1 :
名無虫さん:
ドン・ジョンソンは都市の伝説
2 :
名無虫さん:2005/09/15(木) 14:21:37 ID:O6HlHvnY
2-get
3 :
名無虫さん:2005/09/16(金) 14:02:02 ID:sEDET7Ie
メガロドンンに会いたい
4 :
名無虫さん:2005/09/16(金) 14:50:09 ID:???
ちがうよ。
都市伝説がメガロドンなんだよ。
5 :
名無虫さん:2005/09/16(金) 19:52:31 ID:???
ちがうよ。都市参謀がメガトロンなんだよ。
やっぱアンタなんかにデストロン指令はつとまんねーよ。
7 :
名無虫さん:2005/09/19(月) 22:33:15 ID:BAWA7pl5
都市伝説と言ったら何と言っても「石井の幽霊の話」だよな。
みんな知ってるよね?
8 :
名無虫さん:2005/10/11(火) 01:32:21 ID:vx6fIOY+
昔いたサメじゃねえの?
9 :
名無虫さん:2005/10/12(水) 18:45:38 ID:Xe3GZeG1
うんにゃ昨日まで居たらしいぞ
10 :
名無虫さん:2005/10/12(水) 19:38:20 ID:???
上海料理にメガロドンのバター炒めがあるぞ
11 :
名無虫さん:2005/10/12(水) 20:03:03 ID:???
メガトロン
12 :
名無虫さん:2005/10/16(日) 07:31:02 ID:???
眼がトロ〜〜ン
13 :
名無虫さん:2005/10/27(木) 15:00:50 ID:KPG9BSWx
長瀞の自然史博物館で体感できるよ。
メガロドンのでかさを。
14 :
名無虫さん:2005/10/28(金) 12:38:41 ID:???
メガロドンは陸棲動物かよ……
15 :
名無虫さん:2005/10/29(土) 03:29:22 ID:gm3bTj+T
カルカロ丼メガロ丼
16 :
名無虫さん:2005/10/30(日) 11:21:18 ID:???
メガロドーン・シュート
17 :
虫大好き:2005/10/31(月) 16:47:17 ID:h70r7Stx
≫8
そうだよ。この間「日立世界ふしぎ発見」でやってた。
18 :
名無虫さん:2005/11/01(火) 20:05:35 ID:fhR89WFH
マジレスすると昔の推定体長がどんどん水増しされてるね
19 :
名無虫さん:2005/11/01(火) 20:16:38 ID:CHN7yX9Y
豪将メガロドン
20 :
数野サイコ:2005/11/07(月) 12:31:09 ID:VNReCv7z
うちの父ちゃんが言ってたけど、メガロドンと勝負して勝ったんだって。
詳しくは知らないけれど、戦利品として山本リンダのちじれっ毛をゲット
したんだとさ。
21 :
名無虫さん:2006/01/24(火) 01:51:42 ID:eRT2TvX/
私メガロドン見ました。
22 :
名無虫さん:2006/01/24(火) 10:35:13 ID:tOybJIab
見た目がかなり本物に近いから税関に引っかかるらしい
23 :
名無虫さん:2006/01/24(火) 10:45:49 ID:???
デカメロン伝説
24 :
名無虫さん:2006/06/18(日) 18:38:20 ID:???
25 :
名無虫さん:2006/06/24(土) 13:17:16 ID:RN9lPuZB
メガロドン VS マグロドン
26 :
名無虫さん:2006/06/25(日) 22:42:14 ID:jTykBhK5
食べたいのはどっち?!
27 :
名無虫さん:2006/06/26(月) 02:04:09 ID:kKtVsVk1
メガロ丼
28 :
名無虫さん:2006/06/26(月) 10:18:27 ID:???
アンモニア臭そう
29 :
名無虫さん:2006/06/26(月) 16:59:57 ID:PN3jKnCQ
だまれカスが
30 :
名無虫さん:2006/06/26(月) 18:08:52 ID:???
カルカロ丼
31 :
名無虫さん:2006/06/26(月) 19:51:38 ID:???
やっぱりアンモニア臭そう
32 :
名無虫さん:2006/06/26(月) 21:50:15 ID:???
おまえの股間がな
33 :
名無虫さん:2006/06/27(火) 10:50:10 ID:vnR9t8fm
ラ丼
34 :
名無虫さん:2006/06/27(火) 11:05:26 ID:???
一度死にかけるとガルロドンになって復活するんだろ?
で、ギガロドンとかマグマロドンとかも居るんだ
35 :
名無虫さん:2006/06/27(火) 16:33:48 ID:???
おいドンは多分そっから進化したんだな
36 :
名無虫さん:2006/06/27(火) 20:57:24 ID:RzkGobB7
メガロマン?
37 :
名無虫さん:2006/06/28(水) 22:15:12 ID:KO7HqAex
メガロマンはいくぜ〜♪
メガロマンはやるぜ♪
メガロマン炎の戦士♪
38 :
名無虫さん:2006/07/05(水) 22:29:42 ID:0jbbiFtN
39 :
名無虫さん:2006/07/17(月) 14:56:41 ID:eAj+Dnle
40 :
淀川長治:2006/07/25(火) 14:46:11 ID:z3xcJByB
ハイ、コンバンワ。
みなさん、今日の映画。こわいよー。
今までサメが出てくる映画、たくさんたくさんありました。
ジョーズ、こわかったね。シャークシャークシャーク、これもこわかったね。
でもねー、今日の映画、もっとこわい!
太平洋戦争の末期、日本に落とした原爆。これをB29の基地まで運んだ
巡洋艦がいたんですね。巡洋艦、大きな大きな、アメリカの重巡洋艦。
原爆を運んだあと、母港へ帰ろうとしてたんですね。
そこへ!潜水艦。日本の潜水艦がやってくるんですね。潜水艦、敵艦を
見つけて魚雷を発射します、シャーって。魚雷が来る魚雷が来る、でも
巡洋艦は気が付かない。魚雷が。ダーン!て。当たっちゃうんですねぇ。
巡洋艦が沈む、SOSを打つ暇も無く夜の海に沈んでしまう。こわいねー。
でもね。本当にこわいのは、ここからなんですよ。
さめ。大きな大きなサメが、やってくる。それも、たくさんたくさん、
やってくるんです。海のうえに投げ出された乗組員達、このなかに
まぁあの恐ろしいサメが群がっていくんです!一人、また一人、あっちでも
こっちでも続々とサメの餌食になっていくのね!でも助けは来ない、
いつまで経ってもやって来ない。乗組員達の恐怖、恐怖、たまりませんねぇ。
どうやってこの危機を乗り切るのか。最後まで、こわくて目が離せませんよ。
じゃ、後でまたお会いしましょうね・・・。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1105014847/l50
41 :
名無虫さん:2006/07/25(火) 14:48:05 ID:???
淀川さん懐かしいな
42 :
名無虫さん:2006/07/28(金) 19:27:11 ID:???
愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。
半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。
脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
中学校の同窓会に行こうとしたら
「中学の時のクラスメートや先生に、愛知のキチガイ脳糞古川だなんて、わかったらどうする。
みっともない。
愛知のキチガイ脳糞古川の身で、同窓会なんかに行くな!」
と怒られた。
「同窓会くらい、いいだろう」と反論したら
「親の言うことが聞けないのか!」と玄関先から、家の中に
押し倒された。
脳糞古川だと、同窓会にも行けないのか?
43 :
名無虫さん:2006/07/29(土) 20:25:31 ID:SEoGrMQ7
インド洋でサメに似た20メートルオーバーの巨大生物だってよ
燃えるな
44 :
名無虫さん:2006/07/29(土) 21:24:19 ID:???
それくわしく
45 :
名無虫さん:2006/07/29(土) 23:31:51 ID:???
カリフォルニア大学サンディエゴ校スクリップス海洋研究所が
この程インド洋モルディブ沖で行った海洋調査の折に
思わぬ巨大生物が出現し、話題をさらっている。
同研究所による調査は無人潜水艇を用い、大陸棚から大洋底に続く大陸斜面を観測するというもの。
その際、潜水艇が水深800〜1000mを沈降中にその生物は現れ
数秒間画面上に留まった後、悠然と泳ぎ去ったという。
画像からの解析ではその巨大生物の体長23〜24mとみられ
現在最大の魚類とされているジンベイザメ(最大で体長18m前後)を大幅に上回り
魚類であるならば世界最大の記録を塗り替えることになる。
同研究所では
「形状から判断してサメの仲間のようだが、断定は出来ない。新種の可能性も否定できない」
としてさらなる調査を続ける予定。
http://www-sio.ucsd.edu/
46 :
名無虫さん:2006/07/29(土) 23:32:31 ID:???
ついに出たな。メガロ。
47 :
名無虫さん:2006/07/30(日) 00:01:45 ID:???
20m超のメガロだったら地球最凶生命体だな
48 :
名無虫さん:2006/07/30(日) 00:37:42 ID:???
よかったな。信じてたみんな!
49 :
名無虫さん:2006/07/30(日) 12:55:14 ID:g+Yl65y4
見つかった場所が深いからオンデンザメ系統かもしれないが、
それでもぶっちぎりの最強生物に違いない。
巨大メガロドンだったら無敵生物と言ってもいい。
50 :
名無虫さん:2006/07/30(日) 14:18:36 ID:???
23〜24mのメガロドンだったら
最大級リオプレウロドンより強いぜ まぎれもなく地球史上最強
51 :
名無虫さん:2006/07/30(日) 22:13:15 ID:???
シャチに集団暴行受けて殺されるんじゃねぇの?
52 :
名無虫さん:2006/07/30(日) 23:44:18 ID:???
はいはい、100mのサメが出てきてもシャチに食い殺されますよ
53 :
名無虫さん:2006/07/30(日) 23:48:32 ID:???
よかったな
あとは自分のスレでやってな
54 :
名無虫さん:2006/07/31(月) 22:37:54 ID:???
例えメガロドンが生きてたってデカ過ぎて動きは鈍いはず。
ジンベイザメ程度の動きしかできないだろう。しかも、かなり頭悪そうだしw
タイマンならマッコウクジラの方が強いだろうね。
55 :
名無虫さん:2006/07/31(月) 23:47:45 ID:???
頭のいいクジラは戦いを避けるのではないか
56 :
名無虫さん:2006/08/01(火) 04:10:51 ID:???
いや、頭のいいクジラは
子クジラを守る為に、効率良くメガロドンを駆除するだろうね。
57 :
名無虫さん:2006/08/01(火) 08:17:28 ID:???
ジンベイザメは例えにならないね。得物を追いかけて狩ったりせず、ゆっくり泳ぎながら
小さな魚などをバキュームして食べるジンベイは速く動く必要がない。
大型の動物を狩るタイプのサメは大きかろうとある程度の速さは必要で、もしジンベイ程度の鈍さだったら
とっくに絶滅しているだろう。
58 :
名無虫さん:2006/08/01(火) 08:53:14 ID:???
じゃあ絶滅してるだろうな
59 :
名無虫さん:2006/08/01(火) 12:37:17 ID:???
正論だ
60 :
名無虫さん:2006/08/02(水) 20:42:22 ID:lv2EXWxY
>>56 アニマルプラネットとディスカバリー見ろよ。
母クジラは二にも出来ないんだよ。
カワイソス。
61 :
モームス:2006/08/04(金) 00:04:57 ID:rj2TqmSy
金星は地球の大きさと同じくらいだから昔は、何か生物が
いるんじゃないかって思われてたけどなにもいなかった。
深海は水圧がすごいから何もいないと思われていたけど、
生物はいた。メガロドンはどうだろうか?
62 :
名無虫さん:2006/08/04(金) 00:07:58 ID:ELts99Ny
巨大なメガマウスが深海にいて最近発見されたばかりだからな
メガロドンもきっといるに違いない
そしてシャチをおやつにしてるだろうな
63 :
名無虫さん:2006/08/04(金) 00:39:55 ID:KSJrPlyE
メガロドンて体長3mのブサイク鮫だったんだよ。
64 :
名無虫さん:2006/08/04(金) 00:49:42 ID:iEytLta5
主食のマッコウは沢山いるよ?
65 :
名無虫さん:2006/08/05(土) 00:23:10 ID:abwqU1AF
マッコウ鯨はたいしたキバはないから大型のサメとケンカしたら負けるよ。
海の生き物ってまずいサメなんか好んで食うのかな?
66 :
名無虫さん:2006/08/05(土) 19:29:04 ID:pUdoComS
67 :
名無虫さん:2006/08/08(火) 19:35:15 ID:yK4rfUci
>>65 メガロドンの餌となるマッコウは結構いるよ。かと。
68 :
名無虫さん:2006/08/08(火) 23:49:16 ID:0opswbbk
なんでメガロヲタは、メガロドンがマッコウを食ってたって信じてんの?
低レベルな妄想はやめた方がいいよ。
「鮫の脳みそ」ていうあだ名付けられるよwww
69 :
名無虫さん:2006/08/08(火) 23:54:38 ID:w/VUY7L2
鮫に憧れるくらいだからな
70 :
名無虫さん:2006/08/09(水) 13:04:10 ID:KAZeBU+J
>>67 国営放送でやってたからだな。ディスカバリーでもやってた。
逆に朝日なら信じないけど。
71 :
名無虫さん:2006/08/09(水) 13:32:13 ID:???
はぁ?国営放送?
72 :
名無虫さん:2006/08/09(水) 15:56:26 ID:???
それを言うなら公共放送です。
73 :
名無虫さん:2006/08/10(木) 23:36:51 ID:Kp4BXwkc
鮫ヲタのボクちゃん達は、あんまり鮫にのめり込まないようにね。
鮫のバカが移るからwww
74 :
名無虫さん:2006/08/10(木) 23:57:54 ID:???
鮫にのめり込んだ人間を鮫ヲタと言うんだよ、覚えておけよ。
75 :
名無虫さん:2006/08/12(土) 16:09:34 ID:???
国営放送と公共放送
なにが違うんだ にたようなもんだろ
76 :
名無虫さん:2006/08/12(土) 22:54:40 ID:satGWNcq
お前ら、鮫の話で女の子を喜ばせる事ができるか?
合コンで、鮫の話でその場を盛り上げる事ができるか?
鮫の話をネタに、見知らぬ女の子をナンパする事ができるか?
