【奈良】 元郵便局長が郵政公社から約150万円騙し取る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@心斎橋筋TVだより(070712)φ ★
三郷町にある特定郵便局で局長を務めていた男が、非常勤職員を雇ったように装う
などして郵政公社からおよそ150万円を騙し取っていたことがわかり、きょう奈良地検
に書類送検されました。
 
詐欺や業務上横領などの疑いで書類送検されたのは、三郷町にある三郷立野郵便局
で局長を務めていた53歳の男です。
 
日本郵政公社奈良監査室によりますと元局長は1998年8月から去年12月までの間
に、妻を非常勤職員として雇ったように装い賃金を騙し取ったほか、年賀はがきなどを
郵便切手類販売所に売ったことにして手数料を横領していたもので、被害額は、およそ
154万円に上ります。
 
監査室の調べに対して元局長は「小遣い銭欲しさにやった」と話していて、パソコンの
周辺機器や釣り道具などを買っていたということです。
 
日本郵政公社は、今年5月に元局長を懲戒免職にしており、「特定局長不祥事を起こし
深くお詫び申し上げます。防犯指導を徹底し信頼回復に努めてまいります」とコメントして
います。


■奈良テレビ  2007/07/02 22:00
http://www.naratv.co.jp/miyomiyo/newsread.cgi

■依頼スレ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1182861295/51/
2名前をあたえないでください:2007/07/03(火) 23:39:42 ID:5TqVx71T

盗人が、郵便局長だった

三等郵便局といえば、盗人が定番だな
3名前をあたえないでください:2007/07/03(火) 23:40:55 ID:Atec1x3T
俺は創価学会の新聞をだまされた 意味もない内容と写真ばっかり だった。
4名前をあたえないでください:2007/07/04(水) 00:02:13 ID:SfJ/eDp4
奈良、公社、人権枠、手出し出来ない
はがきの空売りで販売手数料ガメてる局長クラスは多いと思う
別納郵便の数量ごまかしキックバックやリベート・・
食堂利権の裏リベート
備品類の天下り業者&裏リベート
キックバックだらけーーーーーーーーー
5名前をあたえないでください:2007/07/04(水) 00:06:23 ID:Atec1x3T
私も聖教新聞を義理で取らされ 写真と池田なんとかが表彰されたばっかり・・・と青年部とか婦人部の記念集会のしゃしんばっかり・・・だますことは良くないことです。
6名前をあたえないでください:2007/07/04(水) 00:38:24 ID:T0R+OGBW
http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/010821/

小泉政権での郵政民営化法案が通ったから上にあるような状態から
だいぶ変化はあるだろうけど、でも根底から全く変わったとも思え
ない。
懲戒免職になってもその郵便局の土地、建物は、郵便局長の所有物
であるなら、三郷町の元局長も今も家賃収入は郵政公社からもらって
いるということなのだろうなあ。
7名前をあたえないでください:2007/07/04(水) 00:54:52 ID:eeOEVnMC
三郷か   香ばしい
8名無しさん@七周年
はい また特定郵便局ですね 
先回の選挙で白い手袋つけて自民党応援してたおばちゃんのダンナですね