【医療】救急搬送:11病院で受け入れ断り95歳死亡 東京・清瀬[1/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都清瀬市で今月8日夜、自宅で具合が悪くなった無職の女性(95)を清瀬消防署が救急搬送
中、近隣の11病院から「満床で対応できない」などと受け入れを断られ、通報から約2時間半後に
死亡していたことが22日、分かった。

 東京消防庁などによると、8日午後9時半ごろ、女性が「胸が痛い」と訴え、同居の長男(50)が
119番通報。約3分後に救急隊が駆けつけ、東京消防庁本部と協力しながら搬送先を探したが「
処置困難」「患者でいっぱい」などと断られ続けた。約30分後、12番目の清瀬市内の病院が女性
を受け入れて応急処置したが、午後11時55分ごろ、徐脈性不整脈で死亡した。女性は心臓に持
病があったという。

 受け入れを断った病院の中には、生命に危険のある患者を処置する3次救急医療施設も含ま
れていた。公立昭和病院(東京都小平市)もその一つ。総務課によると、病院では夜間と休日、
循環器集中治療室(CCU)など7科で医師が1人ずつ当直している。女性の受け入れ要請時、
CCUで心不全の女性の処置中だった。「順番を待てば命にかかわる」と判断し、他の病院への
搬送を求めたという。

 同課は当直体制をとる医局の医師不足などを挙げ「受け入れたくても受け入れられない状況が
ある」と説明する。

 長男は「まさか自分の身に降りかかるとは思っていなかった。関西などで問題になっているの
に連携体制は全く改善されていない」と話している。【酒井祥宏】

依頼557
ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/today/news/20080123k0000m040159000c.html
2名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 11:19:29 ID:Yw54cHWL
>>3 が童貞でピザデブなニートである事について大いに語ろうぜ!
文面からみて、どう考えても童貞でピザデブなニートだろ。
しかもキモヲタだしw
3名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 11:20:00 ID:tQwD/oci
そんなすぐ改善するような問題じゃないし、これはもう「いつもの出来事」になるよ
4名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 11:20:46 ID:rP41Bez/
そうだな。
間もなく日常の風景になってニュースにもならなくなる。
5名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 11:23:08 ID:bW194Hd/
またおおさ・・・


あれ?
6名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 11:23:17 ID:lCs13lAi
寿命です
7名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 11:23:26 ID:b/7MEmu9
95才心臓持病持ち、こういうのって寿命でしょ.
8名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 11:25:50 ID:pXyS39F/
平均寿命を超えているのだから
無理して長生きする必要ないです。

早く死んで、年金受給者から退いていただく方がお国のためですよ^^
9名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 11:27:17 ID:3njfvt3z
95歳・・・・・・・

早く楽にしてあげるのがベスト
10名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 11:27:45 ID:QPREzJSA
95歳を助けるとあと何年いくら分くらいの納税者が確保できるの?
とりあえず10年分借金したのは今の年寄りでしょ あとは自腹で行こうよ
11名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 11:28:55 ID:fXo/sso8
自宅で死にたいものだけど、家で死んだら家族に迷惑掛けるのが日本社会だからな
外国では自宅で死ぬ割合は半分以上だろけど、日本は一割もないだろう
日本は畳の上で死ねない社会だわ ヤクザな社会こしらえやがって

畳の上で死ねない→ベッド上で死ねない→車の上で死ぬ おもしろい社会だわ
12名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 11:32:51 ID:4FuqWeRH
>女性は心臓に持病があったという
かかり付けの病院は無かったのか?
病院からすればリスクは回避したいよな
13名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 11:32:54 ID:tAVH/NVM
95歳無職・・・この年になってまで職業必要か?

