【ソニー電池発火問題】ソニー電池の交換 費用負担は当初の見込み300億よりさらに拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしくん(友達10人出来るかな)φ ★
★ソニー電池の交換 さらに拡大

 ソニー製のバッテリーに発火のおそれがあるとして、アメリカのパソコンメーカーが
交換を決めた問題で、東芝や富士通など国内のメーカーも相次いで交換に
踏み切ることを決めたことから、ソニーの費用負担は当初の見込みより拡大する見通しです。

 この問題は、ノートパソコンに搭載されたソニー製のバッテリーに発火のおそれが
あるとして、アメリカの「デル」と「アップルコンピュータ」に続き、「レノボ」も
バッテリーの無料交換を決めたもので、ソニーは、同じ時期に製造されたバッテリーを、
各メーカーとともに回収する方針を表明しました。この結果、国内でノートパソコン
最大手の「東芝」は国内と海外で販売されたおよそ83万台のノートパソコンを対象に
バッテリーの交換を決めたほか、「富士通」も一部のノートパソコンについてバッテリーを
交換することになりました。ソニーは、引き続き「ヒューレット・パッカード」など、
ほかのメーカーともバッテリーの交換が必要かどうか協議しており、自社のノート
パソコンについても、一部の機種でバッテリーの交換を検討する方針です。

 ソニーは、この問題で負担する費用を、これまで最大で300億円程度としてきましたが、
回収するバッテリーの数が大幅に増えることで、ソニーの負担はさらに拡大する見通しです。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/01/k20060930000013.html
2名前をあたえないでください:2006/10/01(日) 16:26:17.54 ID:ybmj8rdE
ほほう              /:. :. :. :. :. :. :. :. :, :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ:.ミミ
 それで      ,-― 、       / . :. :../:./ . . :. :/|:. :.!, :. :. :., :. :. :. :. :. :. :ヽミミ
  それで?// /   ` i      ,' . . . ./:./. . . . ./ ! . | ', . . .|', . :. :. i :. :. :. :'.,ミ
     _...,,_ |_    i |      !:. :. :/::./:. :. :. /  !. .!. ', :. :.!.', . . . .! . . . . :..',ミ
     〈     \   ,|     !:. :./ :./!:. :. ./   !:..i  '.,:. :.! ',:. :. :|i :. l :. :. :!:
      \   // ヽ 丿     !:: /:../ l:. :../    !:.|.  '.,:. !. ', :. :!.l:. :!:. :. :.!
   ||l    >====||l=     イl:. ,'>'、 |:. /     l:.!   ' ,::!. ',:. :! !i..|!:.!:..!ミ
      /|l      / |"    |:|:. !/ \/、      l:!    ヽ!. ',:_!」,,!孑!:.|ヽ
   ノ /、      // }     |:!!:.|:!  /二ミ       i!  __,, -=ニ´、,:! |:.!:.!:.!:.
   )  ヽ、__i||,./ /     |:!:!:|ハ. ,' /:::ヽ.',         ´x..‐r 、 \!:|:.! 
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉     |:!:.!|::ハ. !::::::::::!        /:::::::::`::',  〉!! /
        〈ヽ,-、_,,,_        |:!:.:i!:.:.',. ヘ:::::::ノ        i:::::::::::::::::! ' ! /:.
        ヽ    ヽ_     !:!:. :. /l             ヽ ::::::::ノ   !:./
        __,)      `'' - ,, _!!:. :./ ////                  l/|:.
        ヽ- --、        ` '' - ゝ、       '       ////   イ:.
            `丶、       /三.ヽ、   __      __     , イ三三
               `ヽ、    /三,三,三> .(   ̄ ̄ ̄   ヽ , .<  \三 お姉ちゃん!トイレになんかいる!
                 ` - _|三三三三三三`ニ== - ‐ '' ´       >
                    !三三三三三三三三〈 l         /
3名前をあたえないでください:2006/10/01(日) 16:26:28.19 ID:Y3ZSP21j
チョニーm9(^Д^)プギャー!!
4名前をあたえないでください:2006/10/01(日) 16:26:50.14 ID:E9ij7tQH
ソニー終了
5名前をあたえないでください:2006/10/01(日) 16:28:19.92 ID:+Z6KmuwU
PS3発売でトドメ刺して終了
6名前をあたえないでください:2006/10/01(日) 16:36:57.99 ID:uy8H3BTN
ソニー終了のお知らせ
7名前をあたえないでください:2006/10/01(日) 16:49:25.13 ID:+CuyXSYM
いっそのこと、ライターとして売ったら。
8名前をあたえないでください:2006/10/01(日) 16:49:25.44 ID:tOa1iAtd
現金イパーイ持ってんだから
こんなん屁でもないわ

この先のことは知らんけど
9名前をあたえないでください:2006/10/01(日) 16:54:20.90 ID:DDJs+p8+
デルから発火した時も、他の大丈夫。
IBMから発火した時も、他は大丈夫。
自社のバイオが発火した時も、他は大丈夫と言い続けた結果がこれです。
10名前をあたえないでください:2006/10/01(日) 17:00:21.53 ID:XoqAU04v
ダメダメじゃん
11名前をあたえないでください:2006/10/01(日) 17:02:52.75 ID:P6rw3GUX
自業自得以外の何物でもない。
先が読めなすぎなのは何で?
だれの責任?
12名前をあたえないでください:2006/10/01(日) 17:02:57.45 ID:78yPTpRD
俺、ソニーのVAIO使ってるんやけど大丈夫かいな…?
13名前をあたえないでください:2006/10/01(日) 17:12:24.88 ID:1Nmu15X3
品質管理がちゃんとしてないからこうなるw
14名前をあたえないでください:2006/10/01(日) 17:56:58.26 ID:DDvgWluc
安心しろこんなこともあろうかとPS3を準備しといた
15名前をあたえないでください
>>14
それを値下げ、販売順延とはどーいうことだW