1 :
XR:
行楽シーズンの到来。海で山で野生生物を
見かける機会が増えると思いますが、
そんな体験談を書き込んでいただければ
幸いです。
2 :
XR:2001/04/28(土) 20:06 ID:???
因みに本日はバイクで神奈川県津久井付近をぶらぶら
してたところ、ギフ蝶の生息地の看板を発見。
監視用のテントがあり(無人)どうも荒らす人がいるらしい。
ギフ蝶はみつからず。はやすぎるのか?
3 :
名無虫さん:2001/04/28(土) 20:07 ID:???
夕方にキャリをネカフェで見かけた
4 :
名無虫さん:2001/04/28(土) 20:22 ID:???
5 :
名無虫さん:2001/04/29(日) 03:13 ID:???
昨日、家の年寄り連中と山菜採りに行きました。
田舎道を戻ろうと、方向転換できる場所を探して、墓地のあるわき道を見つけました。
その墓地の前には、雄と雌の推定夫婦キジがいました。雄は綺麗な色で雌は一万円札の裏と同じでした。
民家などは見当たらなかったので、ノラキジだと思います。
6 :
mixed bugs:2001/04/29(日) 09:01 ID:SMkmH9Z6
仕事柄よく御殿場などに繰り出すのですが(富士の演習場近辺、
こう書くと自衛隊のひとみたいだなぁ。)よくいます。
というより動物じたいあまり詳しくないのですが、
ちょっとこれからは気を付けて観察し、
報告したいと思う所存でございます、では。
7 :
名無虫さん:2001/04/29(日) 09:29 ID:3ra9WCwI
道産子ですが、高校のグラウンドでキタキツネを
よく見かけました。札幌の高校なのですが
山がすぐ後ろにまで迫っていたので。
8 :
mixed bugs:2001/04/29(日) 13:18 ID:lSDEzebM
以前、職人をやっていた頃のことですが
朝現場の詰所(作業員休憩所のことですね)に行くと
多分、鳶の職人がテーブルの上で鹿を解体してました。
この話は鹿も野生なのですが、鳶の親父も野生だったと
云うことがミソなのです。以上。
9 :
餓死Z:2001/04/29(日) 18:28 ID:???
あたしは、スカンクのオナラを嗅いだことがある。
カナダで。
10 :
ばっぐす:2001/04/29(日) 23:09 ID:???
山梨の下部で吊り橋の上で天然猿(何だそれ?)と、
かつて睨み合った。
それだけ。
11 :
名無虫さん:2001/04/29(日) 23:28 ID:8Dsm/0ek
数年前に高校の周辺で、狸を見たことがある。
狸はよく車に轢かれて、学校の先生が剥製にしたりしてます。
千葉です。
あとは、車が普通に通ってる通りで、狐を見かけた。
犬だったのかな。 かなり狐っぽかったけど。
12 :
とりあたま:2001/04/30(月) 10:22 ID:???
この前のびてる翡翠を拾った。
しばらくボーとしていたが、気を取り直したかのように飛び去った。
春から夏にかけ、イソヒヨドリの囀りで目覚める。
近くの電柱に止まって鳴くんだが、午前3時すぎなので、ちょっと迷惑。
13 :
名無虫さん:2001/04/30(月) 22:10 ID:vaM/pdUA
伐採のとき昼寝してたら、となりにウリ坊がいた。
14 :
名無虫さん:2001/05/01(火) 06:48 ID:???
学校の帰り道に、よく鹿を見ました。
最近は、見ないなぁ。
15 :
名無虫さん:2001/05/01(火) 07:27 ID:???
鹿、猿、狸、雉なんかは良くみかけるけど
猪と熊は今だ見た事なし。
16 :
ななし:2001/05/01(火) 09:41 ID:???
釣りしてたら、時折、黄金色のナマズが水面に現れた。
暑い真夏、草叢の中ひとりで息を殺し見つめていた。
今は亡き川の思い出・・・・・・
17 :
16:2001/05/01(火) 09:43 ID:???
じつは、つちのこと思しき生き物を見た事がある。
だ〜〜〜〜〜れもまともに取り合ってくれた事は無いけどね。
18 :
名無虫さん:2001/05/01(火) 15:51 ID:WRmUUKDA
数年前、静岡県掛川市にいたときの事
道路脇の溝の中を何やら進んで来る気配。
その姿は、狸サイズで狸よりは毛並みが粗く、尻尾は短い。
狸よりも顔に愛嬌がなく、背中をやや丸め、全体に不器用な歩き方。
歩くたびにカチャカチャとコンクリートを引っ掻く爪の音。
アナグマだった・・・無論、純日本産のやつ。しかもつがいで。
そのあたりに大型スーパーがオープンした頃を境に見なくなったねえ。
19 :
名無虫さん:2001/05/01(火) 16:07 ID:sxpAQ3ew
名古屋に住んでるけど、たまに街中を
雉がヒョコヒョコ歩いてるよ。
20 :
名無虫さん:2001/05/01(火) 20:41 ID:???
>16さん
詳細希望。
21 :
たつや:2001/05/01(火) 23:54 ID:TXW99TMw
>>18 アナグマは去年の夏、下田で俺も見た。運転してたら飛び出してきて、危うくひきそうになった。
22 :
キタキツネ:2001/05/02(水) 04:05 ID:O9O8EfEc
何度も見かけた。
北海道内都市の郊外なら結構いる。
それと、奈良の山中でバッテリーのような音がするんで
何かとやや気味悪く思いながら歩いてると雉でした。
これは北海道の話。
ダム湖の周りの林道をドライブしてると
「ニャーニャー」と猫の鳴き声が。
野良猫だと思いこんでたが、熊の仔も
猫のように鳴く事があるらしい。
どっちかは不明だけど、熊だったらと思うとぞっとする。
ちなみにそこは熊の棲息地です。
23 :
16:2001/05/02(水) 06:25 ID:???
>20さん
ありがとうございます。
黄金色のナマズとツチノコみたいな生き物の
どちらについてでしょうか?
ちなみに、どちらも秋田県の大曲市というところです。
24 :
20:2001/05/02(水) 11:45 ID:???
>16さん
ツチノコのほう。
やっぱ、びっくりするもんですかね〜
25 :
名無虫さん:2001/05/02(水) 11:59 ID:???
>>16 はっきり言って、自分自身はツチノコの存在を信じてないけど
いるって信じたいな。見てみたいもん。
ツチノコの情報って、余計な尾ひれが付き過ぎてリアリティ
なくしてるような気がする。
26 :
名無虫さん:2001/05/02(水) 15:33 ID:???
学生の頃、いわゆる山岳部で沢登りをしている時、涸れた滝を
登りきったら、少し先の斜面を真っ黒いのがてけてけ登って行った。
ツキノワグマだった。
27 :
名無虫さん:2001/05/02(水) 17:18 ID:jmdMQSpE
ο ο
(゚?」゚) コアルァ
28 :
名無虫さん:2001/05/02(水) 20:23 ID:EL6t1AB.
ツチノコ見たよ。
まぁ、俺にはネズミでも捕食した直後の
ヤマガカシにしか見えなかったけどね。
29 :
名無虫さん:2001/05/02(水) 21:21 ID:???
>26 ツキノワグマ見れるなんて相当ラッキーだね。
30 :
26:2001/05/02(水) 21:54 ID:???
>>29 そういやラッキーだな、今まで意識してなかったよ。
ありがとう。気付かせてくれて。
前の方のアナグマも俺なんだよね。
熊と名のつく動物に縁があるのかな・・・
北海道の原生林には行かない方が良さそうだな。
あそこの熊っていったらヒグマだもんね。
あと北極もヤバイな。
31 :
16:2001/05/03(木) 00:42 ID:???
>20さん
20年ほど前、まだ私が小学3、4年生の頃の出来事です。
場所は秋田県大曲市の松山という、おそらく出羽山地の一角で、
軽いハイキング向きの小さな山の斜面です。 ツツジが美しい山でした。
その斜面は小学生の腰位の丈のブッシュが密生し、所々には短い下草が
生えている程度の狭い空地が点在しており、私はこの斜面で虫取りに
夢中になっていました。
よく晴れた夏の午前中で、その斜面にも陽光が降り注いでいたのを
覚えています。
その生物は空地の一つに横たわっていました。 大きさは良く覚えて
いませんが、「何かビール瓶みたいだな」との第一印象を持ちました。
姿については、頭部の形状は覚えておりませんが、尾部はビール瓶の
底からひょろっと細い物が出ている感じです。 体色は全体的に茶色
系で、これも「ビール瓶」と印象付けられた要因の1つかもしれません。
横たわっている状態を観察できたのは、ほんの数秒程度だった様に思え
ます。 もっと近付こうとして私が立てた物音のためか、その生物は急
に動きました。 相当なダッシュで、空地が狭かったからその様に見えた
のかもしれませんが、矢の様に一直線にブッシュに突っ込んで行く様に
見え、そのまま視界から消えてしまいました。
以上が「ツチノコと思しき生物」に関する私の短い目撃証言の全てです。
ですが、20年ほど前の記憶であるため、記憶の劣化や先鋭化の影響が
あるとは思います。
32 :
20:2001/05/03(木) 05:01 ID:7iHusVfE
有難うございます。なんか本物っぽいですね。
ヤマカガシだったら茶色じゃないし、
謎ですね。
33 :
XR:2001/05/05(土) 19:32 ID:???
3日、4日と長野県塩尻付近で野宿をしてたところ、
カモシカを二回見かけました。普通の鹿はよくみかけますが、
カモシカはめったにみかけないんで、ラッキーかも。
34 :
名無虫さん:2001/05/07(月) 13:58 ID:???
山に滑りにいったときはよく見る。
北海道でエゾリス。長野でニホンカモシカ。
兵庫で親子のタヌキ。あと地元(四国)の山でキジ、畑でイノシシ(泣
35 :
mixed:2001/05/07(月) 23:13 ID:G85BKdSY
そういえば昔は家の近所でも(15年くらい前)、
蛇とかよく見たけれど、最近は全くといっていいほど
見ないなぁ。
何処に行ったんだろう?
36 :
名無虫さん:2001/05/08(火) 20:31 ID:???
>35 そこでは絶滅しちゃったんじゃない?
餌不足とかで。
都内に住んでいるんですが、家(マンション6F)の玄関で
昨年の夏、カブト虫二匹とクワガタ虫3匹捕まえた。
近くに雑木林とか無いのに、不思議だ。
37 :
名無虫さん:2001/05/10(木) 22:25 ID:???
蓼科で去年
クジャク蝶をみた
図鑑で見るより実物は綺麗だった。
38 :
なナス:2001/05/10(木) 23:19 ID:oepa0AP6
通勤経路でのこと。(千葉印旛村、酒々井町)
道を横切るきじ、(めす)それを追っかけるおす。羽のいろがきれいだった。
深夜にふくろう、たぬき、てん?とんびのひな、(白っぽい産毛)小サギ、
そのほか、さぎ位の大きさのピンク色の鳥の大群など。
東京育ちのわたしはほんとびっくりしたよ。
39 :
名無虫さん:2001/05/12(土) 09:04 ID:Pma3w39Y
そういえば、去年奥多摩でアゲハモドキをみた。
40 :
ばっぐす:2001/05/13(日) 08:39 ID:???
富士山で鹿3匹みたよん
昨日
41 :
:2001/05/13(日) 22:18 ID:eTEh1Brg
秋田市在住ですがカモシカを見かけることは多いです。山奥でなくても郊外であれば出てきますね。
東北はカモシカは多いのか国道をドライブ中にもしばしば見かけます。ただ10年ぐらい前から、
カモシカを見かけることが少なくなった気がします。生息数が減ったのでしょうか?。
その他の目撃動物はたぬき数回、アナグマ4回(すべて車運転中、一度は岩手県沢内村)、テン1回、
キツネ1、2回、モグラ1回、ニホンジカ1回(岩手県国道107号、以外だった)、ウサギとリス多数、
ツキノワグマ1回(秋田市太平山)。カモシカは北東北の国道などを走ると見かけることが多いと思いま
す(脇見、路上停車に気を付けて)。特に国道46号線の秋田岩手県境付近とかでは何度か見ました。その他
の道路でも見かけますが、なぜ道路から見ることが多いかと思うのは私自身、仕事で車を使うことが多いのと
のり面や崖に出てきた時に見えるのです。夏以外だと草や葉がないのでそれ以外でも見やすいですね。やはり助手
席発見も多いです。カモシカを確実に見る方法としては11月から3月ぐらいまでの十和田湖畔、奥入瀬渓流沿い
を車に人を乗せて走ると1日に何頭も見られるかもしれません。
42 :
名無虫さん:2001/05/14(月) 21:33 ID:???
カモシカって珍しい動物じゃないんだ。
もぐらは死骸を見た事がある
43 :
名無虫さん:2001/05/15(火) 18:40 ID:5N5NpPXg
私も秋田市に行った時、国道13号の和田トンネルでカモシカを見ました。
いまはそのトンネルは廃道になってる見たいで秋田道のインターチェンジ
などがありカモシカは見ずらくなったかもしれないですね。
44 :
ばっぐす。:2001/05/15(火) 20:36 ID:1LzPATLs
子供の頃よくとっても小さい、
なんだか綿をしょってるような虫が飛んでいたんだけれど
はたくとすぐ死んじゃう奴。
最近(大人になってから)みないなぁ。
あれはなんていう虫だったんだろう?
45 :
名無虫さん:2001/05/17(木) 22:45 ID:ENQ64Pv6
冬毛のテンを見たことあるが綺麗だった。
46 :
名無虫さん:2001/05/19(土) 16:00 ID:gSzegCAo
道路を横切るイタチを見た。
47 :
名無虫さん:2001/05/19(土) 20:48 ID:JASYkdF6
今日はヘビをみた。たぶんアオダイショウかな、足柄で。
48 :
名無虫さん:2001/05/19(土) 21:04 ID:???
>>44 ワタムシの仲間ですね。
冬の直前に飛翔個体を見るので、通称ユキムシ(雪虫)と言われています。
49 :
ウゲップ:2001/05/20(日) 03:19 ID:GigQeQ6Q
子供の頃、母親とワラビ採りにいった時に、
妙なねずみを発見(ていうか向こうから寄って来た)
体長は10センチぐらい、体色は灰色、鼻がすごく細長いやつでした
まったく警戒心が無いようで、手を差し出すと乗ってきた
図鑑で調べたんだけど名前は失念。
50 :
名無虫さん:2001/05/22(火) 21:37 ID:???
>まったく警戒心が無いようで、手を差し出すと乗ってきた
そんな野生動物がいるなんてびっくり
51 :
船橋市民:2001/05/23(水) 03:50 ID:rIDpya22
夜、駐車場で猫にしては違和感ある生き物がこちらを見ている。
たぬきでした。
周りに山も無いのに何でこんなところに?
52 :
名無虫さん:2001/05/23(水) 13:10 ID:ckEO5CGc
夜間、自動車教習所の直線で加速中、前方にお目目がキラリ。
たぬきでした。
53 :
名無虫さん:2001/05/23(水) 15:22 ID:???
>>51 山で縄張りを確保できずに、徐々に市街地に近付いたのでは?
市街地は餌場として優良でもあるし。
巣穴が確保できない狸は民家の床下等を巣にすることがある
54 :
小5女子:2001/05/23(水) 23:42 ID:GyTPhkkw
目撃したのではないですが、シマウマはどうやってねるのですか?教えてください。立ってねるのかな?
55 :
名無虫さん:2001/05/26(土) 09:29 ID:???
どうなんだろ?あげ
56 :
ウゲップ:2001/05/26(土) 10:59 ID:bUpsJkvA
サークル状に並んで、ケツを内側に向け
立ったまま寝るんじゃなかったっけ?
たいてい、草食獣は立って寝るんじゃなかったっけか?
でも、飼育下においてはキリンとかは横たわって寝るらしいよ。
57 :
名無虫さん:2001/05/26(土) 15:05 ID:???
すずめがたくさん・・・
58 :
名無虫さん:2001/05/26(土) 19:01 ID:???
こないだ大学のキャンパス内でハクビシン見ました。
59 :
名無虫さん:2001/05/27(日) 00:09 ID:PeKAKE.I
石垣島をバイクで走っていたら、反対車線に天然記念物のセマルハコガメを
発見!
道路を渡ろうとしていたので、保護して、カメが向かっていた先の草むらに
放してあげました。かわいい顔してました。
60 :
千石先生:2001/05/27(日) 00:10 ID:PeKAKE.I
石垣島をバイクで走っていたら、反対車線に天然記念物のセマルハコガメを
発見!
道路を渡ろうとしていたので、保護して、カメが向かっていた先の草むらに
放してあげました。かわいい顔してました。
61 :
千石先生:2001/05/27(日) 00:10 ID:???
石垣島をバイクで走っていたら、反対車線に天然記念物のセマルハコガメを
発見!
道路を渡ろうとしていたので、保護して、カメが向かっていた先の草むらに
放してあげました。かわいい顔してました。
62 :
千石先生:2001/05/27(日) 00:12 ID:PeKAKE.I
石垣島をバイクで走っていたら、反対車線に天然記念物のセマルハコガメを
発見!
道路を渡ろうとしていたので、保護して、カメが向かっていた先の
草むらに放してあげました。
かわいい顔してました。
63 :
名無虫さん:2001/05/27(日) 18:15 ID:???
奥多摩をバイクで走ってたら、猿があせって逃げてった。
64 :
名無虫さん:2001/05/28(月) 09:43 ID:rdoSNC0I
age
65 :
ばっぐす。:2001/05/29(火) 13:05 ID:CYawc0Fs
子供の頃、母方の田舎に行ったとき、
田んぼに引っ張る水路の中にちっこいザリガニの子供らがいた。
なんだか可愛かったので「おばあちゃん、ザリガニさんがいっぱいだよぉ」
と報告すると、あっという間に薬品で皆殺しにされた。
なんでも稲の根を傷つけるらしかったのだが、
子供心に酷いババァだと思った。
野生動物目撃スレとはほとんど関係ないけれど、失礼。
66 :
名無虫さん:2001/05/30(水) 20:37 ID:???
