【社会】経産省次官 「デイトレーダーはバカ」みたいな奴がいるから株価低迷・・・産経

このエントリーをはてなブックマークに追加
1六尺兄貴(080312)φ ★
日本株低迷の背景に「市場見えぬ官僚トップの無知」
2008.2.8 16:24

 北畑隆生経済産業省事務次官は同省系の調査機関での講演会で株の売買を短期で繰り返す
個人投資家(デイトレーダー)を「バカで浮気で無責任」などと揶揄した。
真の問題は「慎重さを欠いた」ことではない。経済官僚トップがヘッジファンドなど
「外国人投資家」により支配されている日本の株式市場の脆弱さを知らない。株価が低迷するはずだ。

 東京証券取引所など国内の主要株式市場の売買シェアはことし1月、外国人のシェアは69.2%、
東証一部は71.6%に達した。これら外国人投資家が日本株売りの主犯だ。
 外国人投資家にとって日本株ほどやさしいもうけ口はないだろう。
 日米金利差と日本の株価は連動している。日本の株価は日本国内の要因とはほぼ無関係に
日米金利の幅が広がれば上昇し、金利差が縮小すれば下落する。金利差縮小は米国が利下げに転じるときで、
サブプライム(低所得者向け高金利型)住宅ローン危機のように米景気に不安があり、
そこに合わせて日本株が売られる。円相場は金利差が広がれば円安・ドル高に振れ、縮小すれば
円高・ドル安になりがちだ。円高は輸出や海外生産に頼る日本企業の収益減になり日本株は売られる。

 短期市場金利差で日本の株価動向が容易に読めるのだから、短期売買専門のヘッジファンドにとっては、
売り買いのタイミングさえつかめばよい。日米金融当局の金融政策をウオッチしながら、
あとはいち早く売り買いすればよい。そのためには「材料」が必要だ。

 日本の経済メディアは米国系などの証券アナリストの日本売りの情報を盛んに流す。
「少子高齢化」「日本は株主利益を無視している」「日本企業の株式持ち合いなど買収防衛策が広がっている」
などである。実際に、筆者が長期の株式保有を基本にしているニューヨークの年金基金投資家の
マネージャー数人に会ってみると、「高齢化は欧州も同じ」「買収防衛策なんて欧州のほうがひどい」
「米国だっていざとなれば議会が騒いで外国から買収をやめさせる」などと、極めてクールである。
不思議なことに、欧州や米国の「防衛策」が株売りの材料にされることはほとんどなく、
日本だけが悪者になっている。

 そんなやわい日本だから、「日本株は炭鉱のカナリア」にされてしまった。爆発性の有毒ガス察知のため、
炭鉱の作業員はカナリアを鳥籠に入れて危険を察知する。

 カナリア使いの「外国人投資家」の元手は、日本の銀行の余剰資金である。超低金利の円資金を調達しては
たたき売って円安、それをみた他の外国人投資家が日本株を買う。円高になりそうだと、
日本から借りた円を返済するために日本株を売るか、円を買うので円高が加速し、株は急落する。

 教訓はただ一つ。国内の個人投資家を排除するどころか、もっと個人にとって魅力のある市場にするため、
官民総上げで市場改革に努めることだ。事実、個人投資家の多くは現在の株価の下落をチャンスとみて、
ネット取引口座開設はこの1月から急増している。(編集委員 田村秀男)
産経:http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080208/fnc0802081624014-n1.htm

元ニュース
「デイトレーダーはバカ」 経産省次官、講演で発言
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080208/fnc0802081426012-n1.htm
【社会】 「デイトレーダーは、ある意味でバカ」 経産省次官、講演で発言→釈明★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202496128/
2名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:06:45 ID:Bq0i9N8g
この人、馬鹿なフリーターです。
 ↓ ↓ ↓
3名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:06:58 ID:/KJtT/2V
それを言っちゃーおしめーよー
4名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:07:45 ID:YEHHYCfh
日本は法律を改正して、短期の株売買禁止してデイトレーダーを追い出せばいい(笑)
5名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:08:58 ID:T03QuXJ0
あんたらが褒めてた政策の成果じゃん
今さら何言ってんだよ
こういうことは2年前に言え
6名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:11:44 ID:IU0zSU4f
27 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/02/09(土) 04:05:44 ID:MJwppC3Q0
財務省はデイとレーダーよりも馬鹿の証拠。

