【海外】MS新ゲーム機、多機能に「ソニーを打ち負かすことができる」と、ゲイツ会長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式(第二期首席卒業生)φ ★
【ニューヨーク3日共同】米マイクロソフト(MS)のビル・ゲイツ会長は2日の講演で、同社の家庭用
ゲーム機「Xbox」次世代機は、ゲーム以外に写真やテレビ番組、音楽などを楽しんだり、やりとり
できる多機能型になることを明らかにした。欧米メディアが伝えた。

次世代ゲーム機の開発コード名は「ゼノン」。高精細(HD)映像に対応し、より鮮明な画面でゲームを
楽しめるという。会長は、ゼノン担当の責任者が次世代機投入により家庭向けゲーム機でライバルの
ソニーを打ち負かすことができる、とスティーブ・バルマー最高経営責任者(CEO)に約束したことを
明らかにした。

■引用元:ヤフー 共同  2005/05/03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050503-00000100-kyodo-bus_all
依頼:
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1112340121/174
2名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 19:57:56 ID:qQz0zZK3
SM?
3名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 19:58:05 ID:Qu9efE9S
2
4名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 19:58:27 ID:Rd2C0XKi
こりゃースゲーや(棒読み)
5Ψ:2005/05/03(火) 19:58:37 ID:Ezc7Q/4u
ゼノン?
6名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 19:58:48 ID:ymPVRLVV


行けるかも


7名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 19:59:23 ID:G7g7kZLF
とにかくガンガッて良いもの作ってや
8名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 19:59:39 ID:fO0qrDAE
手広くもいいけど、やっぱり高性能で楽しめるゲーム機であることがプライオリティ
9名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:01:37 ID:FRKM96/H
一番重要なのはサードパーティーだってことがまだわからんのか
SSとPSの競争時代から繰り返されてきたことなのに
10名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:02:21 ID:r6lxqSEa
ソニーは毒持規格に拘る上に、出る前から終わったBD組み込んだりして自滅してます。
11名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:02:44 ID:dCdHiJNq
ソフトなくて箱だけ作ってもねえ…
12名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:04:50 ID:4zCR72iL
あんまり色々できると、子供は買わんよ。
13名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:05:51 ID:ouU08/pc
ちょい古いけどPCゲーだとAOCとかMSやるじゃん
ってゲーム作ってたけど、コンシューマ機だとどうなん?

まぁどっちにしろ、他社のどのゲーム誘致するかによるわな。
14名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:06:17 ID:onZomXMg
Xbox対応のソフトが思い浮かばん
ぶっちゃけヘイローだけだ
15名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:06:24 ID:W8AvL8w1
MS=モビルスーツ
16名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:06:59 ID:cKYGcL6J
>>12
いろんな機能付けると子供が買わないというより
価格が高くなって親が買い与えないんだよ
17名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:08:03 ID:HGdk6ifw
>>12
たしかにそうかも。
ゲームが面白くないと結局駄目箱の二の舞。
ちゅうかもう駄目。
18名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:09:02 ID:sVASnfFU
PS2のエミュが、いごくように作ってや
19名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:10:29 ID:r6lxqSEa
結局NDSの一人勝ちという結果の終わる予感。
20名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:12:32 ID:nZ+/VXjw
散々既出だろうけど、
ハードのシェアはソフトで決まるんだろうが。
21名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:13:21 ID:viNNREOA
前回も同じようなこと言ってなかったっけ?>ゲイツ会長
22名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:13:58 ID:/BeyPFM9
もう家庭据え置きゲーム機はパソコンと統合してください
23名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:16:42 ID:l7Jp7zqx
別にゲームに会社の命運かけてるわけでないしなぁ。
この先何度かやって一度あたれば満足して撤退するんじゃない?
24名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:17:33 ID:e9sQat71
法則発動中
25名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:18:07 ID:KzqTI3N+
xBOXとの互換性がないからな
新しい規格のDVDプレイヤーはのっかるのかな?
性能ではMS幹部も白旗あげちゃってるし
26名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:18:10 ID:tcHj3joa
なんつ〜か、方向性間違ってるんだよな。
携帯できるものに多機能、だったら意味あるけど、
据え置きで多機能って……
家の中ならテレビ、CDプレイヤー使うじゃん。
なんでわざわざゲーム機起動するのかと。
だいたい、子供がテレビゲームやるの嫌がる親だっているわけだし、
そういう子供の場合、ゲーム機多機能って丸ムダ、全然アピールにならん
27名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:18:49 ID:2huEp4W8
PS3はPSXとVAIO混ぜたやつでいいよ
28名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:19:35 ID:2vYXr5av
PCエンジンスーパーグラフィックス
29名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:19:37 ID:lJoN4uGi
無理、メタルギア、バイオ、FF、ドラクエ、
全部PS3で、発売されるだろ
少なくても日本じゃ無理。
30名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:23:23 ID:0rLzxS7W
GTAの最新作がマイクロソフト陣営に就くのなら買ってやってもいい
31名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:25:11 ID:HGdk6ifw
>>28
それだ!いまこそNEC
32名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:25:21 ID:4TCRpPPs
>29
開発費全部MSが負担!とかすれば引き寄せられるかもしれん
33名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:28:02 ID:5Jm2JKSy
皿が立派でも載ってるのがファーストフードじゃな
34:2005/05/03(火) 20:28:54 ID:rnUjOKia
 これでもネットが前提だろうし家庭用PCと
食い合いになるんじゃないかなあ。そうしたら
ソニーに勝っても結果的にMSの利益は減るだ
ろうね。
35名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:31:53 ID:6GxhdOSj
>>19
NDSがどう一人勝ちするのか教えてほしい
マヂで
36名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:33:24 ID:zW89Pi3u
さらに追い詰められるソニー。
37名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:34:50 ID:LUy6mh3T
キムチ臭いのでぜったい買わん
38名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:39:25 ID:6AMYm9Ub
PCIスロットに差込可能なXBOXなら買う。
39名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:49:27 ID:HGdk6ifw
駄目箱はパソゲーの匂いがプンプンしてた。
でもパソゲー好きはパソコンあれば満足する。
俺は買って(∀・∀)アヒォォ!!!!結局ヘイロー2しか
買わんかったし・・本体のほうが高いじゃん。
MSはパソゲーで地味にやればいい。
駄目箱の低年齢層を捨てた戦略
ある意味男前かもしれんが。
40名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:50:07 ID:gri1HZFY
そもそも、×箱買ったら売国になるので買わない。
PS、PS2はMADE IN JAPANだから素晴らしいw あれ何処の工場で作ってんだろ?
41名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:51:55 ID:dSu7QIG+
HD表示できるテレビはいつになったら普及するのだろうか。
42名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 20:55:31 ID:WKbG6yz6
>>29
それはわからない、、、
43名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 21:01:22 ID:yAjab0Ma