去年、飯田橋でオオミズアオかオナガミズアオみた。
都内もいろいろいるね。
67 :
名無虫さん:2001/05/31(木) 12:45 ID:RmMwNUoI
まえ、蒲田に野生化したニワトリがいて
空を飛んでいた。
野良犬とかを攻撃してあたりに君臨していた。
雉を女房にしていた。たいしたもんだった。
68 :
名無虫さん:2001/05/31(木) 23:13 ID:GpCfqwM2
たしかにたいしたもんだ
69 :
名無しさん:2001/05/31(木) 23:20 ID:RBneP5DY
岐阜の市内なんだけど・・・・雉が飛んでる
夜の田んぼは鷺が・・・・
70 :
名無虫さん:2001/05/31(木) 23:24 ID:QI5Ot83M
キジといやゴールデンウィークに清里いったんだけど、
途中立ちよった小淵沢の車道脇の畑に当然のごとく
キジさんがいたよ。半時間ぐらいマターリしてた。
あたりまえなのかな?ちょっと嬉しかった。
71 :
名無虫さん:2001/06/01(金) 00:59 ID:???
福井では田んぼで時々雉を見かけます。
72 :
名無虫さん:2001/06/01(金) 05:18 ID:e1N813BY
スカンク・アライグマ・オポッサム・ガラガラヘビ・さそり
コヨーテ・ジャックラビット・ラッコ・プレーリードック
アメリカの田舎です。
73 :
宮崎出身:2001/06/01(金) 22:03 ID:???
実家の周りの畑に、スズメが何百羽っていたけど、群の中によくインコが1〜2羽混じってた。
あ、野生動物と違う?
74 :
名無虫さん:2001/06/01(金) 22:11 ID:361xzVUI
青大将が轢き殺されてた。
75 :
名無虫さん:2001/06/01(金) 22:12 ID:361xzVUI
青大将が轢き殺されてた。
76 :
名無虫さん:2001/06/02(土) 00:12 ID:G69oo2B2
77 :
名無虫さん:2001/06/07(木) 22:42 ID:???
先日、玄関でコクワガタをつかまえた。
近くに雑木林とかないのに何処からきたか不明。
昨年はカブト虫二匹 コクワガタ一匹ノコギリクワガタ1匹
つかまえた
78 :
名無虫さん:2001/06/07(木) 23:52 ID:4RtYiGug
うちの方は生ゴミを漁るカラスが困り者なのだけど
先日ゴミを漁ってるカラスに 白いカラス が混じってる!って思ったら
実は大型の白いインコだったよ、マジで!
79 :
145:2001/06/08(金) 01:12 ID:nU7kKwgk
子猫をくわえたイタチが猛ダッシュで駆けぬけた
80 :
ウゲープ:2001/06/08(金) 02:26 ID:3XDVNR/U
81 :
名無虫さん:2001/06/08(金) 21:37 ID:???
>79子猫の安否が気遣われる。案外イタチが育てていたりして。
82 :
名無虫さん:2001/06/09(土) 20:46 ID:???
きょう、猿の親子を見た。車が近付いてもにげない。
あんまり人には慣れてほしくないね。
83 :
名無虫さん:2001/06/09(土) 20:51 ID:oRPxlGJQ
ヤマカガシがまぐわってた
84 :
名無虫さん:2001/06/09(土) 21:15 ID:???
85 :
名無虫さん:2001/06/09(土) 22:21 ID:???
>84みれない
86 :
名無虫さん:2001/06/10(日) 13:39 ID:rbNtl9gs
名古屋で
ヌートリアが泳いでるのと
アライグマが道路を横断するのと、
随分昔だけど、蛇(種類不明)とイタチの戦い
を見たことがある。
87 :
超オタ兄貴:2001/06/10(日) 14:16 ID:???
そういえば、最近チョウゲンボウ(鳥)をよく見るな。
ホバリングに見とれて路上で5分ほどボーっと突っ立ってた。
88 :
宮崎出身:2001/06/10(日) 18:40 ID:???
ちょい前、長野の山ん中でキャンプしていてカモシカに突進された。
川の向こう岸から渡ってきたんだけど、
どうしたわけか直前までこっちに気がつかず、
気付いたときには進路が変えられなかったらしい(藁
2〜3mまで接近されて、こっちも凍っちゃたよ
89 :
山梨:2001/06/10(日) 20:50 ID:???
今日
山の中をバイクで走ってたら、太いクヌギの樹に
クワガタが4匹たかってた。
あと、毛虫がカメムシに体液を吸われてた。
90 :
兵庫:2001/06/12(火) 07:57 ID:8d5KD63U
近所の河口付近には2月から4月初旬までオナガガモやヒドリガモ、ウミアイサなどが飛来します。山の方に出向くと、時折イノシシにも出会いますね。
そうそう。インコは熱帯産なので大抵は日本の冬に弱いのだそうですが、高地に住むワカケホンセイインコが東京の町中で繁殖して東京工業大学の校庭の木を根城にしているという話をかなり前のテレビ番組で見ました。30Cm程の大型の鳥が400羽くらい集まって眠る様はさぞ壮観でしょうね。今はどうなっているんでしょう。
91 :
超オタ兄貴:2001/06/12(火) 08:04 ID:???
近所の雑木林の中から「ピ〜キュルリホイホイホイ」と言う感じで
事林の鳴き声が聞こえてくる。おそらくサンコウチョウだろう。
しかし、まだ実物は見たことがない。
是非見てみたい・・・
92 :
名無虫さん:2001/06/12(火) 21:06 ID:???
そろそろホタルの季節です。
93 :
名無虫さん:2001/06/13(水) 21:43 ID:Q85KEC7U
茅ヶ崎でカニをみたよ。
94 :
musi:2001/06/13(水) 22:57 ID:RRGcQaro
>>91近所にもいるよ。夜中ずっと鳴きっぱなし・・。
厚木の七沢のお化けトンネルに
行く途中鹿と狸に遭遇。
幽霊見にいったのになあ。
95 :
超オタ兄貴:2001/06/13(水) 23:16 ID:???
サシバが昆虫?くわえて飛んでいた。
96 :
むsi:2001/06/13(水) 23:27 ID:4BhNAPWU
コンビにのバイトがえり(深夜1時ごろ)
いつも鳥がないてます
ビービーピュ―ーぽっぽっぽっぽ(くり返し)
てなかんじ、野原の真中でないてるらしい
97 :
名無虫さん:2001/06/15(金) 23:33 ID:???
はと?
98 :
りごれっと:2001/06/15(金) 23:38 ID:ehE7AbIs
うちの近くでは夜トラツグミがヒョ〜ヒョ〜と鳴いてます。
姿を見たことは今だかつてありませんが。
99 :
名無虫さん:2001/06/17(日) 22:56 ID:6Y1Af5/c
さっきマイマイカブリをみた。5センチ位あって
でかかった。
ハチクマを目撃。
崖の上に営巣しているらしい。
101 :
兵庫:2001/06/18(月) 04:07 ID:7xOrmD2w
チョウゲンボウにサシバにサンコウチョウにハチクマ?!
豊かな環境に身を置いて居られるご様子ですね。いいなあ。>超オタ兄貴さん
>>101 兵庫さん
チョウゲンボウは町中でも見られますが
他はそうはいきません。
サンコウチョウは近所の森の中から鳴き声を聞いただけ。
サシバやノスリは近所の山で良く見ます。海も近いのでミサゴも見ます。
ハチクマは・・・やはり深山にしか居ないようで蝶を追いかける私の上を
悠然と飛び去っていきました。
ちなみにこちら、新潟県上越地方
103 :
名無虫さん:2001/06/18(月) 21:37 ID:gD2ClCrQ
昨日、だめもとでホタル見に行ったら
かろうじて二匹確認。
ちなみに場所は神奈川
104 :
名無虫さん:2001/06/22(金) 01:19 ID:gC/qMQSE
関宿でカモメを見た。
東京湾から60kmも内陸なのに何でいるんだい?
105 :
名無虫さん:2001/06/26(火) 11:27 ID:i045ysP2
10年くらい前、JR飯田橋駅の市ヶ谷寄り出口で人だかりがするので
見に行ったら、線路越しにある石垣に蛇がのたくっていた。たぶん
アオダイショウだとおもうが、なにぶん10年も前のことなので、記
憶あやふや。
106 :
名無虫さん:2001/06/26(火) 21:05 ID:JgexpQyk
福島県沖40kmの海上で『イルカ』10頭みました。
水族館みたいに数頭で鼻上げしてた。
東北の沖にイルカって普通なの?
107 :
名無し虫さん:2001/06/26(火) 22:04 ID:G5/Qk6fI
三重県伊賀上野・赤目四十八滝近くの民宿周辺で
源氏ボタルがうじゃうじゃいた。ちょっと感動した。
新潟県糸魚川市にてカモシカを見た・・・
人を恐れる様子は全く無かった。
今日は飯田橋でスズメに襲われるトカゲを発見。
奮闘空しく、スズメにつつかれ死亡。
切れたしっぽも役にたたず
110 :
名無虫さん:2001/06/27(水) 02:02 ID:uLbMTgcI
多数のコクワ、一匹分のヒラタクワガタのバラバラ惨殺
死体発見。
周りの木を探したらアオバヅクだったのね。
でもヒラタ食べないで、東京だと珍しいから。
112 :
名無虫さん:2001/06/27(水) 20:04 ID:SRhUrKVE
実家で母屋と離れを結ぶ廊下の端に、長傘が置かれているのを発見!
↓
「誰がこんなところに傘なんか置いたんだ?」
顔を近づけて見る。(目が悪いのにコンタクトはずしてた)
↓
傘の先から、チロチロするものが・・。
↓
ひぇ〜、でっかいアオダイショウでした。
家の主さんやね。
↓
しかし、いったい何を食べて生きてるのかな(゚Д゚)?
ちなみに実家は京都市下京区です。
今日、会社の行きに
ゴマダラカミキリ。
帰りにノコギリクワガタを
玄関で見かけた。
クワガタは保護。
114 :
名無虫さん:2001/06/28(木) 23:13 ID:1s02V9iU
東京都調布市でキジを見た。
思わず心が和んだ。
115 :
名無虫さん:2001/06/29(金) 01:23 ID:qMNHEcLE
15年前にわが家の前にアオダイショウ?らしきヘビがいた。
おどかしたら駐車中の車のマフラーに逃げ込んだ。
20年くらい前まではヤマカガシがよく見かけられたらしい。
ウチは東京都新宿区。最近、都営住宅の造成で大ケヤキを切る
だの切らないだので一部のニュースに報道された付近です。
116 :
名無虫さん:2001/06/29(金) 01:35 ID:qMNHEcLE
去年の7月、白いヘビを見ました。
車にひかれた死体でしたが。南無。
場所は山梨県の小仏峠(旧道)です。
白蛇で思い出したのですが、
どっかの神社で見せ物にされていた双頭の白蛇、
あれって埼玉県川越市で捕獲されたそう。
数年前ダイオキシン騒動のただ中だった場所で
すね。神様というよりは受難者では…
近くの漁港では野生化した捨て猫がカモメ、ウミネコを狩るそうです
見たいような、見たくないような・・・
118 :
名無虫さん:2001/06/29(金) 03:28 ID:qMNHEcLE
>116
を書き込んだ者です。
スンマセン、小仏峠ではなく笹子峠です。
テング蝶みたよ。
中津川で
120 :
115・116:2001/07/02(月) 03:11 ID:h2W4CM.E
115と116を書き込んだ者です。
ヤマカガシですが、現在でも近所に結構いるそうです。
6月30日の午後にウチの母が幼体を見かけています。
捕獲しに行くような人はいないだろうけど、具体的な
場所はふせておきますね。新宿区内です。
ヒキガエルとか結構いるので、それを餌にしてるのかな。
そういえば、区内の乙女山公園にはアオダイショウが
いると子供の頃からいわれています。この分だときっと
いるんだろうな。
121 :
りごれっと:2001/07/02(月) 20:18 ID:q5T3CBjk
さっきまたトラツグミが鳴いていた。
うちの周りでは珍しくないんだけど、やっぱり一度姿を見たい。
新宿区にもヤマカガシがいると
ちょっとうれしい。
AGE
124 :
名無虫さん:2001/07/05(木) 22:48 ID:6XJ/FN1E
東大駒場キャンパスにハクビシンがいました。
多摩丘陵にタヌキが居たよ。
キツネも居るって聞いたけどほんとかな?
>>119 今年はやたらと多いね。テングチョウとヒオドシチョウ。
さてさて、本日はイタチを目撃。
今年のゴールデンウイークに実家の裏山でムササビを目撃
リスだと思ってたら、飛んだのでビツクリ。
さっき中野でヒキガエルをみた。
>126そうそう
ホント、多かった。
テング蝶=珍しい蝶っていう認識だったんで
ちょっとビックリ
今日はお猿さん数匹と子猫の死骸3体。埼玉にて
131 :
名無虫さん:2001/07/08(日) 22:14 ID:ZqCSB9ms
北海道旅行行った時
ヒグマ危険!って看板立ててある
森で数時間迷っちゃって
冷や汗出たよ
ま、結局会わなかったんですけど
先日、道路を歩いていたらオチョンパが車に引かれてた。
希少種なのに・・・
133 :
仙人:2001/07/09(月) 14:59 ID:bSp4WOQc
先週、近所の大きい河川敷でイヌワシ見ました。
後、日本カモシカは近所をよくウロウロしてます。イタチが車にひかれてるし、雉の声が五月蝿くて朝、目が覚めるし。
>133 うらやましい
135 :
名無虫さん:2001/07/10(火) 01:38 ID:7TH2XZp.
日曜に川へ行ったら青いカワセミがいた。美しい
137 :
名無虫さん:2001/07/10(火) 16:13 ID:tre9VTgc
昔は家の周りにノウサギが住んでました。あいつら溜め糞するんだよね。
今もコウモリが家の屋根に棲んでいるみたい。
キジも見たことありますね。キツツキとかも。
都心から1時間半くらいのとこです。
138 :
名無虫さん:2001/07/11(水) 05:09 ID:uQOAsGh2
新宿区内、カナヘビ(縦縞のとかげ)はここ20年ばかり見かけていない。
その以前はたくさんいたのに。
アマガエルも同様。
ヤモリは10年ほど前から再び見かけるようになった。
トンボも減った。年に10匹も見かけない。
20数年前、吉祥寺に行くといつも(月1〜2回しか逝かなかったけど)
トビが飛んでいた。いまや都内では青梅より西の方にいかないと見
られなくなってしまったけど。
今日米びつを見たら穀ゾウムシがいた。鬱
今日米びつを見たら穀ゾウムシがいた。鬱
昔むかし、子供の頃、でかい蜘蛛を見た。
10センチ程有り、黄金虫にかじりついてた。
白と緑色で、何蜘蛛なのか未だに不明。
age
143 :
名無虫さん:2001/07/14(土) 16:51 ID:ym9vehPo
八王子の中央大学に行く途中、狸の死体見たことあります。
あと、多摩センター近くの公園を歩いていたら、雉が走り去るの見ました。
山の中です。
昨日、カタツムロ見たよ。
カタツムロ
145 :
名無虫さん:2001/07/14(土) 19:40 ID:S/c5Ezsc
愛知県名古屋市中村区上空で、トンビを見ました。
豊公橋からキジも見ました!
146 :
名無虫さん:2001/07/14(土) 19:49 ID:n3Cv4dEA
2年くらい前だけど自宅の上を大鷹がよく飛んでいたよ。
なんでも近くの林に巣があって子育てしてるとかって。
東京の郊外の方だよ。
いま、都筑区佐江戸 緑産業道路の松下電気の前で「はくびしん」
がひかれてしんでるyo!
148 :
名無虫さん:2001/07/15(日) 12:07 ID:mH6hVxyw
山で蝮みた。
149 :
SINRA:2001/07/15(日) 19:05 ID:jU9A4Ui.
俺、冗談抜きにイリオモテヤマネコを見て触った。
もう数年前の話になるが・・・
150 :
名無虫さん:2001/07/16(月) 23:14 ID:pEojXDUs
トカゲ(光沢のある奴、カナヘビ?)、ヤモリ、コウモリは健在です。
(大田区、多摩川沿い)
ホンドリス見ました。
可愛いっす♪(萌)
152 :
名無虫さん:2001/07/17(火) 19:25 ID:7atvU6mY
なんでミミズって雨の日に出てきて道路で魅かれてるの?
なんで?
もしかして、冒険?
153 :
ここでも道民:2001/07/18(水) 16:57 ID:Kj.bAK4w
今日、札幌市内中心部大通公園付近でオオセグロカモメ2羽見ました。
以前ニュースで見たけど、オオセグロカモメは、
やはり中心部にある二条市場近くの立体駐車場の屋上で繁殖し、
二条や中央卸売市場でお魚のおこぼれを頂きながら生活しているそうです。
よく見かける2羽は、同一個体の可能性があります。
北海道にはシラサギがおらず、内陸部で白い大きな鳥を見ると、
ある種異様な風景にはっとします。でもカモメはそろそろ慣れました。
154 :
モルモット(長毛巻毛):2001/07/18(水) 18:09 ID:39e0wXGo
山にツーリングに行って霧の中で道に迷ってしまったときに、
雷鳥を見つけました。追いかけたら逃げました。
155 :
くっぱ:2001/07/18(水) 18:31 ID:nfovXdqA
ミミズは、夜間に冷えた道路の上に出てきて、
そのまま昼になって干からびるんですよ。
156 :
152:2001/07/18(水) 21:08 ID:???
>>155 そうなんすか。
けど、昼に道路の上を這うキャツらを見たことがありますが、あれは一体なんなのですか?
夜、たき火してたら オオミズアオが飛んで来た。
普段蛾を怖がる女性も綺麗だって言っていた。
158 :
_:2001/07/23(月) 21:22 ID:???