湯水のようにドル・米国債・米株を買い支えている証拠。

米財務省発表(=ロイター). 2007年1月の米国債保有状況は、1位の日本が6274億ドル(74兆円)
外貨準備高、また最高を更新 6カ月連続
http://www.asahi.com/business/update/0110/TKY200801100037.html
財務省が10日発表した昨年12月末の外貨準備高は、前月末より31億8000万ドル多い9733億6500万ドル(約110兆円)
外貨準備高:7カ月連続で過去最高更新、9960億ドルに (10時12分)
http://mainichi.jp/life/money/news/20080207k0000e020014000c.html
【コラム】米国に差し出した外為特会100兆円〜金融立国と軍事力の関係を解く〜 [1/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199952963/
【金融】日本銀行:経常利益25%増の6507億円、07年度上半期…ビジネスと儲けの源泉とは? [08/01/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200580851/

25 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/02/09(土) 04:05:12 ID:74qsiG2O0
オージーの記事でもオチに使われ始めた経済音痴ww

http://www.theaustralian.news.com.au/story/0,25197,23177249-13889,00.html
7名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:19:16 ID:25obNnhQ
経済官僚からして、市場経済システム非難なんだから外国からは
日本式社会主義経済だと見なされる訳で。

駄目だこの国('A`)
8名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:19:47 ID:mVSopatU
デイトレーダーは市場の肥やしとか絶好のカモとかいえばよかったのに
統計的には間違ってないと思うしさ
9名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:22:11 ID:PFkZkbMk
公務員 天下り殺しても罪にならない法案希望
10名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:26:21 ID:CMUUHP7j
信用売り=空売り・・・株の値下がり分が利益・・・普通の株と逆・・・売買シェア71%外国人
11名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:27:26 ID:sK9b23Gu
9割方、朝鮮玉入れ常連客とかぶっているのがデイトレーダーw
12名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:32:20 ID:219wpK/e
アホらし
何この知障役人は?

BNFコメント出せよ
13名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:34:14 ID:x2by8k3I
まだまだ下がってもらえると嬉しいんですけど?

これ以上下がるとにわかデイトレと無能無策な政治屋・官僚全てお払い箱。
14名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:40:08 ID:tVfb/Ca2
北畑はバカだけど、サンケーの記事も十分バカ

>東証一部は71.6%に達した。これら外国人投資家が日本株売りの主犯だ。

今まで上がったのも外国人のおかげなわけだが
本当にコイツらバカだね

あと、外国人が中国株じゃなく日本株を最優先して売ってる理由をよく考えろ。
バカ
15名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:43:19 ID:/bUC4DDU
16名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:54:14 ID:RXfYa2Xv
2008年1月1日
          ____
       / \  /\  キリッ   ←長期アホルダー
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <デイトレは馬鹿!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

2008年2月1日
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \    <なんでこんなことに!?
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /
17名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:57:21 ID:ELJ5lg+f
正直、こんな奴が事務次官なほうがショック。
通産省つったら、役所の中でも超エリートだぜ。
その事務次官がこの程度の発言だもん。
18名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:59:28 ID:i9yXrYRj
保有期間で売却益に対する課税率を変えればいいぢゃん
アメリカ?がやってるだろ。
19名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 12:59:52 ID:YW1oKW4P
そうはいっても、ネオリベが肝、つまり経営者にかかった時、手のひら返しで
社会主義者に変身して自己保身したのは産経、ニーケイ、愛読者のにーほんけーだんれん
だろw
外人「このソース屋は1株50円儲かるだろ、25円しかだせないアホ経営者は出て気けや!!」
社長「やだよ!だってこの家業はおじいちゃんがはじめたんだもん!!」
これじゃ売り売りだろw
20名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 13:08:33 ID:i9yXrYRj
ソース屋さんは高裁だったよな。
最高裁でひっくり返って欲しい。
21名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 13:18:13 ID:gKdBnxVp
ノーパンしゃぶしゃぶ
食ってろ!!
22名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 13:57:27 ID:dkSInJKI
こいつは以前から問題発言の多い札付きだろ

