■■日本は捕鯨を完全禁止にすべき4■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無虫さん
>>66
捕ったクジラを昼夜曳航したが遭難した話も出てる
そう簡単にはクジラを岸にはあげられなかった証拠だよ。
102名無虫さん:2008/09/10(水) 20:32:48 ID:???
>>100
沈もうとする体積にすれば何十万立方メートルになるクジラを
浮かせる浮力体が必要な事に変りなく
そのような物は舵がとりにくく
多大な機動力も必要で
迅速な曳航は不可能です。
103名無虫さん:2008/09/10(水) 20:37:23 ID:pNXXlhda
>>101
>>66の同じサイトに↓が紹介されてるって言ってるんだよ能無しクン♪

 そこで角右衛門は麻の繊維でできた苧網(おあみ)
 を使い、鯨を拘束してから銛を打つという網取り捕鯨法を開発しました。延宝
 5年(1677年)のことでした。                      

 この鯨網は、鯨が網にかかった時、部分部分の網を破れやすくして、網を岩に
 引っかけたりしても影響されず、鯨の行動を鈍くはするが、網によって鯨が身
 動きできずに窒息死となるようにはしませんでした。死ねば鯨は沈んでしまい、
 引き上げることが不可能となるからです。鯨の動きを鈍くしておいてから銛を
 打ち込み、鯨が弱り瀕死の状態となった時、刺し水主(さしかこ)という人が
 鯨の鼻にロープを付けて持双船(鯨を曳航する船)につなぎます。 
http://www.cypress.ne.jp/taiji/5.html http://www.cypress.ne.jp/taiji/6.html
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

それから「岸に上げ」なくとも解体は可能。

>陸揚げはどうやった?

岸である程度バラして運べば良いのに、わざわざ丸々一頭分の鯨体を陸揚げする
意味は何でしょうか?w

キミのアタマで説明できるかな♪ (>>86)と>>90も。

というかキミ自身が>>66なのに他人のフリして複数支持の意見みたいに見せかけないでね?
今回もボロ負けしてるキミがID隠して逃げたいのは判るんだけどさ♪
104名無虫さん:2008/09/10(水) 20:40:17 ID:pNXXlhda
>>102
もうすっかり忘れちゃってるみたいなんで、
「出来の良い小三にも理解できる議論上のルール」コピペを貼りなおしてあ・げ・る・♪
(略)
>漁場の沖から鮮度を保ち浜まで曳航して陸揚げ解体をやってのけ

「漁場の沖」が何キロ沖なのか、で全く条件は違いますね?解かりますか?
貴方は何キロ先なら、又は上の「小船何艘なら」、又は「クジラの重さが
何トン以上なら」、「時間が掛かって鮮度を保てない」と考えてるんでしょうか?
それらの論の条件を満たす具体的な数値を提示できますか?

貴方は御存知ないでしょうが、「定量的議論」という言葉が有ります。
これこれこういう場合は、これ等の数的条件が揃えば、これが可能であろう、
又は逆に、この数的条件を満たさないので、これが不可能であろうという議論です。
貴方の主張はこれと違って全て自己都合に良い条件を妄想によってでっち上げ、
結論に合わせる為に各条件に代入する数字を明示しない、という事をしてるんです。
よって他者による再検証が不可能になってるんですよw
...ココまでは理解できますかな?

因みに私の立場から「定量的」証明を行う義務も必要もありません。
何故なら、私は>>898その他の「江戸時代には庶民がクジラ料理を食っていた」
というソースを「事実として信じている」からです。
貴方の場合はそれとは逆に>>898他のソースを提示されて尚、それを「嘘だ」
と言ってるので、それを自ら証明する為に「定量的証明」を行う必要が有るのです。

この辺の議論上のルールは出来の良い小3にも理解出来る当然の常識と思いますが、
貴方にはちょっと難しいですかねぇ...w
105名無虫さん:2008/09/10(水) 20:46:42 ID:???
>>102
お前、一度も理屈で反論できてない癖に何度も同じレス書くな、バカ。

>>100とそのホムペには実際にそうしていたという説明がしてある。
それが嘘偽りだとどうしても言い張るのなら、具体的な数字を出して
「だから、できない」という説明をするのが当然。

お前は一人で「鯨は何十トンもあるから、船が人力だから、できない」
と繰り返し言ってるだけ。ソースもない。
そんなんで誰が説得されるんだバカ。
106名無虫さん:2008/09/10(水) 20:53:44 ID:???
巨大なクジラは座礁を恐れて浅い水深までは来ない
水深100〜200mでもクジラにとっては浅瀬でしょう
したがって5〜10km以内の沿岸から離れた所が漁場と考えられる
曳航に1ノットも出せないだろうし昼夜を費やして曳航し
それより大変なのが解体する為の陸揚げ
これに数日は要したでしょう、鮫の被害を避けるのが大変だったと軽く想像可能。
107名無虫さん:2008/09/10(水) 21:06:03 ID:???
>>106
それ、全部単なる妄想だからw

>水深100〜200mでもクジラにとっては浅瀬でしょう

鯨に確かめた?例によってソースはお前の「脳内」か?

>したがって5〜10km以内の沿岸から離れた所が漁場と考えられる

なぜ?もっと浅い場合は当然近くなる。
日本各地の伝統捕鯨漁村の湾の水深、5キロ圏内の水深のデータも出さずに
どうやって検証する?全部お前に都合好い創造の数値だろうが?

>曳航に1ノットも出せないだろうし昼夜を費やして曳航し

船の数、作業者の数、追い波/向かい波、海流その他の条件で曳航速度は変わる
何遍も貼られてる>>104に書いてある条件を無視するなカス。

>それより大変なのが解体する為の陸揚げ

陸揚げする必要無し、岸で解体し、塩漬け・湯通しなどの防腐加工をする、
と言われてるのに言い返せないとまた無視する。>>86>>90>>103も。

逃げるな、ゴミ屑。

108名無虫さん:2008/09/10(水) 21:14:15 ID:pNXXlhda
>>106
>>104のこの部分↓をよく読んでね?キミが出してる数字は>>107の言う通り
第三者検証に耐え得るモノじゃないですよ?w

「漁場の沖」が何キロ沖なのか、で全く条件は違いますね?解かりますか?
貴方は何キロ先なら、又は上の「小船何艘なら」、又は「クジラの重さが
何トン以上なら」、「時間が掛かって鮮度を保てない」と考えてるんでしょうか?
それらの論の条件を満たす具体的な数値を提示できますか?

貴方は御存知ないでしょうが、「定量的議論」という言葉が有ります。
これこれこういう場合は、これ等の数的条件が揃えば、これが可能であろう、
又は逆に、この数的条件を満たさないので、これが不可能であろうという議論です。
貴方の主張はこれと違って全て自己都合に良い条件を妄想によってでっち上げ、
結論に合わせる為に各条件に代入する数字を明示しない、という事をしてるんです。
よって他者による再検証が不可能になってるんですよw
...ココまでは理解できますかな?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
たとえば、どこか一つの捕鯨習慣のある漁湾、河岸などの岸からの距離ごとの水深、
波・海流のデータ、そして水深何メートル以下ならクジラが近付かない、という数字、
等をソース付きで出せますか?
出せなきゃ意味ないよ?
キミにゃ無理でしょw
109名無虫さん:2008/09/10(水) 21:21:54 ID:???
クジラを陸揚げするのも数日を要するのは紛れも無い事実だろ
血の匂いを嗅ぎ付けた鮫がウヨウヨいる海に入るバカは居ない。
110名無虫さん:2008/09/10(水) 21:36:14 ID:P5fK2C9+
日本の捕鯨が伝統文化かどうかってのは、恐らく先住民捕鯨と南極等の近代捕鯨を
総括的に語るのに正しいのかって事なのかな。良く南極の捕鯨は食料難の一時的
政策にすぎず、その後禁止が無くても需要も減り今の規模とほとんど変わらなかった
だろう、南極捕鯨だけを見れば伝統文化と言えるものでは無い、という批判が
なされるけど、これに対する議論なんだろうね。これってそのまま正しいと思うよ。
文化という言葉の定義まで議論すればきりが無いけど、南極の捕鯨を
イギリスやノルウェーのこれらの捕鯨と先住民捕鯨は全く違う概念で語られるのを基準
にすれば、これを伝統文化というのは、かなり厳しいだろうね。これはこの代表的捕鯨
国でも同じ事が言えると思う。
日本の捕鯨をこれらすべてを総括的に伝統文化として語るには問題は無いだろうけど
南極捕鯨だけ見れば先住民捕鯨のように伝統的文化として語るのは無理がある。
ただそれだけの事だと思うんだが、みんなはここで何を議論しているのか正直わからない。


111名無虫さん:2008/09/10(水) 21:41:31 ID:D9tyFjnU
沿岸での商業捕鯨を再開するためには、
南極海での商業捕鯨再開が一番の近道
112名無虫さん:2008/09/10(水) 21:46:09 ID:???
伝統維持の為のこそこそと沿岸で調査捕鯨してればいいんです。
113名無虫さん:2008/09/10(水) 21:46:18 ID:/4V9F5Nl
>>77
どこにも捕鯨各国の姿勢は書かれていないな。そういった情報がゼロでつか



つまり南洋を独占できるという主張は、採算をもとにした憶測推測予測のみ



ソースは脳内だとまた主張してマジ基地だな
114名無虫さん:2008/09/10(水) 21:56:05 ID:/4V9F5Nl
1
利益が出ないのに南洋捕鯨に参入する国はいない


2
南洋捕鯨は十分採算がとれるよ



・・・このコピペキチガイは↑の相反する主張を続けているね


これは初期投資費用の問題点はあるけど採算がとれるのなら
他国が参入する可能性を否定できない事を意味する。自分の台詞に足をすくわれてね。バカだからなぁ
115名無虫さん:2008/09/10(水) 22:02:13 ID:/4V9F5Nl
野性生物のクジラをとる問題点と家畜の問題点を同列に語るぐらい
真性の低脳だからなぁ