三重県伊賀上野でゲンジボタルの大群(去年の話)
159 :
名無虫さん:2001/07/24(火) 08:05 ID:LN1AbI5s
>>152 多分ねえ、雨が降ると土の中が水浸しで皮膚呼吸できなくなるから
地上に出るんだな。止んだら戻るつもりで。
で、地面が舗装されてるとかで戻れなくて死ぬんだな。
皮膚呼吸だから皮膚が乾くとやっぱり窒息死するんだな。
オニヤンマみたよ。でかいね(栃木)
161 :
現在高1(生物部):2001/07/26(木) 21:37 ID:IWGjypWQ
たくさん見ました。
エルクにいろんな種類のリスに鷲にフクロウに
アニマルリックをしている羊に川を泳ぐねずみに
大自然に感動しました。
>>160 近くで見るとちょっとした鳥ぐらいデカイね
23区内でミドリシジミ?発見
植えられた直径10cm高さ5mほどのクヌギの周りを、高さ2m以上で飛んでいた
164 :
う:2001/07/29(日) 21:52 ID:toLbOq9k
先日、河原で有人が「靴の中に石が入った。」って言うンで、
靴を脱いで出してみると、2〜3センチのゾウ虫が出て来た。
相当堅く出来ているらしく、全然無傷だった。
蝙蝠なら嫌というほど飛んでるけどナ。
166 :
名無虫さん:2001/08/03(金) 09:38 ID:FSl5Flfs
age
167 :
名無虫さん:2001/08/03(金) 12:41 ID:AjxOyGoc
駅前の交さ点で
青信号街をしている人間(私を含め3人)と犬
夜も遅くて、暗かったんだけど
なんか犬が変なんだよね。骨格がちがうってか、
腰のあたりがさがってるってか、尻尾が太いってか、
なんか変なの。
そのうち隣にいたおばさんと眼があって、
「これって、犬?」「ちょっとなんか?」
「変ですよね」「狐でも狸でもちょっと違う?」
「犬じゃないですよね」「ハイエナに似てるような?」
そのうち、青信号に変わってなぞの動物と一緒に渡って
それきりです。あれはなんだったのでしょうか?
ちなみに東京と調布市、甲州街道でもできごとです。
168 :
名無虫さん:2001/08/04(土) 01:54 ID:MbngpgE6
奈良に住んで1年半。よもや町中でイタチを見るとは思わなかった(藁)
なんやゾロリと排水溝のなかに生き物が消えたから最初はドブネズミかと
思ったんだけど、15メートル程向こうになんや溝から頭だしてアッチ向い
てる生き物が道路上にでてきたのよ。
そしたらエライ体が長くてね、おまけにまっ黄色。なんじゃこいつは?って
思って良く見たらイタチだった。
それ以降よう見かけるのよ近所で(藁)この時期田んぼはカエルとかが沢山
いるし、溝にはドジョウとかザリガニが沢山いるから下山してきたのかな。
なんにせよここは田舎だと思ったよ(藁)
169 :
@:2001/08/04(土) 03:03 ID:WCWSrKqY
うちの会社、場所は23区からほんの10分位とのころ
にあるだが、敷地内に狸、イタチ、ゴイサギ等います。
ただ、私はイタチは見たことありません。
青大将、マムシも見たYO。
>>164 オオゾウムシかな。ゾウムシには硬いのが多いよね。
カタゾウの仲間には標本針が刺さらずに折れるのもいるらしいし。
173 :
:2001/08/04(土) 15:13 ID:GRb.TUYk
埼玉県狭山湖でオオタカを目撃しました。カラスを
食ってましたが、近づいたら逃げました。置き捨て
られたカラスは死んでいて、むしられた黒い羽の下
から真っ赤な肉が覗いていました。
174 :
:2001/08/04(土) 15:17 ID:GRb.TUYk
>>81 >子猫の安否が気遣われる。案外イタチが育てていたりして。
食料でしょう。当然。
でかいムカデをみた。10センチ位あった
177 :
名無虫さん:2001/08/06(月) 20:46 ID:cdS4nnh2
東京で青い蝶見たんですけど、普通いるもんですか?
アオスジアゲハじゃないよね。
179 :
名無虫さん:2001/08/08(水) 04:25 ID:snxGxaoA
昨日ベランダにコウモリがぶら下がってました、
携帯電話ほどの大きさで、結構可愛いです。
こんなに近くで見たのは、初めてでした。
180 :
ぼうず@にら:2001/08/08(水) 19:00 ID:xroMLxu6
こないだ帯広の南の札内美術村のカシワの林でフクロウがムクドリ位の鳥2羽に追われてた。
ちなみにフクロウも2羽いた。
181 :
名無虫さん:2001/08/08(水) 19:46 ID:KG1p0mbs
>>179 ちっちゃい頃、蝙蝠飼ってた。すぐ死んじゃったけど。
昔の友達の親がなんか変な生き物を殺して持って帰って来たら、
オオサンショウウオだった、という事があったらしい。
182 :
名無虫さん:2001/08/08(水) 19:57 ID:o67ZowE2
183 :
名無虫さん:2001/08/08(水) 20:25 ID:3ZX1/lZc
この前、タガメとイシガメを発見。
イシガメはともかく、タガメを見れるとは思ってなかったから感激。
タガメを観察していたら、横からアオダイショウが出て来たけど、
びっくりしてどこかに逃げてしまった。
そこの沼で、さらにギンヤンマのヤゴも発見したよ。
タガメ欲しかったけど、レッドデータに載ってるし
そっと返して来たよ。 見られただけで嬉しかったし。
184 :
名無虫さん:2001/08/08(水) 20:45 ID:KeoC42X6
志賀高原でサルがリフトの乗ってるのをみた。
しかもそこら中にサルがいた。
スイマセン。
今、人間に進化すための訓練中な物で。。。
ご迷惑おかけします。
どうやら、コウモリが実家の倉庫の中を飛びまわってる
様なのだが、あれは素手で触っていいのだろうか?
噛まれたりしたらやだな。
>>186 噛まれると痛いですよ。
経験者は語る。。。
188 :
186:2001/08/08(水) 22:08 ID:???
ゲッやっぱり噛むんですか。有難うございます。
189 :
名無虫さん:2001/08/09(木) 00:11 ID:5ttY2nOA
先日うちの猫がダンボール内にイタチを追い詰めていた・・・(辺り血まみれ)
中身がイタチだと判明するまで家族全員戦々恐々・・・
出血のわりには元気だったらしく、猫をさんざん威嚇してからいつのまにか
逃走してたよ。よかった。
・・・と思ったらさっきまた同じ猫がモグラ(生きてる)を獲ってきた・・・(鬱)
もちろん逃がしてあげました。ほっ。
>>189 うちも同じ様な事があります。スズメとかねずみだけど
191 :
兵庫出身:2001/08/10(金) 04:09 ID:31P2qPG6
>186さん
私が中学生の頃、キクガシラコウモリと覚ぼしき蝙蝠を捕まえた事があります。
非常に小さく華奢な体つきで鳥の様に飛び立てない上、ほぼ無抵抗でした。噛まれるくらいはあってよさそうなものですが…かなりよわっちい印象を受けました。触り心地は良いですよ、柔らかくて。
192 :
けろっぴ:2001/08/10(金) 09:26 ID:???
狂犬病とかややこしそうな伝染病にきおつけてくれい。
野生動物はむやみに手を出さないほうがよくてよ。
193 :
:2001/08/10(金) 15:17 ID:GKE/fQgI
先日、東急東横線渋谷駅の改札を出て左側にある階段を上って
井の頭線の改札口方向へ向かっていたら、階段を上ったところで
オニヤンマが頭をかすめた。
東横線方向へ飛んでいったけどなんであんなところにいるんだ????
あと横浜駅から2、3分の場所で狸が車に轢かれて死んでた。
(オフィスビルしかないような場所)
通行人はみんな猫か犬と思っていたけどね。
あとで友達や家族と見に行ったけど、狸を見たことある人は
みんな狸だって言っていたよ。
194 :
名無虫さん:2001/08/10(金) 19:49 ID:7LUY36xc
195 :
名無虫さん:2001/08/11(土) 00:15 ID:fr6gB6ms
>191
俺もコウモリ持ったことあるよ。
保育園の時だ、捕まえたのは婆ちゃんだけど。なんでも部屋の中に
飛び込んできたのをホウキで叩き落としたらしい。
本当にホウキで落とせたのかどうかは疑わしいけど実際、捕まえて
虫かごの中に放り込んであったのは事実(藁)
で、自慢する為に持ってった訳さ保育園に。そしたらことの外好評でねぇ。
特に女の子が意外にもカワイイっていってたのは良く覚えている。
今年の都内はミンミン蝉がやたら多いような気がする
197 :
兵庫出身:2001/08/13(月) 03:49 ID:CkPEzTwM
>192 けろっぴさん
いや〜子供時分は怖いもの知らずなもので、取り敢えず触ってましたね。
触れる事自体は面白いですし、それなりに意味ある経験とも思いますが、
確かに野性動物はその辺り注意が要りますね。<病気の媒介
>195さん
飛んでる時の動きから想像するのとは違って、実物はかわいいですよね。
図鑑とかで見ると鼻の形とか結構怖いのですが、現物を間近で眺める分には
意外な程気になりませんでしたし。
それにしても流石、お婆様くらいの世代ともなると慣れていらっしゃるの
か、豪胆ですね。私の母の世代でもアオダイショウ程度のヘビなら、振り回し
て遊んだりしていたそうです。
今回の獲物
部屋で大きな黒いハエトリグモと遭遇しました。捕獲に失敗した為に種類は
調べられませんでしたが、最初はハエトリグモとは思えなかった程のサイズで
した。
昨夜、帰宅時に玄関開けようとしたら、でかいバッタが音をたてながら
いきなり飛んで来た。相当ビビった。
199 :
名無虫さん:2001/08/14(火) 11:49 ID:2hNON0Hk
ウナギ見ちゃったよ。
俺てっきりウナギって比較的、水の綺麗な川にいるもんだと思ってたのに…
いたの水が澱んでスイカの破片とか浮いてるようなドブなんだよ。
最初は黄色っぽかったしヘビが水の中でくたばってるのかと思ったさ。
そしたら動いたらなんじゃこりゃぁ!?って近くで見たらウナギだった。
ドジョウじゃないよ、頭のところがひとまわり大きかったし体長も見た感じ
27センチはあったから。
東京の野川でクサガメを見たよ。川の底を這ってた。
人を怖がらなかったから、たぶん誰かに飼われてたんだろうな・・。
201 :
名無虫さん:2001/08/15(水) 01:14 ID:ltR1Zba.
体育の授業中に校庭をイタチが走って行った。
>>200 俺も数年前、成城5丁目あたりの野川でクサガメ見た!
川底にじっとしてたんで、網ですくおうとしたら、
意外な速さでササーっと川底を滑るように泳いで逃げた!!
野生のもいるんじゃないのかな?どーなんだろうね。
定期あげ
204 :
宮崎出身:2001/08/17(金) 18:43 ID:???
高校の頃、授業中に突然、
窓ガラスを突き破って野鳥が飛び込んできたことがあります。
(たぶんコジュケイだったと思う)
とりあえずビックリした。
なお、鳥さんは無事だったので、離しました。
205 :
名無虫さん:2001/08/17(金) 18:43 ID:Up/C72cI
最近、オオミズアオをよくみかける。住宅地とかで。
206 :
宮崎出身:2001/08/17(金) 18:50 ID:???
>195
ああー、オレもある。
厨房の頃、掃除中に他の人が振り回してたホウキに
(偶然)何か黒いモノがぶつかって落ちたので、見に行ったら
コウモリが気絶してた。つかまえてみんなに見せてたら、
息を吹き返して飛んでった。
カワイイよね、コウモリ。
207 :
目黒区:2001/08/17(金) 19:47 ID:???
>>205 なんか不気味に綺麗っすよね。
俺の近所でも最近、頻繁に見ます。
もしかして、今年は桜の木に殺虫剤を余り噴霧しなかったのかな?
今日はカブトムシ♀をゲットしたよ。
♂は死骸しか見つからなかった・・・
209 :
名無虫さん:2001/08/18(土) 03:30 ID:kZwGwEfM
富山にて。
山菜取りにいって帰りの車で橋渡ってる最中にいきなり親父がブレーキ
かけたから何ごとかと思えば、橋の下の小川を窓から覗き込んでた。
俺も見たらいたのはカモシカ。どうかんがえても野生のやつ。だってこの山親戚の私有地だから。
まずデカ!って思ったね。距離は数メートル、意外にも目立たない。よくぞ親父は見つけたもんだ。
しなやかだけどややトロイような何ともいえない跳躍で山登って消えていった。
210 :
名無虫さん:2001/08/18(土) 03:36 ID:KTnwyDi6
深夜に、近所の畑から工場へ移動中のタヌキの親子を目撃!
川一本で東京で、畑はあるけど、とてもタヌキが繁殖する環境とは
思えない。ここらでは生まれて初めてみた。
マジで幻覚かと思った!
211 :
名無虫さん:2001/08/18(土) 03:44 ID:/yIfK/6g
タヌキは多摩川中流の中州でも繁殖してるそうです。
212 :
名無虫さん:2001/08/18(土) 11:25 ID:zXEXcm1s
梅に来るメジロを見て皆口々にウグイスと言っていた...
愚か者め!判らないなら言うな!バカ親が子供をバカに育てて
世の中おかしくなっとる
>>213 あの綺麗なやつは、ニホントカゲって言うんですね。ヘェー
子供の頃よく縁の下にいましたが、すばしっこいので一度も捕まえる
ことは出来ませんでした。 勉強になりました、ありがと。
215 :
名無虫さん:2001/08/18(土) 21:23 ID:6IlwZUbQ
>>211 昔、家の庭に狸が来たよ。
何だかものすごく弱ってて、死にそうだった。
とりあえず、おまわり呼んで捕まえて
多摩動に連れて行ってもらった。
ちなみに家は多摩川のすぐ近くです。
216 :
名無虫さん:2001/08/18(土) 22:33 ID:3QCipcfE
近くの山で熊と猪に会ったYO
熊には威嚇されただけだったけど、
猪はつがいでやけに超然と佇んでいた
>>216ツキノワグマですか?
ちょっとうらやましいですね。
>>213 オイラもこの間、生まれて初めて山でニホントカゲを見ました!
知らなかったので、突然変異かと思いました(恥)。
しっかし、あの尾っぽ!キレイですよね!
盆休みに田舎の川で十数年ぶりにアカザを見ました。
刺されると嫌なので、手は出しませんでした。
今日ベランダでハチを見つけたんだけど、
4?B位で黄色とクロの縞模様で卵管が1?B程出てた。
子供の頃図鑑で見た覚えがあるんだが、名前が思い出せない。
221 :
横浜で:2001/08/22(水) 02:01 ID:???
さっき、ゴミを捨てに行ったら、
階段でクワガタ(メス)を拾った。
ウガァ!オスの方が良かったのに!
>>222 メスでも良いなーーー。
こっちは風呂場でクロゴキだもん。
裸で格闘しちまった。 (鬱。
224 :
名無虫さん:01/08/26 20:52 ID:BOhvWTAY
>>223 こっちは風呂場でカマドウマですよ。こっちは裸なのに
ぴよんぴよんはねるし。久々に悲鳴を上げました。
225 :
名無虫さん:01/08/26 21:42 ID:ywGZOyko
久しぶりにカモシカをクルマから見ました。
>>223 風呂場はヤですね〜。裸だからかな?裸じゃなくてもゴキはヤだけど。
>>224 カマドウマも嫌悪感でますね〜。縞だと車えびみたいだけど、
斑カマドウマは許せないっすね〜。
>>225 よく、「カモシカのような脚」と言いますが、実際はなんだか、
想像と違ってモタっとしてそうな生き物だと私は思いました。
>>226 カマドウマに縞と斑があるというのに今まで気づきませんでした。
今度はよく見てみます。
228 :
名無虫さん:01/08/29 01:04 ID:JcJDQUAk
最近ヒキガエルみないなぁ〜。どういうところにいるんだろう?
229 :
:01/09/01 00:30 ID:ban/2msc
230 :
名無虫さん:01/09/01 22:58 ID:MQ1zBhBY
今日オニグモを見かけた。
231 :
名無虫さん:01/09/01 23:23 ID:4fNSYk9g
頭にクモの子がついてることがよくある。
232 :
名無ミ虫さん:01/09/02 05:34 ID:F7zzT3po
家の前は超都会にもかかわらず見舗装の路地なので
夜中から明け方にかけては虫の音が響き渡っている。
そしてここのところ見かけないが、
つい1月程前まではそこにこぶし大のつちがえる(?)
うろうろしており、かなりきもかったです。
なにやらとなりの住人がどっかからつかまえてきて
離して以来、土着してしまったらしい。
自転車で何度も踏みそうになってやな感じだった・・・。
まあ最近見ないからうれし〜んだけど。
あ〜、来年にはまた復活してんだろ〜な〜。
あまがえるくらいならかわいいけど
でかくていかちくてカラーリング的にもいけてない
きもがえるは超勘弁。ゲロロー。
233 :
名無虫さん:01/09/02 23:56 ID:9X6354gg
もう10年以上前の話ですが、偶然コノハチョウを捕まえた
事があります。当時その見事なまでの擬態の美しさに凄く感
動してしまいました。
最近ネットで見かけて知ったのですが、北限は沖縄あたりな
んですね。私は岡山県在住なんです。台風にでも飛ばされて
来たんでしょうか。なんにしてもラッキーだったんだなぁ…。
234 :
名無虫さん:01/09/03 00:57 ID:wvTs3iC6
北海道に1年とちょっとだけ住んでたんだけど。
いやはや、自然の宝庫だね。
庭先にキツネが現れる。
ドライブしてると、シカが群で道路を横断する。
首都圏しか住んだことのないオレにとっては、まさに自然の王国だったよ。
235 :
名無虫さん:01/09/03 10:44 ID:tUed7Veo
>>226 ”カモシカのような脚”の”カモシカ”はアフリカのサバンナにいるカモシカのこと
日本にいるのは”カモシカ”ではなくて”ニホンカモシカ”です
236 :
:01/09/03 12:54 ID:rW8.n4Q.
