【大阪】関西4番目の政令市 堺市万感 試練の第一歩[20060401]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@芋の煮っ転がされ(060514)φ ★
 全国で十五番目、関西で四番目の政令指定都市となった大阪府堺市で一日、七つの区役所で
記念イベントや区長への辞令交付式が行われ、“政令市・堺”が本格スタートした。

政令市十五市の中で、堺市は人口・面積ともに十四位。
市では今後、存在感あるまちづくりを目指すべく活性化策を推進するが、近い将来に財政難も予想されている。

木原敬介市長は「これからの発展を考えると厳しい環境」と、悲願達成の日に改めて気を引き締めた。

■ソース
Yahooニュース(産経新聞) - 4月1日16時20分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060401-00000026-san-soci

続きは>>2以降に掲載いたします。
2名前をあたえないでください:2006/03/32(土) 22:11:21.24 ID:2SR5KuyP
続き
3名前をあたえないでください:2006/03/32(土) 22:11:30.90 ID:GjzG1ddP
引越しのさかい
4名前をあたえないでください:2006/03/32(土) 22:12:35.24 ID:rwiM5WCf
9 名無しさん@6周年 New! 2006/03/32(土) 22:07:53 ID:K1PzI2np0
市税 1022億7600万円
民生費 683億円

生活保護天国 堺!
5依頼@芋の煮っ転がされ(060514)φ ★:2006/03/32(土) 22:13:15.21 ID:???
≪婚姻届第1号≫
 記念イベントに先立ち、各区役所には休日や夜間に婚姻届や出生届などを受け付ける
時間外受付窓口が置かれ、さっそく午前零時から業務を開始した。

 午前一時二十分ごろ、堺区役所が入る本庁舎の時間外窓口を一組のカップルが訪れ、婚姻届を提出した。
同市中区新家町の会社員、吉村範雄さん(29)と、同府富田林市甲田の家事手伝い、中井由美さん(30)だ。

 「第一号カップル」と聞かされた二人は「堺が政令市になることは知っていたが、今日とは思っていなかった」
と驚いた様子。婚姻届に現住所を記入する際、区名を書くことを職員に指摘され、「うちは中区だったんや」と
二度びっくり。二人は「いい話のネタができました」と笑顔で話していた。

≪7区長に辞令≫
 一方、木原市長は午前八時半、全国の政令市で初の民間公募区長となった古川洋子・南区長(64)ら
七人の区長に辞令を交付。「新政令市・堺の区長として、これまで以上に責任の重さを感じ、
地域の発展に尽くしてほしい」と激励した。

 辞令を受け取った古川区長は「注目されていることにプレッシャーを感じています」と緊張した様子で話した。

 この後記者会見した木原市長は「四十年来の市民の念願がかなって、心から感動している。
堺にある歴史遺産や文化をフル活用し、魅力あるまちづくりをしていきたい」と話した。
午前十時からは各区役所で一斉に開所式が行われ、新区長がテープカットを行った。

 午後からは、堺市民会館大ホールで関係者らが多数出席して記念式典や記念コンサートが行われる。
6依頼@芋の煮っ転がされ(060514)φ ★:2006/03/32(土) 22:13:30.45 ID:???
≪「小さな行政」で効率化図れ≫
 中世期には自治都市として栄えた堺市が一日、政令指定都市として新たなスタートを切った。
「市民が住み続けたい、ほかの都市の人が住みたいと思う、魅力ある街をつくりたい」。
木原敬介市長は同日の会見で、歴史や文化を生かした「オンリーワン都市」創造への意気込みを語った。

 税財源の移譲などによる新たな収入と、行政コストの増加に伴う支出の差し引きは約三十九億円の増。
当面、一定の“政令市効果”は生まれた形だ。

 だが、政令市移行後の未来は、決して明るい見通しばかりではない。
移行に伴い、厳しい責任や負担が求められることもまた事実だからだ。

 例えば、関西国際空港会社への出資の引き受けなどはその一端だ。
さまざまな事業の増加に伴う人件費増も見込まれる。
市自身の試算でも、このまま手をこまねいていれば、三年後には二百十五億円の財源不足に陥るとみられている。

 この事態を避けるため、市では新たな行政改革プランを策定中だが、
そのカギとなるのが「小さな行政」を目指した徹底した行政の効率化だ。

 政令市としての先輩である大阪市と大阪府との関係では、
施策や施設が重なる「二重行政」の問題がたびたび指摘される。
同じ“愚”を繰り返すことは絶対に避けなければならない。

 また、堺市では七つの区にわずかだがそれぞれ自由裁量で使える予算をつけ、区長にも一定の権限を認めた。
区政の強化はコスト削減などの一策として大阪市などでも検討が進められており、
そのモデルケースとなる可能性もある。

 政令市移行は何より、八十三万市民が「利益」を実感できるものとならなくてはならない。
「ずうたいばかり大きくなって、サービスは悪くなる一方」と言われないためにも、
市は一層重い責任を背負ったことを自覚しなければならない。(古野英明)
7名前をあたえないでください:2006/03/32(土) 22:13:32.95 ID:RqMweyDT
    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) すいません、ここは、インターネッツですか?
  |    / 
  | /| |
  // | |
 U  .U
8名前をあたえないでください:2006/03/32(土) 22:13:48.23 ID:rwiM5WCf
★退職金上乗せ、堺市が復活へ…「士気にかかわる」

・政令指定都市への移行を4月に控えた大阪府堺市が、今年度から廃止した
 退職金上乗せ制度を、年度末になって一転、復活させることがわかった。

 勤続20年以上の退職者に1人あたり平均86万円が加算される見通し。
 市は「カットだけでは士気にかかわる」と判断したというが、市民からは批判が
 出ている。

 この制度は、「民間企業との格差是正」を理由に国が1971年、勤続20年以上の
 退職者を対象に設けた。現在の上乗せの割合は4%。堺市は国に準じて導入
 したが、今年度の対象者105人からの加算支給廃止を決めていた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060318-00000201-yom-soci
9名前をあたえないでください:2006/03/32(土) 22:18:40.97 ID:rwiM5WCf

堺市のホームページ
http://www.city.sakai.osaka.jp/
10名前をあたえないでください:2006/03/32(土) 22:22:41.99 ID:rwiM5WCf

【鉄道】新路面電車(LRT)、見えぬ行方 来年事業開始、決定はルートのみ 堺市 [06/03/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143814217/

【大阪】政令指定都市移行で 虐待相談件数の極めて多い堺市が児童相談所開設へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143606697/
11名前をあたえないでください:2006/03/32(土) 22:28:09.12 ID:mJxogXbV
 堺区
西区北区
  中区東区美原区
  南区
12名前をあたえないでください:2006/03/32(土) 22:59:32.02 ID:rwiM5WCf

“主婦区長”庶民の目で 「いらっしゃいませの役所に」 政令指定都市・堺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060401-00000032-san-soci
13 :2006/03/32(土) 23:08:47.56 ID:JYedAVuz
2006/03/32(土) 22:28:09.12
14名前をあたえないでください:2006/04/02(日) 01:06:06.72 ID:lpbPX5s4
政令都市=外国人が一般公務員になれる街
15名前をあたえないでください:2006/04/02(日) 03:05:48.55 ID:egS7aCB7
黒谷友香を市長にしてください
16名前をあたえないでください:2006/04/02(日) 03:19:13.38 ID:fLsx+U1R
区が多すぎ
静岡を見習え
17名前をあたえないでください:2006/04/02(日) 03:31:23.62 ID:67JKtL0X
昔、9年間堺市に住んでいたが地下鉄御堂筋線が延長したり、関西新空港の
建設が始まったことで町中が急激に変化したのが印象深かった。
天皇陵や堺商人の街の歴史・伝統が薄れた普通の街になってしまった。
18名前をあたえないでください:2006/04/02(日) 03:47:17.01 ID:i+Tq1bPa
堺駅と堺東の間なら低床のシャトルバスで十分だろ。
これ以上、堺を公務員や土建屋の食い物にするのはやめてくれ。
19名前をあたえないでください:2006/04/02(日) 09:03:22.67 ID:bRPase8u

十五市中、堺市は人口・面積ともに十四位だと。
20名前をあたえないでください:2006/04/02(日) 09:18:52.40 ID:YEQl8FZi
堺出身ってだけでDQNな香りがするんだが。
21名前をあたえないでください:2006/04/02(日) 11:55:10.18 ID:bRPase8u
84 名無しさん@6周年 2006/04/02(日) 10:08:19 ID:IishH4Az0
>>82>>83から算出した人口密度ランキング

01 大阪市   1.185
02 川崎市   0.916
03 横浜市   0.815
04 名古屋市  0.675
05 堺市    0.553
06 さいたま市 0.539
07 福岡市   0.408
08 千葉市   0.338
09 神戸市   0.276
10 北九州市  0.206
11 京都市   0.178
12 札幌市   0.167
13 仙台市   0.131
14 広島市   0.127
15 静岡市   0.052
22名前をあたえないでください
109 名無しさん@6周年 2006/04/02(日) 11:01:48 ID:flXxu8q60
おいおい
山がちの田舎工業都市の北九州より人口密度劣ってる政令市は恥ずかしすぎるな
政令都市で0.2未満かよwww
>>84によると札幌以外の京都、仙台、広島、静岡はうんこケテーイ

126 名無しさん@6周年 2006/04/02(日) 11:50:05 ID:IishH4Az0
>>109
> 政令都市で0.2未満かよwww

もはや「都市」とは言えないレベルだなw