【野球】中京女大 男子相手に0-30で大敗…わずか1安打に終わる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊や(060514)φ ★
◇中京女大 男子相手に0―30

 全国初の女子チームとして全日本大学野球連盟傘下の愛知大学リーグに加盟した
中京女大が8日、オープン参加ながら春季5部リーグ初戦に臨み0―30で大敗した。

 愛知県犬山市の名古屋経済大グラウンドで、全員男子の愛知淑徳大と対戦。
時間制限を設けた特別ルールで行われ試合は八回で打ち切りとなった。
中京女大はわずか1安打、次々と盗塁を許し、失策も続出した。

 開幕直前に前主将らが退部し新加入の1年生7人を含む14人での“デビュー戦”は
散々な結果となり、深沢美和主将は「これが実力と受け止めて、とにかく1点を取ることを
目標に頑張りたい」と話した。

 中京女大は秋季リーグから公式戦に参加する。

ソース:スポーツニッポン
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060408037.html
2名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 20:27:12.68 ID:6Dwzn28m
女子リーグないの?
3名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 20:27:43.85 ID:jxbxXm97
愛知淑徳大野球部、おまいら・・・最悪だな
4名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 20:29:14.28 ID:PeMziLrZ
男女混合で試合をするスポーツなんぞ、競馬と競艇くらいだ。
マラソンは、結果は男女別評価だしね
5名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 20:29:54.49 ID:L9EFc2od
ソフトとは違うのか?
6名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 20:32:26.54 ID:zbFz9aAI
>3
手を抜く方が失礼だろ。
7名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 20:32:44.31 ID:z3XttUlz
愛知淑徳大野球部員が中京女子大生をレイープ
8名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 20:33:07.39 ID:4iArkgJV
もともと女子大の淑徳なんかにわざわざ行く男達だから
9名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 20:33:21.52 ID:6mWHVbzR
肩の作りが違うから、盗塁を許してしまう。
こればっかりはいかんともしがたく、そして致命的。

女子対男子の場合は、盗塁を無くすなどの特別ルールがないと、
マジで悲惨な結果しかない。

まぁ、盗塁を無くしたところで、結果は変わらんと思うが。
10名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 20:33:28.60 ID:Ead//O7D
>>3
ヒント センバツ
11名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 20:35:09.18 ID:SMXosXWW
この結果はしょうがないでしょう
12名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 20:36:11.00 ID:PeMziLrZ
アウトを取られた選手はスタメンからはずれます
13名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 20:39:22.64 ID:zM5eyRU3
>>9
いや、この負けは肉体的な問題とかそういうのではなく、
この野球チームが小学生でもしないようなエラーを連発したから。

せめてある程度実力をつけてから試合しろよ。
対戦相手にも失礼だろ、と見てて思った。
14名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 20:40:09.53 ID:uybzt1et
実力をつけるために試合したんだろ
15名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 20:46:03.81 ID:Ead//O7D
>>13
某スンヨプの隠し玉アウト並ってことか
16名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 21:08:04.62 ID:oM3zCMjj
一点でも取られたらなに言われるかわかったもんじゃないからやりにくいだろうよ。
17名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 21:11:39.91 ID:Ead//O7D
>>9
そこまでするなら試合の意味がないだろ。
遠慮は無用。バカフェミに現実を見せ付ける意味もある。
もちろんそれでもなおガッツを見せるチームならそれも面白い。
18名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 21:47:08.44 ID:yY1X5Gsj
これでまた基地外フェミ論者が騒ぎ出すと思うと胃が
19名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 22:14:20.90 ID:8DeG0IOa
愛知淑徳の男子部員ってのが俺にとってはニュースだ。
いつから共学になったんだろう?
20名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 22:37:51.62 ID:4iArkgJV
高校も愛知や中パが共学になるなんて10年前には考えられなかった。
21名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 22:53:30.86 ID:PbL5sJL7
>「これが実力と受け止めて、とにかく1点を取ることを 目標に頑張りたい」

キャッチボールが先だと思うが
22エマニエル坊や(060514)φ ★:2006/04/08(土) 22:57:25.37 ID:???
NHKニュースでは動画ソースがありました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/04/08/k20060408000092.html
23名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 23:03:54.68 ID:lAMN6qfg
無得点のイニングがある件wwwwwww
24名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 23:27:00.08 ID:713XYNrO
体力の差はいかんともしがたいのだから、同じ土俵で戦うのは無茶ってものだろ
25名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 23:34:12.52 ID:T6KDwCdG
これはもう当然の結果かと。どうにも仕方ない。
26名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 23:56:59.27 ID:qvFWu/EN
開幕直前に前首相が退部って

どういうこと?・
27名前をあたえないでください:2006/04/09(日) 00:10:42.59 ID:f1npHoY3
女の武器を使うのじゃ!
28名前をあたえないでください:2006/04/09(日) 00:11:27.86 ID:sKkab3sh
年度末にチーム結成時の監督が大学側から突然解任され、その監督を慕っていた選手の一部が退部したのよ。
29名前をあたえないでください:2006/04/09(日) 00:55:56.58 ID:C0GnPQZ5
>>28
懐妊の理由って?
30名前をあたえないでください:2006/04/09(日) 02:34:48.57 ID:sO+wzdm0
女子リーグがあれば一番いいんだけど、
野球やる女って絶対的に少ないし。
かわいそうだけど、男子相手に参加させてもらうしかないんだろうね。
あまりの実力差に、やる気無くさなきゃいいんだけど。
31名前をあたえないでください:2006/04/09(日) 03:36:48.33 ID:CwbsftC1
>>30
バントしまくったりするこすい野球で対抗するとかどうだ?
32名前をあたえないでください:2006/04/09(日) 03:36:55.48 ID:qllLbZNN
ここはドリームボールしかないね。
33名前をあたえないでください:2006/04/09(日) 09:57:44.56 ID:OlJNWXpo
ベンチに入り14選手のうち、3人はまだ練習に一度も参加していない野球の初心者。
34名前をあたえないでください:2006/04/09(日) 11:51:47.73 ID:Acthz7WH
>>33
それが本当なら相手チームにかなり失礼だな。
試合を基本練習の代わりにするなよ。
35名前をあたえないでください:2006/04/09(日) 22:42:13.38 ID:DoGCUyT3
36名前をあたえないでください:2006/04/09(日) 23:07:30.69 ID:z2UpO0jh
昔女子野球チームのアニメを見たことがある。もう名前は覚えてないが
37名前をあたえないでください:2006/04/10(月) 18:06:24.36 ID:YjvFYgqN
・非力かつ鈍重
・ファンタジスタ以前の守備力
・戦術

創設当時の広島・楽天より酷え。
38名前をあたえないでください:2006/04/10(月) 18:48:08.39 ID:i0GEnObR
部員のほとんどが野球未経験者で去年から基礎練習を頑張ったんだって。

いくら大学下部リーグとはいえ、サークルレベルではなく、相手は経験者豊富

投げ方、走り方も段違い(勘違い)


こういう競技で男子と女子は区別(差別じゃないよ)するべき

体格や皮下脂肪が違うんだから。


「男子なんだから勝って当然よね」

「男子なんだから打って当然よね」

その考え方こそが差別

負け当然の覚悟で大会に出てくるのは迷惑としか思えない




三振した男子(2人)がカワイソ(´・ω・)ス
39名前をあたえないでください
小学校のとき、町対抗ソフトボール大会で、うちのチームは42−1で
大敗を喫したことがあったよ。もちろん男子だけなwww