【介護】コムスンの介護事業「5、6社から買収の打診」…グッドウィル・折口会長[6/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、ここどこや!?(070712)φ ★
 訪問介護最大手コムスンの親会社、グッドウィル・グループの折口雅博
会長兼最高経営責任者(CEO)は9日、コムスンで手がける介護事業の
譲渡について「企業買収の仲介業者を通じて5、6社から(買収の)打診
を受けている」ことを明らかにした。グッドウィルはグループ内で介護事業
を継続する考えも引き続き持っているが、厚生労働省は外部への売却が
望ましいとしている。折口会長は「厚労省の意向もあり、そちら(売却)を
優先しなければならない」と述べた。

 グッドウィルは8日にグループ内での介護事業譲渡を当面凍結する
意向を表明していた。同会長は譲渡先については「同業他社が好ましいが、
新規参入を目指す異業種で経営基盤がしっかりした企業も選択肢」
と述べた。利用者へのサービスや従業員の雇用を継続する観点から、
地域や事業所ごとの分割譲渡でなく「一括売却が望ましい」とした。
ただグループ内で譲渡した方が混乱が少ないとも指摘しており、
グループ内に事業をとどめることも依然視野にあるようだ。

ソース(日経新聞) http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070609AT1D0806809062007.html
2名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 18:50:35 ID:tAZGXfsV
米ぬすんだ
3名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 18:51:56 ID:He8UuL0N
ペッパーが買えば楽しい**
4名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 18:53:35 ID:uY/eYUXm
アデランス
5名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 18:57:35 ID:A7sZwJmQ
        コムスソ要りませんか??

           _,,...-───‐-:、._
           ∧_∧          `ヽ、
       ,:'´ <`∀´ ,,>____,,.-‐;'フ、
       i'   ,ヘヘ           .,r''´  'i
       |  <・.・ >         〈     |
.       !、 OuuO〉 _,,.ィ'''7  ,、 ヘ   y'
        ヽ、 ~'"く/\」 L/ \_〉,.ィ″
         ``''‐-:..,,_____,,::‐''"

6名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:02:11 ID:/Rzwfnb3
葬儀屋が介護業を買収する時代か。
7名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:03:26 ID:QDJc2M3N
ふーん、当然無償譲渡じゃあないよな
(買い叩かれるけどな)
これなら「月曜日」期待できるか?

ただ,まだ「PBRは6倍台(割高)」
会長は「居座る」んじゃあなあ....
しばらくは「ストップ安」だなw
8名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:04:38 ID:A7sZwJmQ
会長が辞任しない限り連日ストップ安で、資金ショート起こすだろうねw

アボーン街道まっしぐらw
9名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:07:34 ID:/Rzwfnb3
グッドウィルの株式資本にブラックマネーやハゲタカマネーがタプーリ入り込んでるから、
アボーンはないと思う。
ペッパーランチ程度の外資資本守るために、どれだけ工作があったか考えれば、
容易に想像がつく。
10名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:09:55 ID:ZsAB6wzG
>>6
そのアイデア、いいですね。
川上から川下までの一環したサービスの提供。
葬儀屋の公益社(燦ホールディングス)、お仏壇のハセガワによる
買収による共同経営はどうせしょうか?
11名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:11:34 ID:A7sZwJmQ
ブラックマネーやハゲタカマネーは連日売り構成を吸収してくれのかw

それはそれでアリガタイけどなw

ブラックとハゲタカが金クレルンダカラ更に売り圧力が高まるぞw
12名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:14:46 ID:pQ31na1C
こいつ殺されるぞ
大損こいた株主にまともじゃ無いマネーがあるからな
13名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:17:20 ID:A7sZwJmQ
まともじゃないマネーがずっと売り圧力を吸収してくれるなら一般株主には
良い知らせw
まぁ、そのブラックやハゲがどこまで買い支えするのか知らんがw
14名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:17:42 ID:/Rzwfnb3
>>11
情報操作して、売り抜ける時間を稼ぐだけじゃない?
だいたいそうだったし。
15名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:23:25 ID:A7sZwJmQ
やはりアボーンのようだなw
1630歳:2007/06/09(土) 19:25:03 ID:lBWTvZUK
今寸買収先
某居酒屋
某葬儀屋
某タクシー 

分割だな
17名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:27:52 ID:A7sZwJmQ
ライブドアと同じ運命か・・・・
18名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:31:15 ID:7prCekYz
>>2
ちょw、何のこといってんのか、わかんなかったよ。
でもワロタ。
19名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:33:11 ID:dcSEyTRU
メイテックの関口房朗会長が興味を示している様です。
20名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:36:44 ID:/Rzwfnb3
何の為に介護保険事業を民営に委ねたのか!
それは、外資を設けさせるためです。
21名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:43:33 ID:A7sZwJmQ
また陰謀論かよww
22名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:45:18 ID:/Rzwfnb3
何の為に介護保険事業を民営に委ねたのか!
それは、官僚の人事権を排除するためです。
23名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:47:01 ID:YhULdqCm
,,_________,,___________,,_____
| (1)  15版        毎   夜   新   聞
| ──────────────────────────
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |         ,..-──- 、      |
| |      /. ,-…-…-ミ \     |  | | | |    .┌‐──── ┐
| |     /.: : : |         |: : :ヽ    |  | | | |  ず .| ____ |
| |    .,!::: : : :|      |: : : : }   |  | | | |  .さ  | └-, , ┌-┘ |
| |      {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i : : : : }  |  ──  ん  |  ノノ| ; \ |
| | ∩  {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : }  |  | | | |  .な. |  ̄ | | ̄  |
| | (3ヽ  {..: : : :|   ,.、  |:: : : :;!   |  | | | |  実  |    |_|    |
| | |8 )  ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   |  | | | |  体  | ____. |
| |  <_ノ   .ゞイ! ヽ 二゙ノ イ.ゞ‐′   |  ──  に  |. └-┐┌-┘|
| | / 入 ̄/  入.` ー一'´ |` ┬-...  |  | | | |  怒  |  「 | | └┐ .|
| |______________|  | | | |  る.  |  |. | | | ̄  |
| この動物にチャンスを与えないで下さい | | | |  株  | i二二__二二i |
| ────────────────── .主. |          |

