【アメリカ】原子力空母配備 民主と社民が米に再考要請[051207]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかり(060118)φ ★

◇原子力空母配備 米に再考要請

アメリカ政府は、横須賀基地の通常型空母「キティーホーク」が3年後に退役するのに伴い、
ニミッツ級の原子力空母「ジョージ・ワシントン」を配備すると発表しています。
これについて、民主党の千葉景子、那谷屋正義の両参議院議員と、
社民党の阿部知子政審会長は、国務省のストラウブ日本部長と会談し
「横須賀市や神奈川県をはじめとして、地元の反対意見は強い。
これまで、アメリカに協力的だった自治体さえも、こぞって反対している」と指摘しました。

そのうえで、「情報開示も不十分であり、このまま事を進めれば、
日米関係は重大な困難に直面する」として再考を求めました。こ
れに対し、ストラウブ日本部長は「重く受け止め、しかるべき所に伝えたい」と応じましたが、
「原子力空母は、速度やパワーに優れ、有事への対応能力を高めるものだ。
戦時にも耐えられるよう設計されており、安全性の心配はない」と述べ、理解を求めました。

会談のあと千葉氏は「地元の困難な状況を、アメリカ側がどこまで理解しているかとなると、
『ずれ』を感じた。厳しい空気をこれからも伝えていく必要がある」と述べました。


ソース:NHK 動画あります
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/07/d20051207000056.html
2名前をあたえないでください:2005/12/07(水) 11:21:51 ID:Z93DKue7
社民党ってなんでいるの?
存在意義はナニ?
3名前をあたえないでください:2005/12/07(水) 11:23:51 ID:b4kCdrRN
原発発電はスルーで空母だととたんに騒ぎだすあほども。
4名前をあたえないでください:2005/12/07(水) 11:25:23 ID:XxEY6T2O
もう動力が原子力以外無いんだから、仕方ないだろ!
なんなら民主と社民で資金出して作れよ!
5名前をあたえないでください:2005/12/07(水) 11:33:09 ID:R9ix1tyq
>>2
その存在意義を少しでも示そうと努力してるんだが、なにか?
6名前をあたえないでください:2005/12/07(水) 11:33:40 ID:+CXvdVjw
『ずれ』てんのはお前らだろw
7名前をあたえないでください:2005/12/07(水) 11:39:08 ID:TCB6H+SY
核兵器じゃないから無問題
核兵器が積まれていても無問題
8名前をあたえないでください:2005/12/07(水) 11:44:16 ID:1eeEZhB4
初の外遊で訪米している安保、外交を専門とする前原代表の足を引っ張る民主党。
9名前をあたえないでください:2005/12/07(水) 11:54:54 ID:oEA7MZ52
>>2
日本の朝鮮化
10名前をあたえないでください:2005/12/07(水) 11:55:14 ID:iQmJj8Ko



Welcome

USS George Washington (CVN 73)




11名前をあたえないでください:2005/12/07(水) 12:03:20 ID:qbIl7QUw
>>2
政界のゴミ捨て場。
日常生活でもゴミは必ず出るし、側に置いとくわけにいかないだろ?
そういう奴らの隔離施設。
12名前をあたえないでください:2005/12/07(水) 12:09:19 ID:8/1C2wMx


支那と朝鮮の核兵器はスルーですか?(w


13名前をあたえないでください:2005/12/07(水) 12:19:13 ID:NIKhDwdz
中華帝国の犬がなにを吠えてるのかな。
14名前をあたえないでください:2005/12/07(水) 12:43:07 ID:20KExQDP
社民とかなら半島テロリストくらい匿ってるだろ。
15名前をあたえないでください:2005/12/07(水) 12:47:48 ID:tp8mqyc8
核燃料交換施設も持ってくるならともかく、運用上の母港なら無問題
社民と近隣住民たちの主張はゴネトクでもっと税金よこせと聞こえる
16名前をあたえないでください:2005/12/07(水) 12:50:55 ID:lLdCcPSR
民主 社民 朝日 特亜ってどうしてこう予想通り動いてくれるのかw
17名前をあたえないでください:2005/12/07(水) 12:56:19 ID:x29TtdRE
前野は、中国の代弁で米国で空母は日本にはイランと主張するわけだ。
18名前をあたえないでください
海上を航行する原発と考えたらいいだけじゃん