いや、頭はあるけど狂っているとでも言うべきか
116名無虫さん:2008/09/10(水) 22:06:35 ID:pNXXlhda
>>109
97 :名無虫さん:2008/09/10(水) 20:16:29 ID:pNXXlhda
>>91
>膝の水深でも血の匂いを嗅ぎ付けた凶暴なイタチザメが襲ってきますよ
>無理です。

「無理」だというソースは何処に?w
漁師が岸でイタチザメの避け方さえ知らずに暮らしてるとお思いでしゅか?w
解体作業者がお互いの安全さえ確認せずに作業するとでも?
本格的な馬鹿ですか?w

>塩は貴重品、塩漬が庶民の食卓に載ったとは考えにくい

何故鯨肉の防腐加工をする時にまで塩を使わないと考えるのかが不思議w
それからその他の加工法でも日持ちさせるのには充分なんだけど、↓
何故にスルーしてるの?「腰抜け」さんw

『岸まで腐らせずに運べれば充分でしゅ♪
 だってそのまま解体、河岸で直売・或いは塩漬け・敲き・天日干し・湯通し等、
 保存用の加工を施しさえすれば山中の村民ですらクジラさんのお肉を戴けますからw』(>>86

>その前に致死から解体まで時間が掛かりクジラは食用に向かない程に腐ってたと考えるのが普通。

>>82>>84>>88で「時間がかかってない根拠」がソースつきで説明されてましゅ♪
理由の一つ、ソースの一つも提示できないで「腐ってる」と言ってるのは貴方一人でしゅ♪
117名無虫さん:2008/09/10(水) 22:13:30 ID:???
>>116
近代的な防御網がある現代でも鮫の被害は防げないのに
江戸時代等の昔にどのような鮫被害防止策が?
118名無虫さん:2008/09/10(水) 22:18:22 ID:pNXXlhda
>>114
>利益が出ないのに南洋捕鯨に参入する国はいない

ん、コレに誰一人反論できてないから、>>77を貼り続けてるんでしゅ♪

>これは初期投資費用の問題点はあるけど採算がとれるのなら
>他国が参入する可能性を否定できない事を意味する。

ん、「どうやって採算をとるのか」を説明出来ないからこそキミ以外の人は
黙ってるわけ。ワカルカナ?w
キミ一人、アタマが悪過ぎて↓の条件に何一つ反論できないまま>>77を否定できる
と思っちゃってるだけなのw

『「日本と捕獲枠を分け合う」以上捕獲数は「日本単独での南氷洋商業捕鯨」の
 1/2、1/3以下になりますが、その薄い儲けの為にわざわざ100億も200億も設備
 投資・資金投入して参入してくる「馬鹿な国」が仮にあったとして、その国は
 どうやって100億円単位の設備・資金投資分の回収を行うのかな?w 』(>>30

他国が「参入する自由」は認めてあげるけど、「何処の国が」・「どうやって」
「全捕獲枠を日本と半分或いはそれ以下になるまで分け合って」その上日本は
しなくてよい「初期設備投資100億円」の「回収の目処もないのに」参入するんだろうか?
って言ってるんだよ?

キミに理解出来るかな?「絶望的に脳味噌が少ない馬鹿」のID:/4V9F5Nlクン♪
119名無虫さん:2008/09/10(水) 22:21:45 ID:pNXXlhda
>>115
>野性生物のクジラをとる問題点と家畜の問題点を同列に語るぐらい

まぁ、キミレベルの知能障害さんなら解からなくても当然なんで仕方ないんだけどもw↓

691 :名無虫さん:2008/09/09(火) 17:17:28 ID:???
>>689

>畜産と鯨を比較するなら養殖鯨にしてくれ。それか野生牛にしろ。

それじゃ全く意味が無い、というのがまだわからん馬鹿か。

「養殖と養殖」又は、「野生生物に対する狩猟食肉生産と野生生物に対する狩猟食肉生産」。

これらは其々の食物生産者・業者・組合・国際会議・ルールなどの質で
その善し悪しが決まる、というだけの事。
環境に対するアプローチの仕方が同質の物を比較して何の意味が有る?

>過去もう何度も同じ議論をしてループしてるじゃん。
>ほんと飽きないなw

反対派が中身に全く反論できてないのに、無理して
「捕鯨は環境に悪い」とか頓珍漢を繰り返すからじゃん?

>>675>>677-679などへの有効な反論など一つも無いんだが。
120名無虫さん:2008/09/10(水) 22:27:32 ID:pNXXlhda
>>117
「鮫を防げなかったから岸でのクジラ解体は完全に不可能だった」という
ソースを出しましょう、「腰抜け」さん♪

「出来の良い小三にも理解できる議論上のルール」に従って
その(第三者検証に耐え得る数字などの)条件・証拠提示、信頼に足る
「曳航に時間が掛かり、腐って食用と出来なかった」なるソース、を出す
義務とその必要があるのは「キミ」なんですけどw

『貴方は御存知ないでしょうが、「定量的議論」という言葉が有ります。
 これこれこういう場合は、これ等の数的条件が揃えば、これが可能であろう、
 又は逆に、この数的条件を満たさないので、これが不可能であろうという議論です。
 貴方の主張はこれと違って全て自己都合に良い条件を妄想によってでっち上げ、
 結論に合わせる為に各条件に代入する数字を明示しない、という事をしてるんです。
 よって他者による再検証が不可能になってるんですよw
 ...ココまでは理解できますかな?

 因みに私の立場から「定量的」証明を行う義務も必要もありません。
 何故なら、私は>>898その他の「江戸時代には庶民がクジラ料理を食っていた」
 というソースを「事実として信じている」からです。
 貴方の場合はそれとは逆に>>898他のソースを提示されて尚、それを「嘘だ」
 と言ってるので、それを自ら証明する為に「定量的証明」を行う必要が有るのです。

 この辺の議論上のルールは出来の良い小3にも理解出来る当然の常識と思いますが、
 貴方にはちょっと難しいですかねぇ...w 』(>>104
121名無虫さん:2008/09/10(水) 23:10:42 ID:???
>>118
その部分はある意味核心なんだけど積極的に語るべきような主張では無いんだよ。
捕鯨関連のサイトで同じような質疑で答えててるんだけど、それを認めてしまうともう
身も蓋も無いっていうかwせいぜい一万頭の捕獲が可能と見ているぐらいにしとけw

それは日本では一部の問題意識を持ってる人間ならその理論展開のバカバカしさは
理解してるから話題にはしない。
海外のメディアにとってそれは当然の既成事実で逆に言うと格好のネタなんだよね。
日本が捕鯨を絡めた環境論や自然環境に捕鯨の必要性を対外的に訴えても皮肉にしかならいし
日本の捕鯨事業の内部事情として行政と組織機関の特殊性の文脈の中で語られる
ネタを提供するだけだから、ってかなってるんだけど。


122名無虫さん:2008/09/10(水) 23:21:26 ID:pNXXlhda
>>121
>せいぜい一万頭の捕獲が可能と見ているぐらいにしとけw

国際捕鯨世論幻惑の為のブラフにしても「1万頭」はマズイでしょw

>それは日本では一部の問題意識を持ってる人間ならその理論展開のバカバカしさは
>理解してるから話題にはしない。

ココはどの部分を指して言ってるのかぼやかしてるから解からないね。
ハッキリとレス引用して書くのに何か支障があるのかな?

>海外のメディアにとってそれは当然の既成事実で逆に言うと格好のネタなんだよね。
>日本が捕鯨を絡めた環境論や自然環境に捕鯨の必要性を対外的に訴えても皮肉にしかならいし

この論調を見るといつも何故誤解し続けられるのかな、と思うんだけどw
私が「捕鯨に絡めて環境問題を言う」のは常に↓のパターン。
つまり「捕鯨問題が重大な環境問題なんて大嘘!!」という事。
「捕鯨をする事で環境を良くしよう」なんて一言も言ってないよね?

牛が環境への最大の脅威 FAO報告
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
「オーストラリア人は鯨肉を食べろ」
http://www.nagaitosiya.com/a/whaling.html
 
これ等の切実な問題よりも、生息数のたった0,数%しか捕獲しない調査捕鯨が
環境世論の重要問題として注目を集めてるのなら、「その状態を望む人々」
の世論操作によって形造られた「偽物」という事にしかならない。 」
123名無虫さん:2008/09/10(水) 23:32:12 ID:/4V9F5Nl
>>119
論点をずらした詭弁でFA


家畜は環境問題を引き起こすが、狩猟は環境への負荷が少ない
・・・こんなのは君みたいなバカでもわかる一般常識。

問題は狩猟のみでは家畜分の動物性蛋白質を絶対に賄えない点だろ?
家畜と野性生物は同じ肉でも、その管理の問題が大きく異なり、
また利用できる絶対量に違いがありだろうから同列に語る代物じゃない

もし家畜と比較するなら養殖だけ
124名無虫さん:2008/09/10(水) 23:36:05 ID:D9tyFjnU
環境破壊の原因である
家畜を減らせということじゃないのか?
125名無虫さん:2008/09/10(水) 23:36:36 ID:/4V9F5Nl
そもそも家畜の問題点と捕鯨の問題点が全く違う

違う問題を肉のみで強引に結び付けた詭弁でしかない

バカはそこがわからないんだよな
126名無虫さん:2008/09/10(水) 23:37:46 ID:vwgiQRmN
>>120
>因みに私の立場から「定量的」証明を行う義務も必要もありません。
>何故なら、私は>>898その他の「江戸時代には庶民がクジラ料理を食っていた」
>というソースを「事実として信じている」からです。

なんだこりゃ?

