【携帯】au、10月から大量パケット利用者の通信速度を制限=定額制との兼ね合いは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1釣りチルドレン14号(080731)φ ★
KDDIは10月1日から、au携帯電話のネット接続サービス「EZweb」で
大量のデータを通信する一部利用者の通信速度を、
午後9時から午前1時まで制限する。この措置によって、
他の利用者の通信速度は向上するという。

制限対象は、前々月の利用パケットが
300万パケット(着うたフルで250〜300曲分のダウンロードに相当)以上の利用者。
約3千万人の契約者の1〜3%が対象になる見込み。
対象者の通信速度はかなり遅くなる場合があるという。
http://www.asahi.com/business/update/0730/TKY200807300350.html
2名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 02:34:44 ID:y2UJxxLJ
AUが昔みたいなウンコ会社に戻りつつあるな…
設備投資しろよw
3名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 02:36:07 ID:81YbmaKp
あり得んな。定額値下げしろや!
4名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 02:39:29 ID:FWRONvMj
ふざけんなよ…
5名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 02:39:45 ID:1zcOz5nR
変えよ
6名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 02:42:21 ID:JxyIBbYK
総合格闘技DEEPフェザー級王者 三島ド根性の助(コブラ会) VS グレイシーBH ボウイ グラップリングでガチンコ対決映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080730107861_1.htm
7名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 02:49:19 ID:7HH1Dsvl
社長からしてバカだもの
値下げ競争からも逃げたし
マジクソ化しとる
8名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 02:58:21 ID:jdsfUZU4
2年縛りしといてこういうコトを言えるのが信じられない

俺は通信制限の対象者にはならないけど
今後どんな契約変更を一方的に後出ししてくるかわからん
auは商売の基本になってる信用を失った

むかついたので明日あたりイーモバに替えてくる
9名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 03:11:40 ID:AMXN5M5q
終わったか
10名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 03:16:22 ID:bfvF1zvb
死ね
セルラーホンもしくはIDOから出直せ
11名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 03:18:09 ID:qazQeGeY
設備投資してないからだろ・・・

au終わったな
12名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 03:28:18 ID:YNMP7RDM
PCサイトの動画を見てれば、軽く超える数字だ。
W6シリーズは非公式の3gpのQVGAが規制されたり、どんどん後退してゆく。再生できる動画の種類は、3年前のW41CAにW6シリーズは勝てない。(3g2のVGA除く)
13名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 03:30:54 ID:ontW7v81
織田祐二がアップをはじめました…
「IDOがキターーーー」
14名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 04:04:34 ID:tyImrfJJ
動画コンテンツを売りにしながら速度制限って・・・詐欺だろ。
15名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 04:16:25 ID:oBQhV05K
俺もあうだけど、ファイル制限がうざいな。まだ4シリーズを使うよ。5シリーズもやばいのかな?
公式では購入しないよね
動画や音楽を楽しむならドコモか?
まじ悩むわ
16名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 04:33:30 ID:wSIY+GYu
auは自ら自滅する方向に進んでるんだから、見守ってやろうぜ!
17名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 04:55:24 ID:Eec/CVso
>>15
DoCoMoの友人の機種を触らせてもらったが、あれは外道だと思う

死角が無い
18名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 09:15:46 ID:YNMP7RDM
docomoはmp3の音専サイトで音楽おとしまくりだよ
19名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 18:05:26 ID:Je2phoXy

             l|     ト、
           l |     ヽヽ.
          l |、 -‐lヽ-ヽヽ.
         ,イ 」_  | ヽ._ヽヽ
        / └-...二|  ヽ/.゙l
        l    ,. -ー\,,/. 、  l
        |   /____';_..ン、 |
      /、./´<二> , 、<二ン ト!
    / /|  ,----─'∀`ー--、.| \ 通常の3倍もっさり!
   <-‐''" !/           彡/
    `''‐._゙ミミ  ゙U"     ゙U'" シ
       ゙ミ             ジ
        ゙ミ            ヅ
      ;;'"ミ            ミ
      ';;; ミ、     ,_, ,,;;   ;シ
       "゙しシ^~"'"゙''"゙~" "''し"
20名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 01:44:04 ID:+dVtGC2B

au、夜間帯のEZwebにおいて大量通信ユーザーの通信速度を制限
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41164.html

↓ 一方、ドコモは ↓

「定額制サービスの拡大策として、ケータイ動画サービスはキーワードになる」として、
動画サービスの充実を進める姿勢を示した。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41172.html
21名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 08:45:00 ID:S+Cb/r1Q
ソニーの抜けたdocomo
ソニーが牛耳るau

問題は東芝ソニエリの姿勢。
22名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 16:02:24 ID:55IAJ6wZ
日本人 → NTTdocomo

在日 → 〓SoftBank

売国奴(経団連) → au by KDDI
23名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 16:26:25 ID:m3MkO2fC
このニュースが流れてからauからの2cさくさくw
24名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 20:17:53 ID:QTIeX+TJ
本格的に終了 by KDDI
25名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 20:20:18 ID:rIEvwxNu
繋がんないわ速度は規制するわでやりたい放題
26名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 02:05:00 ID:p6+qVHeZ
富士山頂でも携帯電話がご利用可能に
-さらにFOMAはお鉢巡りもエリア化
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/tokai/page/080717_00.html
27名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 03:27:29 ID:8R9IS7AY
ありえんなぁありえんなぁありえんなぁありえんなぁありえんなぁありえんなぁありえんなぁありえんなぁ
28名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 03:41:12 ID:JCs/voRH
俺7月は490万パケット\(^o^)/
29名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 04:06:15 ID:/5GxQvPC
au氏ね
30名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 06:13:35 ID:9jERw91f
1000万とか自分でもびっくり
31名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 09:43:35 ID:uOoyc5b2
docomoは年末の907iで7.2Mbps
来年中には10.8Mbps
auは3.1でこんなことじゃ9.3は当分無理だね。
それと、いつまで1.5MB制限続ける気なのかな?
docomoは野山を駆ける元気な子。
auはauの庭でしか遊べない…
32名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 09:51:21 ID:xfsvsHuM
契約上、何かの約款に触れない?
33名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 13:02:47 ID:tf/2wAbX
34名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 23:49:06 ID:y/bOwJdZ
【携帯】ネットの”つながりにくさ”改善--携帯各社が相次ぎ対策 [08/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217664217/

> 最大手のNTTドコモは、携帯電話から、家庭や職場に導入した光回線やADSL回線を経由して
> 高速接続ができるサービス「ホームU」を6月に導入した。携帯と固定回線の間は無線LANで結び、
> 携帯の電波を使わない結果、他の利用者のつながりやすさも確保できる仕組みだ。

> 携帯の利用環境を向上させるには、電波を送受信する基地局の増設が最も効果的だが、
> 1基数千万円かかるとされる。これに対しソフトバンクやドコモの取り組みは、
> 利用者側の設備を“借用”し、少ない投資で効果を上げる狙いがある。