♪ ♪ ♪
♪ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) < カススレカモシカ♪ 電波もカモシカ♪
.⊂ つ ⊂ つ ⊂ つ ⊂ つ | 惨事の駄スレは揚げ足取り〜♪
〜( つノ 〜( つノ 〜( つノ 〜( つノ .\_____
(/ (/ (/ (/
237 :
235:01/09/03 16:27 ID:tUed7Veo
>>236 別に揚げ足取ったんじゃないよ
カモシカとニホンカモシカがごっちゃになってるみたいだから
カキコしたんだよ
でも気分害したんならスマソ
238 :
周油:01/09/03 16:30 ID:6HpVOOOY
昨日、ゼニガタアザラシの隣でギターを弾いたが何か?
ちなみに某オホーツク沿岸にて
239 :
名無虫さん:01/09/03 19:35 ID:.bVQ3opA
北坂戸でイタチとカワセミをみた
240 :
:01/09/04 21:42 ID:tkdir6ZY
aGE
241 :
名無虫さん:01/09/05 05:08 ID:sq3EYksk
うちはそんなに田舎でもないのに、庭にイタチやタヌキが出るよ・・・
生まれた子犬を狐に食べられたことあるし・・。
最近は自然が減ってきたせいか、たぬきとかが人里に降りてきてる
みたい。エサをあげてる人もいるみたいだし。
こないだ、回覧版が緊急で廻ってきたんだが、その内容が
「タヌキは人にうつる皮膚病の病原菌を持っている可能性があるので
かわいいからといってエサを与えたりしないで下さい」
っていう内容だったのには笑った。緊急で廻すようなことかいな!
242 :
兵庫出身:01/09/05 21:01 ID:OMSgp0vo
縁者の経営する動物病院に弱っているカワセミが運ばれて来ました。
いや、チョコエッグのカワセミは図鑑写真からするとそこそこの出来だと
思っていましたが、実物を見るともう全然似ていませんね。
私も時折趣味で造形をすることから理解できますが、写真と実物は本当に違
うもので、実物をよく観察してみないと立体化は厳しいです。この場合、相手
が相手だけにそういう好機はそうそうはありませんが。
243 :
名無虫さん:01/09/06 00:37 ID:yhbf7XBA
カワセミは昔はスズメくらいありふれた鳥だったらしいね。
俺は大阪芸大の裏の墓場の池で木にとまってるのを一度
みたことがあるだけだなぁ。
名前がカワセミだけに川辺にしかいないのかと思ったら
そうでもないんやね。
結局その一度しか見なかったけど、迷って飛んできただけなんかなぁ。
244 :
acom:01/09/06 02:45 ID:gjp2qRcQ
昨日の雨で最近見なかった家の前の路地の
つちがえる?が復活していた(泣)
でも最近は慣れてきたので
かえるがいようがいまいが自転車に乗って通っている。
踏んだら踏んだでそのとき考えりゃいいやって。
一応いまのところ踏まず。
ただニアミスは数知れず・・・。
↑タイヤ一個分ね。
245 :
:01/09/06 11:39 ID:TxFXwyvY
つちガエルか……おれもあるな。
雨の日に自転車での会社帰り、たまたま農道を通ったのがマズかった。
最初は数ミリ程度の砂粒とか小石が雨で弾かれてんのかと思って良く見たら…
全部カエルでやんの!背筋が寒くなって(カエルがマジで恐い)逃げたかったけど
回りカエルだらけで発狂しそうになったよ。
でもね、足下見て既に踏みつぶしている事が発覚しちゃったらね、腹が座って
「知るかヴォケ」って多分プチプチ何匹も踏みつぶしたであろう勢いで脱出した
んだよ。
246 :
:01/09/06 21:18 ID:Ub4L.m3w
カエルが潰れてる日の朝は、生臭い匂いがする。
247 :
名無虫さん:01/09/08 11:22 ID:ypZoeNAw
今、うちの周りにコメツキ虫がたくさん発生している
248 :
名無虫さん:01/09/08 15:50 ID:udWa2OEc
今日めずらしい猫を見た。
どう説明すればいいのかわからないけど、
全長は50cmくらい。
色はクリーム色でしっかりとひげが生えてた。
鳴き声が特徴的で
「ぎこはにゃ〜ん」とか「逝ってよし!」とか鳴くんだよ。
249 :
:01/09/08 16:11 ID:aVycnSuM
へ〜こいつのことかい?
www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/ite.swf
250 :
226:01/09/09 03:55 ID:o0W.nqkA
>>237 イエイエ、大丈夫ですよ。気にしないで下さい。
長年のナゾが解けて、すっきりしました。
なるほど、ニホンカモシカとカモシカの違いだったのですねぇ。。
252 :
名無虫さん:01/09/10 00:24 ID:Ak7hoZLo
山の中の道でおそらくハヤブサと思われる雛に遭遇。
親らしき鳴き声がする。どうも飛ぶ練習中らしい。
あんまりトロイんで手掴みできそうだった、でもしなかった。
253 :
兵庫出身:01/09/10 05:19 ID:OOr4hO46
>243さん
確かにカワセミは現在、奇麗な水辺の無い所でこそ見掛けませんが、町中でも居るところには
居りますものね。スズメくらいによく見掛けた、というお話には何かこう、響くものがありま
す。
件のカワセミは長期間手元に置くとストレスで死んでしまう恐れがある為、体力の回復を待っ
た上で、山深くて水辺のある場所に運ばれて放されました。
254 :
名無虫さん:01/09/10 10:06 ID:Ix6zSEQ.
東京の江東区には親水公園(汚いドブ川に下水の処理水をながして周りに木を植えて整備してある)
がたくさんありますが、そこには少数ですがカワセミがいるそうです
いつか、都会の公園でごく普通にカワセミの捕食シーンを見ることができるようになると、いいですね
255 :
名無し:01/09/10 10:10 ID:KySYtGSA
今朝、混んでる電車の中でおばあさんを押しのけて座った自己虫を見たぞ。
メスの自己虫で臭かった。
256 :
名無虫さん:01/09/10 13:09 ID:WfPalUnU
自己虫なら漏れも一昨日コンビニで見たよ
ほぼ総てのパンを一つ一つ手に取って親指で押さえて
一つも買わずに出て行った。
氏にかけたメスの自己虫だったよ。
257 :
:01/09/11 02:19 ID:N6PLE8Lg
アパート前でノコギリクワガタ発見。ちょい小さめだけど紛れもなくノコギリ。
昔なら絶対捕まえてるとこだけど、今の生活だと絶対世話できそうにないから
涙飲んだよ
258 :
名無虫さん:01/09/13 17:01 ID:moiW2Ooc
昨日、会社に行こうと玄関をあけると、トノサマバッタとコクワガタのメス
を発見。とりあえずクワガタは保護。
259 :
名無虫さん:01/09/18 21:14 ID:DoYEmVU.
今日はツクツクボウシを玄関で発見
260 :
名無虫さん:01/09/18 22:33 ID:6rQSCW7A
去年の事だけど、奥多摩で
ニワトリ大のサイズで本体部と同じ位の長さのしっぽを生やした
茶色い鳥が道路を横断していった。
261 :
名無虫さん:01/09/18 23:51 ID:dgJzF4H6
埼玉県の越辺川(荒川支流)の河原でイタチを見た。同じ場所でカワセミも
見た。ついでにクサガメもいた。
>260
ヤマドリではないでしょうか。
264 :
名無虫さん:01/09/19 20:07 ID:nPRJncXw
ついこの間町田市と八王子市の中間の田んぼでオスのキジを見た。
びっくらこいた。
>>264 一瞬「オヤジのキス」と読んでしまった・・
266 :
;:01/09/19 22:01 ID:CXH8I4qc
先日、ぼろい民宿に二泊、泊まったんだけど、
二日目の夜、ネズミが大騒ぎ。これは地震の前触れか?
と思ったら、翌日地震。ネズミはすごい
会社でなぜかノミが大量発生。毎日痒い
>>267 お願いします。電車通勤は辞めてください。
なんか、狂牛病よりタチ悪そう。。(w
269 :
コクワ:01/09/22 08:28 ID:j0p3zHNY
昨日 大手町でコクワガタを拾いました。
おそらく、皇居から来たもの?
>>269 だとしたらすごいですね。
友人が高井戸でくわがた捕まえたっていってました。
23区でも探せばいるみたい
271 :
deo:01/09/23 10:36 ID:edALZRXo
父島でとても小さな箱型のねずみがとことこ歩いているのを見た。
見たこともない形でかわいらしく、掴もうとしたら逃げられた。
でもあまり俊敏ではなかったので、天敵には簡単に捕食されてしまうのかも。
何かの写真でみたミゼットネズミとかいうのにそっくりだったよ。
272 :
コクワ:01/09/24 15:26 ID:o0ZWsbQ.
わたしは結構都内でクワガタを見つけています。
5〜6年前は板橋区でひと夏に同じ木からコクワガタ4頭、
ノコギリを1頭捕まえています。
ちなみに時々、昼休みに皇居に散歩に行くのですが、オニヤンマ、ウチワヤンマ、
クロスジギンヤンマもいます。
>>272さん
参考までに教えて下さい。
そこは雑木林ですか?あと何の樹ですか?
274 :
コクワ:01/09/24 19:01 ID:E6ANJF3k
雑木林です。木はコナラです。
あと、私の友人は明治神宮でもコクワを拾っています。
実際には見つけていませんが、文京区の小石川植物園や
港区の自然教育園にはいると思います。
275 :
273:01/09/24 19:28 ID:???
コクワさん 有難うございます。
あまりナラの樹ではクワガタを見かけた事がないので
機会があれば注意して見てみます。
参考になりました
276 :
名無虫さん:01/09/26 07:54 ID:0fnUfoAs
世田谷だけど雨の日は住宅地の路地にヒキガエルがのこのこ歩いている。
長野では1度しか見たことなかったのに東京すげえ!
277 :
名無虫さん:01/10/09 21:54 ID:f3Qpb2FI
昨日ちいさなモグラの死骸をみた。
エルトポを思い出した。
278 :
名無虫さん:01/10/09 22:49 ID:7/NqbLiY
富山県でサイクリング中にかもしかと遭遇したことがある。
あとオコジョも。
279 :
名無虫さん:01/10/10 00:02 ID:gSUtK4Yg
八ヶ岳の某小屋でモモンガとヤマネとヒメネズミを一晩で見たよ。
(チョコエッグ好きな友人が感激しまくってた)
280 :
名無虫さん:01/10/10 00:32 ID:0jiarJ7A
品川区で宇宙人捕獲したYO
その日の夜食にでたYO
281 :
T市民:01/10/10 00:35 ID:zVpvEEDw
M県I市のK山公園で夜になると狐が出ますYO!
282 :
チョコ食いすぎた:01/10/10 00:36 ID:5jaZy1yo
チョコエッグでキタダニリュウが出た。
(全然目撃スレと関係ない・・・)
283 :
名無虫さん:01/10/12 21:23 ID:vlnNGcCE
さっき道端で電話してたら、そばに木があって、
上の方からなんか音がする。なんだろう?と思って
ながめてたら、猫がおりてきた。
284 :
名無虫さん:01/10/13 00:02 ID:Mer7Xino
いまから5時間ほど前、福島市内でハクビシンを見かけました。
285 :
名無虫さん:01/10/13 02:07 ID:3GiNKw4.
御殿場で夜、キツネを見た。車のライトに浮かび上がったしっぽが異常にきれいだった。
あとカナダ(トロント)のゴルフ場で、池でビーバーが泳いでて感動した。
それとオーストラリア行った時に、嫁がベランダで干してた水着にまさに現地産と
いうトカゲを自宅まで持って帰ってきてしまった。外に捨てたが、冬を越せたのだろうか?
山口県太平洋岸にて。
20年程昔には、
停泊中の漁船の間にカブトガニの大群がみられた。
10年程前に訪れたときには、
1匹もいなくなっていた。
4年前に訪れてみると、
漁師もひとりもいなくなっていた・・・。
海苔の養殖が盛んな地域だったのだが、
安価な韓国産に圧されて、みんな廃業したのだそうだ。
話題がズレたので、sage
288 :
?:01/10/13 16:10 ID:???
>>286 >山口県太平洋岸
ってどこら辺?
瀬戸内海岸だとは思うのだが、一応。
289 :
田舎在住:01/10/13 21:17 ID:77SBUWyA
こんばんは。
今日の午前中、山に行ったらツキノワグマの親子と遭遇しました。ちゃんと、
月輪マークがついていて真っ黒い綺麗な毛並みでした。
とりあえず50メーターと距離がなかったので、大急ぎで逃げました。
幸い追いかけられずに済んだですが、今度遭遇した時はどうすればいいですか。
皆さんがとっている対策を教えてください。
そういえば、
以前、東京都文京区大塚に住んでいたとき、住宅街で深夜徘徊している
タヌキを目撃しました。
多分、近所の護国寺でお墓のお供えを盗んで食べてるに違いない。と
思いましたが、23区内で他にタヌキ生息例ありますか。
住宅の庭ではヒキガエルも繁殖しているみたいで、雨の日など裏路地で
のっそりと歩いていました。
290 :
名無虫さん:01/10/13 21:54 ID:6cIhETAY
ゆっくり後ずさりするんじゃなかったっけ?
ある意味幸運かも
291 :
名無虫さん:01/10/13 23:51 ID:ZOhe.s5s
鎌倉の鶴岡八幡宮に白昼
ムササビが出現、
観光客が集まって写真を撮っておりました。
それから先日
深夜の国立の住宅街で妙に尻尾が太くて長い
ネコかタヌキぐらいの動物を見たのですが
あれは何という動物でしょう?
292 :
団体職員:01/10/14 02:42 ID:lJvgEZCQ
滋賀の山をバイクで走行中、ネズミの様な死体を発見。
なにか普通と違うので、戻って確認するとトガリネズミ
でした。
>>291 ハクビシンでは?
293 :
286:01/10/14 02:56 ID:???
294 :
世田谷好きな名無しさん:01/10/14 16:48 ID:0+zSv7wl
>>289 世田谷区の某所にいるYO。
親子(子狸5匹+親2匹)で毎日、餌を食べに来るYO
ドックフードを毎日食べさせているYO。
多分、毎日新聞だったと思うけど「銀座」で目撃されたそうだYO。
なにげに増えているのかもしれない(・∀・)イイ!!。。
295 :
田舎在住:01/10/14 19:17 ID:J0+e9muX
>294さん情報ありがとう。
やはり世田谷にもいましたか。たぬきさん。
世田谷は良い公園 多くあるから、彼らも住みやすそうですね。
銀座のタヌキの住まいはどこだろう。皇居の森かしら、、、。
296 :
名無虫さん:01/10/14 22:08 ID:FQ/CVGpk
埼玉県内を流れる越辺川で釣りをしていたら近くの藪からイタチがひょ
っこりと現れて川の水を飲んでまた藪の中へ戻っていった。
だんだん寒くなってきましたが、この時期になると
女郎蜘蛛やたら目につきます。
最近よくここらでは熊が目撃されるよ。
恐いなぁ
299 :
:01/10/16 15:42 ID:MoEQz2p5
ドキューン!!
今、熊を仕留めました、
もう安心、、
300 :
名無虫さん:01/10/16 15:49 ID:pW9083VC
age
302 :
渋谷区のサル:01/10/23 00:38 ID:h0edoAyk
昨日の早朝、
東京渋谷区の代々木八幡神社の山手通りの脇で、
ニホンザルが電線を渡って移動しているところに出くわしました。
このあたりはここ数カ月、
何人かのひとがニホンザルを目撃していますが、
いまは大小二匹いるようです。
ちなみに、麻布のサル騒動があった1年前にも
うちの庭先で立派な♂のニホンザルを見たことがあります。
303 :
名無虫さん:01/10/28 03:27 ID:L+UdqHSJ
うちの庭の木にたまにキツツキが来ます。
キョキョキョと鳴きます。
>302
代々木八幡?
もう少し移動すれば代々木公園や明治神宮の森が有るのに。。
「ヘッ!そんな森臭い所で暮らせるか!」と思っているのだろうか?
都会っ子になりたくて山から降りてきたのだろうか?
この前の麻布のサルといい。。
サルは都会人になって進化したがっているのかもしれない。
昨日、原宿を歩いていたサルに似た人間はサルだったのかもしれない。
猿の惑星は??やはり近未来の出来事なのかも知れない。
わ〜〜電波が〜〜電波が〜〜俺に降ってきた!(。凵K)イカン
305 :
名無虫さん:01/10/29 21:48 ID:2ynB6EU3
今日モンシロチョウをみた。今年最後かも(東京)
306 :
名無虫さん:01/10/29 22:21 ID:Md4Vrysp
友達が家の蛍光灯のスイッチつけようとしたら
変な感触があって焦ったらコウモリだったとか。
なぜか預かることになったので部屋で放し飼う。
トイレに行ってるスキに脱走、ある秋の思い出です。
それ以来目を凝らして見ていると結構いるんですね。
駅前を夕方飛んでいたのにはびっくり。
さてそれから幾月かが過ぎ冷え込んできました
一年ぶりにエアコンをつけると奇妙な音が・・・
見るとエアコンと壁の7〜8ミリの隙間からコウモリが。
部屋に虫が湧いているわけでもないので多分
冬眠していたんでしょうね。
307 :
名無虫さん:01/10/30 01:07 ID:VHaOYW2y
蝙蝠は外灯、水がある都会などにも多いってやってたななぁ。
温熱処理された排水が流れ出ると冬でも虫が発生するから
蝙蝠も一年中いるんだそ〜です〜。
うちの周りも夕方になると腐るほど飛んでる。
308 :
名無虫さん :01/10/30 12:59 ID:Zk6a/VYq
先日、千葉県の高滝ダムに釣りに行ったのですが、
生まれて初めて野生(野良?)のウズラを見ました。
竹やぶから十羽近く群れで出てきたところでした。
ウズラって飛べない鳥ですよね。
なんかうれしかったです。
309 :
名無虫さん:01/10/30 13:41 ID:92wdXhbp
>>308 >ウズラって飛べない鳥ですよね。
一応飛べますよ。
310 :
名無虫さん:01/11/02 21:00 ID:9nLWIEkh
age
311 :
世田谷在住:01/11/02 21:47 ID:Un/uTGtv
ちょっと前だけど、山梨で初めてカジカガエルの声を聞いた。
とてもカエルとは思えん(むしろ鳥)、綺麗な声でカンドーした。
そういや、半月ほど前の早朝、聞き慣れない鳥の声を聞いたんですが
何でしょう?
