毛皮にされる動物達・・・・【残虐】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無虫さん:2008/10/26(日) 16:52:44 ID:???
>>931

> そんなもん、そこらへんに転がってるの。
そんなら相手を罵倒するまえに提示できるよね。
なんでやらないの?
提示したところで、専門家の研究待ちって結論変わらないからか?

> オマエが言う前にとっくにいろいろされてるぞ。
こっちもそれは知ってるよ。
専門家によって、いろいろされてるなら
尚更それに任せればいいじゃん。
これからもいろいろ研究進むのだし。
934名無虫さん:2008/10/26(日) 21:48:48 ID:???
>>932
そら一部だろ。
935名無虫さん:2008/10/27(月) 09:47:43 ID:???
>>924
>適当でもなんでもない。
適当も適当
現時点でそんな実験されてんだったら別だけど

>何もしないうちに「できねーよ無理だよ」って言うな。
言ってねーつうの
ストレスが単純にゲージの狭さだけにあると思ってるみたいだから
そうじゃないよって教えてやっただけなのにさ。
なんか偉そうでやな感じー。

そういやキツネのペット、日本でもあるみたいだよ。
名前忘れたけど。
穴掘る癖は直ってないみたいだね。
やっぱ直んないのかな。
936名無虫さん:2008/10/27(月) 19:11:27 ID:???
>>935
>現時点でそんな実験されてんだったら別だけど
>>912そして引用箇所の前に
>遺伝子操作で本能を改良できた例があるのは確かだろ?
と書いてあるでしょ、920もあわせて読んでからレスしてね。

>ストレスが単純にゲージの狭さだけにあると思ってるみたいだから
…なあ、誰のどこのカキコを読んで言ってるのかな。
そんな書いてもないレスに返事されても困るんだけど…

ともかく、現在は研究待ちってことは理解・同意してくれるのかな?
ストレスの存在が産業否定に繋がらないことも。

>そういやキツネのペット、日本でもあるみたいだよ。
そういうブログ見てたことあるから知ってる。
一時期は自分でもキツネを飼いたいと思ったことはあるし。
一番多いのはフェネックだけど、あれは>>921のペット狐研究の対象になってないよ。
赤狐飼ってるひともいたけど
それも改良されたペット狐じゃなくて
養狐場(毛皮用の)から譲ってもらったというケースだった。
だからそれらの日本でのペットになってる狐を見ても
将来的にも穴掘り癖を直せない、という判断はできないんじゃない?

まだ『穴掘り癖を直す』という方向での改良をしてない狐なんだから。
937名無虫さん:2008/10/27(月) 19:20:42 ID:???
>あれは>>921のペット狐研究の対象になってないよ
>>912の間違いだった、ごめん。
938名無虫さん:2008/10/28(火) 08:49:34 ID:???
>>935
だから〜
例があるのと、実際にされてるかどうか、実現可能かどうかは別だろ?
単にロシアでそういう研究されたってだけで
毛皮産業がそんな研究してるかどうかは別だろ?
理論的に可能だってことをしきりに主張してるようだけど
>>895>遺伝子操作(というか交配?)でその点を改良するって案もあるようだ。
そんな案があるかどうかなんて結局のところ知らないんだろ?
だから適当だって言ってんだよ。

>ともかく、現在は研究待ちってことは理解・同意してくれるのかな?
ストレスの存在が産業否定に繋がらないことも。
別に異論は唱えてないけどな。
毛皮にされる動物は気が狂うまで閉じ込められてかわいそうとは思うけど。
動物の生態まげてまで発展させていい産業とは思えん。廃れればいいと思うよ。
939名無虫さん:2008/10/28(火) 19:39:01 ID:???
>>938
>毛皮産業がそんな研究してるかどうかは別だろ?
毛皮産業がといってよいか微妙だが、
SCAHAWという組織が2001年に行った毛皮養殖についての調査だが、
その結果から動物福祉上の状況と、何を推奨するか、それを書いたものがあるんだ。
将来的に調査すべきことなんかも書かれている。
つまり、これからも調査研究は続けてこうという話なわけだ。
http://ec.europa.eu/food/fs/sc/scah/out67_en.pdf
決してロシアの研究だけを元に遺伝子操作の話を書いたわけではないよ。
これにも少なくとも恐怖症に関して遺伝子操作が効果的と書かれた部分がある。
もちろん、ケージと管理方法についても言及されてるし
正直今は分からない部分もあることが書かれてる。