> 一方、KDDIは10月1日から、データ通信量が特に多い利用者に対し、
> ネット利用が集中する午後9時から午前1時まで通信速度を規制する。
> その分、他のユーザーのつながりやすさを確保する戦略だ。

さすがau by KDDI(笑)
35名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 01:28:08 ID:uxjQNipG
ダブル定額でバケ使い放題なんかウソッパチって事だな。
この件で157に抗議の電話しまくり〜!
通話料タダだから
『文句言い放題』
(^ー^)ノ⌒☆
(注:威力業務妨害等、違法行為にならない程度の文句に限る)

36名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 02:26:05 ID:5OCg4t5w
au自爆じゃんw
37名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 02:42:25 ID:5ONpGY51
もうau頑張ったよ、お疲れ様。

帰っていいよ
38名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 10:28:22 ID:uxjQNipG
157に抗議の電話サクッと3時間ウダウダ〜

39名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 11:08:35 ID:EV8LeS/n
使い放題でも定額なのがパケット定額のメリットのはず。
パケット定額で金だけ取って制限する・・・・コレって詐欺じゃ(ry
40名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 15:49:48 ID:xlsBt0gd
回線占有者の速度制限=携帯のネット渋滞解消で?KDDI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080730-00000173-jij-biz

この話題へのコメント数6件
41名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 18:40:25 ID:2pKrYiZw
うわ…ユーザーなんだと思ってるんだ。
最近異様に繋がりにくいし変え時だなこりゃ。

シェア獲得の切り札がau何とかスポーツってのも終わってる。
42名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 19:21:18 ID:Qnj7TxZj
auが終わったか。次はどこが伸びるんだろう
43名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 19:35:30 ID:I8RGmnRL
au one +なるプロバイダも規制が今後かかるらしい。特にp2p利用者からいくそうだ。
44名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 19:39:18 ID:mzfhSJwZ
何のためにダブル定額にしたと思ってるんだよwww
45名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 20:11:45 ID:zYYFhaa8
これで完全に禿、ドコモに負けたな。

au解約しようと思います。
二年縛りで金取られるのムカつくけど、解約する時は愚痴ぐらい吐いてやりたい。

客をなめるなよ。マジで。
46名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 21:14:22 ID:8kIfbVRp
>>45
ドコモはないわ
47名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 21:39:28 ID:zYYFhaa8
>>46
何故に?

ドコモかソフバンかで迷ってるんだけど、俺の中ではドコモが優勢。

ソフトバンクは、これからiPhonが広く普及するなら選ぼうかなと思うけど、どうにもそうはならなさそうだし。

ドコモが悪い理由教えてくれないか?
参考にするから。
48名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 21:52:21 ID:X/+T8R11
ドコモか禿かっていったら確実にドコモだろ
49名前をあたえないでください:2008/08/04(月) 03:46:41 ID:x4LoRn02
ハゲは300KB規制で使えねーだろ
50名前をあたえないでください:2008/08/04(月) 08:00:55 ID:mexILWvV
docomoは完全にVGA化した。
全機種480x854か480x864。
auはVGAに対応できないので、小さい携帯とか着せ替えでお茶をにごしてる。
インフラの問題も大きいけど、openwaveでVGAはきびしい。
W6シリーズのVGA機種は、3gpはQCIFしか再生できない。
EZムービーのオートプレーはSANYOしかできないし。
auで動画は無理。
51名前をあたえないでください:2008/08/04(月) 12:26:53 ID:1+klK3JE
定額でも深夜だと課金されるんだってなw
auヤメタ
今からドコモショップに行ってくる ノシ
52名前をあたえないでください:2008/08/04(月) 12:40:50 ID:tvqlROr8
10月までにau解約する。
取りあえずDoCoMoのカタログ見て情報収集。

53名前をあたえないでください:2008/08/04(月) 13:01:31 ID:z6dbQu/N
>>51
深夜だと課金!?え?え?kwsk。

そうなると完全にやめねばならなくなるわけだがアウは正気なの?
54名前をあたえないでください:2008/08/04(月) 14:35:04 ID:8NpwL1ur
au7〜8年使ってずっと満足してたのに、ここんとこひどすぎる
二年縛りだから迷ってたけど、解約する決意ができた
55名前をあたえないでください:2008/08/04(月) 17:51:15 ID:1+klK3JE
>>53
>>51だがauは もはやこれまでだな
早めに換えた方がオトクのようだ
こっちは山間部でちょっと不便だったが これで心おきなくFOMAにできる
詳しい情報はググッてみてくれ
56名前をあたえないでください:2008/08/04(月) 19:22:40 ID:SG+I3Fft
auのEZweb・メールで通信障害、現在は復旧
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41223.html

 KDDIは、設備故障によって8月2日11時30分〜4日9時20分にかけて、EZwebやEメールの送受信、
Cメールの送信が利用できない事象が発生していたことを明らかにした。現在は復旧している。

 同社によれば、8月2日11時半に、エリアが切り替わっても携帯電話の通話や通信が
正常に動作するよう制御する機器「ホームエージェント」で障害が発生した。同社で検証したところ、
10台に1台の割合で、10分くらい通信できなくなる状態に陥っていた可能性がある。
詳しい原因は調査中。特定の地域だけに影響があったのではなく、
加入順など顧客データベース内でグループ分けされたユーザー群のうち、
一定のグループに影響があったと見られているが、対象ユーザーは判明していない。
ただし、同社では100万台以上に影響があったと見ている。

 約2日間にわたって障害が発生していたことになるが、
8月2日にはほとんどユーザーからの問い合わせはなく、
3日の段階で約700件の問い合わせが集中して寄せられた。
同社では、「ホームエージェント」に原因があると見て、機器を再起動させることで、
4日9時20分時点でサービスが復旧したと案内している。


auからのお知らせ詳細 | auからのお知らせ | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20080803234306.html

弊社設備故障に伴い、一部のお客様においてEZweb・Eメールの送受信及び
Cメールの送信が利用できない状況となっておりましたが、8月4日9時20分に復旧いたしました。
ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしました事を深くお詫び申し上げます。
57名前をあたえないでください:2008/08/04(月) 19:36:38 ID:sGjIDPsx
auがダメになった・・・


天狗状態だなぁ・・・・・・
58名前をあたえないでください:2008/08/04(月) 21:23:59 ID:SG+I3Fft
【パケット定額上限料金】
NTTドコモ パケ・ホーダイ 3900円 ←他社より300円も安い。YouTubeやニコニコも見放題
 KDDI    ダブル定額  4200円 ←月間300万パケット以上は夜9時〜翌1時で通信制限
SoftBank  パケットし放題 4200円 ←頻繁に障害が発生して使いたいときに使えない

