日本の魚類

このエントリーをはてなブックマークに追加
279華α:01/10/24 21:58 ID:exkfCXCc
>>276
そいでヤマメ(サクラマス)を放流する…

と。
280273:01/10/25 08:03 ID:GTCVnP9T
おお、本人(本魚? ワラ)からレスが来てる。>277
確か夏には名前が書かれてなかったと思うんだけどね。
存在は知っててもいつ名前がついたかは知らないかぁ。

野生動物板では合わないかもしれないけど、
日本の魚類ネタってことで。

東京都府中市の市民健康センター(いこいの森)の中にある池(釣堀)、
そこの脇に水槽があって多摩川で取れたらしき魚を飼っていた。
かれこれ15年は前のことなんで今いるかどうかわからない。
新宿だと京王の屋上にあるペットショップにオイカワやウグイが売ってる。
こっちは今年になってからも確認済みだけど、水槽が狭くてかわいそう。
つうか、あのへんの魚、多摩川で取ってきたんじゃねぇか?
俺が小学生のころ(15年以上前)は多摩川にもタナゴとかいたんだけどな。
もっとも、小学生なんでタイリクバラタナゴみたいな
外来のかどうかはわからないけど。
昔は丸子橋のあたりにだけバスがいるって話だったが、
今は登戸の小田急線鉄橋下あたりでもルアーを
投げている人がいるのを見るとあのへんにもいるんだろうね。
カワセミもいたし、ミミズ持っていけばいろいろ釣れたのにな。
281シャチ:01/11/02 21:54 ID:Dana+lwe
ヒメダカを繁殖させたら黒いメダカがいっぱい生まれた。
282273:01/11/03 21:36 ID:KKEN+RTa
せんぞう君の水槽、今日見てみたらきれいになってた。
小学生くらいの女の子が「かわいい〜」って言いながら覗きこんでたよ。
寒いけど、あの水槽ヒーターいれるのかな?
283名無虫さん:01/11/03 22:08 ID:???
284海洋系:01/11/06 12:59 ID:???
先日学園祭で海水魚を展示したのですが、いつも漁師さんから分けてもらっています。
自分達で採集したのもいるのですが、ことしはカンパチの幼魚(30cm)が貰えたのです。
遊泳魚だからすぐ死ぬだろうな〜と思って90cm水槽に入れておいたのですがまったく大丈夫でした。
幼魚とはいえかなりカッコよい姿だったので思わず飼ってみたくなりましたよ。
結局学園祭後に誰かに食べられてしまいましたが・・・。
アジと一緒に展示していたのですが、そちらはバタバタと落ちてしまいました。
カンパチは意外に強い魚なんですね。
285 ◆JljTVNm2 :01/11/09 03:39 ID:???
age
286名無虫さん:01/11/12 21:06 ID:???
意外にアクティブなマンボウ。
日本近海にも多いのかな?
287名無虫さん:01/11/15 20:58 ID:VzfsA8xz
淡水魚、さけ、鱒、もしくは、熱帯魚のかっこいい壁紙を探してます。
写真ではなくて、絵で描いてあって、多くの種類を並べてあるオシャレなもの
よくポスターとかで売ってあるようなものです。
どなたか、情報をお持ちでしたら教えて下さい
288名無虫さん:01/11/16 02:22 ID:???
http://www1.interq.or.jp/~peace/konnamono/konnamono5.html
鼻行類のスレのリンクページでメガマウスの口開け写真発見
289名無虫さん:01/12/11 20:33 ID:iUVBN7T6
あげ
290麻生区@川崎:01/12/23 00:22 ID:kdvPWwL0
今日久しぶりに新宿に行ったんで丸の内線の改札見に行ってみた。
なまず君はいたけどさ、せんぞう君って書いてなかったよ?
…まさか、先代はあぼーんしちゃって代替わり???
たまにしか見ないから替わっても同じくらいの大きさのなまずじゃ区別つかないもんなぁ。
駅員に訊くのもなんか気が引けちゃうし。
291海洋系:01/12/24 00:31 ID:???
最近は駅に置いてある水槽もかなりきれいなのがありますね。
小田急の町田駅には海藻の茂るクマノミ水槽があります。
さすがになまずのような日淡の水槽は見たことがないですが。
292麻生区@川崎:01/12/25 06:20 ID:IUeO+rfy
多分15年ほど前、京王多摩川の駅の階段の踊り場にも水槽があったような…
もう地元を離れて久しいんでどんな魚だったか覚えていないけど。

