【京都】歯周炎用使い捨て注射容器 京丹後市立久美浜病院 同じ患者に使い回し[12/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカート・メクリストおまコン(090201)φ ★

★歯周炎用使い捨て注射容器 京丹後市立久美浜病院 同じ患者に使い回し

 京丹後市立久美浜病院の歯科と歯科口腔(こうくう)外科で、歯周炎治療薬剤を歯周ポケットに
注入する1回使い捨ての注射器型の容器を、患者に複数回使用していたことが22日、分かった。
約10年前から常態化していたといい、同病院は「別患者への使い回しではなく、感染の危険や
衛生面で問題はないと思っていた。認識不足だった」としている。府丹後保健所は同病院に対し、
薬剤の説明書通りの使用徹底を指導した。

 同病院によると、薬剤0・5グラム入りの容器の先端部にノズルを取り付け、歯と歯茎の間に
差し込んで薬剤を注入する。説明書には「開封後の使用は1回限り」と注意書きがあるが、
1度の使用では薬剤が余るため、容器をアルコール消毒した後、製品袋に患者名と患者番号を
書いて冷蔵庫に保管し、ノズルを付け替えて再診時に再び使っていたという。

 取材に対し、真下肇歯科部長は「使い捨ての製品と認識していたが、もったいないと思い使い
続けてきた」と説明。赤木重典副院長も「実態を把握するため、ここ3年間の製品の購入本数を
調査している」と話している。


▼ソース:京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008122300038&genre=C4&area=K00
2名前をあたえないでください:2008/12/23(火) 10:02:22 ID:xAgEXWlD
これってだめなの?
他人ならともかくおんなじ患者だろ?
3名前をあたえないでください:2008/12/23(火) 10:12:45 ID:h5NTTNnS


いいじゃないか!

エコ・リユースで、地球に優しい、っていつも言ってるくせに、

金持ちらしき人を叩くだけだろう?

4名前をあたえないでください:2008/12/23(火) 10:30:50 ID:KjFFa7Xm
二回目の時に、お金を患者に請求してなければOK。
してたらアウト
5名前をあたえないでください:2008/12/23(火) 10:34:57 ID:qX+ZlCWm
歯科治療に使う消耗品は、保険請求される使用量よりも
生産数のほうがかなり少ないらしいよ。
解説書のほうが、ソフトよりも売れるフォトショップみたいです。
6名前をあたえないでください:2008/12/23(火) 10:38:30 ID:ConlDd04
マスコミは歯科を潰したいらしいね。
まあいいや、10年後にアメリカみたいになって歯の治療にべらぼうに金が掛かるようになればさ・・・。
こういう記事を書くことによって気軽に軟膏チューブがが使えなくなって
結局はそういった負担がまわりまわって患者に掛かる。
もう使わない。歯周病になっちまえw
7名前をあたえないでください:2008/12/23(火) 10:59:21 ID:+8h0qmXg
使いまわし禁止にするんだったら
その分 診療費も上げてね、それなら問題ないよ。

つうか この使いまわし 例えていえば トイレのトイレットペーパーの
ホルダーも使い捨てにしろ! なんていってるようなもん。
そのうち ドアノブも使い捨てにしろ 水道の蛇口も使い捨てにしろ!てなレベルまで
なんていいかねないね。バカマスコミ。
8名前をあたえないでください:2008/12/23(火) 16:32:03 ID:qQaOuwYd
相応の保険点数にしてから、批判しろ
何も知らないマスコミ
行政政治は 無関心

連盟だけが寄付。

臼田さんは不正で逮捕。
恥ずかしい
その弁護費用は??????????
9名前をあたえないでください:2008/12/23(火) 23:47:13 ID:eg2F3P1v
氷山の一角 勤務してる香具師も汚染されてる
10名前をあたえないでください
>>8
じゃあ具体的に相応な点数くらいは書いたらどうかね