【添付ファイルの最大添付容量】
NTTドコモ 合計2MB以内  ※宛先、件名、本文は除く ←最大10個の添付ファイル
 KDDI   合計500KB以内 ※宛先、件名、本文は除く ←最大5個
SoftBank  合計300KB以内 ※宛先、件名、本文を含む

【メールリトライ期間】
NTTドコモ 30日間(720時間) ←他社の10倍
 KDDI    3日間(72時間)
SoftBank  30日間(720時間) ←最近改善された模様
59名前をあたえないでください:2008/08/05(火) 08:39:25 ID:SY+o/WhH
YouTube ニコニコはモノラルなんで見ないです。動画サイトとしては最低品質なので。
10分までなら、10MBだと少なくとも音はそのままの音質でダウンロードできます。(128kb)
残った容量に絵をつけたり、音のみだったり。
auと違いFOMAは、音声のみでも3g2でも動画を自動連続再生で無限ループきます。
SONY以外は…
60名前をあたえないでください:2008/08/05(火) 15:32:11 ID:bIl89/bj
やっぱりdocomoだな
61名前をあたえないでください:2008/08/05(火) 16:56:04 ID:amBpzgFy
ただDoCoMoは端末が高杉なんだよな
洗濯機買い換えれるぜ
62名前をあたえないでください:2008/08/05(火) 22:00:10 ID:1V3G9x4X
>61
大人なら9シリーズに拘らんでも・・・
俺は705iを9800円で買ったよ。
63名前をあたえないでください:2008/08/05(火) 22:01:57 ID:AvGTD37/
まぁ、もう70xでも十分だからな。
907/707は出ずに、型番リセットされるらしいしな。
64名前をあたえないでください:2008/08/05(火) 22:42:51 ID:SY+o/WhH
今のauはフルサポなら高いよ。
VGAのW62SH,W63SAは、906iとほとんど値段かわらない。
で、決定的に機能で劣る。
65名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 01:14:27 ID:pbHnSRKz
AUは高くても3万程度じゃ?
66名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 09:04:59 ID:MJZQUA6d
705iだと、旧来速度とハイスピード3.6とハイスピード7.2と通信速度が3種類有る。7シリーズはスペックをよく見ないと航海するよ。
67名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 19:58:05 ID:ZLBTL++T
>>64
機能が劣る云々以前にサイトに異常なほどつながらない。

ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスしてください。

このメッセージを一日に数十回見てるw
68名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 22:25:32 ID:MJZQUA6d
auは接続先が重いと端末側が接続を1分くらい拒否しますよね。
履歴クリアしないとその間は接続できないです。
docomoはそれが無いです。重いサイトの接続能力はdocomoのが上。
災害時に必ずそうなります。
69名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 23:02:03 ID:EjWBVmfk
こんにちは、仲間由紀恵です。

長い間、auのCMやってきましたが、
auはおかげさまで3年連続純増No.1!パチパチパチ
今も一番増え続けている携帯。

つまり、お客様満足度、英語で言うとcustomer satisfactionが高いこと!?
わたしのおかげウフッ!で、イマ言えることは

「もこみちくん!早くauににいらっしゃい!!」ってことです。

♪あ〜いきゃ〜ん げ〜っの〜

さ〜てぃ〜すふぁ〜くしょ〜ん

CUSTOMER SATISFACTION、お客様満足主義でいこう。

au by KDDI
http://jp.youtube.com/watch?v=SCzIm8wPVmI
70名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 23:06:57 ID:LiM1PaZj
情けないau
71名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 21:24:38 ID:dSrznH3n
auショップ店員が「年割は廃止された」と言って、
2年縛りの「誰でも割」を勝手に契約させるケースがあるようです。

実際にうちの親も被害に遭いました。auユーザーの皆さんはご注意ください。
72名前をあたえないでください:2008/08/08(金) 01:55:32 ID:7tfGEYfJ
あうを使い始めて10年目。
正直今の自分とあうを結び付けてるのは4代目になるW51Hが使いやすいことくらい。
機種変17ヶ月目だけど最近本当に2chがつながらなくてのぅ・・・
2chさえつながればなんでもいいんだがそろそろ潮時かのぅ・・・
73名前をあたえないでください:2008/08/09(土) 16:31:04 ID:496r/RYH
●東海4県の携帯契約数、ソフトバンクが2位に 中部経済新聞社

 東海四県(愛知、岐阜、三重、静岡)の事業者別携帯電話契約数で、
ソフトバンクモバイルが七月末時点でKDDI(au)を抜き、NTTドコモに次ぐ単独二位になったことが分かった。
自社端末同士の通話無料プランや米アップル社製の携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」の投入など、
業界に先駆けた新サービスや新端末の投入が契約者の増加につながった。
ソフトバンクが東海四県のシェア(市場占有率)で二位になるのは二〇〇六年十二月末以来、一年七カ月ぶり。

更新日:2008年 8月 9日 (土)
http://www.chukei-news.co.jp/news/200808/09/articles_6633.php
74名前をあたえないでください:2008/08/12(火) 12:29:41 ID:LwItqbNo
75名前をあたえないでください:2008/08/12(火) 12:41:54 ID:KIELMYHu
305 :非通知さん :2008/08/10(日) 03:00:23 ID:L4SkzPtO0
「定額だからデキる(笑)」
http://www.au.kddi.com/promotion/teigaku/index.html

これはひどいw

楽しさ無制限って

無制限じゃないじゃんw

au携帯電話のインターネット接続サービスEZwebにおけるデータ通信速度制御の開始について

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0730/

ヘビーユーザーってやつを規制して改善するんですね。わかります

ドコモ HSDPA http://jp.youtube.com/watch?v=9A9YDzOrOks&feature=related

高橋 我々はデータ通信に強いところを売りにしてきたので、これからもそこを売りにして、きっちり対応していきますよ。

au W05K http://jp.youtube.com/watch?v=9Lgclru2ps8&NR=1

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

auオワタ
76名前をあたえないでください:2008/08/13(水) 12:55:18 ID:Z4EP0ycz
YouTube - メール送受信テスト F905i vs 911SH vs W51H
http://jp.youtube.com/watch?v=Ty_pVWpVcbM

docomoが速いね。
77名前をあたえないでください:2008/08/13(水) 13:41:02 ID:y+xnmJxK
これは詐欺だよね
契約する前に速度制限しますとか契約内容に盛り込まれてなければ契約不履行で違法ですね
契約者に不利になるなる内容は一人一人の了解が必要です
もしくは契約が切れ、再契約するまで無効になります
速度制限が強制的に盛り込まれる場合は、制限されたため解約するのに2年縛りなど関係なく無条件で解約できるはず
今回の契約不履行にあたる部分
通信にこれだけ速度がでますよ(速度は保証するものではありません)、購入時に意図的に速度制限すると公示していない
契約者が違反していない限り強制的に不利な契約は結べません
78名前をあたえないでください:2008/08/13(水) 14:12:12 ID:Q1nCpjmM
は?
ケータイで寝る前にオカズ集めてヌいてる俺オワタやん
79名前をあたえないでください:2008/08/14(木) 17:46:38 ID:iZx9a8Ve
金儲け最優先だからなauつーか携帯業界は
ユーザなんてただの金づるでしかない

