アルゼンチンアリを抹殺せよ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
繁殖力と攻撃性が異常に高い、アルゼンチンアリを撲滅してくれ!('A`)
2名無虫さん:2006/08/18(金) 18:37:18 ID:+nCtRnKV
2
3名無虫さん:2006/08/18(金) 19:57:29 ID:flIkfQwc
「アリの巣ころり」を仕掛けるよろし
4名無虫さん:2006/08/18(金) 21:06:27 ID:5otHY11G
アリさんがかわいそうじゃん。
5名無虫さん:2006/08/18(金) 22:39:15 ID:+nCtRnKV
今日のニュース観たか?
日本中がアリまみれになるかもしれないだとさ
6名無虫さん:2006/08/19(土) 00:12:00 ID:FB4Eidmt
>>5
どこの局のなんてニュース?
アリまみれとは、いったい…
7名無虫さん:2006/08/19(土) 00:16:58 ID:z5NDS70G
>>6
テレビ朝日のJチャンネルだ
巨大な巣を作るんだとさ
8名無虫さん:2006/08/19(土) 00:50:12 ID:oSFFGvTl
アルゼンチンアリは、侵入地域で在来のアリを徹底的に駆逐する。
フランス、ラングドックルション地方では、
アルゼンチンアリはすべての在来のアリを排除した。
カリフォルニア、サクラメントバレーで、
在来種27種の内16種がアルゼンチンアリにより姿を消した。
広島県廿日市市周辺では、アルゼンチン以外のアリを見かける
ことは殆どない。
9名無虫さん:2006/08/19(土) 00:52:50 ID:oSFFGvTl
日本の在来種は、なぜこんなに弱いのか?
10名無虫さん:2006/08/19(土) 02:47:02 ID:FB4Eidmt
>>8
そんな凶暴なアリが、すでに日本に入ってきていると?
それで、日本中がアリまみれ…ブルブル
政府はなにか対策をたてているんでしょうか?
早くしないと大変なことになりますね。
もっと、知ってるかた、情報おねがいします。

11名無虫さん:2006/08/19(土) 03:06:17 ID:???
同じ巣のアリは遺伝子も同じらしいから、病気でも流行らせればいいんかな?
アリに病気なんてあるのか知らないけど。
12名無虫さん:2006/08/19(土) 03:13:44 ID:5/OP/5i4
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1018/10189/1018964862.html

巨大な巣のソース、ニュー速+のログだけどw
それにしてもスケールが桁外れ…日本でももう広島〜山口まで広がってるらしいね。
13名無虫さん:2006/08/19(土) 03:41:10 ID:FB4Eidmt
>>12
5700kmもあるアリの巣って…想像ムリ。
日本がアリさんの国になっちゃう前に、対策法を考えましょう。
見かけたらみんなで踏みつぶすとか、アリの天敵を使うとか。
ん〜しかし、そもそも小さなアリが、うじゃうじゃ増えてもなんか
あんまし、危機感わかないというか…
とりあえず、眠って英気をやしなうことにします。おやすみzzz
14名無虫さん:2006/08/19(土) 07:24:30 ID:???
アリクイは役に立たないかな
15名無虫さん:2006/08/19(土) 08:14:05 ID:CAdrNoLr
私のやっている方法

ゴキブリ退治用のグミを、カッターで細かく切ってばら撒く。
グミを食べたアリが死んで、その死んだアリを食べたアリがまた死ぬ。

実際は輸入木材から、外来種がかなりの地域に入り込んでいる。
16名無虫さん:2006/08/19(土) 10:32:13 ID:???
アリクイがんばれ!
17名無虫さん:2006/08/19(土) 17:02:59 ID:FB4Eidmt
アリクイは、巣の中までは入っていけないから、せいぜい、ハタラキアリの
数を減らすくらいしか効果がないと思う。やっぱり、女王アリに的を絞った
対策法を考えないと…さらなる、名案求む!
18名無虫さん:2006/08/19(土) 17:08:59 ID:oChrSBXr
巨大なネットワークならウイルス流せばいいじゃない..
強力なアリの巣コロリが必要だが...
TVの報道見ててスタートレックのボーグを思い出した俺。
19名無虫さん:2006/08/19(土) 18:39:15 ID:FB4Eidmt
「ワレワレは、アルゼンチンアリだ…おまいらの生活圏は
  ワレワレの文明と完全に同化する… 抵抗は無意味だ」

おおーっ、こえ〜。でも、たしかに「アリの巣コロリ」ウイルスは、かなり
効果的な気がするが、発生地では実際に試していないのだろうか?
巨大な巣がずっとつながってるなら、大量散布でカンタンにかたがつきそう
なものなのにな。広島、山口、両県民からの報告、ヨロシク。
20名無虫さん:2006/08/19(土) 19:01:20 ID:???
女王アリが何千匹もいるとか言ってた。
退治するのも大変だ
21名無虫さん:2006/08/30(水) 01:25:52 ID:HltA3JzV
アルゼンチンアリ
「アリの巣ころり」のエサを食べてたのは最初の数時間だけだ。
翌日、アリの数は少し減ったようだけど、
巣の前にある「アリの巣ころり」は全く無視されてるよ。
鉢植えのアブラムシに群がってる。時々在来種のアリの死体を運んで来る。
もっとアルゼンチンアリに効果のあるエサに改良して欲しいなあ。

ちなみに、ここは千葉県の一戸建て住宅です。
夏前までは在来種のアリの住処だったところが、
いつの間にかアルゼンチンアリの住処に変わっていました。
在来種の小さいアリよりも少し大きい。今まで見た事ないアリです。
ネットの写真と見比べてますが、アルゼンチンアリにそっくり。きっとそうだ。
もう関東にも上陸してるんだね。
22名無虫さん:2006/08/31(木) 14:27:54 ID:q4mxcBwx
大体、アリの巣ころりの中に入ってこないでしょう。
仕方なく、粉末の殺虫剤を振り掛けている。
23名無虫さん:2006/09/02(土) 16:42:42 ID:???
++☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆幸せのレス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆+++
これを見れた方は運がイイですw
絶対幸せになりたい!という方はこの文章を3つのスレに書き込んでください。

