【書評】大紀元『共産党についての九つの論評』 南京虐殺、平然と虐殺行う中共だからこそ創作できた話[1/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカ即売会(060118)φ ★
ニューヨークに本部を置く大紀元新聞グループが、新聞「大紀元」に発表した中国共産党を批判する
九つの連載社説をまとめた。

共産党が弾圧する宗教団体・法輪功と密接な関係を持つ同グループは、同党を邪悪で暴力的と指弾、
さまざまな実例を挙げてその本質を暴いてゆく。
特に七章の「中国共産党による殺人の歴史」は、吐き気を催させるほど。
これを読むと、“南京大虐殺”は、虐殺を平然とやってきた同党だからこそ創作しえたよた話だと思え
てくる。

ここに書かれた事案が真実かどうか確認がとれないため、本書の内容をそのまま受け取るのはきわ
めて危険だが、中国内部で反共産党というマグマが急速に蓄積されつつあることは事実であろう。
(博大出版・一八〇〇円)

ソース http://www.sankei.co.jp/news/060115/boo016.htm(産経新聞)

参考サイト
『九評』(共産党についての九つの論評)
第一評 共産党とは一体何物か http://www.epochtimes.jp/editorial/9ping-1.html
第二評 中国共産党はどのようにでき上がったか http://www.epochtimes.jp/editorial/9ping-2.html
第三評 中国共産党の暴政 http://www.epochtimes.jp/editorial/9ping-3.html
第四評 共産党が宇宙に反する http://www.epochtimes.jp/editorial/9ping-4.html
第五評 法輪功への迫害における江沢民と中国共産党の相互利用 http://www.epochtimes.jp/editorial/9ping-5.html
第六評 中国共産党による民族文化の破壊 http://www.epochtimes.jp/editorial/9ping-6.html
第七評 中国共産党による殺人の歴史 http://www.epochtimes.jp/editorial/9ping-7.html
第八評 中国共産党の邪教的本質 http://www.epochtimes.jp/editorial/9ping-8.html
第九評 中国共産党の無頼の本性 http://www.epochtimes.jp/editorial/9ping-9.html
2名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 15:50:04.56 ID:A7FtL4cH
創作とはまたお優しい言葉ですなw
捏造でしょ捏造
3名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 15:50:59.11 ID:sSKLX1PR
これだけ中国国内で貧富の較差が
広がっては、共産革命が起こるのも
時間の問題だな。
・・・あれ?・・・
4名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 15:53:28.15 ID:JuQb0IB3
大奥ふっかつですか?エロ意と思いませんか
5名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 15:53:44.98 ID:VqUnIHdw
正直、自分たちの国や同胞を貶すのはとても辛いことだろうと思う。
6名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 15:56:07.29 ID:CxJV+Egl
ぼくは中国にいますが、大紀元は見れましぇん(´・ω・`)
7名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 15:56:41.99 ID:QyxjmJwA
やっぱ法輪功と天安門とチベットは外国にもっとアピールすべきだよな。

そうすれば南京捏造もばれるだろうし。
8名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 15:57:53.71 ID:bFpHhk9I
>>6
2ちゃんはみれるのか??
9名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 15:58:32.92 ID:A7FtL4cH
>>5
しかし独裁政権を延命させているのも中国の国民だぞ。
不満を反日や棺桶宇宙船やオリンピックでごまかされる民度の低い国民性にも
大きな問題があるわけなので。
10名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 16:00:29.64 ID:CxJV+Egl
2ちゃんは大丈夫です。「大人の時間」を除いては(´・ω・`)
11名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 16:02:27.07 ID:+sl7c5kg
民度の低さも中共の恐ろしさにあるのを汲んでやらなくてはいけない。
殺されるかもしれない恐怖に打ち勝ち、中共を倒そうと考えられるのは
ごく一部の人間だけだろうし。
12名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 16:04:33.12 ID:VqUnIHdw
NHKでさ、民工の話やってて、そこの人ってのはものすごくできた
人たちなんだよ。

