1 :
ネコヲタ:
やはりトラはヒグマにはかないませんね。
やっと現実がわかりました。もうYahooに逝きます。
2 :
名無虫さん:03/11/10 21:22 ID:???
3 :
名無虫さん:03/11/10 23:00 ID:???
4 :
名無虫さん:03/11/11 01:13 ID:???
もうネコヲタをヤフーに逃がしてやれ。
2chではもう再起不能だろう。
5 :
名無虫さん:03/11/11 01:19 ID:???
ネコヲタはIDスレに相当参っているようだな。
自作自演で必死で多数派を画策しているが通用しないようだ。
6 :
名無虫さん:03/11/11 01:35 ID:???
ネコヲタっぽい書き込みは、以前(2年前?)はまともな自然観察スレにもあった
「おまえらくだらねえ生物の話題で盛り上がってるな。所詮餌なのに」とか
でもその後は無くなっていたようだが。だから最強系スレ全部透明アボーン
すれば板の居心地は良かった
最近の荒らしはどんなスレでも構わず煽り書き込みするから困る
夏の終わり辺りから酷くなった
7 :
名無虫さん:03/11/11 01:39 ID:???
しかしたかがネコヲタ1人のためにID表示にするかい?
8 :
名無虫さん:03/11/11 05:30 ID:???
>>5 相変わらず誇大妄想激しいな知障w
俺はあんなスレに書き込んじゃいないよ。
9 :
名無虫さん:03/11/11 11:11 ID:???
ネコヲタ名言集
1:福田さんは日本人には珍しいクマヲタ。夏のアムールトラ撮影した所で福田が動物無知に変わりは無い。
動物学者で強さのスペシャリスト小原秀雄氏の見解には勝てないね。
2:バイコフは偉大なる先人だしユージンは現シベリアトラ調査の最先端に立つ人物
ホーノッカーなんて全く無名
3:ヒグマが餌を奪えるのは子トラのみ(参照
ttp://www.5tigers.org/news/CatNews/cn25.htm)
4:小原、今泉、実吉、加藤、永戸は野生のアムールトラを見た事がある。
5:因みに、夏のトラの生態を知らなかったのはユージンとメドビィエーデフだけ。
バイコフは当然知っていると言える。
6:ロシア科学アカデミーがアムールトラについてバイコフより詳しかったという根拠は何所にも無い。
7:北緯45度は極北。
8:米YAHOO!なんて検索機能としてはウンコちゃんですが。
9:big tigerが意味するのが大きなトラとは限らない。
10:アムールトラは人間の老人に道を譲る。
11:実際アフリカゾウに匹敵するインドゾウ雄
12:トラは賢いからな。それなりに人間とも意思疎通は出来るだろうw
13:19世紀のアメリカ人はアフリカライオンを知らなかった。
14:ラムタンボール国立公園(←実在しない公園)でゾウに乗ってトラを見た。
15:200kgのトラと300kgのヒグマは「体格的には」同じだ。
16:ヒグマよりライオンの方が頭が良い、という調査がある。
17:シベリアトラのみが大人しい。
ネコヲタ自作自演の証拠を残す!!
ttp://thebbs.jp/pet_0/r.exe/1062827683.895-898 [895]すくすく育った皮剥けバナナ 03/11/11 14:45 c84c4c02
まだ馬鹿がごねてるのですか?