これ以上、ゲイツに金儲けさせる訳にはいかない。
くたばれMS!ガンガレソニー!
44名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 21:05:24 ID:UK9d5Xw5
素直に、テレビに繋げて使えるパソコンを作れば良いのに。
パソコンとゲーム機を住み分けさせて、
一家に2台、ウィンドウズ。を目指してるんだろうな。
45名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 21:06:02 ID:Tlip9n5G
まあ人気はPS3のほうが出るだろうから、ソフトもいいやつはPS3に盗られるだろうな
46名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 21:06:18 ID:gri1HZFY
>>43
激しく同意。
47名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 21:11:36 ID:wywaX+Ml
ゲイツだいっ嫌い。しかたなくXPつかってる。
他のMSは出来るだけ避ける。あいつはエジソンと
同じにこすいやつ。
48名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 21:13:14 ID:HEdKV3Jc
>>45
PS3は丈夫なのか?
49名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 21:16:01 ID:PjGgykCB
>Xbox対応のソフトが思い浮かばん

エロバレーがオッケーなら、次は人工少女を載せろ

ttp://www.illusion.jp/preview/jinkousyoujyo2/

50名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 21:16:46 ID:yy9nq9FL
・・・ソフトが良くなけりゃ箱がどれだけよくたって意味ねーんだっての。
いつになったら気づくんだゲイツは。
51名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 21:23:42 ID:RtNr6nmi
とりあえずマインスイーパーを機能に付けてみてはどうだろう?
52名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 21:24:53 ID:pX3WKw7I
現行XBOXは出すタイミングが悪かったからなぁ。
既にPS2の市場が出来上がってたし、商売考えるとソフトも出し難かったわけだ。
今回は状況が違うし、海外での好調ぶりを見るとPS3も楽観視できんだろ。
日本の出だしが芳しくなくても、PS3までに世界で売れれば流されていく気がする。
53名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 21:27:08 ID:1+rz7m+q
>>40
メイドインジャパンだったPSは初期だけな。(サターンも同じ)
後々低価格化の為、PS、SS共にチャイナ製になった。
54名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 21:29:20 ID:z6J2OSq+
Xboxのデザインがどれだけ改善するか、それが問題だ
55名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 21:35:11 ID:HEdKV3Jc
>>54
サイズと重量を半分にしてください。
でも脆くて壊れやすいのは困ります。


