【支持率低下】 追い詰められた麻生首相に「電撃訪朝説」浮上 内閣の顔ぶれを見ると極端な“対北朝鮮シフト”を敷いている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★麻生首相訪朝説

 支持率低下で追い詰められた麻生太郎首相(68)の“電撃訪朝説”が浮上した。
やたら「解散権は自分にある」ともったいぶるうち、中山成彬前国交相の暴言辞任や
米金融危機に端を発する景気不安が政権を直撃。解散総選挙を打つに打てなくなった
状況を打破するため、麻生首相が解散前に北朝鮮訪問を実現。
強いリーダーシップをアピールするのではないかとの見方が永田町で広がっている。

 「麻生首相が日の丸をつけた政府専用機でさっそうと平壌空港に降り立つ。
動画や写真による動静は伝えられていない金正日総書記とがっちり握手を交わし、
拉致問題進展に直接乗り出す。国内問題の何をどう解決しようと、これに勝る
リーダーシップのアピールはない。政権浮揚のため何が何でも実現したいはずだ」
と全国紙政治部記者。
 麻生首相は2日に拉致被害者家族と首相官邸で面会している。
これも当初は河村官房長官らが面会予定だったところを、
麻生氏が「家族の思いを直接聞きたい」と急きょ、ねじこんだという。
 「被害者家族には『拉致問題は時間との勝負』と総力戦を約束した。
小泉元首相ばりのサプライズ訪朝を腹に秘めているのだろう。
総裁選直後の各種世論調査の支持率が予想を下回るものだったため、
そのころから麻生は北朝鮮訪問を本気で考え始めたようだ」(政界消息筋)

 そもそも、内閣の顔ぶれを見ると極端な“対北朝鮮シフト”を敷いている。
 自民党は昨年12月、山崎拓衆院議員を中心に北朝鮮との国交正常化を目指す
議員連盟「朝鮮半島問題小委員会」を発足させたが、同委員会の副委員長がそろって閣僚入り。
河村官房長官、中曽根外相のほか、中山氏の後任に抜てきされた金子国交相も名前を連ねている。
福田前政権で拉致問題担当相を務めた中山恭子参院議員は、首相補佐官。安倍政権下で
拉致事件捜査を指揮した元警察庁長官の漆間氏は官房副長官に充てた。

 さらに、民主党への逆質問ばかりクローズアップされた所信表明演説では、
北朝鮮との「過去清算問題」について言及している。
 前出の政治部記者は「特に歴史認識で暴言の目立つ麻生氏にしては、
慎重な言い回しだったのが印象的だった。明らかな北朝鮮へのメッセージだろう。
重厚な布陣にも、もちろんそれなりの理由がある。問題は金総書記の病状だが、
ヒル米国務次官補が今月初めに訪朝していることからも分かるように健在とみていい。
でなければ北朝鮮が訪問を受け入れるはずがない。進展があって10月末にも6カ国協議が
開かれれば、11月の解散直前に麻生氏訪朝というプランになるのではないか」と話す。

 しかし、訪朝を画策したとしても、現実はそう甘くない。北朝鮮事情に詳しい河信基氏は
「現時点では北朝鮮が麻生を受け入れるとは考えにくい。最低でも制裁の一部解除が必要だ」
と指摘する。つまり、“手土産なし”では訪朝できないということだ。

 小泉元首相は2002年、04年と2度にわたって訪朝し、金総書記から拉致事件への謝罪を引き出し、
5人の拉致被害者を帰国させた。麻生氏が電撃訪朝して新たな拉致被害者が帰国すれば支持率は
上昇するだろうが、何の成果もなければ急落は避けられない。
 「麻生首相の言動を見ると、何を考えているかがはっきり分かる。
イチかバチかのマンガ的発想をするタイプだ。麻生がモデルとしているのは小泉元首相だが、
悲しいことに小泉ほどの構想力はない」(前出の政界消息筋)

 訪朝は“諸刃の剣”。所詮、奇策は奇策でしかないのか?麻生氏の動向に注目が集まる。

内外タイムス http://npn.co.jp/article/detail/87066756/

▽関連スレ
【北朝鮮核開発問題】 米政府、柔軟に方針を修正 "テロ支援国家指定"を暫定解除も 北朝鮮が核検証計画を中国政府に提出なら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222899917/
【北朝鮮核検証問題】 合意(北朝鮮へのテロ支援国家指定を解除)へ進展か 外務省の斎木アジア局長がソン・キム米特使と協議
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1223505079/