うちの犬は18年生きて、次発作がきたらあきらめてくださいと言われたが、
95歳まで生きれたらいいと思うよ。

裁判するならがんばれ
14名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 11:40:20 ID:peCf8Hpn
たらい回しに年齢は関係ないな。
何かあっても病院は必ず受け入れてくれるわけではないって事が重要。
奈良じゃ妊婦がたらい回しで死亡するなんて当たり前だし。
15名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 11:41:26 ID:LNu9tpOO
それにしても関西だけの問題と思ってたの?
16名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 12:14:25 ID:qBuJUJ21
高齢者救急受け入れが断わられやすい理由。

1.死亡率が高い、多くの医師は翌日、通常勤務なのに寝ずの晩になる。
2.高齢でも死亡したとき、充分な設備、人員がないのに受け入れたから死んだ
  と裁判で訴えられて、病院側が負ける判例が増えてきた。
3.治療がうまくいっても、家族が退院に応じない。無理に退院させようとすると
  マスコミや役所に投書、苦情攻勢、政治力をかけてきたりでどうにもならなくなる。
4.長期の入院になると平均在院日数がのびて、病院の評価が落ち、
  病院への収入が赤字になり、病院内の会議でその病棟が非難される。
5.入所先がなくて、急変を理由に入院目的の家族がいる。収入が無い家族が
  合法的に入院させる最も手っ取り早い方法でもある。
6.よくなっても超高齢で耳が遠く、毎日便失禁尿失禁、痴呆で夜中ハイカイ
  、夜中点滴引きぬいて血だらけになったり、転倒して骨折したり
   食事を 誤嚥して肺炎になったり、手が10倍かかる。
    なおかつ これらで生じた問題が、裁判で訴えられて
     病院の管理責任を問われ、負けることが多い。
7.手を掛けてもよくならず、上記の問題があり、職員の士気が下がる。
8.上記の多くの問題があり、入院受け入れを判断した当直医は
  入院後、病院事務、ナースから長期にわたり、
  入院させたことを非難され続ける。

こんなに問題だらけなのに入院させるわけないでしょ
17名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 12:16:43 ID:2v3juJ6x
ニュースじゃ、
50分後に病院受け入れだったよ。
普通、こんなもんじゃないの?
18名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 12:23:48 ID:iLG1uwTr
> 長男(50)

50年前の45歳の時に産んだのか

1958年の主な出来事
巨人・長嶋茂雄、4打席4三振デビュー。
日清食品、世界初のインスタントラーメン。
東京タワー建設。
新紙幣(1万円札)「聖徳太子」発行。
19名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 12:50:23 ID:rovT7a0Q
>連携体制は全く改善されていない

そうじゃなく、マスコミや訴訟問題により、ここまで医療体系が崩れたのか。。って思わなきゃ。
医師不足や難しい症例を敬遠するようになった原因があるんだし
20名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 14:28:55 ID:FgzY+fkq
大阪はそういうの上位で、東京がワースト3に入ってるのに、さも大阪が悪いみたいに報道するからな。
明らかにおかしい。
21名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 16:51:47 ID:UiM6RElO
数日とあげずにこのような報道を多々目にする昨今ですが、
そもそも、連携体制が円滑でないことがその原因かのような報道に問題があると思います。

連携問題や受け入れを断った病院の批判以前に、日本の多くの病院の抱える問題について報道し、医療崩壊が始まっていることを
正確に視聴者に伝えていただきたいものですね。

日本には諸外国の看護師が驚くほど多くの潜在看護師(免許を所有しながら活かしていない)がいます。
一度家庭に入った女性医師の復職率も高いものではありません。
なぜでしょうか???

表面的に言われている医師・看護師不足はもとより、医療従事者の労働環境を改悪せざるを得ないような現在の日本の医療システムが
改善されないかぎり、このような事例は対岸の火事ではないと思います。
22名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 16:53:38 ID:UgGgDtDc
>>18
男が生まれるまで頑張ったんじゃないのか?
23名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 17:05:05 ID:I8nKZWCm
俺の友達は、かーちゃんが44歳の時の子供なんだって(しかも一人っ子)
体形は父ちゃんに、顔はかーちゃんに似てるから間違いなく本当の子だろうが
すごいプレッシャーのかかった一粒種だよな・・・
24名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 17:14:25 ID:amuUUSQz
30分後に搬送って早いほうじゃないの?
25名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 17:52:09 ID:Bzldg5Zn
まぁ搬送者の年齢はともかく、清瀬市ってのは東京都下でも『病院の街』で知られた市。
とにかく数が多い。
が、全てが総合病院ではなく、難病専門みたいな特殊病院もある。
清瀬で受け入れにてこずるなんて考えもしなかったが、救急指定は以外と少ないのかも分からん。
26名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 18:49:58 ID:vKyiDgyq
大阪だと「たらいまわし」
東京だと「断られ」
さすが東京マスコミ
27名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 18:52:20 ID:Hcr+Yq2P
東京の救急搬送たらい回し件数はいつ出るんだ?
28名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 18:57:07 ID:nXvV1GL4
95ってwwwwwww
こんな安全ピンの抜けた手榴弾を受け入れる病院なんかねぇよwwwwwwww
29名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 19:01:00 ID:FcmOoN6a
地元すぎて吹いたw
30名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 20:26:33 ID:fTA4b/L1
ttp://www.fdma.go.jp/neuter/topics/statistcs/pdf/h18_kyukyu_kyujo.pdf
別表8−1 都道府県別平均搬送時間
東京都43.2分(最下位)