動物学者の見解はほぼ満場一致でトラ>ヒグマです。
>>754-759で示す通り
極大のヒグマでもトラには勝てないという事です。
悔しかったらクマヲタはクマがトラとライオンより強いと明言している学者をハッキリ出す事。
真偽不明のサーカスで起こったケースや大昔の闘技場のレアケースだけ持ち出さないでね。
[897]2chより 03/11/11 15:10 c84c4c02
>>892 いえ、そんな事言ってるのは
ウマシカのお前だけです。
野生板の結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄ライオン1頭=雄カバ3頭
です。
[898]2chからの3人目 03/11/11 16:22 d7uFJXqgwh0
[895]すくすく育った皮剥けバナナ 03/11/11 14:45 c84c4c02
[897]2chより 03/11/11 15:10 c84c4c02
↑自作がしたいなら2chでやってくれ。
,,、,、,.,.、, ,、.,、_,.、
,r'" ゙`'ヽ, ,,r''"゙゙ ゙''、
,r" i l|! lr., ゙'r ,r'゙ rilrr, ';
r'゙ ヾ \ '; r゙ ,r'″ ;, i
r _゙' _ '、 i __,i. /,.-、 ' i
r' = / )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. ( ) ,. r゙
'; ソ | ,,.. ゙ .lli.: ゙ヽノ ; ,r゙
'z, ヽ、_ ソ ;i,,.;;..、i ゚ " ヽ-ー'゙ ,r"
゙ヽ、 ''''' !i||||!''゙'. i ) _, '、r''゙゙
゙ヽ-/, =|l||!!'゙゙ ゙ l.ノ、 '● ';
/ ̄``ヽ、 Z;: ,. ≡' ● /;;;;;;ヽ -'i
| 救 | Z',.; ',. !||l /;;;;;;;;;;;;'、 ;;|
| え | 彡;' '゙'|i!i;;!| ヽ、;;;;;;/ :;l
| ね l...._ 彡、、- i|li ,,..-='゙l ;'r'
| ェ | ̄ ツ,,゙''゙゙ノ;; l /,/
\__/ /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,, ヽ、,,.ノ/;;;\
/;;;;;;;;;;;;ヽ ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
■■■■■
■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■ ■■■
┃ ┃キメラアントだぁーーーー!!
┃━━ ━━ ┃キメラアントのちんちんは臭いの?
┃ ■ ┃ ■ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
ネコヲタ名言集
1:福田さんは日本人には珍しいクマヲタ。夏のアムールトラ撮影した所で福田が動物無知に変わりは無い。
動物学者で強さのスペシャリスト小原秀雄氏の見解には勝てないね。
2:バイコフは偉大なる先人だしユージンは現シベリアトラ調査の最先端に立つ人物
ホーノッカーなんて全く無名
3:ヒグマが餌を奪えるのは子トラのみ(参照
ttp://www.5tigers.org/news/CatNews/cn25.htm)
4:小原、今泉、実吉、加藤、永戸は野生のアムールトラを見た事がある。
5:因みに、夏のトラの生態を知らなかったのはユージンとメドビィエーデフだけ。
バイコフは当然知っていると言える。
6:ロシア科学アカデミーがアムールトラについてバイコフより詳しかったという根拠は何所にも無い。
7:北緯45度は極北。
8:米YAHOO!なんて検索機能としてはウンコちゃんですが。
9:big tigerが意味するのが大きなトラとは限らない。
10:アムールトラは人間の老人に道を譲る。
11:実際アフリカゾウに匹敵するインドゾウ雄
12:トラは賢いからな。それなりに人間とも意思疎通は出来るだろうw
13:19世紀のアメリカ人はアフリカライオンを知らなかった。
14:ラムタンボール国立公園(←実在しない公園)でゾウに乗ってトラを見ました。
以下Yahoo
15:200kgのトラと300kgのヒグマは「体格的には」同じだ。
16:ヒグマよりライオンの方が頭が良い、という調査がある。
17:シベリアトラのみが大人しい。
18:グリズリーアタック(←存在しない本)を読みました。
19:犬伏さん(←そんなクマの研究家は存在しない)の著書を読みました。
20:トラが狙う獲物の優先順は雄成獣>子供>雌成獣。
21:殺人率、危険率でヒグマの遥か上をいくトラ、ライオンに研究者が殺された記録が無いのはトラ、ライオンの研究者が頭が良く、ヒグマの研究者が馬鹿な為。
22:そもそも冬眠なんて雑魚動物しかしない物。
23:ライオンがカバの天敵でライオンがカバの一般的なメニューなのはここ見れば解るな?
24:秋のヒグマなんて脂肪だけ付けて敏捷な動きは全く出来ない。春のヒグマの方が強い。
「ザ」でぼやいています。
「ふむふむ、イギリスで8頭のライオンがヒグマに負けたと?
これまた大仰なソースが出ましたね。
何だかこの事例だけを聞くとヒグマが圧倒的に最強な動物の様に思えてしまいますね。
しかし現実は草食性が強く牙も小さく咬む力もトラとライオンに比べると無く
体も硬くトラに捕食されている動物なのですが。」
20 :
ザ:03/11/15 22:32 ID:???
