1 :
名無虫さん:
最近テレビや本などで話題になっている『2億年後の生物の世界』
について語るスレです。未来の生物の世界はどうなっているのか想像をしてみましょう。
2 :
名無虫さん:2005/09/10(土) 02:21:53 ID:???
何も変わらんよ。
3 :
名無虫さん:2005/09/10(土) 02:28:03 ID:grRQ8x56
語っても意味ないじゃん
4 :
名無虫さん:2005/09/10(土) 02:37:31 ID:2quj9g2E
>>3 そんな事言ってたら他のスレだって同じだろwww
5 :
名無虫さん:2005/09/10(土) 02:50:15 ID:2quj9g2E
2億年後の地球は・・・・・・
まずは大陸が徐々に一つにまとまって行き、かつてのパンゲア大陸のようになるでしょう。
新しい超大陸の中心部はかなり乾燥した地域となるでしょう。
次に大陸の沿岸部一帯は蒼々と茂った熱帯雨林となっている事でしょう。
いずれにしろ、大陸中心部と大陸沿岸部との気候の差は今以上に激しくなると考えられています。
そして陸上の生物界の支配者は以外にも『烏賊』だと言う説があります。
6 :
名無虫さん:2005/09/10(土) 09:08:55 ID:OhsbxcO5
2億年後の地球は・・・・・・
現代と2億年前では動物の脳が格段に大きくなっているから、
この流れは今後も続くでしょう。だから2億年後の動物は
チンパンジー、イルカ並に、ミラー実験をやったらすぐに自己認識できる
知能の高い動物が普通になるだろう。鳥類の頭脳も進化が続いているので、
2億年後はもっと複雑な会話を交わしているだろう。
7 :
名無虫さん:2005/09/10(土) 09:18:08 ID:OhsbxcO5
オウムや九官鳥のように人語を真似るだけでなく、
理解して使い分けるぐらいになっているはずだ。
8 :
名無虫さん:2005/09/10(土) 10:02:57 ID:Zaj5v1YW
二億年後には人類はもういないのかな
9 :
空色人 :2005/09/10(土) 10:50:02 ID:k3hqA0ek
時は春 日は朝 朝は七時
片岡に露みちて
メガスクィッド名乗りいで
スクィボーン枝に這い
フリッシュ空にしろしめす
なべて世はこともなし
10 :
名無虫さん:2005/09/10(土) 12:57:02 ID:UNS0+H7n
>>8 500万年後に氷河期がやってくると言う説を知っていますか?
いずれにせよ、人類どころか哺乳類そのものが絶滅している可能性がありますね。
テレビや本での話によると、最後の哺乳類は『ネズミ』に似た形と大きさの哺乳類らしくて、
なんと‘‘巨大蜘蛛,,の餌であり、家畜として扱われていると言う話です。
11 :
名無虫さん:2005/09/10(土) 15:33:20 ID:PpiHsHUZ
新しい超大陸の中心部では巨大カタツムリや巨大な食虫植物等が生息していると考えられています。
12 :
名無虫さん:2005/09/10(土) 15:55:49 ID:???
カエルや蛇も巨大化します。
もちろん哺乳類も巨大化するので
未来の人類は平均身長5mになっています。
13 :
名無虫さん:2005/09/10(土) 16:36:51 ID:PpiHsHUZ
>>12 人間ってそんなにでかくなれるものなのか?
まあ、哺乳類が2億年後にも存続できたらありえそうかもな。
他にも蛙や蛇、そして昆虫類も進化を重ねて巨大化する可能性は十分にあるはず。
14 :
名無虫さん:2005/09/10(土) 16:43:26 ID:PpiHsHUZ
他の大陸がプレートで移動するに連れて、大陸同士が同化して巨大化するため、
小さい島や海で隔絶された大陸に住んでいる生物は自然淘汰されて滅びてしまうと思われる。
運良く大陸と同化されなかった島と大陸の間で生物相が2極分化されそう。
さらに大陸でも内部と沿岸部でもかなりの2極分化が進みそうな予感がする。
16 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:14:54 ID:a+Apldxa
>>10 500万年後じゃ氷河期来ても
なんとかやってけれるテクノロジー持ってるんじゃない?
17 :
名無虫さん:2005/09/11(日) 08:38:47 ID:iNfyd68T
2億年後に空飛ぶ魚が現れると聞いたが
18 :
名無虫さん:2005/09/13(火) 19:10:38 ID:W8x+2HKK
2億年後には太陽との距離が縮まり始め、気温が格段に上昇するという事です。
10億年後には地球は灼熱地獄と化し生き物は住めない星となります。
そして、50億年後・・・・・・・・・・
19 :
名無虫さん:2005/09/13(火) 21:20:32 ID:YJkn0ZdB
遠い未来、巨大イカが地上をのしあるいてるらしいね。
よく『火星人』とかいってタコみたいなのを書くけど、あれは未来の地球の住人かもしれないわけだ
20 :
名無虫さん:2005/09/13(火) 21:55:59 ID:???