そうすると、7日後、貴方は好きな人に告白されるでしょう。

ただし、この文章を見たにもかかわらず書き込まなかった場合には貴方の身の回りで
よくない事が起きてしまう事があります。
必ず起こるわけではないのですが、ご注意下さい



24名無虫さん:2006/09/17(日) 22:07:49 ID:???
アルゼンチンからオオアリクイをお招きして山口に放してみてはどうだろう?
25名無虫さん:2006/10/06(金) 18:49:24 ID:7dRPxuS4
日本中に広がるのはいつの頃だろ。
バスみたいにどこでもいるようになるのかな?
26名無虫さん:2006/10/07(土) 01:42:08 ID:4kiELBOk
いつごろでしょうね。この前特番で「このままでは列島全土がアルゼンチンアリの
巣に埋め尽くされるだろう」なんていってたけど。
27名無虫さん:2006/10/07(土) 12:55:51 ID:VekseEyA
軍隊アリとアルゼンチンアリはどっちが強いの?
28名無虫さん:2006/10/07(土) 16:15:46 ID:f0aRbGGy
軍隊アリでしょ。
29名無虫さん:2006/10/07(土) 18:03:55 ID:hRhHm/4O
軍隊アリを放そう
30名無虫さん:2006/10/08(日) 01:40:19 ID:cKvTW10f
いやいやいや、そっちの方が大変なことになるから!
31某大学農学部:2006/10/09(月) 00:17:59 ID:???
俺の住んでるの岡山だが庭と祖父の畑が赤い全長2〜3mmぐらいのアリに占領されてる。
まず庭にいた黒山アリが一掃された。前日に赤いアリが増えてるなぁ〜っと
思ってたら次の日の朝5つぐらいあった黒アリの巣が赤アリまみれになってて夕方には赤アリの巣になってた。
なんか黒いアリが沢山転がってて怖かった。
畑の方は茶色くて小さいありがでかい盛り土に穴を沢山開けてアリ塚みたいにしてたけどそれも制覇。
どうやって侵略がわかるのか知らないけど塚のふもとで接触すると全部の穴から茶色いのが出てきて
最初は茶色が押してた。畑の隣は雑草ボーボーの昔田んぼだった土地で、そこの入り口あたりまで押し込んでた。
その間も塚から列になって後続の茶色アリが出てきて戦場にむかってた。
でも赤アリの後続は行列作らない。40センチぐらいの幅で帯みたいにしてくるの。
そのときにその帯をたどっていったら近くの山に入っていった。
ポジション的には大体3,40mぐらいの雑草地帯挟んで畑と山がある感じ。
すんごい驚いた。森入ったとたん赤アリだらけ。地面とか樹とか巣穴だらけ。
結構靴とかにも登ってきたんであわてて逃げて畑の方行ったら赤が盛り返して赤い帯が塚を取り囲んでた。
あそこで段々と塚が赤く染まっていく様子は「これで一本の映画になるなぁ」とか思ったり。
結局翌日はその塚も赤アリの巣に。まもなく畑全体赤アリの巣に。
爺さんが殺虫剤撒くと次の日薬で死んだ虫たちを赤アリが平気で巣に引っ張ってた・・・。
爺さんが畑の隅に置いた木材に紛れ込んでたアリ(アルゼンチンではないと思う)も結局二日で陥落したし。
まあ毎年家の中に侵入してたイエヒメアリがその年からパタッといなくなったのは助かったけど。
こいつら何なんだろうか?アルゼンチンアリにしては色彩が明るすぎるし。
いけないと思うんだがこいつらとアルゼンチンアリの対決を見てみたい。
32名無虫さん:2006/10/11(水) 09:18:58 ID:/JPxskiY
所詮、人類は昆虫の霊長アリには勝てないんだよ
地球上のアリ全部足したら人類全部の体重より重くなるらしいしな
33名無虫さん:2006/10/11(水) 18:19:15 ID:???
広島で採取して岡山に持ち込むと犯罪?
34名無虫さん:2006/10/13(金) 19:28:25 ID:MiT4RWcf
環境省の特定外来生物に指定されてますんで、許可なく捕獲、移動、飼育を行うと違法になっとります
35名無虫さん:2006/10/13(金) 20:14:10 ID:???
おkっす。自然にこっち来るの待ちます(ぇ
36某大学農学部:2006/10/15(日) 15:13:37 ID:???
今朝
爺さんが新しい木材を別の畑から持ってきたのでその中
見せてもらうと黒い4mmぐらいのアリが
物凄い要塞造ってた。
木材としては使えないらしくあっちの畑で置き場所なくなったから
こっちに持ってきたという。早速戦争の予感。
ちなみに木材の規模は50cm四方の長さ約4mのが3本。
中はアリが巣食ってベロンベロンにめくれてる。
いまのとこ接触は無いけど黒いのが木材から出てきて
うろついてる。これからちょっと細工して黒を赤にに誘導する予定。
どっちが勝つかもしスレ住人がいたら投票して欲しい。
ちなみに黒の攻撃性は一応実証した(バッタ引きずってた)ので
一方的な展開にはならないと思う。
37名無虫さん:2007/06/17(日) 16:18:28 ID:zk2OGcVh
アルゼンチンアリが問題になってヤフートップに乗ってるよ
38名無虫さん:2007/06/17(日) 17:34:52 ID:pOcwAp2M
最強のアリだ。このままでは日本の固有種は根絶させられる。
39名無虫さん:2007/06/27(水) 18:33:13 ID:Tg+Uyzh2
アリジゴクを大量生産して、西日本中にばらまくのはどうだろう
40名無虫さん:2007/06/27(水) 19:36:30 ID:zJ1sG0QN
昨日口から針だしてたアリ見たんだけどもしかしてそれがアルゼンチンアリ?
41名無虫さん:2007/07/02(月) 18:52:06 ID:UdBfisMX
さっきニュースで見たんだけどアリの巣コロリじゃダメなのか?
42名無虫さん:2007/07/02(月) 21:11:53 ID:OdJxTXY3
パラポネラ「俺の出番だな」
43名無虫さん:2007/07/18(水) 21:30:32 ID:???
茨城だけど・・・そういやうちのジャガイモ畑にも・・・沸いてた
見慣れないなと思ったからこれか?
44名無虫さん:2007/07/22(日) 05:56:32 ID:qOas1Y0a
ちっちゃい蟻さんがたくさん居ました。何か列を作ってわさわさ歩いてる
動きが普通の蟻より速いような気がする
神奈川県にはまだ居ないよね??
45名無虫さん:2007/07/22(日) 07:13:42 ID:???
>>44
既に横浜市で確認されています。
46名無虫さん:2007/07/22(日) 08:56:25 ID:qOas1Y0a
>>45
じゃあ川崎市にもいますね
47名無虫さん:2007/07/22(日) 20:17:42 ID:???
横浜の大黒埠頭で初めて確認されたのが去年なので
もしかしたら既に川崎にもいるかも知れないですね
48名無虫さん:2007/07/23(月) 23:48:34 ID:8My9D0uU
マスゴミは完全にスルー
山口県のお役所も完全にスルー
山口県の安部総理も美しい国には必須とスルー

