未確認生物や絶滅動物で実在する可能性が高いのは

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんで議論しましょう
絶滅生物

タスマニアタイガー
ジャイアントモア
ステラー海牛

3名無虫さん:2005/11/17(木) 20:31:51 ID:???
サーベルタイガー
未確認生物

ネッシー
クッシー
イッシー
ニューネッシー
ビッグフット
イエティ
チュパカブラ
スカイフィッシュ
どの生物が現在存在する可能性が高いのか
6ミシチャン:2005/11/17(木) 20:37:57 ID:dIHZrH8K
も  む  っ  し  ー
7名無虫さん:2005/11/17(木) 21:14:20 ID:kBsXB/dm
未確認動物=大海蛇
絶滅生物 =メガロドン

外洋に最も適応したといわれる、
セグロウミヘビのサイズを調べたら80cm程でしたが、
アナコンダクラスの、更に大きな種類がいてもおかしくないと思います。

メガロドンは、深海で人知れず今でも生息していそうです。
8名無虫さん:2005/11/17(木) 21:35:16 ID:???
河童みたよ
9名無虫さん:2005/11/17(木) 22:48:30 ID:???
マジかよ!俺ツチノコしか見たことねえよ!
10名無虫さん:2005/11/17(木) 23:48:22 ID:???
うちのばーちゃんホントはヒバゴンじゃないかと
思うんだけど。
11名無虫さん:2005/11/17(木) 23:50:06 ID:???
俺は足の生えたミミズしか見たことないぞ
12推定可能獣:2005/11/18(金) 17:13:56 ID:s0kHw5Ze
 チュパカブラの正体はアーノルド・シュワルツネガーと闘ったプレデター(第一話)でもなく、巨大なアリクイでもなく、猛獣のジャガーでもなく、イタチ科の獣タイラの大型種だと思う。
その理由1:襲われた家畜が血を抜き取られるように死骸となっている。
  理由2:見た者の多くが一見して犬と似ているが、かなり俊敏な動きだと話している。
  理由3:ジャンプするように木の上い駆け上がる。
  理由4:襲われた獣は、ほとんどが暑い日に血をすすられて死んでいる。
  理由5:タイラの体毛が黒いので、暗い密林では樹上の猿でさえもその姿を見つけにくく、普段なら鼻が利く草食獣でも接近をゆるしてしまう。
 夜になると樹上で幻惑的に目が光る。
13名無虫さん:2005/11/18(金) 21:58:42 ID:rvtFZBZF
>>12
はらたいらさんに3000点!!
14名無虫さん:2005/11/18(金) 22:09:55 ID:Xx3a0Ofg
しのざわきょうじゅに全部!!
15名無虫さん:2005/11/18(金) 22:22:30 ID:H8fFoSz+
じゃぁ、俺は松田聖子に全部でいいや
16名無虫さん:2005/11/18(金) 23:17:31 ID:nFnLioRI
シーラカンスは今も生きてるよ
17名無虫さん:2005/11/19(土) 10:06:17 ID:avIF9SCz
未確認でも絶滅でもないもん
18名無虫さん:2005/11/19(土) 14:44:59 ID:???
ふざげたスレであえてマジレスすると、絶滅動物でも、

*メガラニア(オーストラリアの7mにもなるオオトカゲ)
*ミロドン(マピングアリーの正体? 南米オオナマケモノの1種)
*カリコテリウム(ナンディベアの正体?アフリカの馬に似た珍獣 )

辺りは、1万年〜数千年前まで生きていたので、
現代に生き残っていてもおかしくない。
19名無虫さん:2005/11/19(土) 15:49:34 ID:tQscRbxG
マジレスすると陸上大型動物の未発見種などあり得ない
20:2005/11/19(土) 15:57:21 ID:???
偉そうな口きいてると恥をかくよ
21名無虫さん:2005/11/19(土) 19:05:18 ID:???
>>18
マンモスもシベリア奥地に少数いるかも。それらは環境の変化が少ないから生き残っててもおかしくないと思うよ。
まあ氷河期終わって人間というハンターが出てきたけど人跡未踏の奥地ならあるいは・・・
22ミシチャン:2005/11/19(土) 22:10:37 ID:j9hbxThJ
マモシは鳥取の方で生き残っています。それらは環境の変化がおかしくないからですよ!
鳥取は人跡未踏ではなく、25年以内に日本の首都になることが決定しています!
23名無虫さん:2005/11/19(土) 22:42:59 ID:M2GhrfVI
ジュラシックパークみたいに
恐竜を現代によみがえらすのは可能なの?
24名無虫さん:2005/11/19(土) 23:12:16 ID:???
>>23
だまれ恐竜ヲタ!来るな!
25うさんぽ推進委員会”:2005/11/20(日) 05:18:47 ID:fnmUHNl9
癒しのUMA:ジャッカロープ
26名無虫さん:2005/11/20(日) 09:58:27 ID:wgjqI3CD
>>22
昔、鳥取行ったけどね
確かに田舎だったけど
人が住んでて車が通るであろう主要な道路は全て舗装されていた
しかし
問題は、隣の島根だったね
隣なのに、全くもって舗装されていなかった
自然を大切にしているのかな???

島根なら前人未踏の地があるかもw
27名無虫さん:2005/11/20(日) 16:59:45 ID:???
むしろ砂漠が広がって背後は山脈という過酷な環境でも細々と30頭が生きてるゴビ砂漠ヒグマに感動した
28名無虫さん:2005/11/23(水) 02:17:06 ID:cCBBvLOi
ギアナ高地には沢山いそう。世界遺産の中では一番好き。
29名無虫さん:2005/11/23(水) 20:06:40 ID:UDKSGoTR
>>4
メジャーなUMAほど期待できないよ。
バラエティ番組が扇動したUMAにろくなものはない。
ヤンバルクイナのような地味な未確認動物はありうる。
30名無虫さん:2005/11/24(木) 02:31:27 ID:Wh8cDI2d
ゴリラだって100年ぐらい前に発見されたわけだから
まだまだいると思う。

>>ヤンバルクイナのような地味な未確認動物はありうる。
そうゆうたぐいならいくらでもいそう。

インパクトがある奴が欲しいんだよ!
31島根:2005/11/24(木) 10:52:56 ID:IQpEM2HI

島根の山は猪と猿のせいで食料不足に陥っています。
おかげで私の畑から農作物が消えました。
猿がカボチャを担いでる姿を見て電動ガン導入。
32名無し虫さん:2005/11/24(木) 11:00:23 ID:???
ウチの畑なんかタスマニアタイガーに荒らされて困ってるよ。
お腹の袋にカボチャを目一杯詰めてるの見て電動コケシ導入。
33名無虫さん:2005/11/25(金) 02:32:53 ID:IoExmagb
ボノボは確かドイツの動物園で発見されたはず。
それまではチンパンジーの亜種だと思われてチンパンジーと同じ檻に入れられてたんだけど
やっぱ違うと。
次の新種はアメリカの中学校の教室で発見される気がする。
やっぱこいつら、ヒトではないと。
34名無し虫さん:2005/11/25(金) 09:25:11 ID:???
差別的と受け取られるかもしれないけど、ぶっちゃけシドニーオリンピックの開会式でアボリジニの人たちを見て「種」以上の隔たりを感じた。
アボリジニの人たちとかピグミー族の人たちとか、絶滅に瀕している人種も後世ではUMAならぬUMHになるのかな?
35名無虫さん:2005/11/25(金) 14:29:16 ID:???
>>34
既にIdentifiedな人種が絶滅したってUnidentifyにはならないじゃないか。
IdentifyされてればMysteryでもないから只のHumanだ。

つまり「H」。
3634:2005/11/25(金) 19:54:04 ID:???
>>35
そうだね。
レスしてくれてありがとう。ルー大柴さん。
37名無虫さん:2005/11/25(金) 20:23:53 ID:IoExmagb
ぶっちゃけ、女子スポーツ選手で言ったら、宮里藍とシャラポアの個体差は
どうみても宮里藍とチンパンジーの差よりはるかにあると思う。
38名無虫さん:2005/11/26(土) 01:08:10 ID:BMzWtaDn
>>34
アボリジニは日本人と同じ黄色人種です。
39名無虫さん:2005/11/26(土) 01:14:42 ID:BMzWtaDn
■先住民族アボリジニとは、
ttp://www.avalonspiral.com/htmls/about-aborigines.html
>オーストラリアに住む先住民族をアボリジニと呼びます。
>スンダランドからサフルランドへ渡来したモンゴロイドが今のアボリジニや、
>ニューギニア高地人の祖先となりました。
40名無虫さん:2005/11/26(土) 01:21:08 ID:BMzWtaDn
>>37
毛利さん人種を語る。
http://www.shinetsu.co.jp/j/break/interview-21.shtml
> 先日もあるシンポジウムで出会ったイギリスの科学者に
>「ゲノムという観点から見てみると、人種間の違いと個人の違いとはどちらが大きいのか」と質問してみ
>ました。すると、「人種はDNAレベルではほんの少ししか違わない。むしろ個人の違いのほうが大きい」
>という答えでした。私が東洋人と白人とそれぞれ隣り合わせにいたとすれば、誰だって東洋人との方が近い
>と思ってしまうでしょう。ところがDNAレベルでは、私とその白人のほうが近いかもしれないのです。
41団塊撲滅ウォーリアーズ:2005/11/26(土) 01:30:14 ID:jUsVSBiQ
人種学もちょっとかじったが、
確かに個体差のほうがでかい。
特に日本人のような混血しまくりだとね。
ボディビルダーみてみ。
白人でも様々だし、日本人でもこいつ黒人じゃねえのか?って体型のがいたりする。

ただ、純血度が高い民族はたいてい同じ体型してるな。
ヨーロッパの選手はだいたい同じ。垂れ尻で胴が短い。
黒人はいろいろタイプがある。だいたいコイサン族なんてモンゴロイドだし。
ナイロティックは骨が細くてバンツーは太くて頭でかいしな。
南米系と日本人はほんとめちゃくちゃに混血してるよ。
中華系は都市別に見ると同じ体系してる。中国全土で見ると様々。
42名無虫さん:2005/11/26(土) 02:00:41 ID:2QgdWUbA
それは毛利のデマ。

ま、それだけ極地に対応したってことだな。
日本人が他のアジア人より毛深いのはアイヌ人の影響だし、また
他のアジア人よりお目目パチーリが多いのもアイヌ人のおかげ。
43名無虫さん:2005/11/26(土) 16:48:48 ID:NV3rnyKI
俺は沖縄ですがなにか?
44名無し虫さん:2005/11/26(土) 19:04:54 ID:???
>>43
そういや最近、沖縄で世界最長のハブが捕獲されたらしいな。
未確認生物の貫禄あるな。
45名無虫さん:2005/11/26(土) 22:47:53 ID:???
沖縄人ってアイヌ人と同じなの?
46名無虫さん:2005/11/30(水) 18:34:17 ID:???
海は未確認動物が相当数いるだろうね。漁船は一定の航路しか航海しないし。
航路からはずれた南太平洋を航海したコンチキ号漂流記にも頭にカマのような
ヒレのついた魚とか未確認な生物が出てくる。
47オオクワ専門:2005/12/02(金) 20:17:45 ID:fudrvQPK
ジャイアントペンギン

約4.5メートル
48オオクワ専門:2005/12/02(金) 20:31:14 ID:NyZahHPu
ジャイアントモニター

ジャイアントモニターが始めて目撃されたは、1975年と言われています。
ワタガン山脈お車で走っていた二人の農夫が、進路お塞ぐ巨木が道路に
横たわっているのに出くわしました。二人は巨木おどけようと車お降りると、
巨木が一人でに動き出したのです。それは大きなトカゲジャイアントモニター
でした。同年の12月、今度はニューサウスウェールズ中東部のセスノックで、
ジャイアントモニターが目撃されました。全長は9メートル、首と頭だけで
1.5メートルもあり、体高が1メートル近くもあったというのですから、
とてつもない大きさです。

49名無虫さん:2005/12/02(金) 22:44:50 ID:???
>>48
ニューサウスウェールズってオーストラリアか。メガラニアかも
50名無虫さん:2005/12/05(月) 15:36:32 ID:j1c6X8cz
メガロドンだな
51名無虫さん:2005/12/05(月) 20:17:17 ID:???
>>42
アイヌ人というより、台湾からカムチャッカにかけて居住した、縄文系海洋民族の特徴だろ。
人種の混合で痕跡もないが、朝鮮半島南部にもいた。
52名無虫さん:2005/12/06(火) 14:49:27 ID:XE8QxTA6
>>42
デマじゃないよ。
DNA内においては、人種の形態的な差よりも、個体差の方が差は大きい。
元々司る部位が異なるので、両方の差を同一視する意味は無いと思うが。
ところで、>>19は早速恥をかいたわけだが。

【生物】 "赤くてふさふさ" ネコ大の「新種」肉食動物を発見…カリマンタン島で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133833327/
53名無虫さん :2005/12/06(火) 21:45:23 ID:so8Jw8Qe
>>52
n速ではネタ扱いだからねー
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20051206i513.htm
http://www.panda.org/news_facts/newsroom/index.cfm?uNewsID=52960
んー キツネザルの仲間にしか見えんがなw
54名無虫さん:2005/12/06(火) 22:28:19 ID:mfvugr9i
メガロドンがいる可能性は?
深海はまだまだ未知だから
55名無虫さん:2005/12/06(火) 23:11:45 ID:De8FoXVt
>>53
捕乳類の新種ってかなり珍しいの? 一般誌でも結構扱いが大きいけど.
アマミノクロウサギとかヤンバルクイナ (捕乳類じゃないけど)の時は
保育園児だった気がするけどそれ以来?
56名無虫さん:2005/12/06(火) 23:14:40 ID:MVNB4GXB
河童は田舎のほうを探せば出て来るな。
漏れ見た事あるし
57名無虫さん:2005/12/07(水) 00:55:36 ID:jK21cjpl
未確認陸上大型動物は居るか?

数匹では種を維持する事が困難だから、ある程度の個体数は居る訳だ。

でも見た事無い。

やっぱ居ない。
58名無虫さん:2005/12/07(水) 16:37:20 ID:???
日本でも少し田舎に逝けば未踏の地なんていくらでもあるのに
勝手に未確認動物が居ないと決め付ける世間知らずは氏ねばいいのに
59名無虫さん:2005/12/07(水) 19:47:55 ID:???
>>58
地球の陸上で人類未踏の地は約2割ほどしか残っていない。

と何処かで見た気がする。
60名無し虫さん:2005/12/07(水) 19:57:55 ID:???
人類未到の地が地球上にまだ2割もあるって事に驚いた。
だったら人類未調査となったらかなり広範囲に及ぶのでは?
そう考えると夢が膨らみますね。
61名無虫さん:2005/12/07(水) 20:10:04 ID:???
人類未到の地ってのは人類以外の生物も生存が難しいから人類未到なんだよ。
南極とか砂漠の奥地とか。
62名無虫さん:2005/12/07(水) 21:30:20 ID:???
人類到達してても生物調査までやってるとは限らんからねえ。
昆虫クラスなら毎年日本でも新種発見されてる。
63名無虫さん:2005/12/07(水) 22:14:48 ID:pj5W/Uv7
>>55
実は俺も詳しくは無いw
でも哺乳類は珍しいんじゃないかな?
ただ、今回のWWFの発表は新種かも知れないが
発見箇所が大規模開発予定地の為、大々的にプレ
ス発表して、開発抑止を狙った感じもある。

最近でも新種の鯨が発見されているが、報道は地味
だった記憶がある
http://www.nrifs.affrc.go.jp/release/20031120/
64山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2005/12/07(水) 22:52:37 ID:???
ジャイアントムンチャックほかが発見されたのは、つい最近かと。
ttp://www.wwf.or.jp/lib/press/p1997/p9704xx01.htm
65名無虫さん:2005/12/08(木) 00:25:38 ID:???
>55
今年だけでも結構あるみたい

新「科」の齧歯類@ラオス
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/4543077.stm
サル@タンザニア
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/4562589.stm
同じくサル@インド
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/4101001.stm
キツネザル2種@マダガスカル
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/4135670.stm
イルカ@オーストラリア
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4651383.stm

>63の言うように今回はプランテーション開発阻止のために情報が利用されてる感じ
写真は2年前に撮れたものらしいし
でも食肉目の新種はかなり久しぶりなはずだし、
地元の猟師も見たことないって言ってるらしいから大発見には変わりないと思う
66名無虫さん:2005/12/08(木) 01:53:40 ID:3Jn4mYeA
>>65さんの挙げたものに比べて今回のヤマネコ?の騒がれ方は随分と派手だね。
写真見ると体に比べて尻尾がかなり大きいしすごく興味を引かれる。
写真がもっと撮れてたらよかったのにとちょっと残念。
67名無虫さん:2005/12/08(木) 02:21:31 ID:???
>66
センサーカメラだから仕方ないね
あれでも良く撮れてる方でしょ
68名無虫さん:2005/12/08(木) 14:34:27 ID:6Yg+NVlr
確か何年か前のニュートンで新種?のカワウソの写真を見た記憶がある
69名無虫さん:2005/12/08(木) 22:52:51 ID:3Jn4mYeA
カワウソで思い出したけど四万十川のニホンカワウソってどうなったの?
10年くらい?前に糞が見つかったって新聞に載ってたけど。
70名無虫さん:2005/12/09(金) 13:58:57 ID:???
>>53
ニュース速+なんて嫌韓厨とかのバカの集まる所だろ?
あそこで科学系の話題が出てまともだったためしがない。
71名無虫さん:2005/12/09(金) 14:42:08 ID:sUinL0kc
>>34 ハワイのメネフネや北海道のコロボックル辺りか?あと確か台湾の先住民の伝説にも小人の伝承があるな。
72名無虫さん:2005/12/09(金) 16:11:01 ID:???
>>69
現地では今も時々、目撃例があるんだが
「見た」だけではニュースにもならないしマスコミも動かない。
73名無虫さん:2005/12/10(土) 03:33:07 ID:zhOj3iOh
>>72
そっか,ありがと。こいつが日本じゃ一番やばい動物なんかな?
もう絶滅も時間の問題なんかねえ。

1週間ほど前にアムールヒョウの番組がNHKでやってたけど推定個体数が30で
近親後輩ばかりになってるって言ってた。アムールヒョウの次はアムールトラ
かなあ。大型の動物が消えるのは辛いねえ。俺が子供の頃に読んだ動物図鑑には
ジャワトラとかスマトラトラとかフクロオオカミが一応載ってたんだけどな。
74名無虫さん:2005/12/10(土) 12:12:10 ID:V0mY1o5y
高知のカワウソ普通に生息してる所知ってるけど、あえて秘密にしてるのさ。だって人にばれたらすぐに絶滅してしまうから。
75名無虫さん:2005/12/10(土) 14:47:30 ID:???
アムールヒョウが絶滅かぁ、
今のうちに豹の毛皮を買っておこう。
数十年後にはプレミア物になりそうだ♪
76名無虫さん:2005/12/10(土) 23:11:12 ID:qE2IilVf
>>75あんたみたいのが居るから…
77名無虫さん:2005/12/11(日) 00:40:56 ID:???
南極の氷の下には湖があって古代生物が生き残っている可能性がある
しかし、ボーリング調査すると湖に泥なんか落として悪影響を与えるという。
だが、ナチスの秘密基地があって迂闊に侵入できない
78名無虫さん:2005/12/11(日) 13:37:33 ID:47QXY8x4
イエティはいるんじゃないか
野人の子が発見されたし
あとあまり知られてないがアフリカの奇獣ベヤンニーニ 現地人の目撃例あり
猛獣ブチヒョウ  目撃例3例
チュパカブラ アマゾンで襲われた人もいる
この辺りはいそうな気がするな
79名無虫さん:2005/12/11(日) 14:04:59 ID:MUnNcojI
チュパカブラは宇宙人なのかそれとも未知の肉食哺乳類なのか・・・
実在したとしたらアフリカゾウよりも強いと思う。
80名無虫さん:2005/12/11(日) 18:01:05 ID:mH2z7k+d
絶対いないもの
 チュパカブラ
 スカイフィッシュ ←コレなんて単なるノイズだし
81名無虫さん:2005/12/11(日) 18:14:17 ID:8PhV+xer
旧日本兵ならまだ生息してるかと
82ゴルルコビッチ ◆eRDUfXaGp2 :2005/12/11(日) 18:29:06 ID:cA38jnW7
>>81
いや、スカイフィッシュの正体がそれだ
83第一種狩猟免状:2005/12/12(月) 00:03:18 ID:Ooc4eyAv
二ホンオオカミ
てか、一番いてほしい。

昭和に入ってからでも、この周辺では見たという年寄りがいるんだよな。書籍にも出て来るし、オオカミの血が入った(らしい)犬を昔飼っていた人もいる。

ちなみに、「最後の二ホンオオカミ捕獲地」の石碑がある所の周辺の話。
84名無虫さん:2005/12/12(月) 00:06:43 ID:???
>>79
馬鹿じゃねーのw 
テレビを鵜呑みにすんなよw
85名無虫さん:2005/12/12(月) 00:26:38 ID:???
南極の底の湖や深海がまだまだ新種がいるだろうな。
俺が生きているうちに、南極の底が調べられて、
発見された新種の生物が水族館に展示される日は来るかな?

ちなみに南極の底には温泉が湧きだし温かい場所もあるそうだ。
正に前人未到!!
86第一種狩猟免状:2005/12/12(月) 00:33:47 ID:4T4MkrnF
まあ、場所が場所だけに、思い込みで、捨てられて野生化した猟犬の群れを見誤ったのかもしれないが
87名無虫さん:2005/12/12(月) 05:18:07 ID:QaSyjAIB
>>73
俺も見た。
近親交配の酷さにショック受けたよ…

   固体オスA−固体メスB
 __|   __|__
|   |  |      |
|   |  |      |
|  固体メスC  固体オスD――――|
|            |          |―――固体オスG
固体メスE―――――――固体メスF―|
8887:2005/12/12(月) 05:19:20 ID:QaSyjAIB
漢字間違ってるじゃねぇかよ!
俺自身にショック受けた…
89オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/12(月) 09:24:50 ID:???
やった!!!!このスレ伸びている!!!!立てて良かった。
90名無虫さん:2005/12/12(月) 11:01:02 ID:0FUXy1Oz
http://www.hufos.net/images/Texas_Chupacabra.jpg
これがチュパカブラらしいが・・・
91名無し虫さん:2005/12/12(月) 13:28:15 ID:???
>>82
面白い事を書いたつもりだろうけど、全然面白くないよ。
92名無虫さん:2005/12/12(月) 21:52:11 ID:???
>>87
すまん、俺年寄りで頭がゲームオーバー寸前だからイマイチお前さんの図の意味が分からんのだが…
93名無虫さん:2005/12/13(火) 05:53:24 ID:???
>>92
個体Gが生まれるまでどんな交配が行われたかを示したつもりなんですが…
分かり難くてスマヌ

   個体オスA===個体メスB
 __‖   __|__
|   ‖  |      |
|   ‖  |      |
|  個体メスC   個体オスD
|            ‖   ‖
|            ‖   ‖―――個体オスG
|            ‖   ‖
個体メスE=====――個体メスF


C:父A・母B
D:父A・母B
E:父A・母C
F:父D・母E
G:父D・母F

=:交配
―:出来た子供
94オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/13(火) 12:09:45 ID:???
     l|                               |l
     |||                                  |||
     ||||                              ||||
     |||||                                |||||
     ||||||                          |||||||
     ||||||||       ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、          ||||||||
     |||||||||iiiiiiii;;;;;,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,;;;;;;;iiiiii|||||||||
      !!|||||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ||||||||||||||||!!
      ゛''!!!!!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!!!!''''"
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          了     ゛!!||||||||||||||!!"      `ヽ    |
           `ゝ.__        ̄Y ̄     __ノ   | 
             | ]下ミ─-。、_|_; 。-‐≠丁 [ |   ≪  さあ、語りますよ!!   
             └、,キミミ`二<|,、二´E=メ ,.-┘      |
                ,iヽキミ|「、ー‐ラ E// i       |
i||||ii,,、ー-、_      // | | `‐、 二 ,.‐´ ヘ\      \________
|||||||!!    `〉ー-∠_  | | \ ` ̄´/    _ヽ_,-‐〈´    !!|||||||
||||!!"   /        ̄ ̄ ̄ ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄      \    ゛!!||||


95オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/13(火) 12:15:01 ID:???
なぜなら、ジャイアント・ペンギンの身長は15フィートもあるのです。

あまりに現実離れしているため、ついフィートで表現してしまいました。約4.5メートルです。もう一度いいます。ペンギンの身長が4.5メートルです。しかも目撃多数、地元紙にも掲載実績あり、です。

怪物です。

ゾウアザラシのオスは、大きいものでは4.5メート以上にも成長し、体重は2トン前後にもなります。ペンギンが4.5メートルになっても、そこまでは重くならないとは思いますが、かなりの体重になることは間違いありません。
96名無虫さん:2005/12/13(火) 14:25:59 ID:???
>>95
餌は何?
97オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/13(火) 14:58:48 ID:???
ティラノサウルスの目撃談ってない?

水中の恐竜じゃなく、陸上恐竜、しかも肉食の恐竜の情報知ってるヤシいるか?
ティラノサウルスの目撃情報(明らかにネタの可能性も含む)が載ってる未確認生物本ってない?

トゥームレイダー3でジャングルステージに出て来たティラノサウルスを見てからはギアナ高地みたいな所にティラノがいそうな雰囲気がしてならんのだ

スゲー主観だけどよ。

情報マジレスキボン。゜(´Д`)゜。


98オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/13(火) 15:00:42 ID:???
>>34
重ね重ねありがとう。
あんな本を探している奴がほかにもいると思うとおかしくもあり、うれ
しくもあり…です。

とまあ、自分の探し物の話だけでは何なので…。
その本の中に世界地図があり、南極のところに「南極観測船「宗谷」の
乗組員がゴジラのような生き物を見た」と氷山のうえにひょっこり昔の
肉食恐竜のようなものがいる挿絵とともに紹介されていた。
ttp://www.takaramono.jp/list/bbsi.php?s=28&b=1379
上のリンクを見ると、けしてゴジラ型ではなかったようでした。
南極じゃは変温動物では南極ではつらいだろうし、毛も生えていたとの
ことなので大型のあざらし(トドやゾウアザラシのたぐい)だろうか。
自分としてはステラー大海牛の南極版みたいなものであってほしいと思う。
しかし耳というのがひっかかる。


99オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/13(火) 15:01:43 ID:???
二足歩行恐竜とされているUMAだと

インドに現れたイグアノドン
アイルランド・スラヒーンズ湖に消えたコエロフィシス
アメリカ・フラットヘッド湖のハーキンマ(スクリューのガーすけ)トラコドン型

なんかがあるな。
あと、なんの本で読んだか覚えてないが

オーストラリアの原住民に伝わる怪獣伝説(ティラノサウルス型)
アメリカ先史時代の壁画に残されたティラノサウルスと戦う人間(UMAじゃないけど)

なんかもあった。

しかし「湖の怪物」なら誤認といえるが、二足歩行恐竜の誤認はないだろうな。そのぶんはっきり言ってネタ臭い。


100オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/13(火) 15:02:21 ID:???
>>38
白亜紀のティラノサウルスが、あのようなデカいガタイと体構造で捕食者足り得たのは、
相手も相応に遅かった(その上デカかった)からと考えられる。

現在の陸上にティラノサウルスの生き残りがいたとして、現在の環境(主に餌となる動物)
に適応するには、小型化と敏捷性の獲得が必須であり、そうなったら最早それはティラノ
サウルスに見えないだろう。



…と、夢の無いことを言ってみるテスト。


101オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/13(火) 15:03:26 ID:???

首の長い海獣はやはり絶滅寸前の希少種がいるんじゃないの。
何世紀も前から目撃されているけど、昨今ぐっと目撃減ったのは環境悪化とエンジン五月蝿いのと航路が決まってるから。
爬虫類で首長竜がいたのだから、哺乳類で同じような形の生物がいても不思議ではない。
皆同じパターンを模倣して進化してるみたいだし。

>>85
もっと話を!

102オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/13(火) 15:04:07 ID:???
水面から突出した棒状の生物が時々向きを変えているのを30分以上に渡って目撃したと。
そいつが位置を変えたりはしなかったのかな?
あと、最後はどうなったの?


103オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/13(火) 15:04:57 ID:???
カンガルーは空想科学シリーズだったのかよWWW
ちょWW6メートルってWWW

ティラノ伝説はやっぱ恐竜だろ?
カンガルー空想ってことで、これでティラノの可能性が出て来たわけだが


てかティラノ伝説⇒巨体カンガルーってどっからの情報だよ!?