壊れすぎじゃ>PS2
56名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 21:53:10 ID:ouU08/pc
>>37
それをいうならソニーのほうなんじゃぁ
57名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 22:02:17 ID:Wk3sDJ1U
俺、秋葉原のレトロファミコンショップへ
行ってきたけどものすごい人だかりだった。
58名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 22:06:48 ID:Tt7jv+dr
XBOX、ソフト付きのキャンペーンで買ったけどゲームは結構面白いし
悪くないんだよな、でもとにかくデカイ、この点を改善してくれれば次世代XBOXも
そこそこ売れるんじゃなかろうか、鳥山RPGも出るみたいだし。

薄型PS2並みとはいわないからちっちゃくしてほしい。
59名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 22:10:09 ID:2kaiQwER
ザンニン ムザン レイコック
60名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 22:10:17 ID:gri1HZFY
>>58
鳥山RPG?何それ?
坂口RPGならわかるけど。
61名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 22:10:54 ID:bh/7P1jC
>>50
いやそれゲイツだけじゃなくてSCEの久田良木社長も気づいてないよ。
62名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 22:15:19 ID:gri1HZFY
>>61
少なくともPS開発陣はその事を頭に入れてプロジェクトを進行してるだろ。
ソフト会社大切にしてるのかな?ンニーは
63名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 22:29:24 ID:qdPnepGm
>>14
加奈妹があるだろ、、、、、、、
・・・・・・・・
予定だけど!!
64名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 22:31:16 ID:fxZlzSTx
凶箱とはちがうのだよ、凶箱とは
65名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 22:34:26 ID:cXm6yrOn
相変わらずわかってないね。
同じ失敗を繰り返すつもりかな?

でも、ソニーも落ち目だから、もしかしたら…ってのがあるかも。


研磨機能付ですか?
66名前をあたえないでください:2005/05/03(火) 22:53:03 ID:IfVQj8kY
肝心のHDTVが一般家庭に普及するのはいつになるのやら
67名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 00:03:06 ID:hgUbrt2k


GK必死だな(藁

68名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 00:04:35 ID:u41glirc
こんどのMSには足が無いらしい
69名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 00:08:16 ID:sBRKv6Tr
ゲームをまったくしない人、少しする人、ゲームヲタ、それぞれ10人くらいづつ集めて
『どうしたらゲーム(ハード&ソフト)が売れるか』を考えさせれば、少なくとも現状の箱のようなことにはならんと思うんだけどなぁ。
まぁ日本で売る気なら無駄にデカイハードは駄目!って事だけでもゲイツに伝えたいな。w
70名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 00:23:20 ID:1smS4woy
ゲイツは馬鹿だなー
ゲームは機能じゃないのに。
また発売前から負け確定じゃないですか。
71名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 00:25:25 ID:hdK9/0QZ
ゲーム部門はほとんどゲイシの趣味なんだろう。
72名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 00:29:48 ID:ca7r2FX9
多機能になれば値段があがって余計に売れなくなる
無駄な昨日に金をかけるなら純粋にゲームに特化して
低価格高性能のハードと良ソフトを数多く提供してほしいもんだ
73名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 00:37:13 ID:cMGLnPhF BE:76349164-#
テレビゲーム機なのにテレビ機能をつけても意味無いと思うがな。
74名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 00:37:18 ID:sHXz/kIY
>>22
ゲーム開発はWinゲーと共通のツールを使える
とか言ってた気が
>>26
PSXのように
一部の人に受けるだけで終わるってことか
>>50
ソフトよくても
SSのようなカスなセーブ装置は簡便
拡張メモリとかも
75名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 00:43:39 ID:W0r0TKcC
エロゲーで新規のユーザーを獲得してPS2との住み分けを図れ
PS2は子供向けXBoxは大人向け、これで決まりだ!
76名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 00:46:40 ID:1kRhWUdi
独占禁止法で乙るなこれは。
77名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 00:48:15 ID:XmSMzlXt
MS次世代機のプレゼン用のHDモニタを全てサムスン製で統一するという
事が決定した時点で法則発動で負け確定。
78名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 00:50:40 ID:zq+jnqZh
ソニーに勝っても任天堂には勝てない罠
79名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 01:08:06 ID:W0w21ujQ
また政治圧力で市場独占か。ボロモウケダネ
80名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 01:08:43 ID:hdK9/0QZ
>>75
M$はエロゲーはしないだろうな。子供たちにもっと夢のあるゲームを
提供するとか何とかが目的なんだろうから。逆にPSでエロゲー作れば
いいのにな。R指定のシール貼ればいいだけの話だよ。
81名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 01:10:08 ID:Gk5jEmTA
ゼノンってなんだかウルトラマンの怪獣みたいな名前だな
82名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 01:11:53 ID:Gk5jEmTA
日本以外では任天堂のGCより売れてて、かなりの脅威になってるXBOX
日本なんて市場としてはべつに大して大きくないのだから、日本で売れないからといってバカにしてると、
日本だけ弱小ハードで盛り上がってるだけということになる。
83名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 01:12:10 ID:87XrX4Yo
M$はソニーを買えばイイじゃない・・・・
84名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 01:12:43 ID:dG3F+m9V
前回はDVDがおまけだったので、
今回は、HDDレコ搭載機なんじゃないかな
85名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 01:13:58 ID:o6cabJU3
>>83
今ならセガとかタイトーとかコナミとかひっくるめて変えると思うけどな。
86名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 01:16:27 ID:mRtW7wpH
つまりXBOX2には高性能カメラと
強靭なアームが付いてるんだよ