もうだめポ OTL
49名無虫さん:2007/07/25(水) 20:43:54 ID:Sqbciqcj
チョコチップクッキーをアリにあげてみたら
2時間ほどで無くなってしまいました。
今度はもっと大きめな、お菓子をあげてみよう思う。
50名無虫さん:2007/09/15(土) 17:48:02 ID:YSoEyDzA
山口県に住んでますが、家の中で一日100匹以上は
アルゼンチンアリを見かけます。
自分の体感だとこのアリ、甘い物より肉や魚の残飯に
たかってきます。
鳥や魚の骨をうっかりそのまま置いておくと明くる日
には台所がアリで真っ黒…
アリの巣コロリを置いてもほとんどスルーです。
殺虫剤で巣を潰して回ってもほとんど意味ないです。
それ以上に繁殖しているようで…
行政も動いてくれそうにないので、当分はアリとの
戦いが続きそうです。
51名無虫さん:2007/09/15(土) 21:37:14 ID:???
>50
蟻は巣一つにつき一匹と数えるべきだと思う。
アリの巣コロリがスルーされるのは糖蜜よりも肉を好む性質があるからなんだろうな。
ホウ酸ハンバーグみたいのを作ってみてはどうだろうか?

巣を見つけたら、熱湯を流し込んでみるのはどうだろうか?
健闘を祈る!
52名無虫さん:2007/09/16(日) 20:23:07 ID:yTtOSZ/Y
液体アリの巣コロリならなんとかならんか?
5350:2007/09/16(日) 21:00:41 ID:faHCQauG
>>51
ホウ酸ハンバーグ、なるほど。
取りあえずホウ酸+小麦粉+肉あたりで効果があるか試してみます。
>>52
アリの巣コロリはスルーと書きましたが、長期間で見ると無くなって
たりするので、そこそこに食べてくれてるようです。ただ、問題は意
外とコストだったりします。コロリって一つ500円くらいするんで
固体でも液体でも、定期的に使ってると結構な費用になります。
アルゼンチンアリはとにかく大量なんで、安くて大量に駆除できる方
法でないと手に負えないです……
54名無虫さん:2007/09/17(月) 01:44:43 ID:m3hCu7Mj
札幌にも来るかな??
55名無虫さん:2007/09/17(月) 12:04:47 ID:jaAWjioS
何らかの手を打たないと日本の蟻はいずれ全て絶滅してしまう
アルゼンチンアリの繁殖力、適応力は圧倒的すぎる・・・

こいつだけ殺すウィルスでもあればな・・・
5650:2007/09/17(月) 13:53:08 ID:uS0wYI1g
ホウ酸:小麦粉:豚ハムを重量比1:1:1くらい、
砂糖をちょっと加えた手のひらサイズのホウ酸団子を
作ってみましたが、さっそく群がってきましたよ。
とりあえず食いついてくれたという点では成功です。
市販品より安価で大量に作れるところも魅力。
あとはホウ酸がこのアリにどの程度効くか、繰り返し
効果があるかと言ったところ。引き続き経過を見守っ
てみます。
57名無虫さん:2007/09/18(火) 05:04:38 ID:???
たぶん暫くは効くが、そのうち
対ホウ酸耐性アリが出現する。
そうするとさらに凶暴になりかねない。
58名無虫さん:2007/09/29(土) 15:21:26 ID:vKwZemf9
ネオアルゼンチンアリ・・・ガクブル
59名無虫さん:2007/11/16(金) 05:59:23 ID:YSpwCfkn
誰かこいつら絶滅してくれたのむ・・・
最近は寒くなって活動低下してるようだが

僕もう疲れたよ・・・
60名無虫さん:2007/11/16(金) 19:13:41 ID:CJK2Igfg
ランランラン ランランラン
61名無虫さん:2007/11/20(火) 12:56:18 ID:???
>>56の効果は結局どうだったの?
62被害者のおっさん:2008/01/06(日) 17:28:18 ID:9LDmyBMd
わしは広島市民じゃが、アルゼンチンアリの被害者じゃ。
台所の残飯や保存棚の乾物に大群で集られたり、就寝中に体を這われたりしたことがある。
実際に被害にあうとなかなか深刻なもんじゃ。近所の主婦はノイローゼぎみだと言っていた。
いろんなタイプの殺虫剤を試したが際限なく沸いてくる奴等には敵わんかった。
費用も大変じゃからのー。駆除はあきらめた。でも要は家の中に入れんようにすれば良いのじゃから、最近では、家の周りにぐるりと一周、
粉末殺虫剤を撒いている。でも、雨風で消失しやすいから時々補充したりせんといかん。
あとは時々、増えすぎを押さえるために、アルゼンチンアリ用に作られた液体の殺虫剤を
使っているが、この殺虫剤にはフィプロニルという成分が含まれている。フランスでは
ミツバチの大量死を招いたとされ使用が禁止されておる。頻繁に使うのは考えもんじゃ。
しかし厄介な奴が入ってきたもんじゃ。広島の廿日市市の木材港の輸入木材に紛れて
日本上陸したようだが、小さな生きもんじゃから現実的に侵入阻止は難しいじゃろうの。
最近では新たに、スズメバチ並みの猛毒を持つアカヒアリの日本侵入が危惧されておる。
台湾にはすでに侵入しており、問題になっているようじゃ。アメリカでは80人も死人が出ているそうじゃ。
アルゼンチンアリに比べたらゴキブリなんて可愛いもんじゃの。
しかし、困ったもんじゃのー。
63名無虫さん:2008/01/08(火) 16:20:30 ID:0t2X/ApG
くやしいのぉ
くやしいのぉ
64名無虫さん:2008/01/17(木) 21:33:24 ID:JW7+3H8L
アリの巣コロリとかあんま効果が実感できそうにないから、
大きなアリの巣見つけたら、沸騰した熱湯を流し込むと効果的だと思う。