詳しくキボン


そしてティラノ情報もっと




  れ


104名無し虫さん:2005/12/13(火) 18:01:38 ID:???
>>98

>南極じゃは変温動物では南極では、

↑おちつけ。
105名無虫さん:2005/12/13(火) 18:40:38 ID:???
クビナガ竜系が爬虫類だとすると、海蛇みたく
かならずしも陸上を必要としないわけでしょ?
だからクビナガかなぁ・・・
106名無虫さん:2005/12/13(火) 22:11:59 ID:fy0jmHnD
恐竜より大昔の巨大ホニュウ類の方が、可能性有りそうだがな
馬の祖先でキリンよりでかいのとか、虎の祖先で牛よりでかいのとか
107名無虫さん:2005/12/13(火) 22:13:44 ID:fhr2QP+C
生物版に絶滅寸前のNHが現れた
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1134464075/l50
108名無虫さん:2005/12/14(水) 01:16:45 ID:fS89o5C0
三葉虫 南極海とか深海で姿形を変え生きてると信じよう オウムガイ、シーラカンス、カブトガニ、セロリスだっている訳だし
109名無虫さん:2005/12/14(水) 05:27:08 ID:???
メガネウラとか本当にいたの?
110オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 08:22:19 ID:???
神経質といわれるシュモクザメが好んで人間を襲うとは思いませんが、ホオジロザメやシュモクザメなどは人を襲うこともありますので、ニウヒに漁師が食べられた、というのもシュモクザメならあり得る話です。ただし、さすがに一飲みとまではいかないでしょうが。
111オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 08:30:51 ID:???
プレシオサウルス生存説
112オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 08:34:22 ID:???
だからさ。ソ連海軍極東軍管区航空隊所属Tu126だって、正体が判明するまではUFOだろ。
Tu126は円盤形もしてなきゃジグザグ飛行もしないし突然消えたり七色に光ったりもしないよ。
円盤形をしてたりジグザグ飛行をした突然消えたり七色に光ったりするのがUFOだという定義に当てはまらないだけだ。
Tu126にはピロシキを食ったりボルシチを食ったりする普通のソ連人が乗ってた。
目玉が真っ黒でデカかったり銀色の全身タイツを着た宇宙人が乗ってるのがUFOだという定義に当てはまらないだけだ。
にもかかわらず、オカルト本でTu126がUFOとは呼ばれないよな。

動物かどうかなんて第一印象だけの判断ははなはだ怪しい。サンゴが植物だと思われていたのはそんなに太古の昔の
話でもない。UMAか否か、なんてのは、それをUMAと呼ぶ奴がいるか否かだけの違いじゃないの?
113オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 08:35:26 ID:???
いや、どう考えても未確認飛行物体やら、壁をすり抜ける人影やらを
「UMA」と呼ぶのはおかしい。
というか、UMAと呼ばれているものは基本的に「動物型」なのだ。
空飛ぶ円盤を見てUMAだと言う人は極めて少数派(オカルトファンの
中でも異端派)なのだ。
また、すでにほかの現象として認識されているものをUMAに無理矢理
結びつけるのは強引すぎる。例えば妖怪や幽霊といった現象だ。
妖怪として伝えられているもののうち、いくらかはUMAではないかと
いう説もある。だが基本的に妖怪は妖怪、UMAはUMAだ。
114オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 09:01:11 ID:???
115オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 09:52:57 ID:???
116名無し虫さん:2005/12/14(水) 12:59:42 ID:???
↑誰と話してんの?
117オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 17:15:47 ID:???
19世紀のアメリカで、兵士5〜6人が大きな翼竜を打ち落としたところを
写真に撮っていますよね?
学研の本にたまに載っています。
あれ、どう思います?
本物だと思う?
118オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 17:17:12 ID:???
未確認生物って、分類するとしたら
・伝説上の動物(ユニコーン、ロック鳥など)
・目撃報告や映像はあるけど学術的に実在は確かめられていない(ネッシー、モケーレ・ムゲムベなど)
・死体やわずかな標本などはあるが、詳しいことは確かめられていない(アンデスオオカミなど)
・近代以前に絶滅したとされているが、近代以降も目撃例がある(マンモス・メガラニアなど)
・近代以降に絶滅したとされるが、現在も目撃例がある(ニホンオオカミ・フクロオオカミなど)
こんな感じ?
119オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 17:18:08 ID:???
モラーグ
キジムナー
シーサーペント
スカイサーペント
ブチライオン
ジャイアントペンギン
ジャイアントモニター
チニモンスター
ツチノコ
テッシー
クッシー
イッシー
ネッシー
ニューネッシー
剣山の大蛇
120オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 17:22:05 ID:???
352 :本当にあった怖い名無し :2005/12/06(火) 20:11:15 ID:WhfQORfL0
>>350
未同定動物とUMAって言葉には温度差があるからね。
文字通りのUFOはフライトスケジュールや国籍や種別が不明な飛行物体に過ぎないけど、
「異星人の宇宙船」って意味で語られる事が多いみたいに。

未同定動物は単に同定されていない動物の事であって、別にMisteryである必要はない。
UMAってのは「な、なんだってー!?」なテイストがあるのが条件なんじゃないの。
先達の命名を直訳して「隠棲動物」とでもしておけば良かったのにね。
Cryptozoologyという言葉には冷静さがあって好きだ。

>>340はあくまで「新種の可能性」についてのニュースであって、
同定されるまでは新種と呼ばれる資格がないのは当然。標本なしに学術記載を行うわけもない。
映像程度では「新種の可能性」としか言えない。個体変異や誤認の可能性だってあり得るからね。
121オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 17:24:24 ID:???
ちなみに小形の肉食竜の目撃談があったな

確かロストワールド序盤に出て来た幼女を襲う小形肉食竜みたいな奴

小形よりティラノのはいねーがぁ?
122オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 17:25:53 ID:???
やはりティラノサウルス情報はないかのか?夢で終わりか
マジ頼むよ
おまいら
123オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 17:26:45 ID:???
UMAは和製英語で、
公的には学術用語でも科学用語でもないことを踏まえた上で!
オカ板に生息する我々にとっては、

Unidentified (未同定、正体不明)
Mysterious (不可思議な)      ←最も重要なのは、この部分だろ?
Animal    (動物)
124オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 17:28:35 ID:???
奇形やアルビノでも、戸外で観察された正体未確認の
存在であればUMAの範疇に入ると思うよ。
病気による奇妙な外見である場合もあるし、そもそも
正体が生物で無い場合や、噂話だけでもUMAになり
うるのではないでしょうか。

正体不明の生物と思われる存在や現象は全てUMAであり、
未知動物なんかと比べると、UMAというカテゴリーは
ずっと間口が広いように感じられます。
125オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 19:24:39 ID:???
4年前、スイスの野生動物写真家カール・アマンがコンゴ東部でゴリラの
巣に似た多くの巣が地上にあるのを発見した。
糞はゴリラのものに似ており、また巣の周りで若木が折られている様子
もゴリラの巣に似ているが、巣の中にあった体毛のDNA分析ではゴリラ
よりチンパンジーに近いと判明。また近くでみつかった頭蓋骨は頭頂部が
隆起しているが、これもチンパンジーのに近いという。糞の分析では果実
が多く、この食性もチンパンジーに似ている。つまり、ゴリラのように行動
するチンパンジーがいるのかもしれない。
地元の猟師によると、この地域には「ツリービーター」と「ライオンキラー」
という2種類の猿がおり、形は似ているが後者の方がずっと大きく、また
たとえ毒矢を使っても殺すことは難しいという。

http://www.economist.com/science/displayStory.cfm?story_id=1389904
関連
http://www.npr.org/programs/re/archivesdate/2001/mar/010326.biliape.html
126オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 19:29:15 ID:???
その写真も出してほしいところだが、
21世紀の今でもこんなことがあるとすると、確かに驚きだ。
イリオモテヤマネコどころじゃないな。

DNAがヒトに一番近かったりしたもっと面白いことになりそうだ。
127オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 19:32:29 ID:???
1 :名無虫さん :2005/12/12(月) 22:10:05 ID:ddqFeaf6
当方、小学生の時に学校の裏山で直立二足歩行する全身毛むくじゃらの
類人猿に遭遇。身長2メートル以上ありました。
目撃者は同級生の20人以上。何でしょう、あの生き物。あなたにも
そんな経験はありませんか。
128オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 19:39:52 ID:???
チンコイのは、つい最近まで生き残っていたようです。
多分、小人型UMAとして有名な「オラン=ペンデグ」にあたるものかも。
伝承では15世紀まで生き残っていたらしい。
現地島民による波状攻撃で数が減ったところを、洞窟に追い込んで火をかけて絶滅させたらしい。

【原人】1万8千年前に別種の人類「ホモ・フローレシエンシス」…ジャワ原人子孫の化石発見
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1098927987/l50

チンコイのが残っていたならデッカイのもまだ居るかも…
ヒト科の進化の過程はかなり複雑なようですので…
129オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 19:41:31 ID:???
中国の野人は結構大がかりな調査をしている割には、なかなか決定的な結果が出ないようですね。
それなりに有名な話ですが、地元の民家に出没する野人と人間の混血と言われる男性の映像は
一説にはハンディを持った普通の人間だそうですが、実際はどうなんでしょう。
生物学的に交配は可能なのか、また子供をもうける事が可能であってもレオポンなどのように虚弱ではないのか?
険しい山中での過酷な生活であれだけ立派な体型に育ち、生きていけるのかなど…疑問に思える事が多くあります。

野人に限らず、その他未知の類人猿が人間と交配する可能性はあるのかも気になりますね。
130オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 19:42:35 ID:???
他にも世界各地に人に似た存在の伝説がある。
中国には山都と呼ばれる山に棲む毛だらけの二足歩行をする妖怪の伝説があるし。
日本にだって山にすむ人たちの伝説がある。
これはサンカのような山の民を蔑視した結果、生まれた伝説とみなすことが出来るが。
もしかして人類以前のネアンデールタール人のような存在が生き延びていのではと想像が出来るな
131オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 19:44:39 ID:???
1 :名無虫さん :2005/11/09(水) 19:57:51 ID:RdSSL0V0
私は、ツチノコがいるとすれば、3タイプいると考えます。
タイプ1は太い蛇、タイプ2は手足の無い蜥蜴、そしてタイプ3は地下恐竜です。
図書館で本を読んでいて思い付いた事です。
タイプ1はそののろさと鱗の細かさとツチノコにしては長めの所から、タイプ2は素早さと鱗の粗さと瞬きをしたという証言から、タイプ3についてはこれから説明します。
何故、一般に恐竜と言われる生物が絶滅したか。
一説には、大概の恐竜は中生代の王者であり、昼行性だった為と考えられています。
強い紫外線に適応する様に進化していた生物が、隕石の衝突や火山の噴火によって、それを遮られたらどうなるでしょうか。
室内での飼育中に、紫外線蛍光灯の照射を止められた赤道付近原産の爬虫類の様に、ビタミンDの合成が不可能となります。
翼竜、海竜、アンモナイトに対しても、それは変わらなかったはずです。
つまり、ビタミンDの合成を日光に依存している生物は、それが遮られた場合、生存が不可能になるという事です。
ですから、地下恐竜という生物が6500万年前に存在していれば、日光が遮られてもビタミンDの合成が継続出来たはずであり、衝突の冬を生き延びる可能性があったわけです。
又、ツチノコには体を細くしたという証言がありますが、最近の研究により、肉食恐竜には鳥と同じ気嚢の存在が確認されています。
ツチノコの皮下に、酸素の少ない地下での活動の為の気嚢があるとすれば、それを縮める事によって細くなる事が可能です。
そして、ツチノコには鳴いたという証言があります。
蛇には発音器官はありますが、発声器官はありません。
よって、私はツチノコがいるとすれば3タイプあり、そのタイプ1は太い蛇であり、タイプ2は手足の無い蜥蜴であり、そしてタイプ3は地下恐竜であると考えます。
皆さんは、どう思われますか?
参考文献:『ツチノコの正体』、『ワニと竜』

132オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 19:47:50 ID:???
【中国】「巨大怪獣」出現:体長12M、台風去った海辺に
 今月19日から20にかけて中国各地に大きな被害をもらたした台風5号「ハイタン(海棠)」が去った後、
浙江(せっこう)省・寧波(ニンポー)市の海辺に「巨大怪獣」が出現した。
台風の大波で打ち上げられた海洋生物とみられるこの「怪獣」は、体長12メートル。推定体重は約2トン。
巨大なワニのような風貌だが、すでに腐乱しており、「その正体を確かめることは専門家でも難しい」という。
26日付で北京晨報が伝えた。

 この「怪獣」が寧波市北侖春暁鎮の海岸で発見されたのは、20日昼ごろのこと。
発見したのは付近に住む漁民で、「海に出て長いが、こんな魚は見たことがないし、なんだかまったく分からない」という物体に遭遇した。

 噂を聞きつけて「怪獣」を見にきた若者4人は、「研究」のために100キログラムあまりの身を切り取り、持ち帰ったという。

 専門家の話では、「怪獣」は死後1週間ほど経っている様子。
海の生物とみられるが、骨格から魚とは判断しにくい。頭の部分が細長く、1メートルもあるので、ワニのように見えるという。
(編集担当:恩田有紀)

(サーチナ・中国情報局) - 7月26日12時11分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000006-scn-int
133オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 20:34:59 ID:???
種類として大きいのと、個体として大きいのは別だと思う。
一般に、その種類の中で図抜けて大きい固体は本来の動きができず、鈍重になる。
しかし、同じグループの大きい種類が小さい種類より鈍重かというと、必ずしもそうとは限らない。

同じ地方にいた原人(旧人?)はギガントピテクスを素手の格闘で駆逐したのではなく、
知能で勝っていた分、武器や戦略を用いることができたから勝った、と見る方が自然ではないかな。
134オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 20:40:21 ID:???
これが一個体だけでなくて、そうだな30ぐらいの群れで確認されれば
新種ということでいいと思う。
一個体だけでは、例えば、WWEのビックショーや昔のアンドレザジャイアントをのように
非常に標準を越えた大きい固体を狩っただけかもしれないからね。
135オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/14(水) 20:41:40 ID:???
自己治癒能力を持った謎の生命体「太歳」を発見か 中国

 中国は広東省佛山市、南海区獅子山にて、石のような姿をした謎の物体(写真)が発見され、
伝説的に知られる謎の生命体「太歳」ではないかとして、話題を呼んでいる模様。調査に当たる
研究者らによれば、物体は重さ2kg、丸みを帯びた形をしており、表面を傷つけると粘液のような
物質が身体から滲みだし、自己治癒するという特殊な能力を持つという。

 現在物体の調査に当たっている中山大学生命科学研究所員らによれば、物体は薄黄色に
黒い斑点を持ち、長さ縦30cm、横15cm、高さ15cmの丸い形で、重さは2kg前後である。
底部は平たく、表面には一つの小さな穴が空いている。内部はおそらく表面と同じ薄黄色の
物質で構成されており、何ら異物らしきものも見られない。また表面に力を加えると、すぐに
元の形を回復し、表面を傷つけた場合にはネバネバとした粘液のようなものが滲みだす。
更に水で洗おうと試みたところ、内部に水を吸収することなどが明らかになっているという。
(以下略)

ttp://x51.org/x/05/07/2846.php
ttp://www.66wz.com/cmsweb/webportal/W56959246/A57181.html
画像
ttp://www.66wz.com/cmsweb/img/1122456890734.jpg

自己治癒能力を持った謎の生命体「太歳」を発見か 中国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1122513670/
136名無虫さん:2005/12/14(水) 23:45:03 ID:???
おいこら糞コテ。何他板からコピペしまくってんだよ。
137オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 09:09:13 ID:???
UMA=未確認動物と未知動物ってどう違うんだ。

まあ、正体が確認された時点でUMAからただの奇形なり変種になる訳だが。
ただ、件みたいのが歩いていてもUMAというよりはお化けとか妖怪だとお
もうよな・・、あと極たまに目撃される一本足で撥ねるモノとか。
138オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 09:12:44 ID:???
マジレスすると、改良新種に学名が付けられる事は無い。
あくまでも、野生生物のみ。
139オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 09:13:44 ID:???
>>422
>どんな状態にせよ「動物」と認識されていることが最低条件
あなたの民指揮と>>417の認識は一緒に見えますが、違うのでしょうか?

>正体不明の生物と思われる存在や現象は全てUMAであり
140オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 09:14:52 ID:???
>>417
正体が生物でない=その時点でUMAではない

UMAって言葉自体、提唱者が使わなくなっている和製英語なんだよな。
141オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 09:15:29 ID:???
自己治癒能力を持った謎の生命体「太歳」を発見か 中国

 中国は広東省佛山市、南海区獅子山にて、石のような姿をした謎の物体(写真)が発見され、
伝説的に知られる謎の生命体「太歳」ではないかとして、話題を呼んでいる模様。調査に当たる
研究者らによれば、物体は重さ2kg、丸みを帯びた形をしており、表面を傷つけると粘液のような
物質が身体から滲みだし、自己治癒するという特殊な能力を持つという。

 現在物体の調査に当たっている中山大学生命科学研究所員らによれば、物体は薄黄色に
黒い斑点を持ち、長さ縦30cm、横15cm、高さ15cmの丸い形で、重さは2kg前後である。
底部は平たく、表面には一つの小さな穴が空いている。内部はおそらく表面と同じ薄黄色の
物質で構成されており、何ら異物らしきものも見られない。また表面に力を加えると、すぐに
元の形を回復し、表面を傷つけた場合にはネバネバとした粘液のようなものが滲みだす。
更に水で洗おうと試みたところ、内部に水を吸収することなどが明らかになっているという。
(以下略)

ttp://x51.org/x/05/07/2846.php
ttp://www.66wz.com/cmsweb/webportal/W56959246/A57181.html
画像
ttp://www.66wz.com/cmsweb/img/1122456890734.jpg

自己治癒能力を持った謎の生命体「太歳」を発見か 中国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1122513670/
142オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 09:16:28 ID:???
だからさ。ソ連海軍極東軍管区航空隊所属Tu126だって、正体が判明するまではUFOだろ。
Tu126は円盤形もしてなきゃジグザグ飛行もしないし突然消えたり七色に光ったりもしないよ。
円盤形をしてたりジグザグ飛行をした突然消えたり七色に光ったりするのがUFOだという定義に当てはまらないだけだ。
Tu126にはピロシキを食ったりボルシチを食ったりする普通のソ連人が乗ってた。
目玉が真っ黒でデカかったり銀色の全身タイツを着た宇宙人が乗ってるのがUFOだという定義に当てはまらないだけだ。
にもかかわらず、オカルト本でTu126がUFOとは呼ばれないよな。

動物かどうかなんて第一印象だけの判断ははなはだ怪しい。サンゴが植物だと思われていたのはそんなに太古の昔の
話でもない。UMAか否か、なんてのは、それをUMAと呼ぶ奴がいるか否かだけの違いじゃないの?
143オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 09:17:20 ID:???
いや、どう考えても未確認飛行物体やら、壁をすり抜ける人影やらを
「UMA」と呼ぶのはおかしい。
というか、UMAと呼ばれているものは基本的に「動物型」なのだ。
空飛ぶ円盤を見てUMAだと言う人は極めて少数派(オカルトファンの
中でも異端派)なのだ。
また、すでにほかの現象として認識されているものをUMAに無理矢理
結びつけるのは強引すぎる。例えば妖怪や幽霊といった現象だ。
妖怪として伝えられているもののうち、いくらかはUMAではないかと
いう説もある。だが基本的に妖怪は妖怪、UMAはUMAだ。

従って>>428の強弁は妥当でもなんでもない。
144オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 09:17:52 ID:???
いや、どう考えても未確認飛行物体やら、壁をすり抜ける人影やらを
「UMA」と呼ぶのはおかしい。
というか、UMAと呼ばれているものは基本的に「動物型」なのだ。
空飛ぶ円盤を見てUMAだと言う人は極めて少数派(オカルトファンの
中でも異端派)なのだ。
また、すでにほかの現象として認識されているものをUMAに無理矢理
結びつけるのは強引すぎる。例えば妖怪や幽霊といった現象だ。
妖怪として伝えられているもののうち、いくらかはUMAではないかと
いう説もある。だが基本的に妖怪は妖怪、UMAはUMAだ。

従って>>428の強弁は妥当でもなんでもない。
145オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 10:09:52 ID:???
いや、どう考えても未確認飛行物体やら、壁をすり抜ける人影やらを
「UMA」と呼ぶのはおかしい。
というか、UMAと呼ばれているものは基本的に「動物型」なのだ。
空飛ぶ円盤を見てUMAだと言う人は極めて少数派(オカルトファンの
中でも異端派)なのだ。
また、すでにほかの現象として認識されているものをUMAに無理矢理
結びつけるのは強引すぎる。例えば妖怪や幽霊といった現象だ。
妖怪として伝えられているもののうち、いくらかはUMAではないかと
いう説もある。だが基本的に妖怪は妖怪、UMAはUMAだ。

従って>>428の強弁は妥当でもなんでもない。
146オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 12:06:50 ID:???
>>45
ツチノコじゃないにしろ、何かの進化過程か奇形だったのでしょうか?
それはありえますよね。
質感はヘビっぽいと思うんですが、すごいまん丸なんですよ。
あの変な動きがなきゃそれこそボールだと思っていたと思います。
ヘビだとしても、あんな奇形であの大きさまで成長してきたなんて有り得るのかな……
147オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 12:07:53 ID:???
ツチノコ:賞金も幻 生け捕り2億円、合併で廃止−−兵庫・旧千種町
◇「現実性なし」他町が反発
 幻のヘビ「ツチノコ」の生け捕りに2億円を支払うと宣言していた兵庫県の旧千種
町のユニークな制度が、今春の4町合併で宍粟(しそう)市となったのを機に廃止さ
れた。「現実性がない」という合併協議会方針で継続を断念、「ツチノコの町」を売
り物にしてきた過疎の町の夢は幻と消えた。識者は「平成の大合併で弱小自治体の創
意工夫が失われた典型だ」と指摘している。【安藤大介】

 〜中略〜

毎日新聞 2005年8月17日 大阪夕刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/news/20050817ddf001040004000c.html


160 :名無虫さん :2005/08/19(金) 00:49:20 ID:???
148オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 12:08:41 ID:???
1 :1:04/05/16 02:13 ID:y813D2ft
見た事あるんです。見たのは5,6年前です
3年程前オカ板でスレ立てましたがオカ板ですら相手にされず、
友人達なんかそれこそネタだと笑うだけです。
なので、もう私が見たものをツチノコと断言するのはやめるので、
それでは何だったのか、私に教えて下さい。
私が見た「つちのこ(?)」の詳細です。↓続く
149オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 12:09:33 ID:???
148 :無名さん :2005/05/28(土) 20:01:55 ID:nEJRwPjb
ツチノコの正体は普通に既知の生物だと思うよ。動物図鑑にも載ってたりする。
ただツチノコという名前が付けられなかった所為で
『まだツチノコは発見されていない』という事になってしまっているだけで。

多分100年くらい経ったら、「デンデンムシという生物は目撃談があっても図鑑には載っていない。こいつは新種だ!」
みたいに考える人達が今みたいに騒いだりしてるんじゃないかな。
150オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 12:10:25 ID:???
やった、150レス突破、うれしい
151オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 12:10:52 ID:???
151レス
152名無し虫さん:2005/12/15(木) 12:11:13 ID:???

なんでこの人は未来のレス番に答えたりしてんの?
リアル基地外さんなの?
書いている内容も受け売りばかりで面白くも新鮮味も無いし。
153オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 12:13:20 ID:???
>>444
へえー、知らんかった。
サラマンダーみたいなものかと思ってたw
>>445
某水族館でゾウアザラシの檻。
でかいはずなのにどこにおるねんと不思議に思っていたら
コンクリート塊に見えていたものがゆっくり息をしていた(実話)。
あまりに巨大だったので生きているものだと
認識できなかったヨー。
154オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 12:13:46 ID:???
154レス
155オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 20:58:39 ID:???
407 :名無い虫さん ◆6H1.e23ZTo :2005/12/15(木) 17:14:01 ID:4fvke3Dy
新ルールオオクワ専門は、スレ違いなことばかりで全く千葉県産の話をしないのでレス及び出入り禁止です。
みなさんこれでやっと千葉県産の話ができますね。
156オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/15(木) 21:09:42 ID:???
156
157名無虫さん:2005/12/15(木) 23:20:15 ID:kqskUfq5
>>119
 剣山の大蛇←懐かしい(w
158名無虫さん:2005/12/16(金) 07:35:55 ID:???
>>152
こいつは何とち狂ってるか知らんが
152が未来とおもてるのはここでオカ板のUMAスレのレスしとるんだお。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132034692/
他のスレのレスも混じってるかもしれん。
159オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/16(金) 10:39:43 ID:???
159レス
160オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/16(金) 10:40:10 ID:???
160レス
161オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/16(金) 11:04:05 ID:???
チニ湖とその周辺は長い年月の間、人間の開発から逃れ、手つかずのままの自然が残っており、そのため、多くの野生動物、鳥や魚たち目にすることが出来る貴重な地域でした。

しかしそんなチニ湖にも開発の波が押し寄せ、1990年代にはダムの建設等により、生態系が崩れ多くの魚たちが死んでしまったといわれています。

この開発はエコツーリズム(自然を破壊せずに観光地にする方式)にのっとって行われたのですが、皮肉なことに、結局は自然破壊を推し進める結果となってしまいました。

とはいえ、それでもチニ湖のまわりには現在でも多くの自然が残されており、たくさんの動植物が暮らしています。
162オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/16(金) 11:05:25 ID:???
この湖は美しい自然に囲まれた湖というだけでなく、多くの伝説に彩られた、とても神秘的な湖でもあります。 チニ湖に伝わる伝説の一つに、ドラゴンに似た大蛇が、かつてこの地に栄えた『失われた黄金の都市』を湖底で守っている、というものがあります。

また、この地の先住民族、オラン・アスリ(Orang Asli)族の間にも、湖に伝わる大蛇の伝説があります。彼らは、この大蛇を、チニ湖を守る精霊と考えています。

いずれの話も似通っていることから、一つの伝説から派生していった可能性が高いかと思います。

これらの怪物は単に伝説の中の生き物として語られているだけではなく、19世紀以降、数多くの目撃情報も寄せられています。

目撃される怪物の姿は、伝説の通り大蛇に似ているといったものから、ドラゴンやワニ似ているといったものまで多様です。いずれにしろ細長い体形をしているようです。
163オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/16(金) 11:06:24 ID:???
特にチニ湖の周辺の住民たちは、何度もその怪物を目撃したと証言していますが、残念ながら写真などの物的証拠は現在のところありません。

貴重な自然環境が残された湖です。伝説の大蛇に限らず、自然で暮らす動植物たちも、そっとしてあげたいですね。
164オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/16(金) 11:07:30 ID:???
カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州の淡水の川や湖に毒ガニが棲んでいるという伝説があります。 ブリティッシュ・コロンビア州の代表的なUMAとしては、オカナガン湖のオゴポゴやシュスワップ湖のシコポゴ、他にシールキーなどおりますが、こちらはカニのUMAです。

さて、毒を持つカニといって真っ先に思いつくのは、やはり日本では「スベスベマンジュウガニ(Atergatis floridus)」だと思います。

スベスベマンジュウガニはオウギガニ科のカニで、他にもマンジュウシリーズで「アカマンジュウガニ」「ホシマンジュウガニ」「ヘリトリマンジュウガニ」などたくさんの仲間がいます。

しかし毒を持つのは、もっとも美味しそうな名前をしたスベスベマンジュウガニだけで、他のマンジュウガニは毒を持っていません(ただしオウギガニ科の中には他にも毒を持つかにがいます)。
165名無虫さん:2005/12/16(金) 14:13:01 ID:8cXr/nqp
ウモレオウギですな スベマンって房総にもいるそうな サキシトキシン抽出に使おうかな(笑)
166名無虫さん:2005/12/16(金) 17:20:58 ID:ymyQk7x/
オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A

こいつはオカ板UMAスレでティラノティラノ言う荒らしです。スルー推奨。
167名無虫さん:2005/12/16(金) 19:39:12 ID:sDHIoRVv
ここはおまえの日記帳じゃねえんだ!

