【四国で初めて】高知でオオサンショウウオ発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やきそば(一期卒業試験)φ ★
オオサンショウウオは、中国地方などの渓流に生息する両生類で、大きいものでは、
体長が1メートルを超えるものもありますが、個体数が少なく、国の特別天然記念物に
指定されています。今回、オオサンショウウオの生息が確認されたのは、高知県中部の
仁淀川の支流で、高知県立のいち動物公園のグループが、見つかったオオサンショウウオに
発信機をつけて調べた結果、体長が20センチほどのオオサンショウウオの
子どももあわせて見つかり、生息が確認されたということです。

四国でのオオサンショウウオの目撃例は過去にもありましたが、
よそから持ち込まれたものだった可能性があるとされていました。
今回、繁殖まで確認することができたことで、初めて、四国でのオオサンショウウオの
生息が確認されたことになります。文化庁記念物課では
「四国でのオオサンショウウオの生息は、これまではっきりとはわからなかった。
今後の研究に大いに役立つのではないか」と話しています。
依頼
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1112340121/48
ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/04/08/d20050408000117.html
2名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 16:15:21 ID:K4e/15Uf
俺は歩いて渡ったと思うね。
四国大橋を。しかも二足歩行で。
3名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 16:16:09 ID:Ny8AUD9h
居ないほうがおかしいですよ。あんなに山がちなところなのに・・・
4日本桜党 ◆SAKURA.xMU :2005/04/08(金) 16:17:51 ID:2eiaTwmH
四国には美しい自然がある。
関西弁?系だとは気づかなかったよw
5名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 16:19:22 ID:P3Qbpj0d
有史以前から居たのに気が付かれなかったのは凄い話だw
6モンキッキー:2005/04/08(金) 16:20:37 ID:hRmpEhED
うおっ
7名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 16:21:52 ID:MjhJuOa9
コレって美味しいの?
8名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 16:24:25 ID:K4e/15Uf
>>7
普通のサンショウオは唐揚げにすると、
シシャモのような味がするらしい。
福島あたりでは名物だそうだ。

オオサンショウウオは知らんw
9名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 16:24:46 ID:1Q5HCK5A
よし、四国から人間を追い出そう
四国はこれから200年間、上陸を禁止とする。
10名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 16:31:51 ID:ahzNeHuP
>>9
そんなことしたら又半島が、四国は自国領だといい始めるぞ。
11名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 16:43:59 ID:crjT30na
12名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 17:12:50 ID:m3ZOQhSc
オオサンショウウオは子牛の味がするそうな

しかしコレは持込みが繁殖したんでないの?
13名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 17:16:31 ID:2Jj4ReRs
本四道無料化希望
14クソったれ!!:2005/04/08(金) 17:17:33 ID:YAgqd+e6
両生類はねもうカエルしかいなくなるのか。
15名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 17:27:00 ID:hk+AGdJD
半裂きか
16名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 17:38:13 ID:FCsOkyC1
え?マジ?
昔から居ますけど?・・・・
17名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 18:26:45 ID:zdG1BFfS
オオサンショウウオだけではありません。
全長30CMの大ナメクジもいます。
徳島県旧山川町の少年自然の家近くの山道で見かけました。
私が見たのは白っぽいヤツでしたが
マムシのような模様をしたのもいるそうです。
18名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 18:38:03 ID:v1LlnSb7
山椒魚は悲しんだ。
19名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 18:49:12 ID:EymK3ENy
>10
同意。
昔、高知の田舎を車で走ると海岸ふちの交番(駐在所かも)に
「みんなで防ごう密入国」
ってかなりでかい看板あげてたよ。
油断は出来ないYO。
20NEWESTφ ★:2005/04/08(金) 18:51:19 ID:???
食べると山椒の味がするよ(^ワ^)
21名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 18:56:23 ID:f6+VpPNE
サンちゃんの市民登録マダー
22名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 19:15:31 ID:8JghhBBg
>>17
それ大蚯蚓だよ
23名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 19:49:31 ID:nF5SUXh1
松野町のおさかな館にデカイのがたくさんいるから
もともといるものだと思っていた。
24名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 20:22:39 ID:v1m0rRCg
>>20
違う。
体表の粘液を乾燥させたら、山椒のような匂いを発する。