[56]疾風 03/11/15 22:15 cIKadzqKmkD
2chよりと言ってる奴はみんなバカヲタの自演
コイツは真の負け犬。
騙されちゃ駄目だよ。
結論は、こう。
☆ネコ派のソース
小原秀雄=動物の強さのスペシャリスト。日本で一、二番の著(以下略)
よくこんなでも続けられますなw
恥知らずとはこの事だよw
21 :
ヤフー:03/11/15 22:38 ID:???
自分でわざわざ言い訳集をつくった様ですw
投稿者: koukachaahan
>200kgのトラと300kgのヒグマは「体格的には」同じだ。
骨格的にという意味で言った。
>ヒグマよりライオンの方が頭が良い、という調査がある。
実際に本に書いてあった。
>シベリアトラのみが大人しい。
これについては、皮肉だ。
>グリズリーアタック(←存在しない本)を読みました。
ベアアタックを間違えただけだ
>犬伏さん(←そんなクマの研究家は存在しない)の著書を読みました。
学者の名前を間違えただけだ
>トラが狙う獲物の優先順は雄成獣>子供>雌成獣。
事実と言えるだろう。
>殺人率、危険率でヒグマの遥か上をいくトラ、ライオンに研究者が殺された記録が無いのはトラ、ライオンの研究者が頭が良く、ヒグマの研究者が馬鹿な為。
事実と言えるだろう。
>そもそも冬眠なんて雑魚動物しかしない物。
事実。
ヤマネ、シマリス、カエル、雑魚動物ばかりだ。
>ライオンがカバの天敵でライオンがカバの一般的なメニューなのはここ見れば解るな?
カバがライオンの一般的なメニューを言い間違えただけだ
>秋のヒグマなんて脂肪だけ付けて敏捷な動きは全く出来ない。春のヒグマの方が強い。
当り前だ。
冬眠明けのヒグマは狂暴で餓えている。
>ケンブリッジは信用おけない馬鹿大学らしい。
事実だ。
>NOAA(アメリカ海洋大気庁)は数値拡張団体。
誇張だろうな。
だめだな。春のヒグマの方が強いなんて書いてる時点で熊の事何にも知らないよ。
子連れは神経質で凶暴になる、とでも書いてあればまだしもなんだが。
あほ
[132]not2chより 03/11/17 12:50 G3ebqBq8BV7
薄々とは感ずいていましたが、やはり貴方とまともな議論を重ねるのは
不可能‥‥というか無意味のようですね。
日をまたいだから油断しましたか?
2chやヤフ−のキチガイ系のネコヲタもやはり貴方なんでしょうね。
ここまでキャラを変えられる事と、その書き込み量には、今更ながら感服しますが。
[114]遊牧民 03/11/16 22:38 GloN2cw35DU
[118]遊牧民 03/11/16 23:35 GloN2cw35DU
[119]遊牧民 03/11/16 23:40 GloN2cw35DU
[123]遊牧民 03/11/16 23:56 GloN2cw35DU
[126]疾風 03/11/17 4:24 GloN2cw35DU
残念ながら放置されてるのはプゲラの様だ。
お前はお呼びじゃいんだよカスがっ!!
カスはカスらしく識者の話聞いとれ。
ROMに徹し貴様は書き込むな。
もっとも、もう
トラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒグマ
で完全は決着はついてるがよw
26 :
25:03/11/17 14:14 ID:???
ネコオタって愚かだね
3日続けての自爆ですか?
/(
ノ;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/::::::::::::::::::::::::ヽ
人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
┃ ┃
┃━━ ━━ ┃
┃ ■ ┃ ■ ┃雌ヒョウのポーズってすごくね?