なんかこのスレあんまり伸びないね。ネタがないのかなぁ。
293海洋系:01/12/25 23:56 ID:???
>>292

もうすこしでスレ設立から一年が経つのですが、ネタ切れの模様です。

いよいよ私は大学の卒業研究の時期になりかけてます。
それで、ゼニタナゴ(この辺りはあいまい)&貝類の飼料と飼育についてをやれそう
なのですが、なにか勉強になる良い本はありませんか?
暇な冬休み中に勉強しようと思ってるのですが学校の図書館の本は今ひとつなんです。
もし知っている人がいましたら教えてください。
294名無虫さん:01/12/31 02:52 ID:???
魚好きとしてなんか寂しいのであげてみます。

とりあえず、魚関係の話題で水族館とかどうでしょう?
オススメの水族館とか、イチオシの珍しい魚とか…

僕は東京都の葛西臨海水族園によく行くのですが、あそこは深海魚が面白いと思いますよ。
クロシビカマスとかキホウボウとか常設展示されてるし。
季節限定でシマガツオとかバラムツも見たことあります。
295294:01/12/31 02:55 ID:???
≫海洋系さん

ごめんなさい、淡水魚系には割と疎い方でして…
観賞魚の本なんかの方が意外と実践的な方法は載ってるかもしれませんよ
296海洋系:01/12/31 12:19 ID:???
>>295

レスありがとうございます。
うまくいくかわかりませんが、がんばってみるつもりです。
297追悼:02/01/08 15:25 ID:jn3mV1GE
クニマス
ミナミトミヨ
298名無虫さん:02/01/08 16:02 ID:6xnkNWWm
は?なんじゃそりゃ(w
299 :02/01/08 20:32 ID:a+aqUl6T
正直寒い。
300可奈子:02/01/08 20:33 ID:???
300ですよ?お兄ちゃん
301麻生区@川崎:02/01/10 04:57 ID:PaVl3XQ0
クニマスって田沢湖だっけ? 酸の害で死滅しちゃった魚とかいうやつ…温泉地の湖としか覚えてないや
ミナミトミヨってのはよくわからないけど、クニマスと並んでるってことは絶滅した(しかかってる)ってことでいいのかな?
こういうネタですすんでいくのかねぇ。
東京湾のアオギス(だっけ? 脚立乗って釣るやつ)とかでもスレが伸びてくれるかなぁ。
ペット板で日淡について話してる人とか、釣り板とかから人を募ってきたほうがいいのかもね。
…よもや最強論議にはしたくないし。とりあえず、保全あげ。
302海洋系:02/01/10 21:27 ID:???
>>301

クニマスは田沢湖の魚ですよ。
発電所の建設に関連して強酸性の玉川の水を田沢湖に導入したのが絶滅の原因だとか。
ミナミトミヨは関西の方にいたトゲウオの仲間。
こちらは都市化などで生息地であった湧水のある池が潰され、絶滅してしまったようです。
303名無虫さん:02/01/10 21:55 ID:CTTsza5T
クニマスか…。なんか、サケ科としては例外的に
年間を通して繁殖していたという話を聞きます。絶滅したのは残念…。