大隅先生なんかは、今日本近海のセミ鯨が極端に少ないのはアメリカ捕鯨船が
幕末あたりにやってきて大量に獲ったからだと、米国人のせいにしたがってるん
だけど知ってるかい?

江戸庶民が鯨料理を「定量的」「伝統文化的」に意味あるほど食ってたなんて
言い出すと、大先生の主張を崩しちゃうことになるよ。いいのかな?
127名無虫さん:2008/09/10(水) 23:46:58 ID:pNXXlhda
>>123>家畜は環境問題を引き起こすが、狩猟は環境への負荷が少ない
>・・・こんなのは君みたいなバカでもわかる一般常識。

キミほどの馬鹿がココまで理解してくれたって事は、散々コピペしてきた
甲斐があったって事なのかな......?w

>問題は狩猟のみでは家畜分の動物性蛋白質を絶対に賄えない点だろ?

「私」が「いつ」、「何処で」、「狩猟のみ」で「家畜分の動物性蛋白を賄う」
と言ってるのか、レス番指定して教えてくれないかな?
私自身が知らない「私」がそんな事書いてるんだろうか......?w

>家畜と野性生物は同じ肉でも、その管理の問題が大きく異なり、

そうだよ?>>119はまさにその事を書いてるんだよ?
だからこそ、それらをお互いの比較対照として検証する意味がある、と書いてる(>>119)し、
だからこそ、どちらがより切実な問題なのかを↓などと捕鯨で比較してどうなの?と言ってるんだよ♪

牛が環境への最大の脅威 FAO報告
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
「オーストラリア人は鯨肉を食べろ」
http://www.nagaitosiya.com/a/whaling.html

だから、

>また利用できる絶対量に違いがありだろうから同列に語る代物じゃない
>もし家畜と比較するなら養殖だけ

環境に対するアプローチの仕方が同質の物を比較しても全く無意味、と言ってるんだよ?

キミのアタマの悪さというのは徹底的に文章理解力に欠ける事に起因してるんだよw
ワカルカナ?w
128名無虫さん:2008/09/10(水) 23:47:10 ID:/4V9F5Nl
>>124
このキチガイは家畜は環境に悪いが捕鯨は環境にいいと煽っているだけ

たしかに事実ではあるが、じゃあ家畜分を捕鯨で賄えるのか?
・・・という現実がある。
もちろん賄えるわきゃないい。
だから現実を無視して、ただ反捕鯨を煽って遊んでいるだけのクズ
129名無虫さん:2008/09/10(水) 23:54:33 ID:/4V9F5Nl
>>127
問題点が違う事を同列に語れるかバカ。マジ基地だな
捕鯨が環境に悪いから反捕鯨運動があるわけじゃない
なのに家畜は環境に悪いとか的外れな主張を繰り返して荒らすなアラシ


お前はもう一度ここの板名を見てそれを100回声にだしとけボケが
130名無虫さん:2008/09/10(水) 23:56:14 ID:pNXXlhda
>>126
>大隅先生なんかは、今日本近海のセミ鯨が極端に少ないのはアメリカ捕鯨船が
>幕末あたりにやってきて大量に獲ったからだと、米国人のせいにしたがってるん
>だけど知ってるかい?

それ、「日本の庶民が食ってた」というソース↓と何処が矛盾するのか説明できましゅか?w
日本庶民の口に入れるべく日本人が捕鯨してたのは「セミクジラ」だけだったの?w

ttp://iruka.egoism.jp/blog/archives/2007/09/post_107.html

これによると平安時代から高級食材だったわけですが

http://www.rakuten.ne.jp/gold/kuziran/geinikutyoumikata.htm
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kuziran/geinikutyoumikata
【鯨絵巻 上】
ttp://record.museum.kyushu-u.ac.jp/kujira/kujiraemaki2-1/kujiraemaki2-1.html
【鯨絵巻 下】
ttp://record.museum.kyushu-u.ac.jp/kujira/kujiraemaki2-2/kujiraemaki2-2.html
【捕鯨絵巻】
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/kujira/hogeiemaki3/hogeiemaki3

>江戸庶民が鯨料理を「定量的」「伝統文化的」に意味あるほど食ってたなんて

一体何処に「定量的でない」又は「伝統文化的に意味があるほど」の、という
線を引くのか、客観的に説明できましゅか?w
(レス番で言うと>>43-46に反論できましゅか?という事でしゅw)

「大隈さん」とか関係者の名前出して煙に巻こうとするのはいつもの逃げ虫「インテリ反捕鯨」さん、かな♪
131名無虫さん:2008/09/11(木) 00:03:07 ID:iapgeCUh
>>129
>捕鯨が環境に悪いから反捕鯨運動があるわけじゃない

そうだよ?反捕鯨運動がある本当の理由は「クジラの特別視」、この一点だけw
ようやく解かってきたじゃない!「例え話が理解出来ないほど脳味噌少ない」クン♪

『「南洋」が捕鯨反対の独立した(鯨が可愛い、とか頭が良いとか無関係にと言う事)
 理由に成れるのであれば、何故南氷洋でのマゼランアイナメ、オキアミ漁には怒らない?
 鯨と同じく南洋から豪州領海まで回遊するカツオマグロなどの、豪領海外での漁業にも
 何故怒らない?

 <それらに「怒ってない」、「オージーは」 、「捕鯨にだけは」、「怒ってる」>

            だ ・ か ・ ら ・ ♪                 

 残された考えられる理由は、それが「クジラだから」。
 言っとくけど、ホエールウォッチング産業への障壁云々を言っても同じ。
 「クジラだから」ウォッチングが成り立ってる、という状況を考えれば
 それが反対理由になってる以上それは「鯨の特別視」という事にしかならない。 』(>>163

>なのに家畜は環境に悪いとか的外れな主張を繰り返して荒らすなアラシ

「家畜は環境に悪い」は事実。それに比較すれば、
「捕鯨問題など『重要な環境問題などとは言えない』」もまた同じく事実、でしゅ♪
132名無虫さん:2008/09/11(木) 00:05:53 ID:iapgeCUh
>>128
>たしかに事実ではあるが、じゃあ家畜分を捕鯨で賄えるのか?

だから、「私」が「いつ」、「何処で」、「狩猟のみ」で「家畜分の動物性蛋白を賄う」
と言ってるのか、レス番指定して教えてくれないかな? (>>127

って訊いてるんだけど♪

一体、いつになったら答えられるのかな?

ID:/4V9F5Nl=「例え話が理解出来ないほど脳味噌少ない」クン♪
133名無虫さん:2008/09/11(木) 00:09:41 ID:iapgeCUh
>>131の「捕鯨反対運動の本当の理由は『鯨の特別視』である」のコピペを
移植し忘れてましたので♪

まぁ、少なくとも捕鯨「問題」が「環境問題」なんかじゃないってのは確実♪

325 :名無虫さん:2008/09/03(水) 21:03:52 ID:sCAWfcin

あ、これも、なんだけどホントにこの馬鹿とは会話が成り立たないなw>>307

>南洋だから強烈な反発が出たという側面を、連中は愛護の低能な反捕鯨家
>ばかりだから反発しているなんて作り話は君一人だけしか語っていない

以下、もう十数回は言葉変えて説明してる「南洋だから」捕鯨に反対してる、
とは「言えない理由」↓。

「南洋」が捕鯨反対の独立した(鯨が可愛い、とか頭が良いとか無関係にと言う事)
理由に成れるのであれば、何故南氷洋でのマゼランアイナメ、オキアミ漁には怒らない?
鯨と同じく南洋から豪州領海まで回遊するカツオマグロなどの、豪領海外での漁業にも
何故怒らない?

<それらに「怒ってない」、「オージーは」 、「捕鯨にだけは」、「怒ってる」>
            
            だ ・ か ・ ら ・ ♪             
   
残された考えられる理由は、それが「クジラだから」。
言っとくけど、ホエールウォッチング産業への障壁云々を言っても同じ。
「クジラだから」ウォッチングが成り立ってる、という状況を考えれば
それが反対理由になってる以上それは「鯨の特別視」という事にしかならない。 (>>163
134名無虫さん:2008/09/11(木) 00:29:05 ID:???
家畜は環境に悪いが狩猟(捕鯨含む)は環境に良い?
アホかW
どっちも程度によるだろーさW
鯨は狩猟によって絶滅にちかくまで減少した。これも環境破壊だ。
家畜は今の世界人口を食わせるだけ飼えば環境破壊になる。
じゃ鯨の狩猟で家畜を環境破壊を防げるまで減らせるかといえば、減らせる家畜量はごく僅かで話しにならない。
135名無虫さん:2008/09/11(木) 00:33:48 ID:???
>>132
君の議論はね、こんな調子。コピだが

「犬ははたして哺乳類か」否定論者が…
1.事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4.主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
136名無虫さん:2008/09/11(木) 00:37:28 ID:???
>>134
だからなんだアホ。

その程度の事は何遍も話題に出てるだろうが?

誰が今更「家畜は環境に悪いが狩猟(捕鯨含む)は環境に良い」なんて
単純比較してるんだよ?
約一名の日本語不得手な反捕鯨バカがそのように
「単純比較してる!そんな事は出来ないのに!」って騒いでるだけ。

程度による、という事なら>>122

これ等の切実な問題よりも、生息数のたった0,数%しか捕獲しない調査捕鯨が
環境世論の重要問題として注目を集めてるのなら、「その状態を望む人々」
の世論操作によって形造られた「偽物」という事にしかならない。 」

で日本の調査捕鯨程度じゃ無問題。で終了ってだけじゃねえかよ、カス。
137名無虫さん:2008/09/11(木) 00:43:23 ID:iapgeCUh
>>135
ID出す勇気も無いキミが、私に対して「詭弁のガイドライン」を持ち出したまではいいが
その「どれに当て嵌まるか」さえ全く説明できない...のは馬鹿丸出しですがw

それは良いとして、↓のレスには何故真っ直ぐ返答出来ないんだろうね?
まぁ、キミ自身はID隠してるから、

ID:/4V9F5Nl=「例え話が理解出来ないほど脳味噌少ない」クン

とは別人だよッ!!と言いたいんだろうけど♪

132 :名無虫さん:2008/09/11(木) 00:05:53 ID:iapgeCUh
>>128
>たしかに事実ではあるが、じゃあ家畜分を捕鯨で賄えるのか?