旧通産省全盛時代を夢想する白昼夢野郎ってことよ
23名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 15:43:23 ID:1g9lc+Ui
「バカで浮気で無責任」な奴がいるから
儲けられるんだろ
24名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 15:48:41 ID:rRTSqrvh
公営ギャンブルの競輪(胴元:日本自転車振興会)もオートレース(胴元:日本小型自動車振興会)も、所管しているのは経済産業省。
ちなみに東京工業品取引所の先物取引を所管しているのも経済産業省w
デイトレードをやる奴は、バカ認定されるわけか。
25名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 16:14:44 ID:/bUC4DDU
>24
本音は馬鹿どもが今日も貢いでくれているぜってことかw
26名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 16:33:19 ID:1GVxP+0y
こんな奴が事務次官なことがおかしいよ

長期投資家でもこんな奴にはやめてほしい

誰だこいつを事務次官に任命した奴は

さっさとクビニしろ 天下りもさせんな

27名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 17:10:59 ID:ssZW8/Mh
まあ、国民が収めた税金使ってノーパンしゃぶしゃぶ行く事に罪悪感も無く行けるようなカスだからなw自分達、特権階級以外の平民が自分より儲けてるのが悔しくて歯痒くてたまらなって言ったんだろうなw糞公務員共の国民な対する思考なんてこんなものwww
28名前をあたえないでください:2008/02/10(日) 03:50:37 ID:5AkRBRhn

【社会】 「デイトレーダーは、ある意味でバカ。浮気者。無責任」 経産省次官、講演で発言→釈明★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202576048/
29名前をあたえないでください:2008/02/10(日) 03:57:59 ID:eNdDy27E
アホか?デイトレーダーだけで株価がこんなに下がるかよ
外資が個人を食い物にしてるだけ
アホな政治屋のせいで日本の資産がますます食いつぶされていく
30名前をあたえないでください:2008/02/10(日) 08:00:19 ID:eZMIeuMH
日本企業を株式でのっとり
無茶な配当を要求して
日本の会社をぼろぼろにして切り刻む
害資どもに戦いを挑む次官を
非難する奴らって本物の日本人か?

小泉竹中を応援した馬鹿どもと同じ奴らなんか?
31名前をあたえないでください:2008/02/11(月) 18:01:37 ID:nZd6qrk+
>>30
のっとられると思うなら上場スンナw
32名前をあたえないでください:2008/02/14(木) 00:49:23 ID:VF7U3L0v
【コラム】経産次官の「デイトレーダーはバカ」発言は案外重大だ…経済評論家・山崎元氏[02/13]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202900407/
33名前をあたえないでください:2008/02/14(木) 22:36:04 ID:MGNo93ih
デイトレは馬鹿っていうか、氏ねばいいのに^^
34名前をあたえないでください:2008/02/15(金) 15:34:15 ID:/VS/umsP
上場するってことは
不特定多数に会社の所有権を
小口で切り売りすることだよん。
買収がいやなら上場しなければいいだけ。
35名前をあたえないでください:2008/02/20(水) 18:53:32 ID:rhuMjuhW

【経済】日経平均が大幅反落、447円安の1万3310円[02/20]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203491545/
36名前をあたえないでください:2008/02/22(金) 00:27:05 ID:AvIr8ZgI
【1757】千年の杜【三輪バギーでヒャッハー】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1203580659/
37名前をあたえないでください:2008/02/22(金) 00:52:25 ID:5Gh59DJI
官僚は馬鹿だから。
馬鹿もおだてりゃ木にのぼるっていうし、
おだてておけば、人並みの仕事もできるようになるんじゃないの。
38名前をあたえないでください
【1757】干年の杜 【千年帝国の興亡】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1203670429/