のAA誰か貼って
168オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/16(金) 19:57:49 ID:???
>>166
でたらめ言うな、この良スレ荒らすな。
169オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/16(金) 19:59:44 ID:???
このスレッドのルール
1、荒らしは完全スルー
2、荒らしに反応はいけない
3、訳の分からない事言わない
170オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/16(金) 20:00:22 ID:???
荒らしに反応してはいけません
171オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/16(金) 20:01:29 ID:???
次スレは900レス以上になってから立てます。
172オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/16(金) 20:03:05 ID:???
荒らしに反応すると荒しは調子にのります。
173オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2005/12/16(金) 20:03:53 ID:???
ルールお守って皆さん議論しましょう
174名無虫さん:2005/12/16(金) 22:17:42 ID:PuwlDtj2
メジャーなUMAほど可能性は低い。
バラエティ番組で話題が先行したUMAは
ほとんど視聴率目的やトンデモ本のネタだ。
175ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/12/22(木) 11:46:08 ID:???
>>83
それだけは信じたいね。
はっきり言うと俺が死ぬまで発見されないで欲しい。
日本狼と言う夢を持ったまま死にたいよ。童貞捨てて。
176名無虫さん:2006/01/02(月) 14:03:44 ID:???
>>101
水棲哺乳類は首が短くなるパターンしか無いでせ。
177名無虫さん:2006/01/07(土) 10:17:46 ID:+I5LZZlL
>>173
お前どう考えてもオカ板UMAスレでティラノティラノ言ってた奴だろwww書き方とかほとんど一緒じゃねーかよwwwww
しかも後半ほとんど自分で書いて150突破とか喜んでんじゃねーよwwwww
178名無虫さん:2006/01/07(土) 15:54:39 ID:???
オオクワ専門とか名乗る輩はそこかしこで痛い事やらかしてるんだな。
179名無虫さん:2006/01/08(日) 22:28:45 ID:b7Qu025k
紛那賀カバ・彫る巣多淫
180名無虫さん:2006/01/19(木) 00:58:50 ID:HB7K0uvT
181名無虫さん:2006/01/19(木) 08:37:02 ID:???
アニマン長谷川
182名無虫さん:2006/02/09(木) 12:08:05 ID:/uz9oarI
【肖像画が比べる】メールの苦痛である p会長を使う第3枚(件)【亀の試験】
183名無虫さん:2006/02/09(木) 19:46:41 ID:Zx3e0rEo
クラーケンているの?
184亀レス?:2006/02/09(木) 21:26:02 ID:aBbYVNNG
スカイフィッシュがはやったときに・・・どこかのサイトで低速のシャッタースピードにした
カメラだかビデヲだかで羽虫を撮影したらスカイフィッシュになったのをみたを。
つーわけで
>>80さん
ノイズではなく、捏造だとしたほうがいい気がしる。あー証拠となる先が思い出せない今も残ってたらいいんだけど(’’;

185名無虫さん:2006/02/09(木) 22:16:32 ID:???
生前の想念の残像ノイズが幽霊だと言う説もあるし。。。
186名無虫さん:2006/02/10(金) 08:14:08 ID:???
>>186は存在する可能性が低いと思う
187名無虫さん:2006/02/10(金) 12:23:26 ID:???
>>186
そうなのか
188名無虫さん:2006/02/10(金) 18:57:42 ID:???
>>186
マジですか
189名無虫さん:2006/02/23(木) 13:42:10 ID:???
186 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
190名無虫さん:2006/02/28(火) 02:35:22 ID:???
ちんぽ!!
191名無虫さん:2006/02/28(火) 08:22:14 ID:???
誰でも良い 俺を未確認じゃなくしてくれ
192名無虫さん:2006/03/04(土) 00:12:49 ID:x0s7CJVB
ん?
193名無虫さん:2006/03/04(土) 07:50:31 ID:???
>>191
確認し






たいから個人情報うp
194名無虫さん:2006/03/04(土) 22:15:37 ID:x0s7CJVB
バウ?
195名無虫さん:2006/03/05(日) 05:40:41 ID:HWA4rgUh
menu:328
196名無虫さん:2006/03/05(日) 17:30:05 ID:doFh0w5Z
多分ケセランパセラン ネッシーはいない・・・
197名無し虫さん:2006/03/07(火) 10:17:32 ID:???
どっかの外国の大学の先生が、ネッシーは1930年代に各地を興行していたサーカス団が湖畔で休息を兼ねて水浴びさせていた象の誤認だったと発表したけど…




やっぱ、ネッシーは首長竜がいいから無かった事でスルー。
198名無虫さん:2006/03/07(火) 20:15:35 ID:XknEfF/N
★「ネッシーはサーカス団の象」英の学者が新説

英スコットランドのネス湖に生息するとされる「怪獣」ネッシーの正体は、湖を遊泳する象だった――。
グラスゴー大学内の博物館に勤務する古生物学者がこのような新説を披露し、話題を呼んでいる。


BBC放送によると、この学者は2年間にわたってネッシーの研究を行ったニール・クラーク博士。
1930年代初めごろ、旅回りのサーカス団がしばしばネス湖に立ち寄って動物たちを休憩させて
いたことから、「(目撃者が)ネス湖を泳ぐサーカス団の象を怪獣と見間違えた」と結論付けた。
同博士によると、象が鼻を伸ばして水中を泳ぐ姿がネッシーを撮影したとされる「証拠写真」の
画像に似通っているという。

ただし、サーカス団が旅回りをしなくなって以降の目撃情報については「象理論」では説明が
付かず、謎の完全な解明にはまだまだ時間がかかりそうだ。(時事)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060307i2z4.htm
199名無虫さん:2006/03/08(水) 22:19:59 ID:Szor4yby
マンモスを復元?する計画があるって昔なんかで見たんだけど実現すんのかな
200名無虫さん:2006/03/08(水) 22:39:54 ID:Xwb1fwaW
たしか象にマンモスのDNAを入れるんだったっけ?
201名無虫さん:2006/03/09(木) 22:56:45 ID:JfK6mX1V
卵子+冷凍精子でハーフの50%にまたぶち込んで75%、またぶちこんで・・・とやっていくらしいが
マンモスと現生の象とはちょっと系統が違うからうまくいくかどうか。
202名無虫さん:2006/03/10(金) 06:12:29 ID:PzHwyo1W
生きている間に有名UMAか大型の新種生物が発見されて日本で展示されるといいなぁ
203名無虫さん:2006/03/10(金) 08:30:55 ID:???
>>202の存在を学会で報告してくる
204名無虫さん:2006/03/11(土) 00:50:05 ID:8vEpKjcP
205名無虫さん:2006/03/11(土) 16:42:18 ID:???
【生物】昨年発見の「新種」ネズミ、化石から「既存種」と判明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1141992125/

>>65のリンクの齧歯類ってこれだな。
既に化石種として見つかっていたという話だが、
現代としては実質上の新種だな。
206名無虫さん:2006/03/12(日) 02:17:08 ID:aJlUFHhI
>>198
この新説ってトヨタのノアのCMのパクリじゃねーの?

>2作目から、いよいよミステリーツアーが始まった。
>今回はナビゲーターであるチンパンジーが湖でネッシーを発見し、
>山本/はしのファミリーに得意気に知らせる。
>それは実は、ネッシーではなく、象だったことに驚くファミリー!
>しかし、一番びっくりしていたのはチンパンジーであった。
207名無虫さん:2006/03/13(月) 01:40:27 ID:609C3leb
いまや絶滅危惧種に指定されている動物は、人間の保護を受けてその数を維持しているのである。
未確認生物(特にネッシー系)などは、それ相応の個体数がなければ長い歴史の中で種を維持するのは困難だと思われる。
208名無虫さん:2006/03/13(月) 01:49:02 ID:???
て言うか科学の進歩で、写真や動画のトリックや捏造は、全て映像分析でバレたと
209名無虫さん:2006/03/13(月) 12:07:25 ID:???
ネッシーの例の一枚なんかは分析では結果が出ずに
撮影者の自白で嘘だと判ったレベルだけどな
210名無虫さん:2006/03/19(日) 01:50:58 ID:KCs8ARvB
バーバリーライオンの子孫がアフリカのどっかクーデターのあった国の
王様の施設動物園で見つかったって言うのはどうなった?
211名無虫さん:2006/03/19(日) 14:09:36 ID:q20+5FJg
日本カワウソってもう20年以上個体の確認がなされてないんだよな...
212名無虫さん:2006/03/19(日) 17:18:10 ID:???
我々人間が絶滅して欲しいですね
213名無虫さん:2006/03/19(日) 19:54:49 ID:???
手始めにオマエが絶滅しろ
214名無虫さん:2006/03/20(月) 09:29:18 ID:???
了解
215名無虫さん:2006/03/24(金) 03:30:32 ID:???
このスレッドは胴なしモナーが通り過ぎます。
通り過ぎるだけですから、なんら関知しません。

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧         
 ( ´∀`)  ( ´∀`)  (´・∀・`)    
 (_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ     
   ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J

216名無虫さん:2006/03/26(日) 23:47:47 ID:iRfnsg69
日本かわうそ、糞はみつかってなかったっけ
217名無虫さん:2006/03/27(月) 19:40:17 ID:???
マンドラゴラ
218名無虫さん:2006/03/29(水) 18:48:01 ID:VqIntoS1
日本マンドラカワウソ
219名無虫さん:2006/03/29(水) 23:23:33 ID:Tk3fdkcM
目の前の川にカワウソみたいなのが泳いだり日にあたってるのよくみるけどカワウソじゃないの?
220名無虫さん:2006/03/29(水) 23:35:50 ID:???
>>219
茶色だったらカワウソ
緑色だったら河童だよ
221名無虫さん:2006/03/29(水) 23:57:06 ID:Tk3fdkcM
茶色だたよ
緑もあやしい‥‥www
222名無虫さん:2006/03/30(木) 09:20:54 ID:???
>>219
マジレスするとヌートリアじゃね?
ttp://homepage1.nifty.com/countrylife/nutoria.htm
223Masterウーサ”:2006/03/32(土) 20:21:45 ID:6ITTLjEL
角うさぎのジャッカロープはいるでしょう。
キャビットと呼ばれる飼い猫と飼いうさぎの合いの子は複数いるし、ジャーマン・ジャイアント辺りの巨大種のうさぎなら鹿とも交配出来るし。
うーちゃんの精力は、対象が人間にもなる程だし。
224Masterモーグリ”:2006/03/32(土) 20:28:03 ID:6ITTLjEL
(((# ゚ ω゚ #)>>212....


〈ヽ `Д´〉/~ 成仏してくれ
>>212がお死になさったなら それは人類が絶滅したものと変わりなく、ウリなら活きたいニダから、212、香典はあげられまそんが、
是非樹海へ行き事後報告を。。
大霊界から。
225名無虫さん:2006/04/02(日) 09:38:27 ID:n90YDnNN
おそらくニホンカワウソは生きていてもほとんど数頭の近親相姦だと思うから、
アムールヒョウみたいに遺伝子が劣化し始めているんじゃないかな?

やはりユーラシアカワウソを放して回復させるべきだと思うが?

まずその前に住める環境を回復しなきゃあかんが。
226名無虫さん:2006/04/02(日) 14:59:20 ID:ZkeGWKcx
人の手の平に乗る位のサイズのミニ象
227ad:2006/04/02(日) 15:07:22 ID:JQa2grTv
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
228名無虫さん:2006/04/02(日) 15:09:48 ID:PJFz7MKV
クジラならでっかい新種もあるんじゃない
229名無虫さん:2006/04/03(月) 01:43:58 ID:???
ところで水ゾウさまはいるのか?
230名無虫さん:2006/04/03(月) 03:17:49 ID:cNIV3TGZ
ぶちライオンはどうした
231名無虫さん:2006/04/03(月) 13:59:35 ID:???
海お尚
232名無虫さん:2006/04/11(火) 01:59:32 ID:EetYGYR1
キングチーターは?
233名無虫さん:2006/04/11(火) 21:27:22 ID:Hu1vdChI
>232
それは実在以前に、普通に飼育下で繁殖してるが?
234名無虫さん:2006/04/12(水) 01:43:32 ID:l6KCiwGC
キングチーターは亜種ってことになったんじゃなかったっけ
235名無虫さん:2006/04/12(水) 08:17:10 ID:???
やっぱ、サーベルタイガーだね。ガチ!
236名無虫さん:2006/04/13(木) 01:52:33 ID:WJr+Z/ww
チペクウエですか
237名無虫さん:2006/04/13(木) 10:38:42 ID:GHf0oMZ8
ニホンカワウソは駄目かなぁ

最後に目撃されてから後も写真には撮られてないが
目撃例はあるよね
238名無虫さん:2006/04/13(木) 16:38:07 ID:kZtRg7JW
ヌートリアが殆どなんじゃない?
239名無し虫さん:2006/04/14(金) 03:42:58 ID:eHS9qwXP
ミジンコのオスって、未確認動物だったんだな。
ヤフーのサイエンスニュースみて初めて知ったよ。
240名無虫さん:2006/04/14(金) 06:58:12 ID:???
恐竜系以外はいても当たり前すぎる・・・
子泣き爺とか、普通すぎ
241名無虫さん:2006/04/14(金) 10:02:46 ID:???
>>239
ミジンコの〜なんて言うと全部がそのように聞こえるけど
あの種だけだから
242名無虫さん:2006/04/16(日) 04:36:05 ID:???
群馬県に大変貴重な生態エリアがあり、そこにはニホンオオカミや
ニホンカワウソが生息しているという話を聞いたのですがこのことに
ついてなにかご存じの方いらっしゃいませんか?
243名無虫さん:2006/04/16(日) 04:42:18 ID:7Kde73v9
巨大生物は滅ぶべくして滅んでるじゃん。
今生きてたとしても、何を餌にするんだという話。
244名無虫さん:2006/04/16(日) 23:33:19 ID:???
>>243人間
245名無虫さん:2006/04/17(月) 18:05:57 ID:5VMwgZ5D
ずーっと前に、川で泳いでるカワウソ見たぜ。でも>>222なのかな?
246名無虫さん:2006/04/17(月) 21:25:15 ID:???
それ俺だ
247名無虫さん:2006/04/18(火) 19:47:33 ID:WmPysLuM
ミヤコショウビンは、いるような気がする。
標本になった1羽しか発見されてないらしいが
その標本ってのがグァムあたりから迷い込んできた
アカハラショウビンって説が有力らしいからな。
(元々実在しなかったとも言えるが。)
248名無虫さん:2006/04/18(火) 23:33:52 ID:???
カワウソは大阪でも見た事あるから珍しい生き物じゃないと思うよ。
249名無虫さん:2006/04/19(水) 00:35:44 ID:???
そりゃそうだろ
ニホンカワウソでなければね
250名無虫さん:2006/04/20(木) 01:53:45 ID:58YeHX9X
ツチノコがいまでも生息している地域が山梨にあるらしいけど
実は漢方用にとって売っちゃってるらしい。
100万で売れるとか。
251名無虫さん:2006/04/20(木) 02:39:33 ID:d7lAwVPi
ツチノコにかかっている賞金 ttp://www.d1.dion.ne.jp/~k_nozaki/maborosi.htm

奈良県下北山村 ツチノコ生け捕り賞金 1,000,000円
岐阜県東白川村 ツチノコ生け捕り賞金 1,000,000円 平成元年以降年に10,000円ずつUP
広島県上下町 平成元年ツチノコ生け捕り賞金 3,000,000円
兵庫県美方町 ツチノコ生け捕り別荘地 100坪
兵庫県千種町  ツチノコ生け捕り賞金 300,000,000円
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4000/suspect.html
和歌山県すさみ町 ツチノコ生け捕り賞金 1,000,000円と副賞イノブタ1頭
西武百貨店 ツチノコ生け捕り賞金 3,000,000円
学研ムー編集部 ツチノコ生け捕り賞金 1,000,000円
岡山県吉井町 ツチノコ生け捕り賞金 20,010,000円

今のところ一番高いのは、兵庫県千種町の3億円です。安いところへ持っていったらアホですよ。
252名無虫さん:2006/04/20(木) 16:06:56 ID:TaDI9baS
前後賞でもつくのか?
253名無虫さん:2006/04/20(木) 16:15:52 ID:NS88iWVE
人工的に造れないだろうか?
死なないくらいの弱い力で
万力で締め続けるとかして。
254名無虫さん:2006/04/20(木) 16:18:06 ID:???
DNA弄るとかじゃなくてそう言う造り方なのかよ!!
255名無虫さん:2006/04/20(木) 16:29:07 ID:NS88iWVE
スイカなんかでも四角い箱かぶせると
サイコロ型のができるからさ。
そんなかんじで。
256名無虫さん:2006/04/20(木) 22:57:58 ID:???
蛇に四角い箱をかぶせるとでも?
257Masterウーサ”:2006/04/20(木) 23:54:35 ID:4kmxZ/Rf
(● ̄ ̄●)捕まえたい ...宇宙人とかじゃ買い取りやらんかな 。。
258名無虫さん:2006/04/21(金) 01:31:01 ID:???
昔の中国で纏足を作るのにそういう事をしてたから、まあできるんじゃないか?
259名無虫さん:2006/04/21(金) 09:49:04 ID:???
伊藤ハム丸ごと食わせれば出来上がりじゃないか。
260名無し虫さん:2006/04/21(金) 17:15:05 ID:???
>>253
たぶん万力などで圧力を加え続けて形はそれらしい蛇が出来たとしても
DNA鑑定とかされて、ベースの蛇の奇形とされて賞金はもらえないと思う。

少し前にも形はツチノコっぽい蛇が捕まったけど
結局、ヤマカカシかなんかの奇形とされて賞金はもらえなかったし。
261名無虫さん:2006/04/21(金) 23:49:51 ID:QNAlVhf2
カワウソは一般人でなく、何十年も高知で研究してる現地のカワウソ研究者が
その後も目撃したと言ってるのに望みをつなげたい。
262名無虫さん:2006/04/22(土) 00:26:02 ID:hdkm0JpO
カッパもそうだよね。
263名無虫さん:2006/04/22(土) 00:50:39 ID:???
カッパもかよ!
264名無虫さん:2006/04/22(土) 13:49:52 ID:V1b25ta+
日本狼も時々目撃者や写真に撮られたりもする
265名無虫さん:2006/04/22(土) 14:04:35 ID:KkAi40PI
あ〜、日本狼か〜ァ ロマンだよね〜 日本人の〜     
266名無虫さん:2006/04/22(土) 14:13:09 ID:V1b25ta+
オオカミと言う名称は明治以降なんだって
昔は山犬。
だからもののけ姫でも山犬って呼ばれてた。
267名無虫さん:2006/04/22(土) 14:20:45 ID:???
山に住んでるイヌなら普通にいそう
268名無虫さん:2006/04/22(土) 14:26:04 ID:KkAi40PI
でも、剥製で見た事あるけど、日本狼って、かなり華奢だよね。胴長の雑種犬みたいだったよ。     
269名無虫さん:2006/04/22(土) 14:38:33 ID:vBWjuqGq
山で日本狼と出会ったら、狼と日本酒一杯やりたいな。なんか日本狼なら付き合ってくれそう  
270名無虫さん:2006/04/22(土) 14:49:19 ID:V1b25ta+
おれはヒグマとやりたい
271名無虫さん:2006/04/22(土) 14:55:33 ID:5B05w86x
ヒグマだと酒の肴にされて食われるよ。これ絶対 
272名無虫さん:2006/04/22(土) 14:56:05 ID:V1b25ta+
ヒグマって酒のむの?
273名無虫さん:2006/04/22(土) 15:00:36 ID:???
サルと一緒に酒をさしつさされつ温泉に浸かりたい
274名無虫さん:2006/04/22(土) 15:04:31 ID:V1b25ta+
ラクダに乗って月の砂漠で
酒を飲んで揺られたい。
275名無虫さん:2006/04/22(土) 15:16:23 ID:5B05w86x
>>272 雑食だからね。 昔、熊が酒樽の酒飲んで酔っ払って爆睡してたって事あったよな   
276名無虫さん:2006/04/22(土) 15:45:33 ID:???
>>268
だって、あの剥製はどこかで「イヌ」の剥製と入れ違った可能性と
そもそも元々「オオカミ」ではなかった可能性が有ったんじゃなかったか?
結局、前者も後者も「イヌ」になってしまうんだが…

今のところ確実に日本にいたオオカミはエゾオオカミ
277名無虫さん:2006/04/22(土) 16:02:09 ID:Ths8sbng
えーと、台湾に生息してる、鱗のオバケみたいのを体から引きずって物凄く派手な形して、赤茶っぽい色で四ッ脚の陸上動物の事知ってる人          
278名無虫さん:2006/04/22(土) 16:13:03 ID:V1b25ta+
ニホンオオカミは秩父山中にもいるらしいね。
279名無虫さん:2006/04/22(土) 16:52:32 ID:87mtf8+F
>>278 野良犬
280名無虫さん:2006/04/22(土) 17:27:21 ID:ZY8sWpVQ
ニホンオオカミ=日本狼(皇御国大神)
http://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/wolf.html 
281名無虫さん:2006/04/22(土) 17:32:51 ID:???
シーボルトの剥製が一番オオカミかどうか怪しいんだっけ?
282名無虫さん:2006/04/22(土) 17:56:56 ID:KmyTUYaa
チョウセンヒトモドキがホモサピエンスと全くの別種であることが
もうじき確認されるよ。
霊長類の新種の発見は画期的な話だと思う。
283名無虫さん:2006/04/22(土) 18:22:51 ID:IoGgRWuI
>>280 これは本物っぽいね。もう1つの有名な方は何だか置物みたいで偽物みたいだよな  
284名無虫さん:2006/04/22(土) 18:31:56 ID:G9rarBbz
チョウセンヒトモドキって何だ?チョウセンって朝鮮の事?朝鮮の事で朝鮮人が言う事は嘘ばっかだから、朝鮮人の学術名をチョウセンウソツクノって名前に変える方がいいよ     
285名無虫さん:2006/04/24(月) 22:38:14 ID:IHrdhq1o
いにしえのオオカミは2種。
貧相なのは山犬。
でかいのはいわゆるオオカミ(えぞ)
286名無虫さん:2006/04/25(火) 02:21:32 ID:1s/RL7uM
実は日本狼は大きかったって説聞いたことあるけど
287名無虫さん:2006/04/25(火) 08:17:36 ID:???
剥製がイヌと取り違えてるかもしれないとか諸説有るけど
どれもハッキリとできなくて(しない?)
結局、今のところはあの貧相なのがニホンオオカミなんだよな
288名無虫さん:2006/04/25(火) 22:46:35 ID:???
30年くらい前は路上狼がそりゃ沢山いたよ。。
289名無虫さん:2006/04/26(水) 02:18:41 ID:LRI8dLqp
実はでかかったっての俺も呼んだことある。
エゾ狼ほどじゃないけど近いって。
タイプ標本は山犬だって
290名無虫さん:2006/04/28(金) 11:51:45 ID:TTzbmLI7
>>242
昭和30年代には上高地でニホンカワウソの目撃があります。
また千曲川上流にもいたそうです。
果たしてそれらの子孫がまだ生き残っているのかは疑問ですが、可能性がゼロ
という訳ではないでしょう。とにかく探してみられることをお薦めします。
秩父の山中に居るかもしれない、ニホンオオカミも群馬にいてもおかしくは
ないでしょう。

最近僕の友人の登山家が群馬の山で道に迷ってある沢におりた時水面を真っ黒に
するほどのイワナの群れを見たそうです。
そんな沢が残っているならカワウソの生存もあながち夢物語とも言えない
のではないかとも思います。
291名無虫さん:2006/04/28(金) 19:05:51 ID:???
>>290
わくわくする話じゃの〜
292名無虫さん:2006/04/28(金) 23:44:23 ID:FCaw8+C7
カンコクジン…竹島と朝鮮半島に生息する寄生虫
293名無虫さん:2006/04/28(金) 23:49:40 ID:/mHy7j3L
秩父に両神山ってあるけど、そこの両神神社の狛犬って狼だよね。
294名無虫さん:2006/04/28(金) 23:50:07 ID:l1VITJU1
恐竜の類は鳥類の呼吸器官なもんだから
酸素濃度が上がったこの新生代では
巨大化してもメリットないよ。だからイナイ。
もう5000万年も前に消えたんだし。

哺乳類の効率の良さが上回ってくる。
空にだけ活路がある。
295名無し虫さん:2006/04/29(土) 14:05:56 ID:???
>>293
両神神社だけじゃないですよ。秩父地方にはけっこう狛犬が狼の神社あります。

旧・大滝村(現・秩父市)の三峰神社も狛犬が狼だよ。
そこにはミニ博物館があって、ニホンオオカミの毛皮の実物がありますよ。
地元の猟師が打った個体で、最近になって猟師の家の納屋で見つかったものです。
296名無虫さん:2006/04/30(日) 01:13:39 ID:???
>>288
男は狼なのーよー 気をつけなさーいー
297名無虫さん:2006/05/02(火) 23:14:46 ID:FEiRmYhv
クニマスって見つかって懸賞金がなくなったってホント?
298名無虫さん:2006/05/03(水) 22:27:49 ID:???
>>297釣りキチ三平読んで信じてるんだろw
299名無虫さん:2006/05/03(水) 23:42:32 ID:6Uh6O1Mb
マタギの中には今でも狼犬、犬に狼をかけたやつの子孫飼ってるって
言う人いるけどな
300名無虫さん:2006/05/04(木) 01:42:26 ID:???