だから、「私」が「いつ」、「何処で」、「狩猟のみ」で「家畜分の動物性蛋白を賄う」
と言ってるのか、レス番指定して教えてくれないかな? (>>127

って訊いてるんだけど♪

一体、いつになったら答えられるのかな?

ID:/4V9F5Nl=「例え話が理解出来ないほど脳味噌少ない」クン♪

138名無虫さん:2008/09/11(木) 00:48:44 ID:iapgeCUh
未だに理解できてない御馬鹿さんが居るので、

もう一度ハッキリ書いといて、あ・げ・る・♪

『私が「捕鯨に絡めて環境問題を言う」のは常に↓のパターン。
 つまり「捕鯨問題が重大な環境問題なんて大嘘!!」という事。
 「捕鯨をする事で環境を良くしよう」なんて一言も言ってないよね?

 牛が環境への最大の脅威 FAO報告
 http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
 「オーストラリア人は鯨肉を食べろ」
 http://www.nagaitosiya.com/a/whaling.html
 
 これ等の切実な問題よりも、生息数のたった0,数%しか捕獲しない調査捕鯨が
 環境世論の重要問題として注目を集めてるのなら、「その状態を望む人々」
 の世論操作によって形造られた「偽物」という事にしかならない。 」 』



         
           で  し  ゅ  ♪ 


139名無虫さん:2008/09/11(木) 00:55:10 ID:???
>>136
今の調査捕鯨頭数(キミのパーセンテージもそれ)ではなく、環境破壊の防止として家畜の代替を主張するならばの捕鯨頭数をいってる。
当たり前じゃないの。
分からないのかしら。
馬鹿なの?
140名無虫さん:2008/09/11(木) 01:02:57 ID:???
>>137
名前いえば?IDなんか明日になれば変わるやん。
141名無虫さん:2008/09/11(木) 01:06:00 ID:iapgeCUh
>>126 >>130
『一体何処に「定量的でない」又は「伝統文化的に意味があるほど」の、という
 線を引くのか、客観的に説明できましゅか?w
 (レス番で言うと>>43-46に反論できましゅか?という事でしゅw) 』

にはコッチ↓のレスに対して答えてもらってもいいな♪

>>682
いい加減に答えにくい質問から逃げるのは止めましょう♪

「土着の」文化と「日本の」文化、何処で線引きするのか、を「客観的に」
説明してみましょうね?
物理理解力ゼロのゴミ屑反捕鯨さんw

426 :名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:32:11 ID:H7sUuArg0
>>417
貴方はイナゴ食を「日本の」伝統とは「認めたくない」んですね?
同様にクジラ食も「貴方」は「認めたくない」、と。
さて、「日本の」と「土着の」は一体何処で線を引きましょうか?
勿論貴方の「主観・趣味・好み・嗜好」以外で、「客観性のある基準」を御願いしますね♪

396 :名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:55:42 ID:H7sUuArg0

つまり>>384 ID:gx3zi4ss0 に言わせると、「米・醤油・梅干・餅」以外を

「日本の伝統食」

と呼ぶ事は

>大きな間違いです。

という事らしいですよ♪
142名無虫さん:2008/09/11(木) 01:09:46 ID:???
>>139
>今の調査捕鯨頭数(キミのパーセンテージもそれ)ではなく、環境破壊の防止として家畜の代替を主張するならばの捕鯨頭数をいってる。

だから「環境破壊の防止の為の捕鯨」なんか誰も言ってない、と言ってるのが
理解できんのか?カスがw
賛成派でそんな主張してるレスが有ればレス番指定してみろ脳無しw

言ってるのは約一名の日本語不得手な反捕鯨バカがそのように
「単純比較してる!そんな事は出来ないのに!」って騒いでるだけ。

143名無虫さん:2008/09/11(木) 01:14:06 ID:iapgeCUh
>>140
なんで私が実名晒さなきゃなんないの?w

で、キミ自身は本日(9/11日)が終わるまでの間ですらID晒して
意見やレスを特定されたくない、とw

だってID晒して私に議論で負けちゃうとsageで言い逃げ・負け惜しみしか
出来なくなっちゃうもんねェ......w
144名無虫さん:2008/09/11(木) 01:19:13 ID:iapgeCUh
>>139
>今の調査捕鯨頭数(キミのパーセンテージもそれ)ではなく、環境破壊の防止として家畜の代替を主張するならばの

そんな事を誰が議論のネタにしてるの?
牛肉を含めた家畜を止めて、その代替に捕鯨しよう、
なんて言ってる捕鯨賛成派がこのスレに居たっけ?
145名無虫さん:2008/09/11(木) 01:28:30 ID:???
今日も結局「反捕鯨は話題・論点逸らしのゴミ屑」しか居ない、という
認識を一段と高めただけだったなw

もうねるぽw
146名無虫さん:2008/09/11(木) 01:52:36 ID:???
>>143
>なんで私が実名晒さなきゃなんないの?w

実名晒せなんて言ってない。
日ごとのIDに係わらず名前をつけたらどうかと言ってるのに、
さっそくすり替えだ。
147名無虫さん:2008/09/11(木) 01:54:34 ID:???
>>144
苦しすぎ。
過去レスを見なさい。
キミのかはわからんよ。
148名無虫さん:2008/09/11(木) 01:58:48 ID:???
>>143
あなたは自分がだれよりも偉いというのですから、
名前を言えば良いのです。
他人を馬鹿にする以上当然のことではないですか。
149名無虫さん:2008/09/11(木) 02:01:25 ID:???
>>144
それじゃ捕鯨する根拠がなくなってしまう
150名無虫さん:2008/09/11(木) 03:11:40 ID:???
捕鯨したもん食うとかどうでもいいけど、鯨の駆除は必要だと思う
151名無虫さん:2008/09/11(木) 06:22:29 ID:Bpz9caFO
キチガイは相変わらず自分一人だけ納得して勝利宣言が痛いな
やる事なす事全てが2chでは徹底的に嫌われる行為ばかり実践しやがる

捕鯨賛成派でもこのコピペ煽り厨をうざい奴は多いんじゃないの?
こんなアラシが叩かれないスレはほとんど見た記憶がないね
152名無虫さん:2008/09/11(木) 07:17:23 ID:VGziPQzc
>>150
クジラの食害を出す珍論支持者?
それなら南極での捕鯨は意味が無いので中止して
日本近海で大量致死調査をして近海の漁業資源の変動を調査してくれ。
153名無虫さん:2008/09/11(木) 07:33:03 ID:wDzKpJlP
>>152
なんで南氷洋は意味がない?

近海の漁業資源の変動はある程度把握してるでしょ。
154名無虫さん:2008/09/11(木) 07:37:37 ID:???
>>150
>鯨の駆除は必要だと思う

この意味は?
155名無虫さん:2008/09/11(木) 07:48:33 ID:???
>>129
>捕鯨が環境に悪いから反捕鯨運動があるわけじゃない
じゃあ反捕鯨運動の正体ってなんなの?

回復困難なダメージを与えようとか、捕鯨賛成派でも鯨を絶滅させようっていう意見はほとんどないと思うんだけど。
個体数が小魚やオキアミより少ないから慎重に頭数制限かけて厳格に運用しようっていうんじゃダメなの?

>>150 絶滅させてしまえ派?
小型鯨類が沿岸の漁獲に悪影響があるってきいたようなきかないような。
それとも養殖してるところに入り込んで食い荒らすとか?
駆除ってそういう意味? それだけ水産資源の総量が減ってきているということ?
156名無虫さん:2008/09/11(木) 09:40:11 ID:iapgeCUh
>>146
>実名晒せなんて言ってない。
>日ごとのIDに係わらず名前をつけたらどうかと言ってるのに
>さっそくすり替えだ。

>>140の「名無し」さんは「名前言えば?」と書いてるんだけど?
「コテを付けろ・トリを付けろ」なんて書いてないのに「名前」と言われれば
実名以外想像しようが無いんだけど?
キミは徹底的にアタマが悪いねw

しかも私にそこまで要求しておいて自分は相変わらずIDすら晒せない腰抜けって訳だw




......さて>>140に対する私の>>143の一体どこがどう、

「すり替え」なのか説明できるかな?

「卑怯者の上に脳味噌少ない」クン♪





157名無虫さん:2008/09/11(木) 09:52:58 ID:iapgeCUh
>>147
>過去レスを見なさい。
>キミのかはわからんよ。

コレだけ言ってもレス指定すら出来ないんだ?w
相変わらずの尻窄みですねェ、能無しクン♪
それに他人様の発言なんかに責任なんか持ちませんよ?

アタマの具合の可哀想なキミが、「このスレ」に

「牛肉を含めた家畜を止めて、その代替に捕鯨しよう、なんて言ってる捕鯨賛成派」

は居なかった、という私の言を覆したければ、キミが必死になって
そのレスを探して提示しなければならない。

コレは「議論上当然のルール」でしゅ♪

>>148
トンでも御座いませんッ!!

