【社会】巨大マンボウを、はく製に! 鳥取・境港で荷造り。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コマク様(050415)φ ★
 鳥取県の境港に水揚げされた巨大マンボウをはく製にし観光の目玉にと、
境港市が2日、加工する千葉県市川市の専門業者へ発送するため荷造りを行った。

 来春には完成し、境港市立「海とくらしの史料館」で展示する。

 マンボウは昨年11月、島根県沖の日本海で巻き網漁船が捕獲し体長2・8メートル、
重さ1・2トン。北九州市立自然史・歴史博物館に保存されている世界最大の体長3・3
メートルに次ぐ大きさという。

 同史料館は約700種類、約4000点の魚介類のはく製を展示する。冷凍保存していた
畳2枚半もあるマンボウをビニールシートに包みながら職員は
「学術的にも貴重だし、愛くるしい姿は史料館の人気者になるでしょう」。

 はく製にする費用は550万円。財政難の市を助けようと、市内の水産会社などがこれ
までに120万円を寄付している。

■写真
http://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20050402/PN2005040201003566.-.-.CI0002.jpg

■ご依頼ありました
◆スレッド作成依頼スレッド−4頭目◆
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1112340121/

オソースρ( ̄∇ ̄o) コレ
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005040201003477
2名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 19:17:37 ID:QVsRgKo8
ほう
3名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 19:20:44 ID:07ZJ9o+f
マンボウの刺身とキモ煎りをまた食べたい
4名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 19:31:01 ID:L9uedSts
マンボウの腸も珍味だ。
5名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 19:33:13 ID:8eGiKxNM
うっ!
6名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 19:37:50 ID:k5rFvJAJ BE:13870122-#
巨大なマンコが見れると聞いてやってきました
7名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 19:46:59 ID:jTGnkY4f
マン毛だとオモタ
8名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 19:55:27 ID:hebrdyYQ
>5 遅かったw
ウッッ!!
9名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 19:58:00 ID:mcThYPN3
マンボウって4月5月(ちょうど、今頃の時期)に南房総行くと魚屋で
いっぱい見かけるな。
5,60cmぐらいのやつ店先で解体しているね。
食った事ないけど、本当に新鮮なやつはなかなかの珍味だと言う話だ。
10仙台四郎:2005/04/02(土) 20:02:22 ID:7pgOy9Re
マツケン マンボウ!
11名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 20:10:49 ID:GjOmjNjJ
境港にはマンボウなんぞより剥製にすべき生物が大勢出入り
してるだろうが
あいつらをどうにかしろ
12名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 20:10:50 ID:zbM4EpD1
?FABA;
13名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 20:50:57 ID:/QIxRVyW
剥製にするくらいで550万円ってぼったくりじゃね?利益供与の匂いがするんだが・・・
14名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 21:34:49 ID:cVaPN8Lq
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
巨大マンコウを剥製に!
15名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 21:40:46 ID:m3rSWM+n
マン棒
16名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 21:45:59 ID:cgME6VHX
かわいそうなことすんなよ。
こんな目に合うために何億分の1の確率でここまで生きてきたのか?
つかまえたら逃がせ。
17名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 22:31:56 ID:yF1Y6U9k
>>13
魚の剥製は鳥獣より難しそうな気はする
18名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 22:33:45 ID:bHKcnLKl
写真キモい!!
俺もウッッッ!!!
19名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 23:10:19 ID:+EnNYGjl
「はく」って国ないのかな。
全部はく製
20名前をあたえないでください:2005/04/02(土) 23:33:15 ID:8RDbhsc3
>>5
マンボ No.5オメ
21名前をあたえないでください