デートで水族館に行き、鮫コーナーで鮫の説明に二時間を費やし、女の子に「楽しかった!もう一度行きたい!」と言わせる事ができるか?
77 :
名無虫さん:2006/08/12(土) 23:14:44 ID:???
>>75 お前が70の知障だなwバカに説明するのはかったるいが
一応説明しとくぞ、読んで字のごとく国営放送は(国が運営してる放送)だアホ
NHKが国営放送なら、受信料を払ってない奴は税金を払ってない事と同じになる
78 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 04:04:05 ID:U5u1L58q
メガトロンて顎骨しか見たことない
79 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 06:13:20 ID:kikIO2m8
80 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 07:15:28 ID:8lP+wYXx
日本に国営放送は無いでしょう、中東ではアル・ジャジーラなんかあるけど
81 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 16:06:51 ID:???
メガロドンの歯の化石を貰ったんだが
誰か欲しい?
82 :
名無虫さん:2006/08/13(日) 23:38:11 ID:4X2jGlBt
鮫ヲタ共よ、今夜の「情熱大陸」見たか?
8Mクラスのホホジロザメの顔のドアップ…
あったま悪そうだな、おいwwwww
83 :
名無虫さん:2006/08/14(月) 00:22:17 ID:???
↑こいつ何日も前からなんで一人で必死なんだろう
84 :
名無虫さん:2006/08/14(月) 15:39:27 ID:???
85 :
名無虫さん:2006/08/19(土) 02:40:53 ID:ajJ1svJ4
メガロドンがメガヌロンに見えて
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪懐かしいと思って
入ってきたしまった。
86 :
名無虫さん:2006/08/20(日) 12:06:58 ID:???
メガヌロンてなに?
87 :
名無虫さん:2006/08/21(月) 11:36:02 ID:06igw0+P
ゴジラにでてくるラドンのエサの
ヤゴ型(!)怪獣。
知ってもなんの役にも立たないちょいやく
88 :
名無虫さん:2006/08/22(火) 15:00:27 ID:???
メガヌロン!トランスフォーム!!
89 :
名無虫さん:2006/08/24(木) 12:40:41 ID:uqkH2FMH
デカメロンだろ!!
90 :
名無虫さん:2006/08/25(金) 01:54:15 ID:???
巨大眼球論
91 :
名無虫さん:2006/10/29(日) 16:21:36 ID:dZt5Ii/p
女鹿輪舞
92 :
名無虫さん:2006/12/08(金) 12:40:44 ID:ZyvktIlj
バシロサウルスが滅ぶころにメガロドンが隆盛してきたわけだから
バシロは競争に負けたか大型化するサメどもの餌食になったということだろうか?
93 :
名無虫さん:2006/12/13(水) 14:22:45 ID:HnJbfJPf
megalodon revivedって書いてるからCGだろ
95 :
名無虫さん:2006/12/13(水) 18:44:35 ID:???
>>93 それ有名なBBCのウォーキングウィズダイナソー
これが本物の映像だったら世界的ニュースになってるわw
96 :
名無虫さん:2006/12/14(木) 14:09:05 ID:???
97 :
名無虫さん:2006/12/17(日) 07:36:22 ID:???
DVDにもなってるな。
98 :
名無虫さん:2007/01/02(火) 04:39:22 ID:yYJKnqdB
99 :
名無虫さん:2007/01/02(火) 22:18:54 ID:???
井出らっきょの竜神池?
100 :
名無虫さん:2007/01/10(水) 09:47:36 ID:???
100
101 :
名無虫さん:2007/01/14(日) 08:57:32 ID:z3KXu/QU
新宿鮫って何mあるの?
102 :
名無虫さん:2007/01/14(日) 13:01:33 ID:???
最近の研究ではそんな大きなサメは実は居なくて、歯だけ突然変異で大きくなった
奇形のサメだった事が分ってきた。
103 :
名無虫さん:2007/01/14(日) 13:17:17 ID:???
突然変異が世界中で大量に見つかるかアホ
104 :
名無虫さん:2007/01/15(月) 15:05:58 ID:???
メガヌロンでヤゴ型怪獣か。
ゴジラも意外と古生物知識に基づいてやってるのね。
メガニュラ or メガネウラ萌え
105 :
名無虫さん:2007/01/15(月) 21:59:04 ID:???
おまえらザンギュラ知ってるか
106 :
バック・トゥ・ザ・ヒロシです:2007/01/19(金) 21:57:38 ID:lpik5LAm
107 :
名無虫さん:2007/02/07(水) 04:20:14 ID:YncVmwyy
メガロドリゲ〜ス
108 :
名無虫さん:2007/02/08(木) 13:17:09 ID:???
メガ ネ
109 :
名無虫さん:2007/02/09(金) 02:16:15 ID:x13nzUs9
メガトンパンツ
110 :
名無虫さん:2007/02/09(金) 11:30:29 ID:???
メガロドンはまだいるのです。たぶん。
111 :
名無虫さん:2007/02/09(金) 17:04:03 ID:???
そもそも歯しか化石が無いメガロドン
大きさも現在いるサメの歯だけで、勝手にスペックを妄想するしかない
112 :
名無虫さん:2007/02/10(土) 02:55:15 ID:ufzr4Iax
お前が都市伝説だ
113 :
名無虫さん:2007/02/10(土) 23:13:08 ID:ufzr4Iax
メガロドリゲース
114 :
名無虫さん:2007/02/11(日) 17:59:13 ID:???
テラロドン
115 :
名無虫さん:2007/02/14(水) 03:25:31 ID:mWqJ/DvO
メガロドンはいます
116 :
名無虫さん:2007/02/16(金) 05:50:28 ID:sccsfJr9
そんなメガロちゃんはホームラン王だ!
117 :
名無虫さん:2007/02/25(日) 23:51:59 ID:MIdCPRUi
謎の深海巨大ザメ? 米国海洋研究所が観測
1 名前:アルカイダ 投稿日:2006/07/28(金) 23:55:27 ID:jzHKDTSS0 ?2BP
カリフォルニア大学サンディエゴ校スクリップス海洋研究所がこの程インド洋モルディブ沖で行った海洋調査の折に思わぬ巨大生物が出現し、話題をさらっている。
同研究所による調査は無人潜水艇を用い、大陸棚から大洋底に続く大陸斜面を観測するというもの。
その際、潜水艇が水深800〜1000mを沈降中にその生物は現れ数秒間画面上に留まった後、悠然と泳ぎ去ったという。
画像からの解析ではその巨大生物の体長23〜24mとみられ現在最大の魚類とされているジンベイザメ(最大で体長18m前後)を大幅に上回り魚類であるならば世界最大の記録を塗り替えることになる。
同研究所では「形状から判断してサメの仲間のようだが、断定は出来ない。新種の可能性も否定できない」としてさらなる調査を続ける予定。
http://www-sio.ucsd.edu/
118 :
名無虫さん:2007/02/28(水) 15:19:47 ID:9lGfNSd0
都市伝説はおまいたちである
119 :
名無虫さん:2007/02/28(水) 20:34:07 ID:???
かまいたちも都市伝説?
120 :
名無虫さん:2007/03/03(土) 04:28:40 ID:Ty2LS+J+
そうだ!よくわかったな〜
121 :
名無虫さん:2007/03/05(月) 23:49:31 ID:0ScyGMIu
アニマルプラネット見たけど専門家は存在説に皆否定的だったな。
そもそも11000年前?の歯の化石も作為的な可能性が高いって。
学術的には信憑性が薄く、専門家は眉唾物と捉えているみたい。
他にも鯨主食にしているならば何故現在鯨の集まる地域に現れないのか?とか
襲われた痕跡がある鯨が見つかった試しがないとか
ヨットやボート等が襲われた事例が一度もないとか
もともと生存数が少数だったはずなのでシャチとかの生存競争には勝てなかった筈とか
・・・なんか夢を無くす様なコメントばっかりだったよ。
122 :
名無虫さん:2007/03/06(火) 03:04:28 ID:n4BFtdSx
メガロドンの歯は世界各地から多数見つかっている。
日本からも多く出ていて、昔は天狗の爪とされていた。
少数ということはないだろ
123 :
名無虫さん:2007/03/09(金) 15:49:19 ID:2Wrf6lCK
竜宮城も都市伝説?教えて、エロい人
124 :
名無虫さん:2007/04/04(水) 10:30:43 ID:8tluTAxu
125 :
名無虫さん:2007/04/12(木) 12:15:03 ID:jcf/1fri
過疎りすぎ
水中の巨大生物ブームがまた来ればいいな
126 :
名無虫さん:2007/07/22(日) 22:28:59 ID:syUIpYlY
メガロドン
127 :
名無虫さん:2007/07/27(金) 20:36:12 ID:j0cYjtgO
近所の定食屋にメガロ丼がある
ちなみに値段¥1300
128 :
名無虫さん:2007/07/28(土) 11:15:38 ID:???
129 :
名無虫さん:2007/08/26(日) 05:27:19 ID:cQfqVaOa
具は何かね。
130 :
名無虫さん:2007/08/26(日) 10:39:44 ID:jFDD9unB
愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。
半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。
脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした
131 :
名無虫さん:2007/08/28(火) 13:05:28 ID:???
つかシャチさんてあのでかさで実は凶暴で今も普通にいるんだよな
しかも人間に飼い慣らされてるし
頭もいいて事だから怪物としては一番怖いような
132 :
名無虫さん:2007/08/28(火) 23:02:47 ID:VsBshnIE
133 :
名無虫さん:2007/08/31(金) 14:08:39 ID:kaEfKWjj
オンデンザメだな。
134 :
名無虫さん:2007/09/05(水) 20:34:46 ID:uKRz+jCb
135 :
名無虫さん:2007/09/05(水) 21:55:53 ID:IT0z3469
ゆうつべのメガロドンネタって子供だましなヤツばっかだね
世界まる見えで放送した2m弱のサメが巨大なサメに激突したあの映像はCG?マジ?
136 :
名無虫さん:2007/09/05(水) 22:46:47 ID:???
オンデンザメのことか?
137 :
名無虫さん:2007/09/09(日) 09:03:17 ID:mVB24xJ7
オンデンザメはそんなにデカくなるん?
138 :
名無虫さん:2007/09/09(日) 15:04:42 ID:???
139 :
名無虫さん:2007/09/18(火) 01:04:57 ID:BURE52Yl
意外に小さい
140 :
名無虫さん:2007/11/08(木) 17:50:28 ID:vaQzAmsT
・・・・・・・・・呼んだ?
____
/o___/
/ /WWWWW
/| ( ゚∀゚)
⌒|∨| メ|
|\ノ | ガ|
〉__ノ_ ノ
|/ ∪ ∪
141 :
名無虫さん:2007/11/08(木) 18:10:15 ID:???
メガロドンっていう名前の漫才コンビがいたら嫌だな
ボケが鮫肌で、ツッコミが乱ぐい歯
142 :
名無虫さん:2008/04/30(水) 14:12:09 ID:5/7h03+Y
メガロなら知ってる。ゴジラに出た。
143 :
名無虫さん:2008/05/02(金) 16:05:31 ID:ek/smsto
ボケが鮫肌でツッコミがハゲのコンビはいるよな
144 :
名無虫さん:2008/05/02(金) 21:37:17 ID:V9m1pFI+
三河者にはオンデンサメって名前が親しみ易い
145 :
名無虫さん:2008/05/12(月) 16:01:39 ID:???
栃木の山奥で、このメガロドンの歯の化石が見つかって、全体像が復元されてるけど、
あんな巨大なサメが、昔はあの辺にいたというのが実感が湧かない。
146 :
名無虫さん:2008/05/28(水) 19:45:41 ID:BdCCuaZc
>>145 メガロドンの全身模型なら埼玉の博物館にあるけど
栃木にもあるのか
147 :
名無虫さん:2008/07/29(火) 03:24:53 ID:Sxw12SjK
浮上
148 :
名無虫さん:2008/07/29(火) 16:38:16 ID:???
いてもシャチに喰われる
149 :
名無虫さん:2008/07/30(水) 01:23:18 ID:???
>>148 > いてもシャチに喰われる
たぶん喰わない、不味いから
150 :
名無虫さん:2008/07/30(水) 23:52:59 ID:fYhNMptc
「メガロドンに丸飲みされたい!中島愛です!」
「そんな愛ちゃんを丸飲みしたい!メガマウス教官だよ」
151 :
名無虫さん:2008/08/15(金) 03:26:23 ID:???
シャチみたいなチビが勝てるわけないだろ
152 :
名無虫さん:2008/08/20(水) 09:36:08 ID:???
目が魯鈍
153 :
名無虫さん:2008/10/04(土) 14:33:45 ID:SCmWFc05
海の生物メガロドンって都市伝説なの?
154 :
名無虫さん:2008/10/08(水) 15:41:33 ID:pfficme9
恐竜時代にはいなかったの?プレシオサウルスよりも強そうだよね
155 :
名無虫さん:2009/04/02(木) 10:45:04 ID:o4DPj0uC
メガロドンってジンベイ並みにトロそうだな。
しかしそんなメガロに捕食されてたクジラってよっぽど鈍かったんだろうな。
156 :
名無虫さん:2009/04/02(木) 11:30:31 ID:???
>>155 メガロドンが襲ってたクジラは海に進出したばかりの上手に泳げない初期のクジラだからな
157 :
名無虫さん:2009/04/02(木) 14:35:22 ID:9sbclCRb
カルデロンのりこ?
158 :
名無虫さん:2009/04/22(水) 07:04:45 ID:???
>>151 メガロドンの絶滅説はいくつかあって、その中の一説には成獣になる前のメガロドンをシャチが食い殺してたから絶滅にひんしたらしいぞ。
メガロドンオタ涙目w
159 :
名無虫さん:2009/04/25(土) 22:24:41 ID:???
シャチって変に知能あるから別に脅威とは感じないなあ
メガロドンは暴君って感じだよ、まさしく
160 :
名無虫さん:2009/06/12(金) 06:47:30 ID:???
自演シャチオタ乙
ここでも鈍いとか嘘言してるのか
今のホオジロザメも鈍いはずなのにメガロドンだけ鈍いと言えることはリアルで見てきたんだろうな
シャチごときメガロドンの一咬で瞬殺
おっとシャチは大群だったな(笑)
161 :
名無虫さん:2009/06/13(土) 10:29:47 ID:???