(・ω・ っ)))))....パタパタ

301名無虫さん:2006/05/06(土) 10:13:17 ID:???
日本の山の中でヨーロッパオオカミを殖やしてしまおう
302名無虫さん:2006/05/06(土) 23:11:58 ID:???
オークションに「人魚」
http://www.kokusainews.com/article/17355337.html

未確認生物?
303名無虫さん:2006/05/07(日) 00:50:03 ID:???
つくりもんじゃないの?
304名無虫さん:2006/05/08(月) 01:13:03 ID:S/bas1tO
うちの親父が秋田犬好きで由利日系って系統の非常に珍しい血統の犬を
飼ってた。これ、秋田が雑種化したときに日本犬に戻すために利用した
マタギ犬の系統。
普通の秋田犬よりふた周り位小さいしすずめや鳩を捕るんでびっくりした。
あいが来るとどうしようもなくなって脱走したり奥歯が全部とがってたり
指の数がすくなかったり。
親父に2年位前に聞いたらあれは由利の中でも狼とマタギ犬をかけたやつの
子孫だって言ってた。まあどこまで本当かわからんがまあ犬らしくない犬
だった
305名無虫さん:2006/05/08(月) 02:05:19 ID:???
指の数が違うの?
306名無虫さん:2006/05/08(月) 06:51:01 ID:???
>>302
魚部分はモンガラカワハギ科の何からしい。
307名無虫さん:2006/05/08(月) 07:14:33 ID:Z+jcoCDe
ガンダム
308名無虫さん:2006/05/08(月) 08:22:06 ID:???
>>307
それは香川県で確認されてる
309名無虫さん:2006/05/08(月) 09:08:40 ID:???
じゃあ、ゲルググ
310名無虫さん:2006/05/08(月) 15:07:08 ID:???
>>309
岐阜だったかな
311名無虫さん:2006/05/09(火) 02:42:24 ID:fjhQe7jw
由利日系だと狼犬も可能性有るよなぁ。まんまマタギでしょ、あれって
312名無虫さん:2006/05/09(火) 23:28:17 ID:5iEJiA6R
313名無虫さん:2006/05/09(火) 23:54:32 ID:???
ワニに飲み込まれてる最中の子供がミイラ化したものではないか?w
314名無虫さん:2006/05/10(水) 13:19:56 ID:VxMobZMG
オオカミは水掻きがあるんだよね。
315名無虫さん:2006/05/10(水) 13:44:31 ID:???
>>312本当に居たら気絶するわw
316名無虫さん:2006/05/10(水) 13:46:11 ID:???
なんかリラックスしたミイラだな
317名無虫さん:2006/05/10(水) 14:02:51 ID:VxMobZMG
>>312
あややのCMでカメが高速で走るのあんじゃん。
あれみたくズザザザッと走ると怖いよね。
ちなみにあのカメは本物だって。
早回しとかもしてない。
318肉食トリケラトプス:2006/05/10(水) 21:42:41 ID:SKTpmSaj
UMAのネッシーは絶対ありえない、大分前に新聞だ作り物ってかいていたし


ごめんなさい いや、ほんとにネッシー好き子供の夢を壊してしまった 
                   ホントにごめん。
319名無虫さん:2006/05/10(水) 21:54:04 ID:???
純情な恐竜だな、トリケラくんは。
新聞に書いてあったから真実だなんて。

そんなんじゃ、朝日新聞は読めないゾ!
320名無虫さん:2006/05/10(水) 22:31:01 ID:???
ここにも2chに毒された香具師が一人
321名無虫さん:2006/05/10(水) 22:58:49 ID:zNc/7NWG
奥歯が全部とがってるって・・そんな犬いるのか?狼はどうなの?
322名無虫さん:2006/05/10(水) 23:17:45 ID:vwQ59uxk
海竜系はいるでしょうね フタバスズキとか
323名無虫さん:2006/05/11(木) 10:45:47 ID:qbdABTWC
やっぱり千曲川…。言っちゃおうかなρ(´ε`*)
324名無虫さん:2006/05/12(金) 00:16:50 ID:1/l69ahr
ステラ海牛が一番可能性高いかな。
可能性有ってもしいたり衝撃なのはメガラニア。
325名無虫さん:2006/05/12(金) 00:51:31 ID:+1dbJuJ5
>>85
この前テレビでやってたな
326名無虫さん:2006/05/12(金) 10:54:19 ID:???
ここって大型生物限定?
327名無虫さん:2006/05/13(土) 02:00:26 ID:AqjkNGv8
メガラニアは300年くらいまでは生きていたらしいね。
実際には6メートルくらいだったらしいけど
328名無虫さん:2006/05/13(土) 08:27:03 ID:tsMDHMKB
ゆうべもののけ姫見たけど
白い狼ものすごくおっきかったよ。
サイくらい?
329名無虫さん:2006/05/13(土) 12:38:35 ID:???
猪もゾウ並にでかいけどね
330名無虫さん:2006/05/13(土) 21:58:45 ID:rGn6r29W
メガラニアは可能性一番高い
331名無虫さん:2006/05/14(日) 00:47:43 ID:???
ウチの会社じゃ河童が課長やってますが…
332名無虫さん:2006/05/14(日) 03:38:59 ID:HIAYnen/
極楽とんぼがラジオで雪男って言うから神秘的になる。あれの名称は雪ゴリラとか
北(きた)ゴリラと言うべきと言ってました。北極ゴリラとか…。
面白い説だと思いました(^o^)
333名無虫さん:2006/05/14(日) 04:18:48 ID:???
北でなくても高くて寒い所に住んでるんだから高地ゴリラかな。
334名無虫さん:2006/05/14(日) 08:08:39 ID:+JKf1d9+
じゃー雪女はどういえば神秘的じゃなくなるのさ?
335名無虫さん:2006/05/14(日) 12:09:33 ID:???
ユキフラシ
336名無虫さん:2006/05/14(日) 12:36:50 ID:???
>>334
防寒着に身を包んだ雪女
337名無虫さん:2006/05/14(日) 15:51:46 ID:+JKf1d9+
>>334
ユキゴリラの雌
338名無虫さん:2006/05/14(日) 19:57:16 ID:???
>>337
切ない……
339名無虫さん:2006/05/14(日) 20:01:18 ID:???
>>334
黒の網タイツ着用
340名無虫さん:2006/05/14(日) 20:31:34 ID:+JKf1d9+
>>335
じゃあ「アメフラシ」を逆に神秘的に聞こえるようにするには?
341名無虫さん:2006/05/14(日) 20:49:14 ID:???
>>340
レインカーネーション
(※造語)
342名無虫さん:2006/05/14(日) 21:00:15 ID:+JKf1d9+
「雨ふり小僧」
 
   (自レス)
343名無虫さん:2006/05/14(日) 21:13:59 ID:???
雨虎
(マジレス)
344名無虫さん:2006/05/14(日) 23:14:36 ID:SwIVTzlU
NHKで二本足で歩くチンパンジーの特集やってたけど本当に人間の
ような姿勢で歩かれると人間だかサルだかわからない。
これを山で見たら雪男って思うよ絶対
345名無虫さん:2006/05/15(月) 08:34:07 ID:???
毛深い現地の人が健康の為に山歩きしてるんだよ。全裸で。
346名無虫さん:2006/05/15(月) 09:52:42 ID:HBy4x6QQ
雨女、雨男を神秘的じゃないように聞こえるようにするには?
347名無虫さん:2006/05/15(月) 11:53:32 ID:???
↑神秘的にする方が難しくね?
348名無虫さん:2006/05/15(月) 13:07:06 ID:HBy4x6QQ
雨ゴリラの♀
雨ゴリラの♂
349名無虫さん:2006/05/15(月) 14:02:59 ID:???
>>346
「雨を自分達のせいにされてしまう気の毒な男女」
350名無虫さん:2006/05/15(月) 18:27:31 ID:???
雪男はヒグマ、ってことで決着がついたんでは?
351名無虫さん:2006/05/16(火) 01:09:39 ID:RscJlvNP
ぶちライオンのほうが可能性高い
352名無虫さん:2006/05/16(火) 12:30:10 ID:Z3m4Ty0G
353名無虫さん:2006/05/16(火) 12:42:32 ID:mb5FqZ3M
生物は、液状の媒体において、媒質の分子が相互作用する所に発生するから、
地中の高熱によって流動化したマントル対流中に、いるかも知れない溶岩生物。
354名無虫さん:2006/05/16(火) 13:16:07 ID:???
>>352
鼻面隠したらオオカミみたいだなこれ
355名無虫さん:2006/05/16(火) 13:53:18 ID:mb5FqZ3M
見るからにヤマネコっぽいが。
ヤマネコは生息域が分散してて、種類が多いからなぁ‥‥
356名無虫さん:2006/05/16(火) 14:26:59 ID:???
カラカルかな?
357名無虫さん:2006/05/16(火) 19:20:13 ID:???
358名無虫さん:2006/05/16(火) 22:23:40 ID:???
>>352
こいつ・・・なんか風格と品があるな・・・
359名無虫さん:2006/05/17(水) 00:59:27 ID:???
>>352
写真だけ見たら身長1.5mくらいに見える。
360名無虫さん:2006/05/21(日) 03:10:15 ID:???
コイツについて詳細知りたいです(注:微グロ)
http://moepic3.dip.jp/gazo/slum/files/slum7144.jpg
361名無虫さん:2006/05/21(日) 15:51:13 ID:???
蒲焼きにすると美味しいよね
362名無虫さん:2006/05/27(土) 11:29:44 ID:???
マチカネワニと同類の、比較的涼しいところに適応した大型ワニ。
宋代の骨(化石ではない)が見つかっているとの事。
ベトナムのホン河上流あたりに生き残ってはいないだろうか。

…仮面ライダーも、せっかくベトナム行ったのに大蛇なんて探してないでさ…。
363名無虫さん:2006/05/27(土) 20:13:45 ID:???
O池の滝太郎
364名無虫さん:2006/05/29(月) 18:07:30 ID:IeXDTaa4
ニホンカワウソとニホンオオカミどっちが可能性ある?
365名無虫さん:2006/05/29(月) 18:14:06 ID:dPF9ko6M
☆★私は1日最高8万稼ぎました★☆

http://www.freepe.com/ii.cgi?s1125k6910

↑のサイトです!

気になる人は、見るだけ見てってください!!

366名無虫さん:2006/05/29(月) 19:01:33 ID:???
>>364
ニホンカワウソに一票
367名無虫さん:2006/05/29(月) 21:55:07 ID:???
ビックリスルホド・ヌートリア
368名無虫さん:2006/05/30(火) 02:21:32 ID:Y1Zv9oPu
ニホンオオカミの写真はまだ確認も取ってないのに
シェパードの雑種にケテーイされた感じになってなかった?

こう言う時、どうして期待と反対の可能性の方が強くなるんだろうね。
その後写真が取られた所の周辺で大掛かりな調査ってされてるのかな?
369名無し虫さん:2006/05/30(火) 03:50:53 ID:???
>>368
大掛かりだったかは知らんけど、埼玉の秩父で撮影された後には何日間かカナダの狼の鳴き声を山に響かせたはず。
そして反応もなく収穫は無かったはず。
370千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2006/05/30(火) 04:23:00 ID:???
>>360
ゲームの宣伝画像
371名無虫さん:2006/05/30(火) 08:03:30 ID:???
国民全員がヌートリアをニホンカワウソだと言い切ればヌーとリアもニホンカワウソになるんじゃね?
372名無虫さん:2006/05/30(火) 23:23:31 ID:???
それじゃ、チョンだよw

嘘を付いてまで駄々をこねて押し通しても意味はない。
373名無虫さん:2006/05/31(水) 03:09:31 ID://OedhFr
日本狼の血を引く犬ってのは見たことあるけど
374名無虫さん:2006/05/31(水) 09:00:26 ID:QwHqwQyk
>>370
そうなの?回虫とかサナダムシの類じゃないの?
昔、親父の知り合いが発狂死して解剖してみたら脳にサナダムシか回虫が
とぐろを巻いていたそうな。
375名無虫さん:2006/05/31(水) 10:43:45 ID:???
真田君も買い厨も脳に巣食うのは無理ぽ。
376名無虫さん:2006/05/31(水) 10:59:57 ID:???
>>374
1〜2年前からあっちこっちのスレに貼られてる画像だよ。Ubi Soft Cold fear でググってみ。

脳に転移した寄生虫は包虫とか嚢尾虫の形態を取るから長く伸びた体にならないよ。
377名無虫さん:2006/06/01(木) 20:04:16 ID:???
ゲームのヤツとは別に人間の脳に巣食う虫はいるよ
378名無虫さん:2006/06/02(金) 02:30:10 ID:???
BJを悩ませたアレか。
379名無虫さん:2006/06/05(月) 11:32:12 ID:0t0EC+2J
★北極圏の凍土内から謎の生物頭蓋骨を発見 カナダ

北極圏に位置するバフィン島にて、謎の生物の頭蓋骨が地中から発掘され、科学者らの注目を
集めているとのこと。生物を発見したアンドリュー・ジアリル氏によれば、ひと月ほど前、島の中を
娘と共に散歩をしていたところ、凍土の中から突き出た頭蓋骨を発見したという。発見された頭蓋
骨は成人男性の拳ほどの大きさで、一見するとトナカイの子供の頭蓋骨ような形をしている。しか
し研究者によれば、そのサイズにおけるトナカイの子供には角がないため、生物の正体は全く見
当がつかないという。これまでのところ、現地の人々の間では、まだ北極が温暖な気候であった
数百年前、同地帯に生息していた絶滅種の鹿もしくは羊なのではないかという推測もなされている。

ジアリル氏は今後頭蓋骨をオタワ自然博物館の有名な古生物学者、リチャード・ハリントン氏の
もとに送付し、鑑定を依頼するつもりであると語っている。ハリントン氏はこれまで10年以上、エ
ルズミア島でビーバーが生息していた池跡の発掘に尽力した人物である。今から約400万年前
のものと見られるその池跡からは現在は既に存在しないビーバーや馬、鹿、狼、熊などの死骸
が発見されたという。

またこの四月には、エルズミア島にて一部分が魚、一部分がワニである奇妙な生物の化石が
発見され、話題を呼んだ。今から3億7500万年のものと推定されたその化石は、生物がはじめ
て海から陸へとあがった生物である可能性が高いという。

同地域での研究を続けるメアリー・エレン氏によれば、今回出土したような頭蓋骨はこれまで発
見されたことがないと話している。また数年前には同地域に近いパンニルタンの高木限界より
標高の高い場所で化石化した木の根も発見されている。彼女は今後、頭蓋骨が発見された地
域から、他にも様々な発見があるのではないかと期待しているという。

--続く--
380名無虫さん:2006/06/05(月) 11:33:36 ID:0t0EC+2J
---続き--

メアリー氏はまた、最近になり、北極圏に暮らす人々から、これまで同地域では見かけられな
かった鳥や昆虫などの目撃情報を数多く受けているという。しかしまた研究者らはこれらの発
見が地球温暖化によって生物が北上している可能性を示唆していると推測しており、今回発見
された動物の頭蓋骨はかつて北極圏が温暖であった頃、いかなる生物が存在していたか、ま
た今後再び温暖化が進んだ際にいかなる生物が生息しうるかを研究するうえで重要なサンプ
ルになると、話している。

http://x51.org/x/images2005/baffin_skull_r.jpg
*問題の頭蓋骨
http://x51.org/x/06/06/0309.php
381名無虫さん:2006/06/06(火) 15:38:25 ID:aRMMGPP+

ツチノコが発見されますた。

ttp://www.geocities.jp/meow_mainecoon/picture/132.jpg
382名無虫さん:2006/06/06(火) 23:16:05 ID:6RLpqA/w
>>379
こいつ、ばっかでえ!!
トナカイを信じているよ。
空を飛ぶ鹿がいるわけ無いだろ。
383名無虫さん:2006/06/07(水) 02:11:48 ID:???
中国にいたよ。麒麟。
384名無虫さん:2006/06/07(水) 18:13:26 ID:???
竹の子族とかカミナリ族とか
385名無虫さん:2006/06/08(木) 10:48:30 ID:40OQCtIK
糸魚川市の山中で、懸賞金1億円をかけてツチノコの捕獲作戦に乗り出す
「つちのこ探検隊」実行委員会(丸山隆志隊長)が、11日の決行日を前に、
イメージキャラクター「ツチンコ」とイメージソング「つちのこサンバ」をつくった。

ぷっくりした形のツチンコは、こんがり茶色のお菓子のようで、おまけのような小さな
しっぽが愛らしい。歌の方は、作曲家で地元県議の兄が「面白いイベントだ」と無償で
作詞作曲し、プレゼントしてくれた。「出ておいで 陽気に踊ろう つちのこサンバ」
と明るい歌詞とメロディーの歌は、「つちのこ探検隊」ホームページ
http://www.brinet.gr.jp/tsuchinoko/
で聴くことができる。

スポンサー集めに苦労したという丸山隊長は「本当に出てきたらどうしよう。
でも、見つかるといいですね」と話す。参加者の募集枠がまだ若干あるという。
参加希望者は事務局へ。

[朝日新聞:新潟版]2006年06月07日
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000606070005

イメージキャラクター「ツチンコ」
http://mytown.asahi.com/niigata/k_img_render.php?k_id=16000000606070005&o_id=761&type=kiji
386名無虫さん:2006/06/08(木) 11:50:41 ID:FIp5P+c+
387名無虫さん:2006/06/09(金) 02:13:10 ID:???
>>379
ミニ鹿は大昔にシベリアから日本にかけて生息していた。
388名無虫さん:2006/06/24(土) 00:09:30 ID:+rYKQ7jw
ann
389名無虫さん:2006/07/02(日) 20:44:58 ID:62JkBd7o
●UMA極秘レポート/双角怪獣「シベリアドラゴン」
http://www.gakken.co.jp/mu/mumagazine.html

体長30mぐらいで、まだ棲息中だって。
390名無虫さん:2006/07/03(月) 00:38:42 ID:DpRPW7CU
>>389
その大きさだと、グーグルアースで捕まえられるな。
391名無虫さん:2006/07/04(火) 03:44:31 ID:5MtcTrq1
>>277 センザンコウ
392名無虫さん :2006/07/24(月) 23:05:15 ID:???
カスピトラの仲間のロプノールトラ辺りが有力かと。
393名無虫さん:2006/07/30(日) 22:34:34 ID:ltPZMI2K
顕微鏡で見るような世界なら、まだまだ新種がいっぱいいそう。
海の中、土の中とか。
人間が見えてる世界がすべてじゃない。
394名無虫さん:2006/07/31(月) 10:20:42 ID:m11jS/6C
小さいものなら昆虫でも千種類以上の新種が毎年発見されてます。
日本昆虫学会では日本で解明されてる種が32000種、でも実際には
10万種以上いるだろうと推測してます
395名無虫さん:2006/07/31(月) 20:21:42 ID:???
昆虫の新種って、未確認生物っていうニュアンス無いなあ。
辛うじてヤンバルテナガコガネが該当しそうだけど、知らない人の方が多いし。
やっぱり未確認生物のイメージって多くの人が噂を知っていて、
怪しい写真なんかがあるけどまだ捕獲されていない生物、じゃないかな。
396名無虫さん:2006/07/31(月) 22:20:51 ID:py3sVi5s
オオナマケモノの仲間が南米の密林に生き残ってるのでは?
397名無虫さん:2006/07/31(月) 23:38:05 ID:py3sVi5s
ポリプテルス・ザイールグリーンの学名がポリプテルス・モケーレムベンベに
決まりました。(結構前の話)
398名無虫さん:2006/08/01(火) 21:31:25 ID:???
愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。

半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。

脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。

中学校の同窓会に行こうとしたら
「中学の時のクラスメートや先生に、愛知のキチガイ脳糞古川だなんて、わかったらどうする。
 みっともない。
 愛知のキチガイ脳糞古川の身で、同窓会なんかに行くな!」
と怒られた。

「同窓会くらい、いいだろう」と反論したら
「親の言うことが聞けないのか!」と玄関先から、家の中に
押し倒された。

脳糞古川だと、同窓会にも行けないのか?
399名無虫さん :2006/08/02(水) 02:31:52 ID:???
>>396
その一種のミロドンが生きている可能性が高いそうです。
ただし、場所はアマゾンのジャングルではなく、パタゴニア大平原だそうですが。
400名無虫さん:2006/08/02(水) 09:58:15 ID:az2GKeIk
私が言ってんのはマピングァリ(オオナマケモノの仲間と思われる)のことです。
でもミロドンも大好きです。
401:2006/08/27(日) 22:02:54 ID:BqdWfORv
ピンクパンサーわ?
402名無虫さん:2006/08/27(日) 22:21:37 ID:23p1tmQh
アクドゥダス・サイムスかな
403名無虫さん:2006/09/01(金) 01:35:06 ID:???
404名無虫さん:2006/10/12(木) 16:31:49 ID:tIKc7wYj
シーラカンスかな
なんかあいつは生きてそう
405名無虫さん:2006/10/12(木) 16:55:28 ID:???
ツチノコは町興しだろ、あの当時けっこう観光で儲けただろうな
406名無虫さん:2006/10/12(木) 18:09:48 ID:Avz7Y/af
ウチノコは栗オコシだろ、あの坊主けっこう乱交で乱れただろうな
407名無虫さん:2006/10/13(金) 02:12:26 ID:KigX6uPZ
普通にクニマスとか
408名無虫さん:2006/10/13(金) 08:54:10 ID:+HpT5Qo6
昔怪獣のひみつとか夏休み増刊の学習漫画の本で
ある女性がオゴポゴに触れたとか
シーサーペントが船を襲って乗組員を海中に引きずり込んだとか
書いてあったけどマジ?
409名無虫さん:2006/10/13(金) 08:59:03 ID:+HpT5Qo6
あと北極で目撃されたキリン怪獣とか
アフリカで目撃されたチペクエとか
南米のプテラノドンみたいなやつとかも
怪獣のひみつで読んだけど
410名無虫さん:2006/10/13(金) 11:20:04 ID:+Gr2szHw
三葉虫だろ。ウチの近所にゴロゴロいるお。
411名無虫さん:2006/10/13(金) 22:56:36 ID:???
それは団子虫・・・
412名無虫さん:2006/10/31(火) 01:07:45 ID:MdDV6hjx
何年か前に…
くねくねした山道をバイクで走ってたら、突然犬みたいのがほんの2、3m目の前いて、怖かった〜!!すぐ逃げたけど(自分も相手も)
キツネかな?と思ったけどサイズ的に明らかに大き過ぎるし…シバイヌ以上シェパード未満くらいの印象の大きさ。
山育ちだからキツネは何度も見てるけど…違う。それに当地は冬が厳しいから野良犬はいない。
色は夏だったから汚い灰色でキツネとあんまり変わらなかったけど。

それを知り合いに話したら、同じ辺りで同じようなのを見たらしい。

もしや……
ニホンオオカミ!?まさかなぁ〜

413名無虫さん:2006/10/31(火) 13:11:26 ID:???
>くねくねした山道をバイクで走ってたら、突然犬みたいのが

ここでニホンオオカミネタだと判ったから読みとばした
414名無虫さん:2006/11/09(木) 17:21:05 ID:vVgZs4MU
マーレイ瑚のティラノサウルス

パプアニューギニアのマーレイ瑚で
恐竜のような生物が目撃
ウシのような頭
前足が小さい
ヤシの木のような脚
鷹のような爪
が特徴らしい
ここを2000年(6年前)牧師が訪れたとき古生物図鑑を
見せるとティラノサウルスを見て「これだ!」と言ったらしい
そして牧師はこのティラノサウルスそっくりの生物を見たらしい
415名無虫さん:2006/11/09(木) 17:24:33 ID:d7zkik8r
目から怪光線を発する生物
416ガウル ◆o11OFiGTl2 :2006/11/09(木) 18:39:43 ID:???
イエティ
チュパカブラ
野人
ネアンデルタール人
人系出てきてほしい
417長野コレゴヌス撲滅連盟:2006/11/10(金) 19:23:37 ID:JRclblSg
マイク・タイソンはネアンデルタールだった。
418名無虫さん:2006/11/10(金) 19:57:18 ID:???
ネアンデルタール人は未確認生物じゃねぇだろw
419たまご班長デス:2006/11/10(金) 20:29:17 ID:G+IViJfC
ヒバ山(漢字失念)のヒバゴンは?
420ガウル ◆o11OFiGTl2 :2006/11/10(金) 22:39:48 ID:???
ネアンデルタール人
の雌
421名無虫さん:2006/11/13(月) 01:00:01 ID:LA9EkpJk
>>419

比婆(ヒバ)

つーかおまいはニワトリスレに帰れ
422名無虫さん:2006/11/13(月) 02:57:00 ID:r9s9sHDt
じいちゃんが日本オオカミと一緒に写ってる白黒写真がウチにある
423名無虫さん:2006/11/13(月) 22:03:36 ID:???
>>422
うp
424名無虫さん:2006/11/14(火) 00:48:25 ID:???
>>422
面白ければ嘘を書いていいという事ではないぞ。
425長野コレゴヌス撲滅連盟:2006/11/16(木) 04:50:45 ID:ac9mP7pV
ばあちゃんが箪笥の奥くに隠している「木彫りのツチノコ」を見た。
426名無虫さん:2006/11/16(木) 08:34:07 ID:bIrHVFzH
バイブwwwwwww
427名無虫さん:2006/11/16(木) 20:14:46 ID:ac9mP7pV
僕のお弁当には、よく滝太郎の煮物が入っている。
428名無虫さん:2006/11/16(木) 20:20:05 ID:ac9mP7pV
UMAは普通に競馬場で走っている。
429名無虫さん:2006/11/16(木) 22:34:38 ID:jHkOjkZd
430名無虫さん:2006/12/10(日) 19:50:06 ID:oXNcTxBV
変な生物をネットサーフィン中に見てしまいました。
作り物なのでしょうか。
そのページの持ち主に確認したわけではないので
いったい何の生物なのかわかりませんが、半魚人のミイラ?
右側の写真に“Nguoica”とあるやつです。拡大しても見られます。
いったい何?

http://360.yahoo.com/profile-CEG1FtAnfqrxbmWDVbqfEdeiCfXzuNjU9g--?cq=1
431森の賢者見習い ◆kokuwa.ERw :2006/12/12(火) 16:47:24 ID:???
>>430
面白かったです。残念ながら作り物でしょうけど。

作り物だと判じた理由
・干物状態にもかかわらず眼窩が落ち窪んでいない。
・口を開いても噛み付けないほど歯が長すぎる。
・仰向けにした場合の上下が、人間部分は前後・魚部分は左右になっているので、背骨の繋がりに整合性がない。

・人間の腰骨と太ももが見て取れ、その下から魚になっているということは、そこで一度背骨が切れてしまっている。

大体こんなところかな。
432名無虫さん:2006/12/13(水) 02:40:59 ID:???
江戸時代、そういうのを作るのが流行ったそうです。
日本にも色んな作品が残されてますよ。
433名無虫さん:2006/12/13(水) 08:03:02 ID:???
茶釜と狸の合成とか
434名無虫さん:2006/12/13(水) 10:00:58 ID:???
カモノハシみたいなもんだな
435名無虫さん:2006/12/14(木) 14:00:27 ID:???
信憑性が有りそうな気がするんだが

ttp://user.bahnhof.se/~wizard/GUSTeng03/okandadjur_Bigfoot_injured.html

翻訳サイト
ttp://honyaku.yahoo.co.jp/url

直接翻訳したサイトのURLでは投稿できんかった orz
436名無虫さん:2006/12/16(土) 21:11:26 ID:5fKDkkqx
この前投稿した者です。
この前紹介したホームページの写真はもうページの持ち主が
削除してしまったようで、つまらないんで
yahoo.comのイメージ検索でmermaidで検索したら、
別の半魚人の干物が出てきました。
フィリピンの漁師が見つけたらしいです。
写真3枚綴りで、2枚目には背骨のあたりも写っています。
海にはまだまだ未知な部分が?どうなってんの?って感じです。

yahooのurlだと長くて書き込みエラーになったんで、そっからたどれるのがこのurlです。

http://urbanlegends.about.com/library/bl_mermaid_philippines.htm
437名無虫さん:2006/12/17(日) 02:14:30 ID:???
いや、普通に作りもんですが。
438名無虫さん:2006/12/19(火) 00:01:47 ID:fblmNsBm
こういう時に相田みつをなら的確なコメントをしてくれるだろう↓
439名無虫さん:2006/12/19(火) 12:17:47 ID:???
作り物でも
 いいじゃない
UMAだもの
440名無虫さん:2006/12/20(水) 19:14:42 ID:DSjxjzrA
未確認だもの

         みつを
441名無虫さん:2006/12/20(水) 22:16:52 ID:???
どうでもいいもの

       みつを
442名無虫さん:2006/12/21(木) 00:12:52 ID:???
だって
  作り物だもの
    ナハナハナハ

             みつを
443名無虫さん:2006/12/21(木) 16:53:26 ID:???
パーマンだもの

          ミツ夫
444名無虫さん:2006/12/28(木) 20:06:29 ID:xELo1mrY
チペクエの意見としては

・カルノタウルス ケラトサウルス カルカロドントサウルス等の肉食恐竜
・メガラニアなどのオオトカゲの祖先
・スミロドン ティラコスミス 等の肉食獣
・セントロサウルス モノクロニウス等の 角竜
・ サイ 
と言う 証言がある 詳しくはまた書く
445名無虫さん:2007/01/02(火) 23:23:12 ID:aHl++xq+
アーケロンの目撃談があるらしい
446名無虫さん:2007/01/05(金) 13:42:37 ID:???
あぁそれ俺の股間にいるよ
447名無虫さん:2007/01/06(土) 02:07:14 ID:Uy33xQ2c
バーバリーライオンの子孫が発見されたんで復活させるべく
努力中とか言うニュースがあったけどその後どうしたんだ
448名無虫さん:2007/01/06(土) 09:38:42 ID:r//DEz/5
オゴポゴみたいな古代生物はいなかったっけ(象みたいなはながあって、水棲の巨大哺乳類)
449名無虫さん:2007/01/06(土) 14:36:42 ID:G3Of9O85
>>446
ん?
ヤツメウナギならまだ広く生息してるよね
450名無虫さん:2007/01/07(日) 02:09:41 ID:uigiMCNa
バーバリーライオンの血を引いたのは結構世界中の動物園にいるんじゃない。
その昔の上野動物園のもそうだろ。でかかかった
451名無虫さん:2007/01/07(日) 03:04:15 ID:evOYKrnU
なぜアフリカのUMAは食べないくせにやたらとゾウとか殺すんだ?
モケーレムベンベの特徴で足ががに股だって言うのがありますがそうだとすると
正体が恐竜じゃないことになってしまう。
日本哺乳類学会の今泉さんは正体の候補にカリコテリウムを上げています。
モケーレムベンベの足跡といわれるものの写真を見るとカリコテリウムの足跡みたい。竜脚類には見えません。
あの足跡が恐竜だとすると、鳥脚類っぽい。
452名無虫さん:2007/01/07(日) 03:52:02 ID:???
宇宙から来たからだそうです。
453名無虫さん:2007/01/07(日) 12:03:08 ID:tZEGUUBt
メガロドンさえいてくれればそれでいい
454名無虫さん:2007/01/08(月) 00:31:52 ID:RWT6gx+/
マジレス

 キングチーター、ブチライオン、ボノ、アルマナス、メガラニア

あたりか
455名無虫さん:2007/01/08(月) 04:12:58 ID:+b9tW0R+
チュパカブラはいる、とマジレス
456名無虫さん:2007/01/08(月) 23:47:17 ID:lnM88N1P
キングチーター、ボノは亜種かどうかでしょ。
微妙なのは小人像、ブチライオンかな。

アルマナスは多くの学者が可能性高いと言ってるね。
メガラニアは300年前の骨が見つかってるけど。

日本じゃかわうそはまだいるんだろうなぁ。狼はだめだけど
457名無虫さん:2007/01/09(火) 11:01:19 ID:???
>>456
ボノなら大晦日にk−1とか言う格闘ショーで観られるよ
まさにUMAだね、ありゃ。
458名無虫さん:2007/01/09(火) 17:38:27 ID:YMd3x5lt
■ルワンダ(O型比率50%以上)アフリカ有数の最悪な国。政府による国民100万人大虐殺!内戦状態と国は崩壊!
■イラク(O型35%) 各国のテロリストが集結し、ジハードの地。1年間でテロが1000件以上と治安は崩壊してる。
■コロンビア(O型61%) 政府VS革命軍の崩壊した国!あたりはゲリラ、マフィア、ギャングだらけ!
殺人発生率世界一、世界の麻薬の輸出量世界一!国が賄賂で成り立っている。
■キューバ(O型80%)( カストロ(O型)の独裁政治!大量の人を逮捕、虐殺しアメリカの脅威!
■カンボジア(O型38%) ポルポト(O型)の独裁政治!200万人を超える人を虐殺!
■ソマリア(O型58%) 政府、医療機関、教育機関もない世界最狂の国!あまりの内戦のすさまじさについに世界もみはなした。
アルカイダの訓練地として知られテロリスト養成、入国するのにパスポートも 必要ない。
■南アフリカ(O型45%) 殺人、強姦は世界一、二の発生率!また国民の4割がエイズに感染している。
■ナイジェリア(O型56%) 世界最悪の国。建国37年以来軍事独裁者に支配された。世界一の詐欺王国。
貧困、病気、凶悪犯罪ともう、めちゃくちゃ。
459名無虫さん:2007/01/10(水) 01:44:39 ID:x5kh6PkN
メガラニアは言われてるより小さかったらしい。
コモドの1.5倍程度とか
460名無虫さん:2007/01/11(木) 02:23:55 ID:8w+JYygv
画期的だろうなぁ、大型未確認動物が見つかったら
461名無虫さん:2007/01/11(木) 09:18:13 ID:???
大型と言うからには陸なら象を越える大型生物が見つかって欲しいな。
海なら平均30米オーバー。
462名無虫さん:2007/01/11(木) 21:08:04 ID:???
ウミウシなんてあまりにも変種や新種が多すぎる上に
人間にとって重要でないため研究もあまりされてないから
知られてない種類がいっぱいあるみたいだぞ


>>454
前にキングチーターの動画を見たぞ
しむ動だったかな?
463名無虫さん:2007/01/11(木) 23:32:31 ID:ZoPDlsIh
チベットの野人(イエティ)

中国から虐待されてる少数部族の生き残り
464名無虫さん:2007/01/12(金) 00:15:47 ID:nGMhIneD
100年前の頃の 空想上のまたは絶滅したと思われた生物

熊猫
キンシコウ
ゴリラ
オランウータン
シーラカンス
チベットの雪男
オオコウモリ
大王イカ(クラーケン)
ジュゴンやマナティ
恐竜
465名無虫さん:2007/01/12(金) 01:12:39 ID:BcW++8oj
巨大たこは?
466名無虫さん:2007/01/12(金) 02:21:09 ID:YeGLE11r
浜口がとってたこ焼きにしてた
467名無虫さん:2007/01/12(金) 08:59:45 ID:xuRqhbb9
ゴリラはたぶん実在する
468名無虫さん:2007/01/12(金) 09:40:42 ID:???
ミドリ虫みたく葉緑素を持った動物はいて欲しい。
469大魔王:2007/01/12(金) 17:17:12 ID:HvLOJGLM
てかさ、シーサーペントの話題が最近ないよね
470名無虫さん:2007/01/12(金) 17:55:05 ID:???
>>463
ホント?
471名無虫さん:2007/01/13(土) 14:36:41 ID:0nOjiPGK
ニンゲン
472名無虫さん:2007/01/15(月) 06:06:38 ID:C59ZBBhy
日本なら巨大ナマズや巨大ザリガニ、巨大ウナギに巨大鯉にタキタロウやアカメが見てみたい

なんだかんだ言ってテレビに映るのって巨大と言っておきながらあまりに貧相で
未確認生物とかいいから既存の生物の化け物クラスが見てみたい


摩周湖の化け物ザリガニって実際どれぐらいかね?
473名無虫さん:2007/01/15(月) 16:30:15 ID:???
イセエビくらい
474名無虫さん:2007/01/15(月) 21:49:24 ID:???
ヌマエビくらい
475名無虫さん:2007/01/21(日) 13:58:08 ID:Mw+IF8f7
日本じゃないがドードーとかいう鳥はまだいるかもしれない
476名無虫さん:2007/01/22(月) 17:30:22 ID:???
ニホンカワウソは間違いなく、確実にいる。
繁殖できている。

あの川流域の事情を知ってるっぽい書き込みあったからこの際バラしちゃうわ。

事実知ってる人達はまだ隠し続けるの?