ソースはムツゴロウ畑正憲の本。
25名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 20:43:28 ID:9kdY5IHh
>>21
冗談抜きで町興し狙いで『サンちゃん』のキャラを宣伝に使いそうだな・・・
ま、高知は田舎だけどそのくらいの目端が利く人材には事欠いてないだろうし・・・
26ごりんぱ:2005/04/08(金) 21:07:46 ID:KfQXehxV
鏡川にもでたらえいににゃあ。
27名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 23:00:04 ID:y38r0124
>21>25
やっぱりサンちゃんネタがあった。

流石2ちゃんだ。懐が深い。
28なべ式 ◆GuNasiw/Gs :2005/04/08(金) 23:01:42 ID:O3X87ofO
彼は彼の棲家である岩屋から外へ出てみようとしたのであるが
29名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 23:11:19 ID:qWYAQDK7
あれ?昔、山川の少年自然の家でオオサンショウウオって居なかった?
と言うか、昔から見つかってたけど…?
30名前をあたえないでください:2005/04/09(土) 03:16:39 ID:HQgTLf9/
昔から見つかってたらこんなニュースになるわけないじゃん。なんでそんな簡単なこともわかんないのかな。
31名前をあたえないでください:2005/04/09(土) 08:06:31 ID:CiRgxwYY
そんなことより四国に人間がいたことの方が大発見だ。
32名前をあたえないでください:2005/04/09(土) 08:42:09 ID:vDH6Ncc4
>>30
ちゃんと読んでね>>1
昔からいるんだよ
33名前をあたえないでください:2005/04/09(土) 08:51:15 ID:zpNHIucW
>>28
エビが登場するんだっけ?随分前に読んだので覚えてないや。
34名前をあたえないでください:2005/04/09(土) 23:08:05 ID:CD1AnX/Z
四国は独立国家にかわるにかわらん
35オオサンショウウオ ◆mOQBp/KO/Y :2005/04/10(日) 02:51:15 ID:e1jqtbXe
ガンガレ!四国の仲間たち
∋〜…ヌルヌル
36名前をあたえないでください:2005/04/10(日) 13:47:24 ID:Fxtuy1QY
王様にサンづけというのはちょっと失礼だと思うよ。
37名前をあたえないでください:2005/04/10(日) 14:05:49 ID:Sd4Ox5eq
「おおおさんしょううお」を変換してみれ
38オオサンショウウオ ◆mOQBp/KO/Y :2005/04/11(月) 15:35:26 ID:FjvtNj7X
オオサンショウウオを守れ!
39名前をあたえないでください:2005/04/11(月) 17:08:23 ID:3Z6GQ77G
四国ってどんな秘境なんだよっ
40オオサンショウウオ ◆mOQBp/KO/Y :2005/04/11(月) 18:01:55 ID:FjvtNj7X
オオサンショウウオさんのぬるぬる感が好き
41オオサンショウウオ ◆mOQBp/KO/Y :2005/04/12(火) 15:26:18 ID:QZvmfea5
オオサンショウウオとヤンバルクイナの夢のコラボレート
42名前をあたえないでください:2005/04/12(火) 16:12:06 ID:RYYC8iSJ

いくら在来種でも、密放流したら駄目だよ。
43なべ式(第二期首席卒業生)φ ★:2005/04/13(水) 09:04:13 ID:???
オオサンショウウオの幼体を初確認 のいち動物公園
http://www.kochinews.co.jp/0504/050413headline04.htm
http://www.kochinews.co.jp/0504/parts/050413headline03.jpg
44オオサンショウウオ ◆mOQBp/KO/Y
(*^ー゚)bグッジョブ!!
オオサンショウウオ!オオサンショウウオ!
オオサンショウウオたんハァハァ