設置するとカメラで周囲を見渡して
PS・PS2らしきものを見つけると
アームでぶん殴って壊すんだよ

ついに実力行使にでたかゲイツ
87名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 01:17:47 ID:jtnxAvoB
>>82
アホですか?
88名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 01:38:04 ID:B4dcv6tl
大魔王ゼノンは大魔神サタン(サターン)に克たず・・・、結論プレステの「天下」は揺るがず!
89名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 01:46:08 ID:Vwb7/0/7
凝りね〜
90名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 01:56:20 ID:q46JJsXJ
プレステ2(AQUA)が2年で壊れたのですが、
だいたい寿命は2年でFA?
毎日三時間ずつって感じで使ってたよ。
91名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 02:20:45 ID:T/PYJseK
何でも出来るゲーム機なんてほしくねーっつーのが企業のお偉いさんはわからんのかね。
ほしいのはすごいゲーム機だ。
パソコンで出来る程度の性能じゃなんとも思わないぞ。
92名無し:2005/05/04(水) 02:38:12 ID:BJEZP7Iw
一応載ってないから書き込むけど、正式名X-BOX360・・らしい.本体形状-丸型と言う噂・・
そして次期PSはPS3(?)なのかな?
93名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 02:55:12 ID:dCNTIeOe
ヘイローしかやらないでお蔵入りした俺の×箱はどうしてくれる。
次の不燃物の日に捨てよ。
94名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 03:08:15 ID:67vB9Se2
機能はどうでもいいから
とにかく小さく軽く作れと言いたい。
あんなデカくて重いブツなんか持って帰れん。
95名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 03:17:10 ID:dle1twX8
初代XBOXのコードネームはミッドウェイ海戦だっけ、それともエノラゲイだっけ。
96名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 03:44:36 ID:+n0zAT9D
シェアはともかく一番儲かるのは任天堂だろうな
97名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 04:29:13 ID:/HrqtTWY
なんだかんだ言っても後10年以内にMSがゲーム機でも天下を取るよ。

MSは何回負けても死なないからね。
今までも、それでいろんな分野を牛耳ってきた。

任天堂もSCEIも、一度MSに天下取られたら、体力的に取り返すのは無理。
98名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 04:59:31 ID:B4dcv6tl
>>95
x箱のコードは『ミッドウェイ』で正解・・・
じゃプレステ3は『サイゴン』にしとくか・・・
99名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 05:07:49 ID:87XrX4Yo
M$は任天堂も買えばいいと思うよ
100名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 05:10:23 ID:gZBeVHO1
MSと任天堂のタッグ・・・

気持ちわるいものができそうだな
101名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 05:15:36 ID:icJeG4h+
実写版スーパーマリオ
102名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 05:54:49 ID:f/MMuwDc
クソニーはPSでゲーム市場を荒らし、最近ではスゴ録でHDレコーダー市場を荒らし、どちらもハイリスクローリターンにしてしまった。
ホントにクソニーって韓国企業みたいな超くっせ〜特製の糞だよ。

クソニー!クソニー!クソニー!
カァー、ペッ

(^ー^)もちろんみんなも僕の意見に賛成だよね?
103名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 06:26:10 ID:H2PJnkBw
MSXで十分じゃない!
104名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 06:55:03 ID:f/MMuwDc
いや、ぴゅう太で十分。
105名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 07:45:47 ID:7oEu7Nh5
そんなに金儲けてどうすんだろうね
もう引退して遊んで暮らしたら良いじゃん
バカなの
106名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 11:06:42 ID:mMZd6Jtd
すげえよ次世代機。ゲーム以外は完璧じゃん。
107名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 13:59:35 ID:V4c7FIdB
売り上げでで見る勢力比
PS2(単独首位)
箱、GC(ライバル同士)


