【野球】佑ちゃん、マー君にライバル心=「大学では野球だけじゃなく、勉強をしながらですから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー(090622)φ ★
このほど、11月22日にプロ選抜と大学日本代表による対抗戦実施が決定。
早大・斉藤は24日、同級生の楽天・田中と投げ合う可能性が出てきたことに
「(登板する試合は)見ています。刺激になる部分がある」とライバル心を口にした。
何かと比較される2人だが、「高卒でプロに行くのと大学でプレーするのは目的が違う。
大学では野球だけじゃなく、勉強をしながらですから」と苦笑いした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090425-00000508-sanspo-base
2名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 14:52:20 ID:2bCHFjM2
ハンカチから猛虎魂を感じる
3名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 14:59:27 ID:oRMy6AUF
今やマー君は球界を代表する投手になりかけてる。日本代表としてWBCでも連覇に貢献。
ハンカチとしては、差をつけられた焦りはあるだろう。
別にオチはない。
4名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 15:01:02 ID:iF590fik
早稲田って野球部も勉強すんの?
5名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 15:01:14 ID:bMl8Dr6S
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ
6名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 15:05:49 ID:ROi//HYW
逆指名が無くなり、大学に行く理由も無い。
プロに行っていれば、WBCに出られたのに運の無い人だ。
7名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 15:15:47 ID:zedQuR1C
早稲田なんかのスポ根大学生が勉強なんかしてるわけないだろw
8名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 15:32:28 ID:ilBHBRWW
早稲田の分際で偉そうだなオイ
東大入ってから言え
9名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 15:35:03 ID:yZoJn/Eh
なになに、なんだってぇ〜


関根勤


10名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 15:43:00 ID:8UvvdsLd
すげぇ蔑視発言だな。悔しかったらプロで活躍してみろ。
11名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 15:56:24 ID:8VSUSRe0
いや、でも大学で勉強したことは今後役に立つことも多々あると思うよ。
焦りはあるかもしれないけど勉強は手を抜かず頑張ってほしい。
by同い年
12名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 16:12:55 ID:jt6lBMyJ
悪いがゆうくんはプロでは通用しない。

甲子園で二人が対決した時からわかってること。

無理。
13名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 16:17:31 ID:WbgS1AIY
プロにはいったらあっという間に成長するよハンカチは。
それだけのポテンシャルを持っている。
14名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 17:17:54 ID:urlLpwGx
斉藤ゆうきって広島でこないだ投げてたような
15名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 18:16:59 ID:hO3wRUYX
頭は良さそうだからプロ行けばすぐ活躍できる

16名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 18:19:56 ID:a/2KL4ct
あのフォームとアレぐらいのスピードでは活躍無理だね
17名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 20:30:37 ID:LEh+UPWO
嫌な奴なの?
18名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 21:23:49 ID:N6SRrFbN
プロ野球引退した後は駒沢高卒より早稲田大卒の方が断然有利だろ。
解説者とかいろいろテレビ出るなら。
19名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 22:11:07 ID:rBihmtzU
マー君はモノが違う。
20名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 22:12:49 ID:ge0heoGw
>>4
普通にする。というか、練習は1日3時間くらいであとは普通の大学生活だぞ。
21名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 22:13:48 ID:ge0heoGw
ついでに言うと教育学部は課題がかなり多いかつ出席重視と理工・国教以外で一番のスパルタ。
22名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 22:14:30 ID:malqkguh
あの身体じゃね・・