メガロドンは昔の鯨を襲って食べてたが、メガロドンと昔の鯨が初期だから襲ったことや鈍かった根拠がない
バシロサウルスなんか食べて生きてたメガロドンは史上最強の鮫
シャチなんて一匹じゃ雑魚にすぎない
メガロドン>>>>>バシロサウルス>>>>>ダンクレオステウス>>>>>>>>>>シャチ
162 :
名無虫さん:2009/06/16(火) 08:02:03 ID:???
いや、シャチは歴代ベスト5に入ると思う。
確かに鯨を殺すのに時間がかかったりして攻撃力は弱いけど
163 :
名無虫さん:2009/06/17(水) 19:19:07 ID:???
シャチは群体としての強さだからいまいち「強い!」っていうイメージが沸かないんだよな。
大体群れの強さなら人間最強だし。個体としての強さって意味じゃシャチは
器用貧乏な二流って感じ。群れりゃ強いんだろうが。
メガロドンはその点凶暴度では歴代随一だろうな。個体としては最強種だろうよ。
164 :
名無虫さん:2009/07/29(水) 10:19:42 ID:???
イクチオでもシャチと互角に闘えそうだな
シャチはベスト6位だろ
165 :
名無虫さん:2009/08/01(土) 17:27:50 ID:???
メガロドンは甘え
166 :
名無虫さん:2009/08/02(日) 18:41:09 ID:???
シャチよりメガロドンの方が強い→確定
次はどうするかな
167 :
名無虫さん:2009/09/03(木) 21:24:31 ID:qPz3FCDA
168 :
名無虫さん:2009/09/04(金) 01:18:36 ID:???
メガロドンなんてゴミ
銛があれば俺でも瞬殺出来る
169 :
名無虫さん:2009/09/05(土) 00:04:19 ID:???
それは幼児的万能感だ
170 :
名無虫さん:2009/09/09(水) 05:02:21 ID:???
クジラや硬骨魚類は浮力は浮き袋や肺で調整するから速度を考えるとき
前後しか考える必要がない。だからこそ単純に大きさを拡大した時、
水中抵抗も出せる筋力も一辺の長さの二乗に比例にするから
最高速度は大きさによらないとみてよい。
しかしサメは肝臓考慮しても水より重いので尾びれ(だから上下非対称になっている)
と胸鰭で上向きの推進力も作っている。
所が重量は一辺の三乗に比例するため大きいほど負担になる。
サメは大きくなれば筋力をより多く浮くことに回さざるを得ず、
動作は遅くなる。
171 :
名無虫さん:2009/09/09(水) 21:31:51 ID:???
>>168が幼稚すぎてキモいな
シャチはゴミ以下の屑だから、メガロドンはシャチを殺した後シャチの上半身を吐き出すだろう。
172 :
名無虫さん:2009/09/30(水) 23:19:59 ID:pK353rJa
どんな学者でもシャチがメガロドンに勝てるなんて言ってるやついねーよw
シャチヲタは妄想から目を覚ませ
173 :
名無虫さん:2009/10/01(木) 00:39:26 ID:???
ここは釣り屋
174 :
名無虫さん:2009/10/02(金) 11:54:58 ID:vw+LUPst
>>172 そんな誰も判らない事を断定する学者なんていねー
逆もそう。
いたとしてもそんな奴の言う事は信用出来ない。
175 :
名無虫さん:2009/10/02(金) 12:17:48 ID:???
メガロドンの方が遥かに強いから当たり前過ぎるんだろ
ラーテルとマンモスどっちが強いかなんて比べる学者がいないように
176 :
名無虫さん:2009/10/02(金) 12:40:06 ID:vw+LUPst
ホオジロのイメージのままの機動性があると信じてる学者ならそう思うかもな。
(それでも素早いとは思えんが)
実際はなんもわかってない。
177 :
名無虫さん:2009/10/02(金) 15:49:58 ID:???
実際シャチがクジラを狩るときは噛み殺すんじゃなくて、浮上の邪魔をして窒息させるらしい。
息継ぎの必要が無いメガロドンには勝てない。しかも骨が無い軽い体に筋肉はたっぷりついてる。
シャチが勝てる要素無し。
178 :
名無虫さん:2009/10/02(金) 20:46:31 ID:???
シャチが2匹で雌か若い個体のゾウアザラシを攻撃してるの見たけど
なかなか苦戦してたな、あれ見る限りシャチがメガロドンに勝てる可能性は皆無
179 :
名無虫さん:2009/10/02(金) 22:24:27 ID:???
まあどれもこれも妄想の域をでんわ。
現実はメガロが滅び、シャチが生き残ったという事だけ。
滅びの原因もわかってない。
獲物が競合するシャチとの生存競争に敗れたという説もあるし、
寒冷対応できなかったとか
餌にしてた動きの鈍い鯨が減少したとか
まあいろんな事が複合的に絡んでるんだろうな。
>>177 シャチは歯の攻撃をとことん回避しようとするね。
特に大型の獲物相手には。
頭良いからホエールキラーは歯が大事って認識してるんだろうな。
その点サメの歯は便利だ。
それに剃刀のようで小さい顎の力で獲物の肉をそげる。
シャチの歯も間近でみると迫力あるんだが、
やっぱり鮫の歯のほうがおどろおどろしい。
180 :
名無虫さん:2009/10/03(土) 01:00:40 ID:???
メガロ丼の遊泳能力をホオジロザメから推定したら、
ウバザメに毛が生えたくらいの動きだったような気がするんだが。
181 :
名無虫さん:2009/10/03(土) 03:07:01 ID:A2oNnJqZ
182 :
名無虫さん:2009/10/03(土) 03:36:19 ID:OuC0vevL
サメはでかくなると硬骨魚や哺乳類以上の比率で動きは緩慢になるだろうな。
上の方にあったが根本的な体の造りの問題なんだろう。
濾過食の大型鯨はけっこう速く泳ぐし。
183 :
名無虫さん:2009/10/03(土) 13:27:36 ID:???
184 :
名無虫さん:2009/10/03(土) 14:48:21 ID:???
「気がする」と言われたり、「だろうな」とか他人に依存的に語られても困るよ。
自信があるなら断定すればいいじゃん
185 :
名無虫さん:2009/10/03(土) 15:10:57 ID:???
困る事なんか何もない
断定できるような事も何もない
メガロドンに関しては想像しかしようがない
逆に断定出来る奴はただの嘘つきだ
という気がする
186 :
名無虫さん:2009/10/03(土) 21:58:34 ID:A2oNnJqZ
187 :
名無虫さん:2009/10/04(日) 02:13:48 ID:???
シャチにミスがなければシャチの勝ちだ。
ミスがあれば軍用イルカの勝ちだ。
軍用イルカは人食い鮫を殺さずに排除できる能力があるが、
流石にシャチ相手では絡みつくような関節技を駆使するよりあるまい。
188 :
名無虫さん:2009/10/05(月) 23:26:16 ID:tTK8MMlw
>>179 生存競争とか環境は、生物個体の強弱にまったく関係なし
189 :
名無虫さん:2009/10/05(月) 23:49:06 ID:???
全く関係ないという事はないだろう。
メガロドンの場合
クジラがいなくなった=他の獲物に対処できない=鈍い
鈍い=同サイズなら弱い
って可能性が高くなるんだから。
190 :
名無虫さん:2009/10/06(火) 07:12:44 ID:ZdLB50dS
>>189 メガロドンと同サイズのシャチはいません
191 :
名無虫さん:2009/10/06(火) 09:20:15 ID:???
そんな事は解ってる。
シャチを念頭にするとうざくなりそうだったから
そうしないようにあえて同サイズって留保をつけて
強弱に全く関係ないという点を否定しただけ。
192 :
名無虫さん:2009/10/06(火) 09:21:56 ID:???
きのうのホオジロザメのTV見たか?ホオジロザメもシャチを襲って食べるんだな
193 :
名無虫さん:2009/10/06(火) 12:28:31 ID:ZdLB50dS
シャチオタ涙目だなw
同サイズでもホオジロのが強いようだね
194 :
名無虫さん:2009/10/06(火) 13:46:55 ID:???
あれ異様に腹膨れてたな
生きてる子供は群れや親が目を光らせてるから
浮いてた子供の死体を丸呑みにした可能性高いと思うが
195 :
名無虫さん:2009/10/06(火) 21:12:11 ID:???
それはシャチータの希望ですかw?
196 :
名無虫さん:2009/10/06(火) 21:42:00 ID:5DK4O/se
これからは立場逆転
図鑑等でもホオジロはシャチの天敵として記述されることでしょう〜
なんてあるわけないだろ
シロナガスだって弱ってたら一匹のイタチザメに食われまくってたよ。
ハイエナもライオン食う。
197 :
名無虫さん:2009/10/07(水) 05:04:50 ID:???
メガロドン=ホンマン
シャチ=ミノワマン
・・・なんかシャチがあんまり強そうじゃないね。
198 :
名無虫さん:2009/10/07(水) 11:14:34 ID:???
魚類と哺乳類を人間に置き換えて比較するのは乱暴過ぎるよ。
199 :
名無虫さん:2009/10/07(水) 11:21:29 ID:???
メガロドン=エラ呼吸ホンマン
シャチ=哺乳類ミノワマン
200 :
名無虫さん:2009/10/08(木) 01:01:17 ID:BwnIIwt0
201 :
名無虫さん:2009/10/08(木) 07:46:47 ID:???
シロナガスクジラ>>>>>>>ホオジロサメ>>>シャチ
これが強さのランク
202 :
名無虫さん:2009/10/08(木) 11:33:22 ID:uxhWDHiU
>>192 あれはデカかかったな、まるでジョーズみたいだった。
203 :
名無虫さん:2009/10/08(木) 14:05:17 ID:???
シロナガスやマッコウが体当たりで敵を倒したことあんのか?
204 :
名無虫さん:2009/10/09(金) 08:10:40 ID:???
子供の頃、絵本などで見た白鯨はすごいなぁとおもってたものだが、
写真でシロナガスみたら結構キモかった。
205 :
名無虫さん:2009/10/09(金) 08:41:51 ID:???
白ゲイはマッコウだろ
206 :
名無虫さん:2009/10/09(金) 12:09:52 ID:tWPXrA5v
マッコウって顎の力1tあるらしいけど、実際武器になるんだろうか
207 :
名無虫さん:2009/10/09(金) 14:26:21 ID:???
イリエワニは2t以上あるゼミ
208 :
名無虫さん:2009/10/09(金) 19:23:06 ID:???
学界でもシロナガスクジラが最強だと結論が出てる。
209 :
名無虫さん:2009/10/11(日) 08:20:56 ID:???
昔の生き物は考慮に入れてないよ。
ただでさえ分かって無いことが多いんだから
210 :
名無虫さん:2009/10/11(日) 18:12:47 ID:???
211 :
名無虫さん:2009/10/15(木) 15:25:17 ID:???
ウルセェ
212 :
名無虫さん:2009/10/15(木) 23:27:44 ID:???
213 :
名無虫さん:2009/10/18(日) 02:29:57 ID:lE0YEuNL
偶然迷い込んだんですが
シャチ対メガロドン
どちらが強いか論争ですか
世界の片隅で最強を叫ぶ
って感じですね
じゃ、寝ます
214 :
名無虫さん:2009/10/18(日) 08:06:22 ID:???
議論するまでもない。
一方は絶滅してんだから。
少なくとも種としての強弱は明らか。
215 :
名無虫さん:2009/10/18(日) 12:06:09 ID:???
絶滅してるという証拠は無い
216 :
名無虫さん:2009/10/18(日) 14:31:30 ID:???
>>212 wをWと書くような馬鹿が言える台詞ではないな
wをWとかwww
腹いてぇwww
217 :
名無虫さん:2009/10/18(日) 16:05:53 ID:EmG5xIWC
W……?
218 :
名無虫さん:2009/10/18(日) 17:24:38 ID:yEsZ9LFQ
流石にメガロドンは絶滅しとるだろ。
ヨタ話しの目撃例くらいで信用するに足る証拠はないだろう。
逆に言えば恐竜だって絶滅の証拠はない。
219 :
名無虫さん:2009/10/18(日) 22:18:31 ID:???
あららなんか眠いな
220 :
名無虫さん:2009/10/19(月) 03:46:13 ID:???
低レベルな戦いだな
221 :
名無虫さん:2009/10/19(月) 06:05:11 ID:???
222 :
名無虫さん:2009/10/19(月) 16:30:15 ID:???
>>212乙
そういう軽い気持ちで精神障害者扱いするとか有り得ないな。
223 :
名無虫さん:2009/10/19(月) 17:03:55 ID:???
基地外とか精神障害者とかいう書き込みなんか誰が見ても不愉快だろ
224 :
名無虫さん:2009/10/19(月) 19:37:49 ID:???
煽り耐性つけろよ
225 :
名無虫さん:2009/10/19(月) 22:00:30 ID:???
何時まで立っても結婚出来ない男女
ポカーン
226 :
名無虫さん:2009/10/20(火) 12:48:42 ID:???
メガロのナパーム弾
227 :
名無虫さん:2009/10/20(火) 17:42:45 ID:???
メガロ丼
228 :
名無虫さん:2009/10/20(火) 22:06:42 ID:???
シャチとメガドロンどっちか強いとかどうでもいいじゃん。
229 :
名無虫さん:2009/10/22(木) 10:42:44 ID:???
やや
230 :
名無虫さん:2009/10/27(火) 02:30:41 ID:???
>>228 勝ち目が無いので話題をそらしたくて必死なメガロヲタwww
231 :
名無虫さん:2009/10/27(火) 15:52:45 ID:???