哺乳類の次の進化は何類?
21 :
名無虫さん:2005/09/13(火) 22:09:52 ID:???
200万年後に地球上の生物は一度絶滅しますが
ほとんどの動物はノアの箱舟に1ペアずつ乗り助かります。
カモシカはその時に絶滅します。
22 :
名無虫さん:2005/09/14(水) 17:52:45 ID:ygcjWwiS
>>21 m9(^Д^)プギャー
それって聖書に書かれている事とあまり変わらねーじゃん。
23 :
名無虫さん:2005/09/20(火) 00:14:38 ID:???
朝鮮人さえ滅んでくれればそれでいい
24 :
名無虫さん:2006/05/13(土) 00:01:06 ID:???
(o´ω`)ノ 賛成
25 :
爬虫類:2006/05/20(土) 20:36:43 ID:W2tmkVsQ
人間だけでもいいから、いきのびてぇ〜!!!
26 :
名無虫さん:2006/05/20(土) 20:48:41 ID:xTEEt63z
27 :
名無虫さん:2006/05/20(土) 20:59:19 ID:lntBc0BK BE:147575726-
2億年の間にはさまざまな環境変化があるはず
それに耐性のある生物が生き残るだろうな、深海は環境変化が少ないから生態系はあんまり変らんかも
地上では単純な生物が生き残って進化するような気が
クマムシとかどうだろ結構大繁栄してたり、多細胞ならやっぱ植物か
28 :
名無虫さん:2006/05/20(土) 21:10:54 ID:???
2億年後は月が地球の引力から離脱、地球は不規則な回転を続け
そのため気温の温度差が激しく、一部の微生物以外は死滅
29 :
名無虫さん:2006/05/20(土) 21:24:03 ID:???
約600年後に地球の重力に捕われて2つ目の月となる小惑星も
かなりの影響を与えるんじゃあるまいか。
約40年地球を回った後にで離脱していくんだっけ。
30 :
1111:2006/05/20(土) 23:24:59 ID:ngPehX9f
9999999999999999999999999999999999億年後
31 :
名無虫さん:2006/05/21(日) 10:51:09 ID:XHGsfE3h
約100溝年後ですか?
宇宙そのものが今と違うでしょうね。
32 :
名無虫さん:2006/05/22(月) 15:50:06 ID:???
>>7 人間と会話「みたいなもの」が出来る鳥ならいたよね。
ヨウムとか
wwwwwwwwwwwwwwwww
34 :
ここ:2006/07/30(日) 20:47:22 ID:nsSPUmU/
人間はあと何年で消えるのかな??
35 :
名無虫さん:2006/07/30(日) 21:24:42 ID:???
>>34 2080年に巨大彗星が地球に衝突して人類は絶滅する。
2億年分の愛をこめて ぺ・ヨンジュン
37 :
名無虫さん:2006/08/08(火) 16:12:44 ID:nSF314Pq
2億年後といっても人類が核連発したら地球滅びる。
38 :
名無虫さん:2006/08/12(土) 15:46:49 ID:???
2億年後もゴキブリはあのまんまなんだろうな。
39 :
名無虫さん:2006/08/12(土) 17:13:57 ID:???
シロアリ・コオロギ・カマキリ・ナナフシ・ゴキブリは共通祖先から進化したと考えられてる。
2億年もあったらもっと多様な変化があるはず。
40 :
名無虫さん:2006/08/18(金) 18:58:06 ID:???
大昔のゴキはやっぱでかいの?
ナウシカに出てきそうなくらい?
41 :
きい:2006/08/30(水) 15:18:46 ID:/Co/Nytq
もうわかんない
42 :
名無虫さん:2006/08/31(木) 14:04:37 ID:???
2億年後に生き残っている人類は朝鮮人だけです。
43 :
名無虫さん:2006/08/31(木) 15:00:56 ID:+67BTnR3
すべて書き込む
テラバイツ
メガスクイド
ガーデンワーム
スリックリボン
シルバースイマー
オーシャンフリッシュ
シャークオパス
レインボースクイド
デザートホッパー
デスボトルプラント
バンブルビートル
グリムワーム
フォレストフリッシュ
スクイボン
二億年後の奴らそれだけ
44 :
名無虫さん:2006/08/31(木) 15:03:07 ID:+67BTnR3
↑これ想像じゃないよ
45 :
名無虫さん:2006/09/27(水) 19:22:32 ID:AgVFAODR
実際にいるの?
46 :
名無虫さん:2006/09/29(金) 19:39:01 ID:???
>>45 フューチャー・イズ・ワイルドに載っている未来生物群。
オリジナルの想像では無いという事だろう。
47 :
名無虫さん:2006/11/28(火) 14:44:21 ID:fhi5kJre
どちらにしろ
オリジナル=想像じゃないのか?
48 :
学生:2006/12/14(木) 11:42:15 ID:mGX8Nv8g
こんにちは。僕は、学校で今後の地球について調べています。
何か知っている事があったら教えてください。
画像とかも大歓迎です。
1月ぐらいまでに欲しいのでお願いします。
49 :
名無虫さん:2006/12/14(木) 11:52:34 ID:???
北極の氷は全部無くなるらしい、シロクマはどうなる
50 :
名無虫さん:2006/12/14(木) 14:50:34 ID:pGssVsRv
シロクマは雪が無くなるなら、体色が変わりそうだな。
それぞれの種で最大になる物は、どれほどの大きさになるのだろう?
イカは出てるみたいだけど、フューチャーイズワイルドには虫や爬虫類等の最大になる物は載って無いよな。
51 :
名無虫さん:2006/12/27(水) 19:12:58 ID:xQ/EOhnt
あげ
52 :
名無虫さん:2006/12/28(木) 04:29:09 ID:EK6Plpkh
イカが生き残ると聞いたがマジか?
53 :
名無虫さん:2006/12/28(木) 04:47:12 ID:MRqDIUvV
スクイボンという陸上生活に適応したイカが、最高の知性を持つらしいな。
54 :
名無虫さん:2007/11/14(水) 13:19:45 ID:Dm88wZL/
とりあえず「フューチャーイズワイルド」でググればいいんじゃないの?
>>50 トラトンは?
55 :
名無虫さん:2008/03/18(火) 13:06:55 ID:1QBbW/S/
イカが知能を持つのは本当です。
ちなみに、奴らは陸上で生活するようになります。
具体的に言うと、スクイボン(だったような)は、触手を使って、
猿のように木々をわたっていきます。
彼らは、集団で敵と戦って、身を守ります。
56 :
名無虫さん:2008/03/19(水) 01:13:26 ID:/68aGs4W
イカの寿命は1年程で短い。
ダイオウイカでさえ2年ぐらいらしい。
人類の寿命が1年程だったら、
これほど知能を発達させることはなかっただろう。
57 :
名無虫さん:2008/03/19(水) 19:45:18 ID:???
1億年前には恐竜から哺乳類から一そろいいたのに恐竜が大絶滅して鳥類しか残ってないとこをみるに、
もう大まかな網は過去に出尽くしてて、そこから段々滅んでいくだけではないだろうか
脊椎動物ヤバイ
58 :
名無虫さん:2009/01/22(木) 17:34:56 ID:YQOcEmvN
age
59 :
名無虫さん:2009/01/22(木) 18:03:09 ID:???
そのまえに2億年後の気候はどうなってんのよ
60 :
名無虫さん:2009/01/29(木) 21:55:20 ID:8nffm2N6
太陽が無くなるのはいつだっけ?
61 :
名無虫さん:2009/01/29(木) 22:03:44 ID:???
50億年後とか言われてた気がするよ
62 :
名無虫さん:2009/01/29(木) 23:01:22 ID:uXVllmJg
来月には借金大魔王の俺はいないでしょう。
63 :
名無虫さん:2009/01/30(金) 17:40:48 ID:???
2億年後の大陸の形はシミュレーションなどで予測されてるの?
64 :
名無虫さん:2009/01/30(金) 23:24:59 ID:???
ふゅーちゃーいずわいるどに載ってるしみゅれーと結果では超大陸になってた
65 :
名無虫さん:2009/01/31(土) 14:58:29 ID:???
大陸ってくっ付いたり、離れたりを繰り返すのかな?
66 :
名無虫さん:2009/02/02(月) 00:43:26 ID:???
大陸が全部くっつく
↓
ウリナラ起源発効
何故か朝鮮大陸となる
↓
人類全て朝鮮人
↓
マジ嫌だorz
67 :
名無虫さん:2009/02/02(月) 10:18:34 ID:???
超大陸が形成される頃まで、人類もしくは
その直系の子孫は存在していられるんだろうか。
68 :
名無虫さん:2009/02/02(月) 11:33:41 ID:???
そんなに途方もなく長く存続していた種なんて聴いた事が無い。
69 :
名無虫さん:2009/02/03(火) 08:36:55 ID:???
生きた化石と言われている種の中には該当するものが居そう
70 :
名無虫さん:2009/02/03(火) 13:13:58 ID:???
見かけ上は似ていても、どれも進化した物ばかり。
71 :
名無虫さん:2009/02/05(木) 09:46:07 ID:???
誰も全く進化しないでとか言ってない件w
72 :
名無虫さん:2009/02/05(木) 12:37:00 ID:???
種としては何億年も存続し続けてるやつなんていないと思うな。
73 :
名無虫さん:2009/02/11(水) 10:44:38 ID:m0ds4Wgf
オウム、カラスの知能は霊長類並みだそうだ。
イルカ、ゾウ、ラッコも知能が高い。
2億年前はこれほど知能の高い動物はいなかっただろう。
となると、2億年後はさらに知能の高い動物が
ぞろぞろ登場するに違いない。
74 :
名無虫さん:2009/02/11(水) 13:05:04 ID:???
恐竜の中で知能が高いらしいのが居たんじゃなかったか?
75 :
名無虫さん:2009/02/13(金) 17:56:46 ID:???
未来の地球は人間しか居なくなると思う
今もう少しで世界の人口は百億を超えるだろうから
一千億人、一兆人位には意外とあっという間に増える
森林は凄まじい勢いで減って砂漠などの荒涼とした所や山も崩して
居住地用に利用せざるを得なくなり海洋もどんどん居住地用に埋め立てられるだろう
自然界から食料を取れなくなった人類は死んだ人間を加工して食料にするか
下手をすれば共食いを始めるだろう
失業者や子供が間引かれて食べられるかも
最終的には地球は海もすべて埋め立てられ居住地用に舗装された所しかなくなる
76 :
名無虫さん:2009/02/15(日) 10:26:11 ID:LfndS2YP
一兆人って…
77 :
名無虫さん:2009/02/15(日) 17:37:55 ID:etARKn7s
>>67 無理だろ。恐竜だって滅びたんだから2億年後に人類や人類の子孫が生きているとは思えない。
ゴキブリは今と同じ形で生き残ってると思うけどな。
78 :
名無虫さん:2009/02/16(月) 00:31:28 ID:???
科学技術でなんとかなるんじゃね?
79 :
名無虫さん:2009/02/16(月) 06:09:52 ID:7sk4Ul/Z
ガンダムのように宇宙への移民に成功すれば大絶滅は逃れるだろう。
恐竜だって宇宙にまでは進出しなかったんだし。
少なくとも隕石の衝突や氷河期ぐらいでは絶滅しない。
80 :
名無虫さん:2009/02/16(月) 14:44:12 ID:???
宇宙進出って具体的にはどうするんだろな・・・・・
81 :
名無虫さん:2009/02/16(月) 22:37:09 ID:???
まず軌道エレベーターを実用化して安い費用で資材や工作機械なんかを
衛星軌道上まで運び、基地となる宇宙ステーションを建造。
そこを拠点に月に定期便を飛ばして月面基地を建造。
そこから更に大規模な発電所やら採掘プラントやらを造り、物資供給を確立。
月を拠点に火星を目指す。
火星の衛星軌道上に宇宙ステーションを建造して、火星基地建造の足がかりに。
火星基地建造し、徐々に拡大し充実させていき、最終的には
火星の環境を移住可能な地球型に作り変える。
培われたノウハウを生かして環境改造に適した他の惑星探して・・・
と妄想は広がるのであった。
軌道エレベーターが実用化されるといいなあ。
82 :
名無虫さん:2009/02/17(火) 11:25:36 ID:???
高所恐怖症のやつはどうすりゃいいんだ?
83 :
名無虫さん:2009/02/18(水) 11:01:08 ID:NyOlTk5q
>>82 高所恐怖症やラピュタのシータみたいに「大地から離れては生きていけないのよ」なんて
言い出す奴は地球に残る。それで魚類と両生類が分離したような展開になる。
84 :
名無虫さん:2009/02/18(水) 11:02:47 ID:NyOlTk5q
しかし、無重力状態や火星の重力で2億年も生活したら、
人間はどうなるんだろうね。
85 :
名無虫さん:2009/02/18(水) 12:27:15 ID:???
それより宇宙ステーションや火星で2chは出来るのか?
86 :
名無虫さん:2009/02/18(水) 19:18:33 ID:jC2cj5/x
>>85 1000年前の貴族の時代の人間が
1000年後の21世紀も、交換日記や文通は出来るのか? って言ってるレベルだぞw
PCやインターネットを越えたものが使われてるだろ
>>37 地球は滅びない
恐竜のように人類は滅びる
87 :
名無虫さん:2009/02/18(水) 19:21:31 ID:jC2cj5/x
>>79 大絶滅を避けるといえば
ガンダムよりマクロス
88 :
名無虫さん:2009/02/18(水) 20:04:29 ID:???
89 :
名無虫さん:2009/02/18(水) 21:26:37 ID:???
ギャラクティカの祖先は確か地球から惑星カプリカへ移民したんだっけ?
90 :
名無虫さん:2009/02/18(水) 21:52:52 ID:???
プリペイドカードの星か
91 :
名無虫さん:2009/02/23(月) 16:40:39 ID:ulLdnpVz
クマムシとか細菌みたいな生物が生き残れるんだろうな。
高等生物は全滅…。
92 :
名無虫さん:2009/02/24(火) 02:25:19 ID:7uaTJRDo
カーズ様は?
93 :
名無虫さん:2009/02/24(火) 13:12:11 ID:PvdLhcOK
94 :
名無虫さん:2009/02/24(火) 23:06:56 ID:D0OwIkgB
95 :
名無虫さん:2009/02/25(水) 14:30:59 ID:Kh3dOJYt
96 :
名無虫さん:2009/02/27(金) 11:00:52 ID:???
じき、人類がほかの全ての生物を滅ぼす
未来は進化もヘチマもない
97 :
名無虫さん:2009/02/28(土) 09:37:06 ID:???
ネズミや衛生害虫の駆除もままならないのに、
全ての生物を滅ぼしてから人類が絶滅するとは
考えにくいと思う。
小動物や植物、最悪でも細菌など微生物は生き残るだろう。
98 :
名無虫さん:2009/03/11(水) 11:45:33 ID:???
グリムワームさんの亜種さん
繁殖オスがなんとなく、繁殖メスがそれなりで、後の四人は戦闘固体
獲物の中で仁義なき戦いを展開する
99 :
名無虫さん:2009/03/18(水) 11:37:27 ID:???
釈迦入滅後五十六億七千万年の後に パンゲアができる
と仏典にはあったが、
近代科学で 二億年後にできるという予測が立つとは いやはや
100 :
名無虫さん:2009/03/19(木) 14:02:09 ID:???
弥勒が来る頃には地球はもう巨星化した太陽に飲まれてる罠
101 :
名無虫さん:2009/04/11(土) 22:47:33 ID:???
ミロクの話は詐欺だね
102 :
名無虫さん:2009/04/12(日) 12:15:55 ID:???
そうなりゃ、弥勒様はどうするんだろな?
103 :
名無虫さん:2009/04/15(水) 05:32:33 ID:???
弥勒「もう時効です」
104 :
名無虫さん:2009/04/15(水) 11:50:45 ID:???
とっくに人類なんか見捨てて他の星にでも行ってるんじゃないか?
105 :
名無虫さん:2009/05/04(月) 05:01:47 ID:qe0gK7k7
興味津々あげ
106 :
名無虫さん:2009/05/04(月) 11:30:43 ID:???
Oh My God !!!!
107 :
名無虫さん:2009/05/04(月) 19:26:16 ID:???
>>92 カーズは地球の引力でまた落ちてこないのか?
火山噴火でふっとばされたくらいで、いつまでも宇宙空間に
留まれるのかのぅ
108 :
名無虫さん:2009/05/15(金) 11:42:53 ID:???
続編を画く気ですか?
109 :
名無虫さん:2010/06/28(月) 21:45:54 ID:lC8QadkW
ミライハ
ナクナル
110 :
名無虫さん:2010/06/28(月) 23:03:20 ID:???
大陸がまた繋がったり、気候がすっかり変化してしまうんだろうな。
111 :
名無虫さん:2010/07/06(火) 08:23:47 ID:h7TiHTZI
クジラの中から陸に上がるやつは出てこないかな
ラゴンみたいに海と陸を行き来する亜人になるのだ
112 :
名無虫さん:2010/07/06(火) 11:11:44 ID:WukYbGOx
>>111 ダチョウやエミューが四足歩行に戻るのと同じぐらい難しい。
後ろ足が退化して喪失してるし、前足も蹄が無くなってる。
なくなった蹄を復活させるのは不可能だろう。
113 :
名無虫さん:2010/07/09(金) 00:17:10 ID:vt4NBucn
生き物はお前らが思ってるより賢い
絶滅するのも居れば、あえて人間の居住区を好んで生息する生物も増えてる
114 :
名無虫さん:
賢いと言うよりもしたたかだな