「ピキーン」って感じの、よく響く金属質っぽい声でしたが。
313 :
三重県:01/11/03 19:32 ID:5tv46wYF
ゴルフ場に猿の群れ キャディーさんに「かまったらおそってくるよ」って
R42沿いには、鹿 猿 狸 狐その他野生動物
女友達、イノシシと軽乗用車で正面衝突 軽の前部大破 イノシシはふっとばされたあと
頭を2、3度振って山の方ににげてったとさ
314 :
名無し鳥:01/11/04 00:00 ID:nzrg6u1P
ヒグマ見ました。
315 :
名無虫さん:01/11/04 18:51 ID:Jnl4ZGAC
大阪でカバマダラの様な蝶を見たのだが、気になる。
316 :
名無虫さん:01/11/07 19:51 ID:SzgU4Fbv
最近カメ虫よく見る
317 :
名無虫さん:01/11/17 01:12 ID:TdgB9wVf
川鵜 小鷺 尾長がも
東京都江東区
木場近くの堀割に浮かぶ木材の上で
羽を陽に当ててました。
水面に落ち葉が浮かぶ秋の光景でした。
318 :
名無虫さん:01/11/17 13:21 ID:I+8UrhEW
仕事で慶応SFCに見学に行ったときにウズラの親子と会ってしまったよ。
春、校舎へ続く坂を歩いていたら、脇でカサカサ音がするので何かと思ったらウズラの親子さんが草を突っついてるの…。
カワイイのでしばし見ていたら親が気づいたらしくこっちと目を合わせてきたんだけど、また何事もなかったかのように草突っついてるし…。
しばらくしたら草むらの中に消えていったけど。
その後、それをガイドの生徒さんに言ったら「あ〜たまに見ますねぇ。むこうも何もしないと思ってるみたい。こっちも何もしませんが…」
だそうな。ハイテクキャンパスなのにマターリしてていい雰囲気だこと〜。
319 :
名無虫さん:01/11/17 13:27 ID:v+cvRfOM
慶応SFCってどこにあるの?
こないだ福島の国道沿いで、ケアシノスリを初めて見ました。
320 :
名無虫さん:01/11/17 13:34 ID:XAUoe2OG
321 :
名無虫さん:01/11/17 13:44 ID:3DeUX12L
SFCにはキジもいる。
322 :
アオバズク:01/11/21 15:37 ID:muZEVySA
どなたか関東周辺でトラフズクが見れそうな日にちと場所を詳しく教えてください。
323 :
名無虫さん:01/11/23 00:42 ID:RULtCox5
さっき小平霊園の前の踏み切りにタヌキがいた。
びっくり!
昨日広島市安佐北区の三篠川へ釣りに行ったら,
目の前の河原を体長1メートルくらいのイノシシが走っていった.
「猪突猛進」てふ言葉の由来を実感したよ.
326 :
カマド(゚д゚)ウマー:02/01/23 18:38 ID:hPBx1wl7
本日、近所の湖でマガモの集団に襲いかかるハヤブサ、オオタカ、オジロワシを
同時に目撃。どれも失敗してたけれど・・・今更ながらオオタカの俊敏に弧を描くように
飛び回る運動性に驚いた。またハヤブサは高所からの急降下&キックによる狩りが
有名だけど、オジロワシ&オオタカの襲来でパニックになって飛び回っている
マガモを下から狙っているところに知性を感じた。
オジロワシは初めて見た。感動した。
なんつ〜か・・・デカっ!!トビの2倍近くあったよ?
両翼長で2m・・・さすが。その巨体で急降下まで見せてくれた!
もう気分はサイコー(・∀・)!!
これは鳥板で報告すべきモノかもしれない・・・
327 :
名無虫さん:02/01/24 00:11 ID:n69d5v0y
今日、都内でアリを見た。
>>326 すごいですね。ちなみに何処でですか?
328 :
カマド(゚д゚)ウマー:02/01/24 17:34 ID:AWeLbjSH
>>327 新潟県だよ。
荒らしのくせに具体的に書くと新潟県中頸城郡大潟町の朝日池(ゎ
近所なのでヒマさえ有れば何時でも行けるし、毎年オジロワシの
越冬地にもなっているらしい。
望遠レンズ買ったら(買えたら)撮影でもしてみるか・・・
329 :
327:02/01/24 23:02 ID:45S2hCmu
ありがとうございます。
猛禽類の捕食の瞬間を自分も見てみたいです
330 :
名無虫さん:02/01/25 00:13 ID:5txR95Cq
野生のオオサンショオウオを見たことあります
川に入って釣りしてたら岩陰にいた。
デカイ鯰かと思ったら足がはえてた。
331 :
名無虫さん:02/03/02 22:21 ID:AeUWTEhH
もうすぐ春なんであげ
今日、蜘蛛をみた
332 :
カマド(゚д゚)ウマー:02/03/02 22:39 ID:SuElXLkU
田圃の上空でモビングらしき行為で絡む鳥2羽を発見。
片方はハシブトガラスで片方は・・・チョウゲンボウっ?!
よく見たら既にモビングではなく格闘戦になっていた。
しかも半分以下の大きさのチョウゲンボウにコテンパンに
ドつかれまくり、逃げようとしても先回りされて何処までも
執念深く追い回されるハシブトガラス・・・
あのしつこいカラスがあんな小さな鳥にここまでしてやられる
程に力の差があるとは・・・
しかし、そこまで執念深く追い回されるとは巣にでもイタズラ
したのだろうか?そろそろ営巣の季節だし・・・
333 :
カマド(゚д゚)ウマー:02/03/04 22:39 ID:sUJolo4G
カラスを追い回すトビをハケーン。
海岸ではトビが30センチぐらいの魚を掴んで飛んでた。漁も出来るのね・・・
で、市街地ではミサゴが飛んでた。ミサゴが30センチの魚なら解るんだけど・・・
同じく市街地でアカタテハを目撃。今年の初チョウ。
334 :
名無虫さん:02/03/04 23:28 ID:nB2j0W0c
10年以上前の鹿児島は錦江湾にて
通学のため海岸線を通るバスの中からぴょんぴょん跳びはねるイルカの群。
家の近所で、玉虫。
もう長いこと玉虫を見ていない。鞍作止利(お、一発返還)が大量殺戮するから〜〜〜!!
335 :
名無虫さん:02/03/05 00:04 ID:yg/7J1wE
カマド(゚д゚)ウマー 氏、近所だな(w
336 :
カマド(゚д゚)ウマー:02/03/05 14:40 ID:obTDDQl4
>>335 何処にいらっしゃいます?
どの文章からお察しになりました?
ちなみに私は新潟でございます(ゎ
ハシブトガラスが枝をくわえて飛んでいる・・・
春がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
337 :
名無虫さん:02/03/06 21:26 ID:FnYVbcLj
>>334うちの近所じゃ姥玉虫をよく見かけますが、
きれいな玉虫は最近見ないな
338 :
名無虫さん:02/03/31 19:58 ID:xJ7eYGWA
栃木の知り合いの家に行って来た。
その家の前でウサギが車に轢かれ死んでたんで、
ウサギ鍋をしよう、というんで。
で、家のまわりを散歩すると、アマガエルやザリガニ
、サワガニ等が普通にいた。
339 :
名無虫さん:02/04/27 17:11 ID:UXf7rTRA
オレ、ディズニーランドでキジを見たことある。
放鳥かなぁ。
340 :
名無虫さん:02/04/27 18:03 ID:uY7lrExt
伊豆の天城で40Cmm位の巨大うさぎを車で轢きそうになったよ!
341 :
名無虫さん:02/04/28 01:54 ID:5se49u40
横浜市内でアオゲラがドラミングしてました。
先月だっけ?新聞に写真付きで載ってた。
目黒川を住宅地の方まで遡っていった「エイ」ってその後どうなったんだろう?
無事、東京湾に戻ったかなー…
343 :
名無虫さん:02/05/02 20:09 ID:MUpoQ9rg
テントウムシみたよ。あげ
344 :
名無虫さん:02/05/04 22:55 ID:2Jsnr872
>>339
俺もディズニーランドで見た。10年ぐらい前だったかもしれない
俺の住んでるところでもたまに見るけど
345 :
344:02/05/04 22:56 ID:2Jsnr872
どなたかケセランパサランについて知っている方いませんか?
346 :
名無虫さん:02/05/05 23:33 ID:DBup4prU
おしろいを食べるらしい
347 :
名無虫さん:02/06/15 17:12 ID:nfKUtHpg
休耕田のアシ原でヨシキリがうるさい。
348 :
名無虫さん:02/06/15 23:32 ID:GIs3uVS3
アメリカでハイキング行った時、野性のヘラジカ(♀)
見たよ。のんきに草食べてた。
>346
○〜べ〜思い出した;
349 :
犬種図鑑おた:02/06/16 01:27 ID:sIdRztCa
雉とか山鳥なら、時々実家の庭に紛れ込んできて犬に追いかけられてたなあ。
なんかごそごそ音がすると思ったら目の前に雉のオスが出てきて、
こっちを見て慌てふためいて逃げていったことも。
実家ではノウサギの子供とか、アカネズミか何かとか、
狸とか、結構みた。イタチとかテンとか、珍しいものではオオタカの雌とか。
でも一番なぞなのは、あるとき鳩を狩っていた猛禽。
逆光で何の猛禽だったのか見えなかった。鳩と変わらないサイズだったような
記憶があるんだけど・・・
350 :
名無虫さん:02/06/28 22:44 ID:XYlAkAAz
ドブネズミ見た
351 :
名無虫さん:02/07/07 19:20 ID:kFAE1o7I
さっきマンションの駐車場でルリボシカミキリをつかまえた。
いやーホントきれい。東京都立川市なんだが、いるんだねー
352 :
名無虫さん:02/07/17 15:04 ID:qKHh8SiH
エレベーターの中にでかい蛾がいる
353 :
名無虫さん:02/07/17 15:09 ID:hYKa4zS6
珍しくもないが、日本橋川にボラの稚魚がウジャウジャ。
また、冬にはスズガモが大群でくる。
沿岸の兜町には“カモ”や“ホラ”が1年中居るけどね。
354 :
名無虫さん:02/07/17 15:59 ID:PE6n17nK
最近川にガーパイクが増えた。
オサガメ見た。
東京の小金井だけど、ときどき家の玄関にヤモリがいるよ。
小平だけどコクワガタつかまえた
358 :
名無虫さん:02/07/21 16:21 ID:/FX7uKe3
>>357 まだまだ、漏れは皇居の外縁でコカブトをゲットした経験あり
世田谷あたりならヒラタもいるよん
359 :
けるけ^^) ◆FROG50GQ :02/07/21 17:00 ID:mkYSxOWV
昔はうちの近所にもカエルがどっさりいて、
にぎやかに鳴いていたり、用水路を子ガエル
が流れていったりしてたのに、近ごろは、田
んぼはあっても、全然カエルの声がしない
よー。うう(泣
360 :
357:02/07/21 20:35 ID:???
>>358
皇居はまあ分かるんだけど、世田谷にヒラタってのは
すごいね。知り合いが中野でクワガタ捕まえたけど、
天然物か逃げたのかもはやわからん。
361 :
名無虫さん:02/07/21 21:33 ID:DHENmaiw
そろそろ蛍が見られる季節。
子供のころは近くにある栗畑の木がクリスマスツリー状態になるほどいたのに、ここ数年めっきり減りました。
しかし今だクワガタやカブトムシが当たり前のようにその辺にいるほど田舎です。
数年前自転車で走ってたら道路にクワガタがいて、
よけようとしてすっころんで思いっきり膝をすりむきました。
しかもよく見たらすでに死んでるクワガタでした。
ま、死んでても轢きたくないけどね。
トラフズクは昭和記念公園におります。
ところで、聖跡に定住してたヤマセミはまだ居るのかなぁ。
静岡県梅が島。ナナフシだらけ。
364 :
名無虫さん:02/09/02 22:39 ID:hN+qq5E9
横浜の会社に勤めてるけど、会社から帰るときコウモリが飛んでた。
鳥とは違う不器用なパタパタした飛び方だった。いるんだなあ・・。
365 :
名無虫さん:02/09/03 09:32 ID:Q4kQllje
>>361 そろそろホタルがいなくなる季節 の間違いだろ
366 :
名無虫さん:02/09/03 16:06 ID:NiBey8m/
見慣れない蝶がいたんで、デジカメで撮影。
ネットや図鑑で名前を調べても見つからないんで、
もしやと思い、蛾を調べたら有りました。
キンモンガってやつでした。
蝶にしかみえんかった。
h
おおう、懐かしいスレが上がってるな。
50番前が1年前……
すごいね。
252の雛ってところだけに反応してしまった…
370 :
シスヲタ:02/10/25 19:15 ID:5Y09uXtA
漏れ東久留米だけど狸とかモグラとかをうちの庭でよく見るYO
あとはのこぎりくわがたとかカブトムシもうちの庭にいたなあ
懐かしい
ってか東久留米なんていっても知ってる人が少ないか(w
371 :
名無虫さん:02/10/25 21:29 ID:eQ+Ffpt+
東京六本木、防衛庁の向かいの一本裏で
1mオーバーのヘビが出ました。
3年前ですけど。
372 :
名無虫さん:02/10/31 04:00 ID:6VA2ulvC
>>364 コウモリなんて広島市民球場の野球中継を見てたらよく飛んでるぞ
だから衣笠や山本浩二は金のネックレスに十字架のおまもりをつけていたのだ
今日、近所(福島市内)でニホンザルが出没したらしい。見たかったな。
>>364 蝙蝠は、東京(杉並区と国立市)に住んでいた頃、よく見かけたよ。
住宅地だけど、意外に緑が豊富だから住みやすいのかな。
コウモリとモグラは23区内でも健在では?
376 :
名無虫さん:02/12/02 23:52 ID:KeAv5mO8
アブラコウモリのいないところはありませんぞ
377 :
名無虫さん:02/12/03 09:34 ID:GdBK0m5X
感動の記憶第1位。
農業用水路でアオダイショウとイタチのバトルを見た。
コブラとマングースのようだった。
第2位。
小河川の底一面にうごめくアメリカザリガニ。
一瞬、川底で何が起こっているのか解らなかった。
第3位。
車の窓を開けて運転中、オニヤンマが右頬に激突。
痛かった・・・・。
378 :
名無虫さん:02/12/03 17:28 ID:8tckiQQN
山に行けばいろいろ当たり前の様に見れる。
シカは当たり前、イノシシ、熊、イタチ、スズメバチ、マムシなどなど。
八ヶ岳の稜線を歩いていたときに空いている口の中に
虫(蝿?)が飛び込んできて飲みこんでしまった。
アブやブユはうっとおしくひたすらつきまとってくる。
特にブユは常に顔の周りを飛び回り相当目障りで耳障り
隙有らば穴という穴に入ってくる。激ウザ!
手では対処し切れないので捕虫網で一網打尽にする。
アブも結構痛い。数十匹に纏わり着かれると敵わない。
タヌキ、キツネ、カモシカ、テン、ニホンザルは
よく見かけるが、人っ子一人居ない山奥ばかり歩く割りには
クマには出くわしたこと無い。遭いたくも無いが・・・
381 :
373:02/12/04 23:19 ID:???
どうもペット(?)のサルが逃げたらしいです。
382 :
山崎渉:03/01/06 15:19 ID:???
(^^)
hosyu
384 :
カメいっぱい:03/02/25 20:14 ID:RGQ21Yqj
オイラの住んでる近くに福田川ってのがあるんだけど、夏ごろになるとたくさんミドリガメが泳いでる。もともとペットで捨てられたヤツね。犬の散歩のついでに食パンちぎって投げるとイパーイ寄ってくる。餌付けできますた。
385 :
山崎渉:03/04/17 10:01 ID:???
(^^)
386 :
山崎渉:03/04/20 04:39 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
387 :
山崎渉:03/05/21 22:47 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
388 :
名無虫さん:03/05/26 15:53 ID:2mGCczzW
389 :
名無虫さん:03/05/26 15:57 ID:ZPqPFGEF
390 :
名無虫さん:03/06/04 22:48 ID:K6kEIOmn
今から5年程前に新宿区下落合の自宅玄関に
長さ2メートルくらいの蛇いたんですよ。
あれって野生なんかな?ペットが逃げたんかな?
ちなみにすぐ近くにお留め山公園って雑木林みたいのあったけど・・・
391 :
名無虫さん:03/06/06 00:24 ID:l2IZSxjO
392 :
釣り人:03/07/01 01:29 ID:bJPJdtfl
昨日北浦で釣りをしていたら
ブラックスワンが4匹居りました
竿で水面をパシャパシャすると餌を貰えると思ったのか
すぐ近くに寄って来たけど
こいつらオーストラリアから渡って来たのか?
393 :
名無虫さん:03/07/01 21:55 ID:ri/CFCtU
今日新宿区にある会社の玄関にヤモリがいました。
特別天然記念物のカモシカ、受難 ツキノワグマに殺される
7日午前11時50分ごろ、南木曽町読書岩倉の町道で、親子連れのツキノワグマ3頭がカモシカを襲って
いるのを通行人が見つけ、同町役場に連絡した。職員や木曽署員らが駆け付けたところ、カモシカは既に
死んでおり、ツキノワグマは山中に逃げていた。特別天然記念物に指定されているカモシカが、“森の仲間”
であるツキノワグマからの思わぬ襲撃に遭った格好だ。
調べでは、現場は同町役場から北西へ約8キロの山間部の町道で、カモシカが斜面から落ちるように現れ、
ツキノワグマが追ってきた。親グマがカモシカの腰を押さえつけ、子グマ2頭が首や腹にかみついたという。
同町役場によると、カモシカは4歳ぐらいのメスで体長約1メートル。かまれた跡が首や腹に残っていた。
県自然保護研究所の岸元良輔・主任研究員によると、ツキノワグマがカモシカを襲うのが目撃された例は
ほとんどない。ツキノワグマのフンからカモシカの毛が出てくるケースもあるため、死がいを食べたり、食べる
ために襲うこともありうるという。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
396 :
名無虫さん:03/08/06 11:40 ID:ASUq8V4j
アライグマとリスはよく見るよ。
397 :
名無虫さん:03/08/06 18:34 ID:jY+GrRUL
>>394 増えすぎて駆除されるほどの特別天然記念物に何の意味があろう。
木曾谷だってカモシカ増えすぎ。
どうして標高500以下のところでも普通に見られるようになったのだろう。
398 :
名無虫さん:03/08/06 21:15 ID:yS5INI8V
a
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
うちの庭にタヌキがきたYO。
府中市です
石・・・持ち上げたら・・・16cmの・・・・ムカデ・・・・・・・!