つまり、相手にされてすらない。
108名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 14:41:58 ID:q46JJsXJ
>91
わしが欲しいのはすごいゲームソフト
ポリゴンが細かくなくたって構わないんです。面白ければ。
109名前をあたえないでください:2005/05/04(水) 21:53:21 ID:sWXgwDIA
漏れはFFとDQとGTが出来ればいいんだよ。
バツバコなど視界にも入ってない。超ウンコゲームしかないし。
所詮米国産ゲームなど日本とは文化が違うのであまり受け入れ(ry



GCはプレゼントしてやったが。誰かに。
110名前をあたえないでください:2005/05/06(金) 00:23:27 ID:lIdTCvUq
Flushプラグイン付きIE6と、メーラーついてれば買ってやる。
ゲームはps3でやる。
111名前をあたえないでください:2005/05/09(月) 13:08:01 ID:TYSDSBn4
>>90
そりゃよく持った方だ…。ソニー製品は熱暴走しやすくダメダメってのは定説。
112名前をあたえないでください:2005/05/09(月) 13:08:59 ID:TYSDSBn4
>>103
エロげーなら未だに9821で十分と言い切れる俺。
最近のはアニメーションソフトかと小一時間…。
原点はあの時代にあるよ。
113名前をあたえないでください:2005/05/09(月) 13:17:49 ID:VaK7i4C4
発売タイミングが一番大事。


タイミングを外したら性能がどうあれ売れないのは破れ去ったメーカー自身が証明してる。
114名前をあたえないでください:2005/05/09(月) 13:20:37 ID:qPMwQbo/
たむらしげるの「ファンタスマゴリア」よかったよ。
動く絵本みたいな。
115名前をあたえないでください:2005/05/09(月) 13:32:05 ID:6+/AbKDF
多機能を謳って売れたものなどこの世にひとつたりともない
つーか日本じゃ10年以上前にやり尽くした化石のようなアイディア

いま、マルチメディアですか?
116名前をあたえないでください:2005/05/09(月) 13:40:33 ID:VhpFnBrk
プレステは圧倒的にコントローラーがイイからなぁ。
あのコントローラーを超えるのを作らない限り、
打ち負かすことは不可能だよ。
117名前をあたえないでください:2005/05/09(月) 13:44:36 ID:fypLmF1i
コントローラーならDCの方がはるかに使いやすかったがなぁ・・・
118名前をあたえないでください:2005/05/09(月) 13:48:22 ID:B3EhkW5c
>>117
>>116はあからさまな皮肉だろ。
119名前をあたえないでください:2005/05/09(月) 14:00:09 ID:T5DDVoLR
グラボも買えない貧乏人のハード。適当にやるならPSでいいし
120名前をあたえないでください:2005/05/09(月) 14:35:29 ID:Nc1IDo/4
ゲーム機なんぞ作ってないで、まともなOS出せや
121名前をあたえないでください:2005/05/09(月) 14:40:20 ID:iiHSvAbV
ゲームあんまやらねーしなもう、
ICOとか塊魂とかできんの?×箱。
122名前をあたえないでください:2005/05/09(月) 14:49:43 ID:e0PYPp8I
そういえばX箱LIVE解約忘れていた。

電話でしか出来ないなんてふざけ過ぎ
123名前をあたえないでください:2005/05/09(月) 15:12:00 ID:W4TFfVvF
XboxのPSX版ですか?
124名前をあたえないでください:2005/05/09(月) 20:48:57 ID:iJgMUqTA
Xboxはゲームだけじゃ売れない。新しい発想が必要だよ!
俺は、ラジコン機能も付ければいいと思う。
『ゲームに飽きたら、街に出かけて競争だっ!!』
みたいなキャッチフレーズ付ければガキどもは食い付くだろw
コロコロでXbox漫画でも連載すれば日本中のガキどもは発狂しそうな勢いで喜ぶよ。
125名前をあたえないでください:2005/05/10(火) 09:47:46 ID:anniAzH9
マイクロロソフト エックスとなづけてほしい。

