【社会】皇太子ご一家那須で静養へ 愛子さま歓声に手を振る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1父と母の馴れ初め(060918)φ ★
 皇太子ご一家は24日、静養のため栃木県の那須御用邸付属邸に入られた。
ご一家での静養は、今年3月の神奈川県・葉山御用邸以来で、8月中旬からは
オランダで約2週間、静養する予定。

 皇太子さまは29日に帰京、雅子さまと愛子さまはその後数日間、滞在する。

 3人が到着したJR那須塩原駅前では地元住民ら約200人が出迎えた。

 愛子さまは薄いブルーのワンピースに白いカーディガンを羽織り、手には
白いハンドバッグ。子どもたちから盛んに「愛子さま」と声を掛けられ、車内から
皇太子ご夫妻とともに何度も沿道に手を振っていた。

ソース
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006072401002119
2名前をあたえないでください:2006/07/24(月) 18:34:12.44 ID:uCVQwQRl
豪雨災害では、多くの家屋や生命が失われているんだけど???

慰問に行かないのかなぁ。 水俣へはムリだろうけれど・・・
3名前をあたえないでください:2006/07/24(月) 18:39:23.70 ID:85f5Uo/j
まだ雨は降り続いている
行ったら行ったであっちの人達に余計な気を使わせる

行政としても住民の対応よりも慰問の対応に重点を置くだろうから
今はまだ行かないほうが良いと思う
4名前をあたえないでください:2006/07/24(月) 18:44:15.17 ID:UdJlSvsR
さっきニュースで見た
あの見た目なら愛子は将来期待できるかもしれん
5名前をあたえないでください :2006/07/24(月) 18:49:10.19 ID:NNfm30ZU
仕事をしないで静養ばかり
そんなにおわるいなら入院すればいいのに
6名前をあたえないでください:2006/07/24(月) 18:52:16.57 ID:eKZa5x+x
水害でたくさんの人が苦しんでるというのに、なんだこいつら。

一家揃って土砂に流されてしまえ。
7名前をあたえないでください:2006/07/24(月) 19:09:53.03 ID:T/s+L8sb
195 :名無しでいいとも!:2006/07/24(月) 18:55:43.74 ID:HmygDCVX
愛子様可愛すぎ
198 :名無しでいいとも!:2006/07/24(月) 18:55:45.88 ID:go1p94/Y
愛子かわいくなったな。
さては男を知ったな。
205 :名無しでいいとも!:2006/07/24(月) 18:55:54.86 ID:8FiGV8lF
愛子さまだけだな もはや日本の星は
206 :名無しでいいとも!:2006/07/24(月) 18:55:57.26 ID:0cfzpmnu
あれ?かわいくなったぞ
226 :名無しでいいとも!:2006/07/24(月) 18:56:10.49 ID:1Q20mhvB
愛子なんだかかわいくなったじゃん
231 :名無しでいいとも!:2006/07/24(月) 18:56:15.33 ID:bYVSy8WD
ツンデレっぽくなってきたな・・・
240 :名無しでいいとも!:2006/07/24(月) 18:56:22.04 ID:+oxPssCi
やべぇ、愛子が可愛くなってきてる
248 :名無しでいいとも!:2006/07/24(月) 18:56:29.52 ID:fSzy8cDB
愛子様が可愛くなってる!
252 :マタリ ◆JDoql1kghU :2006/07/24(月) 18:56:31.52 ID:6uZx1VDL
自分の予想よりかなり可愛く成長してきてる
253 :名無しでいいとも!:2006/07/24(月) 18:56:32.32 ID:mX0K8lq1
愛子さまはツンデレか
270 :名無しでいいとも!:2006/07/24(月) 18:57:03.82 ID:eaOX681m
この前まで抱っこされてたと思ってたら
普通に可愛くなったな。
もう4歳か。
278 :名無しでいいとも!:2006/07/24(月) 18:57:36.47 ID:ARDI7kcM
aikoが可愛くなってたから飛んできた
8名前をあたえないでください:2006/07/24(月) 19:48:00.60 ID:xM84GI9E
お顔が小さくて、手足が長くてスレンダーな愛子さま。
お鼻も高いので、将来は、上品な美人になると思う。
とっても楽しみ・・・
9名前をあたえないでください:2006/07/24(月) 20:10:56.43 ID:BKKes7PB
可愛らしくなりましたね
10名前をあたえないでください :2006/07/24(月) 20:13:18.56 ID:fTDeRGLz
あれはクスリ漬けの顔だ。まだお小さいのに可哀相。
11名前をあたえないでください:2006/07/24(月) 20:29:42.83 ID:0RLAGMna
親不孝者?
12名前をあたえないでください:2006/07/24(月) 22:50:10.26 ID:Qfui3w9Z
13名前をあたえないでください:2006/07/25(火) 00:25:04.83 ID:uBykg9iT
こんなに国民が大雨で苦しんでるのにニコニコご静養か。
どういうつもりなのかねえ。
14名前をあたえないでください:2006/07/25(火) 00:33:46.82 ID:E5tOnUvF
>>13
馬鹿だもん(笑)
国民のことなんて考えてないでしょ これっぽっちも
15名前をあたえないでください:2006/07/25(火) 01:00:26.56 ID:jdHQHKcc
“静養”って…? ずーっと休んだままじゃん!わざわざ那須まで出向かんでも 家でおとなしくしてればいいのに。
16名前をあたえないでください:2006/07/25(火) 03:07:02.87 ID:dXOAkaMY
地震の前ぶれかもしれないぞ。