去年の年末にディスカバリーかなんかでやってた
メガロドンvsシガマッコウクジラの絶滅動物対決面白かった
あんな凄いクジラがメガロドンと同時代にいたなんて知らなかったよ
まあ顎の骨しか見つかってない動物であそこまで推論する番組にも
恐れ入ったけど
232 :
名無虫さん:2009/10/27(火) 16:34:13 ID:/VPPywGq
メガロドンの体の色想像しようぜ
過去の30mのサメの目撃例では真っ白だったらしい
黒だとかっこいいけどありがちだからな
全身真っ白な見た目は美しいのに、実は悪魔のように
恐ろしいというのもギャップがあって良い
233 :
名無虫さん:2009/10/28(水) 20:51:23 ID:tHvQ+Ail
ネットで見れる話なの大分前にPC壊れてその前にネットで25mくらいのホオジロを見たっていう古い話をネットで見たことあるんだが…携帯でもみれるのかなー。
234 :
名無虫さん:2009/10/28(水) 22:00:04 ID:PEAI9smA
30mなら多分シロナガスクジラの見間違いでしょ。
ほら、その二匹よく似てるし。
235 :
名無虫さん:2009/10/30(金) 15:55:35 ID:BqB14fWD
つかメガロドンが実在したとしても弱かったのは明白。
海での生存競争で負けた雑魚じゃん。
どうせでかいだけで小回りもきかないし、鈍足だからシャチやホオジロサメとかのエサだったんだろ。
当時、シャチがいたかは知らないけどw
236 :
名無虫さん:2009/10/31(土) 03:29:07 ID:???
アホ坊や〜アホ坊や〜構ってちょうだいアホだから〜
237 :
名無虫さん:2009/10/31(土) 19:46:37 ID:a4v1A9dy
ティラノの四倍の顎の力がある爬虫類が発見されたようだな
サメの新種も見つかるか
238 :
名無虫さん:2009/11/01(日) 20:49:11 ID:???
239 :
名無虫さん:2009/11/02(月) 16:28:08 ID:n4aIcLMw
ディスカバリーチャンネルって何?
どうしたら見れるの?
新東京スカイタワー立ったら見れる?
今流行りの地デジ?
金かかるの?
一人暮らしの御供に?
必要なものは?
DVとか出てるの?
まるみえでやってたヤツかな?
トラ対ハチとかやってるヤツ?
何円?
日本で見れる?
みんなアメリカ行き?
240 :
名無虫さん:2009/11/03(火) 23:35:47 ID:a/U9uD9t
傷口にしお
しぃみるなぁ〜
241 :
名無虫さん:2009/11/04(水) 14:44:15 ID:34N+EKiN
質問に答えろカス
242 :
名無虫さん:2009/11/06(金) 21:30:49 ID:zHXi/81Z
絶対に教えねぇよカス
243 :
名無虫さん:2009/11/06(金) 21:40:35 ID:???
ティラノの四倍噛む力があって、何を食うんだろ?
自分の歯が砕けて、絶滅してたら
イボ猪の良き先輩だなぁ
244 :
名無虫さん:2009/11/06(金) 21:50:39 ID:???
クジラ食ってたってさ、ナショジオでやってた
245 :
名無虫さん:2009/11/08(日) 01:11:15 ID:???
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Megalodon メガロドンのサイズは、1909年当初間違った顎の再現法により、
体長25mと誤った計測がされ、近年では15m程に下方修正がされたが、
最大では17mを超え、研究者によっては現在でも20m、体重100tを超えると
考えられているようだ。
荒唐無稽な憶測ではなく、最大の歯の化石から導き出した計測結果らしい。
20m級なら、100tを超えてもおかしくはない。
かつての間違った計測法でのサイズは、あながち嘘ではなかったという
100年後の驚異のどんでん返し。
更に、2008年最新の調査結果で、メガロドンの噛む力は18t以上とされたらしい。
これはプレデターXの15tを大きく上回り、ダンクルオステウスの3倍、
ティラノサウルスの6倍もの値。
史上最強の力を持つ捕食者と書かれている。
メガロドン 182201N
プレデターX 146791N
ダンクルオステウス 6300N
ティラノサウルス 3100N
圧倒的に巨大な体、効率的な代謝能力、高速遊泳能力、最強の顎。
リオプレウロドンが10m強で、メガロドンは20mと二倍の体長。
もはや議論の余地の無いくらいダントツ地球最強なんだよ、メガロドンは。
246 :
名無虫さん:2009/11/08(日) 05:59:58 ID:brCavpS4
もう史上最強生物は新種のプレデターXで決まりだろ
247 :
名無虫さん:2009/11/08(日) 13:17:24 ID:???
メガロドンを除けばな
248 :
名無虫さん:2009/11/08(日) 23:48:32 ID:brCavpS4
歴史史上最強はプレデターXで決まりとして次にリオテロスでメガロドンはその次くらいかな?
249 :
名無虫さん:2009/11/08(日) 23:53:29 ID:???
プレデタープレデター言ってるアホは映画でも見てろw
250 :
名無虫さん:2009/11/09(月) 01:24:35 ID:TBNcM93Z
本で読んだんだけどメガロドンに限らずサメ系ってかなり打たれ弱いんだってね。メガロドン好きな人ここにいるみたいだけどもう少しメガロドンについて勉強した方がいいよ。実際の最大級の大きさも15メートルくらいらしいし
251 :
名無虫さん:2009/11/09(月) 02:36:00 ID:???
メガロドンって当時、海に進出してきてカバから不完全なクジラにやっと進化したようなのしか襲えなかった鈍重な出来損ないだからな。
メガロヲタは絶滅した事をいい事に100%妄想で語ってるがまだ現生のホオジロとかのがマシ。
252 :
名無虫さん:2009/11/09(月) 04:30:26 ID:OX2GUecM
プレデターXて何?
プレデターの和訳は捕食者。つまり肉食動物全部ひっくるめた言葉。
プレデターXわなんの肉食動物が言えよアホ!!!検索したらサメしか出て来ないんだけど!!!
253 :
名無虫さん:2009/11/09(月) 04:33:50 ID:???
254 :
名無虫さん:2009/11/09(月) 04:34:02 ID:OX2GUecM
なんだ、ただのリオプレウロドンのことか。つまんね
255 :
名無虫さん:2009/11/09(月) 05:51:27 ID:???
俺もプレデターXって何よ?新種のごっついやつか?って思ってた口w
画像とかみて、、ああ、、これか。と、がっかり。
256 :
名無虫さん:2009/11/09(月) 16:39:32 ID:1Saa6lWT
変な字の打ち方
257 :
名無虫さん:2009/11/10(火) 01:25:19 ID:yEyb6Q0X
な・・・な・・なんだこのプレデターXとかいう化け物は!メガロドンくらいならど〜にかなるがこいつだけは死を覚悟する
258 :
名無虫さん:2009/11/10(火) 01:35:50 ID:???
シャチなんか一噛みで真っ二つだろうなw
259 :
名無虫さん:2009/11/11(水) 15:52:34 ID:uQWHo+DH
シャチを馬鹿にしてやがるぞ
260 :
名無虫さん:2009/11/12(木) 21:34:19 ID:9SCyMPZh
まぁ最強はプレデターで結論出たとして問題はNo.2以降だな水陸入れたらど〜なるだろ?
261 :
名無虫さん:2009/11/12(木) 23:50:02 ID:L5NoyKrL
最強はアルゼンチノサウルスやないか
262 :
名無虫さん:2009/11/13(金) 00:21:19 ID:???
最強最強言ってる厨房はよそのスレでやってろ
263 :
名無虫さん:2009/11/13(金) 14:53:13 ID:XL4yXt/u
プッ最強と思ってたメガロドンが実は弱いと知って発狂してる馬鹿がいる(笑)
264 :
名無虫さん:2009/11/13(金) 16:58:25 ID:???
吉川よりは強いんじゃね
265 :
名無虫さん:2009/11/13(金) 17:07:05 ID:???
シャチなんかメガロドン見ただけで小便ちびるだろ
266 :
名無虫さん:2009/11/13(金) 17:41:31 ID:???
あまりの鈍さにちびるかもな
267 :
名無虫さん:2009/11/16(月) 20:19:19 ID:27h6FKb/
吉川さんの空手チョップ
268 :
名無虫さん:2009/11/17(火) 22:59:03 ID:???
>>245 アニアニで完全に殺されたな、その説は
コピペにレスしても仕方ないけど
・・・まあ俺がコピペしたんだが
269 :
名無虫さん:2009/11/18(水) 11:09:37 ID:0aEEJAdC
プレデターX最強
270 :
名無虫さん:2009/11/19(木) 15:24:07 ID:fNEb5i/0
史上最強生物=プレデターXでよろしく(゚▽゚)/
271 :
名無虫さん:2009/11/20(金) 07:23:22 ID:4HZUo+LO
プレデターXってリオプレウロドンと何が違うの?リオプレの強化版みたいなもの?
272 :
名無虫さん:2009/11/20(金) 07:35:37 ID:TbXpzhVx
>>245しかし現在はいない。
何とでも解釈出来る。
想像上の生物
273 :
名無虫さん:2009/11/20(金) 23:51:36 ID:???
>>271 同じプリオサウルス類
見た目はどれもほぼ同じ
プレデターXはその中で特にでかいと予想されている
274 :
名無虫さん:2009/11/29(日) 19:30:48 ID:+GFMkjtL
ヤツらが生きていた時代は?
275 :
名無虫さん:2009/11/30(月) 20:07:09 ID:uVJweg65
俺さっき会って来たよ
276 :
名無虫さん:2009/11/30(月) 23:30:26 ID:lgjr3qDM
メガロドンはシャチにフカヒレを狙われ食い尽くされました。
277 :
名無虫さん:2009/12/02(水) 03:37:40 ID:epv0jFpc
メガロドンも十分厨くさい名前だろw
278 :
名無虫さん:2009/12/02(水) 03:38:53 ID:s8Qps4iI
見ないうちにメガロドンのWIKIずいぶん修正されてんな…
279 :
名無虫さん:2009/12/03(木) 23:22:27 ID:X5CkUE5x
どちらもお伽噺話なんかな。
空想上の生物と言うことはあり得るのか?
280 :
名無虫さん:2009/12/04(金) 00:09:36 ID:lc51xeCp
>>245 でもシャチに滅ぼされたってのが通説だよな
一時期メガロドンとシャチが重なって棲息し
シャチだけが生き残って世界中に広がって繁栄してるから
まぁ馬鹿以外は誰もがそう結論するしかないんだけどね
281 :
名無虫さん:2009/12/04(金) 04:01:56 ID:l4f9xflT
数の少ない力士が、大量に発生したボクサーに
寄ってたかってボコボコにされ駆逐されていった。
リングにぶっ倒れた曙のイメージでOK。
282 :
名無虫さん:2009/12/04(金) 10:04:09 ID:???
>>279 最近の研究だとそもそもホホジロの親戚ってのが怪しくなってるらしいから
今考えてるようなメガロドンはおとぎ話でした、なんだろうなあ。
まあでかいサメだったレベルはかわらんだろうが
283 :
名無虫さん:2009/12/04(金) 13:19:31 ID:lc51xeCp
でも巨大生物はその存在だけで惹き付けるものがあるんだよな
284 :
名無虫さん:2009/12/04(金) 14:30:08 ID:???
世界中からあの巨大な歯が発見されてる以上、
ドデカイ鮫が大繁栄していたのは曲げようのない事実
285 :
名無虫さん:2009/12/04(金) 17:34:45 ID:???
しかし実は日本最大は11cm程度とか
286 :
名無虫さん:2009/12/04(金) 23:06:46 ID:???
15m,20mという値はホホジロの本で成長カーブを出した学者が
”もしこのままでかくなったら”と書いてあるだけで
その本自体に空想的でやり過ぎと書かれている。
まじめに主張されたマックスは13m 20トンでジンベエザメと
大して変わらない。
シャチの最大個体が9m10トン程度だが体重差倍程度という関係性は
ハンドウイルカとホホジロザメがちょうど相当するが成獣なら
容易にイルカがホホジロを殺す。単体でも勝てたはずがない。
287 :
名無虫さん:2009/12/05(土) 06:14:38 ID:???
まぁ、歯でっかいからそれなりに大きいんでないの。
20は無いだろうけど、10mくらいはあるべ。
288 :
名無虫さん:2009/12/05(土) 08:48:15 ID:???
>>286 そういう学者もいるってことな
あくまでも一人の説をさも決定事項のように言うな
その学者は実際に過去へタイムスリップして確認してきたのか?
最大17mというのが通説だし、もっとでかいのがいる可能性だって否定できない
あとイルカがホホジロを殺すってのもパターンとしてあるってだけ
通常イルカはホホジロの獲物に過ぎない
289 :
名無虫さん:2009/12/05(土) 09:06:48 ID:???
>>288 そもそも英語WIKIで15〜20のソースとされてる大元自体が
>>286の学者で
「こんなやり方は馬鹿げてる」って言ってるって話なんだよ。
何百頁とある学術書にちょいと書いてあったおふざけでしかない。
ついでに成体のイルカをホホジロが狙うなんてほとんどない。
アメリカ軍はダイバーの護衛にイルカを使ってるが”人間を守りながらでさえ”
十分勝てている。イメージと違い成体のイルカとサメでは勝負にならない
290 :
名無虫さん:2009/12/05(土) 14:58:03 ID:???
>>288 イルカのジャンプとホオジロのジャンプって物凄い差がある。
それだけでも、遊泳能力が段違いだと言う事が想像できる。
とても水中でホオジロがイルカを捕食するのは無理だろ。
アオザメならわからんが、それでもかなり難しいと思う。
291 :
名無虫さん:2009/12/07(月) 18:11:16 ID:???
メガロドンとホオジロは関係ないけどな
正面からだと強力な咬み切りでメガロドンの圧倒的勝利
フィールドは海だからシャチの曲線、スピードと硬筋肉質タックルで即死
海は広いから何があったかなんて知らないこともある
さも当たり前のように話すシャチオタの優遇は酷い
メガロオタの最強は聞いたことがない
シャチオタは馬鹿みたいに最強っていってるのがキモチ悪い
スレで話あっても無意味だからあえていう
プレデターX>>>>>メガロドン>>>>>ディノスクス>>>>>シャチ
プレデターXが最強
292 :
名無虫さん:2009/12/07(月) 18:18:34 ID:???
>>251 妄想乙
ちゃんと完全なクジラも捕食してるから
おまえの妄想より何人もの学者の方が当てになる
293 :
名無虫さん:2009/12/07(月) 18:32:17 ID:???
>>286=
>>289=
>>290 鮫が嫌いなようだけど
イルカがホオジロを殺した証拠がない
それと同じようにホオジロがイルカを殺した証拠もない
シャチオタは自演してまで全知になったつもりだろうか
シャチオタきめぇの一言
294 :
名無虫さん:2009/12/07(月) 18:40:33 ID:???