「誰より偉い」なんて思っていませんやw
キミ等「名無し」さんを含めてココに現れる反捕鯨さん達がすべからく、

「馬鹿」で「アタマが悪い」

からその事実をそのまま指摘しておるだけで御座いましゅ♪



......それに「他人を馬鹿にする」なら「名前を名乗るべし」なんて超理論を
未だにIDも晒せない、私のレスの内容に反論一つ出来ないカスに言われてもなぁ...w
158名無虫さん:2008/09/11(木) 09:57:34 ID:iapgeCUh
さて、ID:Bpz9caFO=いつもの「脳味噌少な過ぎて例え話すら理解出来ない」クンw
↓のレスには一切無反応なんだけど、内容は理解したのかな?......無理かw

118 :名無虫さん:2008/09/10(水) 22:18:22 ID:pNXXlhda
>>114
>利益が出ないのに南洋捕鯨に参入する国はいない

ん、コレに誰一人反論できてないから、>>77を貼り続けてるんでしゅ♪

>これは初期投資費用の問題点はあるけど採算がとれるのなら
>他国が参入する可能性を否定できない事を意味する。

ん、「どうやって採算をとるのか」を説明出来ないからこそキミ以外の人は
黙ってるわけ。ワカルカナ?w
キミ一人、アタマが悪過ぎて↓の条件に何一つ反論できないまま>>77を否定できる
と思っちゃってるだけなのw

『「日本と捕獲枠を分け合う」以上捕獲数は「日本単独での南氷洋商業捕鯨」の
 1/2、1/3以下になりますが、その薄い儲けの為にわざわざ100億も200億も設備
 投資・資金投入して参入してくる「馬鹿な国」が仮にあったとして、その国は
 どうやって100億円単位の設備・資金投資分の回収を行うのかな?w 』(>>30

他国が「参入する自由」は認めてあげるけど、「何処の国が」・「どうやって」
「全捕獲枠を日本と半分或いはそれ以下になるまで分け合って」その上日本は
しなくてよい「初期設備投資100億円」の「回収の目処もないのに」参入するんだろうか?
って言ってるんだよ?

キミに理解出来るかな?「絶望的に脳味噌が少ない馬鹿」のID:/4V9F5Nlクン♪
159名無虫さん:2008/09/11(木) 15:43:41 ID:Bpz9caFO
捕鯨が環境に悪いからシーシェパードが嫌がらせをしたのか?
160名無虫さん:2008/09/11(木) 18:37:01 ID:681W8bLn
シーシェパードはテロ行為で稼ぐからね
161名無虫さん:2008/09/11(木) 18:37:39 ID:ebJ2O3yX
>>1
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
162名無虫さん:2008/09/11(木) 23:30:54 ID:Bpz9caFO
>>158
何度見ても、南洋捕鯨に参入する他国はない・・・というソースは
(採算を元にした)お前の憶測予測推測の脳内妄想としか読めないな



他国が参入しないと結論したいのなら、きちんとしたソースをもってこい低能


俺には他国が参入するかどうかは判断できない。が、そんな妄想はソースと
しては使えないと言うことだ。お前は脳内世界を勝手に作りすぎ
163名無虫さん:2008/09/11(木) 23:35:43 ID:Bpz9caFO
俺が言っていることを全く理解してないな

俺はお前の推測を否定しているんじゃない。推測を現実であるかのように
結論づけていることを非難しているんだよ低能。

ソースが甘いってこった(つか全くない)
164名無虫さん:2008/09/11(木) 23:52:38 ID:Bpz9caFO
もう一回ぐらい書いといたほうがいいかい?こいつの理解力の悪さは真性だから
粘り強く何度も説明するしかないかもしれん
165名無虫さん:2008/09/11(木) 23:53:37 ID:iapgeCUh
>>158-159 キミ一人が、まさにキミ自身のアタマの悪さの所為で理解出来てないだけでしゅ♪

さて、ID:Bpz9caFO=いつもの「脳味噌少な過ぎて例え話すら理解出来ない」クンw
↓のレスには一切無反応なんだけど、内容は理解したのかな?......無理かw

118 :名無虫さん:2008/09/10(水) 22:18:22 ID:pNXXlhda
>>114
>利益が出ないのに南洋捕鯨に参入する国はいない

ん、コレに誰一人反論できてないから、>>77を貼り続けてるんでしゅ♪

>これは初期投資費用の問題点はあるけど採算がとれるのなら
>他国が参入する可能性を否定できない事を意味する。

ん、「どうやって採算をとるのか」を説明出来ないからこそキミ以外の人は
黙ってるわけ。ワカルカナ?w
キミ一人、アタマが悪過ぎて↓の条件に何一つ反論できないまま>>77を否定できる
と思っちゃってるだけなのw

『「日本と捕獲枠を分け合う」以上捕獲数は「日本単独での南氷洋商業捕鯨」の
 1/2、1/3以下になりますが、その薄い儲けの為にわざわざ100億も200億も設備
 投資・資金投入して参入してくる「馬鹿な国」が仮にあったとして、その国は
 どうやって100億円単位の設備・資金投資分の回収を行うのかな?w 』(>>30

他国が「参入する自由」は認めてあげるけど、「何処の国が」・「どうやって」
「全捕獲枠を日本と半分或いはそれ以下になるまで分け合って」その上日本は
しなくてよい「初期設備投資100億円」の「回収の目処もないのに」参入するんだろうか?
って言ってるんだよ?

キミに理解出来るかな?「絶望的に脳味噌が少ない馬鹿」のID:/4V9F5Nlクン♪
166名無虫さん:2008/09/12(金) 00:04:47 ID:/G1PKv8v
>>162
>俺には他国が参入するかどうかは判断できない。

キミみたいな極端にアタマの悪い子にそんな判断を下させてたら世間は大混乱♪

>>163
>推測を現実であるかのように結論づけていることを非難しているんだよ低能。

では、(完全に無理なのを承知でw)訊くけれども、
>>165の「何処が」・「どの様に」、非・現実的な推測だと言えるのか、
その具体的な論拠の提示をキミなんかに出来るかな?w

キミみたいな馬鹿な子が知らないのはしょうがないんだけど、

「コレコレこういう理由でこうだから、そのような事は『言えない』・『在り得ない』」

という論証が出来て初めて「反論・反証」と言えるんだよ?

キミは自分自身がそれを出来てない事にすら全く気付いてないんでしょ?

だからキミって本格的にアタマが悪いね、って言ってるんだよ♪
167>>165はアンカミスw:2008/09/12(金) 00:07:01 ID:yZl1ZEsq
ゴメン、>>165はアンカーミスw

>>162-164 キミ一人が、まさにキミ自身のアタマの悪さの所為で理解出来てないだけでしゅ♪

さて、ID:Bpz9caFO=いつもの「脳味噌少な過ぎて例え話すら理解出来ない」クンw
↓のレスには一切無反応なんだけど、内容は理解したのかな?......無理かw

118 :名無虫さん:2008/09/10(水) 22:18:22 ID:pNXXlhda
>>114
>利益が出ないのに南洋捕鯨に参入する国はいない

ん、コレに誰一人反論できてないから、>>77を貼り続けてるんでしゅ♪

>これは初期投資費用の問題点はあるけど採算がとれるのなら
>他国が参入する可能性を否定できない事を意味する。

ん、「どうやって採算をとるのか」を説明出来ないからこそキミ以外の人は
黙ってるわけ。ワカルカナ?w
キミ一人、アタマが悪過ぎて↓の条件に何一つ反論できないまま>>77を否定できる
と思っちゃってるだけなのw

『「日本と捕獲枠を分け合う」以上捕獲数は「日本単独での南氷洋商業捕鯨」の
 1/2、1/3以下になりますが、その薄い儲けの為にわざわざ100億も200億も設備
 投資・資金投入して参入してくる「馬鹿な国」が仮にあったとして、その国は
 どうやって100億円単位の設備・資金投資分の回収を行うのかな?w 』(>>30

他国が「参入する自由」は認めてあげるけど、「何処の国が」・「どうやって」
「全捕獲枠を日本と半分或いはそれ以下になるまで分け合って」その上日本は
しなくてよい「初期設備投資100億円」の「回収の目処もないのに」参入するんだろうか?
って言ってるんだよ?

キミに理解出来るかな?「絶望的に脳味噌が少ない馬鹿」のID:/4V9F5Nlクン♪
168名無虫さん:2008/09/12(金) 00:26:15 ID:yZl1ZEsq
少しでも理解し易いようにもう一度>>77とその派生レス>>30>>40を貼ったげるね♪

↓のコピペを一昨日7スレぐらいに貼り回ったんだけど、未だに有効な反論一つ返ってこないんだよねぇ......
これはもう、反論のし様も無く「南氷洋捕鯨は採算性充分」という事なんだよねw

686 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:24:18 ID:0UlNyFU40
>>669 南氷洋捕鯨に参画できるIWC加盟国って何カ国あると思う?
他の海域捕鯨と違って操船・捕鯨・操業のノウハウを持ってるのは日本だけ。
また、捕獲した鯨肉に消費ルートを持ってるのも日本だけ。
大型の母船、キャッチャーボート、捕鯨船員の育成(日本以外の国は四半世紀
大型捕鯨をしてないからね)。

捕鯨反対大国が宗旨替えして南氷洋捕鯨を始めるとも思えんがw
万が一始めるにしたって母船+キャッチャーボート+捕鯨会社+流通システム構築。。。
日本と捕獲枠を分け合う事が始めっから分かっており、利益率が薄いのも承知で
わざわざ参入してくる馬鹿な国は何処ですか?w
母船とキャッチャーの建造だけで200億は掛かるよ?