24名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:51:59 ID:0WiaSzbo
なんで逮捕されないか誰か教えて
税金盗んだんでしょ?
25名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:56:25 ID:tF5P9kU6
とっと、別会社が買収してほしいね。
じゃないと、マスゴミがこのネタばっかながして、
松岡の問題がうやむやになっちゃうからね。
26名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 19:56:30 ID:/Rzwfnb3
国が文書偽造、詐欺で告訴すればいいんだけどねぇ。
折口はまだ懲りてないから、刑事裁判にかけちゃったほうがいい。
27名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 20:06:53 ID:/Rzwfnb3
>>25
え゛っ!!!
松岡問題に被せたネタだったのか?
安倍政権恐るべし!
おれはすっかりだまされていた。
28名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 20:26:51 ID:qz8weN3y
闇社会の金蔓。
29名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 20:58:22 ID:R0GlO+dS
買収候補は資本力があって、知名度があって、政財界にパイプがあって、
となると絞られるよなあ。
ニチイなど既存の大手は知名度あるけど自分の仕事で手一杯でないの。
お金の調達もどうかな。
となると介護関連の企業で、三菱Gが全面バックアップの日本XXサプ??とか
みずほや三井住友と太いつなぎを持つどこか・・・になるような気がするよ。
30名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 21:00:09 ID:+IjGJKm9

上場廃止?
31名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 21:10:26 ID:6rKoa25i
ニチイとか無理だろ ただでさえ良くない噂なのに・・・
32名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 22:14:42 ID:ZnyqQu4g
共産党支持の考案に聞いたw
折口は明日「自殺」するよ
33名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 22:18:16 ID:A8wBQtU+
コムスンだけじゃないよ、こんなの
50人に1人ケアマネ貼り付けるなんて
やれてないとこ相当いるだろ
見せしめだよ
34名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 22:41:51 ID:K+aMhhqc
>>33
ケアマネの担当件数は引き下げられたぞ。
35名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 22:54:05 ID:jpNhIJwp
会長の顔見てこの人に心から介護の気持ちは無いなと思った。

36名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 02:00:59 ID:pqlUu+/T
明日、テレ朝のサンデープロジェクトに折口氏が緊急生出演するらしいです
田原氏がどんな追求をするか、注目です
37名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 02:04:15 ID:pqlUu+/T
売却して、はい、それで終わり
で済む問題なのかな?  この人ちゃんと社会的責任をとらせるべきですよ
東京地検は何してるんですか!!
38名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 12:00:14 ID:iF26mNSn
事業譲渡するとなった場合、売却価格はどのくらいになるのかな?
39名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 12:44:45 ID:iF26mNSn
降り口さんが、全部まとめてぼ売却を考えているようだけど、
採算の合わない営業所は買いたくないのが本音
40名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 13:53:00 ID:hA5HXUqg
N速+で祭り キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

【コムスン問題】 安倍首相あちゃ〜 折口氏2ショット写真流出 グッドウィル・グループを評価した安倍発言がネット上に多数転載される
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181442962/l50
41名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 14:19:35 ID:5Hw1eaIe
>39:売れ残りはどっちにしても廃棄処分だから
熨斗つけてでも譲渡しないと
スタッフ、利用者が憂き目に会うだけ。
42名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 22:31:14 ID:H7A2CM1U
折口氏が辞任しないと株価はどこまでも下げ続けるので 氏の辞任は確定的だけど
問題はその後かなと思います 今の介護保険制度がはたしてこのままでいいのか
私はこの業界のことよくは分からないけど まず人員基準や設備基準は厳しすぎないかと
思います 利用者ができるかどうか分からないときに 人員を必要以上に入れることや
事務所を構えなければ開設できないんでは経費倒れする可能性があると思うんですけど
次に請求額の1/3くらいしか現場の介護士の人はもらわないみたいだけど
これでは事業所がとりすぎじゃないのかと思います 現場の人や経営者は現状を
どう考えているんでしょうか? 素人の考えなんですけど ケアマネ業務は役所に
してもらって 介護士個人が役所から入札みたいな感じで仕事を受注できるように
できないものかと思います 
43名前をあたえないでください
この制度は事業所を儲けさせるためではなく 超高齢社会を前に
福祉を必要としている人に 安定的に供給することと 雇用状況をよくするという
2つの目的のため作られたと聞きましたが 現状では業者の金儲けの手段という側面
のほうが強いと思います 現場の介護士がきちんと生活を保障されるような
制度に改善してほしいと思います そのことがサービスの質の向上につながると
思うんですが