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
ある時ネコ派(良ネコ支持者)がTHEに渡ろうとしていた。
するとそこにネコオタ(劣ネコ支持者)がやって来てこう言った。
「俺も向こうに渡りたい、連れてってくれ」
するとネコ派は言いました。
「だめだ、君と一緒に行ったら君はTHEを荒らすだろう」
「そんな事はしない、そんな事をすればネコ科最強論を誰も信じてくれなくなるから」
「では良いだろう、約束だぞ」
こうしてネコ派とネコオタはTHEへ渡っていきました。
しかし渡って行った時ネコオタが荒れはじめました。
「約束したじゃないか、何でネコ科最強論の信憑性を落とすような事をしたんだ」
するとネコオタが言いました。
「何でだろう。だって俺はネコオタだから、性なんだ」
こうしてネコオタはネコ科最強論とともに沈んでいきました。
オワリ
ttp://thebbs.jp/pet_0/p.cgi?1068833297.216-219 [216]遊牧民 03/11/18 2:59 djIlMAvgDcb←偽者。本HNは「プゲラはネコ科です」で本人はわかってやっている模様。
ネコヲタGメンには負けた。
昴にも負けた。
ネコヲタ駆除委員会にも負けた。
nich2chnich2chにも負けた。 ←nich2chnich2chはYAHOO!の住人。
俺が勝てるのはガッツ石松ぐらいだな。
[219]遊牧民 03/11/18 3:02 bfLmXorlTvU←壊れてしまった本物
>>216 成る程、それが全てお前一人のキャラなんだな?(笑)
ほとんど全て俺にボコボコにされて虐められた固定達じゃないか。
↑遊牧民氏(本物)YAHOO!でも書き込んでいた事を認める。
[234]遊牧民 03/11/18 16:16 bfLmXorlTvU
李徴 03/05/11 21:12 #DoCoMo
皆さんライオンや虎が最強の生物だと考えるのは早すぎると思います、皆さんは固定観念に囚われ過ぎています…最強に最も近いのは?そう…言うまでもなくカバなのです…
[151]猿イ參 03/05/11 22:11 #DoCoMo
わたしも李徴さんの意見に同感です。ライオンはキリンや象に一匹では勝てない。虎は体重が重く、動きがとろい。その点、河馬はナイルワニを噛み殺す強靭な顎をもち、泳ぎも得意、そして陸でも早く動ける。
ベルガモット 03/05/12 17:50 #DoCoMo
いきなりで失礼ですが、あっさりかたずけられるのは雄ライオンです。ここに書き込みしてる人ライオンと虎意外の知識はないんですか?キリンの後ろ足に倒れた雄ライオンを私は何匹も見て来ました。
脇腹あたり蹴られてましたよ。水牛よりカバの方が断然強いです。カバ全長3・3メートルもあるのです
モンゴロイド 03/05/12 20:02 #DoCoMo
ボヨヨーン、ボヨヨーン、貴様はカバの餌食になりたまえ。だいたいライオンやカバなど黒人には適わない。槍持って刺すぞ!!
[165]ベル 03/05/13 15:39 #DoCoMo
話にならん・・・動物奇想天外見てへんのか?固定概念に捕われすぎ!三トンあるカバ見たことないのはあんただけ。
陸上で加速ずいたカバはライオン五ひきが飛びかかっても勝てません。それにライオンは弱ったキリンや体力つきたカバしか食えないんだよ。もうちょっとよくサバンナ観察したら?
べる 03/05/14 20:15 #DoCoMo
アラスカの湖や海の近くなどで狩りをしてるグリズリーは2.8メートルくらいあるそうです。
これは虎の大物の全長と同じくらいです。虎やライオンがグリズリーのふところに飛込めば、まず爪牙にたおれるでしょう。
もりかん 03/05/15 22:08 #DoCoMo
ホルスタイングレートデンの餌にすんぞ!俺達は遊牧民さんと討論してんだよ。
数が勝るというなら、小さいライオンの群れなどハイエナの群れに潰されるでしょう。
この光景は実際見ました。
モルダヴ 03/05/16 17:33 #DoCoMo
全くその通りだ…さすがわDinoさん、全てを超越し無碍な俗世間に心を追悼し、解に足跡を断つ…素晴らしい方です。
ワラタ
[235]遊牧民 03/11/18 16:25 bfLmXorlTvU
219]ネコヲタGメン 03/05/24 2:35 3GscHopU3P6
>>214 「ライオンを恐れて陸を捨てた動物」というのがネコヲタ特有の表現なんだよ。
2chではライオン派は全部カバ派の理論とソースに納得してくれた。
1人だけ脳内妄想にこだわり続ける馬鹿が毎晩板を荒らしているわけだ。
おまえのおかげで2chボロボロに荒らされた。
ここの板もすぐにそうなる。
どっちの言うことが正しいか、おまえが論破されたらすぐにわかるよ。
[225]ショセン 03/05/24 13:51 3GscHopU3P6
ネコヲタ理論・その1>
なぜライオンがカバに勝つか言うと、カバの攻撃が絶対ライオンに当たらんらしい。
むろんカバの牙が当たればライオンは死ぬ。
だから絶対当たらないことにしている。
ちなみにライオンの速さはカバの1.5倍程度、体重にいたっては1/10である。
誰かこの板でカバの攻撃が当たらない理由を説明できる人、いますか?