2名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 11:50:36 ID:KpKgKwQN
それはない
3名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 11:52:28 ID:540c9G0A
最近わけワカメソース大稲。
追い詰められたら包丁じゃなく解散だwwwwwwwww。
4名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 11:52:39 ID:jp5XRZnZ
余計な事考えないでさっさと解散しろ
5名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 11:53:08 ID:G6KVaMR2

そんなことよりバナナを何とかしてください。
6名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 11:55:11 ID:5EMEhtrF
アホくさ
7名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 11:55:36 ID:v8wRJvfw
>>1
3匹目のドジョウの訪朝を行なうと、大失敗をやらかすことになる。
やめとけ。
8名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 11:56:11 ID:7poKtU3S
特亜の反日政策みたいだな
9名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 11:56:50 ID:0vt5dY4L
また拉致被害者の政治利用か!
10名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 11:57:28 ID:WLzJRnJY
小泉の2回目は、選挙目当てだったってのがバレバレだったからなぁ。
3回目やっちゃうと、シラケちゃうんじゃない。
11名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 11:58:28 ID:cGTPQTjE
ない
12名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 12:00:02 ID:sIFTTH6S
漢字も読めない麻生太郎に、南北の区別ができるのか?
13名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 12:00:16 ID:f4ORLeSF
相手が金ロボットだから、こっちも麻生ロボットでいいんじゃね?
14名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 12:00:35 ID:7TSIAYZv
たぶん行かないだろう
行っても上がるとは思えない

それよりも良い方法が別にあると思うが
15名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 12:03:06 ID:7uk0hYPh
っていうか金さんでてこられないしw
16名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 12:03:30 ID:YZZ/sHDj
無理だろ

つーか>>1は憶測だけで記事書きすぎだろ
なんだよ「イチかバチかのマンガ的発想をするタイプだ。」ってのは?
麻生がイチかバチかの政策なんてやったか?
いい加減だなぁ・・・
17名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 12:04:54 ID:DA5pW9Vz
北チョンは自民政権望んでないんだから、麻生に有利な展開になるわけない。
18名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 12:05:20 ID:qMNWiy/D
夕刊紙って週刊誌より信憑性低いのな
19名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 12:07:55 ID:HwLAz85r
なんだこの記事は。
マージャン漫画の読みすぎじゃねーか?
20名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 12:17:22 ID:lklXp3qA
政府専用機に水爆を積んで平壌上空で炸裂させるんだろ
21名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 12:20:14 ID:mXJWHhEl
今は行けないだろ、どう考えても
22名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 12:21:46 ID:NmePOPKx
>イチかバチかのマンガ的発想をするタイプだ。
        ↑
      意味不明
23名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 12:22:19 ID:dI+s61tu
まず、追い詰められていないし
ずっと平行線
24名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 12:38:01 ID:uHDBYLXO
「自由の弧」構想ブチ上げて中国包囲網作ろうぜと言った政治家が
北朝鮮に乗り込めるわけ無いだろ 今のタイミングでww
こんな「余ったスペースに穴埋め」記事でスレ立てするなよ
25名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 12:39:08 ID:lYxxml3M

特亜の工作員小沢が総理大臣になるだと。
ノムチャンの100倍は悪質。

残念ながら売国奴の支配下になります。
小沢とシナの関係は上下関係にある。
シナはご主人様。
こんな国に誰がした。
26名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 12:47:21 ID:eD658miC
開口一番あなたは本物ですか?
27名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 13:52:49 ID:OTHULta0
任期までやればいいよ。
28名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 14:03:53 ID:7qRVQLwi
裏付けなく記事を書く
マスコミのよくない癖だよ…
29名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 14:34:55 ID:J6PQL0GT
>>1
バカか、この記者。

オレは金豚はすでに死んでると思っているが
重病説が日に日に確実なものになりつつあるのに、
平壌空港に降り立ちガッチリ握手だぁ?

新聞記者って、取材しないだけじゃなく
ニュースすら見ないで記事書いてんだな。
30名前をあたえないでください:2008/10/09(木) 18:55:38 ID:BHkRp6a5
死にかけの金正日に会えるのか?
31名前をあたえないでください
ついにこの漫画が実現するんだな

「奪還を命ず」
http://www.amazon.co.jp/
%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%A5%AA%E9%82%84%E3%82%92%E5%91%BD%E3%81%9A%E2%80%
95%E6%8B%89%E8%87%B4%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85%E3%82%92%E6%95%91%E5%87%BA%E3%81%9B%E3%82%88-%E6%9B%99%E6%A9%9F%E9%96%A2/dp/479666050X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1223560385&sr=1-1
20XX年、内閣総理大臣(麻生そっくりww)は拉致被害者救出のために北朝鮮へ自衛隊を派兵。武力行使で被害者を救出する!