【東京】「電車ごっこ 発車音に」 JR西国分寺駅へ住民が嘆願書準備[060210]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼432@デブ喫茶(060314)φ ★
 ♪運転手は君だ 車掌は僕だ――ほのぼのとしたメロディーで親しまれた唱歌「電車ごっこ」を、
JR西国分寺駅の発車メロディーに使ってほしいと、駅周辺の国分寺市民らがJRに嘆願書を出す
準備を進めている。「電車ごっこ」は同市で生涯を閉じた作曲家、故信時潔(のぶとき・きよし)
が手がけた。市民は「駅周辺が比較的静かな西国分寺駅にぴったり。地元の財産としてアピール
したい」と話している。

 嘆願書を出そうと呼びかけているのは、同駅周辺の人たち。むさし商興会と泉町三丁目地区
連合自治防災会、老人クラブ友愛会、交通安全協会泉町支部の4団体が中心だ。
 これまでも地域のお祭りなどでレコードをかけ、親しんできているという。

 「電車ごっこ」は1932(昭和7)年に作られた文部省唱歌。作詞をしたのは、当時文部省
にいた故井上赳氏。「サイタ サイタ サクラガ サイタ」の小学国語読本の編さんでも知られ
ている。
 《運転手は君だ 車掌は僕だ あとの四人が電車のお客 お乗りはお早く 動きます ちんちん》
 この詞に曲をつけたのが信時潔。「海ゆかば」など多くの楽曲を残した日本を代表する作曲家だ。
65年に77歳の生涯を閉じるまでの約40年間、国分寺市で暮らした。同市内の小、中学校の校歌
も作っている。

 むさし商興会の菊地賢一会長(64)らは「信時潔という作曲家が地元にいたことをアピールしたい。
『電車ごっこ』は、私たちの世代にとっては懐かしく、かつての中央線の記憶がよみがえってくる。
静かでほのぼのしたメロディーを、今の若い人たちも『癒やし』の曲として感じてくれるはず」と期待を
寄せる。
 JR駅の発車メロディーとしては、高田馬場駅や新座駅の「鉄腕アトム」や蒲田駅の「蒲田行進曲」
などが有名だ。多摩地域では、漫画家赤塚不二夫氏の記念館のある青梅駅で赤塚氏の作品「ひみつのアッコ
ちゃん」のテーマソングが使われている。また、昨年12月からは八王子駅で、地元ゆかりの中村雨紅の
童謡「夕焼け小焼け」が流れている。

 国分寺市民らの取り組みについて、JR東日本八王子支社は「嘆願書の内容を見て検討したい」としている。
■ソース(朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000000602100001
2名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 17:35:21.49 ID:nyFShYSc
でんでんでんでん でんでんでんしゃ ポッポ〜 2ゲット
3名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 17:35:27.46 ID:cKg3/cbv
JASRACの者ですが…
4名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 17:35:50.29 ID:MSZsIEqv
以下ちんちん禁止
5名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 17:40:06.94 ID:5sDk3vfW
でんしゃごっこといえばなわとびかダンボール箱
6名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 17:40:35.46 ID:MaFXpmWN
チンチン電車喜多着た
7名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 17:40:46.69 ID:mW9aEW2S
電通ごっこ
「日本を統制するニダ」
8名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 17:43:48.46 ID:MaFXpmWN
>>7
シナとニダーのAAキボン
9名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 17:45:57.86 ID:VDsnwM6G
田舎ものがこういうのを好きだな。
それをイヤがる人がいるかもしれないという想像ができない。
10名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 17:46:55.17 ID:3Ktiq5tS
海ゆかばの作曲家なら、海ゆかばでいいじゃん。
11名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 17:50:26.08 ID:CVTS/ZpG
まぁ高田馬場がアトムだからなぁw
12名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 17:58:52.23 ID:0n6FK+P6
電車男ごっこ
13名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 18:05:51.99 ID:FigDlIBk BE:70176588-
ちんちん
14名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 18:22:55.70 ID:a1Oo826A
西国分寺かぁ・・・武蔵野線から中央線に乗り換えてくる連中が必死で
毎朝鬱にさせられてる。ほのぼのメロディーなんかに替えられたって、
嫌な駅には代わりはないんだけどなぁ・・・
15名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 18:57:36.95 ID:rq7JfHTt
ちんちんをネタにすることを禁ず
16名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 19:46:28.32 ID:YjvpHqxg
著作権料は発生するのか?
17名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 19:49:11.76 ID:NFynlxU+
電車でGo!かと思った。
18名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 20:26:46.30 ID:x9ClzuxP
「電車ごっこ」って、

ホームから飛び込む客 + それを見て驚く運転手

って遊びだったよな。
19名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 21:01:31.88 ID:dWAByIeB
28歳フリーター
超えたら飛び込む
自殺かな
20名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 21:05:03.19 ID:eHYMa2pT
運転手は君だ、社長は僕だ
21名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 21:13:28.36 ID:L5n8Yet0
何くだらない事やってんだか