アオギスは、東京湾ではすでに絶滅したと言われるようですね。
九州の方などでは生き残ってるみたいですが。
それにしても、関係ないけど、キス科って見分けつかない。

もう一個付け足せば、1999年に改定されたレッドリストでは、
スワモロコという魚が絶滅種に。僕詳しいこと知らないです…。
304麻生区@川崎:02/01/10 22:30 ID:AztAU2ew
すまん、過去ログに両方話し出てたや。。。海洋系さんどうもです。
ということで、298さん、過去ログにも目を通してちょうだい。
阿仁マタギ(本場ですな)さんが探しているようです。

アオギスの生息してたとこって丁度ネズミーランドとかのあたりでしょ。
諌早湾じゃないけど、埋め立てちゃったら死に絶えちゃうよね。
なんだか根本的な考え方として魚ってしょせん食べ物、ってのがあるんじゃないかと思う。
オオワシとかと比べるのも無理な話かもしれないけど、絶滅危惧とかいわれても「あっそ」って思われちゃいやすいんじゃないのかなぁ。
あ、俺はもちろんのこと素人なんでただそんな感じをうけるってだけね。
自分でも本業が何かわからなくなってるのよ、ここんとこ。大學四年間遊んでるとこうなっちゃうんだなぁ。
305名無虫さん:02/01/11 02:39 ID:???
>スワモロコという魚が絶滅種に。僕詳しいこと知らないです…。

水質の悪化で絶滅しました。さすがはダイオキシン湖・諏訪湖・・・
と思いきや、直接の止めは琵琶湖から移植したホンモロコらしいのです。
諏訪湖漁協が、モロコの数が減ったので安易に別種を移植、スワモロコは
消え去りました。まぁ、スワモロコの激減の主要因は水質悪化なのですけれどね・・・

近縁種の侵入により滅びた種は結構あります。例えば絶滅寸前のシナイモツゴ。
これも琵琶湖産モツゴの侵入で取って代わられてしまいました。
306海洋系:02/01/13 23:54 ID:???
在来種でも分布がかなり変わってきてますよね。
関東の川でも普通に関西系の魚が獲れますし・・・。
大半は琵琶湖産コアユの放流で広まったらしいですが。

熱帯魚ショップに行ったらカムルチーの幼魚が売ってました。
「バスの食害で激減、貴重な入荷」とか銘がうってましたがどうなんでしょう?
こちらは外来の帰化種ですが、確かに最近名前を聞かない気がします。
307名無虫さん:02/01/14 03:38 ID:???
京都の深泥池という場所自体が天然記念物扱いの沼があるんだけど、
そこではライギョがうじゃうじゃ居る。その池の調査では
バス=数十匹
雷魚=数百〜数千匹
ギル=数万匹
という棲息量だそうだよ。雷魚が好きな場所はズバリ『沼』
浅くて、水棲植物がウジャウジャ生えてる場所ではバスよりも
有利に棲息しているよ。だけど開けた水域ではバスの勝ち。
工事で、沼と言える場所は減っていきコンクリート護岸の池
ばかりになってしまった、それで雷魚は減る一方。
308名無虫さん:02/01/14 03:42 ID:???
しかも雷魚は汚染物質に弱い魚。
埋め立てで生息場所を追われ、水まで汚染されては減る一方。
309名無虫さん:02/01/14 03:44 ID:???
深泥池と言えば、あそこでは二枚貝が死滅してしまってタナゴがいなくなって
しまったそうです。
310名無虫さん:02/01/15 10:04 ID:d/Q2LHgz
知り合いに釣った雷魚に噛まれて怪我した人がいるよ。
311名無虫さん:02/01/15 14:14 ID:mOVJqWk7
日本では絶滅危惧種の遺伝子の保存はどこかがやってるの?
312名無しさん ◆7wBcNoYE :02/01/15 14:24 ID:???
コーラルフィッシュ
313事務・穴:02/01/15 15:32 ID:yVRj4WH7
>海洋系さん
私と境遇が似てますね。私も某大学の海洋(水産)生物関係の学科で勉強
しています。これから水産増殖の勉強をぼちぼちやっていこうと思って
いる若輩者ですが、よろしくお願いします。