>動物の生態まげてまで発展させていい産業とは思えん。
おいおいそれ言い出したら動物利用のほとんどがダメだろ…
肉もペットも実験動物も。

需要をなくすなんて今までの反対運動を見ても不可能だし
自分としては、産業はあってよいと思う。
ただ、ケージの改良も交配による改良もいろんな手を使って
これからも動物福祉を充実させてって欲しいといいところかな。
940名無虫さん:2008/10/30(木) 01:21:08 ID:???
>>939
よく知ってんだね。
いろいろ教えてくれてありがとう。

毛皮サイトでも作ればいいのに。
941名無虫さん:2008/11/01(土) 23:30:38 ID:swk+L1fk
ヌートリアはどうせ殺されるなら毛皮にしませんか?
942名無虫さん:2008/11/02(日) 13:05:26 ID:???
安定供給できない
 ↓
養殖場開設
 ↓
養殖場破産
 ↓
ヌートリア放獣
 ↓
最初に戻る
943名無虫さん:2008/11/04(火) 13:39:28 ID:???
仮に毛皮の機能よりも高い材質のものが開発されて、
それが安価で生産可能になれば、こういう議論はまったくなくなる。
そういう代替品が開発されるなら、それに毛皮擁護派も異論は無いと思う。

しかし、そういう技術を発展させる為には「需要」が必要だ。
この場合の「需要」とは動物愛護・環境保護団体の民意要求よりも、
このスレのような一般消費者の声が必要で効果的ということになる。
944名無虫さん:2008/11/04(火) 15:24:43 ID:jP8k80+M

>>943

機能性とか言い出してる時点で、そもそも論点がおかしい。
945名無虫さん:2008/11/04(火) 17:54:09 ID:???
>>943
されているが地球にやさしく(笑)ないじゃないか
946名無虫さん:2008/11/04(火) 19:08:01 ID:???
>>943
理屈としてはそうなんだけどな、動物実験とかと違って
衣類の材料ってのは、いろんなパラメータを要求されるからなあ〜
見た目も手触りも保温性も耐久性もエコ面も
すべての性能を再現するか、それ以上にならなきゃ無理だし
しかもそれでコストを低くするわけだろ?
無理とは言わないけど、なかなか遠い道のりだな。

代替品を作るというより、細胞培養技術を発展させて
「リアルファーを動物養殖でない方法で作る」のほうがまだ実現できそうな気がするよ。

機械で作ることが必ずしも生物任せより効率がいいとは限らない。
洗剤の酵素だって未だに細菌に任せてるんだぜ、そのほうが効率いいから。
ましてや毛皮みたいな複雑な構造となれば…
947名無虫さん:2008/11/04(火) 20:45:38 ID:???
動物かわいそう教というのは細胞はいいのかな?
細胞自体は動物のそれでも…

合成毛皮>>>>>>>>>>>天然毛皮
だし、よ〜わからん考えだな
948名無虫さん:2008/11/04(火) 22:58:01 ID:???
合成毛皮をフェイクファーと定義した場合
単純な素材の性能で言えば
合成毛皮<<<天然毛皮なんだよな。

防寒性は天然毛皮に劣り
見た目は天然毛皮と見分けがつく以上同等ではない
手触りも天然毛皮に劣り
耐久性も天然毛皮に劣り(1年もたてば毛が古びてくる)
基本、石油製品だからエコ面や資源の浪費という意味でもあまり…