固有種より稼業が大事??
477名無虫さん:2007/01/22(月) 21:57:30 ID:UKokaGht
>>475
ドードーはアリスが不思議の国で見ています。
478名無虫さん:2007/01/23(火) 23:49:33 ID:JN0jw2Vy
ラブカが生きたまま捕獲されたと今ニュースで見たけど、
泳いでる様子は映像で見たけどその後で捕獲した図でブルーシートの上に
横にされていろんな人が触ってたみたいだけど、死んでるよね?
生きたまま捕獲じゃねえの?殺していいのか?
479名無虫さん:2007/01/26(金) 09:52:53 ID:???
水族館に連れてこられた時には、生きて泳げてはいたけど
既に手遅れだったのさ。深海の生物を生かしておくのは至難の業。
480名無虫さん:2007/01/26(金) 13:25:49 ID:???
>>478
ほっておいてもすぐ死んだよ

この板に来ているとは思えない発言でござるな
481名無虫さん:2007/02/01(木) 01:42:22 ID:KTbx+za2
狼犬はいるだろ
482果物キラー ◆J2QGQ.KF2. :2007/02/01(木) 17:02:14 ID:7mepOXED
チュパカブラやモスマン、フライングヒューマノイドなど、多くの未確認生物は存在します。
アメリカが生物兵器として開発しています。
483名無虫さん:2007/02/01(木) 19:30:17 ID:???
もう少し捻って書いてくれ。つっこみ入れようにも入れようがない。
484名無虫さん:2007/02/01(木) 22:30:37 ID:???
琵琶湖の湖北の方には水中洞窟みたいなものがいくつかあると聞いた
琵琶湖は世界で2番目に古い湖
洞窟の奥まで調査すれば、もしかしたらシーラカンス級の発見があるかも
485名無虫さん:2007/02/01(木) 22:56:47 ID:vFJlZRea
汚染で駄目だろ
486名無虫さん:2007/02/02(金) 12:19:53 ID:fgndtcL/
中善寺湖に未確認動物っているの?
昔ダイバーが湖底から現れた死体を喰らうワニの様な怪物に追いかけられたらしいけど
487名無虫さん:2007/02/02(金) 12:50:09 ID:???
ガーパイクとかじゃないのか?夢が無くてスマン・・・
488名無虫さん:2007/02/02(金) 19:46:02 ID:???
琵琶湖は北部から水が流れ込み、南部から流れ出すので湖北の水は割ときれい。
沿岸も北部は南部ほど都会化してないしね。
489名無虫さん:2007/02/05(月) 07:43:48 ID:eVlZPMXK
>>476
国や行政の連中の目的はカワウソ繁殖施設を作ることなんだね。
そのためには早くニホンカワウソを絶滅種にしたいわけ。
絶滅すれば簡単に韓国などのユーラシアカワウソを連れてきて
繁殖させて放獣し、日本も河川環境が回復しましたと
言えるわけなんだな。

見つかったらすぐさま施設に入れられて殺されてしまうよ。
490名無虫さん:2007/02/05(月) 09:58:18 ID:g7W8c60t
>>489
本当に?ニホンカワウソはまだ生存してるの?

1979年以来消息がたたれてるんじゃないの?
491名無虫さん:2007/02/05(月) 10:45:26 ID:Sajv52Mv
>>490
ニホンカワウソは、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%A6%E3%82%BD
>環境省レッドリストでは、それぞれを絶滅危惧 I A類 (CR) としている。
>かつては「絶滅」とされていたが、最終目撃例からまだ50年が経過して
>いないことから、リスト改訂時に「絶滅危惧」に改められた経緯がある。
だそうです。
環境省はむしろ絶滅を認めたくないのが現実だろう。
492名無虫さん:2007/02/05(月) 15:04:51 ID:9/GuF9nQ
【突然変異】
ジャパニーズ・ボブテイルの米国人ブリーダーの家に「四毛猫」が生まれて話題に(写真有り)
ソース:gooニュースhttp://society5.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/l50
493名無虫さん:2007/02/05(月) 16:09:27 ID:???
白地にグレーと薄茶の普通より薄い三毛猫ならいるぞ
毎年いっぱい子供産んでる
494名無虫さん:2007/02/06(火) 00:37:09 ID:xh0xrj1n
2chでたまに話題になる
正解最大のダイオウスズメバチなる
オオスズメバチのさらに大きい種というのはほんとに居るのだろうか?
話しの出所がどこらへんなのかすら分からないのだが…

言いだしっぺはソースをよこせ
日本のどの県あたりの話しなのかからしてわからんじゃないか
495名無虫さん:2007/02/06(火) 01:01:15 ID:4Y7kU9ez
>>490
カワウソに興味があったら少しは自分で調べてみることをお勧めする。

せめて、この本でも読まれるといいかも。
ニホンカワウソに関してバイブル的本だよ。

ttp://www.amazon.co.jp/ニホンカワウソやーい-高知のカワウソ読本-高知新聞企業/dp/4875032447/sr=8-11/qid=1170690881/ref=sr_1_11/503-6348027-0199169?ie=UTF8&s=books
496名無虫さん:2007/02/06(火) 03:50:41 ID:???
かわうそは個人的には絶滅説を指示する
生存の証拠が出てきなさすぎだから
497名無虫さん:2007/02/06(火) 06:20:56 ID:PgqZHqPf
10年前に飼い犬がトキをくわえてきたな
もちろん役場に電話した
498名無虫さん:2007/02/06(火) 13:16:14 ID:sx6fS+la
>>495
>ニホンカワウソに関してバイブル的本だよ。

10年も昔の本じゃん。それに2625円は高いよ。
499名無虫さん:2007/02/06(火) 14:04:56 ID:sx6fS+la
500名無虫さん:2007/02/07(水) 01:22:01 ID:w+i7CVqg
>>498

図書館に入れてもらって読むといいよ。
読めば何故バイブルなのかわかるから。
501中禅寺湖の未確認動物1:2007/02/19(月) 12:39:03 ID:???
栃木県、日光にある中禅寺湖
ひところまで投身自殺者が少なくなかったところだ
しかもその死体はなぜか上がらず、衣服の一部や遺品だけが発見されるという
地元の古老はそれを銀鱗を光らせて泳ぐ巨大な主の伝説に結び付け、死体が上がらないのは主が食ってしまうからだと語ってきた
この話は意外と知られておらず主の姿を見たという報告もほとんどなかった
502中禅寺湖の未確認動物2:2007/02/19(月) 12:52:03 ID:???
ところが昭和46年8月、慶応大学の学生チームが湖底の調査を行ったことからひょんな怪事件が発生した
中禅寺湖は表面こそ澄んでいるものの、底は硫化水素の泥で濁っている
その泥の中にチームの一人が埋もれそうになった
幸い友人たちの機転でことなきをえたが、その時泥の中から世にも奇怪な生物が現れた
一行はあわてて湖上のボートに逃げ帰ったが、怪獣は蛙ともワニともつかない異様な姿をしていて、全長4メートル、四本足で水をかきながら追いかけてきたという
地元の人に話すとそれが伝説の主かもしれないとのことだったが、昭和55年ごろ、今度は湖の北の松ヶ崎沖でそれらしい怪獣が目撃された
その後目撃は途絶えているが、また現れるようなことがあればUMAのニューフェイスとして大ニュースになること確実だ
503屈斜路湖の未確認動物1:2007/02/19(月) 13:01:15 ID:???
日本でUMAの火付け役をになった北海道の屈斜路湖の怪獣
昭和48年ごろから目撃され始め、イギリスのネス湖の怪獣ネッシーにちなんでクッシーと名付けられた
これまでの目撃談から推定すると全長10〜15メートル、背中にラクダのようなコブがいくつかあり、顔はのっぺりとして首が長く、全体像は目撃されていないものの古代の首長竜に丸みをもたせたような姿をしているらしい
また、イカと魚と牛肉をワイヤーにつけて流す実験を行ったところイカだけがかじりとられていたことからイカを好物とする生物だろうと見られている
504屈斜路湖の未確認動物2:2007/02/19(月) 13:25:39 ID:???
正体については肉食の魚イトウが異常発育したとする説、絶滅した淡水魚チョウザメの生き残り説などが唱えられているがもちろんまだ推測の域を出ない
学者の説明では屈斜路湖は酸性度の強い湖で、生物が棲むには適さないという
しかし、この湖には何かとてつもない大きな生物が潜んでいるとの噂がずっと昔からあり、
湖畔で茶店を営む一家が夜中にダッポンダッポンという異様な水音を耳にしたとか、材木を運搬中の馬が何を目撃したのか、突然棒立ちになって震え上がり、しばらくは湖に近づくのを嫌がったとの話もある
出現場所は島の中程を占める中島付近と、和琴岬沖が有望とのこと
季節は5月〜9月、時間は午後1時〜3時ごろが狙い目らしい
505池田湖の未確認動物1:2007/02/19(月) 14:11:22 ID:???
鹿児島県指宿市の池田湖に棲むと言われる怪獣イッシー
イッシー騒ぎの発端は中禅寺湖の怪獣事件とちょっと似ている
もともとこの湖には得体の知れない巨大な主が住んでいるとの伝説があり、
1メートルもある鯉がまっぷたつに食いちぎられていたり、水死者の死体が上がったことがないなどの怪事が絶えなかった
それが昭和29年、水死者を探しに湖底に潜ったふたりのダイバーが泥の中から現れた異様な怪獣の襲撃を受けたことから主の存在がにわかに現実味をおびはじめ、
昭和53年9月、ついにその姿が二十余人もの人によって目撃されるという事件に発展した
しかも目撃はかなりの長い年月にわたって続き、その間、写真にも何度か撮られ、平成3年4月1日にはフジテレビの取材班が背中とおぼしき部分をテレビカメラに収めることに成功した
506池田湖の未確認動物2:2007/02/19(月) 14:20:33 ID:???
これまでの目撃談を総合すると、頭の部分ははっきりしないものの、全長20メートル、
背中にコブもしくはヒレのような突起があり、ザーザーと波を立てながらかなりのスピードで泳ぐという
池田湖には全長2メートルにも達するオオウナギが生息していることから、これが巨大化したものだろうとも言われているが20メートルにもなるとは考えにくい
むしろウナギはイッシーの餌で、この点では餌となる魚の少ない屈斜路湖に棲むクッシーより生存条件ははるかに恵まれている
出現場所は不特定だが、さしあたり指宿有料道路が湖に通じる沖あたりが狙い目か
507大鳥池の未確認動物1:2007/02/19(月) 14:47:03 ID:???
昭和57年7月19日のことだ
山形県、朝日連峰の奥、大鳥池を見下ろす以東岳を登山中の村役場の小野寺氏ら四人の一行が、池の水面に奇妙な光景を見た
水面の一部が何かざわつくような感じで波立っているのだ
双眼鏡で覗くと、巨大な魚らしいものが十匹ばかり背中を浮き沈みさせながら泳いでいる
それは小魚の群れでも追っているのか、次第に西に移動し、やがて見えなくなった。その間、約十五分
誰が言うともなくタキタロウだと言う声が上がった
タキタロウとは、大鳥池の主として昔から噂があった伝説の怪魚で、全長3メートル、姿はイワナかヒメマスに似ているという
かつて村人がこれを捕えようとしたところ、赤い大きな口を開けて逆襲してきたほど気が荒い
このことから、正体はイワナかヒメマスが巨大化したものだとみなす説が有力だが、未知の古代魚の生き残りだとする説もあって、まだ結論は出ていない
508大鳥池の未確認動物2:2007/02/19(月) 14:54:02 ID:???
近年は科学的調査の手も入り、昭和58年秋には、山形放送のテレビチームが、白い波を立てて泳ぐタキタロウらしい二匹の巨大な魚影をビデオカメラにキャッチ、
魚群探知機のモニターも巨大な魚影をとらえることに成功したが、正体の解明には至らなかった
しかし、大鳥池にはピラルク級の巨大魚が棲んであることはもはや疑いようがなく、クッシーやイッシーとは違ったタイプの水棲UMAとして脚光を浴びている
509名無虫さん:2007/02/19(月) 14:57:08 ID:fLqG1mJm
山梨県の富士五湖の一つである本栖湖でも、昭和62年以来、大蛇を思わせるUMAが目撃されているが、こちらはひとまずオオウナギではないかと考えられている
510名無虫さん:2007/02/19(月) 21:02:07 ID:???
どうせこれもウバザメの死体で片付けられるんだろ?
511名無虫さん:2007/02/20(火) 13:44:11 ID:rx2TnEa3
今出てる週刊ポストのモノクログラビア見れ!
http://www.weeklypost.com/070302jp/index.html
有明海の浜で発見されたネッシーの赤ちゃんみたいな死体の写真
すごく大きく克明に写ってる。
今研究機関で調査中だそうだ。
512名無虫さん:2007/02/20(火) 20:02:54 ID:???
>>511
おい、チンカス。そのページ貼らなきゃ意味ねーだろ。
513名無虫さん:2007/02/21(水) 21:10:20 ID:???
クニマス
ニホンカワウソよりはいそうな気がする
誰も日本中の湖の底をさらったわけじゃないし
514名無虫さん:2007/02/23(金) 00:25:56 ID:???
>>501-502
その話知ってます
私は中禅寺湖の近くに住んでて三十年ぐらい前に噂になってた時はオオサンショウウオじゃないかって言われてました
でも全長四メートルが本当ならちょっとオオサンショウウオは考えにくいですね
やっぱり新種の生物なんでしょうか
515名無虫さん:2007/02/23(金) 15:28:51 ID:???
>>514
レイクトラウトとか、オオウナギかも…
なぜ、中禅寺湖にオオウナギがいるのかは分からないが、台風の後とかに下流の大谷川で、デカイ鰻が流れついたのを見た事あるよ。
516名無虫さん:2007/02/23(金) 15:54:01 ID:???
問題は オオウナギは銀鱗も四本足も持ってない って点だね。

両者を持ち合わせてる生物ってのも思いつかないが…
517名無虫さん:2007/02/24(土) 00:13:16 ID:Rda06JV2
ニホンカワウソってこんだけ探して1979年以降姿が見れないって確実にいないな...本当に悲しいことだ
518名無虫さん:2007/02/24(土) 01:22:51 ID:???
謎の深海巨大ザメ? 米国海洋研究所が観測

1 名前:アルカイダ 投稿日:2006/07/28(金) 23:55:27 ID:jzHKDTSS0 ?2BP
カリフォルニア大学サンディエゴ校スクリップス海洋研究所がこの程インド洋モルディブ沖で行った海洋調査の折に思わぬ巨大生物が出現し、話題をさらっている。

同研究所による調査は無人潜水艇を用い、大陸棚から大洋底に続く大陸斜面を観測するというもの。
その際、潜水艇が水深800〜1000mを沈降中にその生物は現れ数秒間画面上に留まった後、悠然と泳ぎ去ったという。
画像からの解析ではその巨大生物の体長23〜24mとみられ現在最大の魚類とされているジンベイザメ(最大で体長18m前後)を大幅に上回り魚類であるならば世界最大の記録を塗り替えることになる。

同研究所では「形状から判断してサメの仲間のようだが、断定は出来ない。新種の可能性も否定できない」としてさらなる調査を続ける予定。
http://www-sio.ucsd.edu/
519名無虫さん:2007/02/24(土) 20:49:45 ID:???
・・・
520名無虫さん:2007/02/26(月) 20:59:21 ID:???
マジレスすると中禅寺湖は明治にイワナが放流されるまである程度の生物は居な
かったカルデラ湖だから大型の生物は居ない気がする。地元の古老ってのも眉唾だし。
521名無虫さん:2007/02/26(月) 21:22:18 ID:???
>>520
カルデラではなくせき止め湖です。
鰻がいるのが不思議!どうやってここまで上ってきたのか…
522名無虫さん:2007/02/27(火) 01:51:21 ID:???
密放流

だって大ウナギって南方系の生物じゃないか…?
523名無虫さん:2007/03/02(金) 22:10:04 ID:???
>>522
すごく不思議です。
中禅寺湖は標高が高い割に水温が安定してるので、生きていけるのかな!?
鰻は放流されたのかな…
華厳の滝、上れるはずないし…
524名無虫さん:2007/03/03(土) 08:52:47 ID:???
華厳の滝を登ったらその鰻は竜になってもおかしかないなw
525名無虫さん:2007/03/18(日) 20:08:58 ID:???
せき止め湖だとうなぎとかは、別の生体系で子孫を殖やしたりできるのかな?
526名無虫さん:2007/03/19(月) 07:43:47 ID:???
鰻は皮膚呼吸の割合が高く、数百メートルなら蛇のように陸を
はって移動できますが、なにか・
527名無虫さん:2007/03/19(月) 10:19:28 ID:11IP7Xud
そういえば、豪雨の山道で川のようになった道路を魚が駆け登って行ったのを見た事ある…
528名無虫さん:2007/03/20(火) 01:38:23 ID:4iECbMQS
岩魚は良くやってるよな。雨上がりとかに変なとこに居てビビルW。
529名無虫さん:2007/03/20(火) 16:43:11 ID:???
それを捕まえて塩焼きにすれば(゚Д゚)ウマー
530名無虫さん:2007/03/22(木) 15:44:44 ID:/fduuzPB
子供の頃にのっぺらぼうを馬小屋で見た
531名無虫さん:2007/03/22(木) 22:04:02 ID:SCejnpux
馬のケツを見間違えたんやな。
532野次郎:2007/03/22(木) 22:49:11 ID:???
>>530
俺の先輩が職場旅行でイビキで眠れないのに腹を立ててたら
おならが出そうになったのでケツをまくりすさまじい連続
オナラをそのイビキアニキの顔にあびせたがその兄貴は
気がつかずにそのまま寝むってたそうだ
お前もたぶん居眠りして連続おならを食わされたんだろう
533名無虫さん:2007/03/24(土) 01:04:46 ID:???
漁業で働いてる叔父はステラー海牛はまだいると言ってる。
534名無虫さん:2007/03/25(日) 20:50:09 ID:ucA9iATo
ステラーカイギュウ…いても絶滅寸前…
どこにいるのか。。。
535名無虫さん:2007/03/30(金) 08:59:22 ID:78n5OV1t
アントキの猪木
536名無虫さん:2007/03/30(金) 19:22:09 ID:???
リョコウバトって本当に一羽も残ってないの?
目撃例も全然ないわけ?
537名無虫さん:2007/03/31(土) 09:56:01 ID:???
竹山先生のデスパンダでやってたね。
たくさんいたのに…
538名無虫さん:2007/03/31(土) 21:29:33 ID:MNXX5mC2
>>536
最後の個体が動物園の個体だったから、それが死んだときが絶滅。
539名無虫さん:2007/04/01(日) 00:07:54 ID:ZrIml+7V
17mのネッシー絶句
でもプレシオサウルスには程遠い姿だな
せめて生きてりゃな
540名無虫さん:2007/04/01(日) 00:25:11 ID:???
人魚もネッシーもツチノコも全部実際にいたと思う
マンモスみたいに絶滅したのか極少数しかいないんじゃないか?
541名無虫さん:2007/04/01(日) 21:12:09 ID:???
実はいるのだけども、似た生物がいてちゃんと確認してなかったとか…
「今、野人が!」
「ただの山岳民族だろ!?」
とか。
542名無虫さん:2007/04/03(火) 10:42:08 ID:1zMRIpzA
>>538
それは循環論法だよ。
動物園の固体が最後の固体と確認されてはじめて、それが死んだときに絶滅となる。
どうやってそれが最後の固体と確認されたか(どこかで生き残ってはいないか)、
という疑問の答えにはなっていない。

もっとも、これに従えば絶滅の確認は実際問題として不可能であるので、
(いわゆる全称命題というやつ)
ほぼ確実に絶滅したと推定される状況で絶滅とみなすしかないんだけどね。
543名無虫さん:2007/04/03(火) 21:26:50 ID:???
平家の呪い付き蟹
544名無虫さん:2007/04/05(木) 08:25:40 ID:5Jdx5/ZL
実際にリョコウバトを目撃したとしても、ほとんどの人が気付かないとか?

だいたいリョコウバトなんて知ってる人しか知らんと思うし一般人が見たとしても『あッハトだ』もしくは『あッ鳥だ』程度のもんで気付かないだろ。
545名無虫さん:2007/04/06(金) 16:28:14 ID:rQgZ6wgF
この前テレビで芋虫みたいなのがジタバタピョコピョコ小房と遊んでいたけど
あれなんてUMA?
546名無虫さん:2007/04/06(金) 18:42:32 ID:vaI9EhQG
>>536>>544
リョコウバトは数が増えすぎて繁殖力が退化していたのだろう。
小さな群れでは繁殖できなかったらしい。だから細々と生き延びてる可能性は低いだろう。
日本のトキもそうだけど、個体数の多かった鳥ほど繁殖力が弱い。
激減に気がついて慌てて保護を始めても時既に遅しです。
547名無虫さん:2007/04/09(月) 20:50:40 ID:???
群れでいる生物は少数になるとつらいよね…
548名無虫さん:2007/04/09(月) 22:40:54 ID:OQqFlAY5
人間と同じやな。
回りに人が居なくなると急にソワソワしだす奴みたいな屁たれ
549名無虫さん:2007/04/09(月) 22:42:24 ID:???
ツチノコ、ネッシーはいる
550名無虫さん:2007/04/10(火) 05:45:03 ID:???
ドメスト!!!!!!
551名無虫さん:2007/04/10(火) 08:59:38 ID:j2kdyyuM
>ツチノコ

日本の生物学者もそこまで無能じゃないと思うんだけどね。
21世紀になって未だに新種が日本列島に存在するとは。
アマゾンの奥地ならともかく。

552名無虫さん:2007/04/10(火) 09:59:12 ID:1tCL8N0f
ネッシーというか海洋性の首長竜はいるはず。30年程前に日本の漁船が
南太平洋で死体を網に引っ掛け新聞で大きく報道されたことがある。
その後残念ながらサメの死体と片付けられたが、どう見ても首長竜にしか見えない
ものだった。
553名無虫さん:2007/04/10(火) 11:13:53 ID:???
>>552
海洋性の良くわからない何かが居ることは同意だが
あの写真はプランクトン食のでかいサメだろ。
残念だけれども。
554名無虫さん:2007/04/10(火) 15:37:37 ID:???
確かどこかの水族館で飼育されてたウバザメが死んだ時、
本当にニューネッシーみたいになるのかを検証する為、
腐乱させる実験をやったらしいよね。
結果は「まさにあの写真のまんまだった」らしいけど。
でも俺その実験の画像とかを見た訳じゃないから
「だったらしい」としか言えないがね。
555名無虫さん:2007/04/10(火) 16:08:14 ID:???
そもそも首長竜がどんな生態だったのかわからないから、
大洋のど真ん中で生活していける生物なのか謎。
個人的な意見に過ぎない事をまず断っておくけど、
あの体型は広大な浅海で生活するのに特化して
いる様に思える。
余り活発には泳がずに、首だけ動かして水底の生物や
体の陰に集まってきた魚を捕食する様な・・・。
あの体型だと遊泳力は弱いだろうから、大洋で
どうやって巨体を維持できるだけの餌を摂るのか、
また繁殖・産卵はどうするのか(卵胎性?)等、
引っ掛かる所が結構あったりする。
556名無虫さん:2007/04/11(水) 02:12:04 ID:???
>>511
これどーなった?
557名無虫さん:2007/04/11(水) 21:52:50 ID:???
群れで行動しない生物は、生殖で困りそうですね。
ある程度、まとまった数がいれば大丈夫ですが…。
558名無虫さん:2007/04/12(木) 19:02:56 ID:???
>>552
あれはウバザメでFA。
559名無虫さん:2007/04/20(金) 11:25:08 ID:???
うちで飼っている日本オオカミはドックフードしか食べない
560名無虫さん:2007/04/22(日) 15:59:54 ID:27ED+vIA
561名無虫さん:2007/04/23(月) 02:46:35 ID:???
>>555
なんか遠い海から来たクーを思い出した。
562名無虫さん:2007/04/23(月) 23:15:24 ID:???
>>555
十数年前の復元と今の復元見ると最近は胴体がスマート傾向になっ
てきてるかんじで、速い速度で泳げるなーって思ったりした。
>>560
銛をうちこむべきだよなー。とびこんでしがみつくとか・・・
563名無虫さん:2007/04/28(土) 20:41:45 ID:???
虫のUMAっていそうな感じ。
564名無虫さん:2007/04/29(日) 23:27:55 ID:Y0x8NbLN
80メートルのタコならいるよ
565名無虫さん:2007/04/30(月) 03:07:26 ID:B6Bif/yh
559さん。
日本狼と野犬は実は交配可能?
→野犬→野良犬
そして、→うちのポチにってことかも。
誰も気付かないけど。日本狼はみんなの側に今も生きてる。
(ごめん。妄想です。)
566名無虫さん:2007/05/01(火) 12:25:17 ID:???
虫は毎年のように新種発見されてるでそ。
567名無虫さん:2007/05/01(火) 21:44:45 ID:v8FVgrdf
伝説の蝶とかUMAかな?
568名無虫さん:2007/05/01(火) 22:25:45 ID:???
ツチノコ!
ツチノコはヘビが獲物を丸呑みした時の姿だから可能性もなにも実在しているのだ
569名無虫さん:2007/05/01(火) 22:34:01 ID:???
普通…つちのこだ!っておもわず、なにかを丸呑みした蛇か妊娠してる蛇っておもうんじゃないかな…
570名無虫さん:2007/05/01(火) 23:58:13 ID:???
カナダのヴァン湖にいると思われるUMAは信憑性が高そう