技術でどうにかなるレベルじゃないよな
23名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 22:25:03 ID:kGH7Sz3J
ハンカチはイチロータイプ坂東さんタイプではないな
マスコミに対して。
24名前をあたえないでください:2009/04/25(土) 23:37:36 ID:vKuuyDfY
王子が自ら進学を選んだんでしょ?ホントはプロ行きたかったのかな?
25名前をあたえないでください:2009/04/26(日) 02:39:51 ID:sdvWc2ag
内心バカにしてるんだろうな。
26名前をあたえないでください:2009/04/26(日) 03:04:13 ID:V2qzeLP/
雑巾王子
27名前をあたえないでください:2009/04/26(日) 03:04:34 ID:omAfFFP3
今のマー君とは比べるだけ無駄。
永遠の四年の差。
もう追いつけるはずがない
28名前をあたえないでください:2009/04/26(日) 06:35:25 ID:WKII9+Ch
ハンカチさんかなり授業態度悪いらしいよ
29名前をあたえないでください:2009/04/26(日) 07:06:20 ID:1GLIx/Bw
早稲田なんて授業態度悪いのばっかだよ
30名前をあたえないでください:2009/04/26(日) 07:39:48 ID:LBedyUz1
素材からしてマーくんのほうが格段に上だよー
31名前をあたえないでください:2009/04/26(日) 07:47:02 ID:MEm9V75X
すでにプロで成功しつつある田中はもはや高卒でも困ることはない。
プロで通用するかわからないハンケチは学歴があった方がいい。
どっちも立派なもんだよ
32名前をあたえないでください:2009/04/26(日) 08:38:11 ID:BjSU54fN
自分で大学進学選んどいて後から言い訳に使うとか。人間小さすぎる
33名前をあたえないでください:2009/04/26(日) 18:34:20 ID:EzLEnob3
プロ野球なんて、30過ぎたら使い物にならないんだし、
高卒でプロ入りした方が賢い。
大学全入時代だし、今の早稲田なんて昔のマーチみたいなものだ。
34名前をあたえないでください:2009/04/26(日) 19:08:05 ID:nFtdF7bL
粋がったところで所詮早実経由の和田卒
お受験の世界では偏差値こそ上がったものの
所詮は早実かよwで終わりです
35名前をあたえないでください:2009/04/28(火) 00:17:28 ID:a3HU+xc+
え?この人、普通に教師になるもんだとばかり思ってた。
36名前をあたえないでください:2009/04/28(火) 03:23:12 ID:1MjvkXh4
こいつ人間的にDQNなのは有名でしょ。

人気も実力もマー君が上。
DQNな学校のしがない教師でもやってろ。
37名前をあたえないでください:2009/04/28(火) 03:29:24 ID:36JsnsGI
毎日、中傷酷いねえ
まあ、しつこく叩いてる奴は
同一なんだろうけど
38名前をあたえないでください:2009/04/28(火) 05:02:12 ID:Mmnef2QC
西東は、ホントにプロ入りするつもりなの?教育学部だから先生にでもなるのかとオモタ。
39名前をあたえないでください:2009/04/28(火) 08:00:30 ID:HsnqaAou
>>38

法 政経の推薦もらえなかったやつが教育 商にいく
40名前をあたえないでください:2009/04/28(火) 19:51:09 ID:TvgHN8Fh
ヤツのスライダースゴいよな。

必死の努力の賜物ってのは判るがそれでも羨ましい。
41名前をあたえないでください:2009/04/28(火) 19:57:24 ID:xGk3OuRw
嫌な感じのコメント

母親が祐ちゃん伝記出した時点で終了してるよ
42名前をあたえないでください:2009/04/29(水) 17:06:50 ID:sxrvTrYB
マー君>祐ちゃん>>>勝ち組と負け組の壁>>>嫉妬してるお前ら
43名前をあたえないでください:2009/04/29(水) 18:12:34 ID:O1KABrQQ
まーくんも所詮楽天だからなー
44名前をあたえないでください:2009/04/29(水) 19:55:15 ID:gdD2mr6+
>>42
嫉妬以前にレスすらあんまついてないのが現状だけどな
45名前をあたえないでください:2009/04/29(水) 20:23:41 ID:xhLR5t4T
投手の肩なんてどう考えても消耗品
プロ入りして億単位の契約金もらったほうが良かったにな
46名前をあたえないでください:2009/04/29(水) 22:09:31 ID:yviOst1B
そろそろ消える
47名前をあたえないでください:2009/04/29(水) 23:02:38 ID:sO8NhQX/
21歳で、代打制のリーグで4連続完投とか、
マーは完全にバケモン。
48名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 11:08:52 ID:x4MhIyQL
>>47 20歳ですw
49名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 11:34:28 ID:0RjNOxZt
ひがみにしか聞こえない
50名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 12:01:23 ID:2Ykmd/xJ
こいつら見てるとタメの自分が情けなくなってくるZE・・・・・
51名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 13:03:52 ID:JGDGzYgh
「この4年間の差は埋まらないと思います」
松坂が大学行ったタメ年がプロに入ってきたときだったかに言ったセリフ。