>>280 少数の学者と
>>280のような馬鹿がシャチに滅ぼされたと思ってるアホキチ
結局のところ大人数の学者が氷温の極寒で絶滅したことになってる。
295 :
名無虫さん:2009/12/07(月) 18:44:42 ID:???
この中ならシャチの皮膚も柔らかいも同然
プレデターX>>>>>ダンクレオステウス>>>>>メガロドン>>>>>ディノスクス>>>>>シャチ
決まりだな
296 :
名無虫さん:2009/12/07(月) 20:03:06 ID:AB/nXY1I
>>294 環境変化が有力だけど同じ鯨を捕食するシャチの存在が無関係なわきゃないな
それに氷河期っつーても全地球で寒冷化したわけじゃないだろ?
寒冷化で餌になる鯨の減少とか鯨が進化して手強くなったとか
シャチのプレッシャーに圧されてとか…色々な複合要因が考えられるな
生物として最強なら繁殖力は必ず弱くなるから、でかくなる前に
シャチに狩られた可能性も言われてるね
例え群れを作っていたとしても幼魚の群れならシャチの餌になっても
おかしくないからなぁ
297 :
名無虫さん:2009/12/07(月) 20:53:20 ID:???
常識的に考えて爬虫類や古生代の出来損ないが強い訳がないわな
298 :
名無虫さん:2009/12/07(月) 21:36:16 ID:???
>>296 生息数が少なく極度に特殊化していたメガロドンにとって
僅かな環境変化(競合種の出現含む)が命取りになったと言う事だろう。
幼魚が狩られた、という説はどうだろうね?
メガロドンは誕生時で成体のホオジロザメ大という推定らしいが
現生のシャチがホオジロザメを積極的に捕食対象にしているなんて事は無いし。
299 :
名無虫さん:2009/12/07(月) 21:57:08 ID:???
ここでシャチシャチ言ってるキチガイが他の掲示板でもウザがられてる件
300 :
名無虫さん:2009/12/07(月) 22:04:12 ID:FsMRscM5
いや、うざがられてるのはメガロとか絶滅動物マンセーしてる奴よ
301 :
名無虫さん:2009/12/07(月) 22:22:18 ID:???
そうかお前が狂言の素かw
302 :
名無虫さん:2009/12/07(月) 22:28:54 ID:6XzZIXh4
シャチ派を敵視して、シャチヲタ=ネコヲタとかって懸命に貶めようとしてる奴がいる。
303 :
名無虫さん:2009/12/07(月) 22:33:38 ID:???
>>302 同じ事言ってるキチガイをアニマルvsアニマルでも見かけるけど
そうかwやっぱりお前かw
同じ乗りでこっちでやるなよ、嫌われるだけだからw
304 :
名無虫さん:2009/12/07(月) 23:31:33 ID:6XzZIXh4
そうか、お前がメガロドン対シャチスレで壮絶に闘い続けてるメガロドンか。
相変わらず口が悪いな。
純粋対決について議論すれば良いのであって
あんまり人そのものを貶すなよ。
おっとすまんすまんココは対決すれじゃないな。
どういうスレかもよくわからんが、
少なくともメガロ対シャチの話は趣旨じゃなかろうしな。
305 :
名無虫さん:2009/12/08(火) 05:49:44 ID:mZKMeRn2
プレデターXが史上最強生物か・・・・まだ詳しい情報は知らないが体長、外見はどんなもんなのか知りたいな
306 :
名無虫さん:2009/12/08(火) 11:24:48 ID:???
プレデターXの公式ページで今年の終わりまでには論文出す!って
書いてるけどどうするんすか博士
307 :
名無虫さん:2009/12/08(火) 11:28:30 ID:???
>生息数が少なく極度に特殊化していたメガロドンにとって
世界中でゴロゴロ化石見つかってるのに特殊化していたり
生息数が少なかったわけがない。当時の鯨は最大でミンク位。
ということは今より数としては多く繁殖ペースも速かったはずだが
ホエールイーターは当時メガロドンしかいない。
(逆に言えばそれでも全地域で全滅したということだが)
308 :
名無虫さん:2009/12/08(火) 16:49:28 ID:???
>>305 おまえ名前で未知なる怪物のようなもの想像してるだろ
少しは調べろ
最近こういう厨房多い
309 :
名無虫さん:2009/12/08(火) 16:54:38 ID:???
>>304 シャチの話をしだしたのはシャチヲタだろ
関係ないシャチの話で割りこんでくるシャチヲタは公害そのもの
310 :
名無虫さん:2009/12/09(水) 04:29:04 ID:MaBCz7ai
プレデターXって何喰ってたんだろう?
311 :
名無虫さん:2009/12/09(水) 06:14:23 ID:???
シャチ
312 :
名無虫さん:2009/12/09(水) 07:23:38 ID:???
当時存在しないだろw
313 :
名無虫さん:2009/12/09(水) 19:25:55 ID:???
>>309 メガロドンのスレならシャチの話題は全く関係ないともいえんだろ
なんせ絶滅の原因という説もあるくらいだ
プレデターのほうが関係ない
314 :
名無虫さん:2009/12/09(水) 20:34:47 ID:???
>なんせ絶滅の原因という説もあるくらいだ
ソースも無い妄想シャチオタの希望観測丸出し
315 :
名無虫さん:2009/12/09(水) 22:09:42 ID:???
多分BBCだよ
というか、同じような食性の強敵の出現だ
絶滅との因果関係はあるかもと考えるのは普通の事
316 :
名無虫さん:2009/12/09(水) 23:14:53 ID:???
aaa
317 :
名無虫さん:2009/12/10(木) 01:31:29 ID:???
そもそも寒冷化で絶滅したというが凍え死んだわけじゃないだろう。
もっと小さいやつらがいくらも生き残ってんだから。
一番よく見て寒い環境では現生に近いクジラを捕らえられなかった
(そして温暖な海域でも魚を取るのは無理だった)のは間違いない。
318 :
名無虫さん:2009/12/10(木) 07:47:48 ID:???
シャチヲタのメガロドンコンプレックスってすごいよね
こんなスレまで住み着いて監視してんだから
シャチスレはまったく盛り上がってないのに、人のことばっか
気になるんだね
319 :
名無虫さん:2009/12/10(木) 15:49:23 ID:3Ph9fj6F
会話になってないな
320 :
名無虫さん:2009/12/10(木) 23:04:45 ID:???
>>318 メガロヲタってのも阿呆だよな。
あんな軟骨巨大魚なんて鈍い事はわかり切ってるのに、
機敏に泳げるなんて主張する知恵遅れとかたまにいるし
321 :
名無虫さん:2009/12/11(金) 04:27:44 ID:???
まあ正直薄々かなりファンタジーまじり
何だなろうなあとはわかってるが
一応メガロスレですので
322 :
名無虫さん:2009/12/11(金) 11:49:49 ID:???
実のところファンタジーじゃない部分って
ホホジロの近縁否定されぎみってことは歯のサイズだけ。
後は全部わかりません、が正解なのか?
323 :
名無虫さん:2009/12/11(金) 16:18:36 ID:???
まずは日本語覚えろ
324 :
名無虫さん:2009/12/11(金) 16:30:15 ID:???
>>321 スレタイ見る限りではアンチのスレだがの。
325 :
名無虫さん:2009/12/12(土) 00:06:08 ID:3PVZ7Yp3
まぁ少なくとも餌となる鯨よりは早かったんだろ
ただ特化型に進化すると直接のガチバトルは非常に強くても
変化に対応しにくくて逆に種としては弱くなるんだよなぁ
326 :
名無虫さん:2009/12/12(土) 00:13:54 ID:???
餌の鯨がどの程度速かったのかが問題になるな
完全に適応してない種の淘汰とともにメガロドンも絶滅したのか
それともある程度適応していた種も狩れてたのか
奇網の有無などなど
で、じつはホオジロとの関連は薄いって説はどこに詳しく書いてある?
327 :
名無虫さん:2009/12/12(土) 02:34:17 ID:???
プランクトン食性を別にすれば少なくとも現生で健康な成体を狙う
サメなどいないから、餌がどの程度速かったかというのはあまり意味がない。
病弱個体を見つけるためにすべての感覚器が設計されている。
分類の経緯は「カルカロクレス カルカロドン」でググれば結構出てくるよ。
英語でやればもっといいが。
カルカロクレス・メガロドンは
ネズミザメ目otodus科(メガロドン自身を最後に全滅)カルカロクレス・メガロドン
カルカロドン・メガロドンは
ネズミザメ目ネズミザメ科カルカロドン・メガロドン
で、サメ類で奇網を備えてるのは確認される限りネズミザメ科だけ。
328 :
名無虫さん:2009/12/12(土) 03:23:31 ID:???
鮫は弱った個体を探知する能力に長けてるんだよな
確かに健康成体は襲えなかったかもしれん
ただ、現生ホオジロでも海に完全適応してない海生哺乳類なら健康成体を襲えるから
それと同様にまだ鈍い鯨を襲ってた可能性はある
329 :
名無虫さん:2009/12/12(土) 08:37:31 ID:???
ホホジロと縁が遠かろうが、あの巨大な歯は獰猛で巨大な
ハンターがいたことを証明しているのに変わりはない。
現にクジラの骨に突き刺さったメガロドンの歯が発見されてる。
ホホジロとの縁の遠近に関わらず、ホホジロより遥かに強い鮫だ。
330 :
名無虫さん:2009/12/12(土) 09:13:21 ID:???
例えば15mのサメといってもホホジロに近いのか
比較的細長いイタチザメ(最大個体7.5m 800kg)に近かったのかで全然違うべ。
イタチザメ体形だったらそれこそ体重8倍と考えれば
ミンククジラ程度のトン数でしかなかったことになる
331 :
名無虫さん:2009/12/12(土) 09:54:55 ID:???
>>329 ホオジロは腐肉でも喜んで食うぞ
おそらくメガロドンも喜んで食ってたと思う
332 :
名無虫さん:2009/12/12(土) 15:07:39 ID:???
鯨の死体に群がってたもんな。
333 :
名無虫さん:2009/12/12(土) 18:56:31 ID:???
>>330 イタチザメの歯の形状は全然違うわw
ホホジロザメの直接の祖先か、近縁種かってだけで、姿形は
メガロドンはホホジロザメと大きく変わらない
イタチザメはイタチザメで強いから仮に巨大化したら結局強い
あと歯の大きさの比率で考えれば、体長2倍じゃ済まなくなる
334 :
名無虫さん:2009/12/12(土) 21:58:12 ID:???
歯しか化石無いのになんでわかんのよ。
335 :
名無虫さん:2009/12/12(土) 21:58:53 ID:???
一時期カルカロクレスにしてもホホジロの近縁種だとWIKIに書いてたボケナスがいて
それを信じているんだろうがそんなわけがない
”科”のレベルで違うってことは哺乳類で言えばネコと熊並みにかけ離れているということ
336 :
名無虫さん:2009/12/12(土) 23:23:50 ID:???
ぶっちゃけ歯しか出てないからよーわからん、としか言いようが無いわな。
絶滅したショートフェイスベアなんかは史上最大の食肉目と思われるが
歯の化石しか出てなかったら只の熊扱いだったろうし
逆に現生のヒョウなんかは犬歯から全身を考察したら
過大な体重に見積もられるだろうし。
しかし強弱論が絡むとハッスルするのはどうなのよ?
337 :
名無虫さん:2009/12/13(日) 00:44:54 ID:???
プランクトンイーターは相当高速巡航性が求められる。
10mオーバー級の鮫で奇網がないなら(あっても相当疑問だが)
運動性能はジンベエ以下だったのではないか?となるか、
もっと小さい体形に口だけでかかった状況を考える羽目になる。
だからみんな必死
338 :
名無虫さん:2009/12/13(日) 01:10:41 ID:???
ウバザメめちゃ遅いやん
339 :
名無虫さん:2009/12/13(日) 01:22:47 ID:???
サメは胸鰭及び尾鰭で下方向の推力作って体を支えている。
硬骨魚類のように浮き袋は無いし肝油だけでは水中に浮くにはまだ足りないため。
ある意味水中を飛んでいる。そして飛ぶのはでかくなるほどきつくなる。
体形その他を高速に特化してもあのジンベエウバザメレベルにでかくなると
あの位遅くならざるを得ない、ということ。
340 :
名無虫さん:2009/12/13(日) 01:29:57 ID:???
>プランクトンイーターは相当高速巡航性が求められる
高速巡航性は求められてないという事じゃない
ウバザメやジンベイは遅くてもプランクトン食で立派に生きてるんだから
341 :
名無虫さん:2009/12/13(日) 01:34:38 ID:???
一応サメスレなので突っ込んでおく。
サメの尾びれは上下非対称になってる。
だいたい上葉が下方+前方で下葉前方の推力を出すと思ってよい。
そのサメが比較的低速向けなのか高速性を巡視しているのかは
下と上の比率を見ればわかることになる。
ジンベエザメやウバザメはホホジロやイタチザメと
同タイプに分類される非対称性の小さい高速型。
342 :
名無虫さん:2009/12/13(日) 01:37:05 ID:???
>>337 俺は後者の特殊化した体型で軽量だったと推測するのが
自然じゃないかと思うがなあ。
初期鯨類相手でもジンベイザメのようなちんたらした動きじゃ追いつけないだろう。
別にシャチより弱かろうが鈍かろうが小さかろうが「で、何?」って
感じなのだが。
343 :
名無虫さん:2009/12/13(日) 01:45:14 ID:???
実のとこわからんよ。
例えばゾウアザラシって数カ月陸地によらんで旅をするけど
その時、いまだに海中で爆睡する必要があるそうだ。
メガロ当時の鯨が今の鯨みたいに24時間ノンストップで動けたかなんて
化石からはわからなない
344 :
名無虫さん:2009/12/13(日) 02:08:43 ID:???
海に適応するのも大変だな
ちなみに海の民モーケンは普通の人より海中でも視力が落ちにくい
345 :
名無虫さん:2009/12/13(日) 02:26:23 ID:???