最近はau以外はユーザのこと考え始めてるけどな
80名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 01:45:43 ID:XVPZ/prz
ここで語るだけじゃなく…auに苦情出さなきゃ駄目だ!一人の意見じゃ流されるからね!数百単位となれば話しは別!
81名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 02:04:22 ID:qxbVk0Lx
おい…300万パケなんて毎月超えるだろ…(´;ω;`)
82名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 03:06:40 ID:EM7FpZV3
>>72
俺は機種変更で失敗した(´・ω・`)
ソニー・エリクソン製なのに中身は東芝で糞以上の何物でもないW54Sに買い替えたからだ。
ちなみに日立製は出来がいいね。前のW43Hのが良かった。

正直禿電に買い替えたいです(´・ω・`)
83名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 03:36:54 ID:mbAUFD7G
もう500万パケ超えてるよ…\(^o^)/
84名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 05:42:27 ID:emIamyn0
>>82
何勘違いしてるんだ。
中身は東芝ですらない、KCP+だよ。
85名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 05:54:24 ID:wN4p2Eq5
さて、茸に移りますか
86名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 06:13:52 ID:zfh+Igls
高速データ通信を売り物にしながら、サービスに矛盾する制限。
ベストエフォートを理由にできなくなる日も近いかもな。
87名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 06:57:38 ID:7a25aTqV
さっさとdocomoに移れよ
普通に使ってれば100万パケットくらいしかいかねーんだよ
88名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 07:56:57 ID:0hqdPFHW
auにしようと思ってる人はマジで考え直した方がいいと思う。
とにかくサイトにつながりにくい。
ショップにクレームを言ったが機種やICチップのせいにして、まともにとりあってもらえなかった。
何がお客様好感度No1だよ! 最低!!
89名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 08:06:33 ID:kHC7zqbn
あうユーザーのキモヲタ率は異常
90名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 10:39:26 ID:SGb4Ll4s
今月14日までの時点で約1200万パケットか…
4倍…
91名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 11:06:04 ID:XpJHCeZH
昨日までで1330万パケットナンテコッタイ/^o^\
92名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 11:10:21 ID:wXWbymlC
機種変したばかりで失敗した
auやめたい
友達にはすすめません

au解約はしなくて料金安いのに変えて使わない
ソフトバンク買おうか迷ってる
DoCoMoは反撃コマーシャルまただしてるからかわない
93名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 11:41:04 ID:DOjK3Gfa
>>82
正直、今は何に買い換えてもauだという時点で終わってるwww
94名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 12:11:00 ID:/V/sjoBC
なんでソフバンが候補に出てくるのか理解不能
変えるならどう考えてもドコモしかないだろ常考
95名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 12:18:07 ID:rTvWWZjC
サイトに異常につながらないからもう嫌だ
>>67とまんま同じ状況

何考えてんだ本当に。サービスを提供する気がないだろ。
ずっとau使ってたのに裏切られた気分。
契約期間切れるのと同時に切り替える。
96名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 16:19:14 ID:kxCJ7578
30万パケット程度しか使わないから制限はどうでもいいが、
サイトに繋がりにくいのが腹が立つ。
メール送っても届かないし。
97名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 17:49:02 ID:0hqdPFHW
>>96
俺なんか毎月15,000〜20,000パケットぐらいなのに、サイトにつながりにくい。
もぅ発狂しそうなくらい、
『ただいまEZweb〜』
のメッセージが連発する。
auなんて潰れてしまえばいいのに。
98名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 17:55:02 ID:XVPZ/prz
>>87
それはしょぼいサイトにしかアクセス出来ないからです。Flash全滅の携帯で何処にアクセスするんですか?2chだけだろ!
99名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 17:58:41 ID:XVPZ/prz
プロクシ使ってPCサイトアクセスしてるだけならいいが…未対応タグばかりでろくなサイトにアクセス出来ないDoCoMoに論じる資格無し!キャリアどうのこうの言う以前にアクセス出来ていない!
100名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 18:00:47 ID:XVPZ/prz
>>97
繋がるよ!何も問題無い!問題あるのは速度規制だけ!お前みたいな馬鹿がいるからいけない
101名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 18:02:37 ID:KaNRdfiH
auだけど、最近2chにアクセスすると、繋がらないことが多いんだよな・・・。
俺だけか?
102www:2008/08/15(金) 18:05:32 ID:QIbKRfF0
103名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 18:06:44 ID:KaNRdfiH
確認したら、220000だった。
104名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 18:52:17 ID:QI7eSGXd
>>82
よう俺

最近2chに繋がらないと思ってたら俺だけじゃなかったんだな

約3千万人中の1〜3%って30万〜90万か
これ結構でかくね?


俺も契約切れたらドコモに変えようかな
105松戸市のジャックバウアー:2008/08/15(金) 19:05:39 ID:gsAVSJY/
auは第三世代のインフラ整備けちってるからこういうことが起きる
FOMAも始めの頃そうだった
106名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 19:11:20 ID:AM8W5wAE
1年前に禿げに代えたとたんに2ちゃんふつうに
見れるようになってワラタ
まだ同じ状態なのか
107名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 19:18:33 ID:gK65QhXq
今確認したら半月足らずで180万超とか。

定額制って恐いな。
108名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 19:37:25 ID:xjiWychv
みんな同じ金額を払って定額サービスを受けているのに、サービスの内容には大きな違いが……

詐欺だ。 紛れもなく詐欺だ。
109名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 19:52:20 ID:0hqdPFHW
auにしようと思ってる人はマジで考え直した方がいいと思う。
とにかくサイトにつながりにくい。
ショップにクレームを言ったが機種やICチップのせいにして、まともにとりあってもらえなかった。
何がお客様好感度No1だよ! 最低!!
110名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 19:57:24 ID:7LayferG
携帯通信なんて、auは
・ダウンロード&ストリーミング1.5MB制限
・通信制限3MB
・オープンアプリ通信の貧弱
P2Pしてるわけでもねぇし、こんなに制限ばっかでなんで通信制限するんだ?
111名前をあたえないでください:2008/08/15(金) 20:01:57 ID:7LayferG
DoCoMoは5000万契約で通信制限なしの10MBダウンロードかつ無制限ストリーミング、月額4095円!