自分の家ノ前の雪掃きもしない連中が

22名前をあたえないでください:2006/02/10(金) 22:16:20.36 ID:o4gP7E4a
中国は雪掃きするんですか?
23名前をあたえないでください:2006/02/11(土) 13:15:08.31 ID:LVAN8hYt
発車メロディーなんかうるさいだけだからいらない。
笛一吹きで発車する新京成はよかった・・・
24名前をあたえないでください:2006/02/11(土) 13:19:30.61 ID:UM5QNRrw
リアル電車ごっこ
25名前をあたえないでください:2006/02/11(土) 15:33:11.86 ID:nL0pIHcl
盆踊りでしか音楽を聴いたことのないような輩が国分寺市を音の公害で汚そうとしてます。

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139560310/


> ♪運転手は君だ 車掌は僕だ――ほのぼのとしたメロディーで親しまれた唱歌「電車ごっこ」を、
>JR西国分寺駅の発車メロディーに使ってほしいと、駅周辺の国分寺市民らがJRに嘆願書を出す
>準備を進めている。「電車ごっこ」は同市で生涯を閉じた作曲家、故信時潔(のぶとき・きよし)
>が手がけた。市民は「駅周辺が比較的静かな西国分寺駅にぴったり。地元の財産としてアピール
>したい」と話している。
>
> 嘆願書を出そうと呼びかけているのは、同駅周辺の人たち。むさし商興会と泉町三丁目地区
>連合自治防災会、老人クラブ友愛会、交通安全協会泉町支部の4団体が中心だ。
> これまでも地域のお祭りなどでレコードをかけ、親しんできているという。


世界中捜してもメロディ音を鳴らすのは日本だけ。
東京駅は複数のメロディが重なりすぎて音の公害。
オヤジの生マイクでかき消すなら録音の発車ガイドは止めろ。
駅の周囲300mまで届くようなメロディは騒音。

聞きたくない音楽を無理に聞かせるな。
音楽をもっときちんと扱え。

すき屋で朝定食中にショスタコビッチの「革命」を流すような
無神経なアホが増えてるのには辟易だ。すき屋の朝定は好きだが。
26名前をあたえないでください:2006/02/11(土) 16:16:38.28 ID:8V7lhPQm
> ♪運転手は君だ 車掌は僕だ

.hackとか言うアニメでこれを歌ってるヤツ居なかったかwww
27名前をあたえないでください:2006/02/11(土) 16:19:59.32 ID:Sx5gJhBu
メロディーって日本独自というのは本当なのかな?

80年代くらいに
「駅のアナウンスや発着時の笛・サイレン等は欧米には存在せず、個人として何も出来ない日本人の未熟さを表している」
とかほざいていたやつが多数いたのだが、等のアメリカ人やらドイツ人に「乗客に対して親切でイイ」と評価されるようになり、
いつの間にかこういう台詞が言われなくなってしまった。
鉄道や車関係には、変な選民主義というか脳内海外を利用した自己無謬性主張をする奴が多くて今イチ信用できんのだよな。
28名前をあたえないでください:2006/02/11(土) 17:39:25.37 ID:7VIhDDEr
29名前をあたえないでください:2006/02/11(土) 18:40:40.28 ID:pysRf3yg
故信時潔(このぶっとき・ちんちん)
30名前をあたえないでください:2006/02/11(土) 21:40:25.60 ID:R2U/NrVJ
日本人って一瞬たりとも静かにしてることができないのかね。
31名前をあたえないでください:2006/02/12(日) 11:00:20.44 ID:x9QN3LAz
>>27
発車の合図にメロディーが使われるのが日本独自かどうかは、外国で電車に乗ってみれば
分かることだが。おれの知る限り、日本だけだ。「当のアメリカ人」やら「ドイツ人」はおそらく特殊な人間
なんだろう。未だに本国で採用されないということはな。
32名前をあたえないでください:2006/02/12(日) 12:09:42.67 ID:4gEwaNHe
定時運行も出来ない国の電車を見習っても仕方ない
33名前をあたえないでください:2006/02/12(日) 14:23:20.78 ID:YA+SwteN
>>32
1分や2分遅れただけで車掌が謝る国の電車もどうかと思うが。
34名前をあたえないでください:2006/02/12(日) 14:55:52.90 ID:KNE31khT
信時潔
「海ゆかば」の作曲者。
35名前をあたえないでください:2006/02/13(月) 09:17:11.95 ID:R4D9CjfV
王様は僕だ 家来は君だ
36名前をあたえないでください:2006/02/13(月) 11:26:34.53 ID:DwgBpHA4
君が代キボン
37名前をあたえないでください:2006/02/13(月) 12:28:42.67 ID:dNjB1AAo
>>36
演奏終わるまで出発できない
38名前をあたえないでください:2006/02/13(月) 15:02:22.89 ID:bDWLInYy
>>27
80年代といえば、事あるごとに「この国の人達は・・」と客観的になっていない
客観的立場で日本文化批判をする似非文化人が多数排出されていた頃だな。

バブルと共にいなくなったけど。
39名前をあたえないでください
>>33
1分はともかく、2分はもうダメ