唯一、水で洗えるのがあるのが優位な点かね。
(と、いっても製品によっちゃダメなんだけど)
http://lifeon.lion.co.jp/washing/03/20.htm
949名無虫さん:2008/11/04(火) 23:08:05 ID:3VaEzTgy
アライグマを毛皮にしよう
950名無虫さん:2008/11/04(火) 23:19:26 ID:???
アライグマの毛皮は高級品らしいぜ…
ただ、駆除をしている自治体でも殺さずにもう一度野に放つ点が不可解である
951名無虫さん:2008/11/05(水) 03:03:09 ID:9D9GECu4
アライグマか。俺のジャケにもついてるけど、ラクーンファーでもランクあるからな。北欧産が良く、中国産は微妙らしい
952名無虫さん:2008/11/05(水) 06:30:59 ID:???
少し前までだと毛皮で言うラクーンって表示はタヌキの場合もあるね。
最近のは表示が改正されてタヌキがアライグマか分かるようになってるが。
953名無虫さん:2008/11/06(木) 07:26:37 ID:???
クローン技術とか使って
毛皮養殖って無理なんかな?
954名無虫さん:2008/11/06(木) 22:29:36 ID:???
動物や植物や虫にはすごく優しくてな、人間に対しては激しい憎悪と凄まじい怒りを抱えた美女、このスレにおらんのか?ワシはそういう思いやりのある優しい女が大好きなんや。
955名無虫さん:2008/11/07(金) 00:13:47 ID:J4Bs4coQ

要するに自分より弱い存在じゃないとダメってあれだろ?ヒキコモリと同じ思考回路だよそれ
956名無虫さん:2008/11/07(金) 00:40:22 ID:???
なんかだんだんカオスなスレになってきたなあ…。
957名無虫さん:2008/11/07(金) 07:27:16 ID:???
>>954
それは「思いやりがあって優しい」とは言わんだろ。
メンヘラ女じゃ?
958ジョゼフ・スターリン:2008/11/07(金) 13:42:57 ID:???
さっさと滅びて地球から消えろ、欲望の塊の殺戮マシーンの薄汚い醜い人間共が。人間という字を見るだけで寒気がするわ。動物毛皮にするくらいならな、人間を大量粛正しろ。
959名無虫さん:2008/11/07(金) 22:52:10 ID:???
>>953
クローンを誤解してないか?
クローンというのは、例えば素晴らしいセーブルがいたら、ソイツをもっとたくさんほしい時に使うのだ
クローンで出来るのは生体そのものだ
自然交配で生まれた獣はかわいそうなのに、クローンで生まれた獣はかわいそうじゃないってのも酷い話ではないのか?
>>958
まず、もまいが消えればいいと思うよ
960名無虫さん:2008/11/08(土) 04:18:25 ID:???
人間てのは残酷で身勝手な生き物というのだけはわかってもらいたい。

本当にカスなのはそれさえも正当化して自分たちは悪くないって思ってる奴等。
961名無虫さん:2008/11/08(土) 13:04:15 ID:???
>>960
いいところを突いてますね、悪徳弁護士や悪徳凍死家にユダヤ人、支那・朝鮮人は全員処分する。子供は早くから個性を刈り取り強い力で徹底的に押さえ込み個人の自由より集団の輪、公共心を大切にする事を体罰を用い教え無個性で均一、平和な社会を作るべきです。
962名無虫さん:2008/11/08(土) 14:41:23 ID:???
>>960
それを言い出したら全ての生物が
963名無虫さん:2008/11/08(土) 16:19:42 ID:k9LtOK5A

>>960
自己紹介オツw
964名無虫さん:2008/11/08(土) 18:35:50 ID:L9otatOU
極論を言うとだな…。水星や金星、火星(現在の)みたいに生物が存在しない、生存出来ない環境が一番平和で静かなんだよ。
965名無虫さん:2008/11/08(土) 20:31:22 ID:???
あほいな


