【食品安全】 欧州で販売されるワインが農薬汚染 40本のワインを分析したら、すべてのボトルから残留農薬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★欧州で販売されるワインが農薬汚染

 ヨーロッパで販売されているワインが農薬に汚染されているという調査結果を、
環境保護団体の「農薬行動ネットワーク」(PAN・ヨーロッパ)が発表した。

 PAN・ヨーロッパが40本のワインを分析したところ、すべてのボトルから
微量の残留農薬が検出された。ワイン産地はオーストラリア、オーストリア、
チリ、フランス、イタリア、ドイツ、南アフリカなど幅広い。
24種の成分が検出され、それぞれのワインに平均4種は含まれていた。
10種が混入しているものもあった。

 PAN・ヨーロッパは、ワイン農家が伝統的な害虫駆除を止めて、
危険な化学合成農薬を使用している現状について警告している。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/drink/wnews/20080331gr0c.htm

▽関連リンク
・PAN Europe - Pesticides Action Network Europe
 http://www.pan-europe.info/

●European wines systematically contaminated with pesticide residues.
Press Release http://www.pan-europe.info/Pictures/PDFs/Press%20Release,%20Notes%20&%20Contacts.pdf
Full Results http://www.pan-europe.info/Pictures/PDFs/Full%20Results.pdf
Supporting Information http://www.pan-europe.info/Pictures/PDFs/Supporting%20Information.pdf
2名前をあたえないでください:2008/04/02(水) 16:22:40 ID:/hOGz5Xp
微量ならしょうがないだろ
病気出たら大変だし
3名前をあたえないでください:2008/04/02(水) 16:24:07 ID:X6IGDp+N
環境保護団体の「農薬行動ネットワーク」

あやしいな。。。
4名前をあたえないでください:2008/04/02(水) 16:28:04 ID:yjTx/8dj
>>1
欧米崇拝のバカ
5名前をあたえないでください:2008/04/02(水) 16:32:48 ID:dC919KWl
ノウヤック
6名前をあたえないでください:2008/04/02(水) 16:43:32 ID:cCWg6bjD
記事を読まずにレス



また中国か
7名前をあたえないでください:2008/04/02(水) 17:39:24 ID:AsLDAzO/
欧州の農薬ならオシャレな気がする。
8名前をあたえないでください:2008/04/02(水) 18:16:08 ID:24I/F3e6
沈黙の春
9名前をあたえないでください
これだけは言える

中国は滅んで良い