まぁ、スポーツ選手に学歴・学力なんて必要ないしな。
52名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 17:05:52 ID:7naoBa0u
>>43
所詮楽天とかバカか
楽天で勝ってるのが凄い
53名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 19:57:58 ID:It1qiSp2
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1234628217/l50
54名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 21:42:23 ID:2/I847ZY
佑ちゃんは選手としては大した成績は残せないだろうけど、球団や野球機構の中で出世すると思うぞ。
マー君は選手として輝かしい成績を残し、コーチ・監督としても活躍。
人にはそれぞれ役割がある。
55名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 21:44:39 ID:hMztYd9A
おとなしく就職したほうが勝ちになれそうだよね
ハンカチw
56名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 22:27:20 ID:mNa7f5iF
ハンカチもハニカミも、負け組。
57名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 22:41:57 ID:XOwNrPgJ
負け組のひ・と・り・ご・と(笑)
虚しいですねぇ
58名前をあたえないでください:2009/05/01(金) 14:24:43 ID:CEGOu1IJ
倒れこみながら投げる様な下半身の安定しないフォームと
小さな体格ではプロでは通用しないだろ
それでも精神的なタフさがあれば後々モノになるかも知れんが
メンタル的にも温室育ちのお坊ちゃんみたいな感じでダメだな
ハンカチで汗を拭く高校球児って時点で失格
59名前をあたえないでください:2009/05/07(木) 14:25:28 ID:7P6g5xXH
マー君とは差がついちゃったよね。
ハンカチも焦るだろう。
こういう発言でもしないと。
60名前をあたえないでください:2009/05/10(日) 21:38:07 ID:H8R0CUNn
目的が違うってことは、プロを諦めたか。それも良かろう。
頑張ってね。祐ちゃん。
61名前をあたえないでください:2009/05/10(日) 23:29:31 ID:zdnHLTuA
プロ入りしますよ43
62名前をあたえないでください:2009/05/15(金) 19:38:45 ID:xSRf73hF
これは見苦しい
63名前をあたえないでください:2009/05/16(土) 12:24:09 ID:iRAAkdVv
ぜひプロに入って盛大に失敗して
人生終わって欲しい
64名前をあたえないでください:2009/05/16(土) 18:51:07 ID:KNEbAj+J
プw

勉強ってw
65:2009/05/16(土) 20:24:57 ID:wtuLbTOF
インタビューではまーくんは憧れの存在だって言ってましたけど
66名前をあたえないでください:2009/05/16(土) 20:59:26 ID:q0ONWuK0
負け惜しみキモいwwwwwwww
67名前をあたえないでください:2009/05/16(土) 22:25:31 ID:MdC52Qh8
早稲田の野球部なんか入って勉強する訳無いだろう
68名前をあたえないでください:2009/05/16(土) 23:24:07 ID:ZjMHtrei
天と地ほどの差がついたな
マー君とハンカチ
69名前をあたえないでください:2009/05/17(日) 01:42:05 ID:NCzOvKkp
霞む23専
70名前をあたえないでください:2009/05/17(日) 07:35:29 ID:MELvXsiH
ライバルというには差が付き過ぎちゃったね。
71名前をあたえないでください:2009/05/17(日) 12:45:49 ID:apuCPfY4
>>68
その通りだな
田中ごときがハンカチに勝つなんて一生ありえないよ
72名前をあたえないでください:2009/05/17(日) 12:51:11 ID:apuCPfY4
>>70
その通りだな
田中ごときがハンカチのライバル名乗るには始めから無理があった
73名前をあたえないでください:2009/05/17(日) 12:55:40 ID:gdX7rw9t
まーな 今年の田中の出来をみたら、もう追いつこうなんてそうは言えないだろw

頭も早稲田一般入試ではいったならともかく、
自慢するほどたいしたもんでもないだろw
74名前をあたえないでください:2009/05/17(日) 13:45:11 ID:L1uRMn0K
勉強やってんの?
75名前をあたえないでください:2009/05/17(日) 14:21:36 ID:fgRhJMIH
>>72 >>73
マー君のほうがハンカチよりリードしてると
思ってたけど
76名前をあたえないでください:2009/05/17(日) 16:00:20 ID:zEIp/WhJ
ベットの上でも対決しています
77名前をあたえないでください:2009/05/17(日) 16:24:38 ID:ip/c0fuV
ハンカチ?
いいんじゃね
78名前をあたえないでください:2009/05/17(日) 16:41:10 ID:3kSFY6vb
ハンカチ(笑)
79名前をあたえないでください:2009/05/17(日) 16:54:20 ID:C2FQpIUy
マーくんって誰だよ?

まさおだろ?

80名前をあたえないでください:2009/05/17(日) 17:48:34 ID:HTXj83OP
>>71
だな
まさおが天下の東大相手に勝てるわけないよな
ハンカチは東大専用ピッチャーだからかなりスゴいよな
81名前をあたえないでください:2009/05/17(日) 19:19:54 ID:NCzOvKkp
腕が張るんだっけ?
怪我が怖くて
連投なんてとんでもないよねー
球数制限w
82名前をあたえないでください:2009/05/17(日) 19:25:42 ID:3C9y78iX
ハンカチはパリーグへ行け!
83名前をあたえないでください
どうせハンカチは大学出たらメジャー行くんだろ。
そして数年後に日本球界に戻ってきて消えていくピッチャー。