【社会】船場吉兆 つくり置き全商品、賞味期限不正 明太子も

このエントリーをはてなブックマークに追加
高級料亭「船場吉兆」(大阪市)の牛肉産地偽装事件で、同社の外販商品の主力である
明太子(めんたいこ)や瓶詰など、冷凍保存や作り置きができる全商品の賞味期限が
不正表示されていたことがわかった。本来、製造日・解凍日を起点とすべき賞味期限を、
出荷日や販売日を起点として表示しており、日本農林規格(JAS)法などに違反している
疑いがある。

関係者によると、賞味期限に不正があったのは、同社が外販に乗り出すきっかけになった
ヒット商品「風流 吉兆明太子」や、黒豆や栗の瓶詰、そばやだしなど。

明太子は本来、解凍した日から14日が賞味期限だが、同社は出荷日や販売日から
14日を賞味期限として表示していた。

外販商品十数点について不適切な産地記載や原材料の不正表示が新たに発覚しているが、
これらに賞味期限の設定にも不正があったことになる。同社は、これらの不正表示について
改善報告書に記載し、10日に農林水産省に報告する。

http://www.asahi.com/national/update/1208/OSK200712080057.html

関連スレ
【大阪】「船場吉兆」全パート従業員の解雇検討
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1196876318/l50
【社会】「会社から説明ない」 船場吉兆のパート女性会見
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1196998345/l50
【社会】船場吉兆「高砂産の穴子」誤解招く表記、賞味期限延ばしも
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1197051341/l50
【社会】「自分に責任がある」船場吉兆取締役が責任認める
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1196999443/l50

2名前をあたえないでください:2007/12/08(土) 14:27:41 ID:y4ZizSIC
会社自体が偽装でした
3名前をあたえないでください:2007/12/08(土) 14:28:11 ID:zBkOEZnx
「そんな指示をした事は一切ありません!」
   ってぶっこいてた糞野朗出て来い!w

恥知らずってアイツの事だよなwww
4名前をあたえないでください:2007/12/08(土) 14:30:59 ID:Pnbp305G
賞味期限なんて企業が自由に決めることだから無問題。
産地偽装、添加物偽装などは大問題。
5名前をあたえないでください:2007/12/08(土) 14:31:42 ID:JIbFGuWH
ごめんたいこ
6名無し:2007/12/08(土) 14:32:32 ID:1+j6wiUT
なーんだ、婿さん、片棒かずいた、だけか、正月に向かって大変だな、
明太子に、黒豆もかよ、これからは、高級品は買わない事にした。
7名前をあたえないでください:2007/12/08(土) 14:54:33 ID:5ItnxKo5
1000円ぐらいの価値しかないのに、ブランド名付ければ3万円で売れるものね?
8名前をあたえないでください:2007/12/08(土) 15:01:27 ID:MZt3LIyA
続々でてくるなぁ。
廃業フラグ?
9名前をあたえないでください:2007/12/08(土) 15:05:56 ID:7tdMW0k2
かくし明太子
10名前をあたえないでください:2007/12/08(土) 18:29:26 ID:jx8LnnzO
賞味期限切迫品は安く売ればいいのに、、、馬鹿。
11名前をあたえないでください:2007/12/08(土) 19:05:53 ID:lE2XCy2c
生きてる湯木一族以外に腕のいい板さんいっぱいいるんだし
きちんと貯蔵試験すれば良かったのに
味が変わらないなら賞味期間を長くとればいいし不正の必要は無い

客観的な評価も出来なくてなにが料亭経営者だww
12名前をあたえないでください:2007/12/09(日) 11:37:40 ID:nK5O10rY
【社会】船場吉兆、保存可能な贈答品は”すべて”賞味期限改ざん 穴子や明太子だけでなかった
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197165139/
13名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 18:03:04 ID:ErlZc7EF
【社会】 船場吉兆の経営陣 「(責任転嫁の理由について)初の会見で、自分でも何を申し上げていたのか分からなくなって」…謝罪会見
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197258160/
14名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 22:03:17 ID:2unn+asc
きは
15名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 22:06:26 ID:FXMD9zUJ
>>13
初めてはそれで許すが後で単独インタビューに出てきてときは記録簿まで持ち出して
潔白を主張してたな。そのときもパートが嘘言ってる趣旨の発言してた。
16名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 23:02:34 ID:bgpa3SO2
さすが官から民まで腐りきってる大阪wwww

17名前をあたえないでください
「壁の穴」「自由軒」などグルメ業界ドロドロ事情
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9348.html