南氷洋商業捕鯨の採算性について。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1181219637/545-548

因みに目視調査はIWC加盟国合同の管轄です。「増えた減った」の文句は日本でなく
「SOWER」へどうぞw
回遊ルート・繁殖体系が不明でも商業捕鯨は可能です。
「不確実性払拭の為のRMPがあるから!!」を唯一の頼りに調査捕鯨に反対してるのは誰ですかね?w
非致死調査(バイオプシー/個体追跡)でのそれら解析も不可能性ばかり見えてますけど。。。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1207822484/
(こないだ落ちたばっかり●で見てちょ)
ついでに、南氷洋は地球上で最も過酷な海域ですので捕鯨技術そのものよりも
クジラを追い、捕獲しながらの、操船・航海技術がより重要になってきます。
ただ南極大陸周辺をぶらぶらするだけなら他国にも出来るけどねw
169名無虫さん:2008/09/12(金) 00:27:14 ID:yZl1ZEsq
>>704
>で、それらの国が参入しないというソースはお前の脳内妄想というわけだ

で、『日本と捕獲枠を分け合う事が始めっから分かっており、利益率が薄いのも承知で
   わざわざ参入してくる馬鹿な国は何処ですか?w 』

って訊いてるのには勿論、キミのアタマ程度じゃ答えられないわけだw

「日本と捕獲枠を分け合う」以上捕獲数は「日本単独での南氷洋商業捕鯨」の
1/2、1/3以下になりますが、その薄い儲けの為にわざわざ100億も200億も設備
投資・資金投入して参入してくる「馬鹿な国」が仮にあったとして、その国は
どうやって100億円単位の設備・資金投資分の回収を行うのかな?w

日本に売る?当然日本政府は国内業者保護で輸入鯨肉には高い関税かけるよ?
其々の国内で消費して元を取る?ロシア・韓国はもとより、最近は中国でも
人件費は上がってる。更に南氷洋捕鯨船員という特殊環境・技能職なんだから
安い賃金では雇えない。勿論その他諸費用も日本と大差無い。
それを「日本と捕獲枠を分け合った後の捕獲数」で賄わなければならない。
という事は、今現在日本でも「高価い」と言われてる鯨肉を最低でもそれと
同価格、かそれ以上の価格で売らなければとてもじゃないけど注入資金の回収
などできません♪

これ等が「妄想」だというのならば理屈で否定してみなさい。
キミの少ない脳味噌じゃ永遠に不可能でしょうけど♪
170名無虫さん:2008/09/12(金) 00:35:35 ID:yZl1ZEsq
732 :名無虫さん:2008/09/10(水) 00:02:26 ID:pNXXlhda
>>727
>他国が参入しないと結論したのは

以下の理由↓でしゅ♪

『その上で、「日本以外の国」が南氷洋で商業捕鯨事業に参入しようと思ったら
 新たに「100億円以上の設備・資金投資」をして「日本と限られた捕獲枠を分
 け合」わなければならないから、「儲けが薄く」「注入資金の回収 」が出来
 ないから、そんな「馬鹿な国は何処ですか?w」と言ってるんですよ?
 他国の参入は自由だけれど、今現在設備も人材もノウハウも揃ってる日本以外
 には、そんな絶望的な事業をおっぱじめようなんて馬鹿は居ないだろう、という事。
 キミには理解し難いかもしれないけど、「損する事が判ってて、やる」なんて
 人を一般的には「馬鹿」と言うんだよ?w 』(>>716

この条件を未だに一つも否定も出来ない馬鹿が「何処の国が南氷洋捕鯨に
参入するのか」を具体的に答えられるのかな?w

さて、私は↑の様に具体的に「他の国がやりたくてもやれない理由」を書いてる
のに対し、キミは何一つそれを具体的に否定できず「妄想」と言って逃げてるだけ、
なんですが...w

マジで、キミの頭蓋骨は普通の人の半分ぐらいしか脳味噌入ってないんじゃないの?w
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
以上、「ある意味こんな簡単なハナシにソースは要らない、という説明コピペ」でしゅ、た♪

商業捕鯨再開時には「RMP」によって算出される捕獲枠は当然「限られてる」
から、それを日本と分け合わなければならない上に、新たな設備資金投資まで
して「南氷洋商業捕鯨」に参入したがる国、という物がもし存在するのならば、
「コレコレ、こういう理由で、採算が合うから、この国が、」
という具体論拠を添えて私の>>167-169に反論してくだしゃい♪
171名無虫さん:2008/09/12(金) 00:49:00 ID:yZl1ZEsq
ついでに、どうやらホントに複数居ると思われる、
「クジラ肉で牛肉の代替にしよう、と言ってるッ!!」のリフレイン御馬鹿さんへ♪
釘刺しといてあげましょうw

未だに理解できてない御馬鹿さんが居るので、

もう一度ハッキリ書いといて、あ・げ・る・♪

『私が「捕鯨に絡めて環境問題を言う」のは常に↓のパターン。
 つまり「捕鯨問題が重大な環境問題なんて大嘘!!」という事。
 「捕鯨をする事で環境を良くしよう」なんて一言も言ってないよね?

 牛が環境への最大の脅威 FAO報告
 http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
 「オーストラリア人は鯨肉を食べろ」
 http://www.nagaitosiya.com/a/whaling.html
 
 これ等の切実な問題よりも、生息数のたった0,数%しか捕獲しない調査捕鯨が
 環境世論の重要問題として注目を集めてるのなら、「その状態を望む人々」
 の世論操作によって形造られた「偽物」という事にしかならない。 」 』



         
           で  し  ゅ  ♪ 

172名無虫さん:2008/09/12(金) 01:06:35 ID:yZl1ZEsq
あ、言い忘れてたんだけどね、

>>162
>他国が参入しないと結論したいのなら、きちんとしたソースをもってこい低能

「南氷洋で商業捕鯨したい」と言ってる国は今の所、「日本だけ」なの。

商業捕鯨モラトリアム解除の目処も立ってない状態で「南氷洋商業捕鯨」に対して
「世界中何処の国も」その態度を表明してないの。

この意味ワカル?

日本以外の国は全く一言も「参入しない」とも「参入する」とも言ってないのに

その事に関する「ソース」なんか存在する訳が無いんでしゅ♪




......キミのその小さな脳味噌ではこんな簡単な理屈でさえヤッパリ難しいのかねェ...w


173名無虫さん:2008/09/12(金) 05:02:51 ID:B9iH9tYW
日進丸という名前だっけ?
横領事件バレして船内で死亡事故があった捕鯨船は
その船は老朽化が激しく使用不可状態に近いらしいが
そんな老朽化した船をネタに捕鯨に採算性があると主張してるのか?
174名無虫さん:2008/09/12(金) 05:34:03 ID:JahKWS4S
反捕鯨ってなんでも誇張するから信用できない。
鯨ごときに経済制裁とは。
175名無虫さん:2008/09/12(金) 06:25:43 ID:/4OoysQH
>>165‐172
何度読んでも他国が参入しないというソースはないね
あるのは採算性を元にした推測のみしかないじゃん


推測で他国参入の可能性を否定し、それが現実であるかのように語る



これを普通の人は脳内妄想(もしくは脳内世界)とうけとめる
176名無虫さん:2008/09/12(金) 06:31:09 ID:/4OoysQH
何度書いても推測は推測でしかないのがわからないみたいだね


頭がお花畑の人にとっては自分の推測は現実と妄想しちゃうみたいだね・・・
177名無虫さん:2008/09/12(金) 06:35:10 ID:/4OoysQH
しかも何度も言うが、妄想を現実であるかのように語る電波を叩いているだけ

その推測の精度や内容を叩いているわけじゃないのが理解不能みたいだね



こいつの頭の悪さには同情すらわくよ・・・リアルでは辛い事も多いだろうなぁ
178名無虫さん:2008/09/12(金) 06:55:35 ID:M518nRdl
・商業捕鯨が再開されたら希望する国ごとに捕鯨頭数枠の割り当てが決められるでしょう。

・反捕鯨国が捕獲する気もないのに希望を出して捕獲枠の食いつぶしを狙う可能性があるので対策を考える必要がある。
 →割り当ての80%以下に実捕鯨数が割り込んだら翌年割り当て数を20%減らす。

・採算性などはそれぞれの国の水産会社が考えればよいこと。 その上で撤退、衰退していくなら自然な成り行きとして仕方が無い。

以上。
179名無虫さん:2008/09/12(金) 08:48:17 ID:yZl1ZEsq
>>175-177

>>162
>>他国が参入しないと結論したいのなら、きちんとしたソースをもってこい低能

>「南氷洋で商業捕鯨したい」と言ってる国は今の所、「日本だけ」なの。

>商業捕鯨モラトリアム解除の目処も立ってない状態で「南氷洋商業捕鯨」に対して
>「世界中何処の国も」その態度を表明してないの。

>この意味ワカル?

>日本以外の国は全く一言も「参入しない」とも「参入する」とも言ってないのに

>その事に関する「ソース」なんか存在する訳が無いんでしゅ♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

>>172の↑程度の理屈さえ理解出来ないのなら、キミ将来色んな事を諦めなくちゃ
レベルのアタマの悪さでしゅよ?



......キミのその小さな脳味噌ではこんな簡単な理屈でさえヤッパリ難しいのかねェ...w


180名無虫さん:2008/09/12(金) 20:21:22 ID:/4OoysQH
>>179
>「ソース」なんか存在する訳が無いんでしゅ♪

ソースもない憶測予測推測の脳内世界を前提に、日本が独占できると
主張していたわけだ。自分で妄想だと認めたなぁ
181名無虫さん:2008/09/12(金) 20:30:57 ID:JahKWS4S
妄想は明らかに反捕鯨なんだが
182名無虫さん:2008/09/12(金) 20:42:33 ID:yZl1ZEsq
>>180
>>168-170のように現実に即した理屈で組み立てられた「推論」はいくらキミみたいな
馬鹿な子がただ根拠も無く否定したがっても動かし様の無い堅牢さを持ってますので、
その否認には否定根拠、という物が必要でしゅ♪
キミのその虚しい頭蓋を占める頭脳を精一杯働かせて↓に答えてみましょう♪


>166 :名無虫さん:2008/09/12(金) 00:04:47 ID:/G1PKv8v

>>163
>>推測を現実であるかのように結論づけていることを非難しているんだよ低能。

>では、(完全に無理なのを承知でw)訊くけれども、
>>165の「何処が」・「どの様に」、非・現実的な推測だと言えるのか、
>その具体的な論拠の提示をキミなんかに出来るかな?w

>キミみたいな馬鹿な子が知らないのはしょうがないんだけど、

>「コレコレこういう理由でこうだから、そのような事は『言えない』・『在り得ない』」

>という論証が出来て初めて「反論・反証」と言えるんだよ?