夫婦で解体の仕事しててさ、自分達は学もないから2人で働いて
慎ましく生きて行ければ良い。とか子供たちに未来託してるんだよな。

日本だと小学生の小遣い程度の学費が払えなくて、子供が学校通えなくて
同郷の知人に金を借りに行ったりしたがだめで、民工の子達が通う学校の
先生もとにかく学校には通わせなさいって感じで助け合ってる。

でも学校通えても、給食費が払えないからご飯我慢して、事情が分からない
弟がおなか減らして、姉に駄々こねたり。

ODAもそんなところに使われるなら文句言わないんだけどな。辛かったよ。
くそったれ。
13名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 16:05:43.97 ID:koz00Z65
まあ大紀元と産経はみたいなまともなマスコミ
には頑張って欲しいな
14名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 16:08:04.03 ID:To+GBwM6
>>12それはもっとODAを中国に送ろうっていう宣伝だからそういう考え自体すでに敵の策略に落ちてる。
15名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 16:10:47.89 ID:VqUnIHdw
>>9
うん、分かるんだけど、もし自分が中国に生まれて情報を遮断されたら
同じ状態になってたんじゃないかって思うと・・・

借りに自由な国に行けたとしても、監視されてるんじゃないかとか考える
て批判できるのかって思ってしまう。

日本語の中国人と日本人の交流する掲示板見てて、中共批判した中国人
らしき人が、共産党をなめるなよ。IPから割り出して特定してやるとか書いてたり。
16名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 16:10:54.20 ID:MCDsWer1
大紀元はあんまり信用できないソースだからなあ・・・
まあ、朝日よりは(ry
17名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 16:15:23.54 ID:DZiTApc/
大紀元自体も捏造新聞だ
18名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 16:21:51.45 ID:l56Fr9xP
大紀元を人民に読ませてあげたい
19名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 16:54:35.94 ID:vdieQdIQ
中国人って虫みたいなもんだろ
20名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 17:04:29.37 ID:bvAHjqr8
中国の文化は大好き
だが中国共産党は大嫌い
けど中共以外のやり方であの広大な中国を治めるのは無理ぽ
・・・どうすりゃいいのよ
21名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 17:06:02.16 ID:q37Auqpf
別に大紀元が南京大虐殺を否定した訳じゃないんでそ?
22名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 17:06:59.54 ID:D9E8ukJK
日本が悪いと何故素直に言えないのか
何故正しいことを言わないのか
23名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 17:12:33.74 ID:wkY/e8Kp
大紀元以外のどこが報道してくれるんだよ。
24糞リベ37564装置:2006/01/15(日) 17:16:55.94 ID:evWzb+/Y
>>20
バラバラにすればいい。
とくに侵略圧制下にある地域は早急に、ねw
25名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 17:30:08.31 ID:ysNQzr4f
台期限おもしれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 17:31:44.48 ID:+BZjhPZi
中国は人だけはいっぱいいるから、何人死のうが「へえ、それが?」っていうのが一般の感覚だと以前に誰かが言ってたな
なんかのテレビだったのかな? テレビって信用できるんかいな?
27クロミ:2006/01/15(日) 17:31:57.34 ID:B3eXNAXs
13億人を束ねるのは共産体制でないと 
無理ですかねえ。 
年間3千人の死刑執行は見習いたいですねえ。
28名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 17:36:54.17 ID:fRqBilXg
>>27
束ねなくてよい 国なんて2〜3億いれば十分お釣りがくる
29名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 17:53:44.11 ID:ZH909Jfy

日本のマスコミに期待するな   新聞取るのヤメロ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
30名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 18:08:20.06 ID:XXpWL+2/
>>10
しっかり規制されてるんですね。
31クロミ:2006/01/15(日) 18:20:27.90 ID:B3eXNAXs
>>28
日本も5千万人が目標だな。
少子化促進。
32名前をあたえないでください
>>27
てか、無理に13億のままにしておく必要もないじゃねえの?
もともと、チベットやウイグルなんかは武力で強引に支配下においてるだけだし。
血の粛清の恐怖によってしか縛り付ける方法がないなら、
いっそのこと独立を認めて、イギリスみたいに緩やかな連邦形式にする方がはるかに人道的かと。