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
402 :
名無虫さん:03/08/19 15:26 ID:/AP2z6V5
東京品川区だけどちょい前にカマキリが餌食べてた。 懐中電灯で照らしてしばらく見てたけどぜんぜん逃げない。
403 :
:03/08/19 15:41 ID:???
えさは何?
404 :
名無虫さん:03/08/19 20:32 ID:Hh6eqQDW
夕べ、部屋にヤモリ君が来てた〜!
年がいもなく、こわいので、人につかまえてもらった。
その時、「キュウキュウ」と鳴いて、尻尾がちぎれた。
声はかわいいんだけど。ちと、こわい。
>395
殺すぞキサマ。
406 :
402:03/08/22 10:26 ID:AQPURZj6
>>403 餌はなんだかわからない状態だった。 俺も何食ってんのか知りたかったんだけど
407 :
名無虫さん:03/08/22 12:06 ID:b9nB/cPR
中3の頃授業中にフクロウの子どもが教室に入ってきたよ。
ちっちゃくてマジかわいすぎだった
408 :
名無虫さん:03/08/22 15:55 ID:vmGHam6i
小さかったのならフクロウではなくてアオバズクとかではないかな
410 :
名無虫さん:03/08/30 18:38 ID:xjgNFYtA
>409その場の雰囲気が伝わってきます。
411 :
名無虫さん:03/12/28 13:50 ID:2GiX373x
名古屋の地下鉄御器所駅で電車待ちしてる時、
線路の上をハクビシンがとっとと歩いていった。
あいつらこんな町中にも住んでるの?
412 :
名無し虫:03/12/28 14:52 ID:KN5ie1ky
粟ヶ岳という標高1293mの山頂付近で
なぜか猫がいたのだが。
黒猫だった。
413 :
名無虫さん:04/01/03 14:36 ID:9n1ojKZ4
東京23区内ですが、 庭に蜻蛉がでました。 ほんとうに儚い生き物ですね。
ゆらゆらと飛ぶんですね。
夕方には死んでいました。次に会うのはまただいぶ先なのでしょうね
414 :
名無虫さん:04/01/04 17:11 ID:dNLrrOTJ
クサカゲロウは真冬でも都内でみかけるよ
小学の時の話だが、
俺の家の近くに山(散歩ロードとかがある巨大な公園。)
があってそこの庭園の池に泳いでる金魚とか鯉とか本来とってはいけないもんを友達
大勢で取りにいった。ガキである俺たちにでかい魚はまずとれなかったんだが、
小さい金魚とかは数匹つかまえれた。調子に乗ってもっととろうと一致団結していたら
ドドドドドドドド、、、、、
と猛烈な勢いでなんかが走ってくる音がした(ホントちびりそうになった)
で、みんな言葉を失っていたんだが、
前方、木や岩の隙間からカモシカがたくさん出てきてすごい地響きを立てながら走っていった
7、8匹くらいはいた。すれすれだった。まじにぶつかってたらしゃれにならんかった。
友達の一人は、いるわけ無いのにオオカミと言ってきかなかった。
目撃と言うか遭遇だな・・・
416 :
名無虫さん:04/05/19 11:14 ID:/D8Rnk8X
AGE
417 :
ブッタ:04/05/19 14:25 ID:u+TB1jaM
燕岳と言う山の山頂付近で子連れのライチョウが見れた。
それと良くわからないモグラのような生き物が崖を転がっていきました・・・。
418 :
名無虫さん:04/07/18 00:31 ID:j2vZouFs
昨日の昼頃のことですが、JR中央線三鷹駅北口駅前の開発されずに残っていた小さな森で仔たぬきを見かけました。
都会の真ん中に狸がいるなんて思わなかった。なぜ見つけたかというと、今日業者が森の木の枝を全部落として、森が裸になってしまったんです。
見通しが良くなった森のすみっこのほうでたぬきがうろうろと途方に暮れて歩き回ってました。
道一つ挟んでもう一つ小さい森はあるんですが、道路を横断してそこに避難できるか凄く心配です。
419 :
名無虫さん:04/07/23 11:58 ID:DrNGutNF
昨日、暑くて寝つかれないので、犬を連れて庭にでた。
隣の林でバリバリ音がするので懐中電灯で照らしたら、
でかいヤシガニがアダンの木を食っていた。
俺んとこ、夜中になるとオカヤドカリが庭を徘徊してるし、
カニが家の中を走り回っている。
春には渡り鳥が羽を休めに来るが、
でかい白鷺が夜中に何羽も飛来して家を囲んでぎゃあすか鳴くのは迫力だぞ。
420 :
名無虫さん:04/09/12 13:35:50 ID:behDPstx
大阪の北部豊中の南あたりでイタチをよく見るんですけど普通ですよねぇ?
そんなのいねぇ〜って言われるんですけど。
421 :
名無虫さん:04/11/07 17:43:42 ID:7iDuXjb/
おいらは幹線道路を運転中に沢山みたぞ!カモシカ、キツネ、シカ、タヌキ、
アナグマ、サル、イタチ、リス・・・
422 :
名無虫さん:04/11/07 17:48:52 ID:7iDuXjb/
おいらはクマも見たけど林道を歩いてた時だった。
テンも何回もあるけど幹線道路ではない。
野生動物は道路から偶然見るケースが多い。
ノリ面など目に付きやすいところに居たり道路を渡ったりするからね。
まあ、動物の居場所を道路が通ってると思えば良い。
423 :
名無虫さん:04/11/07 18:59:12 ID:1fmJJUpx
俺の身内は数年前、電車からクマ見たってよ。
そりゃそうだろうよ!クマの棲家に鉄道があるからね。
424 :
名無虫の息:04/11/07 19:01:03 ID:vscz/lku
朝、起きると
目の下にクマが・・・
425 :
名無虫さん:04/12/17 09:46:45 ID:xFZY/v9V
カモシカのSEXを見たことがあります。
426 :
名無虫さん:05/01/03 00:27:43 ID:UiraWAoW
実家の親から年賀状が来たが、自分で撮影したカワセミの写真だった。
そんなことより
>>426を見て、幼いころ深夜にふと起きて聞いた
母親のうめき声を思い出しますた。
今朝、二十年振りくらいで狐を見たよ。
うちは田舎(長野中部)なんで、熊、カモシカを除くとメジャーどころの動物は
四六時中みているんだが、どういうわけか狐はめったに見かけない。
雪が解けてガチガチに凍った道路を、薄い霧の中、尻尾をゆっくり振りながら
歩いていった。朝日が毛に反射していて輝いていてきれいだった。
なんか涙が出そうになったよ。
429 :
アリスイ:05/01/09 00:46:11 ID:2q1i3kuv
ふくろうの写真を撮りたいのですが声は聞いたことがあり
だいたいの場所はわかっているのですがなかなか写真を撮ることができないので
確実に日中撮影できる場所を教えてもらえないでしょうか?
そのかわりにヤマセミの写真を100パーセント撮れる(接写20メートル可)場所をお教えします。
他にモモンガやムササビの情報もあります(^−^)
430 :
名無虫さん:05/01/09 04:30:56 ID:p03KnIyM
正月、田舎に帰省したとき、雪の降る道路脇で寒そうに抱き合う
二匹の猿を見た。
こんな、市街地にも山から下りて来るんだと思い
車のライトに照らされた猿をよく見たら
近所の金髪DQNの中学生だった。
何年か前に浦山って所に行ったら
道路で子ザルが相撲していた。ホントに。
432 :
名無虫さん:05/01/15 07:47:48 ID:JstAWFYo
白鳥沢山観れる季節でつ。
433 :
名無虫さん:2005/06/24(金) 00:24:24 ID:YUFy9/RC
雑談系板から来ました。
日々野生動物に関する研究をなさってる皆様方に、
ぜひお聞きしてみたいことがあり、参りました。
書き込むスレッドがここでいいのかどうかは、わかりません。
その、うかがいたい話というのは
「仲間とオフシーズン(やキャンプ場ではない場所)に、キャンプにでかけた。
テントを張り寝静まったころに、気配がし、周囲から足音が聞こえ
一晩中テントの周囲をぐるぐるまわっている足音がして怖かった。」
という怖い話でよくあるパターンの話の件なんです。
こちらの板の住民的には、正体はいったい何だと思われますか?
私は狸かイノシシだと思うんですが。
434 :
名無虫さん:2005/06/24(金) 09:20:25 ID:???
最も可能性の高いのは どろぼーじゃないの
435 :
大阪市内:2005/08/14(日) 05:32:53 ID:iY8g3VIr
イタチ、アブラコウモリ、ヤモリ、アマガエル、アオダイショウ、ネズミ、
アオサギ、ゴイサギ、カワセミ、バン。
ここ10年、ベニシジミを見ていない。ウシガエルの声を聞いていない。
436 :
名無虫さん:2005/08/15(月) 04:06:15 ID:wWR+MLJD
新救世主の金と、旧救世主の銀。
自信を失いかけていた金に、
銀は輝きを増させるように
経験という知で金を励まし導く。
銀は金を精神的に補助する存在となっていく。
作画に目を瞑れば、まんざら捨話でもなかったかも…?
437 :
名無虫さん:2005/08/15(月) 08:34:17 ID:AuBmb2yI
799 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/08/14(日) 01:00:24 ID:SQI9b6s4
いやー昨日初めて食いに行きました!
とにかく濃厚なスープで大満足です!噂に違わぬ絶品とんこつですね!
ここ最近毎週3回は食べてますけど、全然飽きないですねー
早速今日の夜もバリカタ、辛そぼろにニンチャーで攻めたいと思います!
これが楓神信者の間抜けっぷりです。
歯が浮くような自演マンセーがあたりまえのように行われています。
他スレの皆様に笑われるのを承知でコピペ致しております。
我々はこの状況をどうにかしたいのです。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1121952878/l50
438 :
名無虫さん:2005/08/17(水) 18:44:43 ID:???
8月9日に熊を目撃
仕事で新潟の山奥ある機械の点検に行く途中でした
100m近く離れていたにもかかわらず怖かった〜
鈴を付けていかなかった私が馬鹿でした
明日は付けて山に入ります。
439 :
名無虫さん:2005/08/29(月) 11:29:56 ID:mlqhY8Rf
東京都北区の荒川の河川敷でキツネを見たことがあります
23区内でキツネがいるなんて感動でした
440 :
XR:2005/08/29(月) 12:37:20 ID:kyuXEOGu
23区内で狐って。どうやって生活してるんだろう??
441 :
名無虫さん:2005/08/30(火) 02:36:38 ID:???
それは犬です。残飯を漁って生活してると思われます。
442 :
名無虫さん:2005/09/01(木) 14:51:01 ID:???
この間、奈良県の吉野でニホンカモシカを見ました。
コンクリートの壁を軽々とのぼってました。感動。
443 :
名無虫さん:2005/09/03(土) 20:33:25 ID:???
野生の亀を見ました。ワニガメかな?狂暴そうな亀だった。
444 :
名無虫さん:2005/09/08(木) 11:55:21 ID:VeYyb1NW
445 :
名無虫さん:2005/09/08(木) 12:00:48 ID:???
446 :
名無虫さん:2005/09/09(金) 00:04:00 ID:tQwWqqWU
ハリネズミが庭に来ます。
野良猫にあげたえさを食べている様子。
夜、電気をつけて外に出るとびっくりしてうずくまっています。
かわいい・・・
でも逃げないので、道で車に引かれているのをよく見る・・・
ここはフランス、でした。
447 :
名無虫さん:2005/09/09(金) 00:33:18 ID:tPm6d2J1
今日、桜新町でタヌキを見た
こんな所に生息しているなんてびっくり
448 :
名無虫さん:2005/09/12(月) 18:50:38 ID:???
多摩川大橋(第二京浜)の側の歩道でウサギの仔を見た。
自転車で走ってて「なんかネズミみたいのが居るなー」っと思って近づいたら、
ぴょんぴょんパニック起こした様に飛び跳ねてたよ。
15cmくらいしか無くて、カワイかった。
449 :
名無虫さん:2005/09/24(土) 13:27:54 ID:kicW3eeJ
たぬきは板橋区 アオダイショウと縞蛇は文京区でよくみるよ。縞蛇は捕まえて学校で飼ったなー ちなみに数年前だが
450 :
名無虫さん:2005/09/24(土) 13:32:41 ID:???
いま首にダニを発見しました
451 :
名無虫さん:2005/09/24(土) 14:41:49 ID:???
鹿、猿、熊、ムササビ系、狐
狸、イタチ、テン、ハクビシン、亀
猪…。こんだけ出れば日本の中では野生動物に囲まれてる方なのかな我が家。
452 :
名無虫さん:2005/09/30(金) 11:32:56 ID:eZa7KOM6
453 :
名無虫さん:2005/09/30(金) 21:05:32 ID:???
>>452 群馬だよ。書き忘れたけどマムシ、アオダイショウ、ヤマカガシなども当然いる。
454 :
名無虫さん:2005/09/30(金) 22:09:20 ID:UfU241QK
千葉県中志津で桝添要一さんを見かけました
455 :
名無虫さん:2005/10/02(日) 10:22:23 ID:YunONggK
リスと野ウサギはたまに見られるよ。
キツネタヌキは悲しい事に道路端に
よく死んでいる
ただ意外な事に鹿はどこでも簡単に見られるね
かなり増えているよ
456 :
名無虫さん:2006/03/28(火) 11:25:26 ID:145zb59z
家にてんとう虫が何百匹とくるんだが・・・
網戸とか一面真っ黒になるくらい。
でも隣の家には来ないみたい。
俺の考えでは家の壁色に問題があると思うのだが
てんとう虫って色覚とかあるの?
よってくる色とかある?
457 :
名無虫さん:2006/03/28(火) 16:19:55 ID:p/LaN9Wa
3年前 走り屋だった頃に
タヌキ、キツネ、イタチを轢き殺しました。
458 :
名無虫さん:2006/03/30(木) 19:50:17 ID:r2ORuKwb
06´03.30/19:30
今夜、あのTVH・テレビ東京の≪「祝う700回野生動物発見王<Aフリカ大陸ライオン・ゾウ・サイ・キリン…猛獣&珍獣を大追跡SP」衝撃映像90連発・目の前で獲物を食うライオン&カバの沼突入&ダチョウ激走&謎の穴から珍獣出現ゆるキャラ≫のハレンチ。
仮装の自然保護運動で飯を食っている連中、知床のヒグマ観光を画策しているヒグマ研究者、環境破壊を口にする連中は、テレビ東京のハレンチ行為に賛同しているのか。
抗議の声を上げないのは、知床半島五湖周辺のヒグマ追跡ツアーと新得町サホロのヒグマサファリーパーク開設による雇用の拡大を期待してか。
459 :
名無虫さん:2006/06/20(火) 07:12:59 ID:WwZDsVIY
460 :
名無虫さん:2006/06/20(火) 17:42:36 ID:V5TR2+tl
23区内だけど都心でもないところに住んでいるんだけど、
5年ぐらい前に近所の路上でオオミズアオを見た
なんか相当でかくてまじびびった
枝で突いたら花粉ものすごい撒き散らして飛んでった
461 :
名無虫さん:2006/06/20(火) 22:12:48 ID:mepMPI6M
アナグマみた最初猫かと思った
462 :
名無虫さん:2006/06/20(火) 23:57:38 ID:???
花じゃないのに
鱗粉
りんぷんで一発変換できないから困る
463 :
名無虫さん:2006/06/21(水) 10:14:26 ID:bQx/YyA2
464 :
名無虫さん:2006/06/21(水) 15:28:56 ID:???
随分前だけど河原で野性のヒトを見たよ
蝉とかカエル捕まえて生で喰ってた。
465 :
名無虫さん:2006/06/21(水) 20:32:59 ID:hpIjgDtu
カミツキガメって確実に全国に広まってるね。うちの公園の池でもいるよ。
あれって繁殖力強いの?なぜか山なんかの陸で発見されて保護されたりしてるんだけど。
体長40cmくらいのが、ちなみに関東横浜です。じもとのローカル紙にものりました。
水生亀なのに何故か陸で見つかることが多いです。なんで?
466 :
名無虫さん:2006/06/21(水) 21:53:05 ID:vMjIJQ3O
なんか、俺んちの近くにアライグマが出没するようになったんだけど・・・
467 :
名無虫さん:2006/06/22(木) 20:36:53 ID:DYOq8pI1
>>466 失礼だが何県ですか?神奈川なら鎌倉なんかアライグマやタイワンリスがはんしょくしてるね。
話しぶっ飛ぶが最近の公園や神社の池ってアカミミガメしかおらんね。
しかし純日本製の亀(クサガメ)がいる池が都内にあったよ。根津神社だっけか、東大のちかくにある。
468 :
名無虫さん:2006/06/23(金) 06:06:59 ID:???
15年くらい前に犬鳴山(大阪府と和歌山県の境)で
オオサンショウウオらしき生き物を見た
山の中から川を見下ろした状態で見たので
はっきりオオサンショウウオだとは断言できない
>>467 >>466じゃないけど
うちの近所にも最近アライグマが出没するようになったよ
ちなみに限りなく大阪府に近い兵庫県の山側
469 :
名無虫さん:2006/06/23(金) 23:47:20 ID:awwn93It
>>468 和歌山ならオオサンショウウオが棲息しているちいきだからかなりの確率でそうなんじゃない?
関西の一部では養殖イワナや山女なんかを食い荒らす害獣らしいから。でも特別天然記念物だから駆除できなくて
困っているらしい。京都の鴨川だったかな。
兵庫県も確かにいてもおかしくないね。っていうか関西のほうが外来種の脅威がかなり侵食しているよ。
ジャンボタニシ、カミツキガメ、ブラックバス、まだまだある。
470 :
名無虫さん:2006/06/24(土) 19:03:58 ID:???