>キミは自分自身がそれを出来てない事にすら全く気付いてないんでしょ?

>だからキミって本格的にアタマが悪いね、って言ってるんだよ♪


183名無虫さん:2008/09/12(金) 20:46:04 ID:yZl1ZEsq
>>180
改めて言うけど、「独占」出来ましゅよ♪
何度も言うけど根拠はコレ(>>169)↓w

(略)
で、『日本と捕獲枠を分け合う事が始めっから分かっており、利益率が薄いのも承知で
   わざわざ参入してくる馬鹿な国は何処ですか?w 』

って訊いてるのには勿論、キミのアタマ程度じゃ答えられないわけだw

「日本と捕獲枠を分け合う」以上捕獲数は「日本単独での南氷洋商業捕鯨」の
1/2、1/3以下になりますが、その薄い儲けの為にわざわざ100億も200億も設備
投資・資金投入して参入してくる「馬鹿な国」が仮にあったとして、その国は
どうやって100億円単位の設備・資金投資分の回収を行うのかな?w

日本に売る?当然日本政府は国内業者保護で輸入鯨肉には高い関税かけるよ?
其々の国内で消費して元を取る?ロシア・韓国はもとより、最近は中国でも
人件費は上がってる。更に南氷洋捕鯨船員という特殊環境・技能職なんだから
安い賃金では雇えない。勿論その他諸費用も日本と大差無い。
それを「日本と捕獲枠を分け合った後の捕獲数」で賄わなければならない。
という事は、今現在日本でも「高価い」と言われてる鯨肉を最低でもそれと
同価格、かそれ以上の価格で売らなければとてもじゃないけど注入資金の回収
などできません♪

これ等が「妄想」だというのならば理屈で否定してみなさい。
キミID:/4OoysQHの少ない脳味噌じゃ永遠に不可能でしょうけど♪
184名無虫さん:2008/09/12(金) 20:53:21 ID:yZl1ZEsq
ついでにクギを刺しておくと、
「脳味噌少な過ぎて例え話すら理解できない」クン=ID:/4OoysQH
は↓の理由から>>168-170の議題については推測での議論をするしかなく、
したがって「他国の参入可能性のソース」は存在し得ない、という事
ぐらいは理解出来る知能はあるんだったっけ...?w

179 :名無虫さん:2008/09/12(金) 08:48:17 ID:yZl1ZEsq
>>175-177

>>162
>>他国が参入しないと結論したいのなら、きちんとしたソースをもってこい低能

>「南氷洋で商業捕鯨したい」と言ってる国は今の所、「日本だけ」なの。

>商業捕鯨モラトリアム解除の目処も立ってない状態で「南氷洋商業捕鯨」に対して
>「世界中何処の国も」その態度を表明してないの。

>この意味ワカル?

>日本以外の国は全く一言も「参入しない」とも「参入する」とも言ってないのに

>その事に関する「ソース」なんか存在する訳が無いんでしゅ♪
185名無虫さん:2008/09/12(金) 21:01:53 ID:???
なんか典型的なねじれ現象だよな。これってそれぞれ逆に主張すべき事
なんじゃ無い?どこも求めて無いし特殊な事情で日本しか成立しないこれほど
の規模なら南極は完全に回復するまでは保護を優先しては?
ってのに対し、資源は日本だけが求めているものでは無いし資源の可能性は
高いって感じの議論になるべきだよねw
186名無虫さん:2008/09/12(金) 21:14:35 ID:yZl1ZEsq
>>185
>なんか典型的なねじれ現象だよな。これってそれぞれ逆に主張すべき事
>なんじゃ無い?

たとえどんなに推定生息数が多い数字で合意されたとしても、
当然「捕獲枠は有限」で、しかも生息数の1%を大きく超えるような事は
有り得ませんからね。
ならば当然、その捕獲枠を折半して採算を出せる国があるかどうか、は
すぐに判る事でしょう。
今言われてる推定生息数の合意値は多く見積もっても50万頭程度ですから
それ以上「もっと増えてる!!」と言うのは明らかな嘘だし、そのような
必要も無いでしょう。生息数に合わせた資源管理が可能、というのがRMPの売りですから。

所謂「初期資源量」という物が明確に同意されてない「クロミンク」資源に対し
「完全な回復」というのは定義し様がありません。
RMPというのはそのような「不確実性」を考えずに捕獲枠を算出し、資源管理する
システムです。
187名無虫さん:2008/09/12(金) 21:53:21 ID:wL+cMksW
ねじれてるのは水産庁、鯨研がはじめからねじってるわけでw
商業捕鯨なんかやる気も無いくせに
188名無虫さん:2008/09/12(金) 22:39:20 ID:???
「妄想」

とは>>187のような全く根拠を示せない意見・考えを指すのではないでしょうか?
189名無虫さん:2008/09/12(金) 23:22:45 ID:/4OoysQH
>>182
まだ理解できていないなぁ・・・よほど知能指数が低いと見える
残念ながら俺は一度もお前の推測を否定していないよ

ソースもない推測を事実のように語るなとケチをつけているだけ

どこの国の御方ですか?日本語わかりますか?
190名無虫さん:2008/09/12(金) 23:35:57 ID:/4OoysQH
推測はあくまで推測

(他国の南洋捕鯨不参加の)推測をまるで事実のように語り、
そのソースもない不参加推測を元に、南洋捕鯨は採算がとれると結論するのは
いわゆる机上の空論って言うんだよ低能


何度言っても全く理解できないみたいだね。真性か
191名無虫さん:2008/09/12(金) 23:45:52 ID:/4OoysQH
バカには何度説明してもわからないみたいだなぁ・・・
192名無虫さん:2008/09/12(金) 23:50:22 ID:yZl1ZEsq
>>189>ソースもない推測を事実のように語るなとケチをつけているだけ

キミが本格的に日本語の文章を理解出来ない脳無しクンなのは知ってるけど、
もう一度貼ってあ・げ・る・♪ w

184 :名無虫さん:2008/09/12(金) 20:53:21 ID:yZl1ZEsq
ついでにクギを刺しておくと、

「脳味噌少な過ぎて例え話すら理解できない」クン=ID:/4OoysQH

は↓の理由から>>168-170の議題については推測での議論をするしかなく、

したがって「他国の参入可能性のソース」は存在し得ない、という事

ぐらいは理解出来る知能はあるんだったっけ...?w

179 :名無虫さん:2008/09/12(金) 08:48:17 ID:yZl1ZEsq
>>175-177

>>162
>>他国が参入しないと結論したいのなら、きちんとしたソースをもってこい低能

>「南氷洋で商業捕鯨したい」と言ってる国は今の所、「日本だけ」なの。

>商業捕鯨モラトリアム解除の目処も立ってない状態で「南氷洋商業捕鯨」に対して
>「世界中何処の国も」その態度を表明してないの。

>この意味ワカル?

>日本以外の国は全く一言も「参入しない」とも「参入する」とも言ってないのに

>その事に関する「ソース」なんか存在する訳が無いんでしゅ♪
193名無虫さん:2008/09/13(土) 00:06:50 ID:p1TCU7Mf
>>190
>(他国の南洋捕鯨不参加の)推測をまるで事実のように語り、

『>商業捕鯨モラトリアム解除の目処も立ってない状態で「南氷洋商業捕鯨」に対して
 >「世界中何処の国も」その態度を表明してないの。 』(>>192

以上、「何処かの国が」「参入したがってる」或いは「参入しないと表明してる」

などの事実が存在しないからには、それに関する「ソース」は一切存在せず、

その議論の組み立ては「推測」に拠るしかない、というのがこの議論の限定条件です。

ココまではいいかな?(つーか、キミには無理かw まぁキミ以外の人向けだな)

それでその「推測」で組み立てられた私の推論・議論>>168-170を「そうではない」
或いは(必死に否定したがってるくせにw)「否定ではないが『事実』ではない」
と言いたい場合も、

「どこが」

「どういう理由で」

「現実的ではないから」「机上の空論でしかない」

と言えなければ、(というかID:/4OoysQHの知能レベルじゃ不可能でしゅがw)

>>168-170は正しく「事実である」としか言い様がありましぇん♪

まぁ、「脳味噌が少な過ぎて簡単な例え話すら理解出来ないID:/4OoysQH クン」

には難し過ぎるでしょうけども......w
194名無虫さん:2008/09/13(土) 00:09:06 ID:p1TCU7Mf
コレは紛れもない「現実」である、という事を少しでも理解し易いように
もう一度>>77とその派生レス>>30>>40を貼ったげるね♪
↓のコピペを一昨日7スレぐらいに貼り回ったんだけど、未だに有効な反論一つ返ってこないんだよねぇ......
これはもう、反論のし様も無く「南氷洋捕鯨は採算性充分」という事なんだよねw

686 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:24:18 ID:0UlNyFU40
>>669 南氷洋捕鯨に参画できるIWC加盟国って何カ国あると思う?
他の海域捕鯨と違って操船・捕鯨・操業のノウハウを持ってるのは日本だけ。
また、捕獲した鯨肉に消費ルートを持ってるのも日本だけ。
大型の母船、キャッチャーボート、捕鯨船員の育成(日本以外の国は四半世紀
大型捕鯨をしてないからね)。

捕鯨反対大国が宗旨替えして南氷洋捕鯨を始めるとも思えんがw
万が一始めるにしたって母船+キャッチャーボート+捕鯨会社+流通システム構築。。。
日本と捕獲枠を分け合う事が始めっから分かっており、利益率が薄いのも承知で
わざわざ参入してくる馬鹿な国は何処ですか?w
母船とキャッチャーの建造だけで200億は掛かるよ?