熱湯注いだ次の日には、そのアリの巣からはアリが生活を営んでいる様子は見当たらない。
65名無虫さん:2008/01/17(木) 21:38:51 ID:???

ちなみに家に出現するムカデに対しても熱湯をぶっかけるのは有効。
沸騰するまで何らかの手段で捕獲し、沸かした熱湯を注ぐ。

66名無虫さん:2008/01/18(金) 09:45:52 ID:???
アルゼンチンアリは何年か前にテレビでやってて、このまま放置すると大変なことになるって解説が言ってた。
こんなスレがたつってコトは、結局その人のゆうとおりになってきてるのかな(´д`
67名無虫さん:2008/03/27(木) 10:21:10 ID:???
ワレワレハ アルゼンチンアリダ
オマエタチ ニホンニセイソクスルアリノ セイブツテキトクセイト
カガクギジュツハ ワレワレト ドウカスル
オマエタチノブンカハ ワレワレト ドウカスル
テイコウハ ムイミダ
ワレワレハ アルセンチンアリダ
68名無虫さん:2008/05/29(木) 01:11:46 ID:???
オレはATフィールドをはれるから大丈夫!しまったオレのATフィールド
は女性にしか効かないんだった!まあ有ろうが無かろうが女性なんか
近寄ってきませんがねorz
69名無虫さん:2008/06/05(木) 10:59:25 ID:???
オオアリクイ「俺の時代キタ」
70名無虫さん:2008/09/01(月) 23:34:42 ID:???
この夏レスがなかったから以外とたいしたことないのかな?
71名無虫さん:2008/09/02(火) 21:51:16 ID:9+Dxk4PI
アマガエルが捕食します。
 アマガエルが住む環境を造る事が大切です
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1150434647/l50
72名無虫さん:2008/09/03(水) 22:26:24 ID:reacfpY9
逆に西洋から来たミツバチは日本のオオスズメバチに全滅させられそう
73名無虫さん:2008/09/03(水) 23:21:28 ID:???
野生化した西洋ミツバチのグループは常にスズメバチに絶滅されている
日本では西洋ミツバチは人間の管理下以外では生きられないんだよ
仮にスズメバチが存在しなかったら増えすぎて面倒な事になるのは他種でよくある事
74名無虫さん:2008/09/05(金) 22:11:36 ID:???

俺、福岡なんだけど山口まで来てて九州に居ないって事ないよね

で、質問なんだが、生ごみに集るアリってアルゼンチンって思っていいのかな?
最近、妙に家の中に進入してくるアリがいるんすよ

外に出してある生ごみ容器にはわんさか集ってるし。
75名無虫さん:2008/09/06(土) 06:27:45 ID:???
>>74
確率高いね。近所ではどう?
地域で取り組まないとだめだから、取りあえず向こう三軒両隣に聞いてみる。
確定したら、役所や保健所に通報汁
76名無虫さん:2008/09/07(日) 00:30:13 ID:CK0fDqHM
ついに関門海峡を渡ったかアルゼンチンアリの野郎
7774:2008/09/07(日) 22:09:14 ID:1RvzTX3P

アリが気持ち悪りぃ〜〜〜!

さっきの事なんだけど料理し終った調理器(フライパン)<別段甘いものは使ってない>
に真っ黒になる位、集ってたー!(ちゃんと洗って逆さに置いてあったのに)

>>74
近所付き合いないからなんとも言えないのですよ

アルゼンチンか否かって判断する方法ありますかね?
あんな小さなの写真にも撮れないだろうし・・・・。
78名無虫さん:2008/09/08(月) 00:08:22 ID:???
>>77
実物を見ているのだから、ぐぐって比べてみて
79名無虫さん:2008/09/09(火) 22:08:52 ID:jem5Ica1
アルゼンチンはちょっと茶色く、完全な黒じゃないから、
判別できると思いますよ。
移動は、"隊列"風にぞろぞろしてますし。動きは早めですからね。

80名無虫さん:2008/09/09(火) 22:22:07 ID:jem5Ica1
この部屋が以前、侵入をうけたときは・・・
床下からぞろぞろやってきましたよ。
床板と柱との間、わずか1.5ミリくらいのところから
ぞろぞろ這い上がってきましたよ。
やつら、体が柔らかく、1ミリ程度の隙間もOKらしいんですよ。
このときは、穴をボンドでふさいで、ダニ・ノミ用のバルサンを
やりました。一発でした。
屋外で見つけたメンバーは、液体(フィプロニル)をまめにやりましたよ。
しだいに数が減っていき、壊滅していただきました。
屋外の巣は、壁の割れ目でした。
やつら、土ではなく、壁とかコンクリートとかの割れ目に巣をつくり
ますから、巣がわかれば、判断の参考にもなりますよ。

