【調査】私立中高校生の教育費は年100万円超 文科省調査[051215]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかり(060118)φ ★

◇教育費:私立中高校生は年100万円超 文科省調査

私立中高校生で年100万円超、公立高でも51万円−−。高額化する教育費の実態が15日、
文部科学省の04年度「子どもの学習費調査」で分かった。学校授業料などを含んだ
「学習費総額」が各世代でほぼ上昇したほか、塾などの費用も公立中で年23万円余、
公立小で年約10万円に上り、過去最高となった。

調査は94年度から1年おきに実施。04年度は幼稚園から高校(私立小を除く)までの
公私立計950校の保護者2万1600人を対象とし、回収率87.5%だった。

塾や家庭教師費用などの「補助学習費」は、公立小が02年度から
1万3622円増えて9万6621円。伸び率も16.4%と最大だった。
文科省は「(授業料が高い)個別指導の塾が増えたほか、
小学校段階の英語塾の増加などが考えられる」と分析する。
公立中も1万5330円増加し、23万4658円となった。私立中(20万2616円)、
私立高(20万2003円)でも増加した。公立高はわずかに減って12万9309円。

一方、学習費総額も各世代でほぼ増加した。
公立幼稚園(23万8178円)
▽公立小(31万4161円)
▽公立中(46万8773円)
▽私立中(127万4768円)
▽私立高(103万4689円)となった。
私立幼稚園(50万9419円)と公立高(51万6331円)はやや減った。

試算では、幼稚園から高校までの14年間すべて公立なら約531万円、
小学校以外私立なら約982万円の学習費がかかる。


ソース(毎日新聞)http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051216k0000m040051000c.html
2名前をあたえないでください:2005/12/15(木) 19:01:25 ID:dmp6/G8d
30人学級として、教師1人当たり30百万円。教師の給料が8百万円なら、
残りは22百万円か。
3名前をあたえないでください:2005/12/15(木) 19:03:41 ID:hq2RAgLi
>>2
私立中学に落ちたからってくよくよするなよ。
4名前をあたえないでください:2005/12/15(木) 19:44:18 ID:AQFOPxSS
年間授業料が100万円以上の幼稚園(無認可)があるらしい。
5名前をあたえないでください:2005/12/15(木) 19:59:30 ID:GzXNGPex
立命館小学校なんて130万超えてるぞ。
6名前をあたえないでください
逆上がり家庭教 時給2000円やで