auは2900万契約で1.5MB制限かつ1日通信3MB制限ありまくりで、10月通信制限導入にも関わらず月額4410円と高い!しかも、繋がらない。

皆どっち選ぶよ?
112名前をあたえないでください:2008/08/16(土) 18:01:45 ID:bRXXqEi6
・au by KDDIの敗因

KCPやKCP+といった共通プラットフォームの採用によりメーカーの開発負担を軽減するつもりが、
逆にメーカーの負担を増大させただけでなく、携帯端末の没個性に繋がっている。

そしてKDDIは日本国内で唯一のCDMA2000方式を採用したキャリアでもある。
そのため国内シェア7割を占めるW-CDMA端末を流用することが出来ず、
KDDIはauブランドで独自に端末を開発&調達する必要がある。
しかし、市場では3割程度のシェアであるKDDIが独自仕様の端末を開発するのは負担が大きい。
その結果としてコストを削ったモデル(他社では1年以上前に発売)しか出すことが出来ない。
その上、スマートフォンの開発も遅れに遅れており、調達先を確保できるのかさえ微妙な状況だ。

さらにKDDIは他社が先駆けて行った基本料金と端末代金の分離販売の開始が遅れた。
ソフトバンクやNTTドコモでは分離販売(割賦販売)を販売手法のメインとしたが、
KDDIは旧来の高いままの基本料金に端末価格の一部が含まれる「フルサポートコース」を採用。
これによって機種変更や新規獲得した顧客を2年間縛ることが可能となったが、
基本料金の割高感もあいまって、安さを前面に出した販売手法をとれず顧客離れを招く。

そして追い討ちを掛けるように、ここ半年ほどは通信品質の大幅な低下など、
縛ったユーザーに増大な不満を抱かせることとなっており、この先も予断を許さない状況である。
これもKDDIの経営陣が「顧客満足度No.1」などとのたまって、
通信品質の確保を怠り、好調だった経営の上に胡坐をかいてきた結果だと言えよう。
113名前をあたえないでください:2008/08/16(土) 19:24:33 ID:wpb5LYY9
とにかくムカつくんで、抗議代わりに暇な時は出来るだけ、動画落としてやりますw

パチ屋で負けて水道出しっぱなで帰るみたいな感覚ww
114名前をあたえないでください:2008/08/16(土) 19:27:07 ID:CmOFTLdg
時期がきたらauやめます
115名前をあたえないでください:2008/08/16(土) 19:38:31 ID:CCC2n5dM
auは今年に入ってからマジ繋がり悪い。IDOの頃からの一途な付き合いだが、こりゃ潮時かもしれんな‥
116名前をあたえないでください:2008/08/16(土) 20:22:39 ID:B2HgVODA
auは2ちゃんに繋がりにくい…
117名前をあたえないでください:2008/08/16(土) 20:30:33 ID:MsxdTH+H
俺もドコモに変えるかな・・・
118名前をあたえないでください:2008/08/16(土) 22:11:31 ID:OmwN3Ix2
IDO〜auと10年以上使ってたが先日見切りつけて茸にうつったよ。
解約金なぞくれてやるわ。

まあ茸は茸でいろいろあるが後悔はしてない。
119名前をあたえないでください:2008/08/17(日) 01:33:22 ID:DJKL/nDp
今年は契約を更新したばっかりだから無理だけど、来年はauやめてドコモにMNPするよ
長期契約者の冷遇っぷりにはもう我慢ならんし、機種もドコモと比べるとガキのオモチャだ
120名前をあたえないでください:2008/08/17(日) 01:44:25 ID:WMrDYxIl
>>119
違約金払ってでも解約すべき。auに金つぎ込まずに違約金払った方がとく
121名前をあたえないでください:2008/08/17(日) 02:00:50 ID:Zk8anvzl
制限て、もとから接続悪いし電源落ちるわで、これ以上は我慢ならん。

見切り付けて解約しよう。
122名前をあたえないでください:2008/08/17(日) 02:12:55 ID:t5tA8JR6
au、どんどん落ちてるみたいだね。バカだねぇ。
123名前をあたえないでください:2008/08/17(日) 02:36:52 ID:SmKen9fp
DoCoMoと禿バンクの自演、必死だなww
124名前をあたえないでください:2008/08/17(日) 04:03:20 ID:D8fPMzVk
捻くれ者の俺はauからイーモバに行く予定
125名前をあたえないでください:2008/08/17(日) 05:30:25 ID:IWbmQhEh
auはMNPのときはあれだけうまくシェア増やしてたのに
なにやってんだろうね・・・
126名前をあたえないでください:2008/08/17(日) 08:28:05 ID:PT6/azJP
>>123
俺も思ったw
127名前をあたえないでください:2008/08/17(日) 09:15:43 ID:Pn+KewiD
>>123
au工作員にしか見えないぞw
形が気に入ってたからW42CA使っていたがそろそろ解約するかなぁ
128名前をあたえないでください:2008/08/17(日) 09:20:24 ID:hz78N2YY
ヤフオクのペット(生体)のカテが見れないんだよな。
「auのポリシー」とかで。

おまえのポリシーを押しつけるなって話しやねん
129名前をあたえないでください:2008/08/17(日) 10:17:53 ID:3vkbgbc6
>>111>>112の言ってることが正しい。
130名前をあたえないでください:2008/08/17(日) 10:32:55 ID:WMrDYxIl
小野寺は
『魅力ある端末必要』

魅力ある端末の前に、『インフラ』の事について気づいていない。要するに、ユーザーを舐めてる上に状況判断出来ない経営陣ってことだ
131名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 09:14:35 ID:4stvItAX
昨日auを解約してDoCoMoを新規にしてきた
使いこなすのに時間はかかるだろうがすぐに繋がるのがイイ
画像というか映像もロングが見られるし auの諸君、!
ロングバージョンのエロ画像もDoCoMoなら制限がほとんどないぞw
132名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 09:24:59 ID:DrD+6Hce
10MBダウンロードだもんね。
auなんか勝手にJASRAC気分で、自作着うた制限したり馬鹿じゃね?
JASRACにまかせろや
133名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 09:34:58 ID:VCWCR2eO
17年au使ってきたが、流石にもう駄目だ…。
しかし禿も茸も好きになれんのだよな…どーするかな?
134名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 09:49:13 ID:F5+TO4rB
漏れは、それを見越して今月頭から既に16GBのVODダウンロードを実行中!
来月は、40GBに達する見込み。
100KB/S最大で1日3GBは落とせるぞ!
135名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 10:20:24 ID:4stvItAX
今 あちこちを閲覧してきたがauの時みたいな煩わしさが解消された
>>133
今は少々山の中でも電波が受信できるDoCoMoの方が抜群だと思うぞ
136名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 10:37:44 ID:F5+TO4rB
ドキュモは幹線道路から3キロ離れるとスループット激減しますが?
それに、ファイルサイズ500MBで強制切断&1時間又は基地局移動しないと再接続不可と
途中に緑の植物が在ると電波が吸収してしまう。
よってVODダウンロードに不向きなんだよね。FOMAーA2502だけどね!
137名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 10:41:57 ID:/knIuIt+
300万って軽くトリプルスコアで越えてるわ!
138名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 11:51:26 ID:YIYnWgZH
モバ版つべで二分程度の動画を
一日、五〜六本程度見たら一ヵ月で300万以上はいく。


これをヘビーユーザーと見るか、
たったその程度かで見るかは


あなた方次第。
139名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 12:07:27 ID:BjbFlr7K
やっぱ脱庭先は茸かなぁ
自分の場合300万パケット制限よりもKCP+の糞機種しか出さないauに愛想が尽き、MNP検討中
P706iとか、俺にとっちゃストライクど真ん中の端末なんだが、KDDIがあんな薄い端末を供給してくれるとは思えないしな…
140名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 12:17:59 ID:DrD+6Hce
いい加減、昔のDoCoMoのイメージを捨てろ。
将来性があるのはDoCoMo、経営陣も改革進めてるんだから。
141名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 12:56:37 ID:gEWPsdZr
auもうかえたい…。
2ちゃんにつながらなさは神の域だよな。

でもauだからなんか一発逆転の秘策がこの先あるんではないかと期待をもってしまふ…orz
142名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 14:12:38 ID:PCGeOBS/
auの2はdocomoの2.0とは違います

143名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 14:17:51 ID:RYCPqAqy
au(笑)
144名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 15:01:40 ID:GG5SBRz5
auやめたいよ
145名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 16:00:41 ID:c7AFtjJm
今日で1500万パケットだわ…
146名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 16:22:15 ID:NsJeVX81
>>145
おいっ!w
147名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 16:28:52 ID:DrD+6Hce
>>auだからなんか一発逆転の秘策がこの先あるんではないかと期待

それは絶対ない。糞高橋誕生で昔のauではない。ネットワークも糞かつ1.5MB制限かつ1日通信制限3MB、JASRACでもないのにauは自作着うた規制…
もうこんなに改悪してんだから、パケット定額上限値下げしたとしても全然嬉しくないし、値下げしたとしても他社が必ず追撃する
148名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 19:29:32 ID:n9XRti68
パケットって単位がイメージできん。
誰かビットかオクテット(バイト)になおしてー
149名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 19:34:10 ID:UDMdJAlW
ただいまEzWEB情報サービスへの‥をなんとかしてくれ! これじゃ定額の意味ないじゃないか
150名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 19:59:33 ID:QqNET0q2
制限するのはいいがその分安くせい!













まあ今DoCoMo使ってるんですがね
151名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 20:01:30 ID:s8CXoBhR
auにしようと思ってる人はマジで考え直した方がいいと思う。
とにかくサイトにつながりにくい。
ショップにクレームを言ったが機種やICチップのせいにして、まともにとりあってもらえなかった。
何がお客様好感度No1だよ! 最低!!
152名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 20:12:43 ID:4stvItAX
>>149
俺も二日前まではほとほと嫌気がさしていた
今はDoCoMoだ
一日も早く交換する事をオススメする
153名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 21:36:42 ID:/t1sWCLt
>>148
確か、1パケットが128バイトだから、1キロバイトが8パケットって計算ジャマイカ?
154名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 01:00:31 ID:P0N0kDr6
300万パケット=3,000,000パケット=3メガパケット=384メガバイト

一日あたり12.8MBと考えると、何本か動画見るだけであっさりいきそうだな。
155名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 01:24:50 ID:7Tk4Bqk0
最低な会社。潰れろ
156名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 03:06:49 ID:luTEuPp7
先月は600万パケット越えたけど、今月まだ150万パケットしかいってねぇわ。
とりあえず、10月の規制は回避出来るな。
157名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 04:58:38 ID:6DEq79Xd
10月100万件位解約したらいいのに。
158名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 06:09:11 ID:FTbjIzJP
200万パケットだった俺はセーフ?
159名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 08:25:14 ID:PO0oadSd
そんなにDLする気のない俺には、とりあえず「ただいまEzWEB情報サービスへの‥」だけなんとかしてくれ。
これでは普通に使えないではないか!
違約金払ってまで解約すべきか検討中。
160名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 08:35:05 ID:1HeNFbRY
DoCoMoにしとけ!
161名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 10:00:29 ID:Mi5uI4FD
>>151
auのホームから相談メールしても同じ対応だったよ
マニュアルなんだな
162名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 11:09:23 ID:jUrgrSVe
10月になったら弁護士を雇って攻撃
163名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 11:11:53 ID:jUrgrSVe
ワンセグ詐欺
164名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 13:12:25 ID:7Tk4Bqk0
ってかコレは犯罪だろう。周りにも取り敢えず知らせとくわ

絶対脱庭する
165名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 13:54:55 ID:2APrdhZ4
約10年間使用したのに、この仕打ちですか?
スゴイね、クソauさん。
いい加減愛想尽きたわ。
これからauにしようと思ってる人はマジで考え直した方がいいと思う。
とにかくサイトにつながりにくい。
ショップにクレームを言ったが機種やICチップのせいにして、まともにとりあってもらえなかった。
何がお客様好感度No1だよ! 最低!!
166名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 14:02:36 ID:2euDVleq
DoCoMo社員が沸いてるね…

客を客としか思ってないDoCoMoにするくらいならコムにするよ
167名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 14:29:08 ID:pgp6ZxZX
>>166
携帯じゃないじゃん

それに都会ならいいけど田舎じゃまだまだ電波入らないよ
168名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 14:30:24 ID:jUrgrSVe
>>116 コムにする意味ってあるの?
169名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 14:37:40 ID:VCl7rRSf
いっぱい使う人がいるから成り立つんだろ?
あまり使わない人優先にするっておかしくないか?

170名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 16:15:04 ID:5TBuDwGi
auから待望の新機種キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0820a/

docomo、〓SoftBankの脂肪確定wwwwwwww
171名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 16:34:38 ID:P0N0kDr6
ぎ、ぎゃろっぷは?
172名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 17:29:57 ID:mj2M0Bkv
ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。
173名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 17:44:18 ID:UHIme50R
No.1の時にインフラ整備しなかったってこと?
174名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 17:46:11 ID:/WwRroRi
>>166
客を客としかって…
バカ丸出しだなw
175名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 18:08:11 ID:V2qcDxuq
>>166
頑張れハゲ社員www
176名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 18:25:45 ID:9jGcLZzP
auってそんなにサービスいいか?
177名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 18:34:46 ID:YtQhoJ+L
502エラー多くないか?
178名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 18:47:33 ID:LfdwODLA
最近は携帯鯖でもヤバげな位にエラーでる。

