【毎日】哺乳類咀嚼力ランキング【カミカミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5.
http://jbbs.livedoor.com/study/4550/ここよりコピペ
動物の、特に肉食動物の戦闘能力を大きく左右する咀嚼力(噛む力)。
その力のランキングを主に頭骨標本による推測で付けさせて頂きました。
かな〜り私の主観が入ってますが、そこはこれからの議論で徐々に修正を
加えていければと思います。
       ☆ランキング☆(食肉目オンリー)
【SS】コディアックヒグマ ホッキョクグマ
 【S】その他のヒグマ ライオン トラ
 【A】ジャガー 
 【B】ブチハイエナ ヒマラヤグマ クロクマ
 【C】土佐犬 ヒョウ ジャイアントパンダ
 【D】ピューマ ピットブル オオカミ
 【E】クズリ リンクス
2スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/20 22:08 ID:h+bf7siH
全生物バージョン
【神の世界・・・】シロナガスクジラ マッコウクジラ シャチetc・・・

【SSS】アフリカゾウ インドゾウ カバ 
 【SS】イリエワニ ホオジロザメ 
  【S】コディアックヒグマ ホッキョクグマ
  【A】その他のヒグマ ライオン トラ
  【B】ジャガー
  【C】ブチハイエナ ヒマラヤグマ クロクマ
  【D】土佐犬 ヒョウ ジャイアントパンダ
  【E】ゴリラ ピューマ ピットブル オオカミ
  【F】クズリ リンクス
  【G】チンパンジー 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヒトはどの辺でしょうか?
(体重並とのことですが)
3スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/20 22:10 ID:h+bf7siH
動物の噛む力を体感した、目の当たりにした、というような体験談があれば
どうぞ。
4名無虫さん:04/07/20 22:40 ID:???
格付け@2ch掲示板でどうぞ
http://that3.2ch.net/ranking/
5スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/20 22:58 ID:h+bf7siH
格付け板では十分な動物に関する情報が得られるとは思いませんし、
別に直接的に動物の強弱を競っているわけではありません。
この板全体に迷惑を掛けるほど盛り上がることもないでしょうしw
6名無虫さん:04/07/20 23:32 ID:???
飼ってる猫にかまれておかん神経傷つけられたよ。
7名無虫さん:04/07/21 00:42 ID:???

>>スケ口太郎

咀嚼をしないヒゲクジラ類がなぜ、咀嚼力ランキングに入るのか?
8名無虫さん :04/07/21 07:58 ID:???
>>1
ホッキョクグマは頭部が小さいから、コディアックグマより劣るのでは
9スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/21 16:07 ID:UzatoPGq
>>7 ヒゲクジラ類は咀嚼こそしないものの、何tというオキアミや鰯を含んだ
海水を入れて口を閉じることが出来る。
絶対の測定などは不可能だろうが、その咀嚼筋力はまさに怪獣並かと。
>>8http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/03_Journal/abstract-j/62-1j.html#tag1
要約すると、
[425]スケ口太郎 04/06/28 0:36 *1Qtrhrsnje7*zyq17zpzP64
ホッキョクグマの咬合力についてですが、頭骨の縦幅が高く、顎の支点(結合部)
より前にあればあるほどテコによる力は大きくなります。しかし、ホッキョクグマ
は生態上氷の穴に顔を突っ込んで獲物を捕らねばならず、頭骨の横幅や高さが
このテコを十分に形成するほどに確保できません。
そこでその限られたスペースに咬筋・側頭筋を密集させ、さらにその筋肉の質を
同量でもより強力なものに変化させてテコが使えない分も埋め合わせをしたという
わけですね。(さすが東大。本当に勉強になります。)

という訳で、コディアックとホッキョクのどっちが上かは分かりませんが、
どちらも食肉目では抜きん出ていると思われます。
10スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/21 16:09 ID:UzatoPGq
http://www.ne.jp/asahi/tensaiken/curren/yougo_ha.htm
http://www.kahaku.go.jp/special/past/kao-ten/kao/tukuri/tukuri-f.html
噛む力を決める咀嚼筋のうち、最も主要なものは咬筋と側頭筋の二つで、食肉目は
どれもこれらの筋肉が発達しています。
しかし、頬骨に付着する 咬筋の発達には、頬張りの限度という限界があります。
そこで、それ以上の咀嚼力を必要とした動物は側頭筋の付着する矢状稜という部分
が発達します。
具体的な例を出すと、コヨーテやジャッカルとタイリクオオカミ、ネコ属とヒョウ
属では、どちらも体格が大きく大きな動物を捕食するオオカミとヒョウ属の方が
矢状稜は発達しています。
コヨーテ
http://www.evolutionnyc.com//ImgUpload/P_105225_961927.jpg
オオカミ
http://www.boneclones.com/images/bc004_web-lg.jpg
ボブキャット
http://www.evolutionnyc.com//ImgUpload/P_127609_961817.jpg
ジャガー
http://www.evolutionnyc.com//ImgUpload/P_86849_961827.jpg
矢状稜の発達具合をよく見るには、頭骨の真横からの画像がベストです。
トラ
http://1kai.dokkyomed.ac.jp/mammal/images/small/panthera/2102Ls.jpg
ライオン
http://1kai.dokkyomed.ac.jp/mammal/images/small/panthera/0926Ls.jpg
大体こんな感じです。トラよりライオンの方が顎が強いと言われるのがよく
分かると思います。
クロクマ
http://www.mytaxidermy.com/jpgs/gallery/other/skull01.jpg
グリズリー
http://www.evolutionnyc.com/IBS/SimpleCat/Product/asp/hierarchy/020O1G/product-id/29143.html
http://www.watauga.k12.nc.us/staff/felkera/Bear_Skull.JPG
ホッキョク
http://www.evolutionnyc.com/IBS/SimpleCat/Product/asp/hierarchy/020O1G/product-id/79501.html
11スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/21 16:10 ID:UzatoPGq
(一)
http://www.napa.ufl.edu/digest/stories/chomper0903.html
the National Geographic Society(ナショナルジオグラフィック),
the Florida State University College of Arts and
Sciences and the University of Florida(フロリダ大学)
The lion, for example, has a bite force of about 940 pounds(約427kg),
slightly less than the hyena’s roughly 1,000 pounds(454kg).
The only shark tested, the dusky shark, achieves about 330 pounds(約150kg),
while a common dog, the Labrador, bites at a mere 125 pounds(約57kg) or so.
Anyone ever jawed by a toddler might judge the strength of the human bite force
to be near infinite. But people bite at a maximum force of
about 170 pounds(約77kg), just one-thirteenth the strength of a large gator.
(ライオン427kg、ハイエナ454kg、ラブラドール57kg、人間77kg)。
※1.約80匹に皮を巻いた鉄の棒を噛ませて測定したが、その内の45匹の測定に成功したようだ。
※2.これらの数値を測定したフロリダ大学の生物学者によると、噛む力は動物の大きさ(同種)
に関係しているそうです。この記事中には無いが、記事中のワニより更に一回り
大きなワニは約1340kgを記録したそうです。
※3.ライオンやワニ等の上述各種数値は最高値(平均ではないようだ)のようだ。
ソース(University of Florida and University of California, Berkeley)
http://www.stanford.edu/dept/news/pr/96/960827tyrexbite.html
Stanford University(スタンフォード大学)
Greater forces would have been exerted simultaneously by teeth
further back in the mouth nearer the jaw hinge. From the data the
researchers calculated this force to be 3,011 pounds. By comparison,
a human exerts a maximum force of about 175 pounds with the rear teeth,
an African lion about 937 pounds, and an alligator slightly less than
3,000 pounds.
(二)
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20000618/r054.html
「噛み付く力は、772kgとトラの2倍にも達する。」
ゆえに虎の噛む力は推定約390kgとなる。
12スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/21 16:11 ID:UzatoPGq
ブルテリアの年代別の頭骨です。
1930年代http://www.nmbe.ch/deutsch/pics_dogs/bullt1930_s.gif
1950年代http://www.nmbe.ch/deutsch/pics_dogs/bullt1950_s.gif
1980年代http://www.nmbe.ch/deutsch/pics_dogs/bullt1980_s.gif
前述した矢状稜がどんどん発達していくのが分かると思います。これはストップ
(犬や熊などに見られる両目の間の窪み)を無くす方向への容姿の改良の結果
生まれた偶然の産物かと私は考えているのですが、この異常に肥大した矢状稜の
せいで25`程度のブルテリアは牛の大腿骨の粉砕するほどの咬合力を備えています。
ttp://www2.tokai.or.jp/insect/tosainu wa tuyikalnk.htm
牛の大腿骨とピットブルの比較
http://www.nissyoku.co.jp/sinbun/hyakusai/60/dog.jpg
13名無虫さん:04/07/21 17:44 ID:d96MPf95
>>11
ワニすげえな・・・・・
14名無虫さん:04/07/22 07:07 ID:lT88JQFc
コディアック島は一年の大半は鮭やマスが河を登ってくるので、そこに住む
ヒグマは栄養状態がよく体格に恵まれているけど、後天的に鍛えられてなさ
そうなので、評価を下げてもよいかと。
個人的にはシャチが最強だと思いますが。
15スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/22 16:48 ID:j3uzXCID
>347 :格無しさん :04/07/12 12:05
>動物大百科第一巻(平凡社)
>100ページより
>グリズリー(ハイイログマともよばれる)は(中略)12mmの鋼鉄製のボルトをかみ切り

ボルトの強度
http://www9.plala.or.jp/c-hokuto/page25.html
>・せん断:材料をはさみで切るように加わる力。
噛み千切る、という動作に該当するのはせん断応力になるようです。
で、太さ12mm(M12)のボルトの短期許容せん断応力は、なんと1527kg!
それを噛み千切るヒグマこそ、陸棲肉食獣最強の咬力の持ち主だと思います。

とのことです。
16名無虫さん :04/07/22 19:13 ID:???
鋼鉄製ボルトを噛み切るって、どう考えても歯の方が弱いんだから
歯が欠けると思うんだけど。
17名無虫さん:04/07/24 14:28 ID:FY04fih7
18名無虫さん:04/07/24 15:18 ID:7VaTEnLR
>>16
http://www.brx.jp/6-moth.htm
歯のエナメル質や象牙質は鉄より全然硬いよ。
19名無虫さん:04/07/24 16:08 ID:z6ZuAsqg
硬度と丈夫さというのはまた別のもんだからなぁ・・・・。
20スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/24 18:30 ID:MgjPHrWj
まあ、とりあえず噛み切ったという事実はあったということだ。
21名無虫さん:04/07/25 06:04 ID:???
ダイヤモンドの塊に鋼鉄の薄板を当て、ハンマーで力を集中して叩くと割れる
22名無虫さん:04/07/25 20:18 ID:???
オスのトドの頭蓋骨は、かなり大きいよ。
ただ、咀嚼力はどうかな?基本的には魚食だし
23名無虫さん:04/07/27 00:12 ID:2nGgrvTF
豹海豹なんてどうよ。
24名無虫さん:04/07/28 14:32 ID:???
取り合えず、ヒグマはトラの2倍で間違いありませんね。
25名無虫さん:04/07/30 14:53 ID:???
後天的に鍛えられてないなんて無意味な話だよ
動物は動物に産まれたから強いんだからさ
そもそも自然の中で暮らしていたら楽して生きられるわけがない
26スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/30 21:02 ID:qgdFeRIQ
じゃ、わしの贔屓を語るとするか・・・
25 名前: スケ口太郎 (ZXvoXD5.) 投稿日: 2004/07/30(金) 00:48
各所で見られる咀嚼力の計測値ですが、それぞれが数値の面では大きく差があり、
正直どれを信じていいのかは全部が全部眉唾モノと言わざるを得ません。
そこで私の足りない頭で考えたことをお話しすると、それぞれのソース内での各動物
の数値の比率はそのまま信用していいのではないかということです。
つまり、ピット810`と言ってるソースの計測環境においてはピット>オオカミが証明
されており、フロリダ大学の計測環境においてはヒグマ>ライオン>トラが、先日のディ
スカバリーではオオカミ>ピューマが証明されているということです。
環境や計測の仕方が違っても、数値の絶対的比率には変化があまり見られないのではない
か、という考えからです。
26 名前: スケ口太郎 (ZXvoXD5.) 投稿日: 2004/07/30(金) 01:12
誰かさんは頑として認めようとしないでしょうが、ピューマとオオカミの間にアレだ
けの(130`と230`)差があったのには驚きです。
ライオンとの比較でも、体重差が3倍もあるのに咀嚼力では2分の1強という結果で
したから、もし同体重だったらオオカミの方が強いのではないかという可能性もあり
ます。そして、犬派としてはそのオオカミを2倍以上の体重差がありながら超えた
ピットブルの咀嚼力もやはり尋常じゃないと思います。
27 名前: スケ口太郎 (ZXvoXD5.) 投稿日: 2004/07/30(金) 20:23
もう一つ考えて頂きたいのが、オスはライオン走るのに支障をきたすほど頭部が大きい
ということです。オオカミの頭部はそれに比べると軽快に長距離を走れるよう、
コンパクトになっています。それに面長ですから、犬歯に装置を当てて計ったディスカ
バリーのロボットでの計測時もピューマに比べて不利だったはずですが、ピューマを
大きく上回る数値を出しています。よほど頭骨の構造に差がある証拠といえるでしょう。
ちなみに、オオカミの体重が三倍になったときの咀嚼力を計算してみたところ、
約477`という数字が出ました。わずかにライオンを上回ってますね。
(1.44の三乗で2.985・・・でしたから、1.44の二乗で筋力が出せます)
27名無虫さん:04/07/30 22:19 ID:???
結局ワニが最強か。
1トンって聞いてたけど、もっとすごかったとは。
28名無虫さん:04/07/31 00:43 ID:DhaVlzE1
ピットブルについて詳しいデータある?余りにも高過ぎる気がするので。
他の動物と違う計り方したとか?
29名無虫さん:04/07/31 13:17 ID:83eaLW63
骨を噛み砕くように奥のほうで噛んだとか…
30名無虫さん:04/07/31 13:26 ID:r3wkDq+q
31スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/31 16:15 ID:e5lfDd1S
>>28計測装置の構造が違うとか計り方の違いじゃないかな。
オオカミも1500ポンド(675`)なんて記録になってるし。
でもここで重要なのはその順位。
32名無虫さん:04/07/31 21:00 ID:???
http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat1.html
ヒグマはトラより大きく、その前足の一撃は多くの動物にとって致命的な力を秘めているが、基本的な戦法は噛みつきである。
トラとヒグマの頭骨を比べるとトラの方が頑丈にできていて、噛む力はトラの方が強い。

小原秀雄「猛獣もし戦わば」P13より

トラとライオンの力は、その逞しい筋肉のついた骨格にあり、
特に親指以上もある牙を動かす咬筋の力強さは抜群である。
それは頭骨にも現れ、頬骨の発達は素晴らしい。
科学博物館の今泉吉典動物研究部長は、ただの大小の比較ではヒグマもトラやライオンと肩を並べられるが、
その頑丈さではまるで違うと言っておられたが、一度でも見ればそれは誰しも頷く所であろう。

http://j.people.com.cn/2003/06/09/jp20030609_29588.html
「トラの噛む力は半端じゃないんだ。友達の愛車がトラにかじられて、穴開けちゃったんだよ」。
−−自動車修理工の潘さんは8日、「重傷」を負ったホンダ車のバンパーを披露した。
バンパーの端は鋭利な刃物で襲われたような三角形の透かし模様ができ、えぐり取られた部分には歯型がはっきりと残っていた。
33名無虫さん:04/07/31 21:02 ID:???
小原秀雄「猛獣もし戦わば」P49より

とは言えこのヒグマがトラとの戦いでは別の経過を辿るようである。
若いヒグマはむろんの事、成長した雄もトラに会っては獲物にされる可能性がある。
ヒグマは体重において最大のトラすら及ばない肥大漢で、単純な腕力でならヒケをとるまいが、
牙の力は比較にならないのである。さらにスピードが違う。
トラはヒグマのほぼ4分の3の体重を持ち、さらに咬む力という主戦力において決定的に勝り、
さらに速攻力もバカにならない。
トラはスイギュウやガウアを殺す。彼等の体重ははヒグマの倍もある。
インドゾウさえも殺しかねない。
こんな相手では得意の張り手も通じない訳で、いうなれば減量に失敗したライト・ヘビー級の選手が
軽量級並のフットワークを持ち、ライト・ヘビー級のパンチ力を持つミドル級の選手と
グローブならぬ素手の決闘を強いられたようなもので、ヒグマの勝ち目は極めて薄いのである。
とはいえ、成長しきった雄の大ヒグマをトラのようなプロハンターが常食にしてはいない。
プロなればこそ、必ず勝てる弱い獲物を安全且つ確実にとって食っているのであり、
トラがヒグマを襲うなど、余程の事が無ければ有り得ないだろう。
しかし、ソ連のエイブラモフの1962年の報告によると、極東でのトラの食物統計表の中で、
ヒグマが5〜8.4%を占めている。明らかに、ヒグマはトラの餌食の一部なのである。
34名無虫さん:04/07/31 21:03 ID:???
小原秀雄「猛獣物語」上巻P158から

クマは体が大きく、大きい者は体長3メートル、体重500〜700kgにもなり、
トラよりずっと大きい。
それにウシを一打ちにしたとか、大力ぶりを語る話は幾つもあって、力が強いのは確かな様だ。
鉄カギの様な爪もあるから、ヒグマがとても強いのは確かである。
六年ほど前、私は猛獣同士が戦ったら動物学の記録から見て、どちらが強いかを「猛獣もし戦わば」(KKベストセラーズ)という本に著した。
その中で、ヒグマがトラに食われてしまうという事実を並べてトラがヒグマを獲物にすると書いた。
所が、ヒグマ贔屓の人はとても残念がったらしい。
けれども、今度ソビエトのブロムレイ著「ヒグマとツキノワグマ」(北苑社)という本が翻訳されて出版されたが、
やはりヒグマはトラの獲物にされる。
それによれば、シベリア南部などの極東地方では、トラがヒグマを襲う例が、1940年頃から多くなった。
シカやイノシシなどが減って来ている事と、調子が合っている。
トラはクマの肉で食物不足を補ってるだろうと言われている。
穴の中で冬眠している時に、特に多くやられる。
1940年にカプラノフという人は、アムール川の源流の所で、ヒグマがトラに食われたのを見たが、
そうした例が幾つも見つけられている。
それ以外の春と秋にも、トラの糞の中にヒグマの毛がよく見つかっている。
トラの子も襲われるが……
一方、ハバロフスク地方で、まだ子供のトラを大きなヒグマが襲って食べた例がある。
その他幾つかこうした例はあるものの、
ブロムレイもクマの天敵はトラだと言ってとても沢山クマがトラに食われた例を並べているのである。
インドでも、シャラーという有名な動物生態学者によると、インドに広く住むナマケグマは勿論、北にだけいるヒグマも殺されて食われるのである。
トラの方が頑丈な骨
ヒグマの体は大きいが、顎の、咬む筋肉が付いている骨を調べたり、
歯を調べたりすると、ヒグマはトラに敵いそうも無い。
頭の骨はトラの方が幾分大き目だし、牙と咬む筋肉の付く頬骨の頑丈さはヒグマとは比べ物にならない。
肉食になりきった者と、雑食になった者との差と言えるだろう。
35名無虫さん:04/07/31 21:04 ID:???
実吉達郎「トラvsライオン」185Pより

トラに対抗して、猛獣界ももう一方の豪勇と見立てられるのは、シベリアヒグマの方である。
体重は250〜480kgで最大780kg、トラ、ライオンの三頭分はあるから、
トラとライオンが真っ向からぶちかましてもドスコイッとはね飛ばしてしまうだろう。
体重だけで考えれば確かにそう言える。
無論ライオンだってトラだってそんなバカ正直な戦い方をする筈は無いが―
この両者が年齢、経験、子持ちかどうか、飢えているか疲れているか、
一方のテリトリーに侵入しているのかどうか(侵入した方がきっと弱みが出る)
などのコンディションによって大いに違う事は言うまでもない。
そこでその諸条件が丁度甲乙無く、相匹敵する様な個体同士が開戦したとすると、
ネコ科のトラの方が、体が柔軟で、格闘技術は上手ではないか、という事が一つ言える。
犬歯、顎骨、咬筋力を比較すると、トラの方が力学的に効率が良い。
牛をも一気に叩き伏せてしまうヒグマの前足の一撃をぶちくらわせば、トラも粉砕されてしまうだろうが、
しかしトラはその柔軟さでその猛打から身をかわすであろう。
爪はトラの方が小さいが、鞘の中にしまわれ、研ぎ澄まされている。
ヒグマの爪はいつも丸出しで、鈍化している。
特に力闘を続けていると、ヒグマは雑食性、トラは純肉食性で、「石をかわかす」事や
「畑荒らし」なんかやらず、常に捕食生活だという事が物を言うのではないか。
この辺りから考えて、ヒグマとトラは言わば力士と兵法者の戦いであり、トラの方に軍配が上がるのでは無いかと私は判断する。
36名無虫さん:04/07/31 21:06 ID:???
37名無虫さん:04/07/31 21:15 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6210/tora.html
トラは力が強くがっしりとした体を持ち、単独で大きな獲物を捕らえ、打ち伏せることに良く適応している。
頭骨は大きく奥行きが狭くなっていて、この骨格と並外れて頑丈な上下の犬歯のため、噛む力は強い。

80 :名無虫さん :03/09/09 01:19 ID:iJS1vzAi
チンパンジーの握力350キロは機械測定、ギネスに載ってます。
ゴリラは500キロで計測をふりきり測定不可能。(両者本気かどうかは?ですって)
チンパンの飼育では子供の頃からの信頼関係がないと危険なので大抵は手の甲か、手首を
持つようにするのはチンパン飼育の常識。(信頼関係あれば犬がじゃれて噛むのと同じ手加減可能とのこと)

人間からみたら(だけの)脅威の彼らの力は筋肉繊維の太さ、量によるもの。
NHKがやっていたトラの噛筋力実験は1t、人間はあるある大辞典だと60きろ。
おそらく豹クラスでも250キロ超(ジャガーはさらに強力)
チンパンの握力が信じられないと言いますがチーターは100M3秒ちょいですよ。信じませんか?
チンパンも住むところによってはほとんど樹上で暮らしますが手がしびれ力が
なくなったといって地上に落ちていては話にならないので・・
ようするに彼らはそうした生活に必要な力を種として残る上で身に着けたということ。
人間だって同じ60キロでも男と女は力が違うでしょ。それが筋肉繊維の太さってことです
38名無虫さん:04/07/31 21:18 ID:???
さて、これらから察するに

S ジャガー ハイエナ トラ ライオン
A ヒグマ ホッキョクグマ
B ヒョウ 土佐犬 ヒマラヤグマ クロクマ

ではないでしょうか?
39名無虫さん:04/07/31 21:20 ID:???
ハイエナのソース出すの忘れてました。

シャラー「忍び寄る黄金の影」P200より

私が驚いたことには、一、二頭のライオンが、十五頭以上のハイエナを彼等が殺した獲物から
追い払う事がしばしばある。
あらゆる捕食者中最強の顎と、少なくとも57キログラムの体重を持つ大人のハイエナは、
たとえ一頭でも侮り難い敵に成り得る。

羽仁進「ネコもキリンも見栄を張る」P16より

ハイエナの顎の力には、定評がある。
オーストラリアの奇獣・タスマニアデビルを抜いて肉食動物第一位の栄冠が与えられてるほどだ。
40名無虫さん:04/07/31 21:21 ID:DhaVlzE1
>>38
SSはワニで
41名無虫さん:04/07/31 21:33 ID:???
S ジャガー ハイエナ トラ ライオン タスマニアデビル
A ヒグマ ホッキョクグマ
B ヒョウ 土佐犬 ヒマラヤグマ クロクマ

こうではないでしょうか?
42名無虫さん:04/07/31 21:37 ID:???
因みに平凡社の動物大百科でも鼻面が短い方が噛む力が強いと言っています。
でもハイエナはライオンより噛む力強いとか

ネコ科≒ハイエナ科>イヌ科≒クマ科は確実?
43名無虫さん:04/07/31 21:47 ID:???
お帰り。
どこに入院(拘束)されてたんだい?
44名無虫さん:04/07/31 21:48 ID:???
あらゆる捕食者、肉食動物の中でという事は
当然ワニも含まれる訳です。
45ワニヲタ ◆GKWX0K5n5U :04/07/31 21:53 ID:DhaVlzE1
>>44
ワニ派の同志よ!格付け板でもワニのランク向上を目指そう。
46名無虫さん:04/07/31 21:54 ID:???
>>32-42
これ全てがこれに劣る。>>15

ライオンはヌーの大腿骨を残すけど、グリズリーはボルトを咬み切る。

ヌーの大腿骨<<<鋼の12mmのボルトは当然。
事実ライオンより咬筋力が強いハイエナはヌーの骨を残さず食える。
これによりヒグマ>>ハイエナ>ライオンという咀嚼力ランキングが出来る訳だわw
47名無虫さん:04/07/31 21:58 ID:???
ライオンやトラに12mmのボルトが噛み切れないという根拠がどこにもないわなw

多くの信用おける動物学者が直接トラがヒグマより強いと言ってる事の方が重要。
>>15なんて糞以下。
48名無虫さん:04/07/31 22:01 ID:???
>>47
本当にお帰り!

格付け板のみんなが君を待っているよ!!
49名無虫さん:04/07/31 22:02 ID:???
>>47
>ライオンやトラに12mmのボルトが噛み切れないという根拠がどこにもないわなw

ライオンやトラに12mmのボルトが噛み切るという根拠がどこにもないわなw
50スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/31 22:03 ID:e5lfDd1S
あの、ここ最強スレじゃないんで別のとこで暴れてくれる?獣君。
トラの咀嚼力1tは信じろと言われれば信じるよ。じゃあ、コディアックは1500〜2000
キロ、オオカミは500〜600キロってとこか。
比率はディスカバリー参照。
51名無虫さん:04/07/31 22:08 ID:???
>>49
これだけトラがヒグマより噛む力強い、
トラよりちっさいジャガーが最強としてる所が多いのだから
トラでも余裕だろうね。
52名無虫さん:04/07/31 22:09 ID:???
>>50
獣って何?

噛む力だけを厳選したソースを貼ってる訳ですが?
ディスカバリーが全く信用ならんのは周知の事実です。
あんなもんソースになるなよ(ニガワラ
それと、ディスカバリーは強さでピューマ>オオカミと言ったんだけどねw
53ワニヲタ ◆GKWX0K5n5U :04/07/31 22:13 ID:???
>>50
ワニの最大は3500あたりかな。中型個体でも>>11によるとライオンの3倍だからな。
数字は計り方で変わるだろうがトラ・ライオンの軽く3倍はあるな。
54スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/31 22:28 ID:e5lfDd1S
>>52 獣君さぁ〜、もういい加減コテハンにしたらぁ?その方がちっとは威厳(笑)
出るかもよ?
>それと、ディスカバリーは強さでピューマ>オオカミと言ったんだけどねw
ディスカバリーではオオカミの攻撃について単純な噛み付きにしか触れてなかったから、
シミュでも最初の攻撃であんましダメージ与えられてなかったしね。
あそこで振り回してたら大腿の動脈から大出血を起こしてたはずなんだけどね〜。
あと、あの決着はなんか取って付けたような感じだったねwスペックで負けてたんだし。
55スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/31 22:34 ID:e5lfDd1S
鰐ヲタさん
獣(土下串・ネコヲタ)対策に共同戦線を貼りましょう。
ワニの攻撃の凄さは、その咀嚼力はさることながら、噛んでからの振り回し、
もしくはディスカバリーでも見せたあの凄い回転でしょう。
犬もワニも共に切れる牙と振り回しを武器としていますから、その攻撃力は
同体重のネコ科を上回るものかと思います。
56ワニヲタ ◆GKWX0K5n5U :04/07/31 22:38 ID:???
>>54
土下串にしてもらいたいねw 俺も串君が自演とうるさいのでコテになったけど。
彼はハンターが弱い獲物を選別する事を知らないようだし。
ネコは逃げ足速いから負けそうになったら逃げられるから殺されにくいのにね。
57ワニヲタ ◆GKWX0K5n5U :04/07/31 22:43 ID:???
>>55
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 土下串には1度ワニを見てもらいたい。3m程度でもいいから。
それを8mに拡大すれば陸上でもトラが勝てるなどとは思えないだろうし。
串は闘犬も知らないんだろうな。ネコはスマートなハンターだから(ヒョウ・ピューマ)正面決戦はきついだろうに。
58スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/31 22:43 ID:e5lfDd1S
ワニヲタさん
串はライオンの情けとか言う始末ですからねw
ネコ科の攻撃力は喉・脊椎等の急所攻撃の時に真価を発揮するもので、それ以外
の場所を攻撃しても大したダメージは与えられないかと。
59ワニヲタ ◆GKWX0K5n5U :04/07/31 22:47 ID:???
>>58
ネコ科は不意打ちの1撃がメインですしw やはりガチバトルは体重が無いと力負けしますし。
★☆★動物の戦闘力を数値化しよう★☆★
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1019057706/
ここで話すのもなんですからこちらへ移動しましょう。
60スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/31 22:56 ID:e5lfDd1S
串の闘犬についての知識は皆無で、自身の経験の捏造まで行います。
私が
>>闘犬は基本的に人には向かわんように作られてる。
と言うと、
>負け惜しみ(笑)
>そんな都合よく調教出来るか、アホ。
と言い、私が
>>闘犬を一度も見た事のないお前がよく言うよな。
と反論すると
>数回は見てるよ、闘犬は。知り合いにドッグトレーナーがいてな。
>間近にも触れて確かに俺は勝てんとは思ったが
>それでも動物園で見た雄ヒョウに勝てるなどとは金輪際思わなかったがなw
>ま、普通の神経持ってりゃそうだわな(笑)
だそうです。自己矛盾も何のその、いざとなったら獣って何?土下串って誰?
この人サイコーですw
土下串に言わせれば、>鼻面が短い方が物理的に咬む力が強い。
そうです。小原以下の理論ですな。彼にはカバやイリエワニ、オオカミの咀嚼力
がネコ科より強い理由が一生わからんでしょうw

あと余談ですが、ピットブルの系統にアリゲーターというものがあります。
61名無虫さん:04/07/31 22:58 ID:???
>>54
ディスカバリーはそれだけいい加減で
幼稚な稚拙番組だからしょうがないよ。
誰も相手にしていない。
62名無虫さん:04/07/31 22:59 ID:???
>>32-42のソースが全てって事ですな。

>>1の糞固定の低脳さがどんどん剥がれてきてますなw
63スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/31 23:01 ID:e5lfDd1S
>>61全体的にはそう言わざるを得ませんね。
咀嚼力の強弱(数値はどうか不明ですが)に関しては参考になりましたけどね。
64名無虫さん:04/07/31 23:08 ID:???
>>62
まあ固定は総じて馬鹿なものだし
65スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/31 23:09 ID:e5lfDd1S
獣君には敵いませんけどねw
66名無虫さん:04/07/31 23:10 ID:???
>>63
いや、それすら参考にはならない。

ディスカバリーは動物の筋肉すら測るのに
発砲スチロールという原形に筋肉を油圧パイプで再現するという馬鹿丸出しの手法だしね。
67スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/07/31 23:18 ID:e5lfDd1S
>>66その油圧の圧力は筋肉量に比例して増やしているから順位付けには便利かと。
少なくとも小原氏の「頬骨が(ry」よりはよっぽどマシかと。
68スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/01 10:14 ID:t4ufqxCD
あと発泡スチロールの原型は正確に実物をコピーしたものですし、それを元にして
作られたアルミの頭骨も当然サイズ・構造共に実物と同じです。
なんか発砲スチロールという材質を聞いただけで「馬鹿丸出し」とか餓鬼みたい
なこと言ってるのが笑えます。
唯一の問題は元にした頭骨が、設定された個体(ピューマ90`、オオカミ70`)
のように超大型の個体のものか否かです。
オオカミの70`級の骨格標本なんてあるのでしょうか?
69名無虫さん:04/08/01 20:43 ID:VW2kdizc
ブチハイエナの基本咀嚼力が3トンで鍛えれば6トンは軽く超えると思うのですが、皆さんはどうお考えですか?
70スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/01 22:14 ID:t4ufqxCD
>>69ブチハイエナの咀嚼力が3tとはどのような理由からですか?
あと、咀嚼力は今日の日本人などのように顎が極端に細くなるというような
ことを除けば、八割方生来のものだと思いますが。矢状稜・頬骨のスペース
という明確な限界がありますし。
71スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/01 22:45 ID:t4ufqxCD
ディスカバリーの情報が入ったのでちょっと修正します。
 新たにキング・オブ・バイトフォース(略してKOBF笑)としてカバをトップに
してみました。
【KOBF】カバ
【SSS】アフリカゾウ インドゾウ  
 【SS】イリエワニ ホオジロザメ 
  【S】コディアックヒグマ ホッキョクグマ 
  【A】その他のヒグマ オオメジロザメ ライオン トラ
  【B】ジャガー
  【C】ブチハイエナ 
  【D】土佐犬 ヒマラヤグマ アメリカクロクマ 
  【E】オオカミ ヒョウ ピットブル ジャイアントパンダ
  【F】ピューマ ゴリラ
  【G】クズリ リンクス
  【F】チンパンジー
皆さん、妥当でしょうか?
72ワニヲタ ◆GKWX0K5n5U :04/08/01 23:03 ID:???
>>71
ゾウってそんなに高いんですか?
73スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/01 23:53 ID:t4ufqxCD
ワニヲタさん
ゾウって、あいつら頭骨の大きさが異常ですからねぇ・・・・
74スケ口太郎:04/08/02 08:29 ID:???
サメを入れるなら鯨も入れろ、ハイエナはもっと強いのでは
75名無虫さん:04/08/02 10:07 ID:z/FQ+j2d
69の者です。ブチハイエナについては1平方センチメートル60キロの圧力で、歯の先端にかかる圧力は3トンであると聞きました。ちなみに土佐犬の基本は700キロでピツトは1000キロから2000キロと聞きました。(勿論、歯の先端にかかる圧力ですよ)
76名無虫さん:04/08/02 15:32 ID:ejpSmQUp
ハイエナ強いですねぇ〜。
シャラー氏や羽仁氏があらゆる肉食動物中最強と言うのも間違ってないのかも。

S ハイエナ
A トラ ライオン ジャガー タスマニアデビル
B コディアックグマ ホッキョクグマ

が妥当じゃないでしょうか?
77名無虫さん:04/08/02 16:22 ID:???
>>76
ワニのほうが強いし、怖いよ。
確かにからだの割りに、ハイエナは大した物だといっておこう。
しかし、所詮ワニのとんでもないシ合力には及ばないし、
そのアゴ力で骨をも砕いて、バリバリ食べるけれども、
うんちには消化されないたくさんの骨粉がまじって、
白墨のようだという。
一方ワニは、とんでもないアゴ力で殺した後は、殆ど丸のみ
にも拘らず、骨も完全消化され、毛以外なにも残らない。
ワニのうんちもみたことがあるけど、尿酸の白い石のような
硬い塊と、本物のうんちの部分があって、本物のウンチのほうは
全く均質な茶色の練り物という感じで、完全消化されてしまったのだろう
という感じだった。獲物の毛も混じってはいたのだろうが、
茶色の毛の獲物だったのか、確認できなかった。
78名無虫さん:04/08/02 16:26 ID:???
そりゃ、ワニの方がハイエナより強いだろうけど
そんな事言ったらワニよりライオンの方が強いだろうしね
79ワニヲタ ◆GKWX0K5n5U :04/08/02 16:51 ID:???
>>77
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ数少ない爬虫類派ナカマ
>>78
イリエの最大級ならライオンより強いかと。
80スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/02 18:57 ID:ZYgbMpxL
>>74 >>1からよーく読もうねw

>>75 出来ればそのソースをお聞きしたいのですが。あと、同じ闘犬種ですから、
ピットより土佐の方が頭骨が大きいので顎は強いかと。

>>76 明確なソース、理論を持ってきて下さい。10`そこそこのタスマニア
デビルの顎が自重の数十倍大きい食肉目より顎が強いとするソースを。
ワニヲタさん
別に最大級の個体を持ってこなくても並以下の個体で十分ライオンより強いかと。
81名無虫さん:04/08/02 19:01 ID:sGQweY/o
犬で一番かむ力が強い種類って昔動物奇想天外に出てたな
名前は思い出せんが
82スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/02 19:14 ID:ZYgbMpxL
肉食獣の顎の強さについてはもうここでかなり議論がなされているので、
参考にして下さい。
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/4550/1086274604/l100
83ワニヲタ ◆GKWX0K5n5U :04/08/02 19:44 ID:???
>>80
イリエの並クラスは400〜500`程度なのでさすがに厳しいと思いまして。
84名無虫さん:04/08/02 20:10 ID:V83s95S3
80さんへハイエナは何かの結構大きい図鑑(20年位前の・・)で見ました。ピットはエンセン井上さんと藤原組長が
85スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/02 21:40 ID:ZYgbMpxL
ワニヲタさん
とりあえずライオンやトラの咀嚼力の記録で500`を上回るものは無いのですから、
イリエ>ライオン・トラということは確定ですな。
>>84
ハイエナの顎については、ライオンやトラより下だと私は思っています。
頭骨の大きさが全然違いますから。
勿論サイズあたりでの咀嚼力の凄さについては認めていますよ。>>82のスレ
を読んでみて下さい。
>エンセン井上さんと藤原組長が
この人たちが飼っているのはペット系統の肥大化したピットですから闘犬として
のピットの深い部分については全く知らないでしょうね。咀嚼力についても、
やはりどこぞのトンデモ情報の受け売りでしょう。800`(一応測定記録)
も怪しいと言われている中、いくらなんでも2tはありえないのでは?
なんか土佐よりも強いという信仰を強調したいだけのような気もします。
86名無虫さん:04/08/03 03:05 ID:???
全盛期のカレリンが口に手足を引っ掛けて全力で引いても開けられないとは流石に…
特定の1点にかかった圧力を面に直したりした過程の問題ではないかと思います。

当てになるのは同じ試験をした場合の順番とその差の比率ぐらいでは?(それでも比率はばらつきそう)
87名無虫さん:04/08/03 16:47 ID:???
ワニヲタとスケ口太郎の馬鹿二大固定は放置ね
未だにワニがトラとライオンより強いと言ってる基地外だし
特にスケ口太郎は並でライオンより強いとか言ってるし
コイツのネコ科過小評価、ネコ科貶しは病気でしょ
88名無虫さん:04/08/03 19:11 ID:???
>>87
同意。
っていうか、この糞スレも削除依頼する?
戦闘力を大きく左右するとか最強スレっぽいし
89スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/03 20:18 ID:W/7VGTaL
獣君、早く宿題に答えなさい。あとバレバレな自演は止めてください。
放置とか、反論出来ない君が言うものではありません。本来ならあなたがされるもん
ですけど。
90スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/03 20:21 ID:W/7VGTaL
自分が反論出来うる要素が無いからって糞スレ呼ばわりするところ、前から
少しも進歩してない証拠ですね。
91名無虫さん:04/08/03 20:34 ID:???
>>88
よかったら、ワニがオスライオンをズタズタに引き裂いて、
食膳に供する、残虐な高画質映像のリンク公開するけど。
アメリカのサイトでは結構テレビ番組のキャプものがたくさんあるんだよね。
うるさくないんだろう。

あと、ヘビの胃袋のなかで蛇の体重の111%の獲物の骨が溶けてく
まじめな学術論文のエックス線連続写真もあるけど。
92スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/03 20:41 ID:W/7VGTaL
>>91なんかキモそうだけど興味あります。
93ワニヲタ ◆GKWX0K5n5U :04/08/03 22:38 ID:???
>>91
グロそうですね・・・・・・・・・でも気になりますのでぜひお願いします。
ナイルワニかな?
94ワニヲタ ◆GKWX0K5n5U :04/08/03 22:42 ID:???
>>91
連投スマソ。ランキングスレにお願いします。
95名無虫さん:04/08/04 21:00 ID:???
>>11
何故に人間の噛力が77キロもあってラブラドールが57キロと人間より下なんだ?犬の噛む力が闘犬や超大型犬ではなくても(小型室内犬は省く)人間より下なわけがないと思うんだが。
96ワニヲタ ◆GKWX0K5n5U :04/08/04 21:13 ID:???
>>95
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/4550/1090326653/l100より
5 名前: スケ口太郎 (ZXvoXD5.) 投稿日: 2004/07/20(火) 21:51

犬派として弁護させて頂くと、ラブはレトリーブ、つまりハンターが散弾銃で打ち
落とした水鳥を水上から回収することが専門の犬種ですので、獲物を傷付けぬよう、
本能的にものをあまり強く噛まないように繁殖された犬種です。
ですから、57キロという成人男性の握力にも劣る数値は鵜呑みにしないで頂きたい
ものです(笑)。勿論噛まねばならぬ理由があれば(食欲の対象があれば)本気を
出しますので、私の知っているラブは牛の蹄をガリガリ齧って、時間こそ掛かります
が食べ尽くしてしまう咀嚼力を発揮します。
動物が本気で鉄の棒を噛む理由も無いですから、ライオンやトラ、ヒグマも実際は
もっと強いのではないか?というのが私論です。
(ハイエナは硬いものを齧ることに特化した動物ですから、本気に近い数値が出せたのではと思います)
かなーり私自身に都合のよい解釈ですが(笑)。

もしかして>>91さん?メル欄が一緒なので。でしたらそのサイトを・・・・・・・・
9795:04/08/04 23:07 ID:???
>>96
ありがとン。俺は>>91ではないよー。ちなみに俺もワニオタっす!
98ワニヲタ ◆GKWX0K5n5U :04/08/05 00:26 ID:???
>>97
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 巨大ワニは現生動物で怪獣といえる唯一?の動物ですからカッコイイですよね。

ワニの咀嚼力は陸上生物最強は確定ですね。(牙・歯で差はでるでしょうが。)
ワニ>>3倍>>ライオン
クマ>>2倍>>トラのようですので。
それと最大級の爬虫類は平均に比べて馬鹿でかくなるので最大級同士の比較ではさらに差が出るでしょう。
巨動でもイリエが犬を真っ二つにした話がのっていますし。
99名無虫さん:04/08/05 11:46 ID:???
しかしクマの咀嚼力がそこまで高いとは知らなかった。ライオンや虎とは違い雑食性な熊が咀嚼力において猫科を上回るというのが信じられない。ちなみに俺は猫オタではないよ。
100名無虫さん:04/08/05 16:33 ID:???
ネコ科は主に「肉に牙を突き立てる」為の咀嚼力

熊科は植物質の餌や獲物の骨などをバリバリ齧るための咀嚼力

という事でしょうか?
101名無虫さん:04/08/05 17:46 ID:1RK3zkJf
このスレものすごい勉強になる。前々から動物の噛力に興味があったので漏れにとってはかなりの良スレ!
102スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/05 19:53 ID:b7ZYKOVN
>>99 クマは他の動物や同種を押しのけて餌を確保することが多いから、喧嘩
のために噛む力も必要だし、>>100が言うように固いものも食べることが多い。
何よりデカい頭骨を持ってる。これだけでも強大な咀嚼力を持つ理由になる
と思う。
流石に同じ大きさではライオンに軍配が上がるだろうけどね。

>>101 そう思ってくれるなら嬉し(・∀・)イイ!
103名無虫さん:04/08/05 20:54 ID:???
>>102
なるほど。でもビッグゲームでは虎のほうが頭骨がでかいと書いてあるのだが。そこんとこはどうなのかな?
104スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/05 21:31 ID:b7ZYKOVN
>>103
こんな頭のクマもいますよw
http://www.creativeanimaltalent.com/component/option,com_rsgallery/catid,4/Itemi
クマの咀嚼力についてはここが参考になるかと。
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/4550/1086274604/
105103:04/08/05 21:53 ID:???
>>104
前から思ってたんだけどスケ口太郎君本当詳しいね〜。猫科が最強と一点張りでソースも出してこない馬鹿な猫オタとは違うわ。
106ワニヲタ ◆GKWX0K5n5U :04/08/05 22:40 ID:???
http://www.skullsite.co.uk/Gatorcroc/oscroc_lat.htm
イリエワニの頭骨かな。20cm程度ですが。
107スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/05 23:40 ID:b7ZYKOVN
>>105まあ、とりあえずありがとうございます(^^;)
獣君は結局逃亡したようですしね。

>>106そのサイトは頭骨のサイズが詳しく載っているので参考になります。
ありがとうございます。
108ワニヲタ ◆GKWX0K5n5U :04/08/05 23:55 ID:???
http://www.skullsite.co.uk/
貼り直します。最初Estuarine crocodile で検索したので他の頭骨がのっているのに気付きませんでした。
109スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/06 00:05 ID:KymbBrxS
>>108そうそう、そのサイトです。
頭骨の縦・横それぞれのサイズが載っているのはイイです。

ところで、先程咀嚼力の強いとされている動物の頭骨にある共通点を見つけました。
今日はもう遅いので明日書こうと思いますが、オオカミ・ヒグマ・ハイエナ・ライオン
にその共通点が見受けられました。
110スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/06 15:28 ID:KymbBrxS
111スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/06 15:43 ID:KymbBrxS
リカオン(頭骨幅はなんと上記のオオカミ以上!)
http://www.skullsite.co.uk/Afhd/afhd.htm
以上がその特徴が見つかった動物達です。

ネコ科動物の頭骨表
http://www.azdrybones.com/felids.htm
良く比較しやすくなっています。
112名無虫さん:04/08/06 17:54 ID:???
すいません、ど素人です。立ち寄りついでに質問です。
どこかでワニは噛む力(口を閉じる力)は強いが、口を開く力は弱いってのを見たんですが、
この情報は正しいのでしょうか?
正しかったとしたら、それはどのような理由なんでしょう?
113スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/06 17:56 ID:KymbBrxS
>>112簡単なことです。咀嚼筋と口を開ける筋肉は別物ですから。
114名無虫さん:04/08/06 18:01 ID:???
噛む力でいえば土佐よりピットの方が高いんだろうか?
115名無虫さん:04/08/06 18:13 ID:???
>>113
素早い回答ありがとうございました(´∀`)
なるほど、確かに自分の顎で試してみても違うぽいかんじがしますね
(閉じる時は顎のところ、開く時は顎の下の首のところかな?)

そういえば以前TVで、外国の観光地で渡し舟のガイドが子ワニを見つけて川にダイブ。
で、口を抑えながら捕まえてきたのを見た記憶がありますた。
そのガイドが飛び込んだのは夜だったんですが、近くにでかいワニいたらとか考えないんですかね〜
小さいワニはかわいいけど、大きいのは怖いです(*´д`*)
116スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/06 21:34 ID:KymbBrxS
>>114
強いです、土佐の方が。大きさが違い過ぎます。

>>115
>(閉じる時は顎のところ、開く時は顎の下の首のところかな?)
そうですね。あともう一つの顎を閉じる筋肉があり、物を噛むとこめかみの
ところが固くなります。それが側頭筋です。
咀嚼力の強い動物になればなるほどここが発達しており、側頭筋が付着する
矢状稜という部分もどんどん大きくなっていきます(特に食肉目は)。
詳しくはここで解説しています。
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/4550/1090326653/
117スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/06 21:36 ID:KymbBrxS
あと、事情があって来週の水曜日まで書き込めませんので、ご了承下さい。
118名無虫さん:04/08/07 01:40 ID:???
犬派、ワニ派の俺としては非常に嬉しい事実の連続である。改めて犬とワニのすごさが分かる。このスレでは感想や質問ばっかりしか述べることがない。皆詳しすぎ!!
119名無虫さん:04/08/07 20:44 ID:???
>>91はまだですか?
120名無虫さん:04/08/08 18:30 ID:???
age
121名無虫さん:04/08/08 21:27 ID:???
age
122スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/14 08:35 ID:8GAAfEqY
昨日のディスカバリーのホッキョクグマVSセイウチにより、骨格から判断
されるホッキョクの咀嚼力は810`。
それプラスこのソース
[425]スケ口太郎 04/06/28 0:36 *1Qtrhrsnje7*zyq17zpzP64
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/03_Journal/abstract-j/62-1j.html
ホッキョクグマの咬合力についてですが、頭骨の縦幅が高く、顎の支点(結合部)
より前にあればあるほどテコによる力は大きくなります。しかし、ホッキョクグマ
は生態上氷の穴に顔を突っ込んで獲物を捕らねばならず、頭骨の横幅や高さが
このテコを十分に形成するほどに確保できません。
そこでその限られたスペースに咬筋・側頭筋を密集させ、さらにその筋肉の質を
同量でもより強力なものに変化させてテコが使えない分も埋め合わせをしたという
わけですね。(さすが東大。本当に勉強になります。)

よって、ホッキョクは頭骨から判断される咀嚼力でヒグマと同等、咀嚼筋の作り
も含めて考えるとヒグマより上と考えるのが妥当。
123スケ口太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/14 08:55 ID:8GAAfEqY
       ☆ランキング☆(食肉目オンリー)
【SS】ホッキョクグマ コディアックヒグマ
 【S】その他のヒグマ ライオン トラ
 【A】ジャガー 
 【B】ブチハイエナ ヒマラヤグマ クロクマ
 【C】土佐犬 ヒョウ ジャイアントパンダ
 【D】ピットブル オオカミ ピューマ
 【E】クズリ リンクス
124名無虫さん:04/08/14 13:43 ID:???
>>91はまだですか?
125ワニヲタ ◆GKWX0K5n5U :04/08/14 17:56 ID:???
>>91
が土下串を追い払う為のはったりだったのかもしれませんけど、とりあえず自分が探してみますね。
126ワニヲタ ◆GKWX0K5n5U :04/08/14 21:11 ID:???
127名無虫さん:04/08/15 21:54 ID:???
age
128名無虫さん:04/08/15 21:55 ID:???
そしてsage
129名無虫さん:04/08/15 21:57 ID:???
age
130名無虫さん:04/08/15 21:57 ID:???
保守
131名無虫さん:04/08/15 23:42 ID:???
age
132名無虫さん:04/08/15 23:43 ID:???
age
133名無虫さん :04/08/16 13:18 ID:???
本日でココは終了します。バイナラ
134名無虫さん:04/08/17 10:43 ID:???
猛獣もし戦わば P13より

トラとライオンの力は、その逞しい筋肉のついた骨格にあり、
特に親指以上もある牙を動かす咬筋の力強さは抜群である。
それは頭骨にも現れ、頬骨の発達は素晴らしい。
科学博物館の今泉吉典動物研究部長は、ただの大小の比較ではヒグマもトラやライオンと肩を並べられるが、
その頑丈さではまるで違うと言っておられたが、一度でも見ればそれは誰しも頷く所であろう。
135名無虫さん:04/08/20 07:11 ID:???
うむ。

つーか馬鹿が幾ら足掻いてもこっち>>32-42の方が遥かに説得力あるしね・・・
136名無虫さん:04/08/20 07:12 ID:???
S ハイエナ
A トラ ライオン ジャガー タスマニアデビル
B コディアックグマ ホッキョクグマ

が妥当でしょう。

ただし噛む力がハイエナより劣っても口吻と牙が段違いに大きいので
最強の破壊力を持つのはトラとライオンだと。
137名無虫さん:04/08/20 08:35 ID:???
実際に数字が出ているのになw
妄想乙
138名無虫さん:04/08/20 15:23 ID:???
☆ランキング☆(食肉目オンリー)
【SS】ホッキョクグマ コディアックヒグマ
 【S】その他のヒグマ ライオン トラ
 【A】ジャガー 
 【B】ブチハイエナ ヒマラヤグマ クロクマ
 【C】土佐犬 ヒョウ ジャイアントパンダ
 【D】ピットブル オオカミ ピューマ
 【E】クズリ リンクス
139名無虫さん:04/08/20 20:43 ID:QgE1oxz5
アフリカ象が地上最強
140名無虫さん:04/08/20 22:11 ID:+LXocpw+
あのさあBIGGAMEってここでよく「当然に」引用されてるけど
全面信頼していいのかなあ?
141名無虫さん:04/08/21 00:39 ID:WmSfy+9o
信用していいいよ。
あの番組はどこぞと違って誇張や脚色一切しないし。

今日のディスカバリーでジャガーの噛む力270kgと
模型で測られたました
オオカミと同じだってさ
有り得ないよねあのクソ番組w
142名無虫さん:04/08/21 00:40 ID:WmSfy+9o
143ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/21 01:00 ID:+hc286l+
>>140
全面信頼では無く参考程度に。
144名無虫さん:04/08/21 01:59 ID:???
>>140
一部に微妙な所が有ります…

例えば
一般にライオンは寝ている人を襲う場合、その頭を掴もうとする。爪が頭蓋を通った場合にはその人は即死である。

とあるが
爪が頭蓋を通った程度では
ライオンの爪の長さでは人間の脳の中央部に位置し生命活動を司る脳幹まで届きません。

145名無虫さん:04/08/21 02:11 ID:WmSfy+9o
>>144
馬鹿ですなぁ。
指すらも食い込ませるライオンの握力もあれば容易でしょう。
所でディスカバリーも某所で完全に小学生番組と叩き潰されて
咬む力の結論は

S ハイエナ
A トラ ライオン ジャガー タスマニアデビル
B コディアックグマ ホッキョクグマ

でいいようだね。
146名無虫さん:04/08/21 02:28 ID:???
>>145
それを「爪が頭蓋を通った場合」と言いますか?

147スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/21 13:28 ID:7TNVBGKk
☆ランキング☆(食肉目オンリー)
【SS】ホッキョクグマ コディアックヒグマ
 【S】その他のヒグマ ライオン トラ
 【A】ブチハイエナ 
 【B】ヒマラヤグマ クロクマ
 【C】土佐犬 ジャガー ヒョウ ジャイアントパンダ
 【D】ピットブル オオカミ ピューマ
 【E】クズリ リンクス

結構改訂。ジャガーの頭骨幅はオオカミの頭骨幅より「僅か1cm」ほど大きい
ことが発覚。
148名無虫さん:04/08/21 18:47 ID:IlH1EV7N
>>145
ライオンの握力が強いというソースをどうぞ。
149名無虫さん:04/08/22 01:55 ID:???
ネコオタ達は猫科のルックスがいいという理由で強さを決め付けてるような気がするのは俺だけかな?
2ちゃん見てたら、ネコオタと思われる奴らのレスはやれ鰐は不細工で気持ち悪いとか、クマはデブなだけとかそんな書き込みばかりのような気がする。
そのくせろくにソースも出してこないで猫科最強と言われてもなあ・・
150ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/22 04:51 ID:???
>>149
>ネコオタ達
1人です。

もしかしてネコヲタ初心者さん?ならメル欄のとこに行ってみて下さい。
真性ですから。
151名無虫さん:04/08/26 01:07 ID:???
歯が無い状態で噛む力を測定しないと公平では無いな。
152名無虫さん:04/08/26 05:49 ID:???
>>149
>>32-42>>142などソースは十二分に出ています。
残念でした。

咬む力においてトラ・ライオン>>>>>ヒグマ・白熊というのは常識です。
153ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/26 12:01 ID:???
笑えるw 格付け、格闘技、ザに同時に現れてるw
154名無虫さん:04/08/26 16:30 ID:???
咬む力の結論は

S ハイエナ
A トラ ライオン ジャガー タスマニアデビル
B コディアックグマ ホッキョクグマ

でいいようだね。
155ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/26 18:49 ID:???
おやおや、こっちにも現れていたんですか。
根拠もなく哀れな妄想を垂れ流さないで下さいよ。
156スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/27 01:17 ID:aThM/04o
☆ランキング☆(食肉目オンリー)
【SS】ホッキョクグマ コディアックヒグマ
 【S】その他のヒグマ ライオン トラ
 【A】ブチハイエナ 
 【B】ヒマラヤグマ クロクマ
 【C】土佐犬 ジャガー ヒョウ ジャイアントパンダ
 【D】ピットブル オオカミ ピューマ
 【E】クズリ リンクス
157名無虫さん:04/08/28 17:52 ID:???
咬む力の結論は

S ハイエナ
A トラ ライオン ジャガー タスマニアデビル
B コディアックグマ ホッキョクグマ

でいいようだね。
158ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/08/28 18:09 ID:???
おやおや、またびびり土下串君が来ているのですか。出没時間でばればれですよ。
ワニ>クマ>トラですよ。
159名無虫さん:04/08/28 18:25 ID:???
咬む力の結論は

S てぃくび
A てぃんぽ
B よく立てたクリ

でいいようだね。


160名無虫さん:04/08/28 23:51 ID:QgwuRRJC
こんなランキング意味あるのか。
口と牙が大きい方が威力あるでしょ。
161名無虫さん:04/08/29 01:05 ID:???
>>160
一部の人間を除いて、意味が無い事に気付いてるよ。
ネタスレとして楽しんでるんじゃないの。

ビーバー最強〜♪
162名無虫さん:04/08/30 00:51 ID:uHQPzs4v
いや、その一部の人間に言ってるんだが。
163スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/30 12:01 ID:c4ahw7DY
何でもかんでもネコマンセーしてりゃいいってもんじゃねえだろ(ブツブツ
計測値から ヒグマ>>>ハイエナ>ライオン>トラ
ディスカバリーから ヒグマ>>>ライオン・トラ
頭骨から ヒグマ>>>ライオン>トラ>>ハイエナ
164名無虫さん:04/08/30 15:32 ID:???
格付け板の負け犬
ワニヲタ=スケ口・ランペイジ・太郎
が必死ですね(笑)
ディスカバリーと特命リサーチは子供のギャグ番組という事で決着がついています。

咬む力の結論は

S ハイエナ
A トラ ライオン ジャガー タスマニアデビル
B コディアックグマ ホッキョクグマ

ですね。
165名無虫さん:04/08/30 15:35 ID:???
世界的な動物学者達の統一見解>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DQN番組

なのは言うまでもない事だが・・・・・
巨大動物図鑑以上のソースがお前に出せるのか?w
ワニヲタ=スケ口・ランペイジ・太郎。
166スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/30 16:07 ID:c4ahw7DY
>>11で既にクマトラ議論は結論が出てる。巨動が参考にした小原のトンデモ本のチンケな記述より測定記録の方が信憑性はずっと上。これに反論出来うるソースは今のところ存在しない。
167スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/08/30 16:09 ID:c4ahw7DY
有名大学>>>>>>栄養大学老いぼれ教授の客観性皆無ネコマンセー脳・一個人匿名サイト
168名無虫さん:04/09/01 16:44 ID:???
>>166
却下。
>>11の上のソースはライオンとハイエナとワニの噛む力に触れてるだけ。
測定方法によっては人でも227kgになる。
特命リサーチは論外。

>>32-42>>142の世界的な動物学者達の統一見解>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディスカバリー、匿名番組
169ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/09/01 23:47 ID:???
あげついでに宣伝。

【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/
170名無虫さん:04/09/02 00:46 ID:Hulc+jyY
頭骨でトラ、ライオン以上がどこにいる?比較にならん。
171ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/09/02 00:57 ID:???
>>170
???
172名無虫さん:04/09/03 13:12 ID:???
咬む力の結論は

S ハイエナ
A トラ ライオン ジャガー タスマニアデビル
B コディアックグマ ホッキョクグマ

ですね。
173名無虫さん:04/09/04 21:09 ID:???
動物文学の最高傑作といわれるシートン動物記の
オオカミ王ロボの話で、妻のブランカをわなではめられた
ロボが鎖を噛み切ろうと、力の限り噛みつづけるのですが、
結局鎖は切れませんでした。
ワニとかヒグマだったら生還できたのになとおもいました。
174ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/09/05 00:37 ID:???
>>173
ワニは噛み千切るアゴでは無いので鎖のような細くて丈夫なものは噛み切れないかと。
イリエ・ヒグマ辺りなら力づくで脱出できそうですが。

クロノサウルスのアゴについても調べてみるかな。ワニ・クマの数十倍はあるらしいから。
175ワニヲタ ◆oxbQSJBJlU :04/09/07 17:01 ID:???
SSS リオプレウロドン クロノサウルス
SS
S   ティラノサウルス サルコスクス

B   イリエワニ
C   ヒグマ トラ ライオン

噛み付きを武器にできる動物の咀嚼力ランキング

こんな感じかな?
176名無虫さん:04/09/07 20:24 ID:S8eA23m0
哺乳類の食肉目限定
177名無虫さん:04/09/19 17:52:32 ID:Eu0K152e
咬む力の結論は

S ハイエナ
A トラ ライオン ジャガー タスマニアデビル
B コディアックグマ ホッキョクグマ

ですね。
178名無虫さん:04/09/20 17:33:48 ID:???
>>177
同意。
179名無虫さん:04/09/29 00:50:00 ID:CdxHk8nb
まぁある程度参考にはなるだろうけどねぇ・・
チーターの最高速度を計ろうとしてドッグレースで走らせたら60キロ無かったって
例が示すように動物は記録目指して本気になるわけじゃないから。
180FLA1Aac051.ygt.mesh.ad.jp:2005/07/26(火) 22:01:28 ID:???
ww
181名無虫さん:2005/08/13(土) 10:38:30 ID:Scb/B+D2
バブーンなんかも咬む力強そうだが
子供の頃チーターと雄のバブーンが1対1で喧嘩してる映像見たが
結構いい勝負してたよ
182名無虫さん:2006/12/22(金) 19:05:05 ID:rA/nHfLZ

  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < カマワネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
183名無虫さん:2007/09/15(土) 02:13:45 ID:kPVY52xv
基本的に、人間の中でも、でかくてゴツイ奴はベンチの重量がトップアスリート
を越える事があるので、  1番強いのはマッコウクジラでは??
 てこの原理や、筋の付着具合などで、小さくてもピットブルやワニガメやハイエナみたい
にありえないほど強い奴も要るけど・・・  クマ>トラは致し方ないでしょう。
 でもね・・・ 噛む力と強さはそこまで関係ないでしょ。 動いてないものをじっくりと
噛む力はあっても、動いてるものに確実に牙を打ち込む動作とかの方がずっと大事でしょう。
 噛む力、筋量、なんかではほとんどわかりません。トラと最大種のコディアックヒグマのように、あ
まりにも差がある場合は別でしょうが・・・ 常識の範囲内だったら、戦闘技術や格闘センスや
肩関節の自由度などで負けるオオカミが、顎が弱く筋力もないピューマに勝てないのと同じで。
184スケ口"Deserter"太郎:2007/09/15(土) 16:11:09 ID:BkzxGy2o
まだ落ちてなかったのかこのスレ
>>179以降が1年刻みってw
185名無虫さん:2007/09/15(土) 17:00:15 ID:MODaixPt
遠慮がち
186名無虫さん:2007/09/15(土) 17:01:30 ID:MODaixPt
遠慮がちに噛めばツナナイと思うから甘い人間
187名無虫さん:2007/09/15(土) 17:02:39 ID:MODaixPt
コワイネ
188名無虫さん:2007/09/15(土) 18:24:13 ID:???
2005年の書き込みが2回しかないのに
生き残ってるスレワラタ
その後の書き込みは一年後で、2006年は
その一回だけw
189名無虫さん:2007/09/16(日) 12:29:12 ID:tG28F2hN
虎ライオンとその他(ワニ?クマ?)を同列に見てるやつってほんとに無知
なだけで感情的にならざるを得ないんじゃないか?
現実ではほとんどの動物は虎やライオンを見かけたら逃げ出すってこと理解
してますかあ??
昔からクマやワニ(成獣)なんて虎の捕食動物だって理解してますかあ?
噛む力だけで強さそのものを語ろうなんて小学生もいいところです。
猫科には俊敏さもスピードもあるのです。
190名無虫さん:2007/09/16(日) 13:22:27 ID:tG28F2hN
野生のトラは、様々な動物を捕食します(猪 鹿 牛 鳥など、時には
ライバルの肉食動物も)
そんなトラが絶滅すればどういう自体が起きると思われますか?
草食動物は膨大に増え、森林が今以上に破壊されていくことが考えられる
のです、更に他国の資源を利用していた日本企業も大打撃を受けます。
年々野生トラ保護の動きは盛んになってますが、中国のような国は、トラ
製品交易禁止に反発するようなありさまです。
みなさんで政府に対して、中国側にトラ製品交易禁止を厳守するよう圧力を
かけてくれと頼みませんか?圧力が大きければ中国も屈するかもしれません。


191名無虫さん:2007/09/16(日) 16:20:19 ID:???
>>189-190
クマ=ワニ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トラ
まで読んだ
192名無虫さん:2007/12/12(水) 06:49:28 ID:hdX7znBh

193名無虫さん:2007/12/20(木) 21:59:51 ID:???
ワニは顎を閉じる力は次元が違うが、開ける力は無いに等しいからトップは狙えないな。
ネコ科などは論外
194白熊です:2008/02/04(月) 01:56:21 ID:jN13WCfA
噛み噛み♪♪  
            ・・・・・何キロ??
195名無虫さん:2008/07/06(日) 16:43:09 ID:TDtnrLnF
 
196名無虫さん:2008/11/01(土) 18:36:26 ID:???


〜〜〜〜〜〜福田総理就任の日〜〜〜〜〜〜〜





福田「韓国経済ははいずれ、それもここ1,2年以内に破綻するだろう」
部下「えっ!?まさかんそんなご冗談でしょう」
福田「いや、事実だ、必ず1、2年以内にファンドによる猛攻を耐えられずに破綻する」
部下「で、でしたら我が国はいったいどうすれば」
福田「これは・・チャンスなんだよ・・やっと巡って来たチャンスなんだ・・」


部下「チャンス・・ですか・・・しかし我が国へ介入要請をしてそれで終わるのでは?」
福田「そうだ、残念だが今の日本政府は介入要請があったら断れない、
IMFを無視して介入すらありうる、
だがそれはあの韓国の息の根を止めるチャンスを逃すということ・・・・」
部下「では何故そのような時に総理になろうと・・・?」


福田「・・・ではその介入要請の時に総理が辞任していたらどうなるかね?」
部下「・・・?・・・ハッ・・!総理不在で・・まさかそんな・・しかしそれでは総理、総理は・・・」
福田「なぁに、嫌われるのには慣れている、それにこれは誰かがやらねばならない事なんだよ」


197名無虫さん:2009/01/14(水) 16:55:32 ID:3VHRw3w2
2009年初カキコw
198名無虫さん :2009/01/24(土) 15:59:01 ID:???
カバが最強だって
199名無虫さん:2009/02/28(土) 20:51:09 ID:???
まだやってたのかw
200名無虫さん:2009/04/25(土) 07:36:19 ID:???
なにこの長持ちスレwww
201名無虫さん:2009/06/19(金) 15:44:37 ID:???
まだ続いてるww

もう現在ある測定ソースも骨格の大きさ、形状によるソースでも統一できないんだから無駄

というか最初から格付け不可だろ。ちゃんとランキング載せるなら測定に用いた器具、器具の大きさ、測定対象個体の身体データ、測定方法、噛ませた歯の位置などなど

上記くらい最低統一しないと・・・・。これだけでも不十分、コンディションやら動物により最大限咬む力活かせる条件の違い

できもしないことを鼻息荒くして言い争いをする様は滑稽の何者でもないw

さて、このスレはいつまで続くかなw
202名無虫さん:2009/06/19(金) 15:47:09 ID:???
創立五周年記念ってことで7/20にまたくるじぇ
203名無虫さん:2009/07/21(火) 02:13:18 ID:???
一日遅れたがまた来たぜ
皆ーもういないのかー
このスレはDAT落ちもせずにまだ残ってるぞー
204名無虫さん:2010/06/25(金) 00:19:52 ID:???
てs
205名無虫さん
今回リヴァイアサンが発見されたことで、長さ3mの肉食性の顎を持つ
リヴァイアサンが哺乳類史上最強の座に就いたのは間違いないな