>>341 つまり、鈍いが体のつくりは高速型なんだと。
プランクトンイーターに一般的に想起される高速巡航性が高いレベルで求められるんじゃなくて、
軟骨魚の宿命を背負うウバやジンベイは、出来る限りの高速巡航性を保持するために、
高速型の体になる事が求められるということかな。
346 :
名無虫さん:2009/12/13(日) 08:22:13 ID:???
>>336 史上最大の陸上肉食獣はアンドリューサルクスだぞ
347 :
名無虫さん:2009/12/13(日) 09:54:02 ID:???
>>346 食肉目って書いてるでしょうがよ。
大体アンドリューサルクスが最大なのは「体長」であって
体重の推定値はショートフェイスベアより随分下回っているよ。
348 :
名無虫さん:2009/12/13(日) 12:58:36 ID:???
っメガロン
349 :
名無虫さん:2009/12/13(日) 13:52:58 ID:???
どっかで聞いた名前だとおもたら、
エデンの檻に出てきたやつか。
350 :
名無虫さん:2009/12/13(日) 15:47:43 ID:???
っメガロ丼
351 :
名無虫さん:2009/12/14(月) 08:56:47 ID:tKTQCwHe
>>347 アンドリューサルクスってぶっちゃけ走るワニだよな
単純な戦闘力なら史上最強の哺乳類かもしれないけど
絶滅したから、やっばり足遅いのはハンデなんだろうね
352 :
名無虫さん:2009/12/14(月) 09:33:30 ID:???
アンドリューサルクスって実は体重は500kgくらいでスリムらしい
本当に史上最大の肉食獣はメギストテリウムで1tを超えるともいう
頭骨も1m以上のものがあるらしく、こいつこそ真の最強肉食獣
353 :
名無虫さん:2009/12/14(月) 15:21:37 ID:???
>>297 今の生物も出来損ないだし最強なわけがないわな
354 :
名無虫さん:2009/12/14(月) 15:24:01 ID:???
>>297 常識的に考えて、現生物は出来損ないだし強いわけがないわな
355 :
名無虫さん:2009/12/14(月) 17:05:38 ID:ABr4WWZA
ティラノ最強
356 :
名無虫さん:2009/12/14(月) 17:39:45 ID:???
>>328=
>>331 弱った個体しか襲えないみたいに言ってるけど
鈍いかどうかは知らんがメガロドンは健康成体の鯨も捕食は可能
腐肉はサブで主は生肉だから
357 :
名無虫さん:2009/12/14(月) 18:39:57 ID:dmmU9+qF
歯だけじゃ判らんしょ
ティラノも腐肉食が主って説もいまだにある
358 :
名無虫さん:2009/12/14(月) 21:41:15 ID:tKTQCwHe
完全な肉食獣が腐った肉だけで巨体を維持できるわけがない
ハゲワシのような行動範囲が異様に広いタイプ以外はみんな強力なハンターだよ
359 :
名無虫さん:2009/12/14(月) 22:23:45 ID:CvkAbUse
鮫とかは飢えに強いし狩りはそれほど上手でないから
腐肉に会える頻度によっては重要な食料だったろう
ただ当時の海は動きの鈍い鯨が豊富だったということだから
通常それらを襲ってたんでしょ
360 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 00:24:50 ID:???
あの馬鹿でかい歯が実はディスプレイの為の飾りだったとか
あれで海底を穿り返して貝でも食ってたとかじゃない限り
生きているクジラを襲ってたんだろう。
361 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 02:07:29 ID:???
腐肉食いと病弱個体には天地の差があると思うが、ごっちゃにしてないか
362 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 02:21:56 ID:???
>>359 古代の海で腐肉漁って食ってる鮫なんて少ないだろう
鈍いと言っても普通の鯨なら捕食できる
最終的には極寒で鯨が繁殖して餌が消え絶滅
現在ではすっかり重要な食料→腐肉
363 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 02:24:50 ID:???
アンドリューサルクスって犬とワニが合体したみたいだな
364 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 02:43:04 ID:PvAQXE6u
>>361 サメは鋭敏な器官で病弱個体を遠くから探知する能力が高くて、
かつ腐肉上等な胃袋だよね
>>362 当時のサメが腐肉食ってなかったなんてわからんだろ
というか魚って逞しくなんでもとりあえず口に入れないか?
釣りしてると神経質な奴もいる事はよく解るが、
餌の少ない外洋をいくサメなんかは貪欲でなんでも食べちゃうイメージ
365 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 03:09:45 ID:fHb/ebXD
イメージじゃなくてなんでも食べるよ
外洋系の鮫はかなり狂暴だったみたいだね
366 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 05:32:37 ID:???
動きが鈍いとか、腐肉食だったとか言ってどうにかして
メガロドンの評価を落としたい必死なシャチヲタが受ける
367 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 06:22:58 ID:kSkoGbdm
>>364 おいおい、コラコラ。
新説を出す方が根拠を持って来いってのよさ。
腐肉食でなかった証拠を出せ!はねえだろ、そちらが腐肉食であった証拠を出せよ。
糞スレだからまだ許してもらえるが他所だと池沼扱いだぞw
368 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 06:37:36 ID:???
今の鮫が機会があれば腐肉食ってるんだから
その頃の鮫だって食ってたと考えるほうが妥当でしょ
別に腐肉だけしか食ってないとは書いてない
>現在ではすっかり重要な食料→腐肉
これなに?
その頃の鮫は狩った獲物の新鮮な肉ばっか食って、
腐肉なんて食べられなかったけど、今じゃ食べられるようになったって事か
君の新説なの?
369 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 07:36:02 ID:???
新鮮な肉を食べるから何だって言うの?チーターは新鮮な肉しか食べないが
腐肉を食べるライオンやハイエナの遥かか下にいますが
370 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 08:02:56 ID:fHb/ebXD
>>368 死体漁りメインの大型捕食動物はほとんどいないよ
ティラノが腐肉漁りとか数十年前に廃れてるし
371 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 08:57:31 ID:???
372 :
371:2009/12/15(火) 09:05:46 ID:???
ついでに言うとやはり鰓がないということはそれなりのリスクであり、
現在天下無敵のシャチの死因ナンバーワンは幼少時の溺死。
半数近く死ぬ。ほかの鯨連中も似たようなもんだろうから今のホホジロも
当時のメガロドンも勿論おいしく頂いてるだろう。逆に言えば腐肉専門なら
今のホホジロ位で十分なはずで、メガロドン並みにでかくなるはずがない。
373 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 09:10:46 ID:???
弱ったシロナガスクジラがイタチザメに齧られ放題齧られてたよ
奴らには弱った者特有の電気信号を感知する能力があって、
それを駆使して遠くからでもワラワラ集まってくるらしい
まあある意味ハゲタカみたいなもんだな。
374 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 10:44:40 ID:???
シャチは群れでしか狩りが出来ません、単独ではセイウチやトドより弱いから
375 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 11:56:24 ID:???
そこまで来ると電波もいいところだな
376 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 12:58:11 ID:???
最鯱弱という言葉がある
377 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 15:19:11 ID:???
ただの格付けスレになっちまったな。
378 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 16:11:47 ID:???
>>368 いやいや文章の意味もわからない幼稚がまだいるな
新説出したのはおまえの方であって別に腐肉食ってないとは書いてない
新鮮(通常)な肉を主に食べてたと考える方が腐肉よりは妥当
379 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 16:25:54 ID:???
>>364 食ってなかったってどこに書いてあるの?
評価落としで必死になってるようにしか見えないな
380 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 16:26:19 ID:???
381 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 16:30:20 ID:???
>>374 それはどうだろうだけど
シャチは単独だと弱いわな。
382 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 16:37:12 ID:???
>鈍い鯨が豊富だったということだから通常それらを襲ってたんでしょ
鈍いとか関係なく普通の鯨に関わってることだけどね
>>359が訳わからない流れに変えたのが問題
383 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 16:44:23 ID:???
いや
>>362で腐肉漁ってという時点で
>>359の趣旨を取り違えてるでしょ。
漁ってだと腐肉食メインという意味に繋がるが、
>>359では通常鯨を襲っているとある。
384 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 16:55:35 ID:???
>>383 どうみても動きの鈍い鯨だけを襲っているとあるけど
通常ではないような書き方しかしてないな
385 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 16:57:14 ID:???
>>382 むしろでしょでしょ言ってる奴が問題にさせてる
386 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 16:59:01 ID:???
387 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 17:14:16 ID:???
>>384 獲物の動きが速いとか鈍いとか関係なくて
ようは古代の鮫が腐肉食メインかどうかが問題なんだろ。
>>362の論旨は
>古代の海で腐肉漁って食ってる鮫なんて少ないだろう
で、
理由は
>鈍いと言っても普通の鯨なら捕食できる
だろ。
けどそれだとそもそもがほぼ
>>359と同じ意味なんだよね。
ちなみに何が鈍いのかよく分らんが、
鮫が鈍いと言っても普通の鯨なら捕食できるって意味なのかな?
けどそれだと意味不明だよな。
388 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 17:21:27 ID:???
メガロヲタの被害妄想なんだよ
腐肉食メインって言われたと思って脊髄反射しただけのこと
389 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 17:31:41 ID:???
390 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 17:38:53 ID:???
腐肉食の話題は馬鹿馬鹿しいからこれで終了な
メガロドンが腐肉メインなんてありえないんだから
391 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 17:40:04 ID:???
>>388 シャチオタの被害妄想が激しいんだよ
話さなくてもいい新説を言って流れを崩す
これだからキチガイはぱねぇ
392 :
名無虫さん:2009/12/15(火) 21:36:37 ID:fHb/ebXD
メガロドンが腐肉漁りメインとか妄想したくなる気持ちもわかるけどね
スピノサウルスだってイグアナぐらい食っていたみたいだけど
巨大な捕食者を認めたくないブログとかは腐肉漁りと書いてたし…
普通にイグアナ襲って食ったんだろ。あのでかさなら可能だな
393 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 04:13:18 ID:???
イグアナ?イグアノドンの間違いだろwww
394 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 06:38:22 ID:???
イグアナじゃ腹膨れないだろ。
395 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 07:49:47 ID:???
メガロが奇網もそなえて現生鯨類を襲える程に素早かったら、
絶滅する事はないわよね
沢山その後も鯨類は絶滅しないで生き残ってるんだから
比較的高緯度からもメガロドンの歯は発見されてる事実から
案外寒さにもある程度強かった(奇網があった?)という説もあるから、
主食にしてたケトテリウムのようなメガロドンでも充分に追いつけた比較的遊泳能力の乏しい鯨類の減少が絶滅の主因で、
強力な競合相手のシャチの登場でトドメをさされたってのがやっぱりしっくりくるな。
396 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 08:00:00 ID:???
奇網があり比較的寒さにも強かったが、
その大きさゆえにホオジロ程の素早さは発揮できようもなく
餌の鯨類の海洋への適応スピードについていけなくなったと
397 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 11:51:41 ID:???
>>395 化石証拠から言えばメガロドンは胸鰭から喰いついている例が多い。
骨ばった鰭から噛む、なんてのははホホジロはじめ他の鮫には見られない行為。
これが示すのは
1追いかけっこして勝ったなら当然後ろから喰いついてるはずである。
基本は不意打ちで間違いない
2鰭の骨を破壊するだけの圧力が歯の部分にも存在した。
(顎の筋肉の力でしかない咬合力と実際歯牙が加えられる圧力を混同し
ホホジロの攻撃を過大評価する奴が多いが、
単純にホホジロを三倍、獲物のアザラシを三倍した所で
骨をぶっちぎって殺すなど不可能である)
の二つ
398 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 12:04:50 ID:???
不意打ちって、あんなのそばにいたらバレバレだと思うんだが
外洋だよな
399 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 12:23:37 ID:???
:基本二次元の地上生物と違って三次元の水中戦では死角がどうしてもでかい。
:夜間やちょっとした雨天になれば数m先は完全な暗闇などザラ。
むしろ追いかけっこするシャチが特殊例だよ。。
音に頼る者同士ゆえにエコーロケーションで相手をロックオンすれば
あからさまに「今からぶっ殺しに行くからね!」と
相手にもわかってしまうわけで、追いかけっこせざるを得ない
400 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 12:34:03 ID:???
海に暮らす生き物って大抵は視力以外の感覚器官が発達してないかい?
401 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 12:35:32 ID:???
いや、基本的には視力も優れてそうだが。
402 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 12:44:50 ID:???
メガロドン人気は半端じゃないなw
403 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 12:51:51 ID:???
404 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 12:58:24 ID:???
>>403 鯨は不意打ちしやすいとしたら、
メガロドンは比較的容易に獲物の鯨に近づけたのかな
405 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 13:07:33 ID:???
なんでシャチヲタって自分のシャチスレで話しないでメガロドンスレに居座ってるのかなニヤニヤ
406 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 13:08:35 ID:???
407 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 16:34:49 ID:???
>>395(まだ居るのかよ)
おまえが考えてる程に鈍くもない
鯨の繁栄も当時は多かったし流石に極寒の海では耐えられない
スピードは並程度に遅い鯨と同くらいの素早さ
破壊力は成体のマッコウクジラを一撃で殺す
>強力な競合相手のシャチの登場でトドメをさされたってのがやっぱりしっくりくるな。
シャチオタにしかしっくりこない発言だな
シャチが襲えたのはあくまで子供・幼魚の時ってだけだし
メガロドンと関係があるのかさえはっきりしてない
408 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 17:25:06 ID:k8gVuuXa
メガロとシャチの関係がはっきりわからんのと同様に
メガロの速さも破壊力もはっきりわかってないぞ
しかし、シャチをも恐れる大型カジキの前ではどちらも亀みたいなもんだ
409 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 17:48:23 ID:baQLV+xV
なんという魚雷
410 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 20:03:54 ID:???
メカジキは最小の突撃で敵を倒す
1mつけば鯨も死ぬのだ
411 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 21:56:00 ID:???
メカジキの攻撃をガードできる生物は巨大ワニか巨大カメくらいだな
412 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 22:18:33 ID:???
漁船に突き刺さるくらいだから、ワニはきついだろ
腹柔らかいし。
413 :
名無虫さん:2009/12/16(水) 23:14:07 ID:???
鉄板ぶちぬくメカジキの捨て身タックルを防げるのなんて亀だけだろ。
引き分けでよけりゃメガロドンだろうがプレデターXだろうがやれる。
多分抜けなくなって直後酸欠死だけどwww
414 :
名無虫さん:2009/12/17(木) 04:50:09 ID:???