8177:2008/09/09(火) 23:58:57 ID:???
>>79

完全な真っ黒じゃないから間違いないかも・・・・。
しかも噛み付くし・・・、
昨日なんかは台所のツナ缶に集り巻くっててアルゼンチンアリ用の殺虫剤ないから
アリの巣コロリ置いてみた(アリの巣コロリが効かないと言う噂も・・・?)
そしたら出るわ、出るわ、どこにいたん?って位(苦笑
今日は台所に一匹も現れずであります
一グループ消えただけかな?庭を見ると家の周りを取り囲む様にセッセと働いていらっしゃる

保健所に連絡すべきかな〜?福岡って言っても港から俺とこ離れてるし
違ってたら恥ずかしいしねw、ちょい様子見ようっと。
82名無虫さん:2008/09/10(水) 07:11:26 ID:a8fcH3Ad
液体殺虫剤は、液のかかったアリが巣に戻っていったり、他のアリと
グルーミングすることで、間接的に殺虫効果が期待できるのです。
アリに直接逝っていただくには、殺虫剤でなくともOK。
たとえば、ふつうの消毒用アルコールと、台所用の中性洗剤をスプレーボトル
にいれ。シェイクするだけで簡単な殺虫剤のできあがりです。
これがアリにかかると、アリは呼吸ができなくなって逝ってしまいます。
殺虫剤のような害もありませんので、家の中でも使えます。直接散布には
効果があります。
普通に戸締りしていても、アリが進入してきているのなら、わずかな隙間が
家のどこかにあるのでしょう。(たとえば、部屋のすみ、とかね)
83名無虫さん:2008/09/10(水) 19:19:44 ID:???
普通のアリは殺さずにアルゼンチンアリ野郎だけを駆除する事って可能?
84名無虫さん:2008/09/11(木) 00:36:48 ID:pI0tI+Hw
アルゼンチンの巣の近くにエサを置くとかすれば、大多数は
アルゼンチンが集まるとは思いますけど・・・
日本に昔からいて、土に巣を作る真っ黒な小型のアリ
(トビイロシワアリなど)は、砂糖などの甘味好き、
アルゼンチン(ちょっと茶色ぽい)も甘味好きって感じで、
味覚は結構似ているんじゃないかと・・・
ムズカシイですねぇ
85名無虫さん:2008/09/12(金) 02:39:17 ID:hnK4FQF2
台所の柱にアリが棲みついてる。アリさんがいるな〜くらいに思ってたら、
最近は2階のベッドにも上がってくるようになって、
ただ事ではないと気づいた。これが噂のアルゼンチンアリなの?
住所は関門海峡の対岸、北九州市。

↓このアリだよ。
ttp://aonasubi.web.fc2.com/gazoo/ari.jpg

ネットの写真と見比べても区別が付かない。詳しい人、判定して。
86名無虫さん:2008/09/12(金) 04:53:33 ID:ryzzg8g6
このアリは、アルゼンチンではないと思われます。

決め手は、腹柄という、尻の付け根のところの、そろばんの玉みたいな
コブが、アルゼンチンの場合は1つです。このアリは2つありますので・・・

アルゼンチンさんの上からみた写真はこちらです。(某社さんのサイト)
ttp://www.neojapan.biz/bestway/index.html

さらに詳細はこちら(同定の手引き)
ttp://www.neojapan.biz/arg_ari/index.html
87名無虫さん:2008/09/12(金) 17:47:43 ID:???
>>86
鑑定ありがとう。ちょっと安心した^^
88名無し虫さん:2008/09/12(金) 20:35:00 ID:fSd4D+M5
家は名古屋でまだ目撃されてないけど今のうちに対策考えたほうがいいかな?
89名無虫さん:2008/09/12(金) 21:25:34 ID:ryzzg8g6
名古屋にはもう、いらっしゃってますよ。
T白区、U田川にかかるHノ木橋(O坪S学校東)の、
橋の歩道(いちばんすみっこ)から橋の東側までを
よ〜〜くみると、ゾロゾロいらっしゃいますよ。

いきなりの進入に備える対策は、1階にお住まいの方は、
やはり、床板と柱との隙間などをふさぐことでは
ないかと。
90名無し虫さん:2008/09/13(土) 11:10:16 ID:1OOhgynT
>>89サンクス
しかしT白区ではもう確認されているのかN川区に住んでる俺もそろそろ安心できる状態ではないな・・・。
91名無虫さん:2008/09/13(土) 14:10:31 ID:???
>>90
伏字にしなきゃならない地域の被差別特権階級の方ですか?
92名無し虫さん:2008/09/14(日) 03:31:17 ID:3vvGGwix
ところで今日昼にそば食ってるときに思ったのだがやつらは甘いもの以外にもめんつゆとかにもたかるのか?
だとしたらホウ酸加えてどの程度きくか試してみたいのだが。
93名無虫さん:2008/09/14(日) 11:36:11 ID:???
>>91
ここに書くとアルゼンチンアリに情報が漏れるだろJK
94アルゼンチンアリ(階級:派遣):2008/09/15(月) 12:39:15 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
95名無虫さん:2008/09/15(月) 20:44:52 ID:sF6MND5B
きょうは、まとまった雨がふり
外にはアルゼンチンの姿なし

しか〜し
雨がやんできて、コンクリートの割れ目をよ〜くみると
少数の隊列が這い出してきて、様子を見るなりまた戻り・・・
の繰り返し。
どうやら、割れ目の裏か横ぐらいに隠れていたらしい・・・
96名無虫さん:2008/09/16(火) 03:30:58 ID:8CjtI9sJ
ブルアントに頼むしかないな
パラポネラを出すにはまだ早いか
97名無虫さん:2008/09/16(火) 12:58:43 ID:???
外で見ると黒茶っぽく光っているけど、手に取ってみると若干枯れ草色っぽいです。たぶん
ヤツは3重網戸でフタをしても簡単にすり抜けてきます。
仮死状態でもすぐに何秒かで元通りにふっかつ。
なにより意識がハッキリしていて、人間の感情に(動きだでなく)対等に反応してきます。
何度かやらないと完全は難しいかもしれません。
98名無虫さん:2008/09/16(火) 18:24:42 ID:???

