【バス/物流】岩崎産業が、九州産交・宮崎交通の支援に名乗り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FFNetφ ★
南九州で観光・ホテル事業などを展開する岩崎産業グループ(鹿児島市、岩崎芳太郎社長)は7日、
産業再生機構の支援を受けて再建を進めているバス会社の九州産業交通(熊本市)と
宮崎交通(宮崎市)の両社の支援企業(スポンサー)に名乗りを上げた。
岩崎社長は「南九州3県でバスや観光事業を再生していきたい」と話した。

岩崎グループの運輸事業部門である、いわさきコーポレーション(同、同)と
エネルギー事業などの岩崎産業(同、同)の2社が共同で再生機構に申し入れた。
宮崎交通については一次入札の申し込みを終えたもよう。
九州産交については再生機構と守秘義務契約を結び、5月中に機構あてに回答書を提出するものとみられる。
当面必要な資金については調達のメドをつけたとしている。

岩崎社長は「3県をまたぐ観光バス、地域の路線バス、南九州のホテル・観光施設それぞれを再編、強化する。
6年後の九州新幹線全通を視野にアジアから集客できる体制を築きたい」などと強調している。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050407c6c0701z07.html

岩崎グループ
http://www.iwasaki-group.com/
九州産業交通
http://www.kyusanko.co.jp/
宮崎交通
http://www.miyakoh.co.jp/
2名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 08:41:27 ID:Ci18EGgF
2
3名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 08:53:16 ID:sZDSNRzI
3
4名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 09:03:57 ID:Ee4d3qfK
岩崎弥太郎社長ですか
5名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 09:04:59 ID:/UtTO7tS
岩崎産業は企画事が下手糞ですので経営難に陥るのは当然ですが
6名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 09:14:07 ID:aH36y0r2
地元、特に岩崎発祥の指宿エリアでの評判ときたら( ´艸`)
7名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 10:39:51 ID:iOuIBCfZ
この社長の日常会話を知りたい。
8名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 12:27:13 ID:0QDkDLWP
維新はかごんまから!薩摩隼人がんばれ! チェスト!
9名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 14:42:32 ID:tWUhsdCp
10名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 17:17:21 ID:knrNPEth
ま た D Q N い わ さ き か !!
11名前をあたえないでください:2005/04/08(金) 23:02:26 ID:q+Yt5MNM
宮崎人は気候のせいかのんびり屋が多いからな。
今まで大分人・愛媛人に牛耳られてきたってのに今度は薩摩人か。
12名前をあたえないでください:2005/04/09(土) 01:03:40 ID:v+f6m8UD
旨味だけを吸い尽くし、無くなったら生活路線でもポイ捨て。
これが岩崎クオリティ。
南薩鉄道しかり鹿児島新報しかり指宿〜根占航路しかり。
自治体も岩崎の横暴ぶりには逆らえない。
別名・鹿児島の金王朝
13名前をあたえないでください:2005/04/10(日) 17:43:14 ID:VnbS+gdV
種子島航路、市丸ガンガレ♪
鹿児島逓送元従業員もガンガレ♪

林田グループ支援のときの会見の態度、未だに忘れませんよ
14名前をあたえないでください:2005/04/11(月) 10:12:39 ID:8HI9Blku
>>4-5
けど、大資産家なんでしょ。
世界の長者トップ100かなにかに入っていてびっくりした
15名前をあたえないでください
林田バスを見る限り…
終わったなw