南氷洋商業捕鯨の採算性について。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1181219637/545-548

因みに目視調査はIWC加盟国合同の管轄です。「増えた減った」の文句は日本でなく
「SOWER」へどうぞw
回遊ルート・繁殖体系が不明でも商業捕鯨は可能です。
「不確実性払拭の為のRMPがあるから!!」を唯一の頼りに調査捕鯨に反対してるのは誰ですかね?w
非致死調査(バイオプシー/個体追跡)でのそれら解析も不可能性ばかり見えてますけど。。。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1207822484/
(こないだ落ちたばっかり●で見てちょ)
ついでに、南氷洋は地球上で最も過酷な海域ですので捕鯨技術そのものよりも
クジラを追い、捕獲しながらの、操船・航海技術がより重要になってきます。
ただ南極大陸周辺をぶらぶらするだけなら他国にも出来るけどねw
195名無虫さん:2008/09/13(土) 00:10:15 ID:p1TCU7Mf
コレは紛れもない「現実」である、という事を少しでも理解し易いように
もう一度>>30を貼ってあげるね♪

169 :名無虫さん:2008/09/12(金) 00:27:14 ID:yZl1ZEsq
>>704
>で、それらの国が参入しないというソースはお前の脳内妄想というわけだ

で、『日本と捕獲枠を分け合う事が始めっから分かっており、利益率が薄いのも承知で
   わざわざ参入してくる馬鹿な国は何処ですか?w 』

って訊いてるのには勿論、キミのアタマ程度じゃ答えられないわけだw

「日本と捕獲枠を分け合う」以上捕獲数は「日本単独での南氷洋商業捕鯨」の
1/2、1/3以下になりますが、その薄い儲けの為にわざわざ100億も200億も設備
投資・資金投入して参入してくる「馬鹿な国」が仮にあったとして、その国は
どうやって100億円単位の設備・資金投資分の回収を行うのかな?w

日本に売る?当然日本政府は国内業者保護で輸入鯨肉には高い関税かけるよ?
其々の国内で消費して元を取る?ロシア・韓国はもとより、最近は中国でも
人件費は上がってる。更に南氷洋捕鯨船員という特殊環境・技能職なんだから
安い賃金では雇えない。勿論その他諸費用も日本と大差無い。
それを「日本と捕獲枠を分け合った後の捕獲数」で賄わなければならない。
という事は、今現在日本でも「高価い」と言われてる鯨肉を最低でもそれと
同価格、かそれ以上の価格で売らなければとてもじゃないけど注入資金の回収
などできません♪

これ等が「妄想」だというのならば理屈で否定してみなさい。
キミの少ない脳味噌じゃ永遠に不可能でしょうけど♪
196名無虫さん:2008/09/13(土) 00:11:36 ID:p1TCU7Mf
コレは紛れもない「現実」である、という事を少しでも理解し易いようにもう一度>>40を貼ってあげるね♪
732 :名無虫さん:2008/09/10(水) 00:02:26 ID:pNXXlhda
>>727
>他国が参入しないと結論したのは

以下の理由↓でしゅ♪

『その上で、「日本以外の国」が南氷洋で商業捕鯨事業に参入しようと思ったら
 新たに「100億円以上の設備・資金投資」をして「日本と限られた捕獲枠を分
 け合」わなければならないから、「儲けが薄く」「注入資金の回収 」が出来
 ないから、そんな「馬鹿な国は何処ですか?w」と言ってるんですよ?
 他国の参入は自由だけれど、今現在設備も人材もノウハウも揃ってる日本以外
 には、そんな絶望的な事業をおっぱじめようなんて馬鹿は居ないだろう、という事。
 キミには理解し難いかもしれないけど、「損する事が判ってて、やる」なんて
 人を一般的には「馬鹿」と言うんだよ?w 』(>>716

この条件を未だに一つも否定も出来ない馬鹿が「何処の国が南氷洋捕鯨に
参入するのか」を具体的に答えられるのかな?w

さて、私は↑の様に具体的に「他の国がやりたくてもやれない理由」を書いてる
のに対し、キミは何一つそれを具体的に否定できず「妄想」と言って逃げてるだけ、
なんですが...w

マジで、キミの頭蓋骨は普通の人の半分ぐらいしか脳味噌入ってないんじゃないの?w
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
以上、「ある意味こんな簡単なハナシにソースは要らない、という説明コピペ」でしゅ、た♪

商業捕鯨再開時には「RMP」によって算出される捕獲枠は当然「限られてる」
から、それを日本と分け合わなければならない上に、新たな設備資金投資まで
して「南氷洋商業捕鯨」に参入したがる国、という物がもし存在するのならば、
「コレコレ、こういう理由で、採算が合うから、この国が、」
という具体論拠を添えて私の>>167-169に反論してくだしゃい♪
197193一部書き直しw:2008/09/13(土) 00:17:53 ID:p1TCU7Mf
>>190
>(他国の南洋捕鯨不参加の)推測をまるで事実のように語り、

『>商業捕鯨モラトリアム解除の目処も立ってない状態で「南氷洋商業捕鯨」に対して
 >「世界中何処の国も」その態度を表明してないの。 』(>>192

以上、「何処かの国が」「参入すると表明してる」或いは「参入しないと表明してる」

などの事実が存在しないからには、それに関する「ソース」は一切存在せず、

その議論の組み立ては「推測」に拠るしかない、というのがこの議論の限定条件です。

ココまではいいかな?(つーか、キミには無理かw まぁキミ以外の人向けだな)

それでその「推測」で組み立てられた私の推論・議論>>168-170を「そうではない」
或いは(必死に否定したがってるくせにw)「否定はしないが『事実』ではない」
と言いたい場合も、『 具 体 的 に 』、

「 ど こ が 」

「 ど う い う 理 由 で 」

「現実的ではないから」・「机上の空論でしかない」

と言えなければ、(というかID:/4OoysQHの知能レベルじゃ不可能でしゅがw)

>>168-170は正しく「事実である」としか言い様がありましぇん♪

まぁ、「脳味噌が少な過ぎて簡単な例え話すら理解出来ないID:/4OoysQH クン」

には難し過ぎるでしょうけども......w
198名無虫さん:2008/09/13(土) 00:21:05 ID:p1TCU7Mf
>>189-191
改めて言うけど、「日本が南氷洋の捕獲枠を独占」は『事実』でしゅよ♪

何度も言うけどその根拠はコレ(>>169)↓w

(略)
で、『日本と捕獲枠を分け合う事が始めっから分かっており、利益率が薄いのも承知で
   わざわざ参入してくる馬鹿な国は何処ですか?w 』

って訊いてるのには勿論、キミのアタマ程度じゃ答えられないわけだw

「日本と捕獲枠を分け合う」以上捕獲数は「日本単独での南氷洋商業捕鯨」の
1/2、1/3以下になりますが、その薄い儲けの為にわざわざ100億も200億も設備
投資・資金投入して参入してくる「馬鹿な国」が仮にあったとして、その国は
どうやって100億円単位の設備・資金投資分の回収を行うのかな?w

日本に売る?当然日本政府は国内業者保護で輸入鯨肉には高い関税かけるよ?
其々の国内で消費して元を取る?ロシア・韓国はもとより、最近は中国でも
人件費は上がってる。更に南氷洋捕鯨船員という特殊環境・技能職なんだから
安い賃金では雇えない。勿論その他諸費用も日本と大差無い。
それを「日本と捕獲枠を分け合った後の捕獲数」で賄わなければならない。
という事は、今現在日本でも「高価い」と言われてる鯨肉を最低でもそれと
同価格、かそれ以上の価格で売らなければとてもじゃないけど注入資金の回収
などできません♪

これ等が「妄想」だというのならば理屈で否定してみなさい。
キミID:/4OoysQHの少ない脳味噌じゃ永遠に不可能でしょうけど♪
199名無虫さん:2008/09/13(土) 03:16:55 ID:Ebe6fKrg
で、他国が参加しないというソースは?
200名無虫さん:2008/09/13(土) 04:52:43 ID:qc050NVo
他国が商業捕鯨するかしないか。
基本的には現段階では断言できるものではありませんので、>>178のように考えるのが関の山ですが、
あえて可能性を考えてみました。


>南氷洋における操業
実際、オキアミ減少の報道で韓国が獲りすぎというのを読んだような気もしますがニッスイのサイトにこんな記事が。
http://www.marugo-bait.com/nissui/08n.html
捕鯨ではありませんが厳しい南氷洋での操業は他の国も可能なようで、南氷洋から遠くない地域の国なら運搬コストも日本より少なくすむ可能性があります。
日本の場合も最寄の港を基地として捕鯨し、冷凍倉庫に溜った鯨肉を別途輸送することも可能でしょう。
 
>鯨の需要
日本の郷土食として鯨食文化が残っていますし、戦後食糧難時に食べた世代もまだ生きていますから日本における鯨肉需要はそこそこ見込まれるのではないかと思われます。
昔かもっと安価に手に入ったことと、調査捕鯨の副産物として供給量が限られているせいかはわかりませんが、現在の価格は高いようです。 飼料高騰で畜産肉も高くなってきているようですが。
食糧難のアフリカ諸国に日本が援助するならば需要の可能性は十分あるのではないでしょうか?
ただし、回復容易な範囲での持続的利用を考える場合、無制限に捕殺するわけにはいかず捕鯨賛成国仲間だった国とライバル関係になるというのは少し皮肉な状況かもしれませんね。
 
いずれにせよ、捕鯨賛成国のいくつかは再開となれば商業捕鯨を開始する可能性があるわけで、その暁には協調を持って貴重な水産資源の慎重な利用を進めてもらいたいものです。