一匹だけトッ捕まえて画像にして判断して貰うのってムズイね

>>85はどうやって撮ったの?
99名無し虫さん:2008/09/16(火) 19:07:34 ID:r64iWQ+2
>>69そっちも危ないがな
100名無虫さん:2008/09/16(火) 19:14:10 ID:???
保健所に持って行ったらどうかなぁ?
101名無虫さん:2008/09/17(水) 18:19:41 ID:???
そーだよ、アリクイを県境にズラーッと並べとけばいいじゃん
102名無虫さん:2008/09/18(木) 11:23:00 ID:???
>>101
在来種が食われるいつものオチだな
103名無虫さん:2008/09/18(木) 21:21:37 ID:1ElApRzh
そうですね、外をうろうろしている軍団よりも、
巣の中にいる軍団のほうがやっかいでしょうね。
女王アリが1つの巣に、複数匹いるわけですし。

コンクリートの割れ目の中など・・・
中を覗いてみたとしたら、想像を絶するくらいの数
かもしれませんものね。。。
104名無虫さん:2008/09/23(火) 22:25:42 ID:???
名古屋市中村区だけどアルゼンチンアリいるよ。
テーブルの上のジュースのこぼした後集っててビックリ。
当然全滅させたけど、またいつ来るか分からないのでビクビクしてる。
105名無虫さん:2008/09/24(水) 14:36:15 ID:???
アリノスコロリとかは、ああいう系統の殺虫剤は外来種には効かないの?
106名無し虫さん:2008/09/24(水) 17:12:51 ID:Z/Zz+74u
>>104
ちなみに中村区のどこらへん?俺は中川区だけど
107名無虫さん:2008/09/24(水) 17:54:07 ID:???
アルゼンチンリ、名古屋まで進出してんのか
ヤバイよヤバイよ〜
108名無虫さん:2008/09/24(水) 21:17:27 ID:aMnIOA6P
名古屋市天白区の軍団は、コンクリートの割れ目がめっぽう
お好きみたいです。。。
109名無虫さん:2008/09/29(月) 22:30:21 ID:???
>>106 烏森駅の近く。中川区に近いな
110名無し虫さん:2008/09/29(月) 22:57:18 ID:???
>>106

>>109ちょwおまw俺八田だよwwちけぇじゃん
というか笑ってる場合じゃねえそろそろ対策しないとやべぇ
111名無虫さん:2008/09/30(火) 20:32:45 ID:+8yy4ULp
家の外で、ぞろぞろした隊列見たら、要注意ですぞ!!
112名無虫さん:2008/10/06(月) 19:06:13 ID:???
発見次第包囲殲滅セヨ
113名無虫さん:2008/10/16(木) 00:18:31 ID:???
広島で大規模な撲滅作戦がTVでやってた。
どうなったか結果が知りたいな。
114名無虫さん:2008/10/26(日) 13:30:41 ID:271YO3aX
 きっとくる〜
     きっといる〜
115名無虫さん:2008/10/26(日) 15:42:41 ID:bR6+JXFr
>>69
ハブより簡単に食べれるヤンバルクイナを襲うマングースの二の舞になるだけ

116名無虫さん:2008/10/26(日) 15:46:24 ID:bR6+JXFr
>>73
>野生化した西洋ミツバチのグループは常にスズメバチに絶滅されている
>日本では西洋ミツバチは人間の管理下以外では生きられないんだよ
>仮にスズメバチが存在しなかったら増えすぎて面倒な事になるのは他種でよくある事

なんでニホンオオカミ絶滅させたんだよ 生きてればアライグマ食ってくれたのに
(カナダの森みたいに)
なんでニホンカワウソ絶滅させたんだよ 生きてればブラックバス食ってくれたのに
(アメリカの湖みたいに)
117名無虫さん:2008/10/26(日) 20:19:50 ID:???
>>115
それはそれで面白そうだな
沖縄のショーみたいにアリの大軍VSオオアリクイやればいいのに
118名無虫さん:2008/10/26(日) 20:22:04 ID:???
スマソ、読み違えてたわw
そりゃエライ事になるな

117の面白そうは訂正しとく
119名無虫さん:2008/10/30(木) 04:24:42 ID:b9zzeFYe
南米のオオアリクイが、アルゼンチンアリを食うショーやったらおもしろそうだけどさ
アリが逃げたらヤバイ
120名無虫さん:2008/10/30(木) 06:36:15 ID:???
つ【タエちゃん】
121名無虫さん:2008/10/30(木) 19:03:51 ID:???
>>120
可愛すぐるwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=SrTep12sGR4
122名無虫さん:2008/11/27(木) 23:15:01 ID:107Hfi3K
アルゼンチンアリってこの時期も活動してるの?
他のアリはだんだん見なくなってるけど。
123名無虫さん:2008/12/16(火) 03:19:55 ID:???
アルゼンチンアリは、在来のアリよりさらに寒さには弱いらしい。
寒さに弱いとうことは、巣に引きこもっているということ? それとも数が減るってこと?
いずれにしても、この時期に巣が確認できれば、
そこに熱湯とか殺虫剤とか流し込めば、ずいぶん減らせると思うよね。
誰か、金属探知機ならぬアルゼンチンアリ探知機を、作ってくださいな。
124名無虫さん:2009/04/15(水) 22:10:20 ID:???
ミツバチの失踪が問題になってるがアルゼンチンアリが来れば
ミツバチの巣も襲撃をうけるんじゃないか?広島の養蜂は大丈夫??
125名無虫さん:2009/06/23(火) 02:36:43 ID:rNqP5ySs
そろそろ今年もゾロゾロしてくる時期だな
126名無虫さん:2009/07/06(月) 12:42:42 ID:2ht+vefT
普通のアリが激減した
127名無虫さん:2009/07/06(月) 14:29:32 ID:8neVH4sr
>>126
場所は?
128名無虫さん:2009/07/06(月) 14:39:06 ID:SX1dNLg2
ネテロ会長にお願いしてもだめかな?
129名無虫さん:2009/07/07(火) 02:17:27 ID:HFXsyrrd
集団でアカシュウカクアリを攻撃するアルゼンチンアリ
http://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/kankyo_seikatsu/argentina/images/ant_008.jpg

