【社会】救急車、病院まで平均33.4分…過去10年で最長[01/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカート・メクリストおまコン(090201)φ ★

救急車が通報を受けてから病院などに搬送するまでに要した時間は07年、全国平均で33.4分と
過去10年間で最長だった。総務省消防庁が22日にまとめた。全国で搬送された
計490万2753人のうち、病院到着まで2時間以上かかった人が1万7580人で、
うち9282人は「急病人」の扱いだった。救急搬送の深刻な実態がうかがえる結果となった。

病院までの到着時間で最も多かったのは「30分〜1時間」で全体の44.1%(216万1931人)。
次いで▽「20〜30分」35.7%▽ 「10〜20分」13.6%だった。
病院まで要する時間は首都圏で長く、▽東京47.2分▽埼玉39分▽千葉37.1分
▽岩手、茨城、栃木36.3分−−の順だった。最短は富山の25.4分だった。

一方、07年に全国で救急車が出場した件数は529万236件と前年より5万2520件増え、
消防法が改正された1963年以降過去最多。救急車が通報を受けてから現場に到着するまでの
時間も全国平均で7分と、過去10年間で最長だった。【石川貴教】


▼ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/life/today/news/20090123k0000m040044000c.html
2名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 03:13:42 ID:KDlrce7r
2
3名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 03:14:02 ID:TEtEGLVH
4名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 03:16:48 ID:TEtEGLVH
5...:2009/01/24(土) 03:18:14 ID:xLYfJ0qQ
6名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 03:20:55 ID:8QRd5Swe
田丸何とかって女が救急車の私的利用したって言ってなかった?
7名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 03:34:38 ID:q9JKyBeY

チンポいじりすぎて出血して救急センター受診とか、本当に死ねばいいよ。
8名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 03:49:04 ID:G3FsvF25
救急車に乗ってからが遠い道のりなんだな。「病院を訪ねて三千里」と言ったところだな。
9名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 03:56:29 ID:QWEXfzFK
司法も行政も国民もボランティア状態でやってる医師叩きしたんだからこれからもっとひどくなってくだろうな。
10名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 07:44:42 ID:F8jruj28
救急車の運転手のヤル気と職業倫理が足りないじゃないか?

そして車もフェラーリかランボルギーニにして
運転手もF1レーサーなみの運転技術をみにつけさせれば
時間は短縮されるだろ。
 
うん それが原因だよ。
11名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 09:57:26 ID:ObwutUxy
急病人でも無い奴がタクシー代わりに救急車に乗って救急病院行くから。
1回あたり5万くらい請求汁。
12名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 13:32:22 ID:hx1CsPD2

業務がうまく行ってると「短時間で到着」と言い、
病院の受け入れに時間がかかることが問題視されると「長時間掛かる」と
何でも有りの発表だろう・・・

それをそのまま流すマスコミも無能だ
マスコミは何が真実か検証せよ
13名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 17:46:02 ID:vm0e5D0r
>>12
今回はこのニュースはテレビでやってないな、どうしてだろ?
14名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 20:02:39 ID:IIUU6QwT
>>9
医者増員+人口減少
これから医者は凄い勢いで余っていく
15名前をあたえないでください:2009/01/26(月) 20:25:26 ID:al9Bfr+U
新宿近辺を車で走ってると、救急車を譲らないアフォが多い。
片側2車線の大通りから路地に入ろうとしてるのに譲らない奴とか。
今日見たのは荷台にケースが載かった○○ピザの3輪バイク。

譲る為に片側が止まってるのに、反対車線を猛スピードですり抜けて
救急車の目の前で急ブレーキして気が付くトラック。

救急車のほうも、パッシングしまっくてマイクもガンガン使えば良いのにな、って思うけど。
16名前をあたえないでください
↑間違えだらけの文だった。
3輪バイクは、やっとこさ一般車が皆止まったのに、その脇をすり抜けして救急車の妨害。
トラックは左が混んでるかと思って(譲る為に皆止まってる)右側斜線をすり抜けて行く。
これじゃ救急車も大変だな。