【社会】白髪染めで抜け落ちた 被害者が花王を提訴[06/04/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル婦人(060514)φ ★
毛髪着色料を使用した直後に、頭髪がほとんど抜け落ちたとして、奈良市の50代の
男性会社員が20日までに、製造元の「花王」(東京都中央区)を相手取り、
治療費や慰謝料など計約440万円の支払いを求める損害賠償訴訟を奈良地裁に起こした。

訴状などによると、会社員は04年秋、白髪を染めるため、同社の製品「ブローネヘアマニキュア」を初めて使用。
昨年2月中旬ごろに再び使ったところ、翌日に顔全体がはれ上がり、約1カ月後に頭髪が
脱毛してほとんどなくなり、まゆ毛も抜けて薄くなった。
頭髪はその後生えつつあるが、元の状態には戻っていないという。

原告側は「皮膚科の医師は頭皮に毛髪着色料による皮膚炎を生じたと診断している。
症状が出る直前に会社員が使ったのはこの製品だけ。外箱には危険性に関する
指示・警告も記載されていなかった」と主張。これに対し、花王広報部は
「因果関係がないという立証も含め、裁判で明らかにしたい」とコメントした。

独立行政法人「国民生活センター」(東京都)によると、毛髪着色料の被害相談件数は、
96〜05年度の10年間で計130件寄せられている。

毎日新聞 2006年4月21日 15時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060421k0000e040097000c.html
2名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 15:36:29.88 ID:1Ec+8r4d
俺みたいに坊主にすればいいのに
3名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 15:36:55.45 ID:j3ketpcj
わき毛かちん毛でちょっと試したらよかったね
4名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 15:37:45.41 ID:TBR71oQr
ふつうに害にしかならないだろうに。
そんなことも理解できないのか、このジジイは。
5名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 15:37:49.14 ID:+BQPvVGO
毛染め?
JR福生駅から多摩バスを使いましょう。
6名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 15:41:15.11 ID:Ax//gI5E
, 長三             千
  友      の      -七   
7名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 15:43:09.70 ID:WFijnDbx

一晩中カツラと頭の抜け毛で盛り上がってたあいつも
ゆえなく無毛のスキンに決めて消滅がちの毛母細胞

無い髪の毛隠してた帽子の重み
まだ覚えてるの

いつのまにかこの髪が 生えなくなったのは僕?
スキンもいいと笑ってる そんな余裕はいらないのかな…

たかしもとうとう薄毛になった月曜日の夜 よってたかって
育毛しろよだなんて からかいながらもだれもが我が身 ふりかえる

イエス、自分はまだ残ってる
この先の抜け代わりも歌えば楽し

いつのまにかこの髪が 生えなくなったのは君?
「もし髪が生えてたら」なんて 目を輝かせて言ってたくない

勝手知ったる少ない髪の毛 地毛だカツラだとさわいでる
生えてないこの頭で 胸を張って生きるしかない

いつのまにかこの髪が 生えなくなったのは誰?
ふさふさだったあの頃に 戻りたい戻りたくない
抜ける髪はありますか? 守る髪はありますか?
生やせないこの頭で 胸を張って生きるしかない
8名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 15:47:19.68 ID:K/mJcXCh
化粧品ってアレルギー症状が出たら使用を中止しろとか書いてないか?
最初に少量で試せと書いてない点を突いて訴えたのかな?
9名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 15:48:04.48 ID:9yrKcrL9
普通、腕の皮膚あたりを使ってパッチテストしろとか書いてあるような
10名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 15:48:21.20 ID:BFyz5YyI
B'zイイ
11名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 15:49:12.35 ID:C/Yicj+4
2度目っつーことはアレルギーだね
12名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 15:51:47.35 ID:lLVaTzMw
髪は長〜い友達
って昔あったCM思い出した
あれで髪という漢字覚えた…
13名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 16:10:06.23 ID:vJkwsRwJ
>>10
マルチポストなんや。
俺、別スレでマジレスしちゃった。・・・orz
14名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 16:14:15.47 ID:RUdFXSkn
ゲラウェイ〜♪
15名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 16:32:33.10 ID:aPj6YMLo
副作用
16& ◆6hiSUJjp1w :2006/04/21(金) 17:09:44.98 ID:v6u3PpO2
50代だとなにも付けなくても禿ることがある
17名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 17:37:46.11 ID:iwDmQX34
パッチテストをして使い始めるのが常識
18名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 18:23:35.22 ID:AdqAoTQH
      _,,_
     /´o ヽ <馬鹿みたいな親父だなw 馬鹿とハゲにつける薬なし!
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
19名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 18:57:15.88 ID:RkJ6U2yB
「ブローネヘアマニキュア」 花王は洗濯製品です
20名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 19:41:13.57 ID:K4PSkpX5
ぁゃιぃねおやじ
21名前をあたえないでください:2006/04/21(金) 20:55:56.30 ID:8rmXGPfb
これはあれか?
一回目は抗体が無くて大したことないけど、
2回目になると、抗体が過剰反応して、すんごいことになるってやつ。
このことを、、、あぁなんて言ったか。
22名前をあたえないでください
>>21
アナフィラキシーショック。
スズメバチのが至死率高くて有名だよね…
アレルギーこえぇ。