それは滅びと言うのだ
966名無虫さん:2008/11/08(土) 22:22:06 ID:???
大統領は白人でなければならない。
黄色と黒とユダヤにその資格はない。
967名無虫さん:2008/11/09(日) 14:15:44 ID:???
大統領は必要ない、スターリン陛下が地球の指導者である。セレブ、スイーツ、毛皮・捕鯨賛成派は全員北極送りだ。
968名無虫さん:2008/11/10(月) 00:28:30 ID:???
ヒトラー総統閣下こそ偉大な指導者であり心のよりどころだ。
毛皮愛好者はガス室送りだ。
969グリーン・ピース虹の戦士:2008/11/10(月) 14:50:12 ID:???
だいたいな、人間なんてものは自由を認めたら地上に張り付く癌細胞化するんだよ。平和で安定した平等な世界を作るため、動植物保護、地球環境保全のためにも裁判抜きの粛正や死刑に言論統制に個人や企業への規制、教師や子供への厳しい制限はもっと必要。
970名無虫さん:2008/11/10(月) 15:04:52 ID:???
カンボジアのドクロ地図、ユダヤ人処分、南京中華虫処理、ルワンダ土人バトルの映像を見ても食欲が増すくらいだが実験や毛皮に使われる動物、捕鯨の映像や写真を見ると激しい悲しみが湧いて来る。
971名無虫さん:2008/11/10(月) 18:45:52 ID:???
>>968
じゃあおまいも有色人種だから粛正されろ
972名無虫さん:2008/11/10(月) 18:59:03 ID:???
つーかキチガイだろ>>966-970
973名無虫さん:2008/11/11(火) 01:49:59 ID:???
動物が好きという気持ちを全て否定はしないが…人間を「殺せ!」「毛皮愛好者死ね」は明らかに行き過ぎ。

暴力を使わずに考えさせる事が大切だ。

毛皮愛好者の♂は黒人のハードゲイハーレムでニ年間、
毛皮愛好者の♀は黒人のハードエロと五年間トルコ風呂の刑って具合に。
974名無虫さん:2008/11/11(火) 01:51:40 ID:???
動物が好きという気持ちを全て否定はしないが…人間を「殺せ!」「毛皮愛好者死ね」は明らかに行き過ぎ。

暴力を使わずに平和的にしろよ。

毛皮愛好者の♂は黒人のハードゲイハーレムでニ年間、
毛皮愛好者の♀は黒人のハードエロと五年間トルコ風呂の刑って具合に。
975名無虫さん:2008/11/11(火) 19:18:41 ID:1cWI6OGr
アライグマやヌートリアを毛皮にしよう
どうせ毛皮ごと焼き殺してるんだし
976名無虫さん:2008/11/12(水) 15:05:16 ID:???
>>975

カピパラさんも焼き殺されるのかな?。
977名無虫さん:2008/11/12(水) 23:23:28 ID:???
カピバラは日本にいないぞ
でも狂王の訓練場にはいるんだぞ
978名無虫さん:2008/11/14(金) 00:17:58 ID:???
生き物苦手板見たら猫愛好家が幼児虐待やったってニュースのスレあったけどそう問題な事件か?よほどフアッションとして毛皮を愛好する事の方が問題だろう。
979名無虫さん:2008/11/14(金) 00:58:03 ID:???
けだものの皮を剥いでなめすのは
穢多非人の仕事だった。
980名無虫さん:2008/11/14(金) 01:37:46 ID:???
どことは言わないけどその末裔が住んでる町あるよ、そこ出身の奴等にたち悪いのがやけに多くて自然と差別意識持ってしまった(もちろん差別が良くない事とは思ってるが)。
981名無虫さん:2008/11/14(金) 14:58:04 ID:???
ツバメの巣を取り払う生ゴミも残虐非道。
家に対戦車ミサイルを打ち込みバルカンで蜂の巣にするべき。
982名無虫さん
>>979
そんなの地球規模で言えば一部の田舎に伝わる誤謬