2&2 03/05/25 22:27 3GscHopU3P6
余計なことは書きません。ネコヲタくんのミスだけ訂正します。
>そんなことよりもカバの牙がライオンに当たれば死ぬという蓋然性についてなぜ考えないのですか?
これに対する回答は無視されているようですが、回答拒否ですか?
それともライオンは不死身ですか?
[249]森の住人 03/05/25 22:37 3GscHopU3P6
こっちも横レスで申し訳ないのですが・・・
カバがライオンの居ない森林からライオンの居るサバンナに進出したという話はどうなったのですか?
根拠不明ですが、やっぱりネタですか?(笑)
緑虫 03/05/25 22:08 3GscHopU3P6
ネコヲタ必死だね。
BIG GAME 03/05/25 23:51 3GscHopU3P6
横レスですが、巨大動物図鑑から原文をそのまま引用します。
傍観者 03/05/26 1:31 3GscHopU3P6
じつは2chこっそりROMってました。
もうそろそろ決着がついたソースを披露すればどうでしょう?
もうライオン対カバの話は終わりにしましょう。
じつは海外でも同様のケースがあったのですね。
269]Gana 03/05/26 4:03 3GscHopU3P6
もうやめなさい。どっちも迷惑です。2chでやって下さい。
デンジャラスK 03/05/23 14:52 w/jHOoqOt9Z
良識2ちゃんねらー 03/05/24 6:50 w/jHOoqOt9Z
どっちが自作自演魔かは、一目瞭然だな。
バカヲタ、前スレで16役ですか(笑)
もうお前ここくんなよ、自演大将が。
[236]遊牧民 03/11/18 16:28 bfLmXorlTvU
279]な〜るほど 03/05/26 11:49 3GscHopU3P6
この板にはすべてわかっている人と、釈迦の手のひらで踊るヴァカが数名いる。
漏れもヴァカのうちの1人。
やっとからくりがわかったよ。まさか自分も自爆するとは思わなかったが。
大笑いしたのは事実。
ネコヲタが分身を5人ぐらい作っているのわかっていたので、最初はショセン1本で逝こうと思ったが、
ネコヲタの流儀にあわせて、冷ヲタの遊牧民に2&2と森の住人、サポーターの木漏れ日にネコヲタGメン、
基地外の法被にショセンをぶつけることにした。あと緑虫とか傍観者なども出演させた。(正直に白状ネ)
↑自演がバレたらこの言い訳かよ!!最高だな。
流石バカヲタだ。
因みにこの3GscHopU3P6=2chより=2chからの三人目=not2chより=プゲラである。
>ALL
皆さん、コイツは真性基地外ですので放置しましょう。
>2chより=2chからの三人目=not2chより=プゲラである。
って回線幾つ持ってると思ってるんだろうな?
[132]not2chより 03/11/17 12:50 G3ebqBq8BV7
薄々とは感ずいていましたが、やはり貴方とまともな議論を重ねるのは
不可能‥‥というか無意味のようですね。
日をまたいだから油断しましたか?
2chやヤフ−のキチガイ系のネコヲタもやはり貴方なんでしょうね。
ここまでキャラを変えられる事と、その書き込み量には、今更ながら感服しますが。
[114]遊牧民 03/11/16 22:38 GloN2cw35DU
[118]遊牧民 03/11/16 23:35 GloN2cw35DU
[119]遊牧民 03/11/16 23:40 GloN2cw35DU
[123]遊牧民 03/11/16 23:56 GloN2cw35DU
[126]疾風 03/11/17 4:24 GloN2cw35DU
残念ながら放置されてるのはプゲラの様だ。
お前はお呼びじゃいんだよカスがっ!!