おれの山小屋にヤマネが住み着いてふとんの中で死んでいた。可愛そうに。@霧が峰
471 :
名無虫さん:2006/06/25(日) 11:38:14 ID:Hzs9ZLK1
個人の山小屋?
472 :
名無虫さん:2006/06/25(日) 11:55:50 ID:RDiIqbTe
中学生の時田んぼの用水路で溺れてるモグラを見た。
野生のモグラを見るのは初めてで、でかいネズミかと思った。
手の形と大きさでモグラだと分かったけど、何も出来ずに逃げてしまった。
あの後どうなったんだろう…
473 :
名無虫さん:2006/06/25(日) 16:58:34 ID:eignQ4k4
みなさんどこの地域のかたなんですか?
そういうのも書きませんか?どういう個体がどの地域でよくみられるのかが知りたいです。
ちなみにただの動物好きな素人ですが。
私は関東ですが自然公園がちかくにあるので野生の鳥もいます。しかし池には外来種もいます。ブルーギル
がいます。でも池の水を入れ替えてからはいなくなりましたがアカミミガメはあいかわらず泳いでいます。
あきらかに繁殖しています。カミツキガメもいると思います。
474 :
名無虫さん:2006/06/27(火) 01:46:27 ID:???
去年、四国を車で旅行したときカワウソらしき動物が道路を横切るのを見た。
475 :
名無虫さん:2006/06/27(火) 18:42:20 ID:???
家の周りに生息している動物
雉 いたち アライグマ 狐 狸 かわせみ 蛍
猿 猪 熊は足跡だけ見たことある そんな俺は岐阜県民
476 :
472:2006/06/28(水) 21:52:45 ID:sAv3ouG+
>>475 自分も岐阜県民。アライグマはしょっちゅう見かけるな。
リス、野うさぎの目撃例もある。
477 :
名無虫さん:2006/06/28(水) 22:45:19 ID:487GOcWS
板橋区大山の商店街でイグアナを発見。人だかりになっていた。まじな話。
478 :
名無虫さん:2006/06/29(木) 21:21:34 ID:Mhl40Y6e
>>477 沖縄にもいるみたい。グリーンアノールなんか野生化してるものね。
うちの近所の公園の池にもアカミミガメやカミツキガメ以外の外来亀がいるもの。
何ガメなのかなあ?甲羅がしろっぽいんだけど。
479 :
名無虫さん:2006/07/01(土) 22:03:40 ID:MWR0rfUG
有栖川公園ってすごくね?
アオダイショウ見たぜ
480 :
名無虫さん:2006/07/02(日) 13:28:54 ID:???
481 :
名無虫さん:2006/07/05(水) 11:45:42 ID:???
ツチノコの詳細情報がまだあるならば、もっとください!!
482 :
名無虫さん:2006/07/05(水) 14:41:07 ID:L+6k/6IQ
五月下旬近くの山に山菜取りに行ったとき車で林道を走っていたところ
ツキノワグマの親子に遭遇しました。
林道の少し広くなった所で子グマが遊んでいたらしく、私の車が近づいたところ
横の斜面にいた親クマの所に逃げていきました。
あと、昨日ベランダにスズメがいっぱい集まって大騒ぎしていたので
見た所でっかいアオダイショウがいました。
483 :
名無虫さん:2006/07/12(水) 00:09:15 ID:???
車で遭遇で良かったですね。
歩いていたらどうなったか。
484 :
名無虫さん:2006/07/12(水) 21:53:21 ID:W2r+5C1L
尾瀬にいくとツキノワグマがその辺歩いてるよ。まあ近寄らないようにしなければならないのとそのた注意事項満載ではあるけれども。
485 :
名無虫さん:2006/07/13(木) 00:30:51 ID:???
イヤ、単独ではそれほど危険ではないと思いますが親子連れだと
やはり危険だと思いますね。
俺もツキノワグマは奥日光でよく見ます。戦場ヶ原にもいました。
486 :
名無虫さん:2006/07/14(金) 02:33:16 ID:???
フクロウ
最近フクロウの鳴き声を毎日耳にします。神戸東灘なんですが…森北町・甲南女子中高界隈、魚崎北町・魚崎小学校界隈
ホォホォホォ〜ホォホォホォ〜ですよ。
一度見てみたいです
487 :
名無虫さん:2006/07/14(金) 06:49:31 ID:???
神戸東灘なんて結構自然が残っているのですね。
うらやましい。
488 :
名無虫さん:2006/07/14(金) 19:32:36 ID:Ec/wZDFn
489 :
名無虫さん:2006/07/14(金) 19:41:17 ID:1Rf+VoOl
490 :
名無虫さん:2006/07/14(金) 21:48:17 ID:ClFznIGh
491 :
名無虫さん:2006/07/15(土) 13:19:40 ID:???
釣りに行く途中で猿を見ました
492 :
名無虫さん:2006/07/15(土) 14:07:46 ID:XI6/8EDT
タヌキって横浜にもいるよ。夜活動するんだ。
493 :
名無虫さん:2006/08/30(水) 12:49:07 ID:???
昨日の夜、新潟県の柏崎から松之山温泉にいく途中で
おそらく・・キツネ、狸、イタチを別々の地点で見た(みんな形が微妙に違ってたから)
いずれも、車に轢かれないように必死で道路を横断してた(驚かせてゴメンよ)
10年以上前に長野の菅平にいく山道でカモシカ(?)大きな角が生えてたを見た
今年の1月に筑波山で真っ黒な野生の猪を見た
ドライブに行くと、たいてい動物見れてうれしい
494 :
東京都中野区:2006/11/03(金) 00:05:21 ID:i0Q9HkP+
中野区鷺宮でタヌキを見ました。
495 :
名無虫さん:2006/11/03(金) 01:13:54 ID:h5SK02CU
うちのまちには蟹がいっぱい歩いてるんですけど
496 :
名無虫さん:2006/11/03(金) 02:39:27 ID:9UVX4Cif
夜に犬の散歩してたら近所の川岸でよくキタキツネを見かけたな。
あと、ドライブ途中で狸見たのと
夏場家の縁側をネズミが横切って行くのを見ました。
497 :
名無虫さん:2006/11/03(金) 03:12:16 ID:VmqF/rqP
>>489 ハクビシンじゃないかな。
確か中国原産で、江戸時代に入ってきたんじゃなかろうか。
498 :
名無虫さん:2006/11/03(金) 07:02:45 ID:???
長野との県境に近い岐阜県E市に住んでいた頃、庭に毎晩狸が出ました
庭の前の木をりすが渡って行ったり、道をいたちが通ったり
こじゅけいが雛を連れて林に入って行ったり
20年以上前になってしまったけど
でも一昨年?JRの駅に猪が出たり、住んでたあたりにカモシカが出たらしい
499 :
名無虫さん:2006/11/03(金) 11:18:21 ID:???
恵那市ですか。
さいきん東美濃はカモシカ目撃例が多いんだよね。
タヌキキツネリスイノシシはごく普通にいるし
コジュケイなんて名古屋市でもいる。
500 :
名無虫さん:2006/11/04(土) 03:47:29 ID:???
>>499 あらビンゴ
ちなみに今は可児市ですが、こちらはたぬき(死体)狐(目撃談)いのしし(広報の写真)がいるようです
501 :
名無虫さん:2006/11/14(火) 23:39:32 ID:6k/B51el
502 :
名無虫さん:2006/12/04(月) 12:39:05 ID:???
埼玉県秩父市にてサルが2匹、秩父鉄道の鉄橋を渡っているのを見た。
503 :
名無虫さん:2006/12/05(火) 05:04:16 ID:???
>>501 アナグマと猫だったらアナグマの方が強くない?
504 :
名無虫さん:2007/04/26(木) 19:12:04 ID:xz9Uwj3u
505 :
名無虫さん:2007/04/27(金) 09:17:00 ID:OnJGUWoj
中学生の時、家族旅行で北海道行ったときキタキツネとアザラシ見た
ヒグマ見たかった
506 :
名無虫さん:2007/04/27(金) 09:20:45 ID:OnJGUWoj
中学生の時、家族旅行で北海道行ったときキタキツネとアザラシ見た
すげー可愛いかった
ヒグマ見たかった
507 :
名無虫さん:2007/04/30(月) 23:42:02 ID:9WSGMxVZ
うちの周りの野生生物
梟、猪、雉、山鳥、鴨、あらいぐま、ハクビシン、猿、兎、狸 @千葉県
508 :
名無虫さん:2007/05/24(木) 00:57:30 ID:2O7/aZMH
品川の東海道付近の住宅街でハクビシンを見たよ。
最初ネコかと思ったんだけど、妙に体が長くて丸い。
顔をみたらハクビシンだった。
509 :
名無虫さん:2007/05/24(木) 06:47:09 ID:NdhKPLrl
うちの近くの田んぼ水はりだした。
そろそろ、ホウネンエビ。
510 :
名無虫さん:2007/06/17(日) 19:11:11 ID:???
東京の都市部でニホントカゲを時々見かける。
511 :
名無虫さん:2007/07/02(月) 20:39:10 ID:w6mz8xDM
>>494 俺も鷺宮だけど、さっきハクビシンの親子(親1子供2)みた。
自分の住んでるアパートで見られるなんて思わなかったよ。
フィルムだけどストロボ焚いて階段の上から一枚撮れた。
現像して見るのが楽しみ。
512 :
名無虫さん:2007/07/03(火) 06:14:26 ID:7TbO1yFA
今 雨戸を開けたら目の前で 足を広げた状態で5cmくらいありそうなクモが
自分で網を壊していた。 今までみたこと無いので新鮮。
513 :
名無虫さん:2007/07/03(火) 06:57:54 ID:68z//+nS
横浜の郊外だが畑が結構残ってて雉がいる
あと狸もいるらしいが実際に見たことはない
514 :
名無虫さん:2007/07/03(火) 20:45:33 ID:???
以前アナグマ見たときはふさふさの毛が逆光に映えて
金色っぽく光ってキレイだった。
あと、冬の夜に近くの山道を車で走ると
これまた金色の長い冬毛のテンが雪の上を走ったり
木に駆け上ったりしてるのをよく見る。
これもかわいい。
515 :
イカス兄ちゃん:2007/07/04(水) 05:42:55 ID:+sRewyU6
近所でアナグマ見ました
今まで見たアナグマで最大だった
516 :
名無虫さん:2007/07/05(木) 01:42:49 ID:ACz/Wz6U
今日は鹿2頭と遭遇。この前は、林道に大きなヒグマの糞があった。糞なら、ここ
2週間で3個目だな。
517 :
名無虫さん:2007/07/06(金) 02:34:09 ID:???
吐き気した
518 :
名無虫さん:2007/07/10(火) 02:03:41 ID:EARrjNvs
いい野鹿のポイントみっけ
519 :
名無虫さん:2007/07/10(火) 02:49:21 ID:otD5G8Bk
520 :
名無虫さん:2007/09/26(水) 16:47:32 ID:IiDO/jax
知床でヒグマの親子(母+子2)に遭遇しました
子熊はこちらに気付くと必死に斜面を駆け上って逃げ
母熊は逃げる子とこちらの間にダッシュで割って入ってきて、その後は子の後を追っていった。
521 :
名無虫さん:2007/09/27(木) 09:20:58 ID:R9+D4PHv
ハクビシンは滋賀県高島郡の某神社によく現れる。
ニホンカワウソ見た人いないですか?
522 :
名無虫さん:2007/09/27(木) 23:56:09 ID:???
さっきハクビシンっぽい生物が住宅街の駐車場横切ってった。
ネコより二回りほど大きくて鼻筋が長くてしっぽがかなり太くて長かったから
多分逃げたフェレットやタヌキじゃないっぽい。
でも鼻面に白い線は入ってなかったんだよな。
こんなとこにもいるんだな。
523 :
名無虫さん:2007/09/28(金) 01:49:58 ID:???
524 :
名無虫さん:2007/10/02(火) 18:53:29 ID:CARbS86b BE:452699429-2BP(0)
板橋区大谷口で超かわいいたぬき発見!
全長60cmくらい
川越街道に飛び出そうとしてて、危ないよって声掛けた。持ってたパンあげようと
かばんの中まさぐってたら、いなくなってた(´・ω・`)
野生のだよね、超かわいかった!また会いたい
525 :
名無虫さん:2007/10/03(水) 00:10:16 ID:???
子狐見たぞ
猫かと思ったけど猫よりだいぶはええ
526 :
名無虫さん:2007/10/03(水) 00:12:15 ID:???
突然女の悲鳴が聞こえたと思ったら鹿の鳴き声だった
527 :
名無虫さん:2007/10/31(水) 00:12:09 ID:iqOVhM2l
528 :
名無虫さん:2007/10/31(水) 01:27:11 ID:???
三重県の昔公害で有名だった所に住んでるんだが意外と動物を目撃するよ。
周りは工場等で囲まれてるのに雉、狸、狐、カワセミ、アライグマ、イタチが
なぜかいるんだ。
529 :
名無虫さん:2007/11/15(木) 05:21:04 ID:Zr6M5YU3
もう何年も前だけど、自宅(ちなみに山形県)に向かって車で走ってたら、突き当たりのカーブを曲がった所にキツネがいた。
車との距離1メートルくらい。
うちはかなり田舎だけど野生のキツネに会ったのは初めてだったので、車を止め、窓を開けて
「どうしたの?こんな所に」
って話しかけたら、不思議そうな顔して、チョコンとその場に座ってジーっと私を見てた。
「車が危ないから、早く山に帰りなよ。じゃあねー」
ってそのまま帰宅したけど、あの子どうしたかなあ。
530 :
名無虫さん:2007/11/15(木) 10:45:13 ID:???
>>529私野良犬に車からよくその言葉かけるw「お家帰りな」とも。
冬になるとよく狸みかける、でも結構ひかれているからかわいそう、あとキジは走って逃げる。
531 :
名無虫さん:2007/11/15(木) 16:30:54 ID:Zr6M5YU3
前にアスファルトの道路を疾走していたキジを見た。
カーブに差し掛かったら、ちょうどその辺に砂利が落ちてて、それで滑って思いっきりコケてた。
悪いけど爆笑したw
532 :
名無虫さん:2007/12/20(木) 01:20:26 ID:wayDYz+d
道端にふくろうが止まってた
あんなに近くで見たのはじめて
533 :
名無虫さん:2007/12/20(木) 02:56:01 ID:aL9YFnm+
友人が大分でツキノワグマみたって言ってたけどまだいるのかねぇ
534 :
名無虫さん:2007/12/20(木) 04:59:17 ID:6KKcag3u
キタキツネと雄ジカしか見たことない
何十年も前に
どっちも可愛かった鹿はデカかった
535 :
名無虫さん:2008/01/07(月) 15:20:52 ID:+FaLfpvF
俺は三重県在住だが伊勢神宮の外宮の森で親子連れのイノシシを
見たことがある。
536 :
名無虫さん:2008/01/07(月) 17:28:05 ID:???
537 :
名無虫さん:2008/01/07(月) 19:25:17 ID:???
今日、窓から野生のヒヨドリみてしまいますた
興奮しますた
538 :
名無虫さん:2008/01/31(木) 10:00:10 ID:NPZfoo/n
539 :
名無虫さん:2008/01/31(木) 10:53:09 ID:???
大学生の頃、キャンパスで同じ日にフクロウとリスとイノシシを見たときは
ファンタジーかと思った
540 :
名無虫さん:2008/01/31(木) 20:34:36 ID:???
子供の頃、庭いじりをしてた母親が「これ見て!」
といって見せてきた枝
もずのはやにえだった。
カエルの下半身が枝に突き刺さってた。
もずは見ていない。
541 :
名無虫さん:2008/01/31(木) 20:35:21 ID:???
↑兵庫県尼崎市です。
542 :
名無虫さん:2008/01/31(木) 23:12:47 ID:wHkLdOOi
神奈川県の山の中で野生のニホンザル見たときはパニクった
四つん這いだったから人面犬かと本気でビビったよ
見たことはないがそこ鹿もいるらしいね
543 :
名無虫さん:2008/03/16(日) 19:23:55 ID:dzRhuQMI
俺の家には蛇とイタチが住んでいる(もう十年以上)。先日も電気工事に屋根裏に
上がった兄ちゃんが転げ落ちてきた。2メートルはある奴が鎌首もたげてたんだと。
イタチは勤勉で夜になると帰ってきて、朝早く出かけていく。イタとヘビは
仲良く共存しているようだ。ヘビがいるのはネズミがいると思われるがこれは
ほとんど出逢わない。ちなみに福岡県。庭にパン置いとくと必ず夜中に無くなっ
ている。これはタヌキ。
544 :
名無虫さん:2008/03/16(日) 22:14:46 ID:???
おれ、ただの遊び人だけど、仲間と一緒に、街から離れて遠出したりする(海外もよく行く)。
で、この前行ってきた時見つけた珍しい野生生物リスト
1、でかい蛾?蝶?
2、これもでかいカエル
3、サソリみたいな針を持ったハチ
4、青いカラス
5、頭に突起物のあるウサギ
6、小型のアリクイみたいなやつ
俺達は基本、野生生物みつけたら、木の棒とかでボコボコにしちゃう。
で、殺して金に変える。まあそれがぶっちゃけ商売なんだよね。
俺以外みんな上手いから大体一撃で仕留めるんだけど、俺はまだ下手くそで上の3にマジ刺されした。
すげえ痛くて痺れて泣きそうだったよ。
545 :
名無虫さん:2008/03/16(日) 22:23:55 ID:???
ちなみに今の夢は、幻のオオトカゲ。
コモドドラゴンみたいなカスじゃなくて、すげえ化け物トカゲがいるらしい。
場所は岩山に囲まれた盆地の奥、もち人類未踏。
詳しくは言えないけど。
ある大金持ちが破格の条件出すって言ってる。
まあ本当にいるかはわからねえし、そもそもその場所に行くこと自体不可能っぽいんだけど、
なんとかたどり着いて、ゲットしたいね。
546 :
名無虫さん:2008/03/17(月) 12:26:38 ID:???
