【裁判】浦安の教諭わいせつ:元教師損賠判決 支える会、控訴取り下げを県と市に要望[01/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱視線上司(090201)φ ★
 浦安市立小学校の元教諭(50)=依願退職=からわいせつ行為を受けたとして、知的障害のある少女(16)と両親が
元教諭と県、市に総額約2000万円の損害賠償を求めた訴訟で、「被害者とその家族を支える会」(渡辺由紀子代表)は
19日、県と浦安市に対し、控訴を取り下げるよう求める要望書を提出した。

 県と浦安市は、計60万円の支払いを命じた千葉地裁判決を不服として東京高裁に控訴している。渡辺代表は「県も
浦安市も、ずさんな理由で控訴した。情けない姿勢だ」と話した。

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090120ddlk12040270000c.html
2名前をあたえないでください:2009/01/20(火) 14:32:50 ID:C9fNuH0J
依願退職で済ませてあるんだ
3名前をあたえないでください:2009/01/20(火) 14:44:09 ID:ReUwm/Ej
そうは言うけどな、結局税金で払うんだぞ。
4名前をあたえないでください:2009/01/20(火) 14:48:10 ID:smbP0Ptz
>>3
だからなんだ クソ虫
5名前をあたえないでください:2009/01/20(火) 15:13:27 ID:nfySetLj
>>3
故意又は重過失の不法行為なら国は立替たぶんを不法行為者に求償できる
から回収はできなくはないよ
回収しなかったら今度は市民が市長に弁済を求めることが出来る
6名前をあたえないでください:2009/01/20(火) 15:14:30 ID:Vu5g4d1G
まず教師ではなく犯罪者に対して損害賠償を請求したらどうだ?
市を相手にするから話がややこしくなるんじゃないのか?
7名前をあたえないでください
別にややこしくない、使用者責任があるでしょ。

県はもと教師に対して損害賠償訴訟をすれば、
税金かえってくるさ。