【景観】 「鞆の歴史的景観を保存する必要がある」と江戸時代の町並みが残る鞆町の2商家で建築士が報告書…広島県福山市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★鞆の2商家で建築士が報告書 '08/6/6

 神奈川県建築士会の歴史的建造物調査チームは5日、江戸時代の町並みが残る
鞆町の商家2棟について調査をした報告書を発表した。建物を含め、
鞆の歴史的景観を保存する必要があると提言している。

 報告書は、A4判の53ページ。
幕末の志士、坂本竜馬が宿泊した旧回船問屋「桝屋」と近くの旧造り酢屋を、
建築士ら18人が2004年から07年にかけて実測し平面図や立面図を製作した。
外観や内部の写真約60枚も掲載している。

 両商家は、チームに所属する神奈川県藤沢市の建築士桑田由加子さん(40)の祖母が所有する。
「子どものころ、夏休みに過ごした家の価値を調べたい」との桑田さんの要望にメンバーが賛同した。
冊子は販売する(価格未定)。神奈川県建築士会=電話045(201)1284。

中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200806060059.html

▽過去スレ
【文化】 江戸時代、鞆で朝鮮通信使をもてなした料理絵巻「七五三図」公開 かまぼこ、からすみなどメニューの名も添えて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204608842/
【広島】 江戸時代の町並みが残る鞆を国の重要伝統的建造物群保存地区に定める都市計画に異議がないことを福山市都市計画審議会が答申
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201013033/
【食文化】 鞆の浦が名産の薬用酒「保命酒」使ったデザート登場 香ばしい苦みをアクセントに…広島県福山市
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1206683603/
【広島】 江戸時代の建造物が多く残る福山の「鞆の浦」 “伝統的建造物群保存地区”に指定 今後、建物の増改築は条例で制限
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1207977906/
【広島】 江戸時代の港湾施設や商家が残る福山市鞆町の歴史的景観を考えるセミナー開幕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1211692115/
2名前をあたえないでください:2008/06/06(金) 14:26:05 ID:Za/RYkug
計画中の橋ができれば鞆の景観は最悪になって
価値は下がりまくるだろうけどな
3名前をあたえないでください
開発を阻害?