あの映像からするに
571名無虫さん:2007/05/02(水) 00:22:32 ID:???
>>569
それが思わないやつがいるんだこれが
普段ヘビが膨らんでる姿を見ない(見た事が無い)人にとってはヘビ=細長い生き物だから
別の生き物に見えるんだろう
572名無虫さん:2007/05/02(水) 00:25:09 ID:diGSc4iF
>>570
ヴァン湖はトルコだろ・・・
カナダはオカナガン湖のオゴポゴとかマニトバ湖のマニポゴが実在してそうだな
573名無虫さん:2007/05/02(水) 00:26:17 ID:diGSc4iF
>>570
ヴァン湖はトルコだろ・・・
カナダはオカナガン湖のオゴポゴとかマニトバ湖のマニポゴなんかが実在してそうだな
あとバンクーバー島沖のキャディも
574名無虫さん:2007/05/02(水) 15:09:23 ID:+MGdD2Kc
首長竜なんているわけない
深海にいるとも思えないし、あれだけでかいのが今まで
見つかってないんだからいない
575名無虫さん:2007/05/02(水) 21:52:13 ID:UaFKCFNF
この地球の地底奥深くにはまだ恐竜がいるらしいよ。
ソースはドラえもんの映画。
576名無虫さん:2007/05/03(木) 00:53:27 ID:D8JLYxdz
ネアンデルタール人の絶滅は約3万年前、マンモスの絶滅が約1万年前です。
これに対して首長竜の絶滅は6500万年前です。
577名無虫さん:2007/05/03(木) 00:59:51 ID:D8JLYxdz
メガラニアの絶滅が約1万年前らしいから、首長竜より可能性はずっとあるだろう。
578名無虫さん:2007/05/03(木) 11:58:15 ID:???
>>575
秦の歯垢帝が不老長寿の薬で生きているよりも確率が低そうだ
579名無虫さん:2007/05/03(木) 12:31:33 ID:D8JLYxdz
『シートン動物記』の著者E・T・シートンは
「追跡不可能な動物はいない」と言った。
580名無虫さん:2007/05/03(木) 14:09:24 ID:qYLEi1Gw
>>571
そもそもツチノコとかバチヘビっての言い出したのは
お前らよりもっとしょっちゅう蛇を見ていた昔の人なんだが
581名無虫さん:2007/05/03(木) 15:29:13 ID:???
>>570
ヤラセって暴露しちゃわなかったっけ?
582名無虫さん:2007/05/05(土) 15:56:51 ID:0LZLVqFL
マンモスの絶滅は三千年前だよ。
583名無虫さん:2007/05/05(土) 19:05:46 ID:???
ツチノコがひんぱんに目撃された時代は東南アジアの原木の輸入が盛んだった時期と一致するので、
デスアダー、ニシキヘビの1種、アオジタトカゲなどが紛れ込んできていたのがツチノコの正体なのでは、という説がある。
原木の輸入が制限され始めてから目撃談が極端に減ったことなどから、この説を支持する人も多い。
584名無虫さん:2007/05/05(土) 19:54:44 ID:???
>>565を見てふと思ったんだけどさ
うちの近所は家や田畑も多少はあるけどそれなりの山間部で
それこそ山犬(野良のことね)もじいさんばあさんのその昔からいるし
今もぼちぼち見るんだよ。まあ、日本オオカミとはまず考えられないだろうけど
どこかでオオカミと混ざってる可能性はあるかも。


その前に保健所どうにかしろって感じだけどな。
585野次郎:2007/05/06(日) 00:58:46 ID:???
日本オオカミの剥製はたまに写真で見るけどあんな
雑魚犬系のオオカミなら傘くらいあればおれでも倒せるな
あんまり弱いんで野犬に棲家を終れて絶滅したのかもな
586名無虫さん:2007/05/06(日) 08:13:07 ID:???
名前を度忘れしたんだがモレレンバウムだっけ?
太古のオウム貝みたいな生物。

アメリカの湖で発見されてなかったか?
あれ結局どうなったんだろうか?
587名無虫さん:2007/05/11(金) 21:02:49 ID:MIppfZcR
今月号の月刊ムーに馬鹿でかいアナコンダの写真とか、顔が鳥で胴体が獣の
奇獣とか載ってたけどムーってインチキ臭いな。
588名無虫さん:2007/05/12(土) 09:57:02 ID:iWD9Jc1c
臭いというよりズバリ
589名無虫さん:2007/05/12(土) 13:29:25 ID:???
え?ムーってインチキなの?
今まで信じて毎月買ってたのにショックだ…
590名無虫さん:2007/05/12(土) 14:12:46 ID:IJteA8G2
インチキも何も、未知や架空のネタばかりやってんだから
仕方ない
プロレスに八百長抗議するようなもの
591名無虫さん:2007/05/12(土) 15:41:42 ID:???
ムーってまだあったのか
コストパフォーマンスが低いから数回しか買ってない
592名無虫さん:2007/05/12(土) 23:58:42 ID:???
>>589
どんだけピュアなんだよ
壷買わされて破滅するぞw
593名無虫さん:2007/05/13(日) 11:56:31 ID:???
でも、そういう人のほうが楽しみあっていいような気がしないでもない。
ネットで情報が流れ、冷めた目で見るようになってからはつまらなくなったわ。
594名無虫さん:2007/05/15(火) 22:06:52 ID:???
アフリカのライオンキラー?っていう類人猿はどうなったの?
写真もあったような気がするが音沙汰ないね
595名無虫さん:2007/05/16(水) 04:19:29 ID:9a8zXniN
毛の生えた謎の巨大生物死骸が漂着 ギニア
ttp://enema.x51.org/x/images2005/hairmonster1.jpg
ttp://enema.x51.org/x/images2005/hairmonster3.jpg
http://enema.x51.org/x/07/05/1546.php
 ギニアの沿岸に毛の生えた謎の巨大生物死骸らしきものが漂着したとのこと。死骸は一
部腐敗しているものの、四本の足と尻尾らしきものが認められるという。調査した現地の
科学者は、同様の生物は以前にも目撃したことあるが、如何なる生物かは全く分からない
と話している。

596名無虫さん:2007/05/16(水) 11:27:41 ID:BiF7uVVx
アノマロカリス。可能性っていうか希望・・・
597名無虫さん:2007/05/16(水) 12:45:04 ID:???
何だろな、コレ。凄ぇ。
現地の科学者だけじゃなくて世界各国から調査に行って欲しいな。
598名無虫さん:2007/05/16(水) 13:54:10 ID:???
焦げてるってことは、現地人が食おうとしてるってことか?
世界的な大発見かもしれないのに、もったいないな…
599名無虫さん:2007/05/16(水) 14:49:33 ID:8KkHod/S
>>598
焦げじゃないかも。そりゃ現地人に失礼だろ。
こんな巨大なものを焦がすには火炎放射器でもないと無理だよ。
600名無虫さん:2007/05/16(水) 16:57:59 ID:CFqcp9do
上から撮った全体像が見える様な画が欲しい所。
601名無虫さん:2007/05/16(水) 21:00:44 ID:???
焦げって、どうやって焼き網に載せるんだよ
クレーンでも使うか?
602名無虫さん:2007/05/16(水) 23:37:37 ID:???
山火事で死んだラクダの腐乱死体にも見えなくはない
腐乱すると内臓にガスがたまり膨らむので巨大化する
603名無虫さん:2007/05/17(木) 00:08:09 ID:nE6Rm6vv
>>595
黒くなってるのは何だ?
四角形に並んでるところを見ると人工的にやったとしか考えられないが
604名無虫さん:2007/05/17(木) 18:48:24 ID:uE7o5SlQ
でかいすずめ蜂いるよね?
605名無虫さん:2007/05/17(木) 19:01:11 ID:???
焼けはヒビ割れればああいう感じにならないでも無い。
606名無虫さん:2007/05/17(木) 22:51:51 ID:EeOl+3RF
焦げ跡じゃなくて皮膚の残りかコケだろ。
607名無虫さん:2007/05/18(金) 11:44:57 ID:fD0KpThs
黒い部分が表皮で茶色い部分は真皮だろう。
真皮が腐敗して分解しはじめたので表皮がひび割れてしまったとか。
どうせまたクジラっしょ。
608名無虫さん:2007/05/18(金) 17:10:03 ID:abgrwWGc
しかし日本人のアフリカ人に対する偏見は根強いね。
すぐ「食おうとしたんだろ」なんて勘ぐりが出る。
609名無虫さん:2007/05/19(土) 00:36:10 ID:OPgBJt6t
首長竜のような体型だな
体重は5tほどだろうか
610名無虫さん:2007/05/19(土) 10:56:48 ID:98ZHp9pK
>>608
日本に打ち上げられていたらアメリカ人も同じことを言う。
611名無虫さん:2007/05/20(日) 02:12:53 ID:???
>>595
そのリンク先のオレゴンのもすごいね・・・哺乳類っぽいけど
>>602
HPの方見た?人が横位置で対比できる写真があるけど
桁違いの大きさだよ
612名無虫さん:2007/05/20(日) 02:14:02 ID:???
あごめんJpegでも同じだね。失礼しました。スマ祖
613名無虫さん:2007/05/20(日) 02:16:09 ID:???
>>607
ああ確かに、頭骨がナガスクジラだわ。クジラ
614名無虫さん:2007/05/20(日) 13:36:00 ID:ljOIH498
615名無虫さん:2007/05/20(日) 19:07:48 ID:SD8Zz64E
つくりもの
616名無虫さん:2007/05/20(日) 21:39:47 ID:0OtL4+1r
>> 614
なにげにかっけーな。
ヒヒの頭骨に魚の皮を貼った感じだ。
617名無虫さん:2007/05/21(月) 00:35:32 ID:qV/FjJUW
>>614
このように切歯、犬歯、臼歯と歯が分かれるのは哺乳類の特徴で
魚類にはいないですね。
618名無虫さん:2007/05/21(月) 05:44:23 ID:???
>>614
あからさますぎて笑った
619名無虫さん:2007/05/21(月) 12:27:05 ID:???
いや、本物だ
以前泳いでいたのを見たことがある
620名無虫さん:2007/05/21(月) 22:25:26 ID:mKSxjRAT
メガラニアは可能性高いよね。
オオトカゲ科はアオホソオオトカゲとかコガネオオトカゲとか
奇抜な種が近年に次々と発見されているし、これからも新種が発見されてゆくと
思われる。メガラニアでなくても、オオトカゲ科のびっくりするような種が
まだまだ未発見のまま生息している可能性は非常に高い。
621名無虫さん:2007/05/22(火) 00:04:38 ID:???
メガロドン
622名無虫さん:2007/05/22(火) 02:50:36 ID:BFMA1g9u
お塩学
623名無虫さん:2007/05/22(火) 11:29:11 ID:6QuiEpny
タスマニアドラゴン。早い話がコモドオオトカゲのジャンボ。メガラニアと近種だね。映像あるよ。
後40メートル級大蛇。写真いっぱいあるし。
100メートル級ダイオウイカ。それがいるんだよ。1961年オーストラリアガラパゴス海域で長さ65メートルの吸盤ついた巨大なイカ足が打ち上げられた
624名無虫さん:2007/05/22(火) 11:44:34 ID:???
「長さ(直径)65メートルの吸盤」がついた「巨大なイカ足」かと思った…
625名無虫さん:2007/05/22(火) 13:07:47 ID:???
>>623
与太話を信じすぎな気もするが、それらのソースをそれぞれ見せてくれ
映像や写真あるって言うんなら
626名無虫さん:2007/05/22(火) 17:32:25 ID:???
>>625 釣られ杉
627名無虫さん:2007/05/23(水) 21:35:01 ID:oGgcgq/1
>>623
>写真いっぱいあるし。

最近は、CGの技術が進歩したから写真では証拠にならないだろう。
628名無虫さん:2007/05/24(木) 16:29:23 ID:???
65mのイカ足がダイオウイカのじゃなく、ダイオウホウズキイカのだったら
体重450トンの地球史上最大の生物になるね
629名無虫さん:2007/05/24(木) 17:20:37 ID:???
なんでダイオウホウズキイカ限定なのだろうか。
ダイオウだとしたらそっちが最大になり逆転するでそ。
630名無虫さん:2007/05/25(金) 10:14:10 ID:???
最近出た未確認動物の本が欲しいんだけど。
4000円・・・。
631名無虫さん:2007/05/25(金) 20:16:15 ID:Utl86vFT
>>629
ホウズキのほうがダイオウより胴長短足でデブだから、同じ足の長さなら
本体はホウズキのほうがはるかに巨大じゃない?
632名無虫さん:2007/05/25(金) 22:34:25 ID:/8CkmIHN
>>630
4000円もしたら子供が買えないでしょ。
誰が買うの?
633名無虫さん:2007/05/26(土) 06:07:31 ID:???
最近のお子ちゃまはUMAに興味沸くのかね。
634名無虫さん:2007/05/27(日) 08:37:34 ID:???
>>633
つ ポケモン
635名無虫さん:2007/05/27(日) 15:01:35 ID:/SxsjUDI
>>628
どういう計算でその体重になったんだ?
イカなんて確か10数mで1t程度だとどこかで見たが
636名無虫さん:2007/05/27(日) 15:19:11 ID:P5DccXJn
増田達哉は朝鮮人
637名無虫さん:2007/05/27(日) 16:44:54 ID:???
>>635
だからなのだ。
全長10mのダイオウホウズキイカが450kgだそうだ。
写真では比率は3.5mが胴体で6.5mが足、くらいに見えた。
つまり足が65mということはちょうど10倍、つまり体積と体重は1000倍なので、
65mの足の持ち主がホウズキなら450トンくらいではないかと。
ダイオウイカは胴体の比率が小さく、胴体もスリムな個体が多いようなので、
もし足の持ち主がダイオウなら200トン以下だろう。
638名無虫さん:2007/05/28(月) 01:37:14 ID:HBf6h8Cf
確かに計算上はそのようなとんでもない体重になるな
海生哺乳類の限界はシロナガスの200tだろうけど、
イカはまさに50mやら60mくらいのが深海にいる可能性が
あるみたいだから、もしいたら無敵生物かも
639名無虫さん:2007/05/28(月) 05:14:35 ID:ehRMq0Lc
足65m、全長100mのイカはさすがにうそくさいな
640名無虫さん:2007/05/28(月) 06:11:40 ID:???
スルメ何袋分だ?
641名無虫さん:2007/05/28(月) 09:57:38 ID:???
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
642名無虫さん:2007/05/30(水) 10:39:29 ID:???
>>641
なんだこれw 初めて見たが流行ってるのor流行ってた?
643名無虫さん:2007/06/04(月) 09:56:15 ID:???
ホモネタは止めろ
644名無虫さん:2007/06/07(木) 06:51:20 ID:???
流行ってると言うよりむしろ異様に古い
645名無虫さん:2007/06/11(月) 00:47:10 ID:9MIUXTQP
毛の生えた謎の巨大生物死骸が漂着 ギニア の件なんだけど、ちょっと描いてみた
リオプレウロドンに近いのかな?この大きさからしてラクダは無いんじゃないかな。
パス:1234
http://www.uploda.org/uporg849720.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg849722.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg849726.jpg.html
646名無虫さん:2007/06/12(火) 05:28:37 ID:Y+mVfGms
>>645
熱心だね。でもリオプレウロドンってジュラ紀の爬虫類でしょ?
647名無虫さん:2007/06/12(火) 23:21:09 ID:pof50R2j
http://www.youtube.com/watch?v=vrao9nLdbzU

これなんだろう・・・こわいよ〜〜〜!!!!
648名無虫さん:2007/06/15(金) 08:42:53 ID:z2hEJcAU

鳥に似てても巨大な新種恐竜=白亜紀後期の化石発見−中国

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070614-00000011-jij-soci
649名無虫さん:2007/06/15(金) 12:20:41 ID:???
メガロドンは既出?
650名無虫さん:2007/06/17(日) 09:46:02 ID:???
>>649
そいつはサメスレの方で大人気。
651名無虫さん:2007/06/21(木) 16:03:27 ID:Y1Uen0CY
こち亀の両さんの骨格はUMA級
652名無虫さん:2007/06/22(金) 14:44:01 ID:qHFSVmAW
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
653名無虫さん:2007/06/24(日) 01:57:03 ID:UTCvzFid
>>652


なつかしいな、それw
654名無虫さん:2007/06/24(日) 15:24:13 ID:???
中国での龍の目撃例はないのかね?
雲南省あたりに1,2匹残っててもおかしくなさそうだが。
655名無虫さん:2007/06/24(日) 20:41:40 ID:HyiYX4Kl
6/17にウィグル自治区ウルムチの塞里木湖で体長およそ10mの謎の生物が岸から
100mの沖を泳いでいるのを多数が目撃。居合わせた記者が撮影に成功したらすい。
(塞の位置の字は日本語にないんで当て字)
・撮影された画像
ttp://photocdn.sohu.com/20070620/Img250678131.jpg
ttp://www.cnradio.com.cn/tupian/200706/W020070620460221643104.jpg
・記事(中国語)
ttp://www.cnradio.com.cn/tupian/200706/t20070620_504495277.html
656名無虫さん:2007/06/24(日) 23:06:03 ID:???
>>655
それなんだ?
657名無虫さん:2007/06/25(月) 14:54:38 ID:???
658名無虫さん:2007/07/18(水) 17:02:30 ID:BbjRLsKH
ムー8月号
●最新UMAレポート/伝説の龍は実在した!!
文=中野雄司
http://www.gakken.co.jp/mu/mumagazine.html

旧ソ連時代にシベリアのレナ川で写真撮影された「シベリアドラゴン」とそっくりの
化石が中国で発見されたそうな。中国の伝説の龍の頭部とそっくりの角があるやつ。
659名無虫さん:2007/07/20(金) 12:19:57 ID:???
NHKの幻の動物たち見てたらメガラニアって最新の骨が
300年前らしいじゃん。
660名無虫さん:2007/07/27(金) 03:29:19 ID:llv3OCHC
お前たちは、まだ何もわかっちゃいねえ。
661名無虫さん:2007/07/28(土) 00:03:54 ID:+ArhBjvd
じゃあ何か教えてくれよ
662名無虫さん:2007/08/05(日) 11:56:22 ID:???
和田アキ子
663名無虫さん:2007/08/07(火) 13:05:23 ID:???
そりゃあ早く絶滅して欲しいぜ。
664名無虫さん:2007/09/13(木) 19:16:28 ID:HxKBlKTA
『シートン動物記』の著者E・T・シートンは
「追跡不可能な動物はいない」と言った。
665名無虫さん:2007/09/16(日) 04:01:29 ID:???
流石は烏賊様
666名無虫さん:2007/09/25(火) 20:20:39 ID:Z0TW3Z2X
危惧種だとニホンカワウソ
絶滅種だとニホンオオカミ
667名無虫さん:2007/09/26(水) 10:40:34 ID:???
カワウソは吉田戦車のせいで乱獲されたからな・・・
もう絶滅してるんじゃないかな・・・
668名無虫さん:2007/09/27(木) 05:54:02 ID:???
シタタルマムボー
669名無虫さん:2007/09/30(日) 18:43:18 ID:Co/nzn6P
今バンキシャでクッシーやってる
670名無虫さん:2007/10/01(月) 02:53:58 ID:cdqad6rv
メタルクーラ
671名無虫さん:2007/10/01(月) 03:08:07 ID:apOn1Yoh
>>666>>667
ニホンカワウソかつては「絶滅」とされていたが、
最終目撃例(1979年)からまだ50年が経過していないことから、
リスト改訂時に「絶滅危惧」に改められた経緯がある。
672白熊です:2007/10/01(月) 04:04:28 ID:T0tbXQhJ
ネッシーはチョウザメのお化けだクマーwww
673名無虫さん:2007/10/02(火) 10:03:42 ID:TKq5shZW
でもなんで四国がニホンカワウソの最後の地だったんだろう?
674名無虫さん:2007/10/02(火) 10:41:41 ID:???
言わせるなよ・・・

田舎だからだろ・・・
675名無虫さん:2007/10/02(火) 17:50:18 ID:???
屈斜路湖のクッシーは中島へと泳ぐ鹿の大群だぉ
676名無虫さん:2007/10/03(水) 05:15:11 ID:0wggdZgX
>>674
日本の田舎は四国だけじゃないよ。
677名無虫さん:2007/10/03(水) 18:12:12 ID:???
江戸時代後期にはまだ錦糸町でおいてけ堀のネタになるぐらい身近だったってことだよな。
なんだかなあ。
678名無虫さん:2007/10/04(木) 17:49:43 ID:uOSC6jMa
5年ほど前の多摩川のタマちゃんブームで、
タマちゃんの顔に釣り針が刺さってることがあったけど、
あれ見てカワウソが現代の日本の川で生活するのはつらいなと思った。
どこの川辺へいっても釣り針だらけだし、
釣り針のついた魚を飲み込んで死ぬこともあるだろう。
679名無虫さん:2007/10/05(金) 18:05:17 ID:go8AlWDb
☆笑える宇宙人・未確認生物たっぷり集めてみまんたoo
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=FAF73A4FD3A68B23C96645C6C327F5C5?movie=598665
680名無虫さん:2007/10/15(月) 15:08:54 ID:???
カナダバンクーバー沖のキャトロボザウルス(通称キャディ)は実在しそうだな…
681名無虫さん:2007/10/16(火) 17:40:44 ID:uiIn8Dqs
☆驚愕!!珍獣!!!ΣΣ(((゚`Д´゚ノ)))ノジーザス!!!!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=610809
682名無虫さん:2007/10/17(水) 01:25:22 ID:7HPsh080
ニホンカワウソは生きている。
683名無虫さん:2007/10/17(水) 09:38:16 ID:???
心の中に。
684名無虫さん:2007/10/17(水) 09:47:26 ID:???
まあ絶滅してるだろ、カワウソは。
もし万一生きてたら、トキなんかよりよっぽど保護して欲しいがね。
少なくとも70年代終盤にはいたようだから、無策にあきれる。
685名無虫さん:2007/10/17(水) 14:42:27 ID:s+oUIHps
英国のネス湖の怪獣、ネッシーの「目撃」者がここ数年激減している。
今年はまだ2人。報じた英タイムズ紙は「みんな妙にまっとうになってしまったみたいだ」と評している。
地元ファンクラブによると、「目撃」報告は95年18回、96年17回と90年代は
ほぼ年間10回以上だったが、01年からは2〜4回。原因としては空軍機の低空飛行や
水質汚染といった推測のほか「死んだのかも」の声も。

地元観光産業へのネッシーの貢献は年約600万ポンド(約14億円)。
「目撃」減は響きかねない。

ネス湖の生物を研究しているアドリアン・シャインさん(58)は
「いまは現実的な時代。人々は湖上になんだかよくわからないものが動くのを見て、
何だったんだろうと考えるときにも以前よりずっとさめたまなざしを向けるようになった」と
話す。人間の側の事情が大きいようだ。

asahi.com 2007年10月17日00時01分
http://www.asahi.com/international/update/1016/TKY200710160435.html
686名無虫さん:2007/10/17(水) 21:54:59 ID:sK8cL8RZ
>>685
過去の目撃例は便乗犯だったんだろ。

これは日本も同じで、
ネッシーブームが起きると日本でもクッシーやイッシーが目撃される。
イエティやビッグフットが話題になると日本でもヒバゴンが目撃される。
687名無虫さん:2007/10/22(月) 23:24:32 ID:5Njo/bJS
トキは野生絶滅
カワウソは生きている
688名無虫さん:2007/10/23(火) 01:33:05 ID:???
カワウソが生きてるわけねえべ。下手するとトキの方が可能性あるぐらいだ。
689名無虫さん:2007/10/25(木) 00:50:34 ID:ldtvdOx0
カワウソが生きてる可能性はあるね!
フランスで絶滅したと言われていた狼が50年ぶりにみつかったらしいからね。
昔の話ですけどね!
690名無虫さん:2007/10/25(木) 03:00:23 ID:???
あれは他所からやってきたという話。島国には何の意味もない。
大体そんなに言うならカワウソ発見と保護運動でもしたらどうだ?
馬鹿にされるのがオチだろうがなw
691名無虫さん:2007/10/31(水) 11:31:50 ID:wDC/Nfiq
http://cinematoday.jp/page/N0011883
「AKIRA」の実写映画版の監督決定か

 インターネットサイトBloody-Disgusting.comによると、大友克洋の人気アニメ「AKIRA」の
実写映画版の監督がライリー・ロビンソンに決まったそうだ。ロビンソンは、
『フィフティ・パーセント・グレイ』(原題)でアカデミー賞短編アニメ部門にノミネートされた
アイルランド人監督で、同企画には以前『ブレイド』のスティーブン・ノリントンが監督候補に
挙がっていた。「AKIRA」は、近未来の荒廃した世界を舞台に、反政府ゲリラとアーミーの
激しい戦いに巻き込まれていく少年たちを描いたSFで、アメリカでもカルト的人気を誇っている。
692名無虫さん:2007/10/31(水) 11:35:22 ID:???
★【海外】「ビッグフット」発見か…全身毛むくじゃら、4足歩行の生物に全米騒然[10/30]

 「ビッグフット」発見か−。全身が深い体毛で覆われ、
4足で歩行しているようにも見えるこの生物が、
米国でちょっとした議論を引き起こしている。
米北東部ペンシルベニア州の山中に住み、「サスクワッチ」、あるいは
「ビッグフット」と呼ばれる未確認生物(UMA)ではないか−というのだ。

 9月中旬、米ペンシルベニア州の山林でこの生物をフィルムに収めた
ハンター、リック・ジャコブズさんは、
「何年も狩りをしてきたが、こんなものは見たことがない」と話している。

 このため、地元では「若いビッグフットだ」との期待を寄せる声から、
「皮膚病にかかった熊に決まっている」といった見方まで、
さまざまな意見が飛び交っている。(AP)

(MSN産経ニュース) 2007.10.30 11:14
http://sankei.jp.msn.com/world/america/071030/amr0710301115007-n1.htm
画像:撮影されたのは「ビッグフット」?。
全身が体毛で覆われ、4足で歩行しているようにも見える(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/071030/amr0710301115007-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/071030/amr0710301115007-p2.jpg
693名無虫さん:2007/11/01(木) 18:05:17 ID:7gZD8NAl
メガロドン生き延びていて欲しい。
694名無虫さん:2007/11/01(木) 22:26:56 ID:M1Ff1JFk
メガロドンは可能性がある方だよな、死ぬまでに見てみたいな。
695名無虫さん:2007/11/01(木) 23:37:00 ID:???
マッコウクジラ見て我慢するんだ
696名無虫さん:2007/11/02(金) 00:30:04 ID:???
メガロマンを見て我慢
697名無虫さん:2007/11/02(金) 00:56:41 ID:wKh5MPMH
メガマック食べて我慢
698名無虫さん:2007/11/04(日) 08:38:36 ID:GruyYYpL
力士
699ガウル ◆o11OFiGTl2 :2007/11/04(日) 13:42:25 ID:UMCz0ZrQ
ニコライ・ワルーエフはビックフットだろw
700名無虫さん:2007/12/07(金) 19:10:46 ID:7eoT4DvQ
中国でついに龍発見! 実は龍のような足のあるヘビ
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9221.html
701名無虫さん:2007/12/07(金) 19:36:13 ID:thkpjyIJ
絶滅動物は実在しているかと思われ

あと、これ嫁
http://kyoto.cool.ne.jp/666_monster/world/title.shtml
702名無虫さん:2007/12/09(日) 23:27:36 ID:1B3MU/JJ
>>701
>>10 栃木県の山王峠(さんおうとうげ)にある古沼に大サンショウウオによくにた怪物がいる。 夕方になると不気味な声をあげるこの怪物は、目撃者の話をまとめると、3,4メートルもある大きなものだ。

栃木県とは恐ろしい場所ですね。
怪獣が出現するんですか。
703名無虫さん:2007/12/10(月) 16:41:09 ID:???
山王峠の福島側に住んでるがそんな話し聞いたことないよ。
704名無虫さん:2007/12/11(火) 23:31:29 ID:JVJsWeTP
>>703
栃木県側にいるんですよ。