巨大ワニの鱗はショットガンの弾でも受け付けないんだぞ
415 :
名無虫さん:2009/12/17(木) 04:53:40 ID:???
下から刺せばいい
水中じゃあらゆる方向から攻撃を受ける
416 :
名無虫さん:2009/12/17(木) 07:04:31 ID:???
水中生物で最も速く泳ぎ、クジラをも倒す攻撃力のカジキはまさに最強だな
417 :
名無虫さん:2009/12/17(木) 08:13:06 ID:JtjHwAY/
いや倒してはないだろ
シャチさえビビる相手なのは確かみたいだが
418 :
名無虫さん:2009/12/17(木) 11:18:23 ID:???
ちょっとググった限りシャチが実際殺された話はない
「鯨」を殺したって話はあるがどんなクジラかすらはっきりしないし
究極の出どころもわからない
419 :
名無虫さん:2009/12/17(木) 12:00:23 ID:???
デかい生き物に突進したらカジキもダメージ受けるんじゃないのか
420 :
名無虫さん:2009/12/17(木) 13:19:17 ID:MPPx9Vri
鈍くて真下からの奇襲メインだったけど、襲われる鯨類が
音波探知を発達させて奇襲しにくくなったのかもね
421 :
名無虫さん:2009/12/17(木) 14:12:32 ID:???
422 :
名無虫さん:2009/12/17(木) 22:17:34 ID:???
シャチだってカジキの突き刺しをまともに喰らったら死ぬぜ
423 :
名無虫さん:2009/12/18(金) 13:50:55 ID:???
カジキオタ
424 :
名無虫さん:2009/12/18(金) 21:18:00 ID:ElKnhw+Z
メガロドンは滅びてカジキは生き残ったからカジキは種としては強いかもな
425 :
名無虫さん:2009/12/18(金) 23:33:28 ID:???
メガロドンが誕生した時代からカジキ居たならそうとも言うが
メガロドン誕生の後数十万年〜数百万年あとにカジキが誕生したならそうとは言えない
なぜなら今カジキが滅んだら生きてた歴史はメガロドンの方が長い事になるから
426 :
名無虫さん:2009/12/18(金) 23:53:02 ID:???
カジキの祖先って何?どっから出てきたんだ
こんな形状の生物、古代にいたか?
427 :
名無虫さん:2009/12/19(土) 00:47:29 ID:???
428 :
名無虫さん:2009/12/19(土) 05:12:49 ID:???
6500万年前に絶滅したってなってるのに先祖なの?
429 :
名無虫さん:2009/12/19(土) 05:37:43 ID:HvgD2kpE
関係あるなら枝分かれだろ
俺たちの先祖だって絶滅しまくり
430 :
名無虫さん:2009/12/19(土) 06:49:56 ID:???
ミッシングリンクだから謎のままで。
431 :
名無虫さん:2009/12/19(土) 12:56:25 ID:???
第二次世界大戦にどこだかの国の軍艦が潜水するから見に行ったら
船底にカジキが突き刺さってたって話があるな
432 :
名無虫さん:2009/12/19(土) 17:23:47 ID:???
433 :
名無虫さん:2009/12/21(月) 20:36:58 ID:???
はいはいワロスワロス
434 :
名無虫さん:2009/12/22(火) 21:46:20 ID:j79RcYHr
空中戦じゃ巨大で鈍重な爆撃機は軽快俊敏な小さな戦闘機の格好の的
435 :
名無虫さん:2009/12/24(木) 21:25:05 ID:q8jBuMZg
だから何だ
436 :
名無虫さん:2009/12/25(金) 01:50:25 ID:???
>>434 戦闘機がバカスカ爆撃機を落せるのは航空機の防御力を火器威力が
圧倒的に上回るようになったからで生物に当てはめて考えるのは無理。
437 :
名無虫さん:2009/12/25(金) 02:25:43 ID:???
屠竜のような複戦は単戦のエンジン二つつんでも
戦闘機としてはまるで役にたたなかったよな
ゼロ戦は非力なエンジンにしては高い格闘能力を誇ったが、
いかんせん機体がモロ過ぎだった
つまり、トータルで考えるとソードフィッシュ最強という結論ですな
なんでやねん!
ってけっこうあれ活躍してるんだよね
438 :
名無虫さん:2009/12/25(金) 03:26:31 ID:BIPvmDi2
数は力だからな
439 :
ルギア死ね:2009/12/27(日) 22:06:46 ID:???
その鯨や巨大ワニさえも食べるメガロドンが苦戦するカジキって最強だろ
440 :
名無虫さん:2009/12/27(日) 22:16:49 ID:???
シャチをも恐れる×
シャチが恐れる○
441 :
名無虫さん:2009/12/27(日) 22:20:16 ID:???
シャチが恐れる×
シャチをも恐れさせる○
442 :
名無虫さん:2009/12/27(日) 22:23:04 ID:???
シャチをも恐れさせる×
シャチさえも恐れる○
443 :
名無虫さん:2009/12/27(日) 22:23:43 ID:???
メガロドン軟らかそうだからプスプス刺さりそうだな
444 :
名無虫さん:2009/12/27(日) 22:26:00 ID:???
シャチさえも恐れる×
シャチでも恐れる○
445 :
名無虫さん:2009/12/27(日) 22:32:06 ID:???
プレデターXならff13が相手でも楽勝
446 :
名無虫さん:2009/12/27(日) 22:47:33 ID:???
神スレ化
447 :
名無虫さん:2009/12/28(月) 11:33:50 ID:TcOVU6E5
プレデターXが生物最強で間違いないようですよ
448 :
名無虫さん:2009/12/31(木) 01:20:41 ID:???
もう強弱論争はいいよ、シャチ最強で構わんから。
メガロドンの進化過程って判明してるのかね?その辺を扱ってる
資料なんか知ってる人居たら教えてプリーズ。
449 :
名無虫さん:2009/12/31(木) 14:55:16 ID:???
歯しか残ってらんからねぇ。
現在のサメの歯と比べて妄想するしかないとか聞いたけど。
450 :
名無虫さん:2009/12/31(木) 15:57:13 ID:???
シャチなんか最強にはほど遠いです、残念
451 :
名無虫さん:2010/01/05(火) 19:07:22 ID:pRAvNwOc
メガロドンのDVDレンタルで見たが糞映画 100円でも損した気分だわ
452 :
名無虫さん:2010/01/07(木) 02:23:24 ID:???
プレデターX>>>メガロドン>>>ディノスクス>>>マッコウクジラ>>>シャチ>>>リオプレウロドン
確定だな。
453 :
名無虫さん:2010/01/07(木) 02:43:55 ID:???
メガロドンがどうやってマッコウ倒すのか
454 :
名無虫さん:2010/01/08(金) 21:03:21 ID:???
>>453 15mの推定値ならあるいは・・・。
まあぶっちゃけ軟骨魚類で15mにもなると絶望的な運動能力になっちゃうよな。
個人的にメガロドンは平均10m程度でなおかつ一定以上の運動能力を
維持するために特殊化が大きい体型だったんじゃないのと思うよ。
455 :
名無虫さん:2010/01/08(金) 22:33:34 ID:???
>まあぶっちゃけ軟骨魚類で15mにもなると絶望的な運動能力になっちゃうよな。
ソース見せてくれよ
456 :
名無虫さん:2010/01/09(土) 00:08:43 ID:???
あるわけないだろ、シャチヲタの希望的観測なんだからw
457 :
名無虫さん:2010/01/09(土) 00:38:10 ID:???
マッコウは弱いしな
458 :
名無虫さん:2010/01/09(土) 02:51:37 ID:???
13mのジンベエザメで既に相当きつい事はどう考えてるのだろうがw
459 :
名無虫さん:2010/01/09(土) 17:53:52 ID:???
454=458
ソースじゃなくて希望観測だったんだね、でもサイズだけでジンベエザメで例えてるなら
あまりにも知識無さ過ぎ
ジンベイザメはメガロドンやホオジロのような肉食じゃないから速く泳ぐ必要はない
ゆっくり泳いでプランクトンを食べるだけでいいのは小学生でも分りそうなもんだけど。
460 :
名無虫さん:2010/01/09(土) 18:16:16 ID:???
お前のも希望観測だろ。
証拠でもあれば別だけどな。
461 :
名無虫さん:2010/01/09(土) 18:50:23 ID:IVeCeKyA
どちらも証拠はないが、
現生軟骨を考えたら恐らく鈍かっただろうくらいは想像できる
どこぞのスレか板か忘れたが、ジンベイはあれでも一応高速型体型なのだとか
まあ同じくプランクトン食ってる鯨類の事を考えれば
程度はさておき軟骨魚は相対的に鈍いのは確か
462 :
名無虫さん:2010/01/09(土) 19:08:46 ID:DmYR8/7d
ホオジロザメはハンターだからやはり速いぞ、逃げるオタリナ追いかけて
ジャンピングもするし、へたな小型のサメよか敏捷
463 :
名無虫さん:2010/01/09(土) 19:31:08 ID:???
ジャンプするのは南アのほうだけだろ。
正確な理由は忘れたが海底の地形がジャンプに適しているんだよな。
それにアザラシなどの哺乳類は完全に海に適応してないから、
やっぱ本職の魚には遊泳力は敵わないだろ。
ホオジロはきもうシステムもあるし大きさの割に中々敏捷なのは同意。
464 :
名無虫さん:2010/01/09(土) 21:18:42 ID:???
巨動によるとジャンプ自体はどこのホオジロでも出来るが、
地形を利用して奇襲しなければアザラシやアシカすら捕らえるのは難しいということらしい
465 :
名無虫さん:2010/01/10(日) 03:43:04 ID:???
同じネズミザメ科で奇網を備え軟骨であり、メガロドンではなく、
こいつこそホホジロの直系祖先の可能性すらあるといわれてる
アオザメは時速50km(一説によれば70)出せる。
逆に言えばアオザメ→ホホジロの巨大化過程で明らかに鈍足化している。
ハンターであるホホジロも鈍くていいんだと言い出すのかね
466 :
名無虫さん:2010/01/10(日) 22:29:59 ID:???
先日のある衝撃映像番組で、サメは最大1tの噛む力が
あり、あらゆる生物で最強クラスと言われていた
歯の殺傷力だけで十分ダメージを与えられるから
普段はセーブしてるだけで、本気で噛んだらそのくらいに
なるんだろう
これがメガロドンとなったらどれだけの威力となるのか
少なくとも10倍は下らないだろう
なにせ顎のサイズがホホジロとは比較にならないからな
467 :
名無虫さん:2010/01/11(月) 01:26:56 ID:???
水生動物の顎の力はどっちかっていうと水圧の中で素早く開閉するため。
だいたい一トンというのはあごの筋肉の力であって
相手に一トンの荷重をかけられるわけではないよ
468 :
名無虫さん:2010/01/29(金) 07:05:22 ID:oRciILco
歯ならもっとかかると言うことかな?
469 :
名無虫さん:2010/01/29(金) 11:36:12 ID:???
てこの原理で考えてみろ
470 :
名無虫さん:2010/02/20(土) 22:13:25 ID:???
保守
471 :
ドラクエ:2010/03/13(土) 22:01:13 ID:esHk4/8O
メガロドンすごいですね。
472 :
名無虫さん:2010/03/14(日) 02:36:57 ID:???
じゃシャチの噛む力1tってのも実際は数百kgしかないって事だな?
いがいと弱いな
473 :
名無虫さん:2010/03/14(日) 22:45:31 ID:???
474 :
名無虫さん:2010/04/09(金) 18:06:57 ID:nmFP/min
ここに居る奴ら、全員きちがいww
475 :
名無虫さん:2010/07/02(金) 03:58:45 ID:ps5wYSzQ
476 :
名無虫さん:2010/07/03(土) 12:05:56 ID:qsbqNrjm
>>475 こいつが最強だろうなあ。
ところでホオジロザメを単純に大きくしたメガロドンの体長推定は
トンデモwと言いながらろ過食の大型鮫の遊泳速度を
単純にメガロドンに当て嵌めてしたり顔をしている連中って何なの?
馬鹿なの?死ぬの?
477 :
名無虫さん:2010/07/04(日) 01:18:50 ID:2Gkkp9vt
それはメガロドンが強いと困るシャチヲタのネガキャンね
478 :
名無虫さん:2010/07/04(日) 23:34:06 ID:???
結局、総合的な環境変化に適応できない粗悪品だったんだがな
時代は違うけど陸上の剣歯虎と似たようなもんだ。
固体は強靭でもそれを許容する環境が無けりゃ無駄
479 :
名無虫さん:2010/07/05(月) 00:16:30 ID:???
粗悪なのはおまえのおつむだよ
現代生きてる生物が優秀で、絶滅した生物は劣等だと
単純に思ってる幼稚園児級のノータリン
メガロドンは2000万年もの間世界中で繁栄しましたとさ
それを環境変化に適応できないとか言っちゃう可哀相な奴
そんな奴こそが社会に適応できないニートだろうねw
480 :
名無虫さん:2010/07/05(月) 00:50:52 ID:???
剣歯虎が粗悪品とか冗談キツイってw
南米やオーストラリアに収斂進化した種まで出現した
数千万年に渡って成功し続けた体制だよ。
バイオマスが減退した時期に成功しやすい体制とその逆の体制
の間に絶対的な基準で優劣があるとでも思っているの?
481 :
名無虫さん:2010/07/05(月) 01:01:35 ID:???
何をどう言い繕おうが
相対的に弱けりゃ負ける
負ければ死ぬ
死ねば滅びる
事実は変わらん
482 :
名無虫さん:2010/07/05(月) 02:23:36 ID:???
正論で突き崩されると子供レベルの言い返ししか
できないお馬鹿w
おまえの頭の出来が悪いという事実は変わらんねw
483 :
名無虫さん:2010/07/05(月) 02:25:48 ID:???
>>481の理屈だとイモリがティラノより強いそうですw
484 :
名無虫さん:2010/07/05(月) 22:41:21 ID:F1v8ifDt
485 :
名無虫さん:2010/07/06(火) 01:57:47 ID:???
え、何?吉川将司が下等生物?
486 :
名無虫さん:2010/07/06(火) 01:58:47 ID:???