変化を嫌う企業なんて、長生きはしない。
バブル後に山程実例を見ている筈なのにな。
179名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 18:56:10 ID:t04mC4hr
 日本経団連名誉会長
            福田内閣特別顧問
            トヨタ相談役
            KDDI取締役
              厚生労働省改革懇談会座長
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  車が売れなきゃお前らの好きな携帯から金をせしめるだけよ
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!             俺の庭からは逃げられんぞ。  AU by 奥田
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./   KCP+の不具合と2年縛りがお前らを襲う  
           /\ヽ         / そして苦しめる、ジワリジワリとな
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::!
           奥田碩(1932〜200X)
180名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 18:58:29 ID:TnfS4/es
なんだかんだでdocomoが安定してるな
181名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 19:00:16 ID:pgp6ZxZX
機種が高いの何とかならんのかDoCoMo
182名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 20:01:08 ID:UY5RZud+
> その上、メーカー内部からは、KDDIに対する不満や批判も聞こえてくる。
> 特に「コスト削減の要求が厳しい」「商品企画や技術開発の自由度が低い」、
> 「(ドコモに比べて)将来の展望や、中長期的な方針が見えにくい」という声を、
> 筆者は多くのメーカー関係者から聞いた。au向けの端末開発は、
> ドコモやソフトバンクモバイル向けに比べて、窮屈で息苦しそうなのだ。
> auの既存シェアを鑑みれば、現在のメーカーがこぞって逃げ出すということはない。
> だが、メーカーのマインドの部分で“au離れ”の雰囲気が漂うようになったら、
> auのラインアップに魅力的なモデルが並ぶわけがない。

神尾寿の時事日想:
ドコモとソフトバンクモバイル重視へ。変化するメーカーの軸足
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/20/news050_2.html
183名前をあたえないでください:2008/08/20(水) 23:41:42 ID:VBmfkMzU
さすがに制限ひっかかるほど使ってないけど、こんなんされたら抗議の電話かけまくるだろうな
定額の意味ない
184名前をあたえないでください:2008/08/21(木) 00:43:15 ID:95HywS1F
国民生活センターは20日、「ソフトバンクモバイル(東京)に携帯電話の契約内容を一方的に変更された」
という苦情相談が2007年11月から08年5月までに81件寄せられたと発表した。

センターによると、ソフトバンクモバイルは07年11月、毎月約500円の負担で携帯電話の外装修理代が
無料となる保証サービスの内容を、契約者に直接通知せずに、2割を自己負担とする内容に変更していた。
自己負担額は約3150円。

該当する契約は約490万件あった。
センターなどの改善申し入れに対し、ソフトバンクモバイルは「内容変更の告知が十分ではなかった」とし、
改めて10月までに契約者に直接通知すると回答している。
また、その間の外装の交換は無料とし、以前に代金を支払った人には返金をするという。

(2008年8月20日23時01分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080820-OYT1T00760.htm
国民生活センター 携帯電話機の有償保証サービスに係る消費者トラブルについて
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20080820_2.html
185名前をあたえないでください:2008/08/21(木) 00:46:14 ID:95HywS1F
禿電はアウより糞だな
突然月の利用料が2600円も増えるとかwww
186名前をあたえないでください:2008/08/21(木) 00:56:20 ID:95HywS1F
あ…違うや。月の利用料じゃなくて修理代か('A`)
187名前をあたえないでください:2008/08/21(木) 01:55:07 ID:EZXQAn1G
ハゲは人種差別プランがある時点で無いだろ
188名前をあたえないでください:2008/08/21(木) 02:51:03 ID:ooU6Yqed
先月7千万円パケットだった
189名前をあたえないでください:2008/08/21(木) 02:55:57 ID:ooU6Yqed
↑7千万円→7千万な
190名前をあたえないでください:2008/08/21(木) 03:03:18 ID:NDCZVtOY
今月は今のところ3,007,700パケットか‥

くそKDDI死ね
191名前をあたえないでください:2008/08/21(木) 03:07:22 ID:398XsVhi
たったの300万で制限かよw 
192名前をあたえないでください:2008/08/22(金) 20:10:08 ID:nueJJekh
193名前をあたえないでください:2008/08/22(金) 21:48:09 ID:uHgUf3vb
300万パケットとか1日だろ








まぁおれDoCoMoだけど
194名前をあたえないでください:2008/08/23(土) 23:22:36 ID:fEhwfYQs
195名前をあたえないでください:2008/08/24(日) 05:55:59 ID:ltyFYmY1
300万パケットの利用者が契約者の1〜3%なわけないよな
196名前をあたえないでください:2008/08/24(日) 08:26:04 ID:yQeSVcNV
300万とかすぐいっちゃうじゃん

auは詐欺会社だな…
197名前をあたえないでください:2008/08/24(日) 08:35:56 ID:GOe3Jb8q
なんというタイミング!
いまからau解約しに行くとこだよ。
10年くらい使っているけど、長期利用者に対する、この仕打ちってヒドくない?
これからauにしようと思ってる人へ。本当にサイトにつながりにくいですから。
"ただいまEZwebが〜"
このメッセージを何万回見たことか。
クソ庭、さようなら。
198名前をあたえないでください:2008/08/24(日) 08:40:29 ID:r10Ohda/
>>131だがやっぱDoCoMoが最高!
SoftBankも最近何かやらかしたみたいだし早いうちに交換した方が得策だと思う
199名前をあたえないでください:2008/08/24(日) 10:10:15 ID:g39qSCgv
auからドコモに変えようにもいつ付いたかしらない違反金のせいで変えられないよ
200名前をあたえないでください:2008/08/24(日) 13:14:02 ID:FYt97N1o
ソフトバンクに変えたら快適そのものだった
タダ友の輪に入ったこの開放感は二度と離れられない
一年以上純増一位なのも納得だわ
201名前をあたえないでください:2008/08/24(日) 13:35:46 ID:I+UH2wD8
ドコモ=高い殿様
au=ハードユーザー規制
ソフトバンク=修理費勝手に有料、アイフォーンねつ造
イーモバイル=いいと思うけどエリアが…

みんなウィルコムにしる!もうじきスピードアップするし。
202名前をあたえないでください:2008/08/24(日) 13:41:28 ID:xpk5IcsC
>>200
チョンバンクだけは無いわwww

>>201
俺もウィルコムにしようか迷い、電波具合はどうかなと電話して聞いてみた。
俺の住んでる所は非常に電波悪いor入らないってさ(´・ω・`)
203名前をあたえないでください:2008/08/24(日) 13:42:29 ID:5rLCF+z9
クソ制限するわニコ動も快適に見れないわで全然進化してるところが見あたらないauなんか使ってるやつは池沼に違いない


docomoとSB持ちの俺最強
204名前をあたえないでください:2008/08/24(日) 14:16:45 ID:g39qSCgv
>>203
最強の意味がわからん
205名前をあたえないでください:2008/08/24(日) 15:22:00 ID:HmJTVGrp
>>203
どう考えてもソフバン無駄
ドコモだけで十分すぎる
206名前をあたえないでください:2008/08/24(日) 15:37:48 ID:FYt97N1o
ソフトバンクに変えたら快適そのものだった
タダ友の輪に入ったこの開放感は二度と離れられない
一年以上純増一位なのも納得だわ
207名前をあたえないでください:2008/08/24(日) 16:10:13 ID:VzvYZZC2
auって奥田(某車屋)と関係あるってマジ?
208名前をあたえないでください:2008/08/24(日) 18:57:13 ID:GYOEQIuw


docomo = 日本人御用達

au = 愚人専用携帯

softbank = ハゲ、在日専用携帯
209名前をあたえないでください:2008/08/24(日) 19:11:56 ID:WSMR0wya
確かに知り合いのチョンは禿げバンクだわ
210名前をあたえないでください:2008/08/26(火) 14:10:50 ID:ce0Mgfik
MSN相談箱 auを使った夫の浮気調査
http://questionbox.jp.msn.com/qa2325388.html

すでにau携帯は浮気調査の定番ブランド、やましいことがあるやつは注意しろ!