平均より早くても、こんなにたらい回せるんだな。
31名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 20:37:34 ID:7nSYUVtx
要するにどこの病院も「面倒なことには関わりたくない」ってことだろ
32名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 20:41:23 ID:fTA4b/L1
東京が特に酷いんだろうなw
33名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 20:43:18 ID:fTA4b/L1
>長男は「まさか自分の身に降りかかるとは思っていなかった。
>関西などで問題になっているのに連携体制は全く改善されていない」と話している。

ってか、東京ではマトモな報道がなされてないんだね。
最下位なのにw
一番深刻なのにw
34名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 21:10:37 ID:FBnnDkFk
30分なら早いほうだ
35名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 21:19:39 ID:nXvV1GL4
>>31
おまえが医者ならこの弾だらけのロシアンルーレットにのれるか?w
36名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 21:24:43 ID:fTA4b/L1
ロシアンルーレットにのれない、
ヘタレ医師が東京に最も多いってことだろw

マスコミは東京のヘタレは叩かないので、
ヘタレがどんどん増えていってるんだろw
37名前をあたえないでください:2008/01/23(水) 22:08:00 ID:amuUUSQz
息子が『殺されたようなものです』と発言してましたが…。
38名前をあたえないでください:2008/01/24(木) 03:23:56 ID:l+Tzeb6m
>>36
おまえのれるんだな
39名前をあたえないでください:2008/01/24(木) 03:45:30 ID:6KonE3Ps
これからは倒れる前に前もって電話しないと駄目なのか?

他の自治体だけど、うちのおじさんとおばさんも殺されたようなものだと今なら言える。
40名前をあたえないでください:2008/01/24(木) 06:05:39 ID:6M4rImkt
妊婦受け入れ拒否2668人…昨年の救急搬送先全国調査
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20071026-OYT8T00191.htm?

from=topics

10回以上断られた例があったのは北海道、宮城、埼玉、千葉、東京、大阪、福岡
の7都道府県。計45人のうち’30人を占めた東京都’は20回以上が6人いた。
そのうち最多は26回で、病院に行くまでに3時間37分かかっていた。
千葉では14病院に断られ、搬送まで約2時間半かかり切迫流産となった例もあった。

東京の受け入れ拒否はダントツの30人
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20071026-OYT9I00192.htm
41名前をあたえないでください:2008/01/24(木) 06:18:55 ID:6M4rImkt
42名前をあたえないでください:2008/01/24(木) 08:21:31 ID:Dc8TKJGu
朝ズバッ。
岩下洋三(50)は、母は国に殺されたと語る。寿命だろが!
どれだけ依存体質のキチガイなんだ。

いい加減にしろ。テレビもこんなのとりあげるな。クズマスゴミが!
43名前をあたえないでください:2008/01/24(木) 13:31:14 ID:LKGlhWgN
働く限りは、文句をいうな。
だれも頼んで働いてもらっていない。
職業選択の自由でなったのだ。
日本は資本主義/自由主義
イヤなら今すぐ、 辞 め ろ
医者はいくらでもいる。
厚労省も医師あまりを指摘している。
お国が、医師の数は十分だといっている。
だから コキ使って当然。給料なんて要らない。
だまって働け。
この病院 にくれば、おまえの好きな仕事24時間働いてもいい。
おれたち患者さまが困っているのだから、休むなんてとんでもない。
医者は俺様の召使みたいなものだ。
俺たち患者様は弱者でこまっているので、お前たち医者はもっと困れ。
だから黙って働け。
俺たちが苦しむ以上に医者が苦しまないと満足しない。
一切文句を言うな。

