【企業】NTTドコモ 定額で音楽聞き放題サービス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1沖田総司はBカップ(060718)φ ★
ドコモ 定額で音楽聞き放題サービス

 NTTドコモは27日、月定額料金で好きなだけ楽曲をダウンロードできる米音楽
配信会社ナップスターのサービスを、今夏に発売する携帯電話の新機種で利用
できるようにする方針を明らかにした。料金は未定。

 携帯電話の音楽配信サービスは、1曲単位で300円程度で楽曲をダウンロード
できる「着うたフル」などがあるが、月定額制は国内では初めて。多くの曲を楽しみ
たい若者を取り込み、同サービスで先行するKDDI(au)を追い上げる。

 ナップスターは昨年10月、ドコモが資本提携を結ぶ音楽ソフト小売り国内最大手
のタワーレコード(東京)などと共同出資でナップスタージャパンを設立。近く国内で
デジタル携帯音楽プレーヤー向けの音楽配信サービスを始める。

 ドコモは、夏に発売する富士通製の携帯電話「F902iS」で、このサービスが利用
できるようにする。インターネットでいったん楽曲をパソコンに取り込んだ後、携帯に
移して楽しむ仕組み。ナップスターは、米国では月額1100〜1600円程度で200万
曲以上を提供している。

 携帯電話の音楽配信サービスでは、auが着うたフルの利用件数で5000万件を突破、
6月にはウォークマン携帯を発売するなど、ドコモやソフトバンク傘下のボーダフォンを
リードしている。

[ 2006年05月27日 16:42 速報記事 ]

ソース
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20060527036.html
2名前をあたえないでください:2006/05/27(土) 17:02:02.31 ID:XJLOlsc2
ケータイでセックスし放題にしてください
3名前をあたえないでください:2006/05/27(土) 17:32:43.79 ID:+fJNsRqO
パソコンを中継かよ
4名前をあたえないでください:2006/05/27(土) 17:58:01.11 ID:5Rd+LcDe
ドコモのパケ放題、何パケット使うともとが取れるんですか?
5名前をあたえないでください:2006/05/27(土) 18:07:09.98 ID:trnoxAOu
>>4
1パケット0.2円として、
10パケット…2円
20パケット…4円
200パケット…40円
2000パケット…400円
20000パケット…4,000円

パケ・ホーダイは3,900円(税込4,095円)なので
19500パケット…3,900円
20475パケット…4,095円
6名前をあたえないでください:2006/05/27(土) 18:08:24.60 ID:3elsqK9J
利用出来る端末は富士通だけかにょ...orz
7名前をあたえないでください:2006/05/27(土) 18:16:00.36 ID:w6LwinEo
パソコン中継するのか・・・。
それならパソコンでも聞ける様になってないとな
それなら、月額聞き放題サービスで売れるかもな
8名前をあたえないでください:2006/05/27(土) 18:30:18.47 ID:b+5Y/zU9
ドコモって文章全部読んで初めて糞だってサービスが多いよね。
例えばこれだって携帯だけで完結しないわけでしょ、報じる価値なし。
9名前をあたえないでください:2006/05/27(土) 19:27:34.84 ID:QQkURLA8
料金は未定
10名前をあたえないでください:2006/05/27(土) 21:46:42.76 ID:j+Sl+V6x
ケータイより専用プレーヤーのが良さそう
11名前をあたえないでください:2006/05/27(土) 22:25:17.03 ID:4SKBkhvP
DoCoMoもわかってねえな。
携帯だけで完結させないと意味ねえよ…
パソコンを中継するならi‐podの方がいいやん
AUには何のダメ―ジも与えられんな
12名前をあたえないでください
殿様商売で腐った脳みそしかないドコモはOCN経由でないとサービス受けられませーんとか間抜けな事始めそうな予感。