ミクシィの相談事例。知らない間に元彼女が自分のマイミクに登録されてるんですが・・・
http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-73.html

au携帯の自動転送を使えば、こういったことも可能。
女ってのは恐ろしい・・・
211名前をあたえないでください:2008/08/26(火) 16:52:26 ID:1i+6DTDQ
au 2.0

そろそろつなげてもいいですか?
212名前をあたえないでください:2008/08/28(木) 18:58:33 ID:X5EerVZ5
SoftBank

au

docomo

最終的に行き着く先は同じ
213名前をあたえないでください:2008/08/28(木) 19:05:11 ID:VhI3SxY9
SoftBankに替えます
214名前をあたえないでください:2008/08/28(木) 19:32:56 ID:T2yJUOSW
ソフトバンクだけは無いわ
215名前をあたえないでください:2008/08/28(木) 19:42:51 ID:NPapbMeI
>>214
全くその通り!
電波の融通性を考えたらDoCoMoに勝るものナシ
遠くに出かけて遭難したらどうするつもりなのかw
216名前をあたえないでください:2008/08/28(木) 21:32:22 ID:D7h0r/ed
>>213
どうぞどうぞ、そろそろキャリア内通話無料の時間帯も狭まりそうなので。
217名前をあたえないでください:2008/08/28(木) 21:55:56 ID:8sxDk8KT
総務省、通信障害などが4件続いたKDDIに再発防止策を求める
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41566.html

 総務省は、KDDIに対し、EZwebの通信障害や「au one net」におけるメールの事故など
7月以降に4件の事故が続いたとして、再発防止策を行うよう文書で指導を行った。

 第3世代携帯電話のEZwebにおいては、EZwebサイトの閲覧や
電子メールの利用ができなくなる障害が、8月2日と24日に2件発生した。
また、パソコン向けサービスの「au one net」においても、
7月以降、他者のメールを閲覧する可能性があった事故と、
着信拒否・転送で誤処理を行った事故の、2件が明らかにされている。

 総務省では、安全管理措置やシステムの信頼性向上対策に不備があったとし、
「適切な改善が求められる」として再発防止策の検討と報告を求めている。
KDDIでは、指導の対象となった4件の事故について、詳細な事故原因を調査中とし、
「現在、再発防止策を検討中」とコメントしている。

総務省(報道資料)
KDDI株式会社に対する電気通信サービスにおける事故防止の徹底に関する指導について
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080828_6.html
218名前をあたえないでください:2008/08/29(金) 00:43:28 ID:TjbJhLHC
          l  \,ヽ /   \/
          l:   ,,| Y     /  ~ '' ‐ ,,_
        l / ',: i    /       ~''‐ 、,
        l,/   ', i  /       ,. '"´',~''‐ ,,,
        .l′   ',',/      ,"     ',   ~ '' ‐-  、 ,,,,,,,,
        .i~''‐、,   ゙     ,."        .',
        l  ). ゙''-、,  ,'"´  ,-ー――┐  ',
       .l /',  <  ~Y、     く     ./   .',
       l゙ / ',  \_,' ~/i\   ' - '~     ',
      .,' /   ',     /:i:  \          , >,
     .//   ヽ、___/ /    \_,,, - '' " ,,,j ',
   .//      ',.   /              )  ',
  ./ ''         ',  (、   、          ∠,,;;; '.,
 <'           ',    ~_____,        ---\      __
  \             '.,    \,,,,,,,"        ,=@ ./>'''r''i""""
    ~ '' - ,,       \            ," ,"/  \i
        ~ " '' ――-\       ,"  ,"  く_,,_   )|,⌒ヽ-
.               ,,,/゙' ,__,,,,… '___, ;;"- ゙゙⌒i  r-;)  / |[⌒'''--
        ,, -'''''⌒'''''''゙゙  ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,)  |  //""''''
          //- '''""""    |  | | | /゙, --''"  \__/ //
219名前をあたえないでください:2008/08/30(土) 14:21:07 ID:Yr1Biyz4
【社会】豪雨で携帯電話が一部不通=KDDI[8/29]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220012709/

au不通ワロタ 雨で。他のキャリアは他の基地局でカバー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220011602/
220名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 11:59:43 ID:h3lDnfI5
かつての勢いは……auの巻き返し戦略に迫る!
KDDI高橋誠コンシューマ事業統轄本部長を直撃
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080829/1018138/

> もともと動画は2000年からやってきました。LISMOの拡張はiTunesを意識してやっています。
> 動画のケータイへの取り込みは無線経由では難しいので、とりあえずPC経由で始めました。

> 僕はもう、無線LAN対応は必然だと思っています。やるかどうかは知りませんが。

> 昨今、インフラコストが上がってきているので、そのトラフィックをどこに逃がすかが大事になってきます。

> 学生などは、自宅ではケータイをベッドの中で使っています。
> YouTubeを見て、ワンセグやメール、インターネットをしています。
> ワンセグを導入して良かったのは、ネットを使わずに、テレビを見てもらうことで、
> 一時的にトラフィックが発生しない状態になっていること。そこに無線LANが追加されると、
> さらにトラフィックが3Gネットワークから逃れるようになります。このメリットは大きいです。

ダメだこりゃw
221名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 20:34:34 ID:U/UoLLVd
速度規制云々より

ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。もうしばらくたってからアクセスして下さい。

最近は、

ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおして下さい。

繋がらないくせに、その責任を文面を変えてサイトの責任にする始末。

煽り抜きで本当に最低です。
222名前をあたえないでください:2008/09/03(水) 16:21:01 ID:qa2EfI+7
157に電話したら、ろくな説明も出来ない、同じ文句の繰り返しのオウム男。
揚句15分過ぎた頃、一方的に電話ブチ切られた。
その15分の間にも『調べますので少々お待ち下さい』と中抜け有り。
au終わっとる。
223名前をあたえないでください
定額詐欺au byKDDI