【医療】「鳥インフルエンザウイルスは、既にヒトに感染しやすいように進化しつつある」…米研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君(もろきみ)φ ★
 鳥インフルエンザのいくつかの型は、ヒトの大流行を引き起こすために必要な特質を備えつつあるという研究が、26日の
米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)で発表された。

 これによれば、近年発生した鳥インフルエンザウイルスのサンプルを分析した結果、いくつかのH7型ウイルスで人間の
気管細胞上にある糖類との親和性が増していることが明らかになったという。H7型ウイルスは2002年から2004年にかけて、
軽度の感染例が北米で確認されている。

 フェレットを用いて行われたその後の研究で、これらのウイルスの伝染性は高くないことが分かった。しかし、2003年に
ニューヨーク(New York)の男性から採取されたH7N2型ウイルスの1つは、フェレットの気道内で増え、フェレット間で伝染
することが確認された。つまり、ヒト間で伝染する可能性があることを示している。

 この結果から、研究者はこのウイルスが今後も進化を続け、1918年、1957年、1968年に世界的に大流行したウイルスの
ように、糖類と強く結合する特性を持つようになる可能性を指摘した。

 米ジョージア(Georgia)州の州都アトランタ(Atlanta)にある米疾患対策予防センター(US Centers for Disease Control
and Prevention、CDC)の上席微生物学者Terrence Tumpey氏は「H7型ウイルスはある程度、ヒトのインフルエンザウイルス
が好むレセプター(受容体)を認識できるようになってきていることが分かった」と語る。

 研究者らは、これらのウイルスがこの方向で進化を続けるなら、これまでよりも容易にヒトと動物の間を移動できるように
なると指摘。鳥インフルエンザウイルスを徹底的に監視し、大流行が起きた場合に備えて国家規模で準備を整えることを
求めている。

ソース(AFP BB News) http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/2383921/2971499
2名前をあたえないでください:2008/05/27(火) 21:57:48 ID:O2xqa31J
問題は強毒のH5N1だな
3名前をあたえないでください:2008/05/27(火) 22:01:44 ID:PLcfJfbU
とりあえずチキンラーメン買ってきた
4名前をあたえないでください:2008/05/27(火) 22:19:14 ID:qggkAlrd
>>3砕いて食うと美味いよな
5名前をあたえないでください:2008/05/28(水) 01:28:18 ID:pIeaEOMo

鳥インフルエンザに対する監視がゆるすぎる国があるからなあ・・・。
6名前をあたえないでください:2008/05/28(水) 03:23:50 ID:a8QmZd/o
なんで鳥だけから感染するのかもわからんし・・・風邪と一体何が違うんだ??
昔、卵を使ったワクチンがあったが、あれが影響しているのか?
7名前をあたえないでください:2008/05/28(水) 03:29:15 ID:moXfC4fr
とりかえしのつかないことになりそうだな
8名前をあたえないでください:2008/05/29(木) 21:33:05 ID:nOqjFO8N
タミフルをビーチクしようぜ
9名前をあたえないでください:2008/05/29(木) 21:38:50 ID:Dkjl+cqK
自分らで変化させといて ワクチンで大もうけ企むつもりだろう
10名前をあたえないでください:2008/05/30(金) 00:16:45 ID:AJrMU6uF
国はユダヤ金融屋に売国して厚生省がミドリ十字などと
組エイズウイルス国民にばら撒く国であるワニ
間違っても予防接種打つのは考えて自己責任ワニ!!
なにが入っててもおかしくないワニよ
11名前をあたえないでください:2008/05/30(金) 00:29:22 ID:NQYl3K2Q
ト リ
 ↓
ブ タ
 ↓
中国人←今ココ
 ↓
ヒ ト
12名前をあたえないでください:2008/05/30(金) 01:23:05 ID:9epbiBE5
中国では西側の農産物企業が配合飼料を普及させようとしている。これまで残飯等を使っていた農家に自社製の穀物原料の飼料を売っている。
説明会に集まった農家のおっさんらにロゴマークの入った帽子を配る
(HB101みたいなの)。なんか傘のマークだった
13名前をあたえないでください:2008/05/31(土) 02:17:43 ID:3bfpUTqs
>>10
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,__.,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,__,,/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ |__.,i´


リチャードコシズミの講演にでも行って一人でうなずいてろ!
14名前をあたえないでください:2008/06/02(月) 00:06:24 ID:PIscX+hq
はいはい、中国のせいです
15名前をあたえないでください:2008/06/02(月) 22:24:56 ID:PIscX+hq
アゲ
16名前をあたえないでください:2008/06/03(火) 09:03:44 ID:Bk9mw4xU
人に感染するようになっても、全員が死ぬわけじゃないよね。
生き残る人は、どういうメカニズムで助かるの?

感染しても、何とか持ちこたえ、抗体が働くようになって
病気から脱するの?
17名前をあたえないでください:2008/06/04(水) 22:41:17 ID:1oMUKx+5
神に選ばれた者のみが生き残ります
18名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 22:01:11 ID:qSQV+HUS
意外と若い人が死ぬんだよね
19名前をあたえないでください:2008/06/07(土) 01:01:28 ID:iKIlqPoa
飛び降りは本当にタミフルのせいなんだろうか
20名前をあたえないでください:2008/06/08(日) 09:59:59 ID:hZispxMs
アゲ
21名前をあたえないでください
人間は少し減ったほうがいい