これ見たら集団戦法の強みを実感するよ。
むかし蒙古の集団戦法に日本の武士が苦しんだ歴史を彷彿させる。
130名無虫さん:2009/07/08(水) 20:35:35 ID:pFpMhLt8
>>127
大阪との県境近くの京都府
131名無虫さん:2009/07/08(水) 23:37:56 ID:RsumdMwW
>>130
ヤバいねぇ。位置的に物流に紛れたってよりも
繁殖、東進がそこまで進んだって解釈すると身震いするわ。
132名無虫さん:2009/07/24(金) 14:18:24 ID:m3ph2w6u
東進衛星予備校でございます
133名無虫さん:2009/08/03(月) 19:36:01 ID:IHhZqAbU
ホウズキカメムシが大量発生してるんだがアルゼンチンのせいなんじゃないか
カメムシの出す体液を餌にしてるらしいし
134名無虫さん:2009/08/06(木) 21:04:16 ID:???
アルゼンチンアリという名称はアルゼンチン国民に失礼。
挑戦アリ(日本の在来種に挑戦するという意味)と改名すべきだ。
135名無虫さん:2009/08/09(日) 01:57:04 ID:VZnQsiOt
>>134
トルコ風呂みたいなもんかw
136名無虫さん:2009/08/09(日) 04:52:37 ID:G0ixUG6q
>>123
ここにも地球温暖化の余波が
137名無虫さん:2009/08/12(水) 14:52:09 ID:TNlRo2PN
廿日市の人間だけど、駆除しきれないから
とにかく家に入らないよう頑張ってる
フマキラー?の粉末剤を家の周りを囲むように撒いて
アリコロリも大量に設置(ゼリーより普通のやつの方が効く)
これで家への侵入は防げるけど、雨が降ったら粉末剤が流れてまた入ってくる
虫が心底苦手な自分には地獄のようだ…
寒くなってくると風呂場にまで出るしorz
138名無虫さん:2009/08/13(木) 11:19:07 ID:???
>>137
殺虫剤で自分の体を壊さないように。
あなたたちが頑張ってくれているから、周りが今のところ安心していられる。
ありがとう。ああ、「あり」なんて文字も見たくないかも。
139名無虫さん:2009/08/15(土) 11:47:02 ID:???
>>137
木材港とか凄い事になってそうだな
140名無虫さん:2009/08/15(土) 15:59:15 ID:BHfKXXFz
名古屋市天白区今年もお出ましになられた・・・
去年居たのと同じ場所ですよ。行列ぞろぞろ
コンクリートの割れ目で生き延びてたのかxxx
141名無虫さん:2009/08/16(日) 10:10:51 ID:GWP4zVDP
砂糖に毒入れて巣の近くに置くしかないな…
142名無虫さん:2009/08/17(月) 11:58:38 ID:???
お金をかけなくてもタバコを吸う人は吸い殻を水に浸してニコチン水をかける
143名無虫さん:2009/08/18(火) 19:24:45 ID:???
静岡県浜松市、初観測

子供の頃たくさん見た普通の黒い蟻を見かけなくなったな
144名無虫さん:2009/08/20(木) 01:30:14 ID:???
廿日市市のサイトに生態やら対処法やらいろいろ載ってた
けっこう参考になると思うから一度見てみるといいかも
145名無虫さん:2009/08/23(日) 00:43:02 ID:???
廿日市市のお隣の佐伯区在住です。
ここ数ヶ月前からアルゼンチンアリにやられて困ってる。
広島名物のバターケーキがやられた。
駆除は無理なのかな?

廿日市市の木材港に腹が立ってる。
146名無虫さん:2009/08/23(日) 14:14:09 ID:???
http://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/kankyo_seikatsu/argentina/ant_09.html

Q アルゼンチンアリを廿日市市へ連れてきた物流業者などを探し出して、責任を取らせることは
できないのか?
A ご存知のとおり、このアルゼンチンアリは南米原産で、交通機関の発達に伴う人や物資の
移動に便乗し、現在では、北アメリカ、西ヨーロッパ、オーストラリアなど世界中に広まっています。
日本へ侵入した時期や経路については、専門家の間でも詳しいことは分からないそうですが、
「20〜30年以上前に、廿日市木材港から、非意図的に侵入した。」とする説が有力と見られて
います。しかし、それも推測の域を出ず、実際のところは分からない、と言うのが実状です。
そのため、非意図的に侵入したアルゼンチンアリについて、物流業者などに対してその責任
を問うのは、難しいように思います。


廿日市行政と木材業者は癒着してるのか?

147名無虫さん:2009/08/23(日) 14:15:31 ID:???
>>145
これは木材業者に責任取らせないとだめだよな
絶対行政と癒着があるだろ

庭にクッキーおいといたら30分後にアリで真っ黒になってるんだが
148名無虫さん:2009/08/23(日) 16:11:04 ID:???
木材業者といっても山ほどあるわけで。
連帯責任を取らせるのかね?
それで納得する業者はいないでしょ。
149名無虫さん:2009/08/23(日) 22:22:45 ID:???
>>148
当然だろ。地元住民はかなり怒ってるので集団訴訟したらいくらでも人集まるぞ
木材業者とそれを放置した行政の連帯責任だ

てめえの利益のために地元に甚大な被害をもたらしておいて納得しないとか
ふざけんな。集団訴訟のため情報収集中
150名無虫さん:2009/08/24(月) 03:55:09 ID:???
おそらく放置したのは一般市民だろう。
行政が「見かけたら通報を」「見かけたら駆除を」と広報していても、
自分の家に入ってこなければ見て見ぬふり・・・これがいちばん多そうだし、たちが悪い。
胸を張って鏡が見られるか?
151名無虫さん:2009/08/24(月) 09:21:50 ID:???
アルゼンチンアリ対策本部
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1182408936/l50