サケ科魚類って酸に弱いみたいですね。とある本で読んだのですが、pHが
6程度で河川への遡上行動が抑制される、だそうです。
314YOSHI:02/01/16 23:59 ID:jKtcA1KI
珊瑚礁性魚類の分布は当てになりません…
ttp://www.cpfarm.com/new/houryuu/houryuu.html
315海洋系:02/01/22 13:56 ID:???
>>313 事務・穴さん

丁寧な挨拶をありがとうございます。
私も若輩の学生なんで恐縮してしまいます。
サケ科の魚類に限らず、海に関係してる魚は酸に弱いのが多いですよ。
海は基本的に弱アルカリ性ですからあまり酸に触れる機会がないためでしょう。
ウグイみたいに強いのもいますが、海産魚を水槽で飼っていて硝酸が溜まってくると
すぐ調子が悪くなるそうですよ。

316名無虫さん:02/01/23 10:30 ID:pcYyWerB
水槽でいろいろ淡水魚買っているけど、
病気への抵抗性が全然違うね。
メダカやタモロコは何ともなかったのに
タイリクバラタナゴだけが全滅してしまいました。
うーむ魚の種類が8種類に減ってしまった。
317名無虫さん:02/01/25 10:35 ID:Jk9a2N8t
最近日淡スレ多いねage。
318海洋系:02/01/31 10:45 ID:???
この間都心のショップでウケクチウグイの幼魚が1尾売ってました。
なかなか捕まらないと言われていますが、個人の採集ものなんでしょうかね?
尾鰭が少し傷ついていましたが立て直せそうな状態でした。
新潟の水族館には展示されてるそうですが初めて本物を見ました。
319名無虫さん:02/01/31 21:29 ID:+aom8wDG
>315
あーそれで後鰓類嚢舌目の一部はサカナの食害を避けるために強酸を出すのか。
にゃーるほど。
320名無虫さん:02/01/31 23:48 ID:???
>「強酸を出す」
ウミウシの親戚がそんな荒技使うんだ、知らなかった、、、
321名無虫さん:02/02/01 10:04 ID:qv77g2Cl
クラゲを食べてその刺胞を体に装填、武器として使用するウミウシもいるぞ。
322名無虫さん:02/02/01 15:37 ID:W9iPbheD
>321
使用されてしまった例はオーストラリアにあるそうです。イテテ
カツオノエボシを選択的に食べるアオミノウミウシ。
世界中の暖海をただよっている・・・。
323名無虫さん:02/02/28 11:42 ID:???
ここは詳しそうな人が多いので質問したいのですが
「ギバチ」や「ギギ」って45cm位の水槽で飼えますか?
暑さに弱いと聞いているのですが、どれくらいまで耐えられますか?
うちは夏、平気で水温が30℃越える時があるのですが・・・。
324名無し虫さん:02/03/06 23:59 ID:???
 
325名無虫さん:02/03/25 12:00 ID:???
日淡age
326麻生区@川崎:02/04/20 18:53 ID:GvPr16RP
めちゃくちゃ沈んでいるけど上げていいよね。

丸の内線新宿駅のナマズ君、なんと4月12日から病気療養中だって。
お客様に愛された私ことナマズ、から始まるメッセージだけがむなしく置いてあった。
それにしても、ナマズの名前、「せんぞう」になっていたはずでは??? 
やっぱり今病気療養中のナマズ君はせんぞう君とは別魚?
鬱になるとともに、謎は深まるばかり。
なんていうか、今まであったもの、そこにあるべきことがあたりまえのごとく思っていたものが年とともにだんだん消えていくのって悲しい。
釣板とか覗いてみてもウグイとかですら生息域が狭められちゃっているみたいだし。
昔はよかったなんて一括りに言いたくないし、いえるほどの年齢でもないけど、俺が小学生だった頃に戻って釣でも昆虫採集でもやりたいな。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | dat化回避!   |
 |_________|
    ∧∧ ||
  (; ゚Д)||
   /   つЮ
現在、この板で12番目に古いスレッド保存。
328名無虫さん