【IT】「rootkit」騒動渦中のSONY BMG、XCP技術採用CDの製造を中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マッスルドッキング(051117)φ ★
SONY BMGは「用心のため、XCP技術を含むCDの製造を一時的に停止する」
と声明を出した。(ロイター)

 音楽パブリッシャーのSONY BMGは11月11日、問題となっている音楽違法コピー
防止技術を採用しているCDの製造を中止すると語った。
 「SONY BMGは用心のため、XCP技術を含むCDの製造を一時的に停止する」
と同社は声明を出した。
 この決定に先立つ10日、SONY BMGのコピー防止ソフトウェアを使いPCの中に隠れて
損害を与える最初のウイルスが登場している。
<中略>
SONY BMGは「当社と我々のアーティストの知的所有権を保護するための
重要なツールとして」コンテンツ保護技術を擁護する立場にあると主張している。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/12/news004.html
関連
【ウイルス】SONY BMG製CDのDRMを利用するウイルス「Ryknos」に警告
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1131697512/
2名前をあたえないでください:2005/11/12(土) 13:46:26 ID:ea5fFy+7
2
最初からやるな!
3マッスルドッキング(051117)φ ★:2005/11/12(土) 13:47:07 ID:???
米ソニーBMG:音楽CDのウイルス懸念、訴訟に発展
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1131624678/l100
【国際】「利用者を騙している」 ソニーの音楽CD、ウイルスに悪用される恐れ…訴訟に発展
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131612613/l100
【ソニーBMG】音楽CDコピー防止にセキュリティの懸念噴出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130908597/l100

米ソニーBMG:音楽CDのウイルス懸念、訴訟に発展
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051110-00000004-wir-sci
ソニーBMG製の音楽CDから、さらにMac用の不審なプログラムも検出
http://apple.slashdot.org/article.pl?sid=05/11/11/064215&from=rss
ソニーの音楽CD、ウイルスに悪用される恐れ
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051102301.html
米ソニーBMG、音楽CDのウイルス懸念に対応策
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051104303.html
ソニーの音楽CDに「トロイの木馬」――真の問題点は何か
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051104302.html
ソニーBMG製CDの「rootkit」、ウイルス対策企業が検出ツールをリリース
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090581,00.htm
ソニーBMGのCD保護対策にセキュリティの懸念噴出--「行き過ぎ」との批判も
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20090087,00.htm
ソニー製CDのコピー防止機能、ウイルス対策ソフトで検出される可能性も
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090301,00.htm
ソニーBMG、問題のコピー防止機能付きCD向けにパッチ配布へ
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090174,00.htm
4名前をあたえないでください:2005/11/12(土) 13:49:36 ID:Ex1oHx0V
用心のため → 技術的に何が起こるか把握できていない
5名前をあたえないでください:2005/11/12(土) 13:49:45 ID:ufp6t287
■ウイルス情報
ウイルス名: XCP
別名: SecurityRisk.First4DRM (Symantec) / XCP.Sony.Rootkit (CA)
種別: プログラム
情報掲載日: 2005/11/10
発見日(米国日付): 2005/11/08
http://www.mcafee.com/japan/security/virXYZ.asp?v=XCP


コンピュータウイルス確定きたあああああああああああああああ!
ご存知の通りコンピュータウイルスの作成、配布は犯罪です。
6名前をあたえないでください:2005/11/12(土) 13:54:42 ID:3uE827sH
 NHK
 SONY
 JR西日本
 富士通
どちらも一歩もゆずらぬ首位争いです。
7名前をあたえないでください:2005/11/12(土) 14:18:48 ID:3UhV96KI
>>6
その中なら明確な悪意がみれるSONYが一歩リードしてる
8名前をあたえないでください:2005/11/12(土) 14:34:36 ID:6dlc1FMx
NHK
      SONY
JR西日本
富士通

CDにウイルス仕込んだSONYが一歩リード
9名前をあたえないでください:2005/11/12(土) 15:51:26 ID:mjqyPcZo
日本の大メディアではまったく報じられないね。
何が報道の自由だ。何が公共性だ。
10名前をあたえないでください:2005/11/12(土) 17:27:13 ID:q3g9VMNj
特定アジア向け限定なら許す
現行スペックで売れ
11マッスルドッキング(051117)φ ★
Microsoftも「駆除」決定――SONY BMGの「rootkit」対策に乗り出す

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/13/news003.html