【狂牛病】 米国産牛肉の新たな輸入規則で米韓両国が合意 生後30カ月未満に限定 米国側が輸出する牛肉の月齢を保証

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★米韓両国:米産牛肉の新たな輸入規則で合意−生後30カ月未満に限定

  6月21日(ブルームバーグ):韓国政府は21日、米国との間で
米国産牛肉の輸入に関する新たな規則に合意したと発表した。

 韓国外交通商省の金宗フン(キム・ジョンフン)通商交渉本部長が
ソウルで記者会見して明らかにしたところでは、韓国は生後30カ月未満の
牛肉だけを輸入し、米国側が輸出する牛肉の月齢を保証するという。

 2003年に輸入禁止する以前は、韓国は米国産牛肉の輸入で第3位だった。

Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=afDeOVKPwQz8

▽過去スレ
【狂牛病】 「私は狂った牛を食べたくない」と女子中学生 米国産牛肉輸入再開で大揺れ韓国 牛海綿状脳症(BSE)不安頂点に 反米感情に拍車
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212131140/
2名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 09:55:04 ID:Y911KegR
宗主国は 中国 + 米国 なんだよ。よくわかったろう。
3名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 10:09:46 ID:jlWGL5Vx
全頭検査すればいいのに、それをしない限り解決しない。
4名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 10:50:38 ID:joEvRwab
あれ〜、日本は20ヶ月未満だよな〜(棒
5名前をあたえないでください
>>3
全頭検査では感染牛の一部しか発見できないから、月齢による制限と、危険部位の除去を行う。

日本は検査と月齢による制限がきつく、危険部位除去がどの国際基準と比較しても大幅に甘い。
片手落ちな狂牛病対策になっていると言わざるを得ない。