山形はもっと恐ろしい怪獣がいるそうです。

>>4 山形と宮城両県の境にある船形山(せんけいざん)には、天狗のような、不気味な怪獣がいて、行ったままもどらない人もかなりいる。 ときどき地ひびきをたてて、大きな足音がするそうだ。
http://kyoto.cool.ne.jp/666_monster/world/152/index.htm
705名無虫さん:2007/12/18(火) 20:51:38 ID:???
>>701,704
ああ、少年時代を思い出した。純真だったなあ
706名無虫さん:2007/12/21(金) 23:01:20 ID:???
しばしば山村で目撃された「妖怪」は避け地に隔離されている
ハンセン病患者が逃げ出して来たものだと最近知った俺。
707名無虫さん:2007/12/21(金) 23:51:32 ID:???
なんか悲しい話だ・・・
708名無虫さん:2007/12/24(月) 13:45:54 ID:KQorfzxm
ヨウスコウカワイルカはまだいるんでしょ?
709名無虫さん:2007/12/25(火) 22:12:38 ID:???
やっぱりカッパだろ

⊂⊃;,、
|・∀・)  オマットサン・・
|⊂ノ
|`J
710名無虫さん:2007/12/27(木) 20:48:00 ID:JPEGsRRE
【沖縄】伝説の生物「ヤマピカリャー」?西表で目撃相次ぐ(イラストあり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198751596/
711名無虫さん:2007/12/27(木) 23:36:38 ID:???
712名無虫さん:2007/12/28(金) 17:27:26 ID:i8hsPt5R
>>711
すごく・・・大きいです・・・
713名無虫さん:2007/12/28(金) 23:35:57 ID:vfPGZ32W
ヤマピカリャーは間違いないな。発見は時間の問題だ。
今までこの種の話を鼻で笑っていた奴らがホエズラをかく日がやって来るんだ。
714名無虫さん:2007/12/29(土) 00:51:35 ID:6ObOUKdz
>>713
>この種の話を鼻で笑っていた奴ら

俺もネッシーやチュパカブラ、スカイフィッシュは鼻で笑うが、
全てのUMAを否定しているわけじゃない。
715割り箸 ◆NIIGaTa.0. :2007/12/29(土) 12:55:34 ID:+ywcLSW4
未確認生物って確認されてるから話題になるのになんで未確認なの?
716名無虫さん:2007/12/29(土) 14:48:31 ID:ryU+2c0h
>>715
「確認」と呼べる段階にない
発見例が少なすぎて存在を証明するのに十分でないことと、まともな写真や標本がないので学名もつけられない
717名無虫さん:2007/12/30(日) 06:11:21 ID:9xPELqjM
キジムナーはいると思う
おばあちゃんがガジュマル?の木の近くの家に住んでたからよく襲われたらしいし
背中の上に乗られると動けなくなるんだって
屁こいたら逃げるらしい
718名無虫さん:2007/12/30(日) 07:45:44 ID:FVbd6mh2
>>717
キジムナーとかカッパとか妖怪系はそのままいないだろ。
719名無虫さん:2007/12/30(日) 21:07:11 ID:???
>>711
どう見てもジンベイザメじゃねーかよ
720名無虫さん:2008/01/03(木) 18:01:14 ID:laRx1xih
>>713
ヤマピカリャーは新種が実在したら奇跡だよ。
イリオモテヤマネコ自体が生息数100匹以下で、
種を存続させる限界を下回ってるだろ。
721名無虫さん:2008/01/03(木) 18:09:45 ID:vVdQ2MJ+
今NHKで絶滅動物の番組(つっても恐竜中心っぽいが)でてるぜ
722名無虫さん:2008/01/03(木) 19:49:18 ID:???
>>718
そんなお前も鬼がいる事だけは否定できまい
723名無虫さん:2008/01/18(金) 00:12:17 ID:???
タスマニアンタイガー(フクロオオカミ、サイラシン)。
タスマニアの南西部はまだ未踏の地が多いので、まだ生き残っている可能性は
少しだけどある。
724名無虫:2008/01/23(水) 05:45:12 ID:y7LJlIyC
ツチノコ
725名無虫さん:2008/01/23(水) 12:03:49 ID:yZd60pX7
ツチノコには2億円とか法外な賞金かけられているんだけど、
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4000/suspect.html
オーストラリアのデスアダーとかで誤魔化せないかな。
726名無虫さん:2008/01/23(水) 17:37:05 ID:YUNMpDUH
>>725
足が・・・
727名無虫さん:2008/01/23(水) 22:03:43 ID:blosAGM3
前から疑問に思っているんだが、国後島や択捉島に本土では
絶滅してしまった動物が生き残っている可能性はないのかな。
そこを調べてみないことにはオオカミやカワウソは日本から絶滅したと
言うには早いと思う。
728名無虫さん:2008/01/23(水) 23:48:29 ID:yZd60pX7
>>727
生き残っていたらロシア人に感謝しないとね。
729名無虫さん:2008/01/24(木) 02:01:57 ID:???
チョーセンヒトモドキは?
730名無虫さん:2008/01/24(木) 09:08:10 ID:Iem0bOwX
>>727
北方領土が日本に帰ってきたらきたらで
土建屋が乗り込んで道路整備とか観光開発と称して自然を破壊しそうだな。
731名無虫さん:2008/01/24(木) 10:30:39 ID:0sIAROzU
カワウソって絶滅すんの?
732名無虫さん:2008/01/24(木) 23:39:28 ID:72AtuQVt
>>731
ニホンカワウソな。正式には1979年高知県で目撃されたのを境に音沙汰なしなんだよな・・・
それに捕獲じゃなくて目撃だからそれすら疑わしいよな。ほぼ100%絶滅してるだろうな。まああと15年くらいたてば正式に絶滅動物として認定されるはず
かなしいな
733名無虫さん:2008/01/27(日) 13:26:16 ID:???
ツチノコ=アオジタトカゲ
734名無虫さん:2008/01/28(月) 12:20:32 ID:zB8+0dPF
>>733
でも、実は違うらしいね
735名無虫さん:2008/01/28(月) 21:57:36 ID:I6NVq77K
ケサランパサラン
736名無虫さん:2008/01/28(月) 22:36:23 ID:siPPdcPk
>>733
ツチノコの目撃者の話だとシャクトリ虫のように動いていたと証言している。
ジャンプするとの証言もある。
アオジタトカゲはそんな動きはしないです。
737名無虫さん:2008/01/31(木) 12:31:22 ID:???
じゃあ小動物を飲み込んだ蛇だな。
738のめーる:2008/02/03(日) 11:14:50 ID:???
ウワバミちゃう?
739名無虫さん:2008/02/03(日) 20:55:18 ID:7vNDzDvj
ツチノコ…俺のティムポかも知れんな。
740名無虫さん:2008/02/04(月) 07:32:54 ID:???
741名無虫さん:2008/02/04(月) 21:08:41 ID:2taNvWfi
>>740
足があるじゃんw
742名無虫さん:2008/02/05(火) 01:41:44 ID:eNkEhbw2
ネアンデルタール人
743名無虫さん:2008/02/05(火) 02:23:29 ID:iWBQFR+o
ただの蛇の奇形だろ
744名無虫さん:2008/02/05(火) 04:30:19 ID:kpBdnVIa
>>742
ネアンデルタール人はヒト科だからUMA(未確認生物)に入れるべきだろうか?

ネアンデルタール人は火も使うし集落を作って生活していたらしいから、
こっそり隠れて生活することは難しいだろう。
745名無虫さん:2008/02/05(火) 09:21:06 ID:???
>>741
草むらじゃ足が隠れて見えん。
746名無虫さん:2008/02/07(木) 13:09:18 ID:???
ヘビで体型と大きさが似てるのはこれぐらいかなあ
ttp://www.petpet.ne.jp/zukan/reptileinfo.asp?kind=446
747名無虫さん:2008/02/08(金) 18:36:15 ID:???
小1の頃、とあるクラブのキャンプできもだめしがあったんだ
俺は先輩二人と一緒にいったんだ

そして森の中で微妙にうす緑色の光があって興味津々で見たらまじめにかっぱがいた

その後親にかっぱって誰が返信してたの?って聞いたらいないよって言われた


3人とも見てたし本当にかっぱいるのかも


皿というより緑色の髪の上が平らになってる漢字
口はスネ男
全体的に緑色で鱗らしいのがあった

消防の頃の記憶
748名無虫さん:2008/02/12(火) 00:47:11 ID:jw8PUoVP
ステラーカイギュウいねえかなあ
7メートルとかクソでけえ
749名無虫さん:2008/02/12(火) 01:00:55 ID:???
ネッシー
つちのこ
チュパカプラ
750名無虫さん:2008/02/12(火) 11:01:22 ID:???
チャンプ
ひばごん
サーペント
751名無虫さん:2008/02/16(土) 15:55:06 ID:X6exOFnQ
バラエティ番組やトンデモ本で話題が先行したUMAは絶望的だな。
752名無虫さん:2008/02/17(日) 15:57:34 ID:???
中国の田舎の方にはいろいろいそうだな。
753名無虫さん:2008/02/17(日) 22:52:14 ID:???
イスラエルの地底湖や北極の氷の下にわんさか未確認動物がいるらしいな
754名無虫さん:2008/02/19(火) 06:52:37 ID:???
ネッシーって水中に適応したキリンじゃね?
755名無虫さん:2008/02/19(火) 07:54:18 ID:???
>>753
微生物ならわかるが動物は厳しいのでは?
756名無虫さん:2008/02/19(火) 07:55:31 ID:???
すまん。南極と勘違いした。
757名無虫さん:2008/02/19(火) 13:38:07 ID:vCtC/mcv
この前、ロバのパン屋を見かけますた
758名無虫さん:2008/02/24(日) 18:50:49 ID:s+JQISgU
>>757 北海道で見かけたか!?
    なら、ロバパンだわ
759名無虫さん:2008/02/25(月) 11:13:06 ID:???
ロバのパン屋って絶滅したんじゃなかったのか!?
760名無虫さん:2008/02/25(月) 11:46:21 ID:???
ロバ〜のお〜じさん、チンカ〜ラリン♪
761名無虫さん:2008/02/25(月) 14:36:07 ID:???
驢馬車は消えたが会社は残ってる
762名無虫さん:2008/02/25(月) 17:08:58 ID:8ayg2swn
763名無虫さん:2008/02/27(水) 10:04:29 ID:xKXGU+d9
最近、未確認生物の新種とか捕獲とかないのか?
764名無虫さん:2008/02/27(水) 18:19:21 ID:tL2SYpo6
↑絶滅したと思ってたミウラさんがサイパンで捕獲されますた
765名無虫さん:2008/02/28(木) 03:41:35 ID:J4oqu+vO
中国にいっぱい居るだろ
なんで情報ないの?
766名無虫さん:2008/02/28(木) 11:46:22 ID:???
中国人が食ってしまうから
767名無虫さん:2008/02/28(木) 16:21:32 ID:5l0e/QJw
ロバパンは徳島に棲息してる。
時々高松に来てるぞ。
768名無虫さん:2008/02/28(木) 18:24:41 ID:???
> なんで情報ないの?

珍しい動物と言ってもその地元じゃ案外ありふれたものだから
誰も気にかけず学者の目に止まるまで放置って例が結構ある
シーラカンスもその地域の漁師には昔から良く知られた魚であって
単に釣っても不味くて喰えないから市場にも出回らずシカトされてたらしい
769名無虫さん:2008/02/28(木) 19:19:00 ID:II6ngZBI
ジャイアント・パンダなんかがいい例だな。
770名無虫さん:2008/02/29(金) 10:20:16 ID:???
ミミックオクトパスみたいに擬態化してる輩もいるかもしれんし
771名無虫さん:2008/03/01(土) 00:26:18 ID:UJh0W04U
いや、汚染や環境で巨大化してる物とかいくらでも居るじゃん
なんでさがさねぇの
772名無虫さん:2008/03/01(土) 01:13:06 ID:???
探してるうちに自分が巨大化しちゃったらどうすんのよ
773名無虫さん:2008/03/01(土) 02:16:36 ID:UJh0W04U
そしたらチェホマンの代わりにデビュー
774名無虫さん:2008/03/02(日) 13:05:13 ID:K9WBQAOZ
くしゃおじさんは絶滅したの?
775名無虫さん:2008/03/02(日) 13:26:43 ID:???
いろんな国で発見されてるぽい、たまに面白画像として張られてる
776名無虫さん:2008/03/02(日) 17:22:25 ID:???
体が岩石になってる人には勝てん
777名無虫さん:2008/03/03(月) 12:05:57 ID:mSy42AdQ
短パンうざい
778名無虫さん:2008/03/05(水) 14:04:07 ID:M/O/MrX3
UMAなんて少なくてもそれなりの個体数が居ないと繁殖出来ないんだよね
779名無虫さん:2008/03/06(木) 11:09:48 ID:flRVYTPC
最低100体はないと種は絶滅するとか聞いたことがある。
780名無虫さん:2008/03/06(木) 12:45:05 ID:68FBttXz
人間が手を貸すなら10体いればいい
781名無虫さん:2008/03/06(木) 19:40:46 ID:???
つか、今のクローン技術で絶滅した動物はなんとかならないのか?
ドードーあたりなら復活できそうなんだが
782名無虫さん:2008/03/13(木) 02:49:51 ID:39rVae2m


【生物】 南極の海底で複数の未知の動植物を発見 巨大なウミグモや環形動物など新種か?…オーストラリア政府機関
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203562989/
【生物/環境】水とCO2使い軽油作る単細胞藻類シュードコリシスティス、温泉から発見
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1119364248/
【微生物農薬】野菜の病気を予防する乳酸菌を漬物類から発見=京都府農業資源研究センター
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1104926945/
【生物】ティラノザウルスとニワトリは「血族」=6800万年前の骨から証拠[070413]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1176435641/
【中国】浄水場に「ネバネバした謎の生物」が大量発生[2/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140579890/
783名無虫さん:2008/03/13(木) 18:04:19 ID:???
>>779
近親交配になるからな。
そーすると種として劣化すんのよ。
784名無虫さん:2008/03/17(月) 04:12:37 ID:LzN8UzeH
近親交配は変異が激しいから進化するとも言える
785名無虫さん:2008/03/20(木) 14:23:48 ID:5CGcwpfU
ケープライオン
786名無虫さん:2008/03/22(土) 01:03:07 ID:ymX9NVou
インドでチンコが3本ある人間が見つかった
各チンポは個別で射精可能らしい
787名無虫さん:2008/03/22(土) 02:31:58 ID:89tJuLr2
>>786
3本あってもしょうがないだろに。女に穴は3個もないのに。

788名無虫さん:2008/03/22(土) 02:38:57 ID:???
いやあるよ
789名無虫さん:2008/03/22(土) 02:50:52 ID:ymX9NVou
>>787
>>787
妻が三人居るらしい
どのチンコがだれのか決まってるんだって
スーダン・リムさん(34)
さっきCNNでやってた
790名無虫さん:2008/03/22(土) 06:02:11 ID:89tJuLr2
>>789
どのチンコか使い分けるとは器用だねw
791名無虫さん:2008/03/22(土) 18:21:13 ID:???
インドではそういう人は神様扱いされるんだっけ?
792名無虫さん:2008/03/23(日) 02:49:53 ID:qYvNTnkd
>>791
妻が三人居るならムスリムだろ。インドにも大勢いる。
イスラームは一神教だから人を神様扱いしたりしない。
793名無虫さん:2008/03/25(火) 21:46:17 ID:JqjeuU7m
          ζ
        ゞ''"''''"""''"""'''''"""''ツ
        》':::;.:".:;.:';´・ω・`:;,':,:;.,:;ミ 
        "''~`''"゙"''~`''"゙"''~゙"゙"ゞ
ボクの命は24時間しかありません。
おまいらに愛されてボクはとても幸せでした。
さようなら。
また会う日まで。

794名無虫さん:2008/03/26(水) 02:12:10 ID:???
>>793
オマイ誰?
795名無虫さん:2008/04/06(日) 07:35:45 ID:tftLOGbJ
あげ
796名無虫さん:2008/04/06(日) 07:46:43 ID:KW1YVr30
          ζ
        ゞ''"''''"""''"""'''''"""''ツ
        》':::;.:".:;.:';´・ω・`:;,':,:;.,:;ミ 
        "''~`''"゙"''~`''"゙"''~゙"゙"ゞ
ボクの命は24時間しかありません。
おまいらに愛されてボクはとても幸せでした。
さようなら。
ひさしぶり。

797名無虫さん:2008/04/08(火) 14:09:59 ID:???
ステラー海牛は生存の可能性があるってよく聞くけど、
あの大きさや大人しい性質じゃ自然界を生き抜くのはかなり難しいだろう。
人間が発見したときに個体数が残っていただけでも奇跡なんじゃないか?
深海の生物なら実在の可能性はありそうだ。
798名無虫さん:2008/04/13(日) 10:08:11 ID:???
>>797
ステラーカイギュウは寒冷地適応型海牛類最後の生き残りで、個体数も少なかったらしいからな。(発見時2000〜3000と言われてる)
確かに生き残ってるとは思えないな。
799名無虫さん:2008/04/14(月) 00:16:57 ID:A0kjbZfv
アルマナスの方が本物の学者の間では可能性高いって言われているけど
800800:2008/04/16(水) 15:12:58 ID:jSQhpd8o
 800ゲッツ記念にマジレス 

 ビッグバードとかいるだろう
801名無虫さん:2008/04/16(水) 15:30:39 ID:UJGb08HU
>>800
昔、どこの国か忘れたけど胡麻街?とかいう場所で見たことある
802名無虫さん:2008/04/16(水) 19:14:54 ID:Fih2kHIH
今月の月刊ムーのUMA緊急レポート見た人いる??コンゴのエメラントゥカって
いうトリケラトプスみたいな怪獣の写真が載ってた。最近、衝撃の写真が
多いけど捏造なのかな??
803名無虫さん:2008/04/16(水) 19:28:33 ID:???
UMA写真に本物があるとでも思ってたのかw
804名無虫さん:2008/04/16(水) 22:17:04 ID:TbVBNhwv
>>803
イリオモテヤマネコもUMAだったんだよ。
805名無虫さん:2008/04/17(木) 00:27:53 ID:253VLpUS
>>802
あれは本物だな
806名無虫さん:2008/04/17(木) 07:19:51 ID:EjEg1WOI
まさに恐竜だったよな。ただどこも騒いでないし、なんかね。。
807名無虫さん:2008/04/17(木) 11:33:43 ID:E6w8LJD/
月刊ムーや東スポに載った写真じゃな
808名無虫さん:2008/04/17(木) 15:04:08 ID:kGarayDd
↑この時点で 如何なものかと思う・・・
809名無虫さん:2008/04/17(木) 16:22:41 ID:EjEg1WOI
だいぶ前の月刊ムーのUMAレポ-トでトルコのジャノも写真出てたね。思いきり水性恐竜だったけどね。やっぱりあやしいな。
810名無虫さん:2008/04/17(木) 18:11:23 ID:???
いないから!!
811名無虫さん:2008/04/17(木) 18:50:01 ID:???
ムーで一番気になった写真は数ヶ月前の、龍の化石なんだが
中国で見つかった、頭に二本の角があるやつ
812名無虫さん:2008/04/17(木) 20:27:32 ID:EjEg1WOI
ロシアのドラゴンUMAも写真あったね。頭に角が二本生えてて体長が30mとか言うやつ、ありえないけど写真載ってた。円谷プロの怪獣みたいだったよ(笑)今はCG全盛だからフェイクが作れるのかもね。
813名無虫さん:2008/04/17(木) 23:57:30 ID:VjYyFqXQ
飛鳥の記事だもん。くず
814名無虫さん:2008/04/18(金) 11:48:15 ID:???
ムーは報道規制も無視して真実を流す真のジャーナリズムを持ち合わせている
815名無虫さん:2008/04/18(金) 12:50:32 ID:???
夢見がちなキミたちに乾杯
816名無虫さん:2008/04/18(金) 15:10:41 ID:7CFrH4fe
でも今月号のムーのトリケラトプスはすんごいリアルだよ。真実であって欲しいね。ロマンがあるし。
817名無虫さん:2008/04/18(金) 17:20:47 ID:gAQSndI4
俺も見たが、違うだろ
ムーは夢を見せてくれる雑誌
真実を伝える雑誌ではないんじゃないか
818名無虫さん:2008/04/18(金) 17:54:09 ID:7CFrH4fe
確かにね、あれが真実なら世紀の大発見だよね。
819名無虫さん:2008/04/18(金) 18:04:13 ID:???
ムー見てないんだが、これまでの目撃証言ではエメラ・ントゥカって一本角じゃなかった?

モノクロニウスならともかくトリケラトプスに似てるって・・・???
820名無虫さん:2008/04/18(金) 18:48:30 ID:7CFrH4fe
是非、見てみなよ。衝撃的だから。親子連れのトリケラトプスだったよ。
821名無虫さん:2008/04/18(金) 23:51:40 ID:iK/clI6U
インチキだよ
822名無虫さん:2008/04/19(土) 09:08:10 ID:???
>>あそこは宝庫じゃないかUMAの(笑)
823名無虫さん:2008/04/19(土) 18:47:59 ID:iIsWKTMT
シーラカンスやラブカが発見されてるしUMAは海の方が断然可能性あるよね。メガロドンやモササウルスだっているかもよ
824名無虫さん:2008/04/19(土) 19:19:41 ID:???
メガロドンはホオジロザメです。
825名無虫さん:2008/04/19(土) 23:47:43 ID:fPL8CzT9
でも15mのホオジロはいないだろ。。。
826名無虫さん:2008/04/19(土) 23:53:38 ID:???
10mでも十分
827名無虫さん:2008/04/20(日) 08:35:59 ID:Ck8J4huy
こんな動物見たことある???口はブタ、目はウサギ、体はキツネ―江西省宜春市
4月19日6時7分配信 Record China

4月18日、世にも珍しい動物が江西省宜春市の動物園に飼育されて7年になるという。
一体何という動物なのか誰もわからず、国家林業局に鑑定を依頼したが未だに謎のまま。
2008年4月18日、「人民図片網」は広西省宜春市の動物園で7年間飼われている正体不明の動物を「怪物」と称して紹介。

宜春市動物園の片隅で飼育されている謎の動物は、今から7年前に地元農民が捕獲し、同市林業局野生動物保護ステーションに届けたもの。
同局の専門家にはこの動物が一体何であるか識別できなかったため、同省林業局の専門家に鑑定を依頼。
そこでも正体がわからず、この動物の映像を国家林業局に送ったのだが、正体は不明との返事が。
問題の動物は、全身を黄色い毛で覆われており、長い尾を持ち、姿は狐に似ている。顔には小さく突き出た口があり、形も色も子豚にそっくり。
鼻はひしゃげて丸く、目はピンク色で兎の目に似ている。耳は楕円形で、白くて長い鼻ひげが生えている。

同園の飼育係は、この動物が何でも食べる雑食で、どんどん大きくなる一方だと説明。
あとどれくらい大きくなるのか、あと何年ぐらい生きるのかがわからないため不安だと話している。(翻訳・編集/本郷)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080419-00000003-rcdc-cn
828名無虫さん:2008/04/20(日) 21:54:46 ID:SB2jQI4/
>>827
アルビノのハクビシン。
こんなのも見抜けないのか、中国は・・・・。
829名無虫さん:2008/04/21(月) 08:02:07 ID:???
中国で人知れず絶滅していった動植物って相当いるんだろうな・・・・。
830名無虫さん:2008/04/21(月) 08:07:25 ID:5pdfc/7/
大丈夫、中国では新種(公害による奇形や遺伝変異した生物)がどんどん量産されてるから!
831名無虫さん:2008/04/21(月) 10:34:44 ID:t2oYsI4n
中国の天地の怪獣ってインチキ?あんな高山地帯の湖に巨大生物は棲めないだろ。
832名無虫さん:2008/04/21(月) 19:52:18 ID:???
>>797
ジュゴンやマナティーが健在なのにステラーカイギュウが発見されたところで
感動する人なんているんだろうか?
833名無虫さん:2008/04/21(月) 20:19:39 ID:???
>>832
ステラーカイギュウはすこぶる美味だそうだ。
834名無虫さん:2008/04/21(月) 23:59:39 ID:DxMCZNYG
ミルコタイガーなら一匹だけだが実在するよ!
835名無虫さん:2008/04/22(火) 00:46:42 ID:9fBD+9iu
ステラーカイギュウは大きさが違うだろ、ジュゴンとは
836名無虫さん:2008/04/22(火) 08:49:10 ID:???
伝説のナゾの巨大生物は絶滅したはずのカメだった、米研究者がベトナムで確認

 ベトナム北部にある湖で既に絶滅した思われてきた巨大カメが再発見されていたことが
16日、このカメの現地調査を行ってきた米クリーブランド動物園の発表により明らかとなった。
このカメはスッポンの仲間で学名が「ラフェトス・スウィンホエイ(Rafetus swinhoei)」というもの。
 このカメが生息していることが確認された湖の近くにある村の村民の間では昔から湖には
ナゾの巨大生物が居るといった伝説が伝えられていたが、今回、現地調査を改めて
実施したことにより、その生物は生物学的にも極めて珍しい、
まさに幻の生物であったことが判明した。

このカメは既に3匹が捕らえられ、2匹は既に中国の動物園に送られた模様だ。

このカメの調査を行ったクリーブランド動物園の研究グループでは「同種のカメは全て
絶滅したこととなっており、このカメの仲間がまだ生存していたことは科学的に極めて
大きな成果」とした上で「個体数は極めて少なく、絶滅の危機にある」と述べ、早急な
保護の必要性を強調した。

【Technobahn 2008/4/17 16:51】
http://www.technobahn.com/news/2008/200804171651.html
837名無虫さん:2008/04/22(火) 11:44:05 ID:???
そんな貴重な亀の送り先が中国とは。
食わないだろうな?
838名無虫さん:2008/04/22(火) 17:31:39 ID:DFdMRrv1
普通に食うだろw
839名無虫さん:2008/04/23(水) 19:38:05 ID:iy4iGxNj
ステラーは8メートル前後あるしな
840名無虫さん:2008/04/24(木) 09:51:29 ID:L4EbvP0v
サハリンで見つかった未確認巨大生物の遺骸
http://www.englishrussia.com/?p=251

この生物はサハリンの海岸線でロシア人の軍人によって見つけられました。
サハリンの地域は日本に近い状態で位置していて、
それはロシア(モスクワ(ロシアは巨大である)からの東洋までおよそ5000マイル)の最も東の地域です。 人々は、だれがそれであるかを知りません。
骨と歯--それは魚ではありません。
骸骨--それは、わにでなくて、またワニでもありません。
それには、髪か毛皮がある皮膚があります。
それが綿密な研究のためのロシアの特殊業務で取られたと言われていて、
私たちはそれが持って帰られる前に最初にそれに遭遇した人々がそれらの写真を作ったのが幸運です。
841名無虫さん:2008/04/24(木) 10:12:43 ID:E41Yax1d
>>840普通にクジラじゃね?
842名無虫さん:2008/04/24(木) 11:03:38 ID:w1qLZhTU
>>840
ドラゴンだな
843名無虫さん:2008/04/24(木) 22:41:01 ID:bn8egWVR
全身に毛がはえてるって言うのが・・・なんだろうね
844名無虫さん:2008/04/25(金) 13:52:05 ID:EsAwjk1B
スマトラの獣人オラン・ペンデクはどう?
845819:2008/04/25(金) 19:07:58 ID:???
ムー立ち読みしてみた。

記事では普通にモノクロニウスの名が出されていた(復元図はセントロサウルスのものか?)
7CFrH4feさんが「トリケラトプス」と呼んでたのは「角竜類」程度の意味だったんやね。
結局のところ出来の悪い写真一枚以外に目新しい情報は無かったので拍子抜け。

しかし、あすか氏は恐竜に外耳付けるのが好きだねえ。
846名無虫さん:2008/04/26(土) 22:02:37 ID:ys9uObPP
でもあの写真はリアルだけどなぁ。CGかなぁ。
847名無虫さん:2008/04/26(土) 22:58:17 ID:+MsO3fnd
飛鳥氏の記事の写真みんな同じだよ。合成、どれも同じパターン。毛がはえていて・・
ストーリーも米軍が秘密裏に持ち帰り、のパターン。読み物としてもB級
848名無虫さん:2008/04/27(日) 15:41:40 ID:???
ニホンオオカミは目撃証言が多い
昭和50年代ぐらいに犬とも狐ともつかない姿をした動物(UMAか?)が新聞に載ったりしてたが
いずれもタヌキか狐の突然変異説で片付けられてた
人が近寄る事ができない山奥なんかで結構生きてるかもしれない
849名無虫さん:2008/04/27(日) 15:56:47 ID:???
ステラーカイギュウって報告自体があやふやだった記憶が
捕獲とかした事例あるん?
850名無虫さん:2008/04/27(日) 20:18:34 ID:???
>>848
平成になっても埼玉の秩父山中では見た証言が出てますよ。
2ちゃんのどこかで1〜2年前に炭焼きをしてる人の証言を読んだな。

>>849
捕獲して食いつくされた。
捕獲しなきゃ食えないよ。
851名無虫さん:2008/04/27(日) 23:51:24 ID:BM+ZzcdC
捕獲は無いけどソ連の漁船とかがよく目撃報告してた
852名無虫さん:2008/04/28(月) 11:48:29 ID:XTJJAjzD
日本狼っていつ頃に絶滅したの?戦国時代の話にはあまり出てこないけどな。
853名無虫さん:2008/04/28(月) 12:14:50 ID:JjNUTOz1
>>852
1905年に奈良県で捕獲されたのが最後の生息情報。

>戦国時代の話にはあまり出てこないけどな。

確かに、日本の昔話でもタヌキ、キツネ、クマ、サルは多く出てくるがオオカミは聞かない。
もともと数は多くなかったのだろう。
854名無虫さん:2008/04/28(月) 12:25:06 ID:JjNUTOz1
江戸時代の日本の人口は 3000万人弱で、現在は4倍以上も増えている。
ニホンオオカミが絶滅した1900年代の時点で4000万人ほど。
やはり、オオカミを日本の自然に復活させるには、
日本の人口を3000万人ほどまで減らす必要があるだろう。
855名無虫さん:2008/04/28(月) 16:54:26 ID:CCmY7M99
オラン・ペンデクは実在する可能性が高い未確認生物。
人間と枝分かれした小人で、知能もかなり高いと言われている。
発見される日も近いのではないか・・?
856名無虫さん:2008/04/28(月) 19:44:51 ID:ytqLFbjy
オラン・ペンデクなんてオラン
857名無虫さん:2008/04/28(月) 19:44:59 ID:XTJJAjzD
沖縄のキジムナーの正体はなんだろね?河童かグレイかな。
858名無虫さん:2008/04/29(火) 02:13:44 ID:gnyvetct
>日本狼っていつ頃に絶滅したの?

日本には黒沢浩樹っちゅう狼がおるけどのー!
859名無虫さん:2008/04/29(火) 04:54:24 ID:tXMd4o6D
亀レスだが、
>>15、そこはお前どう考えても「さらに倍!」だろうが。
罰ゲームにロート製薬のCMソング歌わせるぞ!
860名無虫さん:2008/04/29(火) 08:35:45 ID:KdmtQqt8
サイヤ人
861名無虫さん:2008/04/29(火) 08:36:50 ID:???
>>854
日本って、この先人口が急減する予想図もあったりするよ。
百年で半数くらいになるんじゃ?とまで言われてる。
862名無虫さん:2008/04/29(火) 08:44:17 ID:???
スペースコロニー作って移住するって予想図もあるから大丈夫
863名無虫さん:2008/04/29(火) 13:37:00 ID:s1tRMrEI
>>848
20年近く昔だったろうか。
兵庫県北部で発見された未確認生物が新聞の記事に写真付きで載ったな。
ガリガリで犬でもキツネでも無い顔して足が異常に長い動物。。
覚えている奴いるかな!?
864名無虫さん:2008/04/29(火) 22:19:57 ID:RoM2jFD7
ニューネッシーが話題になったころ、生きている謎の生物が網にかかり
それを写真に取った事件があった。
読売新聞にその写真記事があり写真を見た専門家は
「ありえないけどアシカとオットセイの混血とか・・わかりませんねぇ」
って話してた。これってそのごどうなったのかご存知の方いませんかね。
非常に鮮明で印象に残っているのですが
865名無虫さん:2008/04/29(火) 22:52:38 ID:???
アシカとオットセイとトドってどこで区別すんの?
866名無虫さん:2008/04/30(水) 02:07:03 ID:???
見た目
867名無虫さん:2008/04/30(水) 02:54:07 ID:???
前足が前に向いてるか後ろに向いてるかでわかる


とかって聞いた覚えが・・・。
868名無虫さん:2008/04/30(水) 03:05:40 ID:???
>>867
それはアザラシ科とアシカ科の違いっすね
869名無虫さん:2008/04/30(水) 07:51:06 ID:8d8J2gkg
海棲哺乳類は見た目似た奴多いからな
まあジュゴン科、セイウチ科は明らかにでかいからわかるだろうが
870名無虫さん:2008/04/30(水) 12:32:25 ID:???
アシカ:並
オットセイ:デブ
トド:ピザデブ
871名無虫さん:2008/04/30(水) 14:04:43 ID:2T89WZcd
セイウチは?
872名無虫さん:2008/04/30(水) 23:07:49 ID:rnkxwJAg
たしか5メートルくらいだったね。なにぶん写真が鮮明で却って不思議な気がした。
船に挙げたところを撮ったんだよね。でキャッチアンドリリース。
なんだったのかな、あれ
873名無虫さん:2008/04/30(水) 23:14:00 ID:PtNsEmq0
>>871
874名無虫さん:2008/05/02(金) 05:43:23 ID:???
俺が最も謎に思うUMAはマンコだな
35年生きてきて一度も見た事ないから、やはり実在しないんだろうな
875名無虫さん:2008/05/02(金) 11:45:25 ID:???
     >>874
     ∧_∧      /___/|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ !/!
    /    \    |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.| || ∧_∧  |/|
  |/  //|/.|         \|.! .!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|     ____ ..!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)/___/| .|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| .|  | ∧_∧ !/! (⌒\|__./ /.!
876名無虫さん:2008/05/02(金) 12:42:26 ID:TtC+K+r9
絶滅種と言われてる中でどっかで生きてる可能性があるとすれば、小型の鳥類か深海魚くらいだろうな
877名無虫さん:2008/05/03(土) 23:41:57 ID:QpifzHaR
択捉島に残っている狼がエゾ狼の生き残りらしいね。
ただロシアとの関係で調査できない
878名無虫さん:2008/05/04(日) 00:42:23 ID:3Q+iXXi/
>>877
確かにエゾオオカミらしき個体郡がいるってのは聞いたことあるな
879名無虫さん:2008/05/04(日) 22:57:36 ID:Qlu7wOr/
なんでもっと騒がないんだろう。
ケープライオンの子孫も見つかったようだけどあんま騒がないしね
880名無虫さん:2008/05/07(水) 20:14:26 ID:+lAmNCzG
>>879
バーバリライオンじゃなかったか?
881名無虫さん:2008/05/07(水) 22:49:48 ID:1vcYLspp
バーバリーもケープも見つかってるみたいだね。
大きさとか分かりそうだけど
882名無虫さん:2008/05/08(木) 18:40:00 ID:???
883名無虫さん:2008/05/08(木) 20:17:13 ID:FpwWGIIo
両方見付かってるのか…知らなかったよ
バーバリライオンは混血かもしれないとか聞いたがそれでも何だか嬉しいね
884名無虫さん:2008/05/08(木) 23:27:27 ID:BjWvQfv8
ケープはフランスの動物園に今いるんだっけ?
885名無虫さん:2008/05/11(日) 00:02:03 ID:OkFDXjp8
昭和40年代に上野動物園にいたらライオンの凄まじいく大きかったこと。
当時の園長が多分これはバーバリーライオンのはずっていってたけど
鬣は黒くおなかまで広がって手の太さったらなかった。
子供だったからさらに印象深かったんだと思うけどその時撮った写真を
今見ても、最近見たライオンのどれよりも大きい
886名無虫さん:2008/05/11(日) 07:38:51 ID:wLdeBdk2
昭和40年代ならバーバリライオンはまだ再発見されてないはずだが
まあ発表されてなかっただけかもわからんが
887名無虫さん:2008/05/11(日) 11:14:16 ID:???
ただ単に個体差で大きなやつをそう思ってただけじゃね
888名無虫さん:2008/05/11(日) 19:00:24 ID:wLdeBdk2
>>887
有り得るな。絶滅したとされるのが1900年代前半で再発見が2006年だったはずだし
日本の動物園なんかに普通に居たら話題になってるはず
889名無虫さん:2008/05/12(月) 01:11:25 ID:E7KEJdaL
俺も読んだよ。上野動物園のライオンの血筋と言うか入手経路は昔のことでそんなにはっきり
してなかった。当時の園長さんが先輩から聞いた話だか消失した戦前だかの
古い資料にバーバリー系統って書いてあった言ってたんだよな確か。
一匹じゃなくて当時雄が3匹、雌が1っ匹だかいたかと。
でかさと鬣の真っ黒さで世界の動物園界でも(?)有名だった
890名無虫さん:2008/05/12(月) 12:38:59 ID:04J0oibR
>>889
日本語でおk
891名無虫さん:2008/05/12(月) 18:04:16 ID:???
精神世界で癒される第38章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1210246310/

このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。

そこは、無国籍男女混浴風呂。
どなたも、癒やされますよ。
ひとっぷろ、どうですか?


↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>

坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1205841481/
892名無虫さん:2008/05/14(水) 19:20:11 ID:???
>スカイフィッシュ
ハエらしいよ。2.3年前に
特命リサーチXって番組で解明してた。
再現実験もやってたし

>ツチノコ
2ヶ月位前にテレビで放送してたけど
戦前にある日本の学者が約1年間飼育して
飼育記録をつけてたそうだよ。
ただ戦争で焼出したらしいけど
その人の孫が最近、日記を見つけて
それによると、昔からノヅチと呼ばれてた蛇で
クサリヘビ科の日本固有の種だということでして。
誰か見た人いないかな?
893名無虫さん:2008/05/15(木) 19:21:48 ID:x+v58nfr
まあ確かにツチノコが居てもそれほど不思議というほどではないな
人魚やペガサスなんかよりよっぽど居そうな風貌だし
894名無虫さん:2008/05/16(金) 03:25:12 ID:gopoEPrU
同意。
ヘビの未発見種がいたところで不思議でもないだろうに
ツチノコってなぜか知らんがオカルトの脈絡でとりあげられるんだよね。
895名無虫さん:2008/05/16(金) 06:22:03 ID:bNW7XZOF
いくら日本の生物学者が無能だからって、そんなヘビがいたら・・・
896名無虫さん:2008/05/16(金) 10:23:09 ID:???
単にキングコブラが逃げただけだろ
897名無虫さん:2008/05/16(金) 11:00:55 ID:???
単車にキングコブラが曳かれただけだろ
898名無虫さん:2008/05/16(金) 19:54:00 ID:v6qg49XE
日本の生物学者なんて無能だからな…
本当に居るかもしれんぞ
899名無虫さん:2008/05/17(土) 13:06:05 ID:zbjYwZOJ
今月号のムーのUMAレポ-トはモラ-グだったね。あの写真も胡散臭い。
900名無虫さん:2008/05/18(日) 01:15:19 ID:???
ムーの写真に臭いとかいうのはどうか…
突っ込みどころを探していくのがあの雑誌の正しい読み方だと思ってる。
901名無虫さん:2008/05/18(日) 11:26:25 ID:???
突っ込みどころがない記事を探すのが通
902名無虫さん:2008/05/20(火) 13:06:14 ID:???
muとかよく読めるね。
学圏ってだけで受付けないな・・。
903名無虫さん:2008/05/20(火) 23:18:51 ID:???
漫画と同じ
気楽な読み物

つかいまだに続いてるのはたいしたもんだ
定期刊行物では長寿の部類になるのかな?
904名無虫さん:2008/05/20(火) 23:30:56 ID:???
そう言えばスレ違いかもだけど

絶滅したタスマニアタイガー、保存されていたDNAを用いて生命復元実験が実施

【Technobahn 2008/5/20 17:48】濠米の国際研究グループによって今から約70年前に
絶滅したタスマニアタイガーという別名で有名なフクロオオカミのDNAをマウスの
卵細胞に移植するトランスジェニックの手法によってタスマニアタイガーを現代に
蘇らせる実験が行われていたことが、19日までに学術専門誌「PLoS ONE」に
掲載された論文により明らかとなった。
 絶滅した動物のDNAを現在、生存している動物の卵細胞に移植することで、
蘇らせようとする考えは映画「ジュラシックパーク」で取り上げられてことから、
有名となったものとなる。しかし、絶滅種の完全なDNAを採取することは困難な
作業ということもあり、実際に「ジュラシックパーク」のようにDNAから生命の復元の
実験が行われたことはこれまでにはなかった。(長いので以降割愛)

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200805201748&page=2
905名無虫さん:2008/05/20(火) 23:44:59 ID:Zu7FQ35K
中国の地震で野人とか出てきたりして
906名無虫さん:2008/05/21(水) 12:27:08 ID:LXg0vzis
北京原人あたり出てくるかも
907名無虫さん:2008/05/21(水) 17:41:26 ID:+3YLRxYW
なに言ってんのシナチクは全部知性のない野人じゃん
908名無虫さん:2008/05/22(木) 12:26:29 ID:7rhvL3Lh
あいつらと俺らって種自体違ったのかw
909名無虫さん:2008/05/23(金) 02:36:31 ID:???
>>892
ツチノコ―幻の珍獣とされた日本固有の鎖蛇の記録
ってやつでしょ

鼻行類と同じフィクションなんだけど
お前等騙され過ぎ(禿藁
910名無虫さん:2008/05/23(金) 17:02:35 ID:4b25stvg
 持っていると幸運を呼ぶ生物とされる謎の物体「ケサランパサラン」を、山形市内に住む児童が大石田町の
山中で発見した。児童が県立博物館(山形市)に持ち込んだところ、担当者は「確認したのはこの7年で
わずか3件ほど」と説明、発見した児童の一家は、神棚に飾って大切にしたいと話している。

 「ケサランパサラン」を発見したのは山形市風間の小学6年生、佐藤綾夏さん(11)。今月18日正午ごろ、
一家5人で大石田町横山の山中で山菜採りをしていた時、地面に、直径7センチほどのふわふわした綿毛の
ようなものを発見した。「最初はネズミかと思ったけど、全然動かないので拾ってみた」という。家族と一緒に、
本物かどうか確認してもらおうと、県立博物館に持参した。

 博物館ではケサランパサランのレプリカを展示している。説明文には「2月から3月にかけて、神社や深山の
木のたもとに天から舞いおりてくる。拾った人は一生幸運に恵まれると言い伝えられている。きり箱に食べ物の
おしろいを入れ、1年に1度しか見てはいけない。2度見ると、幸せが逃げてしまう」。学芸員の八鍬拓司さんは
「信用するかどうかは見つけた人次第」とした上で、「学芸員の立場で言うと、ケサランパサランには植物タイプと
動物タイプがあり、今回のは、動物の毛。ワシやタカがウサギなどを捕まえた時に、皮ごと毛をはぎ取り、
上空で放す。その皮部分が凍結乾燥して、次第に全体が丸くなるという説がある。発見しても内緒にする人が
多いだろうが、担当になって7年で3件ほどしか持ち込まれていないし、とてもきれいな状態」と解説する。

 エサとして強力粉を与えていた綾夏さんは「御利益が薄れないよう、これからは年に1回しか見ないようにしたい」
と話し、神棚に飾ることにしている。

http://yamagata-np.jp/news/200805/22/kj_2008052200327.php
911名無虫さん :2008/05/26(月) 17:01:32 ID:D57ARthJ
カスピトラ  ジャワトラ  沖縄のウンピョウ?
スマトラトラ  オオウミガラス ニホンカワウソ
ニホンオオカミ  ニホンアシカ
912名無虫さん:2008/05/26(月) 19:57:16 ID:wv/ABb0N
>>911
まさかそれしか知らないとか?
913名無虫さん:2008/05/26(月) 22:49:30 ID:???
…未だに名前が出てこないんだけど、ウモッカって知ってる人いない??
雑誌とかで取り上げられたことないからマイナーな未確認動物なのかな、やっぱり
914名無虫さん:2008/05/26(月) 23:13:30 ID:???
915913:2008/05/26(月) 23:16:17 ID:???
>>914
それ。結構現実味ありそうかな〜と思ってる。
肉鰭類か条鰭類の新種とかで…
916913:2008/05/27(火) 21:27:10 ID:tSKJk07V
>>915
ごめん今更>>913だが…
条鰭類って何書いてんだよ俺orz
それじゃ硬骨魚類全部じゃないか

多鰭類って書くつもりだったんです('A`)
917名無虫さん:2008/05/28(水) 14:55:49 ID:Wzeg/EfH
>>913
で、結局今はどうなってんの!?
918名無虫さん:2008/05/29(木) 00:38:21 ID:2zcz6HjG
目撃情報あった超巨大大蛇は?       
あと海の中は未知な生物がかなり居るとされているよね
超巨大イカや超巨大タコとか
919名無虫さん:2008/05/29(木) 01:43:11 ID:???
27メートルのホオジロザメ目撃情報の信憑性はどうなん?
920名無虫さん:2008/05/29(木) 12:28:59 ID:Btm5GOX0
結局は確かな証拠がほしいよね。超巨大ホオジロザメはマグロ漁船の漁師は見てるって言うよね。
921名無虫さん:2008/05/29(木) 17:19:26 ID:2zcz6HjG
超巨大大蛇の40メートルにしてもサメにしても大きさは適当なんだろうな
正確な大きさとか目測だけでわかるわけない
922名無虫さん:2008/05/29(木) 17:34:58 ID:???
比較対象が近場にないと

15mだか25mだか解らないもんな。
923名無虫さん:2008/05/29(木) 18:55:24 ID:cY2M/X6c
メガロドンは大きくても15m程度だったらしい
27mなんてサイズのサメが今いたら、クジラなんてとっくに食い尽くされて滅びてると思うんだが
924名無虫さん:2008/05/29(木) 19:34:39 ID:???
クジラがもっとでかくなっていたと考えるんだ
925名無虫さん:2008/05/29(木) 19:36:47 ID:rQJMS0BF
27mのホホジロ情報のソースは?
926名無虫さん:2008/05/29(木) 20:12:58 ID:2zcz6HjG
>>923
そんなデカいサメが鯨を滅ぼせるほど居るわけないよ
927名無虫さん:2008/05/29(木) 22:00:35 ID:???
>>923
生態系にはバランスと言う物がある。
鯱なんかは鯨を食い尽くすポテンシャルを持っているのに鯨は絶滅してないだろう?
928名無虫さん:2008/05/29(木) 22:45:46 ID:X0errvu8
メガロドンが生きてた頃って魚もばかでかかっただろ。リードなんちゃらとか。
929名無虫さん:2008/05/29(木) 23:43:40 ID:83JEMCU+
60メートルのたこは?
930名無虫さん:2008/05/30(金) 12:44:44 ID:FfReLMMJ
サメは軟骨魚類だから骨残りにくいし真相はわからんな
931名無虫さん:2008/05/30(金) 21:10:11 ID:GCPGBlKs
>>928
リードシクティスがいたのはリオプレウロドンの時代
メガロドンとは全く違うわ
932名無虫さん:2008/06/02(月) 11:24:16 ID:???
全長は現存ホホジロザメと変わらず口だけ(歯だけ)でかかったのかも
933名無虫さん:2008/06/02(月) 20:29:52 ID:???
>>932
うわ、泳ぎにくそうw
さすがに無いだろそれは…
934名無虫さん:2008/06/03(火) 01:40:35 ID:???
つまりメガマウスがメガロドンだったのだー
935名無虫さん:2008/06/05(木) 04:22:19 ID:0q55l6th
初めてここにカキコするが…27mのホオジロの話、どこから出てきたの?
936名無虫さん:2008/06/05(木) 07:36:26 ID:???
どっかの頭に蛆が湧いてるやつの脳内からだろ
937名無虫さん:2008/06/06(金) 12:54:02 ID:???
逃した魚はでかいもんさ

大きさって意外に脳内と現実で違うよね
以前、港に5mくらいの鮫が入り込んでるって聞いてさ
どうしてもって言うから付き添いで見に連れてったのよ
俺的には5mなんて観に行く価値あるか?
って感じだったんだけど・・
現地行って吃驚 デカッ!!
全体は見えないのに背鰭付近だけでも大迫力
連れより大興奮の自分でしたw
938名無虫さん:2008/06/06(金) 18:30:33 ID:ZAnSgZil
水中で会ったら恐怖でパニックなるだろな。。ホオジロの最大記録って何メートルくらい。
939名無虫さん:2008/06/07(土) 14:44:25 ID:???
最大記録は1842年オーストラリア沖捕獲の11mらしいな。
これよりちょいデカイだけでまんまメガロドンだ。
940名無虫さん:2008/06/07(土) 19:35:54 ID:Y/PgSmfT
941名無虫さん:2008/06/07(土) 20:29:23 ID:???
カンムリツクシガモは北朝鮮でこっそり生きているのでわないかと…
942名無虫さん:2008/06/07(土) 20:50:26 ID:???
キタタキならわかるが
943名無虫さん:2008/06/07(土) 22:19:40 ID:8JqdUWd3
カンムリツクシガモの生息地から来ました
944名無虫さん:2008/06/08(日) 07:12:41 ID:???
数十メートルとかネタすぎるよな。実際目の前に20mと25mの紐があっても綺麗に二本並んでなきゃどっちが長いかも分からないし、太きゃでかく見えるし。
特に海なんかは5mくらいでも曖昧だよな。水中ならなおさら
945名無虫さん:2008/06/08(日) 10:33:18 ID:E2z6eLem
クルピラ
946名無虫さん:2008/06/12(木) 15:07:28 ID:???
スレとま逆だが・・みぎゃー

NOAA、カリブモンクアザラシの絶滅を公式宣言
ttp://www.technobahn.com/news/2008/200806101556.html
【Technobahn 2008/6/10 15:56】
米海洋大気庁(NOAA)は6日、1952年にジャマイカとメキシコのユカタン半島の間で
目撃されたのを最後に目撃例がなくなったカリブモンクアザラシ
(Monachus tropicalis)が絶滅したことを公式に宣言した。
 カリブモンクアザラシは16世紀以降、乱獲が進んだことから個体数が減少。
20世紀に入ってからは更に漁業関係者が駆除を行ったことから固体数は激減していた。
 NOAAによると人間の活動によってアザラシの種類が絶滅したのは、
このカリブモンクアザラシが最初の例になるだろうと述べている。
 NOAAではモンクアザラシにはあと、ハワイモンクアザラシ
(Monachus schauinslandi)とチチュウカイモンクアザラシ(Monachus monachus)が
残っているが、両方とも絶滅の危機にあるとも述べている。
947名無虫さん:2008/06/16(月) 01:19:11 ID:CFjYcTU9
ステラー海牛たんの最後の報告の「まだ生き残ってたから殺しておいたお」ってなんなの?
何で殺した・・・
ハンターは人類のチンカス朝鮮人のようなもの
朝鮮人や中国人よりステラーたんのほうがよっぽど優しいし絶対いい奴
948名無虫さん:2008/06/17(火) 07:10:57 ID:2+kmiJvY
>>939がカキコしてる話題ってホント?ネット上に証拠や画像あるのかね…
949名無虫さん:2008/06/17(火) 07:30:49 ID:0TNqGj2c
話題自体は本当
それが真実かは不明
950:2008/06/23(月) 10:17:35 ID:zao3a/7w
NicoNicoRPG----Dai14-sho
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213500920/

このような良スレを削除対象にする削除人
951名無虫さん:2008/06/25(水) 22:55:16 ID:???
ネットにある情報を証拠とか思えるかね?
952名無虫さん:2008/07/04(金) 19:30:48 ID:pIlsiidN
いくら未確認生物とはいえ、人を襲いそうなモンスターだった場合
それは絶滅させようと躍起になるだろ。

 グローバリー合理主義のかしこぶりっこ人類による・・・ 成果主義の恩恵もかなり影響世界…
954人を襲いそうなモンスター:2008/07/05(土) 06:27:01 ID:FktSzrw6

       偏り詰め込み過ぎ 教養主義人類 の なりの果て?

          愛のいらないない人類?



955名無虫さん:2008/07/05(土) 11:21:58 ID:xxLkUUmh
ニンゲンがいてくれたら嬉しい
956名無虫さん:2008/07/10(木) 15:25:32 ID:lfI6+kHk
歴史あるなこのスレ
957名無虫さん:2008/07/14(月) 07:34:51 ID:???
すごいなオオクワって人は
958名無虫さん:2008/07/17(木) 15:16:20 ID:rBsYWYpV
アリゾナジャガーの目撃例はあるの?
959名無虫さん:2008/07/17(木) 22:02:27 ID:???
>>941
北朝鮮はねえだろ
ロシア沿海のどこかに混血種ぐらいならいるかも知れないが
960名無虫さん:2008/07/31(木) 09:00:21 ID:CygsgOcL
★雪男の毛髪か、英研究所がDNA鑑定中

【7月30日 AFP】雪男(イエティ、Yeti)のものとされる毛髪のDNA鑑定が現在、英・オックス
フォード(Oxford)とカーディフ(Cardiff)の研究所で行われている。毛髪は、初期鑑定で、
ヒトの毛髪と類人猿の毛髪の特徴を併せ持っていることが明らかになっている。

この毛髪は、雪男の存在を信じるディプ・マラク(Dipu Marak)という人物が、インドのメガ
ラヤ(Meghalaya)州の密林地帯で収集したもの。同地では2003年に3日連続で雪男が目
撃されたという。この毛髪は長さが3.3から4.4センチ、毛小皮に覆われ、太くてごわごわし
た手触りでカールしており、一見したところイノシシの毛のようだという。

今年に入ってBBCのローソン(Alastair Lawson)記者がこれをもらいうけ、英国の生物学
者、イアン・レドモンド(Ian Redmond)氏に託した。レドモンド氏とオックスフォード・ブルック
ス大学(Oxford Brookes University)のチームは24日、高倍率の顕微鏡で、この「雪男の
毛髪」をツキノワグマ、ヤク、オランウータン、ゴリラの毛髪、そしてレドモンド氏自身の毛髪
と比較した。すると、ヒトとオランウータンの毛髪に少しずつ類似していることがわかった。

さらに、1950年代に世界最高峰エベレスト(Mount Everest)の登頂に世界で初めて成功し
たエドモンド・ヒラリー(Edmund Hillary)卿が収集した毛髪とも比較。外見的には類似して
いたという。

ただし、レドモンド氏にはひとつの懸念がある。この毛髪が新種の動物のものであった場
合、この動物を捕獲して博物館に展示しようと現地に人が押し寄せ、生息数の少ないこの
動物を脅かすことになると言うのだ。「そうならないよう、インド政府と州政府との話し合いの
場を持ちたい。(動物を絶滅に至らしめた)19世紀のやり方ではなく、21世紀のやり方で動
物と接したい」とレドモンド氏は話している。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2423903/3171593
961名無虫さん:2008/08/14(木) 01:04:27 ID:BHCmaFxw
今日のニュースで走るチュパカブラを車で追うVTRが撮影されたのやってた。
撮影したのは警官で鮮明そのもの。頭が異様に大きくて毛がない。
狼と狐のあいの子みたい。しかしあれほどはっきり写ってるともう未確認生物じゃないな
962名無虫さん:2008/08/15(金) 06:56:35 ID:RdqZYU9k
963名無虫さん:2008/08/19(火) 22:57:09 ID:LsaAXf2O
HE〜
964名無虫さん:2008/08/19(火) 23:54:54 ID:AvkT1Mi/
ビッグフットどうなった
965名無虫さん:2008/08/22(金) 02:51:23 ID:Gyoc/DZa
作り物だったよ
966名無虫さん:2008/08/30(土) 23:21:02 ID:W53IyeBk
ツチノコって虫だったんだな
967名無虫さん:2008/09/01(月) 03:18:55 ID:???
今週のアエラ特集
「格差検定」で「下流力」測る→「問題」
http://www.aera-net.jp/summary/080831_000264.html

格差検定100問 (答えは週後半にアップ予定!)

問題 【?】内にあてはまる回答をa.b.c.から選んでください。制限時間1時間。
監修●雨宮処凛(作家)、湯浅 誠(NPO法人自立生活サポートセンター・もやい事務局長)、
門倉貴史(エコノミスト)、大平正巳(フリーター全般労働組合)、藤井豊味(女性ユニオン東京)
968名無虫さん:2008/09/12(金) 01:10:39 ID:lS3iMop0
969名無虫さん:2008/09/15(月) 23:58:55 ID:2r98qr4U
ギャー!
970名無虫さん:2008/09/16(火) 12:45:32 ID:???
おしっこ漏らした…
971名無虫さん:2008/09/17(水) 16:35:35 ID:???
スカンクエイプだな
972名無虫さん:2008/09/17(水) 19:26:16 ID:???
スカンクエイプって知らなかったからググってみたら
「目にしみるほど臭い体臭を持つ」って書いてあったwどんだけ臭いんだw
973名無虫さん:2008/10/03(金) 21:35:53 ID:uH4mA76s
チャイニーズネッシーはどうした
974名無虫さん
>>968
で別の意味でびっくりさせられた後にリンクで発見。
http://jp.youtube.com/watch?v=Wl0uAt3cVgo

こんなのでも釣れたらけっこうびっくりするよな