【社会】「ファイアーエムブレム」シリーズ 類似ソフト販売の損害賠償、任天堂の上告は棄却

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぬるぬるコンピューター(050607)φ ★
 任天堂のゲームソフト「ファイアーエムブレム」シリーズに類似したソフトを販売したとして、
同社などがソフト会社、エンターブレイン(東京都世田谷区)などに損害賠償などを求めていた訴訟で、
最高裁第三小法廷(上田豊三裁判長)は12日、任天堂側の上告を退ける決定をした。
ただし、二審・東京高裁判決は任天堂側の請求を一部認めており、
エンターブレイン側に約7600万円の支払いを命じた二審判決が確定した。

 2002年11月の一審・東京地裁判決は任天堂側の請求を棄却したが、東京高裁は昨年11月、
「『エムブレム』をタイトルに使って宣伝し、任天堂の最新作と誤解を与えた」として、
任天堂側の請求を一部認めた。任天堂側はさらに上告していた。

 二審判決によると、エンターブレイン側は01年2月、ゲームソフトを
「エムブレムサーガ」の名称で予約を受け付けたが、同年5月、名称を変更したうえで発売した。

( ・∀・)ソース。
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1G12030%2012042005&g=K1&d=20050412

下記の依頼です。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1112340121/86
2名前をあたえないでください:2005/04/13(水) 08:20:20 ID:ZIuQav+g
どーでもいいよ
3名前をあたえないでください:2005/04/13(水) 08:20:29 ID:aqQ7nL4s
2
4名前をあたえないでください:2005/04/13(水) 08:20:29 ID:+IlaA1Lb
2^−^p¥
5ぬるぬるコンピューター(050607)φ ★:2005/04/13(水) 08:24:21 ID:???
依頼元の訂正です。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1112340121/85

ごめんなさい。
6名前をあたえないでください:2005/04/13(水) 09:32:57 ID:/Bj/mQJZ
そんなの相手にしてないで
中国や韓国で多く作られてる模造品を告訴しろよ
あれのほうが明らかに売上に影響が出るのに
7名前をあたえないでください:2005/04/13(水) 10:12:24 ID:Pra4b83P
>6
PS2なんて
チュンコロの刑務所で
海賊版PS2を日量5万台製造だそうだ。
CPUとかココム違反なのに
何処から手配しているのだろうか。
国家公認とは、怖い国ですね。
8名前をあたえないでください
勝っても上告
さすがだ