【福井】「熱中症予防に役立てば」 手作り塩あめ 完成まで建設作業員に試食してもらいながら試行錯誤[01/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱視線上司(090201)φ ★
 「熱中症予防に役立てば」と思い立ったのがきっかけ。大手建設会社の協力を得て、炎天下で働く建設作業員に
試作品をなめてもらいながら、塩加減や食感などを調節した。昨年6月に発売すると、夏場の需要期を過ぎても
売り上げは衰えず、担当の山田善宣さんは「リピーターや口コミでファンが増えているよう」と話す。

 知的障害者18人とスタッフ3人が製造を手がける。若狭湾の海水を薪(まき)でたき上げたオリジナルの海水塩と、
甘さが控えめで整腸効果のある乳果オリゴ糖などを使い、甘じょっぱく仕上がっている。

 1個ずつ包装しており、いずれもかわいいハート形。10個入り100円、40個入り400円、100個入り
950円の3種類ある。

 問い合わせ 社会福祉法人コミュニティーネットワークふくい
 ※電話番号はソースをご覧ください。

毎日jp
http://mainichi.jp/life/food/news/20090122ddm013100059000c.html
2名前をあたえないでください:2009/01/22(木) 16:32:23 ID:/1A2qNPZ
良い。
3名前をあたえないでください:2009/01/22(木) 16:35:44 ID:zVP3UYpU
何故この季節にこんな話題夏にやったほうがいいだろう
4名前をあたえないでください:2009/01/22(木) 16:46:40 ID:C9XuyDTD
先に大阪の業者が作って好評やったから、まねしたんやろ
5名前をあたえないでください:2009/01/22(木) 17:11:40 ID:1umnHbS/
これは、商標違反で訴えていいレベル。
6やまとななしこ:2009/01/22(木) 17:15:53 ID:M3XfZ9XU
>>3
銅管
7名前をあたえないでください:2009/01/22(木) 17:26:22 ID:19E+FvU6
塩飴なんざ普通にスーパーに売ってるので十分ですが
8名前をあたえないでください:2009/01/22(木) 17:53:12 ID:PrrHYQsS
熱中症対策か…

コンビニに置いてる中で、男梅って飴があるんだが、マジお勧めだ。
9名前をあたえないでください:2009/01/22(木) 18:47:01 ID:kbTJHGZG
コミケの萌え豚どもが買えばいい
10名前をあたえないでください:2009/01/22(木) 19:42:54 ID:HIKo1jHu
池沼の鼻水の塩気じゃないの?
11名前をあたえないでください
熱中飴ってスーパーとかでも売るようになったな
夏に一回はバテるオレには必須だわ