>>462 あれは追いかけてジャンプしてるわけじゃないって。
深いところから急浮上してる余力てジャンプしてるんだよ。
シャチやイルカみたいに思い立ったらジャンプ!なんてことはサメにはできない。
>>466 10倍はいかないと思うが・・・・
ホオジロザメの顎は十分でかいぞ。
>>483 >イモリがティラノより強い
いや、それでも別にそれほどおかしくないだろ。
個体として強いかどうかの話じゃないんだから。
487 :
名無虫さん:2010/07/06(火) 02:24:35 ID:???
>イモリがティラノより強い
いや、それでも別にそれほどおかしくないだろ。
個体として強いかどうかの話じゃないんだから。
おかしいよ
お前の脳内並に
個体としての強さじゃないなら何?
種としてイモリの方がティラノより強いってか?
現代生き残ってるから強いって言いたいんだろう、おまえの
アホな脳内は
488 :
名無虫さん:2010/07/06(火) 11:33:10 ID:???
>>475 ライバルじゃないだろ。
マトモに戦ったらメガロドンなんかより、この殺し屋マッコウの方が強いに決まってる。
14mがこの殺し屋マッコウの「平均」とすれば、メガロドンの方は14mぐらいが「最大」らしいので
全長だけでもマッコウの方が二回り大きい。体重差ならさらに広がる。
wikiによるとメガロドンの大きさは結局ジンベイザメと同じか少し大きい程度だろ。
シャチはホオジロザメを瞬殺できる。
メガロドンもこの殺し屋マッコウにかかればせいぜいフタコロぐらいか。
489 :
名無虫さん:2010/07/06(火) 11:46:53 ID:???
現生のサメではシャチには逆立ちしても敵わないので、
化石まで持ち出してなんとか虚勢を張っていたサメオタだが、
これで化石でもデカイ顔出来なくなったなw
レビアタン・メルビレイ最強!
490 :
名無虫さん:2010/07/06(火) 15:05:23 ID:???
>>488 >14mがこの殺し屋マッコウの「平均」とすれば
平均14mってどこから出したのだ?
時事通信の記事だと推定13.5〜17.5mとなってるぞ
491 :
名無虫さん:2010/07/06(火) 15:27:16 ID:???
埼玉のメガロドン・・・12m
ペルーのリヴァイアサン・・・16m
492 :
名無虫さん:2010/07/06(火) 18:35:05 ID:QflRuZY0
お前等生物学の碌な知識が無いくせに強弱論争になると得意げに
話し出すよな。
493 :
名無虫さん:2010/07/06(火) 22:00:49 ID:???
じゃあ、是非たっぷりの知識で強弱論を語って下さいな。
お願いします。期待してます。
494 :
名無虫さん:2010/07/07(水) 02:58:00 ID:???
>>487 >個体としての強さじゃないなら何?
話の流れ的には種としてだろ。
>>492 いや、俺生物学の知識ありまくりなんだけど、動物個体の強弱とか、よく判らん。
そもそも個体の強弱とか、生物学とあまり関係ないからな。
495 :
名無虫さん:2010/07/07(水) 08:42:50 ID:???
>そもそも個体の強弱とか、生物学とあまり関係ないからな。
動物生態学と関係あるくね?
496 :
494:2010/07/07(水) 10:30:07 ID:???
>>495 生態学とはそれこそ関係ない。
ってのは、肉食系の頂点に立つ動物の分布域は基本的にオーバーラップしてないから。
多少関係あるとすれば、比較解剖学かな?とはおもうけど、
戦って強いかどうかなんて興味の対象じゃないからな。
497 :
名無虫さん:2010/07/07(水) 23:39:53 ID:???
>>494 種でイモリの方がティラノより強い?
永遠のアホだなおまえは
498 :
名無虫さん:2010/07/08(木) 00:05:45 ID:???
>>489 は?リヴァイアサンはメガロドンといい勝負できるかもしれないけど
シャチははるか下の論外だから
さりげなく雑魚を話題に入れようとすんな
メガロドンは古来より世界中に無数の化石が見つかってる
リヴァイアサンはつい最近わずかなものが見つかっただけ
当時の海を制していたのはどちらか、この圧倒的繁栄度の
差で分かる
そしてメガロドンは大型クジラ狩りのスペシャリスト
以上のことからどちらが優勢かは言わずもがな
499 :
名無虫さん:2010/07/08(木) 06:00:26 ID:???
>>497 食物連鎖の下位にある種の方が大概は種として強い。
>>498 >当時の海を制していたのはどちらか、この圧倒的繁栄度の差で分かる
そこからでは強さはわからん。
500 :
名無虫さん:2010/07/08(木) 10:07:22 ID:???
>>498 恒温性であるマッコウクジラが鯨食いってのは恐ろしく不経済だからな。
種としての成功ではメガロドン>>>>>>>>レビアタン。
強弱優劣は知らんけど。
501 :
名無虫さん:2010/07/08(木) 10:15:58 ID:???
>>498 >当時の海を制していたのはどちらか、この圧倒的繁栄度の差で分かる
お前さん、それはトートロジーというのだ。
繁栄していた者=制していた者、だ。
個体が闘争したさいの強弱はまた全然別の話。
502 :
名無虫さん:2010/07/08(木) 10:56:54 ID:???
サメオタって往生際わるいのなw
種としての成功ならシャチ>>>>>>>>>メガロドンだろ。
wikiによればシャチの登場がメガロドンが滅んだ原因という説もある。
シャチオタが「種としての強さはシャチの方がメガロドンより強い」と言えば、
サメオタが「個体の強さはメガロドンが上」と返すのがこれまでのお約束だったハズだが、
ここで急に「種としての強さ」に鞍替えかいwww
リヴァイアサンVSメガロドンは、ちょうどシャチVSホオジロザメと同じ様な感じだろ。
体格(重量)で負け、筋力(遊泳力)で負け、防御力(骨格とか)でも負けてるサメが殺し屋クジラに敵うわけない。
しらたばの「歴代最強海洋生物ランキング」じゃメガロドンはプレデターXより下が定位置だぞ(シャチよりはやや上)。
あんなデカイ牙を上下にずらりとそろえたマッコウクジラに敵う海洋生物など、
(今のところは)ファンタジーにしか存在しない。
503 :
名無虫さん:2010/07/08(木) 13:17:37 ID:gLtSDrg9
>>502 更新世以降の寒冷化、バイオマスの減少が進んだ環境下でシャチが
メガロドンより有利な形質だったのは間違いない。
何か絶対的な基準でメガロドンよりシャチが種として優れているとか
考えているならマジキチ。
504 :
名無虫さん:2010/07/08(木) 13:46:34 ID:???
悪いな。自分はシャチオタじゃないんで(当然サメオタでもない)
このスレでなんか種の存続の優劣を語る気はないのだ(もっとふさわしい板やスレがある)。
あくまで個体の格闘能力。
サメオタが種云々を持ち出す時点でリヴァイアサンには無条件降伏だってのがよ〜くわかる。
全長20mの脳内メガロドンを信じていた頃が忘れられないのはわかるがな(自分も信じてたがw)。
最大級で13mじゃね。
ま、20mの脳内メガロドンと20mのリヴァイアサン(いた可能性は十分ある)でもリヴァイアサンの勝ちだがな(流石に楽勝ではないだろうが)。
505 :
名無虫さん:2010/07/08(木) 15:30:15 ID:???
>>504 対決は1対1に限定するのかな。
シャチは群れで過ごし連携取って狩りをするからリヴァイアサンもそうだった可能性がある。
となると、多対多だったら、連携のとれるリヴァイアサンが圧倒するだろう。
ここのサメオタが個体の闘争における強さに拘泥する意味が俺にはわからん。
サメの凄い所はエネルギー効率の良さだよ。
恒温動物で無駄に大食いのシャチと違って、回遊性のサメとかは相対的に少ないエサで
1日に相当な距離を泳いでしまう。
だから、現代でも直接タイマン張ったらシャチ圧勝でも、
サメの個体数の方が圧倒的に多いわけでさ。
506 :
名無虫さん:2010/07/09(金) 04:35:40 ID:???
歯の大きさだけでリヴァイアサンが化け物的強さだと
思っちゃってる単細胞なアホが騒ぎすぎ
マッコウクジラの顎というのは非常に細い
顎の力は幅広で頑強な顎ほど強いのは言うまでもない
先端が極めて細いリヴァイアサンの顎
細ければ力は弱く、そして先端の歯の本数も少ない
これらは攻撃力の高低に直結する
メガロドンは先端から幅1m以上の巨大な顎で
歯の本数もたくさん横にずらりと並んでいる
それは肉を大幅に抉り取る生物界最強の歯
歯の長さならリヴァイアサンもプレデターも同じ
顎の力はリヴァイアサンよりはるかにプレデターの方が強い
つまりメガロドン>プレデター>リヴァイアサンとなるわけで
メガロドンが最強であることに変わりはない
メガロドンの顎の力はプレデター以上と言われる
シャチヲタはシャチじゃ勝てないからリヴァイアサンに
望みを賭けたいと躍起になってるが甘い甘い
メガロドンには勝てないよ
まあシャチはこれら三強に遠く及ばないけどな
ティロサウルスにも勝てない
507 :
名無虫さん:2010/07/09(金) 04:41:50 ID:???
>あんなデカイ牙を上下にずらりとそろえたマッコウクジラに敵う海洋生物など、
(今のところは)ファンタジーにしか存在しない。
↑
こういう奴な
少ない情報だけでどんどん怪物像の妄想を繰り広げ、
自分の脳内レベルこそがファンタジーだと気付いてない
508 :
名無虫さん:2010/07/09(金) 21:28:04 ID:???
>>505 どんな動物を支持するかに関係なく強弱に執着する手合いは
単純な優劣、序列に基づく認識でしか生物を見れないのだろう。
だから剣歯虎は欠陥生物なんて無茶苦茶な発想が出来てしまう。
メガロドンもリヴィアサンも同時代を生きてて絶滅したの?
510 :
名無虫さん:2010/07/15(木) 01:47:02 ID:???
>>506 レビアタンがクジラ食いだったのなら当然それに適した
現生のマッコウとは異なる体制を獲得していたと考えるのが
自然で特に捕殺に関わる咀嚼力なんかには違いがあると思うのだがね。
まああくまで推測だから専門家の研究報告を待つしかないが。
メガロドンがジンベイザメ並みの鈍さとか生態を無視した
主張もそうだが詳細が不明=都合のいい想像を巡らしてもいいって
わけじゃないだろうに。
511 :
名無虫さん:2010/07/18(日) 00:21:28 ID:???
どちらの陣営にも言えることだがこと古代生物はアップデートされるごとに弱くなる傾向が強い。
巨大なメロンを備えているにもかかわらず海面でクジラを取る生態というのはばかげているように思える。
せいぜいが今のコククジラのような海底の生物を食べるタイプのひげクジラを襲っていた程度では。
海面でクジラを取ろうというならあんな肥大したメロン隊はどう見ても水力学的に不利だ。
メガロドンが素早く動けたってのと同様力学的に余りに無理がある。
512 :
名無虫さん:2010/07/20(火) 02:58:51 ID:???
513 :
名無虫さん:2010/07/20(火) 16:37:10 ID:???
俺も大学から見てるから見えた。
確かにシャチの方が類縁みたいだな。
マッコウサイズのシャチ、って感じだ。
514 :
名無虫さん:2010/07/20(火) 19:29:19 ID:???
いや類縁度はマッコウが一番近いよ。
マッコウグループにあの当時は大きな多様性があったというだけでしょ。
長く潜れはするけどマッコウほど深く潜るのは無理だろう。
(マッコウの潜航能力はあのでかいメロンを重しに使うのがみそなので)
515 :
名無虫さん:2010/07/23(金) 01:19:27 ID:???
リヴァイアサンも悲しいかなメガロドンと同じ時期に
生まれてしまったがためにNo.1にはなれなかったな
516 :
名無虫さん:2010/07/23(金) 01:58:54 ID:???
メガロドンのまともな最大個体の推定が13m
レビアタンメルビレイは13-18m。
現実世界にマッコウ、シロナガスがいる以上
限界を超えた大きさで何か大きなハンデがつくと推定する理由もなし。
勝負にならなくね
517 :
名無虫さん:2010/07/23(金) 07:05:17 ID:???
メガロドンは17mが最大
20mがいるという説もある
まあ13mでも勝てるだろうな
クジラ狩りのプロだからな
518 :
名無虫さん:2010/07/23(金) 07:33:29 ID:???
ただシャチヲタの、シャチの登場でメガロドンが絶滅した
という小便臭い妄想は完全に打ち砕かれたな
シャチよりも遥かに強いレビアタンと同時期にメガロドンは
生息していたわけだからな
519 :
名無虫さん:2010/07/23(金) 08:37:13 ID:???
レビアタンとメガロドンがどの程度競合してたかなんてまだまだわからんべ。
そもそもまだ一例しか見つかってないんだから、やっぱりオーバースペックで割と
短期間にあっさりほろんだ進化の失敗作かもしれない。
逆にメガロドンの絶滅期ぎりぎりまですみ合ってたならそれこそ
レビアタン自身さえシャチと競合して負けたのかもしれない。
もちろん単体の戦闘力というより群れの機能性で、だろうが。
520 :
名無虫さん:2010/07/23(金) 08:46:52 ID:???
まだまだなんとも言えないけど
メガロドンが2500-500万年前
メルビレイ誕生が1300万年前と思って論文の図4Aを見ると
メガロドン誕生まだ順調に種の数を増やしていったクジラ類が
メガロドン登場とともに(種の数が)半分に減る。
そこからまた増えだして、メルビレイが誕生するとまた半分くらい一気に淘汰。
ラスト500万年で捕食される側が界王拳気味に体格膨らんで
今度は捕食者側があぼーんという流れが見えるな
521 :
名無虫さん:2010/07/23(金) 16:19:59 ID:???
>>517 捕食してたのはミンククジラより小さいケトテリウムだから
522 :
名無虫さん:
fig4見るとメガロドンがいた時代最大種が10m位に達したことはあったようだけどね。
もっともその時代における最大種がメインの獲物だったわけがなく
下限の3.2位が現実的の襲っていたラインだろう。メルビレイにしたって同じだろうが