カスはカスらしく識者の話聞いとれ。
ROMに徹し貴様は書き込むな。
もっとも、もう
トラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒグマ
で完全は決着はついてるがよw
【THE BBSにおけるネコヲタの自演の軌跡】
http://thebbs.jp/pet_0/1062827683.html *************************************************
【遊牧民の自演の流れ】
○[158]法被 03/05/12 18:08 pNmKt1qnzgz
○[163]法被 03/05/12 19:31 pNmKt1qnzgz
●[195]木漏れ日 03/05/21 10:06 .2/f/zqomct
[199]199 03/05/21 23:11 .2/f/zqomct
[200]200 03/05/21 23:13 .2/f/zqomct
○[204]法被 03/05/22 18:33 .2/f/zqomct
●[214]木漏れ日 03/05/23 23:40 .2/f/zqomct
◎[227]遊牧民 03/05/24 19:25 CcMJDgw350G
◎[245]遊牧民 03/05/25 21:25 CcMJDgw350G
◎[252]遊牧民 03/05/25 23:16 CcMJDgw350G
◎[253]遊牧民 03/05/25 23:29 CcMJDgw350G
[266]jyuzu 03/05/26 3:54 CcMJDgw350G
●[267]木漏れ日 03/05/26 3:59 CcMJDgw350G
[268]一介の2ちゃんねらー 03/05/26 4:01 CcMJDgw350G
他には、電気イルカ=コロッセオ、モデルミルク=ワイオミングヘラジカ
*************************************************
【ここでIDの指摘】
[270]とりあいず 03/05/26 4:04 cPTrIaplNm8
新しいスレ立ててください
>>267>>268 同じIDですね、自作自演ですか。
【気付かないネコヲタ(遊牧民)。ちなみに自演中のアンチもまだ気付いていない】
[273]一介の2ちゃんねらー 03/05/26 4:09 oc67psvBDny
>>270 ID?
2ちゃん中毒が抜け切ってないようだなw
[275]一介の2ちゃんねらー 03/05/26 4:22 oc67psvBDny
>>274 馬鹿だなオマエ
オマエが自作自演なんだろw
俺が遊牧民?お前どんな腐った目してんだよ
死んだ魚の目か?
[276]一介の2ちゃんねらー 03/05/26 4:23 oc67psvBDny
あ、何だ森の住人か
三人目俺だと思った
早とちり
【再度IDを知る者の指摘】
[278]とりあいず 03/05/26 6:48 cPTrIaplNm8
>>195>>200 が同じ人なのに200は木漏れ日さんに同意とか書いてるな
こいつは完全な自作自演常習犯だから、みなさん気を付けてください。
【先に気付いたアンチの正直な告白】
[279]な〜るほど 03/05/26 11:49 3GscHopU3P6
この板にはすべてわかっている人と、釈迦の手のひらで踊るヴァカが数名いる。漏れもヴァカのうちの1人。
やっとからくりがわかったよ。まさか自分も自爆するとは思わなかったが。大笑いしたのは事実。
ネコヲタが分身を5人ぐらい作っているのわかっていたので、最初はショセン1本で逝こうと思ったが、
ネコヲタの流儀にあわせて、冷ヲタの遊牧民に2&2と森の住人、サポーターの木漏れ日にネコヲタGメン、
基地外の法被にショセンをぶつけることにした。あと緑虫とか傍観者なども出演させた。(正直に白状ネ)
IDを調べた結果、遊牧民=木漏れ日=jyuzu=法被=199=200=一介の2ちゃんねらー、電気イルカ=コロッセオ、
モデルミルク=ワイオミングヘラジカ、以上が同一人物だとわかった。
というわけで漏れはネコヲタと刺し違えて逝くことにします。書きたいことは全部書いたし。
さすがにネコヲタみたいに自分の意見に自分で賛同するというマネまではできなかったが・・・
とりあいずさん、武士の情けサンクス。あとはよろしく! ネコヲタはシラを切ると思うので適当な時期に
