【韓国】バッテリー爆発:犯人は二次電池の中にいた[1/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.chosunonline.com/article/20080115000062
http://www.chosunonline.com/article/20080115000063
京畿道利川の冷凍倉庫火災当時、負傷した人々が入院している病院で取材をしていた記者の
ノートブックパソコンのバッテリーが爆発する事故が発生した。8日午後1時ごろ、利川火災
による負傷者が入院しているベスティアン病院(ソウル市江南区)の集中治療室前にある待
合室で、カバンに入っていたノートパソコンから突然「ジジジッ」という音と共に白い煙が
出始めた。ノートパソコンを持っていた記者は火花が散った瞬間、とっさにパソコンを床に
投げ捨て、被害を逃れた。

 ノートパソコン爆発の原因は、中核部品であるバッテリー(充電池)にあった。室外でも
使えるという製品の特定上、ノートパソコンは二次電池(繰り返し充電し使用するバッテリ
ー)を使用している。二次電池内部の揮発性電解液がノートパソコン爆発の犯人だったのだ。

 以前、ノートパソコンには鉛蓄電池、ニッケル・カドミウム蓄電池、ニッケル水素蓄電池な
どが主に使われていた。だが、最近のノートパソコンや携帯電話に最も多く使われているのは
リチウムイオン電池だ。これは陽極と陰極の間に電解液を入れ、陽極のリチウムイオンが電解
液を経て陰極に移動する際、電気が充電される仕組みだ。

◆リチウムイオン電池の電解液はガソリンよりよく燃える?
 このリチウムイオン電池は「エネルギー密度」が高く、従来の電池より20‐30%小型化できる。
従来の二次電池の弱点だったメモリー効果(時々バッテリーを完全に放電してから充電しないと、
性能が急速に落ちる現象)もほとんどない。

 問題は、リチウムイオン電池に含まれている電解液がガソリンよりもよく燃える有機性電解物
質だという点だ。このため、専門家は「熱い場所に長時間放置しておいたり、外部から衝撃が加
わったりすると爆発する可能性がある」と警告する。

ソース:朝鮮日報

>>2に続く
>>1続き

 二次電池メーカー各社は、リチウムイオン電池が爆発する可能性を最大限抑えるため、ガスケッ
トと金属缶で湿気や熱を防いでいる。また、わずかな爆発の可能性が感知された場合でも、バッテ
リー自体が保護回路を作動させるよう、安全設計されている。このため、メーカー各社は「常温で
爆発する可能性はほとんどない」としている。

 しかし、メーカーの説明とは違い、世界的に二次電池の事故が相次いでいる。米国消費者製品保
護委員会には年間100件以上にも及ぶ、爆発・火災事故が報告されており、韓国でも少ないが報告
例がある。しかし、大きな爆発を引き起こすケースは珍しく、ほとんどが過熱による煙の発生や充
電池の一部が溶けるといったものだ。

◆長く熱せられたり衝撃を受けたりすると爆発?
 二次電池の不具合から天文学的な数量のリコール(不具合がある製品をメーカーが回収し交換・
修理すること)も相次いでいる。特に、世界の二次電池市場をリードしている日本メーカーのリコ
ールが目立つ。

 ヒューレット・パッカードと共に世界のコンピューター市場を率いるデルでは、2006年にソニー
から購入したリチウムイオン電池に問題が発生、約410万件のリコールを行った。この一件は、世界
的な不良電池ショックへと波及し、「技術のソニー」の名声に泥を塗った。昨年、世界最大の携帯電
話機メーカー・ノキアも、松下電機系の松下電池から購入した電池4600万個を無料で交換した。04年
と05年にはアップルコンピュータも、事故が起きた充電池を製造した会社から購入したノートパソコ
ンの充電池をリコールしている。

 二次電池の安定性がクローズアップされる中、情報技術(IT)業界では代案を模索している。液体
状態の電解液ではなく、固体成分を使ったリチウムポリマー電池への移行が進められているのだ。こ
れは、電解液として液体ではなく、分子が重合し生ずる高分子物質「ポリマー(重合体)」を使った
電池だ。固体のため電解液が外部に漏れ、生じる事故はほとんどなく、外部を金属で作る必要がない
ため、リチウムイオン電池より30%以上軽い。その一方、価格はやや高めで寿命が短いという欠点も
ある。

 最近はリチウム自体を使わない新物質の電池開発にも関心が集まっている。ジンク・マトリックス
・パワーやパワー・ジェニックスといった一部の海外ベンチャー企業は、銀と亜鉛を利用した非可燃
性電池を開発している。また、サムスンなど主な企業はメタノール燃料電池や太陽光電池など、代替
エネルギー源による二次電池開発にも関心を示している。


ソ・ミョンドク記者

終わり
3名前をあたえないでください:2008/01/15(火) 23:08:53 ID:ysHba+/p

なげぇ
4名前をあたえないでください:2008/01/15(火) 23:12:42 ID:U4xhGDzH
なにをいまさら
5名前をあたえないでください:2008/01/15(火) 23:13:27 ID:ovPlLDC/
だから何が原因なのよ
熱を遮断する構造的な問題なのか、他に問題があるのか
全然書かれてない
6名前をあたえないでください:2008/01/15(火) 23:29:04 ID:PosIrhbU
>>5
だから原因不明なんでしょ?
7名前をあたえないでください:2008/01/15(火) 23:37:46 ID:U4xhGDzH
>>5
衝撃や変形→電池内で短絡発生→温度上昇→可燃性の電解液が燃える
金属片が混入↑
8名前をあたえないでください:2008/01/15(火) 23:43:30 ID:GmCs1+k0
「技術のソニー」の名声に泥を塗った。
松下電池から購入した電池4600万個を無料で交換

ウリナラマンセー!!
9名前をあたえないでください:2008/01/15(火) 23:47:09 ID:cuiOyrNo
つーか、原因のLGの名はださず、
そのかわり日本メーカーの不始末を列挙!!
どうよ、この誘導っぷりwww
捏造一歩手前!
10名前をあたえないでください:2008/01/15(火) 23:52:03 ID:9AqoT2ld
靖国神社で中国人が日本人に暴行!!!!!

http://www.nikaidou.com/2008/01/post_877.html
11名前をあたえないでください:2008/01/16(水) 00:01:12 ID:cwxnPYqR
いくらチョニーと比べても爆発しないんだから比較のしようがない
発熱と爆発ってどう考えたって違うよね
12名前をあたえないでください:2008/01/16(水) 02:48:08 ID:obY7iHme
火消しに必死でファビョってしまい
わけがわからない記事をアップしてwww

で世界初のリチウムイオンの爆発の原因はなんなの?
13名前をあたえないでください:2008/01/16(水) 08:36:39 ID:HAVlW3Rf
電池な、せめて10時間くらい持つもを作れよ。しかも安全な物をな。
14名前をあたえないでください:2008/01/16(水) 08:43:46 ID:Q9eHEzfA
電池じゃなく発電機つけるべきだと思う
15名前をあたえないでください
原因なんか判明するわけないじゃないか。
技術パクってるだけの奴が構造理解してるわけないだろ。
いくら調べても無駄。