【中国】 ラサ事件で暴徒の投石を伝えないCNNテレビの「偏向報道」に憤った23歳男性がウェブサイト「反CNN」を立ち上げ 中国紙が掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★反CNNサイトを紹介 チベット情勢で中国紙

 2月26日付の中国紙、中国青年報は、チベット情勢をめぐる
CNNテレビの「偏向報道」に憤った23歳の男性がウェブサイト「反CNN」を
立ち上げたとする記事を掲載、サイトの内容を肯定的に紹介した。

 同サイトは、CNNテレビ(電子版)が伝えたチベット関連の画像を転載し、
治安部隊の存在ばかりを強調して暴徒の投石シーンを伝えていないと非難。

 青年報はこの画像をさらに紙面でカラー転載し「外国メディアによる
ラサ事件の歪曲報道に中国のネットユーザーが自ら進んで反撃した」と伝えた。

U.S.FrontLine http://www.usfl.com/Daily/News/08/03/0326_025.asp?id=59705
2名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 13:40:06 ID:2cOUyHOt
在米工作員乙
3名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 13:40:25 ID:meHZfuv5
本気だったら気の毒すぎるけど最高www。
4名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 13:40:36 ID:e5MIplFK
上海の日本総領事館へ投石も反省しろよな。
5名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 13:40:38 ID:/KQvH9VY
お前がいうな
6ハイル・こきんとう:2008/03/27(木) 13:40:56 ID:rdTIlgvE
> 暴徒の投石シーン

この暴徒は、中国共産党の工作員じゃないのか?
7名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 13:41:08 ID:UA7qVQRf
>暴徒の投石シーン

裏で煽ってる公安のスパイも写せよなw
8名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 13:41:30 ID:fQru9UFP
中国国民って自分たちの人権が蹂躙されていることにさえ気付いてない馬鹿が多い
9名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 13:44:38 ID:I3xHSfKl
中国人ってホント馬鹿しかいねーな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/27(木) 13:47:37 ID:Fdaj0WDc
>中国人ってホント馬鹿しかいねーな

中国人が馬鹿なのか、馬鹿だから中国人なのか。
何れにしろ中国人というのは劣等、愚劣、卑劣な民族だ。
11名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 13:48:28 ID:4HjFCMnW
中国共産党工作員による「暴徒の投石シーン」撮影快調!
12名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 13:49:20 ID:V0nYSCxl
>暴徒の投石シーン

それくらい写ってるのあったんじゃねーの?
僧侶が飛び蹴りしている映像だってあったしな。

つーか、それが何だってんだ? 仮に銃とか持ってたって別段何とも思わないんだがなw
チベット蜂起なんだから。

世界は長年にわたる中国のチベット蹂躙と、その「暴動」とやらにさらに非道な虐殺で答えた中共を問題にしているわけだがww
13名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 13:52:14 ID:q5fdSytv
その中国人たちによって、栽培や様々な雑貨類の「made in 中国」使用していた私たちも
馬鹿以下だ。
14名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 13:52:26 ID:2Zr7hpW+
上海にいる知人は相当にさばけてるけど
それでも、チベット問題を話すのはかなり難しいな
本人も自覚してたけど漢人というものへの信仰が強すぎるらしい。
どうしても周辺の異民族は下の位置づけで見てしまうらしい。
15名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 13:53:05 ID:MemGp0ga
お前の国の方がひどいだろがw  ヤラセまでしやがって
http://jp.youtube.com/watch?v=ExrBK9wWpxs
http://jp.youtube.com/watch?v=hvni71OsQKA
16名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 13:53:25 ID:4RO0ZAMm
薙刀一本で八露軍に向かっていく僧侶の映像希望
17名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 13:55:20 ID:nWXipir+
おいおまいら、工作員にフシアナサンのこと教えるんじゃないぞ!
あれは日本人だけの秘密だ。
絶対教えるなよ!
18名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 14:01:13 ID:zni9x041
農薬が包装を浸透したとかほざいてた土人が
19名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 14:12:31 ID:GZR8pLko
デモの列に装甲車で突っ込んで行っていると言うのにw
てかこれシナ政府のネット部隊だろwwww
20名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 14:13:49 ID:KG5oGr5P
暴徒の投石シーンを伝えていないと非難???

あぁ・・・これのことね

チベット弾圧:チベット人に扮した警察官がデモ隊を扇動
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d53827.html

21名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 14:14:51 ID:jZ1EpD1x
 
 今こそ日本は、中国へ侵略した事、朝鮮を植民地にした事を謝罪すべき。

   












   日本は、数十年前朝鮮を併合し中国を侵略しました。
   しかし、他国を侵略したり植民地にするのは間違えであり
   深くお詫びいたします。
   重ねて申しあげますが、他国を侵略したり、植民地にするのは
   非常に良くないことです。誠に申し訳ありませんでした。
22名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 14:15:09 ID:hcelln9e
>暴徒の投石シーンを伝えていない

伝えてんじゃねーの?日本でもやってたし、
つーかその前にチベットの人が平和デモして、それに対し中国が装甲車でつっこんで
チベット人をひき殺したんだろうが。

それに、警官が僧侶とかに変装(便衣兵)したこと伝えろよw

一部の警察官は僧侶に変装してデモ隊の制圧に当たり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205578896/