ソフトは昔ながらのカートリッジ方式でキーボード型の本体に垂直に差し込む。
形式名MSX。大容量8ギガの専用フラッシュメディアカートリッジでゲームを楽しむ。

なかなかいい感じだと思うが…。キーボードがデフォルトでついていればなんとなく
良い感じだし、周辺機器はコントローラーも含めすべてUSB接続。これでオッケイ。
基本OSはPC-DOS2000ベースでいい。
126名前をあたえないでください:2005/05/10(火) 09:56:54 ID:eoLOTUcd
あのな、お偉いさん、
ゲームは画質でんでんよりゲームソフトにかかってるんよ。
まあ、FFがXBOXで発売とかなると、Sony死亡確定だがwww
127名前をあたえないでください:2005/05/10(火) 10:26:48 ID:uU+tNaWr
何だか、堺の包丁職人が作った刺身包丁に、
「多機能なので負けない」と十徳ナイフが挑んでいく様な感じだな。
いや、「通販のステンレス包丁」対「キャンプ調理セット」の戦いか。
128名前をあたえないでください:2005/05/10(火) 11:22:28 ID:JrFoB95t
やっぱゲーム機に余計な機能いらねーよな
起動の速さ、読み込みの早さを追求して欲しい。後は開発にやさしい事だが
GCはそのコンセプトで作ったにも関わらず売れてないわけだが
129名前をあたえないでください:2005/05/10(火) 11:32:56 ID:jxbiCCi/
任天堂はファミコンのカセット商法でやりすぎて、ゲームソフト会社がほとんど離れたと聞くけど。
130名前をあたえないでください:2005/05/10(火) 11:58:26 ID:JDNCU0Rn
セガサターンのゲームができるなら買う
X−BOXとの互換性はいらん
131名前をあたえないでください:2005/05/10(火) 12:13:06 ID:/e4rvSKy
どうせ乳ゆれパンチラのDOA出して終わるんだろ?
132Я:2005/05/10(火) 12:55:02 ID:6/nWPcWo
Xボックスは もう少し 大きくして
PS2とゲーム10本 入るようにしたら売れると思う。
もち100円ショップで。
133名前をあたえないでください:2005/05/10(火) 18:04:40 ID:q03ODvW5
鳥山明キャラデザで坂口製作の次世代機用ゲームは逆転の原動力になるのか?
134名前をあたえないでください:2005/05/10(火) 18:27:19 ID:PoDeypGu
mac_osが乗るんだったX箱買う。
135名前をあたえないでください:2005/05/10(火) 19:23:36 ID:anniAzH9
ふふふ。PC−9821と互換性があり、五インチディスクで出たソフト、
3.5インチのソフト全てをパッケージして3万円也…ならかってもよい。
136名前をあたえないでください:2005/05/10(火) 19:25:59 ID:8we2FEos
オレがゲーム機に求めてるものは、機能じゃなくて面白いソフトなんでイラネ
137名前をあたえないでください:2005/05/11(水) 09:49:29 ID:hyJ8HE8W
ハードの性能の差が、戦力の決定的違いではないからな
138名前をあたえないでください:2005/05/11(水) 13:49:58 ID:w6SEyO7L
>>137
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1226/gundam1.jpg

そういう自分は、雑兵よりも赤くて3倍早いマシンつかってるくせに。
139名前をあたえないでください:2005/05/16(月) 13:38:32 ID:lrofdgdT
>>126
画質でんでん(なぜかry
140名前をあたえないでください:2005/05/20(金) 13:08:43 ID:0QA76CTS
141名前をあたえないでください:2005/05/20(金) 13:58:00 ID:cVbQ9/vN
MSよ、もはや廃れているソニーに勝負など挑むなよ…。
今のソニーになど勝って当然だろ?
142名前をあたえないでください:2005/05/20(金) 14:21:50 ID:dAkY4DnW
中身macのまま、扇風機ブンブンってむしろ見たいw
でも同梱品がそんなにあるなら値段しだいでは買うかもしれん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050520-00000008-zdn_g-sci
143名前をあたえないでください:2005/05/20(金) 16:59:03 ID:5wpWNsPW
ディスプレイ付きのコンパクトタイプだったら買ってあげる。

従来のデカイサイズはいらん!
144名前をあたえないでください:2005/05/23(月) 18:03:49 ID:M5udAuXr
形式名がMS−06Fだったらかってやってもいい。
145名前をあたえないでください:2005/05/23(月) 19:02:01 ID:S2pcnfcm
どうせソフトが集まらないよXBOX。だいたい大した規模じゃないゲ−ム市場まで食い荒らさなくてもいいじゃね-のMS。
 
別にソニ-好きじゃないけど、アフォなソフトメ−カ−があっちこっちソフトばら撒いてしょうがねえよ>カプコンさんよ
146名前をあたえないでください:2005/05/23(月) 19:14:04 ID:HqKNwxht
>>140
アメリカにもこんなネエチャンを必死で写真にとってる
オタクがいるんだろうかね?
147名前をあたえないでください:2005/05/23(月) 19:15:26 ID:gBi2oeN8
Liveの解約をオンラインで出来るようにしてからにしる
148REI KAI TSUSHIN:2005/05/23(月) 21:04:57 ID:8KUY+Mj5
Microsoftのゲームて、人をターゲットにした『射撃』や
車を使った『激突&破壊』などのViolence系しか無いんだよ。

【GAME 制作者】を【精神病院】に送れよ。
149REI KAI TSUSHIN:2005/05/23(月) 21:13:37 ID:8KUY+Mj5
XBOX360は機械のスペックは最高かもしれないが、