「すこし頭痛するのだけど、どういうことだ、頭痛するなんて、医者が悪いの
ではなか?休む暇あったら、俺の頭痛いますぐなおせ」

過労死しようが、なんだろうが、お前ら医者なんだから
患者がいる限り、どんな過酷な条件で死ぬまで働け。
文句を言うと、 訴えるぞ。
嫌なら今すぐ辞めろ。
44名前をあたえないでください:2008/01/24(木) 15:18:22 ID:0jgyqLxz
東京って日本で一番腐ってる所なんだけど
トンキンマスコミがm東京人は優秀で大阪が駄目って偏向報道しているから
現実が分からないんだなー
東京人に言っとくけど、東京人って世界でも最低の民度だからね
45名前をあたえないでください:2008/01/24(木) 16:21:24 ID:8B/cjWZe
たとえ入院してたとしても95才なら2〜3回心マされて
担当医に「寿命ですね」で終了だろ
46名前をあたえないでください:2008/01/24(木) 16:30:18 ID:8B/cjWZe
>>43
他人の仕事のことをあれこれ言うのは少なくとも
一日8h×6を一ヶ月以上働いてからにしようね
47名前をあたえないでください:2008/01/24(木) 20:41:40 ID:m+j7mhdO
話ずれるけどね 先に上がった公立病院 年齢関係なく受け入れ悪いよ
夜中行って たいしたことないって帰されて 翌日 違う病院受診したら
先生が 公立昭○は こんな状態なのに帰したのか?って すぐに大学病院に
救急搬送したとかさ こんな話 数知れず・・・
他力本願だけど誰か この病院のスレたてて!
48名前をあたえないでください:2008/01/25(金) 06:37:18 ID:ZajvF86a
先週埼玉県さいたま市南区で 店の子が呼吸困難になって

病院が40分決まらずママさんが救急隊員と病院にキレたら

一般外来でなら受け付けるって…
で救急車で近くまでいって近くから車椅子…

そんなのあり?
49名前をあたえないでください:2008/01/25(金) 12:47:24 ID:oTkRXLKC
それって日中の話なの?
日中なら普通に近くの病院にかかれば?
もともと喘息か何かならどこの病院でも一応酸素ぐらいは使えるでしょ?
50名前をあたえないでください:2008/01/25(金) 15:37:39 ID:WQqGZJgz
>>30
東京の緊急搬送平均時間は日本ワースト1位。
しかしこのニュースは何故きちんと「たらい回し」されたってかけないんだ?
好きな言葉だろ、マスコミの。
51名前をあたえないでください:2008/01/25(金) 16:39:32 ID:WGvm3PWF
ちなみに、
東京での消費期限偽装は「表示ミス」
東京での売春は「援助交際」
52名前をあたえないでください:2008/01/25(金) 20:39:54 ID:vB1o7kVb
東京のテレビ局さん!
以下を隠さずに報道しましょうねw

東京の受け入れ拒否はダントツの30人
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20071026-OYT9I00192.htm
53名前をあたえないでください:2008/01/26(土) 09:44:25 ID:r4J5Lahm
東京の都合の悪いニュースはレス少ない不思議w
54名前をあたえないでください:2008/01/26(土) 09:47:23 ID:8nhChFpJ
>>48
救急隊員にキレるのはDQNのはじまり
55名前をあたえないでください:2008/01/26(土) 22:46:21 ID:XrrbhjLq
東京を地上の楽園としている在京メディアだけに頼っていたのでは
命は守れないってことだな

在京マスゴミが殺したも同然
56名前をあたえないでください:2008/01/29(火) 12:21:09 ID:JwdfwCbh


何故、た ら い 回 し と連呼しないの?マスコミさん。
57名前をあたえないでください:2008/01/31(木) 10:22:36 ID:bm5QlfmA
たらい回し
58名前をあたえないでください:2008/01/31(木) 11:26:05 ID:mBlE/yt0
これぞ、まさに逝ってよし(笑)

こんなダシを取り付くしたババァを助ける方がお菓子。
どうしても助けたければ、常日頃から近所のクリニックに通い贈り物を渡して馴染みになるしかない。
医者って、定期的に地域内にある医師会で会合を開いていて顔見知り同士だから
こういう場合でも、クリニックを通じて働き掛けてもらえば高確率で入院できる。
59名前をあたえないでください

東京ディズニーランドと埋め立て利権
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/disney01.htm