全部バラしてやって下さい。ちゃんころさん、もう2chへ戻りましょう。我々の役目は終わりました。
ID見抜く方法は2chでこっそり教えます
【ネコヲタもやっと気付きこの発言。しかし自分の足跡を把握しきれていない為、まだ苦しい嘘をつく】
[280]一介の2ちゃんねらー 03/05/26 18:18 oc67psvBDny
ぎゃははバーカ
ID全然違うんですけどw
自作自演はお前だね〜
因みにIDは左クリックで見れるけどな
[281]一介の2ちゃんねらー 03/05/26 18:21 oc67psvBDny
ショセン=森の住人=緑虫=ネコオタGメン
みんな自作自演
ID見てみw
因みに俺は木漏れ日ではあるけど遊牧民ではない
【更にこの発言。遊牧民を自演から外そうと必死】
[286]判定人 03/05/28 0:03 wrIaTzrjqiP
ここまでの自作自演をまとめてみると
李徴=猿イ參=ベルガモット=モンゴロイド=モルダヴ=河馬が携帯でID一緒、明らかな自作自演。
カバを異常に推していたのが一人だったという証明。
あとショセン=森の住人=緑虫=ネコオタGメン=BIGGAME=傍観者もID一緒、同一人物。
上のカバ好きとも同一臭い。
一介の2ちゃんねらー=木漏れ日ではあるけど、ライオン推し?の人の自演はこれのみ。
カバ推しの人が一番最低だと証明されましたな。
[287]判定人 03/05/28 0:04 wrIaTzrjqiP
あ、199と200もこれはライオン推しの自演だったな。
でもカバ推しの自演の方が遥かに痛いのは言うまでも無い。
【ばれて無いと安心して何食わぬ顔で現れる遊牧民】
[297]遊牧民 03/05/30 1:47 ZadY3ArlT7Z
聞き分けてみて下さい
http://www.tokyo-zoo.net/topics/topics003.html
【まとめ】
流れとしては、最初に仕掛けたのはアンチ。ネコヲタもそれに即座に反応して自演開始。
アンチは恐らく2名で自演を行っていたのでしょう。
電気イルカ、コロッセオ、モデルミルク、ワイオミングヘラジカ、これは遊牧民の自演とは
別臭いので、ネコヲタもやはり自演(明らかになっている中で)を行ったのは2名といった所でしょう。
しかし、一介の2ちゃんねらーと判定人の必死さから、 ネコヲタにとって遊牧民というキャラ
はかなり大事なものと言う事が伺えますね。
それも、半年後に自らの手によって破壊する事になる訳ですが。
貴重な証拠をありがとう、保存して有効に活用させてもらうよ。
[237]ピッコロ 03/11/18 16:31 h6q9CEpNv94
[150]影奉仕 03/11/17 20:03 bfLmXorlTvU
自演は頂けないけど理論としては
>>24に同意するな
結局熊派のソースは貧弱で説得力が無いものばかりだ
[151]影奉仕 03/11/17 20:06 bfLmXorlTvU
間違い、
>>29だ
[155]遊牧民 03/11/17 21:18 bfLmXorlTvU
[156]遊牧民 03/11/17 21:21 bfLmXorlTvU
[158]遊牧民 03/11/17 21:37 bfLmXorlTvU
以下同じく
自演しないでくださいね。
[238]江沢民 03/11/18 17:03 ZrrAKxx499M
遊牧民は自作自演がバレたのなら潔く引っ込みなさい。
お前の自爆はウルトラ級なのです。
お前は恥というものを知らないのですか?
他人に罪をなすりつける前にトリニトロン氏にまず謝罪しなさい。
[239]江沢民 03/11/18 17:06 ZrrAKxx499M
[244]遊牧民 03/11/18 19:23 bfLmXorlTvU
>>237-239 自作自演大王の君に言われても説得力がありません。
自作自演大王のバカヲタがいる限り私は此所に居座り続けますよ。
お前を叩き潰す為にね。
相変わらず糞尿を撒き散らしています。
48 :
病める愛:03/11/18 22:18 ID:???
[919]遊牧民 03/11/12 14:32 xalQ/Yrjq13
>トリニトロンさん
落胆する必要はありませんよ。
Hunk2氏は熱狂的なクマ好きなのかも知れませんし←あきれる思い込み
[995]遊牧民 03/11/14 17:26 bfLmXorjq13
ふむふむ、イギリスで8頭のライオンがヒグマに負けたと?