MicrosoftのGAMEて、殺人ものViolence系しか無いからイラネ!(・_・ )ノ"" ゜ ポイッ

このままでは、GAME Businessとしては失敗するよ。(子供の教育に良くない)
150名前をあたえないでください:2005/05/23(月) 23:22:42 ID:Bnmqk8ik
彼は趣味でやってるんで採算が取れようが
取れまいが関係ない
金が使い切れないほどあるんだからね
問題はハードの性能よりソフトなんだよな
金に物を言わせて
優秀なクリエイターを引き抜きまくれば
解決するだろうけど
151名前をあたえないでください:2005/05/23(月) 23:28:32 ID:HqKNwxht
XBOXはハードなゲームが多すぎるな。
誰がこれで喜ぶんだろうというよな過激な描写が多すぎて
子供は年齢制限で買えないのが多い。
152名前をあたえないでください:2005/05/23(月) 23:38:37 ID:evHJcSem
ゲイツ、もう引退しろや。
今なら花道が残ってるぞ。
153名前をあたえないでください:2005/05/24(火) 00:27:23 ID:9jlgs+Yj
「ゲーム以外に写真やテレビ番組、音楽などを楽しんだり、やりとりできる」

人それをPCと呼ぶ
154名前をあたえないでください:2005/05/24(火) 01:01:10 ID:b9xUDebV
ゲーム機の善し悪しは、処理速度じゃなくてソフトなんだっての。

スーファミ・PCエンヂン・メガドラの三つ巴戦の頃と同じことやってるな。
155名前をあたえないでください:2005/05/24(火) 01:08:13 ID:4m+n2p3c
ハーフライフ2の金曜エンタをデフォでいれてくれぇ。
156名前をあたえないでください:2005/05/24(火) 01:09:30 ID:FTUVmcLb
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です



157名前をあたえないでください:2005/05/25(水) 21:10:49 ID:tMvOQkr0
遊びの道具で ライバルをうち負かそうとか考えている時点でダメダメ
何もわかっとらん。
158名前をあたえないでください:2005/05/25(水) 22:07:55 ID:N2HlPW/0
>>157
ゲイツにとってはそれ自体が遊び。本業でライバルがいないから、
別で遊んでみたくなったんだろう。たまにはほら、負けてみたいんだろ。
税金対策にもなるしさ。
159名前をあたえないでください:2005/05/26(木) 14:06:42 ID:VzlY8uyT
>>158
つまり ゲイツだけが楽しいってことだね
160名前をあたえないでください:2005/05/27(金) 13:47:20 ID:KyHwp0Ty
>>153
いわねーーよw
161名前をあたえないでください:2005/05/27(金) 14:01:17 ID:+SmoeSAD
世界のゲーム市場がどうなのか全然知らないんだけど、
プレステはそんなに普及してるの?アメリカはXBOXが多いのかと思ってた
162名前をあたえないでください:2005/05/27(金) 14:49:52 ID:iqalvp4r
アメリカは箱優勢。アメリカだけ箱優勢。
163名前をあたえないでください:2005/05/27(金) 17:27:46 ID:pMTcwKyf
>>161
世界中でテレビゲームって言ったらプレステだよ。
164名前をあたえないでください:2005/05/27(金) 17:53:08 ID:E7iRkHCv
XBOXのゲームは色々やったが
ファントムクラッシュが一番面白かったな
165名前をあたえないでください:2005/05/27(金) 19:46:03 ID:6WtKyAii
3、4ヶ月様子見だな。 俺としてはげーはー板の予測のように
1、2ヶ月で100万台いかなきゃ、MSは次世代レースからアウト説を
とってる。

※任天堂ははなからアウト
166名前をあたえないでください:2005/05/27(金) 20:00:36 ID:1vYLBGIp
167名前をあたえないでください:2005/05/29(日) 09:57:51 ID:v7xYjtRg
PS3のデモはエヌヴィディアのこれから発売されるハイエンドGPUを使用していたことが判明
PS3用はまだ開発中で最新GPUより見劣りするものになるとのこと
168名前をあたえないでください:2005/06/03(金) 16:54:05 ID:La7XExz4
彼は趣味でやってるんで採算が取れようが
取れまいが関係ない
金が使い切れないほどあるんだからね
問題はハードの性能よりソフトなんだよな
金に物を言わせて
優秀なクリエイターを引き抜きまくれば
解決するだろうけど
169名前をあたえないでください:2005/06/04(土) 16:21:56 ID:nRs1BjmB
氏ニーに勝てるわけが
170名前をあたえないでください:2005/06/07(火) 22:02:33 ID:Mt7tbHz+
【社会】暴力ゲーム"有害指定"で、カプコンが神奈川県知事に再考求める文書
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118073688/l50