もうすぐオーストラリア行くのにわざわざ那須行くなんて。
17名前をあたえないでください:2006/07/25(火) 10:05:52.55 ID:dDI/YP08
>>2 水俣はむりだよ。爺さんの件があるから行きたくないんじゃね?
18名前をあたえないでください:2006/07/25(火) 12:43:46.09 ID:jdHQHKcc
>>16
オーストラリア?オランダでしょう?いずれにしても 仕事(公務)もしてないくせに あちこちに静養ばっかり!
19名前をあたえないでください:2006/07/25(火) 13:40:54.31 ID:aohWdHAG
宮内庁、どこ見てる・・・水災害で多くの国民が苦しんでいる中
那須で静養、オランダで静養、出かける元気があるのに仮病は良くないよ
本当に病気ならば、自宅で静かにするものですよ
そんな無駄な税金は多くの被災者に使われるべきです
20名前をあたえないでください:2006/07/25(火) 14:19:27.39 ID:HVpI5iWG
ちょっとねー
21名前をあたえないでください:2006/07/25(火) 15:02:32.19 ID:dPO2LjNB
婦人の洋装の正装はスカートなんだけどねぇ・・
邪子はパンツでもおkに持ち込みたいんだ罠
このごろずっとパンツだもの
22名前をあたえないでください:2006/07/26(水) 20:44:54.14 ID:iiMdu3rZ
>>19
仮病なんて言うな!!!
23名前をあたえないでください:2006/07/26(水) 20:53:31.42 ID:StSJUYk6
アレは完全に仮病だよ。
24名前をあたえないでください:2006/07/26(水) 21:03:38.77 ID:hbxZcItY
御公務に疲れているんだよ。
25名前をあたえないでください:2006/07/26(水) 21:51:27.12 ID:28TM0ffZ
>>24
公務なんか何もしてないじゃん。
ご静養疲れ?
26名前をあたえないでください:2006/07/26(水) 21:53:48.26 ID:V20Py+k2
皇室を悪く言う国賊が増えたな。
27名前をあたえないでください:2006/07/26(水) 22:04:44.03 ID:Q7L4ngmm
>>26
皇室をじゃなくて東宮をだろう
28名前をあたえないでください:2006/07/26(水) 22:13:08.19 ID:/zezXTE5
知恵遅れの愛子が手を振りながら一言
29名前をあたえないでください:2006/07/26(水) 22:14:28.80 ID:oRNuIMrL
やあ下民
30名前をあたえないでください:2006/07/26(水) 22:40:46.81 ID:VGCKNKqP
東宮だって皇族だと思われ
31名前をあたえないでください:2006/07/26(水) 23:21:34.50 ID:28TM0ffZ
>>30
そういうことじゃなくて、他の皇族方は好きだけど
東宮一家だけ嫌いという下民が増えてきたということなのでは
32名前をあたえないでください:2006/07/27(木) 00:06:47.65 ID:7WN1jjuJ
日本民族なら皇族全員を崇敬すべし
33名前をあたえないでください:2006/07/27(木) 00:27:14.85 ID:YnTIRNNS
ロイヤルニートを崇敬するなんて
そんなことは無理
34名前をあたえないでください:2006/07/28(金) 05:45:47.09 ID:d5hzZ+gr
皇室関係者を批判するのはタブーだったが、大分変ってきたよな。
週刊誌が批判記事を掲載した時は驚いたが、
宮内庁や陛下の意向を汲んでるのでないかという疑念さえうまれたよ。
35名前をあたえないでください:2006/07/29(土) 03:56:22.59 ID:5L7KTYM0
>>34
そんな仰々しく考えなくても、要するに世間の風向きが変わってきたってことだと思うよ。
女性誌が批判記事を載せるようになったときも、最初は恐る恐るだったようだけど
蓋を開けてみれば読者からすんなり受け入れられたらしいし。
むしろ雅子さんを褒めるような記事を出すと、読者から「雅子さんは仕事もしないで遊んでばかり。
ちゃんと批判しろ」とリターンが来るようになったようだから、週刊誌も読者のニーズに合わせてるんだと思う。
36名前をあたえないでください:2006/07/29(土) 07:41:54.16 ID:5eLgjnjW
「殿下!、今回のご静養の成果はいかがでしたか?」
と質問したいな
37名前をあたえないでください:2006/07/29(土) 08:44:22.16 ID:MtU39tQe
雅子さま、お疲れではありませんか? とか聞いてみる?
38名前をあたえないでください:2006/07/29(土) 08:47:01.85 ID:ewZl3MQS
小和田家の陰謀説
39名前をあたえないでください:2006/07/29(土) 12:38:50.15 ID:YCyY6AhR
皇族は存在しているだけで、仕事やっているようなものだ。
40名前をあたえないでください
皇室外交やれよ>小和田