これまた大仰なソースが出ましたね。
何だかこの事例だけを聞くとヒグマが圧倒的に最強な動物の様に思えてしまいますね。
しかし現実は草食性が強く牙も小さく咬む力もトラとライオンに比べると無く
体も硬くトラに捕食されている動物なのですが。←必死に取り繕っている。なんともいじらしい。
[998]遊牧民 03/11/14 17:48 bfLmXorjq13
>トリちゃん
落ち込む事は無いよ(笑) ←相当落ち込んでいた模様。
貴方が本当にライオンが好きなのであればライオンの方が強いと
自信を持って我が道を突き進まれたらいい。←貴方以外誰もそんな事はしません。
[41]遊牧民 03/11/15 18:18 bfLmXorjq13
>トリニトロンさん
なかなか思い切った事をしましたね(笑)
私もこのスレッドが良スレッドに育つ様
微力ながら強力したいと思います。←今見ると笑ってしまう。
[115]遊牧民 03/11/16 22:45 GloN2cw35DU
しかしながらドン・キホーテ型の貴方の行動力には脱帽物です。
ただ、今泉氏への発言は頂けなかったけど。←必死に今泉弁護
[126]疾風 03/11/17 4:24 GloN2cw35DU
残念ながら放置されてるのはプゲラの様だ。
お前はお呼びじゃいんだよカスがっ!! ←自爆の瞬間
[156]遊牧民 03/11/17 21:21 bfLmXorlTvU
自演についてはバカヲタもそれ以上の事をやっているので
どうこう言われる筋合いは無いですね。
トラはヒグマより強い。
この真実を歪めようとする奴には
私は何でもしますよ。 ←もはや宗教だな。
保存しといたからまたスレを立てれば再現できます。
52 :
遊牧民:03/11/20 12:06 ID:???
やはりTheBBSの自作自演がバレたのは痛かったですね。
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 何かもう必死でしょ?
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / 最近の>>ネコヲタ
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
9 :名無虫さん :03/11/18 22:59 ID:???
「サーベルタイガーとマンモスはどちらが強かったか」実吉達郎著105頁より。
しかしホラアナライオンから見れば、サーベルタイガーのほかにもヒグマとかホラアナグマとか、
集団で立ち向かいホラアナハイエナやオオカミとか、強力なライバルはいくらでもいたのである。
彼は今のライオンの母胎であったとしても、現代のアフリカで見られるような絶対的な優位は、
めったなことでは許されなかったのであろう。つまり古代においてはいま以上に血みどろの猛獣社会があったためだ。
その中に生きるホラアナライオンは「おれが百獣の王」と、うそぶくことは出来なかったのである。
10 :名無虫さん :03/11/19 20:25 ID:???
>>9 最後まで引用しろアホw
それでもホラアナライオン最強だったと書いてあるぞ。
12 :9 :03/11/19 21:35 ID:???
>>10 書いていません。
13 :名無虫さん :03/11/19 23:36 ID:???
>>12 書いてます。
嘘はやめましょう。
15 :名無虫さん :03/11/20 10:24 ID:???
>>13 何ページですか?
手元にあるから1分いないに確かめられます。
16 :名無虫さん :03/11/20 19:16 ID:???
>>15 (゚Д゚)ハァ?
あの本読んだら明らかに古代獣王三傑の中で
一番強い風に受け取れる、知障以外はw
サーベルタイガーより強いみたいな事を書いている上に、
ホラアナグマよりもその強さを称えられていたとある。
17 :名無虫さん :03/11/20 19:17 ID:???
>>16 今本を手にしていますから、何ページなのか教えて下さい。
18 :名無虫さん :03/11/20 19:29 ID:???
>>17 めんどくせ。
持ってるなら解るだろう。
19 :名無虫さん :03/11/20 19:32 ID:???
>>18 100〜105ページにホラアナライオンの事が出てますがね。
>あの本読んだら明らかに古代獣王三傑の中で一番強い風に受け取れる、
こんなのはありませんねえ。
20 :名無虫さん :03/11/20 19:33 ID:???
>>19 お前に読解力が全く無いんだろうね。
21 :名無虫さん :03/11/20 19:35 ID:???
>>20 引用してくださいな。
22 :名無虫さん :03/11/20 20:59 ID:???
またもネコヲタは敗北しました。
「サーベルタイガーとマンモスはどちらが強かったか」にはそれでもホラアナライオン最強だったと書いてありません。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