>  GTA3は、03年9月に米国で発売されたアクションゲーム。ギャングがいる町を舞台に
>  脱獄した主人公が復しゅうをする。世界では800万本以上を出荷した人気ゲームで、
>  うち日本では35万本販売されている。業界団体の審査組織「CERO」は18歳以上の
>  販売を推奨している。Xboxでも発売されているが、PS2版のみが「有害図書」となる。
               """"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

と、既に彼はゲームを仕掛けたようだ。↑ソニーはまだ気がついていない…。こうして徐々に
水滴が岩に穴をうがつがごとく、ソニー陣営を削り責めしていくのが今度のビルの遊びかた。
171名前をあたえないでください:2005/06/10(金) 06:17:37 ID:wBaEFcCq
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
172名前をあたえないでください:2005/06/13(月) 14:35:20 ID:zeEYu4wb
プレステでしょ
173名前をあたえないでください:2005/06/13(月) 23:02:38 ID:BGUTulWf
当初、ソニーの社長は「プレステ」という略称を使わなかった。
車内では「PSX」が通称。なぜならば「プレ捨て」と音が一緒だったから。
うちの製品を捨てるとはけしからぬ、という発想。

だがしかし、結局一年もすれば熱暴走するわ、読み込まなくなるわ、処理にディレイ掛かるわで
結局捨てられる運命の初期型プレステ。ソニーもソニーで新型を半額にしてしまう罠。
おいおい初期型かってもうた我々は一体どうすればよいのかと小一時間…。

こうして庶民の怒りとメーカーの自嘲を込めて「プレステ」という略称は世間に根付いたのである。
いまやソニーですら「プレステツー」などと故障している、もとい呼称している。
174名前をあたえないでください:2005/06/13(月) 23:17:14 ID:tdIe3cSN
>家庭向けゲーム機でライバルのソニーを打ち負かすことができる

XBOXの時もそんなこと聞いたような気が・・・・
175名前をあたえないでください:2005/06/13(月) 23:59:49 ID:PGK4KbuY
機能は凄くても、ソフトハウスと市場が着いてこない罠

1回失敗したところにチャンスは無いw
176名前をあたえないでください:2005/06/14(火) 00:11:56 ID:TlmQLbDM
キャラクターが無い罠。
ソニーや任天堂と違って。
177名前をあたえないでください:2005/06/14(火) 09:33:00 ID:1XgC9qwo
0からの発進だった任天堂、ソニーとくらべ、あまりにも威風堂々としすぎてるからなぁ。

ありあまる資産で片手間に作るってのは、トヨタが寄せ集めの部品でプレビス作るようなモンで
ああ、それなりに良い車だけど魅力はないって感じになりガチ。

まず、ビルゲイツは新型にwindowsシリーズのソフトウェア資産使うのを辞めろ。
そして新たに別系統のOSを使うベシ。トロンとは言わないが。
178名前をあたえないでください:2005/06/14(火) 10:17:23 ID:O+ekBa6D BE:223452094-##
思い切ってパソコンにしてしまえばいいのでわ?
見た目もパソコンだし。
179名前をあたえないでください:2005/06/25(土) 10:43:34 ID:vJxoiS0W
光学メディアのピックアップレンズとか携帯ゲーム機の液晶とか、
近年はホビーにも耐用年数の短いものが組み込まれてるからな。
まあ、モノが溢れてて飽きっぽい先進国の人間には丁度いいのかもしれんが。

任天堂のファミコンは商売としてもモノ作りとしても成功だったな。
180名前をあたえないでください:2005/06/26(日) 04:19:01 ID:Cob9qW6a
>>178
> 思い切ってパソコンにしてしまえばいいのでわ?
> 見た目もパソコンだし。

本気で同意。
パソコンで十分だよな。
181名前をあたえないでください:2005/06/26(日) 06:19:12 ID:Kb2EKk1e
誰も買わないやろ
182名前をあたえないでください:2005/06/26(日) 07:12:38 ID:+R9xLc8U
Xbox自体スペックではPS2を歯牙にもかけないレベルなのに売れてないじゃん。
183名前をあたえないでください:2005/06/26(日) 07:15:12 ID:p0J4KERU
「メタルギアソリッド4」をXBoxで出してくれるんなら買っても良いよ!
184名前をあたえないでください:2005/06/26(日) 07:17:48 ID:cnuNvrDH
>ゲーム以外に写真やテレビ番組、音楽などを楽しんだり

下らねー
ならDVDレコで十分だよ、PSXで現状できるし
185名前をあたえないでください
ゲーム機に多機能化して何の意味あるんだ?