【大紀元】チベット弾圧 チベット人を装った警察官が刀を手にデモ隊を扇動→
中国メディア発表の画像や映像からは後に消される
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206196025/
23名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 14:17:18 ID:4xQL9nA2
中国国内でも情報規制してるって思ってたが,どうやってCNNの報道を知ったんでしょう?
24名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 14:19:03 ID:D7OGOHC8
日本大使館をさんざんひでぇー目にあわせやがって謝りもしねぇーくせに
勝手なこと抜かすんじゃねぇー。しまいにゃーかっくらすぞ!
25名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 14:20:14 ID:m2f8gBRZ
>>17
裏2ちゃんか?あそこからずいぶんとチベットの画像が世界中に
出回ってるらしいな。
26名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 14:25:03 ID:zni9x041
反日デモじゃ投石もやり放題だったがな
27名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 14:31:22 ID:fjloTc5r
投石 VS 装甲車 ・ 棒切れ VS 自動小銃 ・ デモ VS 虐殺
報道規制 VS やらせ ・ 正論 VS 逆切れ ・ 民主国家 VS 独裁国家
28baba:2008/03/27(木) 15:07:03 ID:L/IFT87W
日本はアメリカに原爆やられて、ロシアにシベリア抑留され、もちろん
アジアの人々にも嫌われている、とても厚顔無恥な国だ。
29名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 15:13:05 ID:KG5oGr5P
ああそうだよ ババァwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 15:21:37 ID:CPp2BOAz
すべて作り話と捏造です。
さてと天津ギョウザでも食うべ。
31名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 15:52:06 ID:XUhoU+jS
当時、アメリカ合衆国が日本に原爆を落とさなければ、
もっと多くの日本人とアメリカ人が天皇ファシズムの犠牲になっていた。
あの原爆は正義の原爆だった。日本人としてアメリカと原爆に感謝しよう。
原爆犠牲者の慰霊碑にも「(我々、日本人は)過ちは繰返しませぬから」と刻まれてるそうだ。
アメリカ人はこうした日本人の謙虚さに感心していた。
32名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 16:01:25 ID:aALx1lMi
投石したとかしないのレベルじゃないだろ
チベット族の受けてきた被虐の歴史は
そこらへんどうでもいいのかこの男は
33名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 16:46:12 ID:8EbN/oi4
うわっなんだここ!?工作員で汚染されてる
34名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 17:13:40 ID:C3sZwOYV
   ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
サムスン電子   アディダス         青島ビール
アトスオリジン   中国国際航空       燕京ビール
GE         中国網通          伊利
コダック       中国石油          バドワイザー
レノボ        フォルクスワーゲン    BHPビリトン
マニュライフ    中国人保財険       恒源祥
オメガ        ジョンソン&ジョンソン  統一企業
VISA        国家電網

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.html
http://tibet.turigane.com/chinasponsor.html
35名前をあたえないでください:2008/03/27(木) 18:01:25 ID:HcpR4r6H
どうでもいいが、記事の

>2月26日付の中国紙

これは、3月26日の間違いだろ (´・ω・`)
36名前をあたえないでください:2008/03/28(金) 10:37:17 ID:FWozizoo
以下のサイトの図が「論点抱き合わせセット」
http://d.hatena.ne.jp/izime/20080321
「日本では、冷戦崩壊から十数年たったいまでも、特殊日本的な右派と左派の対立図式が続いています。とくに政治的な活動や発言をする層は、源氏と平家のように右派か左派のどちらかの陣営に属して、その所属の論理で思考するがゆえに、しばしば一般人よりも愚かです。
 右派と左派は、さまざまなトピックを問題化し、それを「われわれとやつら」で線引きされた争点とします。
トピックAに右派が賛成で左派が反対、というふうに、右派と左派のあいだでいったん問題の縄張りが敷かれると、その所属の論理に従ってパブロフの犬のように、トピックAに賛成したり反対したりするわけです。
 右派も左派も、自分がコミットすると称するコア価値(たとえば人類普遍の人権)によって、個々のトピックに賛成したり反対したりしているのではなく、
右派と左派の線引きと所属の論理によって、「どういう信念を持つか。どういう論理を採用するか」という思考内容が決まってきます。
 だから、日ごろ人権が大嫌いなはずの右派が、北朝鮮政府を加害者とする被害者の「人権」擁護を担当し、「人権派」を自認する左派がそれを無視し続ける、といった不思議なことも起きます。
この無視の意味は、たまたまそれを憎っくき右派が担当したから「この果実は食えない」ということでしょう。あるいは、「人権派」にとっても、昔から協力しあってきた「われわれ」のつきあいのほうが、「人権」よりも大切なのかもしれません。」
「右派でも左派でもないリベラリストの独立勢力を形成することが急務である。」
『いじめと現代社会』(双風舎)より
37名前をあたえないでください:2008/03/28(金) 10:41:11 ID:Xlnj9mV4

ところで丑ことランボルギーニは
N速+にスレ立てできなくなったの?w
まぁあれだけ偏向してたら当然ちゃ当然だけどな。


38名前をあたえないでください:2008/03/28(金) 23:54:00 ID:gJCF4y/s
「暴力を止めなければ退位」ダライ・ラマが再度表明
http://www.voiceofindia.co.jp/content/view/1005/76/

いくらブチギレて歯止めが利かなくなってるとはいえ、
チベタン側の民間人に対する暴力を肯定するわけにも行かないだろうからな・・・
あちこちでデモやるチベタンがみな暴力的になったら大変なことになる。
住民同士に亀裂が入る。チベタンが戦うべき相手は政府なのに、身近な漢族に
暴力ふるって住民同士でいがみ合ってる場合じゃないだろ。
39名前をあたえないでください:2008/03/31(月) 11:27:33 ID:B8zYXSwN
>>38
中共政府当局は、ダライラマの御せなくなる状態を寧ろ望んでそうだよな。本当にイヤな奴等だ。
40ランボルギーニちゃんφ ★
続報スレ

【中国】 「謝罪しろ!」 アンチCNNサイトから「ラサ事件で暴徒の投石を伝えない」と批判を受けたCNNの「回答」に批判殺到
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1207211403/