ここの97が
152名無虫さん:2009/08/24(月) 21:24:26 ID:Se4M8ZyP
アリの巣穴とか、熱湯流しこめば全滅だけどな。
基本的に昆虫に対しては熱湯かければ一撃でノックアウト
153名無虫さん:2009/08/24(月) 22:19:18 ID:154SJ/ou
アリクイを放つしかないな
154名無虫さん:2009/08/25(火) 00:00:09 ID:???
ゴキジェットでも死ぬんだな
155名無虫さん:2009/08/25(火) 00:30:49 ID:???
>>145です。
「アリの巣コロリ」を試しています。
アリの行列から1つ穴を発見しました。
気長にこれから数ヶ月間はやってみます。
156名無虫さん:2009/08/25(火) 03:43:08 ID:???
>>155
ガンガレ!
157名無虫さん:2009/08/25(火) 08:34:22 ID:Tn+FKs8h
まさか働きアリだけを数匹だけ別のところに移植しただけで、そこで一匹が女王化して子供を産み出すってことはないですよね!?
あまりに侵略の勢いがすごいのでふと思いました
158名無虫さん:2009/08/25(火) 08:40:21 ID:???
>>157
アリと思います。
159名無虫さん:2009/08/25(火) 11:16:15 ID:???
>>157
アルゼンチンアリは女王アリが数匹になることもあるらしいよ。
160名無虫さん:2009/08/26(水) 00:13:52 ID:???
>>155です。
あれから一晩たちました。
今はアリたちはいないもようですが、
数日はようすを見てみます。
昨夜に女王アリさんを殺していてほしいものです。

うちのアリは「アリの巣コロリ」のジェルが嫌いだったようで、
粒状のタイプが1つ空になりました。
161名無虫さん:2009/08/26(水) 21:12:47 ID:???
迷路式の「巣のアリ退治」っての買ったんだけどアルゼンチンがぜんぜん入ってくれない
フマキラー金かえせ
162名無虫さん:2009/08/27(木) 00:11:17 ID:???
>>161
>>160です。
うちのアルゼンチンアリはアリの巣コロリが好みみたいです。
もう2個が空になりました。
ちなみにスーパーアリの巣コロリは人気がありません。
163名無虫さん:2009/09/20(日) 22:53:38 ID:???
仮に1対1の場合、アリ専食いのアオオビハエトリ(クモ)はアルゼンチンアリ
に勝てるもんなのか?
164名無虫さん:2009/09/27(日) 01:20:17 ID:???
>>160です。
あれから一ヶ月が経ちました。
アリの巣コロリのおかげで、
たくさんいたアリがいなくなりました。

これからも様子を見るつもりですが、
アリ退治は休止しようとおもいます。
ふたたびアリが現れたらアリ退治を復活するつもりです。

ありがとうアリの巣コロリ。
165名無虫さん:2009/09/27(日) 03:04:37 ID:???
>>164
寒さに弱いそうだし、気持ちが楽になりましたね。お疲れ様でした。
166名無虫さん:2009/12/01(火) 10:16:22 ID:+CxJBmI2
TBSで今やってる
167名無虫さん:2009/12/01(火) 11:50:58 ID:???
見逃したよ〜。どんな話だった?
168名無虫さん:2009/12/03(木) 23:27:29 ID:???
殺人兵器
南米に生息する蟻も数種類いるらしいな。
よくわからんが。
クワガタの雌に噛まれるのと同じくらい痛いらしい。
しかも毒を持っている。
人食い蟻でもある。南米じゃ何人か被害者が出てるらしい。
大群で人を襲うシーンは気持ち悪かった。
食事中だったのでチャンネル変えちまった。
169名無虫さん:2009/12/04(金) 04:16:57 ID:???
>食事中だったのでチャンネル変えちまった。

野生生物板の住人のくせに、なんちゅーもったいないことをするんだ!
人が襲われるシーンというのは、覚めた目で見れば、
ミミズや青虫がアリにたかられてのたうちまわっているのと同じなんだろうな。
……って、こういう気持ちは、持ってもいいけど書いちゃいけないことかな?
170名無虫さん:2009/12/11(金) 07:31:42 ID:K11Wm4es
男性に縁のないままこの年になってしまいました。
171名無し虫さん:2009/12/13(日) 13:45:33 ID:???
>>128
ちぇ、僕が言おうと思ってたのに
172名無虫さん:2010/01/06(水) 16:54:49 ID:???
正月のテレビ番組でアルゼンチン蟻とクロヤマアリが対決してた。
アルゼンチン軍団は中央に置かれたエサには目もくれず、いきなりクロヤマ団の巣を襲撃
あっという間にクロヤマ団は巣を占拠され、ケースの隅っこに集まってガクブル状態に‥
せめてサムライ蟻と対決して欲しかったが、結果は同じだろう。 アルゼンチン恐るべし
173名無虫さん:2010/03/20(土) 05:24:52 ID:???
啓蟄も過ぎたことだし、そろそろ出てきそうだな。
174名無虫さん:2010/05/31(月) 15:33:57 ID:???
今年はどんな具合ですか?
175名無虫さん:2010/06/20(日) 01:27:59 ID:0xXpXfp8
マラドーナってアラブの血を引いて得るんだね。
だから反米なのかな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96%E7%B3%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E4%BA%BA
176名無虫さん:2010/06/24(木) 23:49:57 ID:???
うちの庭の畑はアルゼンチンアリに占拠されました。
許せません・・・・作物がダメになるのかと想うと・・・
作物に熱湯はかけれませんしどう駆除したらいいのか悩んでいます
177名無虫さん:2010/06/25(金) 10:08:55 ID:???
>>176
とりあえず役所に連絡しろ。自分の家の庭だけの問題ではない。
個人的意見だが、俺ならいまある作物は諦める。
178名無虫さん:2010/07/06(火) 07:06:18 ID:???
こんなヤバいアリが日本にもいるのか
全然知らなかった
179あるまじろ
大阪市ですが家に営巣された。カブトムシのえさゼリーが原因だが、このありは密封容器の隙間からも侵入し住み着く。女王も一緒に行動し手におえない。他の在来種は見なくなったし、アゲハ、ウサギ、すずめの巣、葡萄の実、台所のおかしも心配。