日本での目撃談じゃないけど、アメリカに住んでいた時
裏庭を鹿の親子が横切って行ったことが何回かあった。
小鹿はほんとバンビみたいでかわいかった。
あとリスとうさぎがよく出没していた…というか住んでいた。
隣の家で飼われていた猫がよくウサギを狩っていた。
うちの玄関先に死骸を置いてったりしてた。
ウッドデッキにキツツキが穴を空けていたこともあったわ。
547 :
名無虫さん:2008/03/17(月) 14:04:37 ID:???
今犬の散歩してるんだけど80メートル先にキジが雄一羽、雌二羽で歩いてる。キジって一夫多妻制?
548 :
名無虫さん:2008/03/19(水) 14:55:32 ID:???
549 :
名無虫さん:2008/09/13(土) 19:21:01 ID:Y0VgvYqt
5年前、新潟県の登川に子供と岩魚取りに行きました。途中の淵を覗くと
80cmのオオサンショウウオがいました。岐阜県が北限とゆう事なのですが
生息分布図が変わりますね。大発見かも。今も元気で居るのかナー。
550 :
野次郎:2008/09/14(日) 21:04:08 ID:2a6aaf85
地元の獰猛な釣り人にバーべキュウにされてるかもしれんな
サンショウウオは魚と呼ぶ位だから味はいいはずだ
551 :
名無虫さん:2008/09/14(日) 21:36:26 ID:???
栃木で走り回ってるが
シカ・クマ・イノシシ・サル・キツネ・テン・アナグマ・ムササビ・ホンドリス・ネズミ・カモシカ・・・・・・・と色々見れる
そして、青森の某所で生活すると庭にカモシカが出てくるし、家の壁をアオゲラが叩いて休日の惰眠が妨害される
552 :
名無虫さん:2008/09/15(月) 21:44:11 ID:AfCSKUUG
昔、徳○で黒と黄色のしましまの蛇を見た記憶があります。
553 :
名無虫さん:2008/09/17(水) 02:26:10 ID:???
554 :
名無虫さん:2008/09/25(木) 20:59:59 ID:8auu8AC3
555 :
名無虫さん:2008/09/25(木) 21:25:08 ID:???
飛べない鳥って、どんなのがいるっけ?
だいぶ前に、河川敷の草むらから茶色い鳥がでてきて、
近づいていくと飛ばずに早歩きで逃げてった。
大きさは鶏より大きかったよ。
556 :
名無虫さん:2008/09/25(木) 21:44:50 ID:???
557 :
名無虫さん:2008/09/25(木) 22:44:28 ID:???
うずらってそんなに大きいっけ?
558 :
XR(DX-9):2008/09/26(金) 21:32:52 ID:kQoOGWBc
うわ!!
まだこのスレ生きているんだ!!
先週キカマキリモドキを山梨の
セブンイレブンで撮影しました。
559 :
名無虫さん:2008/09/29(月) 03:27:30 ID:euFZxkkm
嘘だと思うかもしれないが、さっき家の前に狸がいた。近づいて観察したので
間違いありません。
すぐに走って逃げてきました。
家は、豊島区南長崎。こんな街中にどうして狸がいるのか、わけが分からん。
狐につままれたみたいだ。
560 :
名無虫さん:2008/09/29(月) 09:11:52 ID:???
昨日近所の自然公園にあるウォッチングスコープ覗いてたら、
職員のおじさんが、『あそこにミサゴがいるよ』って親切に教えてくれました。
おかげで貴重な捕食シーンを観察する事が出来ました。ありがとうございました。
561 :
名無虫さん:2008/09/30(火) 02:41:27 ID:bqyU27au
タスマニア島でタスマニアデビル見たかわいかった
もうすぐ絶滅するってさ
562 :
名無虫さん:2008/10/03(金) 23:34:46 ID:???
多摩川のちょうど東海道新幹線の橋より少し下流のあたりでパイクっぽい魚を見た。
最初はソウギョかとおもったんだけど顔つきが全然違うし、大きいけどかなり細身で特に顔はゴリっとしてた。
背びれがかなり後ろについてたのが見えたんで、少なくともコイではない。
でもパイクが住むには多摩川ってちょっと暑すぎるはずなんだよな。
もともとナマズ釣りの下見に行ったんで引き続きちょっと気にしてみる
563 :
名無虫さん:2008/10/20(月) 22:46:50 ID:???
目撃情報2件
サル・・・山口県の長門峡にて目撃。
こちらのエンジン音に驚いてか飛び出してきた。
道を間違えてたのでUターンして戻っていたところ再度飛び出してきた。
驚かせてゴメンネ。
カモシカ?・・・和歌山県の十津川村近く、地蔵岳付近で目撃。
?がついてるのはよくわかんない為。
四本足、毛足長め、頭から背中にかけてはグレー、他は白、
ヤギではなかったがヤギのようにふともも?付近は結構太目のやつでした。
これで連想できる動物って何がいるかな?参考になる写真探せなくていらいらしてるとこです。
564 :
名無虫さん:2008/11/21(金) 12:37:51 ID:YrUYf6f2
syosinsya
566 :
名無虫さん:2008/11/24(月) 20:35:57 ID:???
目撃情報 飛騨
見たこと無い動物 丸っこい体長40cm+フサフサ尻尾2-30cm 歩行時の体高20cmくらい。 フサフサ褐色
記憶を頼りにググッてみたが・・・ 一番似てるのはアライグマかな。
567 :
名無虫さん:2008/12/06(土) 19:24:44 ID:BfodII9y
さいたま市桜区の住宅地だが
近所の河川敷などで
タヌキ、イタチ、カワセミ、キジを見かける。
猛禽のチョウゲンボウや鳴き声だけだがカッコウとかも。
568 :
名無虫さん:2008/12/06(土) 23:05:34 ID:9jRBVH42
569 :
名無虫さん:2008/12/06(土) 23:42:38 ID:JesRvYEL
頭部はげっ歯類っぽいけど
体はシカのようだね
570 :
名無虫さん:2008/12/06(土) 23:43:48 ID:JesRvYEL
あ、カピパラかも
571 :
名無虫さん:2008/12/07(日) 16:21:58 ID:gdvnDiHt
確かにカピバラに似ていますね。
でもカピバラって動物園などでしかいないのではないですか?
この辺は動物園もないですし。ペットとしてだれか飼っていたのですかね・・・。
572 :
名無虫さん:2008/12/07(日) 16:32:37 ID:QSWBtyt/
カピバラは野生化している地域もありますよ
573 :
名無虫さん:2009/01/13(火) 22:24:16 ID:oev+pvBJ
家の隣の神社でフクロウ見たことあるw
けっこうデカいんだな…
574 :
名無虫さん:2009/01/16(金) 09:13:25 ID:jqpxQOjQ
>>568 見れない・・・
何が写ってたんだか気になる木
575 :
名無虫さん:2009/01/16(金) 11:48:23 ID:???
>>569 俺も第一印象はシカだけど、ひづめじゃなくて普通の爪があるみたいだから
シカじゃないなあ。
>>572 まじ?ちなみにどの辺の地域?ヌートリアみたいに大量に養殖→放棄された話は聞かないから
ペットが逃げ出してみたいな感じだろうか。
>>574 パソコンで専ブラのプレビュー×でも実際クリックすると見られる時があるけど
そういうのとは違う?俺はギコナビでその状態だった。
576 :
574:2009/01/16(金) 18:40:57 ID:???
>>575 携帯から見てるもんで。
変換もできないようだし諦めよう。
577 :
名無虫さん:2009/01/27(火) 00:33:17 ID:pBtWigMh
池袋から電車で10分ほどの、江古田駅すぐそばの駐車場で、タヌキを見ました。
しかも2匹。
578 :
名無虫さん:2009/05/03(日) 18:22:50 ID:EPxFjpFt
名古屋市郊外のゴルフ場でニホンカモシカを目撃しました
579 :
名無虫さん:2009/05/05(火) 01:31:36 ID:???
>>572 カピバラを間近でまた見てみたい。できたら抱っこしたい。
パンタナールじゃごく普通に観察できたけど、一時は絶滅状態になるまで
射殺されてきたそうだ。トリパノソーマを持ってて眠り病の媒介者だからだ。
そのため食用にも向かない。食肉用に繁殖させる考えもあるようだが、原虫の
問題で中々進まない。だけどあのかわいらしさは普通じゃない。
580 :
名無虫さん:2009/05/07(木) 09:25:39 ID:ic4M7cBX
熱海在住ですが、市の中心部の電線の上を、ハクビシンがカラスに追われながら、
走り去っていくのを、今朝目撃しました。
581 :
名無虫さん:2009/05/07(木) 10:42:06 ID:TA1ncnqJ
>>577 江古田・桜台・氷川台は狸目撃多いよ
城北公園なんかだと普通に猫と餌あらそってるわw
582 :
名無虫さん:2009/05/07(木) 14:41:59 ID:p1YSy40m
愛知だけど最近市街地で狸をよくみる
583 :
名無虫さん:2009/05/24(日) 17:21:55 ID:KBAYBfFy
584 :
名無虫さん:2009/05/25(月) 17:44:17 ID:07t8juk3
船橋あたりでも普通にタヌキが車に轢かれて死んでいる
585 :
名無虫さん:2009/05/25(月) 18:31:49 ID:wMV7C+BV
黒っぽくてタヌキに近い動物が、自分のしっぽを追いかけるみたいにくるくる回ってたのを見たことあるんだけど、これってタヌキだったのかなー。
586 :
名無虫さん:2009/05/25(月) 19:43:51 ID:vsBQVW4k
動物の自動車事故のNo.1は狸なんだってね
狸の棲息域に人が侵出し過ぎたのが原因か?、人の生活園に進出しないと生きていけなくなったのが原因か?
みんなはどう思う?
587 :
名無虫さん:2009/05/25(月) 20:12:50 ID:???
狸は昔から人の生活園に進出してたよ
588 :
名無虫さん:2009/05/25(月) 21:13:35 ID:72ThvaVH
>>586 自分も狸が車の前に飛び出てきたことがあるけど、やつらは全然逃げようとしないよ。クラクションを鳴らしまくって、やっと逃げた。
あれじゃあ、轢かれるわ。
589 :
名無虫さん:2009/05/25(月) 22:14:57 ID:???
生活圏行動圏内でのタヌキ、特に若い個体は走って来る車の脅威に圧倒されて
あまりにショックを受けると擬死状態(俗に言うタヌキ寝入り)になるらしいぞ。
590 :
名無虫さん:2009/05/26(火) 01:02:11 ID:???
狸は狂犬病持ってる可能性があるよ。
591 :
名無虫さん:2009/05/26(火) 09:01:16 ID:???
荒川にタヌキいるよ
592 :
名無虫さん:2009/05/26(火) 09:02:05 ID:???
あとイタチもいた
逃げたフェレットかな
593 :
名無虫さん:2009/05/26(火) 10:49:15 ID:aQs7rzG7
594 :
名無虫さん:2009/05/26(火) 16:21:56 ID:???
ヤックルみたいやね
595 :
名無虫さん:2009/05/27(水) 16:54:21 ID:CnH8l9OJ
昨日の夜中に狸を轢きそうになって焦ったw(^^
最近、よく見る(^^
596 :
名無虫さん:2009/05/28(木) 03:11:51 ID:???
今荒川河川敷が雑木林刈ってるから、タヌキが追い出されてるかもね
597 :
名無虫さん:2009/05/28(木) 11:09:00 ID:WiYBB2+q
>>595 焦ったのではなくビックリしたんだろ?
正しい日本語使ってくれ
598 :
名無虫さん:2009/06/11(木) 18:40:29 ID:uCkaJOYR
ちょっと前に岡山の作東らへんでキジかヤマドリみたいなのが
二羽けり合いながらころがり出てきた。その後もアチコチとイノシシとシカの足跡を辿って遊んだよ。
599 :
青梅:2009/07/05(日) 18:51:43 ID:BlnVBaqF
青梅市長淵にタヌキが1匹いて驚いたら 2,3匹出てきてしそを投げたら取り合ってたら
さらに茂みから5,6匹出て驚いた 餌ずけされてるんだろうか?
600 :
名無虫さん:2009/07/06(月) 02:24:25 ID:???
五色桜橋下でタヌキ見たよ
601 :
名無虫さん:2009/08/01(土) 11:12:42 ID:gNwXNBvQ
田んぼの鳥追いの爆音に驚いたのか
立ちすくんでるノウサギを見たよ。
公共のプール施設の裏。結構人の出入りの多い場所。
602 :
名無虫さん:2009/08/02(日) 09:19:36 ID:8pkQvjpP
板橋区内でタヌキはよく見かけるんだけど、こないだ顔の長〜いアリクイのようなタヌキに似た動物を見た。
アパートの方から道路に出てきたところを俺と手を伸ばせば触れそうなぐらいの超至近距離ではち合わせになって、引き返して逃げていった。
あの動物は何だったのか教えて下さい・・・
と言う前に、俺自身タヌキの顔を近くでジックリ見たことがないから、もしかするとアレはタダのタヌキだったのかも知れないけど。
603 :
名無虫さん:2009/08/02(日) 10:09:42 ID:ck8s1HXH
テンとかハクビシンとかかな?でもさすがに狸と見間違わないかな
604 :
名無虫さん:2009/08/02(日) 10:34:35 ID:???
貘だね
605 :
名無虫さん:2009/08/02(日) 16:10:12 ID:8pkQvjpP
>>603-604 ハクビシン、テン、大和田それぞれの画像を見てみましたが、確実に大和田とテンではないです。
(てか大和田は板橋区にはいないのでは?)
ハクビシンの可能性もありますが、画像を見るかぎりタヌキが一番近いんですよねー。
やはりタヌキだったのかなぁ?
606 :
名無虫さん:2009/08/03(月) 14:13:37 ID:???
607 :
名無虫さん:2009/08/03(月) 16:25:41 ID:???
貘は夢を食べるそうな
608 :
名無虫さん:2009/08/03(月) 17:51:29 ID:???
>>606 板橋区にアナグマか、どこかから逃げ出したのか?
609 :
名無虫さん:2009/08/04(火) 07:27:10 ID:???
>>608 同じ穴の狢 つーくらいだから、生息環境もかぶってるんだろうね
610 :
名無虫さん:2009/08/04(火) 07:49:27 ID:???
ヴァギナですかあれは?
611 :
名無虫さん:2009/08/04(火) 13:05:37 ID:???
>>609 アナグマの掘った巣穴をタヌキが利用しているのは聞いた事がある。
612 :
名無虫さん:2009/08/04(火) 13:45:18 ID:???
613 :
名無虫さん:2009/08/04(火) 17:24:40 ID:???
板橋区にはアナグマの棲める場所があるのかな。
614 :
605:2009/08/04(火) 17:33:18 ID:s7kZBM+J
>>612 4>>1>>>>>>5ぐらいですね。
4の動画に出てくるやつが一番近い。
5は色が全然違う。
1は遠くはないけど、かなりデカそうですがどのぐらいの大きさ?
俺が見たのはタヌキとほぼ同じ大きさで、鼻に沿って縦にわりとくっきり薄茶と言うかアイボリーの線がある感じでした。
ちなみに目撃場所は志村坂上駅の西側の高台で、崖の下が見次公園になってる道路で、わりと緑の多い住宅街です。
615 :
605:2009/08/04(火) 17:45:03 ID:s7kZBM+J
>>606は模様が違うし、やはりデカ過ぎな感じ。
固体差があるのはわかるんですが。
アナグマの大きさってどのくらい?
616 :
名無虫さん:2009/08/21(金) 10:25:53 ID:???
成獣なら柴犬サイズか少し大きい。
ただ、柴犬やタヌキに比べるとずんぐりしていて、
印象としては大きく見えることもある。
もちろん個体差にもよるけど
特に足回りが太く、手のひらが大きくて分厚い感じ。爪も結構目立つことが多い。
他に遭遇時の印象的な面でいうと
アナグマはタヌキと比べると耳と尻尾が目立たなくて
丸顔かつ口先は鼻先まで太くて長い印象を受ける。
タヌキは耳のした辺りの頬毛が真横に立ってる個体が多いので
逆三角形っぽい顔つきの印象を受けることが多くて、鼻先は小作り。
ハクビシンはもっと細面でややブタッ鼻というか鼻の穴が印象に残りやすくて、
尻尾が長くて立派で胴長で顔の細いネコ、みたいな印象を受けることが多い。
617 :
名無虫さん:2009/08/21(金) 13:28:14 ID:???
618 :
名無虫さん:2009/08/22(土) 01:07:57 ID:???
すべて見れない
619 :
名無虫さん:2009/08/22(土) 06:48:34 ID:???
>>618 インターネットブラウザで普通に見られるが?
620 :
名無虫さん:2009/08/23(日) 07:14:07 ID:fc9LIots
四国ではツキノワグマはもう剣山系にしかいないといわれているが、しかし
他の山系でもたまにツキノワグマ出没注意という立て看板をみることが
ある。ちゃんと調べているのか。
621 :
名無虫さん:2009/08/23(日) 12:41:39 ID:???
立て看板を外してないだけじゃないのか?
ツキノワグマの生態やセンサスは全国でかなり調査されているはず。
622 :
名無虫さん:2009/08/23(日) 13:13:03 ID:FI0Y19UB
四国ってクマいたのか!
九州の熊は絶滅してるのに
623 :
名無虫さん:2009/08/23(日) 13:32:58 ID:???
四国も近畿も激減してるから、絶滅は時間の問題らしい。
624 :
名無虫さん:2009/08/23(日) 15:41:47 ID:fc9LIots
いや俺の知り合いが、昨年愛媛県へ渓流釣りにいって遭遇している。
愛媛だから剣山系とは連なっていない。
625 :
名無虫さん:2009/08/23(日) 16:51:12 ID:???
サルは山のエサが減ったのか裏山が移動ルートになってやがるみたいでよくでやがる
くま・いのししはちょい奥いきゃいるな〜、近くでいのしし捕まえたの集めてるとこ
あるし、昔は裏山に罠がしかけてあったな、子供の遊びルートになってるってのにあ
ぶねっての、ハクビシンは作物荒らすから害獣だな。
626 :
名無虫さん: