埼玉県内で昆虫採集しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
埼玉県内で昆虫採集したいんだが、なんでもいいから語ってみません?
私は特に蝶が好きです。採取地情報を話あいましょう。
2名無虫さん:03/06/10 01:05 ID:2Iy036gv
2ゲト
3名無虫さん:03/06/10 07:27 ID:???
モンシロチョウは県内のどこででも取れるだろう。
4名無虫さん:03/06/10 07:28 ID:???
まずは全市町村のヤマトシジミの♂♀夏型春型秋型裏表制覇してくれ。
5名無虫さん:03/06/10 07:54 ID:???
モンシロチョウやナミアゲハにホントーに地域変異がないのか
常々ギモンを持っているのですが、

一市町村季節型オスメスドイツ箱一箱単位で収集して比べてみてくれませんか?
6宮田:03/06/10 08:27 ID:stBmrrxw
日野市に住んでる宮田 隆太です
日野でもモンシロチョウは取れますよ
7Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/06/10 08:57 ID:???
皆野ってどれくらい自然があるのでしょうか。
8名無虫さん:03/06/10 18:19 ID:???
>>7
この時期でも夜に街灯の下を見ると、もうクワガタやカブトムシがわらわらいるくらい。
9名無虫さん:03/06/11 00:06 ID:LkdD1Wiy
昆虫採集したいからどっかいい場所教えて!
という質問に応えてくれるショップってない?
10名無虫さん:03/06/11 00:08 ID:???
今なら秋ヶ瀬公演で漏れなくゼフィルスが採れます。
11名無虫さん:03/06/11 00:08 ID:tjH8QmH/
えっちなサンプルムービー多数有ります☆!
http://cg.iclub.to/link/ranran1/
12名無虫さん:03/06/11 00:21 ID:???
>>9
なぜ店に聞く?
13名無虫さん:03/06/11 00:31 ID:???
>10
アゲ男昆虫社は?
14Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/06/11 00:46 ID:???
>>8
さんくす。埼玉は地理がおぼろげ・・・
皆野と秩父ってくっついてる?

15じこぼー:03/06/11 02:50 ID:???
>14
くっついてます。花園方面から来れば秩父の手前。
南隣はヒメボタルのいる吉田町で、役場に行けばゲンジやヒメボタルの出てるところも
教えてくれます。ただヒメボタルは夜遅いからつらいかな。
16Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/06/11 18:34 ID:???
>>15
ありがとうございます。花園というと、東から向かって花園→皆野→秩父という
ことですね。今度車とばしていってみます。
埼玉ではまったく採集したことないから、環境がつかめない・・・
山地帯も興味あるのですが、平野部の河川敷も面白そうですね。
三郷は荒川流れてるかな、そこで面白いカメムシが採れてるそうだし。
17名無虫さん:03/06/12 23:07 ID:???
埼玉昆虫談話会BBS
http://8242.teacup.com/saitama/bbs
18名無虫さん:03/06/12 23:39 ID:???
>>5
アゲハは地理的変異がない、ベンゲットアゲハをナミアゲハの亜種とする
ならば、それが唯一の変異。
季節型と個体変異の巾で判断しての結論だと思う。
少なくとも埼玉県内では有為の差異は見出せないだろう。

モンシロチョウについても、世界的な視点で見れば、いくつもの亜種に
分けられているが、日本国内のものは中国大陸と同様の亜種。
どころか、元来は日本列島には江戸時代まで分布していなかったという説も
あるくらい。沖縄に侵入したのも戦後と聞いている。
この話を受けるならば、大陸からの侵入による国内のモンシロチョウは同一性の
高いものなので、個体変異季節変異を別にすれば、地理的変異はないだろう。
そこまで調べられなかったが、暖かい沖縄では春型が出現しないとか、
逆に寒い北海道の高地では夏型が出現しないとかの可能性はあるだろう。
この点については、そこまで気合いを入れて調べる人がいないだけかもしれない。(害虫だから、農林省あたりでは調べているかもしれない)
しかし亜種として、その差異を認めることはできないのでは?
もっとも埼玉県内では、差異は無いと思う。

>>5よ。
君のテーマはモンシロチョウだ!

がんばってくれ!
19名無虫さん:03/06/12 23:53 ID:???
正丸峠あたりでスミナガシ見られると聞いたんですけど
数は多いんでしょうか?あの付近は他にどんな蝶がいるのでしょう?
オオムラサキも見てみたいんだけど、あの辺りじゃムリでしょうね?
どっか比較的よく見れるぜ!ってとこないですか?
20名無虫さん:03/06/13 02:09 ID:???
スミナガシもオオムラサキもそんな山までいかなくれも、平地で見られるよ。
まあ、数が見たかったら、奥秩父がいいかもね。
しかし、なんで今時埼玉なんだ?
21名無虫さん:03/06/14 00:36 ID:???
>>20
その平地はどの辺でしょう?
オオムラサキ1匹でもいいから捕まえてみたいのですが。
22名無虫さん:03/06/14 19:20 ID:???
そもそも分布が広くて移動力の大きそうな人里のチョウに変異があるかもしれないと
思うほうが・・・ 

ってそういう馬鹿げた発想から科学は進歩するのかもしれないが
23名無虫さん:03/06/14 21:03 ID:???
>>21
平地っていっても、さいたま周辺じゃ、もういないだろうね。
平地というよりは、丘陵地と言った方がよかったかな。
自分が見かけたのは、所沢とか東松山周辺とかかな。
見るだけなら、オオムラサキの里とか結構ありそうじゃん。
スミナガシも、その辺で結構見かけたりするし・・・まあ、自分の足で怪しいと子を
を捜して歩くのが一番早いよ。
24名無虫さん:03/06/15 15:54 ID:???
>>23
スミナガシは発見頻度高いですか!あれ好きなんです。
図鑑やら生態写真しかみたことないんだけど渋い魅力があります。
オオムラサキもむかしはさいたま市にもいたみたいだけどもうダメみたいね。
スミナガシは飛ぶ速さは結構早いんでしょうか?
25名無虫さん:03/06/15 19:50 ID:???
正丸峠って?
26名無虫さん:03/06/15 19:52 ID:???
>>25
地図帳見るとか、検索してみろ
27名無虫さん :03/06/15 20:23 ID:???
スミナガシは、渓流沿いが狙い目。
オオムラサキは、夕方によく飛ぶが、飛翔高度も高め。なので、お汁チューチュウ
の場所を探す法がよいかも。
全般に言えることは、食草の生えているところを狙うのが基本。
28名無虫さん:03/06/15 20:57 ID:???
>>26
違うのよ。場所どこ?じゃなく、どーよ?ということ
聞きたかったの。説明不足ごめん
29名無虫さん:03/06/15 21:25 ID:???
>>27
どうもです。スミナガシは獣のフンに集まるということを調べて知ったんですが
うんこに来てるの見たことあります?ペットショップにでも行ってうんこもらってきて
寄せ付けるというのを考えてます。うちにはイヌがいますが野生動物のほうがたとえ
飼われているものでもニオイが強くてよいのでは?と思うのですが。
30名無虫さん:03/06/15 22:27 ID:???
夏休みとかに、正丸峠クラスで、簡単に見られる者の内、身近ではなかなか見
れない有難味のある種類は、スミナガシ、オオミスジ、ヒメキマダラ、サカハ
チチョウあたりかなー。
31名無虫さん:03/06/15 22:44 ID:???
>>30
ありがとう。正丸峠上がっていくとコテージありますが、
あそこから先いくと雑木林なんかあるのでしょうか?
ミヤマクワガタなんかいないもんでしょうか?
また、カミキリあたりはどんなもんでしょう?
32名無虫さん:03/06/15 23:06 ID:mSu7A9xi
菖○町でノコ、コクワ、カブ等
33名無虫さん:03/06/15 23:09 ID:???
スミナガシは午後、明るい尾根上でテリトリー張ってる。
34名無虫さん :03/06/16 00:13 ID:???
○谷で、今年、ヤマトシジミ、ベニシジミ、ツバメシジミ、ムラサキシジミ、
ルリシジミ、コジャノメ、サトキマダラ、ヒメウラナミジャノメ、アオスジ
アゲハ、クロアゲハ、アゲハ、キアゲハ、ジャコウアゲハ、テングチョウ、
キタテハ、ルリタテハ、ツマキチョウ、モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、
モンキチョウ、イチモンジセセリを見たーっ!
35名無虫さん:03/06/17 00:06 ID:???
ルリタテハとコムラサキをどーしても欲しいの。
数年前ならそんなに見るの難しいもんじゃなかったのに...
36名無虫さん:03/06/17 00:31 ID:ngH5Z0SL
ルリタテハなら、去年我が家の庭で幼虫大発生。
ホトトギスって結構鑑賞用に植えられているから探してみれば。
37名無虫さん:03/06/17 00:32 ID:ngH5Z0SL
因みに横浜。
38名無虫さん:03/06/17 01:22 ID:???
>>36を書いたのは、あおきしま
参考スレ http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1053555908/l50
39名無虫さん:03/06/17 01:28 ID:ngH5Z0SL
>>35
ルリの食草はユリ科で、ホトトギスは園芸用によく植えられて
いるから割と市街地でも発生していると保育社図鑑に書いてあ
るとうり。
40名無虫さん:03/06/19 00:07 ID:???
>>36-39
ありがとう。ルリタテハの幼虫って結構キモイのよね。
むかしはあっちこっちにいたのにね。でも最近とんと見なくなったの。
たまに樹液吸ってたりするのよね。
コムラサキどぉ?これも最近見なくなった。
41名無虫さん:03/06/19 00:14 ID:???
う〜ん、見ないなあ。
42名無虫さん:03/06/19 19:33 ID:fXmZwAMQ
>>13
この店はものすごく綺麗であります。
数回行ってみれば理由が分かります。
何度行っても、他の店とは一切違う雰囲気が。
43bobo:03/06/19 21:22 ID:???
川口市で昨年冬カブトムシの幼虫とりました。20年ぶりぐらいだったので、
近所の子に「カブトムシはこの辺にいるの?」と聞いたら「いない」といってたが、
歩いて5分ほどのところにあった倒木ひっくりかえしたら、昔と変わらなくいまし
た。
今の子は虫捕りとかはしないのかな?
44名無虫さん:03/06/19 22:15 ID:???
そうですね。最近昆虫採集してる子供は少なくなってきましたね。
わたしが小さいときは夏になれば昆虫をつかまえるのが楽しくて仕方なかった。
私の家の近所には雑木林があって、まだ少数ながら網を振る子や夜、懐中電灯を
持って歩く子がいます。
ちなみに私は埼玉。
45名無虫さん:03/06/19 23:56 ID:???
今の季節、近所の神社に行くと結構小学生と遭遇。
コクワ、ノコ、ヒラタも居るとは小学生情報。
まあヒラタは居ないと思うけど、家からほんの5分程なので
今年は探してみるかな。
ちなみに横浜。
46名無虫さん:03/06/20 18:41 ID:???
家の畑にスイカを植えて置くと、何処からとも無くカブトやクワが。
カラス除けの網を張っておくと、大概引っかかって死んでたりもするが・・・

ちなみに当方、熊谷の外れに在住。
47名無虫さん:03/06/21 00:44 ID:???
秋が背(あら皮)ってよく検索すると蝶のことでてるけど
ひょっとしたらルリタテハとかコムラサキいないかしら?
48名無虫さん:03/06/22 02:53 ID:???
最近タマムシ見なくなったね。
大宮でも昔は暑い盛りにはよく飛んでたんだけどね。
最近見た人いないですか?
49名無虫さん:03/06/22 05:51 ID:???
タマムシいましたよねー
昔枯れ木割ってたら、気味悪い幼虫が出てきたので、
潰しました。しばらくして図鑑を見たらタマムシの幼虫だった・・
50名無虫さん:03/06/22 10:24 ID:DTsAd/I+
昔、タマムシ見た事ありますけど、ここ何年も見てないですね。
綺麗だったな。
51名無虫さん:03/06/22 10:30 ID:???
ヤマトタマムシ、朽木を崩すと羽の欠片はよく見つかるんだが。
52名無虫さん:03/06/23 14:47 ID:???
たまむしだが、町中で沢山見られたのは、昭和の戦前くらいまでだろう
か?今は、秩父とかで夏によく見かける。
53名無虫さん:03/06/24 00:27 ID:???
たまむし。去年蓮だで拾った。首なくて羽根欠けてるの。
ていうかたまーに落ちてるけど完全な標本にできそーなのって
手に入れたことないんだよな。
54名無虫さん:03/06/24 00:32 ID:PAKi87yp

僕のホームページです。
http://www.hl-homes.com/
画像掲示板を設置して、拾い物貼ってます。
ちょっと重いですが、激エロコレクションを公開してるので
来てね。

55微針 ◆ge1Y.fz/pQ :03/06/24 00:35 ID:5n6zO1Mx
>>53
妙に上翅の一部だけ発見するんだよね。
56名無虫さん:03/06/24 00:54 ID:???
タマムシの上翅だけ外して器用に飲み込む鳥が何かいるんだろうな
57名無虫さん:03/06/24 19:17 ID:???
今年はもうさいたまのシンジュサンおわっちゃったかなー?
58名無虫さん:03/06/29 22:59 ID:GmOL+Xl+
ほんじつかぶとむし♂げっと
例年並だね
59名無虫さん:03/06/29 23:01 ID:???
>>47
コムラサキは多いですよ
60名無虫さん:03/06/29 23:56 ID:???
>>59
ほんと?どーしても欲しいの。47です。
ヤナギが生えているとこ探したり、クヌギにカナブンやキマダラヒカゲが来るとこ
探したりしてんだけど、どーしても見つからないんです。
もう、うんと昔そーいう場所で見つけてあまりのきれいさに惹かれちゃいました。
ここ数年全然見てない。場所が悪いんでしょうね。
ちなみにどこらへんなら見れます?
61名無虫さん :03/06/30 20:02 ID:???
シンジュサン探しに秩父に行ったら、もうおわってた。
大きな蛾がいると思って、勇んで近づいたら、ヘビトンボだった1
おお気味悪ぃ〜〜〜!
オナガミズアオが飛んでて、幻想的で綺麗だったなー。
クワガタは、コクワ2♂しか見られず、少ない。
62名無虫さん:03/06/30 23:43 ID:???
>>43
ちがうyo!
大人に荒らされるのを嫌ってそう逝ったんだって。
漏れだって、ガキの時分兄さんたちに根こそぎ獲られるのすごく嫌だったもん。
夜中に遊びにでて怒られない大人がうらやましかった。
63名無虫さん:03/07/02 00:09 ID:ZbEZVlVi
>>60
湿地の近くでヤナギが生えている場所にいます。いなかったというのは時期が悪いのでは
64名無虫さん:03/07/02 01:18 ID:RS2YOnMj
秋が瀬のミドリシジミはやっぱり夕方とかにならないと見れないですか?

漏れは昔川口に住んでいたんだけど、家の近くの森にミドリシジミやトラフシジミ、アカシジミ
なんかがいたなあ。20年前のことだけど。今はそこはゴルフ場か何かになっているっぽい。
65名無虫さん:03/07/02 23:05 ID:???
>>63
なるほど。湿地の近くですね。ということは河川に近くても同じでしょうか。
去年はそういう場所とは程遠い雑木林とその周辺のヤナギばかり探してました。
昔はそういうところでも見れたもんで、気が付きませんでした。
いくつか目星つけて探してみます。時期は今頃でも見れると思いますがどうでしょう?

先日、ゴマダラチョウを捕まえました。飛んでいるところは何回か見たことがありますが
手に取ったのは初めてです。しかし羽がボロボロだったのでそっと放してやりました。
ゴマダラも最近は少ない(もともと?)と思いません?
66名無虫さん:03/07/03 00:51 ID:???
ゴマダラというか、全般的に弱含み傾向は続いている。
ゴマダラとオオムラサキは食樹がいっしょ縄家だが、土壌が乾燥すると
オオムラサキは対応できなくなり、対応可能なゴマダラチョウが結果的に
オオムラサキを駆逐してしまう。こうした傾向は、埼玉の丘陵地でも顕著
に現れてきており、ゴマダラチョウは、その点で言うとむしろ増加傾向
(オオムラサキは減少の一途を辿る・・・)ということになる。
もちろん、雑木林が開発されたり、更新されなければ、ゴマダラチョウも減る。
67名無虫さん:03/07/18 21:37 ID:???
今日蓮田にてアサギマダラ発見!
車に乗って帰宅途中飛んでた。
迷い子だろうねぇ
68名無虫さん:03/07/19 16:34 ID:???
アサギマダラなんて、日本中で迷子みたいなもんだよ
69名無虫さん:03/07/20 21:21 ID:???
伊豆ヶ岳はミヤマカラスアゲハで有名らしいですが
ほかに蝶はどんなのいるんでしょう?
また標高800m超えてるようですが甲虫、特にカミキリなんかどうでしょう。
ルリボシなんかいないもんでしょうか。
70名無虫さん:03/07/21 12:27 ID:5+QrlO6g
さいたまにはしぜんがいぱーい
71名無虫さん:03/07/21 14:20 ID:???
内牧サイクリングコース
72名無虫さん:03/07/21 19:38 ID:5+QrlO6g
>>71
そこにナニがあるですか?
73名無虫さん:03/07/22 22:23 ID:???
>>68
日本だけにとどまっていないぞ。
アサギマダラに安住の地はあるのか?
74名無虫さん:03/07/31 00:45 ID:???
埼玉にもエゾゼミいるんですか?
75名無虫さん:03/07/31 00:46 ID:???
>>74
埼玉は知らないけど、岐阜や愛知の山間部にはいるから、埼玉にも当然のようにいるでしょう。
76名無虫さん:03/07/31 01:01 ID:???
秩父にいる。エゾも赤エゾも。
77A ◆ddc./BhcxA :03/08/01 03:06 ID:???
うち東京(ギリ?で23区外)だけどゴマダラは結構幼虫みますよ。この間は
東八道路わきの植え込みにいました。珍しいんですか?何かゲリラ的に発生してますよ。
あと芦ヶ久保で「つのんぼ」見ましたけど、どうせゴマダラだろうと思って
よく見ませんでした。もしやオオムラサキ?だったらショック大!です。
スミナガシも久しぶりに見たいな。正丸も久しく行ってないな・・・。
そう、去年秋にはルリタテハも家のそばで見ました。
7865:03/08/01 16:11 ID:???
先日とうとうコムラサキ見ました。
いるとこにはいっぱいいますね。久々に感動しました。
湿地でヤナギがある場所です。二箇所回ったのですが
一箇所は全くダメ。もう一箇所はかなりいました。
教えていただいた方々ありがとうございました。

ゴマダラチョウなんですが時たま飛んでるのを見かけるのですが
確実に近くで観察したいのです。
樹液を見張るだけじゃダメでしょうか?
>>77 うらやましい!
正丸峠は今ごろはどんな感じでしょう?是非知りたいです。
79ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:14 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
80A ◆ddc./BhcxA :03/08/02 18:37 ID:???
>>78
最近行ってないのでちょっと・・・。いつも通りならバイクがうるさい&危ないです(笑)。
まぁそれはともかく良い所ですよ。ミヤマクワガタとかカブトムシが沢山?轢かれて
死んでると思います。
81名無虫さん:03/08/02 23:15 ID:???
正丸峠の話が出たとこで
あそこらにはエゾゼミなんていないもんでしょうか?
82名無虫さん:03/08/03 11:47 ID:???
エゾゼミはみつみねには確実にいた。ちょうど今頃かな。
死体も落ちていた。ちっちぜみもいる。
83名無虫さん:03/08/06 20:30 ID:7Fd80v3f
☆ ☆ ☆ http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆

まみでっす!みんな元気ぃ?夏だねーーー!

あたしね、今どこにいると思う?えへっ、実はアメリカなんだぁ。

でもアナタに逢いたくて、こーんなバイト始めちゃった♪

まみに逢いに来てくれたら、なんと7日間会費無料サービスだし、
しかもしかも10分間も無料なんだよ〜〜!すごいでしょ!
見てくれたアナタにだけの特別サービス!今すぐきて!
二人っきりで楽しいことしようよ!まってるね!
☆ ☆ ☆ http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
84名無虫さん:03/08/07 00:12 ID:???
越谷の久*豆神社の森にだって居たからね、エゾゼミ。
もれが小学校の時の話だけど。
キティ神主(マジで怖い、俺は普通の人間じゃない、とか言って子供を脅し、何Kmも追っかけてくる)に見つからないように
森に侵入してくれ。っていうかまだ居るのかな、エゾゼミもキティ神主も
85名無虫さん :03/08/07 20:12 ID:???
今日コムラサキを久々に見たよーって・・・・あ、もう見ちゃったのか!
ちなみに丘陵地の小川の畔でした。オオミドリシジミもちらちら飛んでいた。
86名無虫さん:03/08/07 23:46 ID:HRW+n1pV
越谷市内でカブト採れるところ知りませんか?
最近引っ越してきたもので。
87名無虫さん:03/08/07 23:55 ID:???
ネットではその種のポイントを晒さないのがマナーでつ。
88名無虫さん:03/08/08 08:48 ID:???
>>86
越谷では、たまに居るところはあるが滅多に取れない。
>>87
市ね
89名無虫さん:03/08/08 11:03 ID:???
んじゃあポイントの正確な位置教えてあげればん
90名無虫さん:03/08/08 11:05 ID:???
>>88
それと忘れてたがさっさと氏ね
9184,88:03/08/08 20:32 ID:???
92名無虫さん:03/08/08 20:35 ID:???
あと、御猟場の中モナー。
捕まらないように気をつけろyo(w
9386:03/08/08 23:55 ID:???
>87の言うことももっともだと思ってたけど
>88氏、さんくす。
明日散歩がてらのぞいてみます。
94名無虫さん:03/08/09 00:59 ID:???
>>93
私は越谷方面はあまり詳しくはないですが、かぶとむしならきっと居ると思いますよ。
その隣の岩槻なら結構いますし。
かぶとがいそうな場所がわからなければ郊外の街灯を探してみては?
夜中12時から1時頃、車で走ってみると案外落ちてます。
私の場合、原付で時速20kくらいでトコトコ走って拾ったことあります。
ガソリンスタンドなんかも明るいからよく飛んできます。
1時間で20匹くらい拾ったこともあります。
95名無虫さん:03/08/09 03:03 ID:???
>>94
越谷に隣接している岩槻とか川口とかは結構いますが、
越谷で探そうと思うと結局そのへんの近くになってしまいまつ。
ちなみに岩槻のあたりでそんなに居るんですか?
96名無虫さん:03/08/09 11:07 ID:???
>>95
まずは2万5000分の1地図を見てみてください。
緑地があれば望みが...
越谷も外れまでいけばいまだ肥溜めがあるくらいだし、それくらい自然が残ってるのです。
かぶとむしがいるようなとこはまだまだあると思います。
岩槻は結構いますよ。道端に死体が転がってます。
97名無虫さん:03/08/10 00:00 ID:???
>>84
エゾゼミってそんな低地にもいたんですか!
どーしてもエゾゼミ欲しくて先日日光まで行ってきました。
去年抜け殻があったとこ徹底して探すもコエゾゼミ一頭のみ。
あとは高いとこばっかで手が出ません。早朝下草を片っ端から探しての結果です。
埼玉でエゾゼミを確実にゲットできそうなとこってないもんでしょうか?
アカエゾゼミを比企郡で撮影したという記録もみたことがあるのですが、
比企郡といってもどの辺を指すのか,,
なんとしてもエゾゼミが欲しいのです。
98名無虫さん :03/08/10 00:09 ID:???
エゾゼミは木を叩くだか蹴るだかすると落っこちて来るって、
あれはただの伝説だったのか???
9997:03/08/10 00:33 ID:???
>>98
下向いて鳴いてるからそのまま落下するっていう奴でしょ。
いままで散々試したけど採れたことない。
クワガタみたいに蹴飛ばしたり太い木なら蒙古覇極道したけど効果なし。
なんとしても是が非でもエゾゼミ欲しいのです。
100100:03/08/10 00:39 ID:???
>>99
蒙古覇極道って何?
101名無虫さん:03/08/10 00:39 ID:???
100ゲットということで
セミについて語れのスレの方が詳しく聞けるかもです。
102名無虫さん:03/08/10 00:39 ID:???
ゲームの必殺技だろ?
103名無虫さん:03/08/10 00:41 ID:???
>>99
ところでエゾゼミを採ってどうするの?
標本ですかね?セミって色残るのかなあ。
10497:03/08/10 00:45 ID:A5u17kgb
>>100
北斗の拳。よーするに肩で体当たりすることです。
>>101
どうも。もう少ししたら行ってみます。
あちらもセミについては熱く語ってますからね。
105_:03/08/10 00:49 ID:???
10697:03/08/10 00:52 ID:A5u17kgb
>>103
標本に欲しいのです。
20年前のミンミンゼミを大事に取ってありますが褪色してません。
保管に気をつければ平気でしょう。
ミンミンといえば埼玉にもミカドミンミンと呼ばれる緑の多いタイプが
報告されているとのこと。今年は探してみようと思ってます。
107103:03/08/10 00:54 ID:???
>>106
サンクス。ツクツクなんかは綺麗ですよね。
退色しそうなイメージ持ってましたが意外です。
10897:03/08/12 23:54 ID:???
>>82
みつみね良さそうですね。すみません。読み落としてました。
あの辺のことをもっと知りたいのですが。どの辺でしょう?
いくつか本を読んでるのですがエリアが広くて難儀してます。

109ボロ  ◆BAJA96AAhA :03/08/14 23:16 ID:???
荒川河川敷桶川

アゲハ、キアゲハ、クロアゲハ、カラスアゲハ、ジャコウアゲハ、キタテハ、
アカタテハ、ヒメアカタテハ、ルリタテハ、ゴマダラチョウ、アオスジアゲハ、
コジャノメ、ウラナミジャノメ、テングチョウ、モンシロチョウ、キチョウ、モンキチョウ、
イチモンジチョウ、アサマイチモンジ、コミスジ、ダイミョウセセリ、ベニシジミ、
ミドリシジミ、ヤマトシジミ、ツバメシジミ、サトキマダラヒカゲ、ヒカゲチョウ、
クロヒカゲ、ウラギンシジミ

雑木林にて

小川町まで行けば、モンキアゲハも

110プッ:03/08/14 23:45 ID:???
普通主のオンパレード
111名無虫さん:03/08/14 23:54 ID:???
>>110
それがいい!

東京から見るとうらまやしいぞ
112名無虫さん:03/08/15 00:03 ID:???
カラスアゲハとミヤマカラスアゲハって、どうやって見分けるの?
少なくとも、飛んでいるだけじゃ分からないよね
113山崎 渉:03/08/15 18:27 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
114名無虫さん:03/08/16 00:59 ID:esUJ4aqW
荒川河川敷桶川

オオムラサキ、コムラサキ、コノマチョウ、ナガサキアゲハ、
ホソオチョウ、ミカドアゲハ
115名無虫さん:03/08/16 01:03 ID:???
狭山丘陵にはいないの??もしかしたらオオクワがいるかもw
116名無虫さん:03/08/16 01:07 ID:???
別にオオクワ欲しいわかじゃないのね
117千石正一:03/08/16 01:12 ID:QxzxDemH
埼玉なら、やはり秩父だと思われ、かなり貴重な生物がおり、埼玉県で昆虫
が住むのに、最も適した場所であると考えられます。
あそこはムサシトトミヨが天然記念物に指定されていたと思います。(魚類)
118名無虫さん:03/08/16 01:13 ID:???
また千石が湧いたw
119名無虫さん:03/08/16 01:13 ID:???
てかここは昆虫採集スレじゃボケ
120名無虫さん:03/08/16 01:14 ID:???
トミヨ?ハリヨか飼育してたことあるよ??望んでいた巣は作らなかったけど
121名無虫さん:03/08/16 01:39 ID:???
メクラチビゴミムシも秩父にいる。
122名無虫さん:03/08/16 03:31 ID:???
タガメはいないの?
123名無虫さん:03/08/16 03:34 ID:???
でたなタガメポイント教えて君
124名無虫さん:03/08/16 09:07 ID:???
>>123
122って、有名なの?
125名無虫さん:03/08/16 13:22 ID:???
有名だよ。
126名無虫さん :03/08/16 13:56 ID:???
>117
とみよは、ちちぶではない。
ちなみに、ちみは昆虫にはくわしくないだろう。
さいたまにたがめはもういないらしい。
127名無虫さん:03/08/16 19:12 ID:???
秩父は反則技じゃない?
あそこは関東地方じゃない。
甲信越だよ。
動植物相もそっち系だね。
128名無虫さん:03/08/16 23:37 ID:???
いいじゃん
129名無虫さん:03/08/16 23:40 ID:???
あがったと思ったらそれだけか
130名無虫さん :03/08/16 23:55 ID:???
>127
秩父だって埼玉だろう。
中まで入れてやれよ。
じゃなくて、仲間に入れてやれよ。
131名無虫さん:03/08/17 00:01 ID:???
秩父は埼玉に入れていいと思いますよ。
やっぱ外せないでしょう。
132名無虫さん:03/08/17 00:01 ID:???
小笠原も東京みたいな
133名無虫さん:03/08/17 00:03 ID:???
そーいうのは屁理屈というもの。
チョンは人間か?違うでしょ?
134?1/4?3???3?n :03/08/18 01:55 ID:???
>>133
おまえ、さむいな・・・。
13586:03/08/18 20:49 ID:???
>91のポイント行ってきた。
リンクの中心は民家だったけど、周辺にちょっとした林が残ってて、
バイパスがすぐ横を走ってるのにカブトがいてもおかしくない雰囲気でした。
人ん家の敷地内みたいだったから入らなかったけど。
136名無虫さん:03/08/19 00:03 ID:???
>>135
入れないなら、夜行ってみるといいですよ。
近くにガソリンスタンドがあれば行ってみるべし。
光が強いほど期待大です。
ただしもうこれからは数は減っていくでしょうがまだいるはず。
さいたま市でも街灯の下で何匹か今日も死んでました。
メスがのそのそ這ってました。
137名無虫さん:03/08/19 00:11 ID:???
カブトごときにそこまでするかw
138名無虫さん:03/08/19 23:11 ID:???
まあカブトごときが採れなくて悩んでる人もいるのです。
埼玉というとこはカブトはいっぱいいます。
それでも採れないというのだから仕方ないでしょう。
樹液採集が最も楽しいのですが、その場所と手段がわからないなら、
まずは街灯めぐりがいいかな?
139名無虫さん:03/08/19 23:11 ID:FIYpuzVU
携帯サイトでこんなものを見つけました。

http://www.leap-yuki.com/r/u.htm
140名無虫さん:03/08/19 23:15 ID:???
漏れ的には
ヨツボシケシキスイ>カブトムシ
141名無虫さん:03/08/20 00:41 ID:???
>>13
そこがつらいところですね。
子供だとバレてもせいぜい職員室に呼び出しくらうぐらいだが、
大の大人が深夜敷地に侵入して採集なんかやってたら
下手すると警察にしょっぴかれるもんな。

越谷あたりだと殆ど大の大人が採集に逝くにはヤヴァいところ
ばっかなんですよね。(農家の屋敷森とか)
少なくともガキのころの記憶では。
142名無虫さん:03/08/20 00:50 ID:???
その場合は、大人なんだから逆に菓子折りの一つも持っていって
理解を得てからし採集させて貰えばいいでしょ。
コミュニケーションで問題を乗り越えよう。
143名無虫さん:03/08/21 00:14 ID:???
農家がなんだ。堂々と浸入しろ。
家のもんが出てきたらぶちのめせ。
K刷きたら闘え。
144名無虫さん:03/08/21 00:19 ID:???
どうぞ好きなだけ「浸入」してくださいゲラ
145名無虫さん:03/08/21 00:25 ID:???
>>143
そういう馬鹿な行為が結局採集禁止地域を
増やす事になるんでしょうがw
146名無虫さん:03/08/21 00:48 ID:5xThy8b1
>>145
ネタにマジレスすると疲れますよ
147名無虫さん:03/08/21 00:55 ID:???
まあ>>145はネタでしょうが、そういった
考え方の人は増加しているような。
実際オオクワ採集禁止の状況を考えると。

148名無虫さん:03/08/23 13:45 ID:0nwNC2YS
>>135
そこまでいったのなら、あと4〜5キロで
岩槻のカブ採取ゾーンじゃん。
149135:03/08/23 20:59 ID:???
>148
へぇ。この辺りはくわしくないんで、また探検してきます。
150名無虫さん:03/08/24 11:08 ID:???
今年、せみの声が少ないね
151 :03/08/24 13:52 ID:???
アウトドアライフもしていないし埼玉から出てないのに
マダニに取り憑かれた模様!!
怪しい肉腫かと思って引っ張って取って
黒い部分が皮膚内に残っている様な有様。

腕に吹き出物あるのは夏に多いのと毛虫を見たのでチャドクガの所為として
マダニは今後どうしたらいいの?
…てか、主人の太股に埋没している毛根だとして見せられている
皮膚の黒い点(周辺が赤いく張れている状態)はマダニだとしたら
ナゼ内股に?!怪しくて数年性行為出来ないで居ます。
その上 主人の血縁の親戚が
エイズにかかっていると言う噂を私が言っているように喋って居るんですけど
肝炎かも知れないとしか言ってないのにヒデェ親族!

内股にマダニの頭が複数食い込んでいるらしいのは怖いよ。
どうしたらいいですか?酒飲むと記憶が消えてる事があった、とか言ってました。


152名無虫さん:03/08/24 22:45 ID:???
>>151
これを参照してみよう! それにしてもあなた、後半関係ないことや意味不明なことを述べられていますね。

マダニの体験
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1024113839/

153148(越谷住民):03/08/25 23:51 ID:???
>>149
越谷にもクヌギはそこそこあるんだけど
樹液ありってことだと少ないといわざるをえない。
やっぱり採集者が集中しちゃって
難しいんだよね。
いるかいないかっていうと、100%出没するけど、
少し前に他の人が採っちゃってたら
アウトでしょ。
やはり、少し足を伸ばして
岩槻、野田、関宿
あたりで樹液有の木を昼間チェックしておくのが
いいかと・・・

今日は、岩槻某所、午後2時
カブ♀2・コクワ♀2
スズメバチ2
採集なし。理由・・スズメバチが怖い為。

    千葉野田〜関宿、午後7時〜8時
カブ♂3・カブ♀10・コクワ♂3・コクワ♀8・ノコ♀1
以上、採集。








154名無虫さん:03/08/26 00:17 ID:???
スズメバチそんなに恐い?
おれなんかいつも蹴飛ばしたり棒で叩いてやっつけてるよ。
もっとも一回刺されてるけどね。二度目はあぼーん!
155セセリ好:03/08/27 11:08 ID:4TGT7khm
朝霞水門の河川敷にオオチャバネセセリがいるよ
156名無虫さん:03/08/27 11:40 ID:???
ミヤマチャバネもその近くで採ったことあるよ
157 151:03/08/28 21:00 ID:???
>>152
>後半関係ないことや意味不明なことを述べられていますね。

深酒で記憶が消えるのは主語がマダニじゃなく主人です。
主人の記憶に残らない時間にマダニがくっつくような何かが起こっている風なのが
怖いんです。

マダニなんて動物位にしかくっついてこないんじゃないかと思って
内股に猫でも挟んだんかい?!と思って。(記憶が消えて無くても迂闊ですね。)

どうしたらいいですか?っていう質問については
油を塗っておく事にしましたからご心配無く。
158名無虫さん:03/08/30 21:50 ID:???
先日、古本屋で「埼玉蝶の世界」なる本を入手しました。
これによると、みつみねとその周辺には比較的たくさんスミナガシが
見られる!と書いてあったのです。
かなり古い本なんで今はどうなんでしょう?みつみね周辺ってなんか
面白そうなんですが。
159名無虫さん:03/08/31 15:26 ID:izPAJOIb
夏休みに埼玉(主に平地、丘陵地)で見たチョウ。
ヤマトシジミ、ゴイシシジミ、ルリシジミ、ムラサキシジミ、オオミドリシジミ、
ウラギンジジミ、コジャノメ、ヒメジャノメ、ヒメウラナミジャノメ、ジャノメ
チョウ、ヒカゲチョウ、クロヒカゲ、サトキマダラヒカゲ、アオスジアゲハ、
クロアゲハ、モンキアゲハ、カラスアゲハ、ジャコウアゲハ、アゲハ、キアゲ
ハ、アゲハモドキ、モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、モンキチョウ、キチョウ
コムラサキ、ルリタテハ、オオムラサキ、ゴマダラチョウ、アカタテハ、キタテハ
メスグロヒョウモン、ダイミョウセセリ、キマダラセセリ、イチモンジセセリ、
など・・・。
160名無虫さん:03/08/31 15:33 ID:???
>>158
埼玉昆虫談話会が書いた本ですね。私も持ってます。
スミナガシはそんな珍しい蝶でもないのでわざわざ狙ったことは
ないけど、三峰でも秩父でもいるんじゃない?
要はポイント(樹液もしくはテリトリー)を見つけないとだめ
なのかな。
161名無虫さん:03/08/31 20:22 ID:???
>>160
スミナガシってそんな珍しくないんですか!
どーしても欲しい蝶なんです。
キツネの糞が好きとかでペットショップでキツネの糞もらって冷凍してあります。
これをトラップに...と思ってたのですがなかなか機会がなくて。
そんなことしなくても採れるもんでしょうか?テリトリー見つける方が大事かもですね。
三峰行ってみようかな。9月でも平気でしょうか?
162名無虫さん :03/08/31 20:28 ID:izPAJOIb
ロープウエイ降りて、峠をうろついただけで、一番目にするのは
スミナガシだったような気もするし、乗る前の大輪付近の渓流あたり
でもよく目にしたような気もするが、今はどうかな?
保証の限りではないので、自分で行って確かめてみれば。
163名無虫さん:03/09/01 00:07 ID:???
>>162
ありがとう。行ってみます。
164名無虫さん:03/09/01 00:13 ID:???
スミナガシは珍しいチョウではないよ。でもそろそろ夏型もいなくなるんじゃないかな。
165名無虫さん:03/09/01 00:15 ID:???
年2回発生で、1化が5月、2化が8月ぐらいだから、9月は2化の生き残りぐらいしか期待できないなあ。
166名無虫さん:03/09/01 00:54 ID:9w6v1X3O
http://cgi.2chan.net/up2/src/f27237.jpg
全くの素人なんですが、子供が拾ってきたこの幼虫。これは何の幼虫ですか?
調べてるんですが全然わかりません。ご存知の方おねがいします。
167名無虫さん:03/09/01 00:56 ID:???
質問は質問スレでお願いします。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1059755446/l50
168166:03/09/01 00:58 ID:???
質問スレと間違えて誤爆しました。
すいません。
169名無虫さん:03/09/01 22:30 ID:???
>>162
そんなにいるの?
いつ頃までいるのですか?
170名無虫さん:03/09/02 02:07 ID:???
保証の限りでないというのは、今日も・・・という意味で、その話は、
もうウン十年前の8月初旬のこと。今年の、春にみつみねにウン十年ぶり
に行ったけど、ローカル度は当時と殆ど変わってなかったから、可能性は
高いでしょう。でも、そろそろ没姿期も近いから、今年は夏の気温が低くて
多少後ろに出現期がシフトしている可能性はあるにせよ、早めに行った方が
いいでしょう。まあ、この時期、いるにしてもボロの可能性が高いけどね。
171名無虫さん :03/09/05 14:33 ID:???
埼玉の丘陵地(標高50メートル位)で、オオムラサキをみた。9/5というのは
、自分では、最遅記録だが、さすがに触角が片方折れていた。巨大な♀だっ
た。回りには、メスグロヒョウモンがやたらと飛んでいた。以上。
172名無虫さん:03/09/08 23:02 ID:???
>170
みつみねに行ってきました。たった1頭山頂駅の上を飛んでるのを見ただけですた。
みつみねに最盛期に行けばたくさんいるもんでしょうか?
どーしても。なんとしてもスミナガシ欲しいのです。
173名無虫さん:03/09/16 23:40 ID:???
埼玉にはホソオチョウいないの?食草のウマノスズクサ生えてるでしょ。
栃木にはいるみたいだけど。
174名無虫さん :03/09/17 07:56 ID:???
埼玉のホソオチョウだが、一昔前かそれよりちょっと前頃、狭山丘陵で多数
発生して騒ぎになったことがある。ご存じのように、食草の関係でジャコウ
アゲハとの競合になるのだが、何年か後には、ジャコウアゲハが競り勝ち、
あまり見かけなくなったという。
175KIM:03/09/17 11:35 ID:???
6月にさいたまでヒオドシつかまえますた。
あの時期はテングとゴマダラとコムラサキばっかりなので
見つけたときはビクーリしますた。
176名無虫さん :03/09/17 19:56 ID:???
ヒオドシは、最近ホントに嘘のように見かけなくなったね。
自分はもう10年ちかく見かけてないかも。
177名無虫さん:03/09/17 21:45 ID:???
大門ってまだ有名なのかな。
178名無虫さん:03/09/17 22:19 ID:???
大宮駅近くでルリタテハを見たんだが、1頭しかいなかった。
気丈なくせに、何故か寂しそうな姿が気になりますた。
179名無虫さん:03/09/18 00:46 ID:???
ルリタテハ。秋型捕まえたよ。桶川で。
いい蝶だな。
180名無虫さん:03/09/18 10:57 ID:???
>>179
いい年こいて昆虫採集してんじゃねーよアフォ!!
181名無虫さん:03/09/18 21:12 ID:???
>>180
小粋なデザインと精悍な顔立ちを見てみ
こいつら、蝶のまんま、冬を越すんだぜ。
春に日向ぼっこしている姿に会ったとき、「やぁ、」って声かけたくなるよ



182180:03/09/18 22:10 ID:???
>>181
そうそう。春になってまた姿みるとボロボロなんだよな。
そーか冬越したんか。ならばとどめさしてやろうなと握り潰すのが
楽しいんだよな。昆虫採集なんてアフォのやること。
183名無虫さん:03/09/18 23:00 ID:???
>>182
知障
184名無虫さん:03/09/19 00:26 ID:???
180のバカさらしアゲ
185名無虫さん :03/09/19 00:38 ID:???
180は、このスレタイに誘引されて飛んで火に入った夏の虫の残骸でつ。。。
186名無虫さん:03/09/20 00:39 ID:???
でも、結構知っているみたいで笑えるよね
187名無虫さん:03/09/23 00:53 ID:???
いきなり寒くなってしまった。越冬の準備はじめなきゃ
188名無虫さん:03/09/23 17:17 ID:???
来年になったらまた180は越冬したルリタテハ惨殺するんかな
189名無虫さん:03/09/23 21:02 ID:wOAtoLi0
180は冬を迎える前に殺されるかもYO
190名無虫さん:03/09/23 21:03 ID:???
(^^)
191名無虫さん:03/09/23 22:49 ID:???
テングチョウを見たいんだけど埼玉じゃ珍しくもなんともないと
言われたんですが、どういう場所にいるんでしょう?
もう時期は遅いだろうから来年探してみたいのですが。
192名無虫さん:03/09/23 23:20 ID:???
天狗町
193KIM:03/09/23 23:41 ID:???
>>191
エノキが食樹でつ。この蝶に限って言えば条件さえよければ5〜6月を除いて
(それでも見かけるときもある)通年見ることがありまつ。羽化した成虫の
出現は6月〜8月、発生地では目にする機会が多くなりまつ。見た感じは
赤黒い小さなタテハチョウか何かがセセリチョウよりも遅めでジャノメ蝶のような
飛び方をしているような感じでつ。ちなみに先週秋ヶ瀬で見かけますた。
194名無虫さん:03/09/24 03:52 ID:???
テングチョウは、天狗町をのぞく全市町村でみられまつ。
ヤマトシジミ、ヒメウラナミジャノメ、アゲハチョウほどではないですが、
割と普通に見られまつ。
195名無虫さん:03/09/24 20:09 ID:???
>>191
奥武蔵グリーンラインの白石峠を秩父側に降りたところにたくさんいる
釜伏峠から牧場に至る道路沿いにいる

それと、>>193がいうように秋ヶ瀬公園にいるよ

地面付近を飛んでいる、ってか、良く日向ぼっこしてるから探して見そ。
196名無虫さん:03/09/24 23:33 ID:???
そういや、テングチョウも成虫越冬だね。
180につかまらないように祈りたい・・・
197名無虫さん:03/09/24 23:34 ID:???
180が越冬できなきゃいいな。
198KIM:03/09/25 00:56 ID:???
>>197
越冬する前に茶色くなって中から虫、とか
水場に行ったら突き破る衝撃とともに中から虫、とか
ヤター冬を越したヨーと思ったら成長ホルモン連動で茶色くなって中から虫、とか
春になったら体が動かなくなっててキノコ生えてますた、とかでつか。

握りつぶすの、イクナイ(・A・)!!
199名無虫さん:03/09/25 11:14 ID:???
いやいや、秋遅くなって急に高いところに登りたい衝動に駆られて、
登ったところで苦しくなってしっかり物にしがみついたまま体からカビ、とか
200名無虫さん:03/09/25 23:13 ID:???
180はもう氏んだみたいだから、ルリタテハやテングチョウの冬は
安泰ということで、わしらも越冬の準備に入りませう
201180:03/09/26 00:43 ID:???
氏んじゃいねえぞ。テングチョウってうすぎたないガみたいなもんだろ。
あんなもん欲しいなんて頭おかしいぜ。
冬越したらたたいて潰しちゃお。
202名無虫さん:03/09/26 23:02 ID:???
>>201
わざと屈折して書いているけど、君って実は童顔の良い奴なんじゃないか?
203ジェダイマスター ◆6VJediL/I. :03/09/27 00:35 ID:???
東京に近い和光市にはカブトムシ、コクワ、ノコクワ、ヒラタがいる
1日に50匹以上捕まえたこともある

ヒラタは1夏に2、3匹つかまればいいほうだけどね
204名無虫さん:03/09/27 08:19 ID:???
和光は、練馬と隣接してるけど、樹林公園もあるし、付近一帯まだまだ自然が
残っているから、昆虫もたくさんいるだろうね。
205名無虫さん:03/09/28 02:02 ID:???
オオムラサキってどこで見れる?
206ジェダイマスター ◆6VJediL/I. :03/09/28 11:09 ID:???
>>204
一応そのまま飲める湧き水もあるからね
自然は結構あるよ
207名無虫さん:03/09/28 12:43 ID:???
>>205
そんなチミにおすすめはこちら
ttp://hikinosato.cool.ne.jp/hiki/topic/topic02/020630/page.htm
208名無虫さん:03/09/28 17:40 ID:???
>>207
自然にはいないの、さいたまって?
209名無虫さん :03/09/28 18:20 ID:???
>>208
いるこたぁいるけど
今年はもうでないよ
・・・って知ってるか
210名無虫さん:03/09/28 20:07 ID:???
>>193-195
今日秋が瀬行ってきました。みれましたよ。テングチョウ。
たった1頭だけでしたが。感謝。

>奥武蔵グリーンラインの白石峠を秩父側に降りたところにたくさんいる
>釜伏峠から牧場に至る道路沿いにいる
この付近も非常に興味あります。刈場坂峠までは行ったことあるのですが
その辺は行ったことないです。ほかにどんな蝶がいますか。
すみませんが釜伏峠がどの辺かわかりませんでした。
こんど是非行ってます。
211名無虫さん:03/09/28 20:14 ID:???
釜伏峠わかりました。ぐぐるとすぐ出ました。
212ジェダイマスター ◆6VJediL/I. :03/09/29 23:22 ID:???
顔振峠には気をつけろ・・・
213195:03/09/29 23:36 ID:???
>>210
アサギマダラがいたな。結構見た。アゲハ類はアゲハ、カラスアゲハ、オナガアゲハ、アオスジアゲハかな?
ミヤマセセリとか、キマダラセセリ、ゴマダラチョウ、コムラサキなどの定番は普通にいる。
ヒョウモン系もたくさんいるよ。クモガタヒョウモンとかミドリヒョウモンとか。
あのあたりは杉の植林じゃなくて雑木林だから、蝶が住み易いんでしょうね。
214名無虫さん:03/09/29 23:36 ID:???
昆虫の霊でも乗り移るのか??!!
215195:03/09/29 23:37 ID:???
>>213
あ、これって、釜伏のことですた。
216名無虫さん:03/09/29 23:53 ID:???
チッチゼミが欲しいんだけど、埼玉でもいますよね。
鳴き声は聞くんだけど姿をみたことない。
上レスの峠あたりで聞いたことがあるんですけど
どこか採集可能なとこってないもんでしょうか?
ツツジに産卵するとき低いとこで見られるらしいんですが........
とてつもなく高いとこにいて姿も見えない。どーやっても採れません。
217KIM:03/09/30 12:47 ID:???
チッチはよく飛ぶ、よく歩く、しかもちっちゃいのでなかなか面倒でつ。
とにかく鳴き声頼りに視認で場所を特定、捕獲するしかないでつよ。
218名無虫さん:03/10/04 21:15 ID:???
ナッチだったら、今のうちですよー
219名無虫さん:03/10/12 01:41 ID:???
山の方で、クモガタヒョウモンとメスグロヒョウモンをみますた。
テングチョウもいますた。
220名無虫さん:03/10/16 00:48 ID:mv9GXAu+
こないだの日曜、アブラゼミが鳴いていたけど、もう最後かな?
221名無虫さん:03/10/22 15:30 ID:???
埼玉県民の日にはどんな虫が出ますか?
222名無虫さん:03/11/07 03:29 ID:???
もうすぐ埼玉県民の日だけど、みんな採集しないのかなー
223名無虫さん:03/11/11 04:31 ID:???
埼玉県民の日まであと三日でつ・・・
224名無虫さん:03/11/14 00:33 ID:???
ががーん!埼玉県民の日だ!
さあ、採集しろ。
225名無虫さん:03/11/14 00:36 ID:T4Dj0g/Y
サイタマガガンボでもさいしゅうしまつー。
226名無虫さん:03/11/14 00:40 ID:???
採れるかどうか知らんがオオカの方が綺麗なんだろ?
227名無虫さん:03/11/14 00:50 ID:???
オオカは羽音がすごかったよ。埼玉じゃ秩父方面?
シオジ林も散策したいものだ。
228名無虫さん:03/11/14 00:54 ID:???
>>227
秩父にもいるだろうが、もちっと低標高の県北部の田舎で
近年初記録されたようだ。(十和田)
229名無虫さん:03/11/14 00:58 ID:???
ほほう。埼玉は雑虫もけっこう調査されてるんだね。
人口も多いことも手伝ってか愛好者も多そう。
230名無虫さん:03/11/14 01:07 ID:???
さくっとオオカ絡みでレスが付くとは・・・。
ディープな人はやはりいるんだな。
でもこの板の状態はなんだかな。
231名無虫さん:03/11/14 01:20 ID:???
専門は違うけど雑虫大好きだ。
232名無虫さん:03/11/14 03:52 ID:???
埼玉には超強力なDiptera専門の人がいるらしい・・・
233名無虫さん:03/11/14 08:33 ID:???
昆虫誌の濃さが物語ってますね。
234名無虫さん:03/11/14 11:02 ID:???
ムシオタ死ね
235KIM:03/11/14 14:55 ID:???
昨日秋ヶ瀬公園行ったら湿地帯の路上は軒並みケバエ祭り状態ですた。
236名無虫さん:03/11/14 15:44 ID:???
今日は折角の県民のひなので、山の方へ行ってきましたが、
収穫なくて残念ですた。
237名無虫さん:03/11/16 00:23 ID:???
じゃあさいごにあるごりずむたいそうをやって終了!
238名無虫さん:03/11/17 00:36 ID:???
洞窟では、今年、チビゴミムシが豊作です。場所は言えないけど、
隣の県との県境あたり
239名無虫さん:03/11/17 00:56 ID:???
ドノヘンか知りたいですな。w
240名無虫さん:03/11/17 02:40 ID:???
>>238
そのポイントでもトラップが放置されてたりするんですか?
糞中やらクワガタやら採集者のモラルは下がる一方ですよね。
241名無虫さん:03/11/17 15:11 ID:???
志賀坂あたりかなー?w
242名無虫さん:03/11/17 19:35 ID:???
ここの住人ってやっぱり埼玉昆虫談話会に入ってる
人がいるんだろうな。
243名無虫さん:03/11/19 22:15 ID:???
>>241
雁〇峠じゃ?? w
244名無虫さん:03/11/20 00:06 ID:12IZHX7P
自分の所はタマムシほぼ毎年庭で見つかる.
百年くらいすればミニ玉虫の厨子ができるかも.
245名無虫さん:03/11/20 07:27 ID:???
がんばってあと百年生きれ
246名無虫さん:03/11/20 09:48 ID:???
ムシオタUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

地獄に落ちろアフォ
247名無虫さん:03/11/21 00:47 ID:???
>246
おまえ180だろ。シネよ。低脳
248名無虫さん:03/11/21 15:16 ID:???
きょうは暖かかったのでテングチョウが飛んでいました。
249名無虫さん:03/11/21 17:57 ID:???
埼玉でコクロオバが採れたって本当?
250名無虫さん:03/11/21 18:05 ID:???
天狗町はテングチョウの多産地
251名無虫さん:03/11/21 19:31 ID:???
いま250がいいこと言った!
252名無虫さん:03/11/22 02:06 ID:???
「いいこと言った」がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
253名無虫さん:03/11/28 23:39 ID:???
冬眠起こしage
254名無虫さん:03/11/28 23:42 ID:???
情報もないくせにあげてる虫がいた。無知というべきか藁藁。

255名無虫さん:03/11/28 23:44 ID:???
保守するだけならsageで出来るっちゅうのに。
256名無虫さん:03/11/28 23:47 ID:???
253はおろかだったということでFA
ああ、あはれ・・・
257名無虫さん:03/11/29 00:32 ID:???
>>255
捕手目的というより、上げて美奈さんのレスを呼んだんでしょう。
よって、合格
258名無虫さん:03/11/29 01:10 ID:???
だったら情報ほしい、とか書いたらどーだと言いたくなる。
259名無虫さん:03/11/29 18:07 ID:???
>>257はミエミエの自己弁護。
260名無虫さん:03/12/05 22:48 ID:???
川口に虫を探しに行きます。
261名無虫さん:03/12/05 23:32 ID:???
ナンブシリアゲコバチはどうやらすでに記載されてた
海外の種?のシノニムだったらしいね。
262名無虫さん:03/12/07 15:56 ID:???
今日、家でハローモーニングを見てたら、庭にキタテハが飛んできました
1時ごろは暖かかったれす
263名無虫さん:03/12/07 18:39 ID:???
Soita欲しい。
264名無虫さん:03/12/13 21:23 ID:E88M1+Kz
蕨辺りにはトリコモナスが棲息してますた
265名無虫さん:03/12/14 09:39 ID:tvbbZzY8
西川口でクラミジア採集すますた
266名無虫さん:03/12/14 10:17 ID:???
一人この手のネタ書くと大抵また
馬鹿がこういうの書くよな。
つまんねえんだよボケ
267名無虫さん:03/12/20 22:17 ID:nez5iqyf
スピロヘータが柳瀬川にいますた
268名無虫さん:03/12/20 22:19 ID:???
上尾昆虫社で≫266が飼育されてますた
269名無虫さん:03/12/20 22:29 ID:???
そんなことよりフルトネニクバエ採れたとか
埼玉大学のケヤキにムネアカツヤケシコメツキが発生しているようだとかいう
ネタはないのか。県民の多さに反比例して情報が少ないよなあ。

270名無虫さん:03/12/21 09:59 ID:jB0nVG04
そうそう。栃木なんかすごいよね。埼玉は活気がない。
情報が少ない。
271名無虫さん:03/12/21 14:36 ID:???
いや、埼玉の方が雑虫含めよく調査されてるよ。
栃木はまだ発展段階。とちぎの昆虫はたたき台に過ぎないと思う。
甲虫の一部とか、チョウ、トンボはだいたいよく調べられてるけど。
272名無虫さん:03/12/21 15:47 ID:jB0nVG04
そうなんだ。いやね、とちぎの昆虫T・U買って埼玉でもあんなのあればなぁ
と思ったの。雑虫に関しては寄蛾記なんか詳しいのかな。
チョウ・トンボに関してはほんと栃木は詳しい情報はいるよね。
HPもいくつかあるし。
273名無虫さん:03/12/21 16:02 ID:???
栃木は確か全国で初めて記載種一万突破だったかな?
274名無虫さん:03/12/21 19:33 ID:???
神奈川がすごい
275名無虫さん:03/12/22 05:24 ID:???
埼玉の昆虫誌は、リンシみたいに文献目録みたいなのもあるし
読みごたえがないのが残念だ。
276名無虫さん:04/01/01 01:38 ID:TocFDZZ0
あす、ヒメハジメとして、
冬眠している蝶の写真を撮りに
嵐山周辺を徘徊しますので
声かけないで下さい
277名無虫さん:04/01/01 10:57 ID:???
自意識過剰なんだよボケ
278:04/01/01 12:09 ID:???
冬厨がいるな放置で(プ
279名無虫さん:04/01/01 22:04 ID:TocFDZZ0
誰にも声かけられませんですた
お蔭様でたくさん写真撮れますた
280名無虫さん:04/01/02 02:01 ID:???
>>276
で、何の写真が撮れたの?
281ひめタイコ撃ち:04/01/02 19:18 ID:9DFIVCDY
埼玉県でタガメ取れる所知ってますか? 
282名無虫さん:04/01/02 19:20 ID:???
新年早々それかよ。
>>281は放置でね。
283ひめタイコ撃ち:04/01/02 19:24 ID:9DFIVCDY
東松山付近でタガメ採集って報告が結構前はよくあったんだけど
最近はどうかな? まあ、さすがにナミゲンは居ないでしょうけど。
284名無虫さん:04/01/02 19:28 ID:???
知ってるようですので放置で。
285名無虫さん:04/01/02 19:34 ID:???
知っているけど、教えない。
286ひめタイコ撃ち:04/01/02 19:38 ID:9DFIVCDY
タガメがザクザク取れる様な環境って独特の雰囲気ってゆーか
やっぱそーゆうのがあるよね。 
経験で分かってくるよ。 でもタガメが沢山取れる場所でも
ナミゲンはなかなかお目にかかれなかったりまたその逆もあったり
して一筋縄ではいかない所があるよ。
287名無虫さん:04/01/02 19:42 ID:???
どうやらポイントに関して熟知しているようですので
答える必要は無いかと。
288名無虫さん:04/01/02 19:49 ID:WjVkkp13
号外祭り!!! 2004年は千葉総帥の年!
チバック第3代皇帝の千葉総帥の新スレができたよ!!
この神々しさ!この癒しのお姿!!たまんないね〜
みんなも遊びにいこうよ!!フォウ!
┌────────┐
│J 謹賀新年    │          
│O 臣民たちよ  . │
|K  %%%%%%%%   |
|E   6|-○-○ |  . |
|R   |   >  |   │
|    \ ∇/    ..|
|    /  \     |  
│    |     |   │
│あけまして     .│
│  おめでとう!! │
└────────┘
明けましておめでとう!チバック帝国千葉です
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1072942920/l50
289名無虫さん:04/01/02 23:18 ID:???
>>280
この写真です。結構良く撮れているでしょ?

http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101092441056.jpg
290名無虫さん:04/01/03 01:08 ID:???
みれねえ。もかいあぷして
291名無虫さん:04/01/03 01:16 ID:???
>>290
みれたよ
天狗蝶?
292名無虫さん:04/01/03 02:22 ID:???
>>289
テングチョウじゃないようだね。
293名無虫さん:04/01/03 03:11 ID:???
てかURLで分るし
294名無虫さん:04/01/03 08:44 ID:???
いや。ダメ見れない。アクセス権がないとかでてくるよ....
295名無虫さん:04/01/03 09:15 ID:???
>>286
ひめタイコ撃ち氏ね
うぜえええええええええええええええええええええええええええカス




ばーか
296ひめタイコ撃ち:04/01/03 12:30 ID:sbsedXfg
>289

あの〜見れないんすけど。。。 
アクセス拳が無いですって。。。
297:04/01/03 14:47 ID:???
Aelia
298名無虫さん:04/01/03 17:27 ID:???
>>294
そんな必死に見るようなもんじゃないよ・・・w
299名無虫さん:04/01/03 20:49 ID:???
でも、この季節のテングチョウは(ry
300名無虫さん:04/01/03 21:16 ID:???
そのワードパズルは漏れにはむずかしいなァ
301名無虫さん:04/01/04 22:56 ID:???
(猟・з・)猟友会を考えよう!愛誤ハァ?(愛・ω・)14
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/wild/1073062234/
  ‖ /⌒⌒ヽ←毎回優勢13連勝   ロンパシテミロッテ イッテンダヨ!!
  ‖ (ハヽヽ)            (⌒\  / ̄\
  ‖ (`.∀´) <妄想やめたら?   \ヽ( ´∀`)
  (ミl彡~~∞~ミミ            (m   ⌒\
  αΙ((猟)∪ミ             ノ 猟 //
    ||(( ))              (  ∧ ∧
  ?B(_)(_)             ヘ丿 ∩Д` )アイタタタッ
                  (ヽ_ノゝ _ノ哀誤 ←毎回負け13連敗
          ___ AA    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        *〜/▼ ■⊂・・P          
         | ● ●(_∀) <愛誤ハァ(派)タン 駄目ジャン イイカゲン ビョウイン逝けヨ~モ〜
          U U ̄ ̄U U
302名無虫さん:04/01/04 23:08 ID:???
スレ違いのコピペは止めろや
303名無虫さん:04/02/21 16:17 ID:???
哀誤死ね
304名無虫さん:04/02/22 09:48 ID:???
ださいたま ぷ
305名無虫さん:04/02/23 01:03 ID:???
おおっ!そのフレーズなつかしいねぇ!
306:04/02/27 10:30 ID:???
哀れな哀誤
307>:))))))―<:04/02/27 10:32 ID:???
308名無虫さん:04/02/27 12:44 ID:???
哀誤スレ
309名無虫さん:04/02/27 18:21 ID:???
ここのところ哀誤やらホウネンエビが乱れ飛んでるな〜。
そろそろ春厨か・・・
310名無虫さん:04/02/28 10:45 ID:yGGaYP1X
インセクトフェア今日と明日開催
311名無虫さん:04/02/28 10:49 ID:???
★★★★★トレーニング中★★★★★★
@このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士に
よるやりとりです。
キーボードを 叩くことによって脳を活性化する
トレーニング中なので、
一般の方は、書き込みを ご遠慮ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
312名無虫さん:04/02/28 14:16 ID:QsVVEYNV
↓埼玉にもこれだけでかいクワガタがいるのでつねえ…
http://www7.plala.or.jp/mujou/mujoutop/
313名無虫さん:04/02/28 14:20 ID:???
              ,,,,,,,_
            `| `''-.
            丿   ゙l
           ,/    |
             ,,i´     ,l゙‐''''''''''ー,,、
            ,i´     ヾ      `i、
         |                 |
      ._,--|、              _,/゙゙゙゙゙゙゙''-、
     /   "―--‐      ''''"`     │
     |     |\         /|     ,,|,_
   ._,,,,,ミr,,、   |_\      /_|   ,/  `゙゙"-,,、
  ./′  `゙'''¬   ̄____ ̄   '"゜       ゙ヽ
 ,l゙           |LLLLLLL.|              |
 l゙           |「「「「「「「「「|             │
  ゙ー-,,_、        ~~~~~~~~~~~              _,,/
     `゙゙゙゙''''''''''¬―----、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,---―¬'''''"゛
314Aelia ◆mYl7EDS7Xk :04/02/28 14:22 ID:???
>>312
だから?死ねよ!!煽り荒らし
315Aelia ◆mYl7EDS7Xk :04/02/28 14:32 ID:???
            人
           (_)
          (__)
         ( ´∀`) ぶはははははは
       (|    |)  俺以外のスレは糞まみれなれ!!!
        |   っ |
        U  ̄ U
316名無虫さん:04/02/28 15:27 ID:???
人のスレ荒らしてんじゃねーよ。ばーか
317名無虫さん:04/03/06 16:54 ID:???
越冬しているタテハの写真を撮りたいのです。
中学の生徒たちに見せたいんですが、どこがお勧めのポイントですか?

318名無虫さん:04/03/06 16:56 ID:???
秩父の洞窟
319名無虫さん:04/03/06 18:48 ID:cDsQ/i37
ウスバシロチョウの写真が撮りたいのですが
吾野や伊豆が岳あたりにいるよ。という返事しかもらえませんでした。
でも本当にいるもんなのでしょうか?
去年いったのですが見れませんでした。
まだ時期じゃないのはわかってますが、今のうちに計画したいんです。
ただ、写真が撮れればもう満足。標本はもらったのがあるから必要なし。
320名無虫さん:04/03/06 19:34 ID:???
ウスバシロチョウは、山際ではそんなに珍しいチョウではないので、
大体標高100メートルより上の県西部地域の渓流沿いを5月頃散策すれば
あえると思う。
キタテハの越冬中に会うのは苦労するかも?ネ
321名無虫さん:04/03/06 21:02 ID:???
>>320
ありがとう。ウスバシロチョウはネギボウズにくるとかハルジオンにくるとか
書いてあって、ネギ畑いけばいいって聞いたんです。でもネギ畑なんか見当たらないし。
よく晴れた日でないとダメなんですよね?
渓流沿いを探してみます。楽しみです。
322名無虫さん:04/03/07 09:07 ID:???
蝶オタ死ね
323名無虫さん:04/03/07 10:50 ID:???
>>322
同意
蝶オタは山奥の猛獣学校スレを荒すクズ死ね。
324名無虫さん:04/03/09 23:27 ID:???
山奥の猛獣学校ってココだな
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/wild/1051275053/l50
ナニ言ってるのかさっぱりわかんなかったよ。
荒らしてるのは一部のバカだろ。
おめえらこそ人のスレ荒らすなよ。もう来るなよな。
325名無虫さん:04/03/10 09:18 ID:???
>>324
黙れや蝶オタ
てめえうぜえんだよ!!ばーか
  〃γ"''/~/"r
    〈(_| | |~ |~ /^ ) y
  ()/)/~ /~ |~  |~ |~ /)ヾ          かわいいでしょうぇぇぇぇぇ
  へ^〈,l,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,,/⌒|)\
  l::::::  ゛   ゛      ,,;;::''''' ヽ これはおかえしだだだだあああ
  |::::::::    ,,,,;;::::::::       __ | むヴぇ
   |::: " __   ::     <'●, i
  ┌― '゙-ゞ,●.>  ::::::...      |    むヴぇ、むヴぇ
  ヽ.\l__       ( O,:O)     l おまえらはクソスレ
   \\/.              |
     \__ ヽ.      __,-'ニニヽ l    むヴぇむヴぇむヴぇむヴぇ
       ヾ ヽ      ヾニン" /
        \           l
         |           /
326名無虫さん:04/03/10 21:11 ID:???
どうやらむヴぇの陰謀のようだ。
327名無虫さん:04/03/10 23:05 ID:???
あのさぁ このむヴェってなんなの?
気色悪い。蝶オタで悪いか?
くだらないことしか言えないならどっかよそでやってくれ。
328名無虫さん:04/03/26 12:09 ID:???
蝶オタと鍬オタが嫌い蝶オタと鍬オタが嫌い蝶オタと鍬オタが嫌い
蝶オタと鍬オタが嫌い蝶オタと鍬オタが嫌い蝶オタと鍬オタが嫌い
蝶オタと鍬オタが嫌い蝶オタと鍬オタが嫌い蝶オタと鍬オタが嫌い
蝶オタと鍬オタが嫌い蝶オタと鍬オタが嫌い蝶オタと鍬オタが嫌い
蝶オタと鍬オタが嫌い蝶オタと鍬オタが嫌い蝶オタと鍬オタが嫌い
蝶オタと鍬オタが嫌い蝶オタと鍬オタが嫌い蝶オタと鍬オタが嫌い
蝶オタと鍬オタが嫌い蝶オタと鍬オタが嫌い蝶オタと鍬オタが嫌い
蝶オタと鍬オタが嫌い蝶オタと鍬オタが嫌い蝶オタと鍬オタが嫌い

329名無虫さん:04/03/27 00:31 ID:4qkzq8c7
まだ話題にするには早いだろうけど
ハルゼミ観察したいんです。
私はさいたま市民なんですが近所には当然いません。
色々調べてはいるのですが、埼玉県内でどこか生息していて
なお且つ観察し易そうな場所ってないものでしょうか。
330名無虫さん:04/05/02 10:58 ID:dFSMaD6d
>>319
昨日、碓氷湖に行ったんだけど、あそこで飛んでいた白い蝶は殆どウスバシロチョウだったよ
ミスジのように滑空すると言うよりふわふわと浮いているという感じだからすぐわかりまつ。
331名無虫さん:04/05/02 11:52 ID:???
知知知知知知知知知知知知知知知知知障障障障障障障障障障障障障障障障障
知知知■知知知知知知知知知知知知知障障障障障障障障障障■障障障障障障
知知知■知知知知知知知知知知知知知障■■■■障■■■■■■■■■障障
知知■■■■■■知知■■■■■■知障■障障■障障■障障障障障■障障障
知知■知■知知知知知■知知知知■知障■障■障障障障■障障障■障障障障
知■知知■知知知知知■知知知知■知障■障■障■■■■■■■■■■■障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■■障障障障障障障障障障障障障障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■障■障障障■■■■■■■障障障
知■■■■■■■■知■知知知知■知障■障■障障障■障障障障障■障障障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■障障■障障■■■■■■■障障障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■障障■障障■障障障障障■障障障
知知知知■■知知知知■知知知知■知障■障障■障障■■■■■■■障障障
知知知■知知■知知知■知知知知■知障■■■障障障障障障■障障障障障障
知知知■知知知■知知■知知知知■知障■障障障■■■■■■■■■■■障
知知■知知知知■知知■知知知知■知障■障障障障障障障障■障障障障障障
知■知知知知知知知知■■■■■■知障■障障障障障障障障■障障障障障障
知知知知知知知知知知知知知知知知知障障障障障障障障障障障障障障障障障
332名無虫さん:04/05/02 20:11 ID:X2ZiZ8A9
>>330
貴重な情報ありがとう!!
GW明けたら探しに行ってみます。
連休中は混むからちょっと...でもあまり先に延ばすとボロばっか
の可能性ありですね
333名無虫さん:04/05/03 08:06 ID:???
>>332
ガセネタ
334名無虫さん:04/05/03 12:16 ID:j7C32orq
332ですが。八王子あたりでは今が最盛期らしいし
いるとこにはいくらでも飛んでるようだからガセではないでしょう。
折角親切に情報提供いただいているのだから。
ウスバシロチョウどうしても見たいんですよ。氷河期からの生き残りが
普通に見られるなんて素晴らしいじゃないですか。
335名無虫さん:04/05/04 01:32 ID:???
>>332
八王子にもいるだろうし、埼玉だったら八高線より西にある低山で
今頃腐るほど飛んでるよ。渓流沿いがポイント!
336:04/05/04 07:52 ID:???
死ね
337:04/05/04 09:09 ID:???
うるせえ、ばーか
338336死ね:04/05/04 09:10 ID:???
てめえ、このままじゃすまさねえぞ
339336は頭のおかしい人:04/05/04 09:11 ID:???
てめえ病院にとじこめてやる
340336はうんこ野郎:04/05/04 09:12 ID:???
うんこ死ね
341名無虫さん:04/05/09 11:16 ID:???
昨日ウスバシロチョウ見てきました。
渓流沿いがポイントというアドバイスをもとに。
いましたよ。ていうか一番目立つチョウだったです。
感動した!10年くらい前同じ場所に時期も同じころいったことあるんだけど
今は増えてるのかな?あのころ見た記憶がない。
342:04/05/09 12:27 ID:???
死ね
343名無虫さん:04/05/10 02:23 ID:???
>>341
会えて良かったですね。
344名無虫さん:04/05/10 20:51 ID:???
>>343
ありがとう。去年探しに行ったんです。晴れた日の5月末に。
でも全然見られなくて。渓流沿いだったんですが。
9日は違う川に行ってみました。そしたらどこへ行っても飛んでいたんです。
写真も撮れました。まだ現像は当分先になりそうですが。
345336:04/05/11 13:33 ID:???
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!  なんかもう必死でしょう
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |   このスレ
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/
346名無虫さん:04/05/11 22:32 ID:???
336は無視しましょう。彼の言動には大変腹立たしいものがありますが
相手にすると益々面白がります。
皆様もこの336は無視いたしましょう。彼は異常者なのです。
347名無虫さん:04/05/16 00:09 ID:m8fNlfbM
ミヤマカラスアゲハ見た人教えてください!
正丸あたりにいない??そんなに標高高くなくてもOKと聞いたのだけど。
伊豆が岳も最近じゃダメという話聞いてますが。
348名無虫さん:04/05/16 10:05 ID:???
深山烏揚羽の名のとおり、深い深い山の中にしかいません。
酸素ボンベ、ザイル、その他重装備が必要です。
極地法といって大勢の労力を要します。
現地人を雇い荷物を運んでもらって深い山に入り、ほんの2〜3人が
目的地に到着してミヤマカラスと対決してやっと採集できるのです。
いままで何人も尊い命を失っているのです。
349名無虫さん:04/05/16 12:45 ID:???
  l^ヽ..                       ,-,
 .ヽ ;、` ー 、_                  /,|
  ヽ    ,ヽ ー- 、            /  |
   \7    __  `‐-- 、___    _ノ  `|
     \ ; ヽ>      ,  ̄ ̄   ・ ;|
      .ヽ__    __ ”,  .  /^ヽ  ,々|
       ヽゝ └'′  __     |::::;;;::|  ,;;|
        ヽ ;; ‘’ ヽ,>   {:::::;;;::|   ,,|
        /ヽ、       ・ ヽ::::;;;:| ;; |
        { ニ.ゝ : /7      ヽ::::/  ;;|
        | __,..l、,,,,_ ~ ,‘’ ,;; ∨;:  ;|
       .l __,,..| {「;「`‐-、..._____  |  __ヽ
       .{‐' __..| {|;;| :.ヾヽ..l__,ゝ_|_,.イ__「
        ヽ/ ,`-,-,< ;.`=≡=´/'=下
          ヽ/ ,,/   l、ヽ, , ̄〃= 7′
          'ー/ ,;; |; }} ,: 丿二フ
          _,./   1l` -、_ < ー/
 __,-‐rー―-rl´ i’ ,,;;; | |:::::::::~lT′
        l {_ ,;;i     | |:::::::::;;l|  ̄ ^ヽr、,_,.-r-、_
          `ー---、 l,.ゝ:::::/__,.--一'_ノ ;; ヽ ヽ
               ̄ ̄`l        ’ ,;;| }

  こんなのがさいたまでは採れますよ…
350名無虫さん:04/05/16 21:10 ID:???
>>347
正丸はカラスだけ。
ミヤマは中津川林道にいくと、いるよ。
確か、三国峠まで行けばミヤマのほうが多いなと思った記憶がある。
351名無虫さん:04/05/16 22:00 ID:???
>>350
347です。ミヤマ欲しかったら結構遠出しないとダメそうですね。
貴重なアドバイスありがとうございます。
正丸あたりではカラス・オナガくらいなんでしょうね。やっぱり。
なんとしてもミヤマ欲しいんで頑張って行ってきます。
352名無虫さん:04/05/18 00:31 ID:8ooiMFH8
少々言いにくいのですが。ミヤマカラス欲しかったら栃木あたりまで高速飛ばして
行ったほうが早いですよ。
私みたいのが言うのもなんですが、埼玉を主に近接した県での情報もOKにしちゃ
マズイでしょうか?
353:04/05/18 22:59 ID:???
私もいいと思いますよ。そもそもローカルルールみるとエリアをあまり絞るのは
ペケのようだし。
354名無虫さん:04/05/19 00:16 ID:???
ゲッ!1だって。私このスレの1じゃないです。やべ!!
355名無虫さん:04/05/23 22:38 ID:lsINvjxo
うん。おれも賛成だな。
埼玉にこだわる姿勢も大事だけどね。
356名無虫さん:04/05/24 21:01 ID:Hfpz2WZ7
今度の土曜あたり三峰までスミナガシ観察に行くつもりです。
第一化が5月で第二化が8月ということをこのスレで教えていただきました。
時期としてはまだOKと思うのですが。
去年行って一頭だけ見れましたが今度こそ写真撮りたいんです。
スミナガシどーしても間近で見たいんです。
357名無虫さん:04/05/24 22:06 ID:???
スミナガシは減ったよね。でも今年のゴールデンウイークの頃に一匹だけ会っ
たよ。場所はミツミネほど山奥じゃなくて入間郡のほうだけど。
ミツミネでの成果を教えてね!
358356:04/05/24 22:38 ID:???
>>357
三峰以外にも正丸付近でも見れそうに思うのですが、一日で回れる範囲なんで
両方見てみます。この前のインセクトフェアで聞いてみたんですが
わざわざ三峰まで行く気にはなれないなぁ。スミナガシ如きでなんて言われました。
しかしスミナガシはどうしても見たいんです。行った結果また報告します。
腐ったオキアミ持って誘うことも考えてます。
359うき:04/05/24 23:01 ID:3hYp3DEB
スミナガシ。確かに良い蝶だ。頑張ってね。報告を期待。
360356:04/05/24 23:51 ID:???
スミナガシのポイント
くるみの木、渓流沿い、アワブキ、人家周辺、山の頂、汚物、
いままで調べたり聞いたりした事柄です。
益々混乱しそう。
>>359
ですよね。スミナガシいい蝶です。
361KIM:04/05/29 10:24 ID:???
>黒い稲妻
腐ったオキアミよりはアルコール度高めの果実酒の方がいいですぞ。
止まったはずなのに見えなくなったら葉の裏に隠れてる場合があるので注意。

そういや秋ヶ瀬は先週辺りからテング祭りですな。今年もわんさか飛んでます。
362356:04/05/29 20:07 ID:???
>>361
オキアミより果実酒ですか!?バナナやパイナップル漬けて腐敗させる
方法とは違うのでしょうか?
今日、三峰行ってきました。悪臭たちこめるオキアミ持って。
殆どチョウは飛んでなかったです。ウスバシロチョウ少々、アカタテハ1頭。
ロープウェイで上がって歩きまわってそれしか見れませんでした。
蝶屋が出してるガイドにはロープウェイで上がって散策したら今度は徒歩で
大輪まで下るほうがいいと書かれていて、歩きました。スミナガシ一頭みつけました!
しかし約3mくらい近づいて終わりでした。葉っぱに止まっては接近、逃げれば待つ!
これを繰り返したら行ってしまいました。大輪に戻ると2頭見ました。高いとこ飛んでるの。
却って頂上いくより下の川原のほうがいいのでは??と思ってしまいました。
スミナガシとの対決はまだまだやるつもりです。
363356:04/05/29 20:13 ID:???
三峰行く前に正丸に寄ってトラップ仕掛けておきました。
オキアミの腐ったの入れて。志賀で買ったやつです。
帰りに寄ってみましたがハエばっかでした。
この前正丸に行ったときはウスバシロ多数、オナガアゲハ、カラスアゲハ、
サカハチチョウと色々いましたが今日は殆ど見れませんでした。
トラップは短時間ではダメなんでしょうね。スミナガシにはダメかしら?

364356:04/06/03 21:54 ID:???
またスミナガシと対決しに行ってみようと思っております
どこにでもいるがどこでも少ないと言われるこの蝶をどうしても間近で
見たいのです。やはり三峰しか思い当たりません。ここでしか見たこと
ないもんで。といっても遥か遠くで。しかし先週ついに3mくらいまで
接近できて、そのときのことが目に焼きついてしまってます。
トラップは>361さんのアドバイスを参考にバナナを発酵させたもの
(1年くらい寝かせた奴)を持って行きます。山道でアワブキみつけて
そこにいたので今回もそこに行ってみます。少々暗いところだったのですが。
荒川が流れていますが、川原も当たってみます。アワブキらしきものに旋回してるの
確認しましたので。
365356:04/06/03 21:55 ID:???
連続ですが、その先の大洞川周辺はチョウの観察にはいかがなものでしょう?
366KIM:04/06/04 18:40 ID:???
アワブキあるんなら蛹も探してみるといいですな。
まずは食痕を探して、その近辺の枯れた葉をよく見ると
特異な形の蛹があるかもしれません。
367356:04/06/04 23:38 ID:???
KIMさん。明日行ってきます。蛹あったらうれしいな。
幼虫も見てみたいです。あの奇怪な顔
明日見れるといいなぁ。
しかし思うに、正丸にもいないもんでしょうか??
正丸だったら原チャリでも行けるのに。
368356:04/06/06 18:02 ID:???
昨日、三峰行ってきました。スミナガシ一頭も見れませんでした。
天は我を見放した〜!!!
観察できたチョウ。カラスアゲハ♀ミヤマカラスアゲハ♀いずれもくたびれた個体。
ヒオドシチョウ数匹。オオミスジ、コミスジ複数。テングチョウ複数。
もうスミナガシ春型は逝ってしまったのでしょうか??蛹も見つからなかったです。
スミナガシは遠い存在なんだなぁ。
369KIM:04/06/06 22:10 ID:???
確か蛹越冬だったと思うので目星を付けて秋冬にリベンジ、つー手も。
これからの観察が後々役に立つと思われ。
370:04/06/07 22:47 ID:???
>>369
そうですね。いままで観察してきたことがきっと役に立つときがくるかも?
夏型に賭けてみよう。秋冬に行ってみるのもいいでしょうね。
ところで自分がアワブキだと思っていた木が本当にアワブキだったのか不安に
なってきました。現地で逢った人に聞いてみるとみんな口揃えてあれはトチノキだって
言うんですよ。実際にスミナガシが止まってるのは見たんですが.....
スミナガシって春型は少なく夏型は多いなんてありますか??
371名無虫さん:04/06/08 00:41 ID:???
>>370
とにかく今年は、8月の頭に時間を作って三峰にいってみること
じゃないかな?春型ももう少し早くに出掛けていればもっと会えた
のかもしれないし・・・。
372:04/06/08 23:46 ID:???
>>371
そうですね。去年は8月後半に行って一頭見れただけだったので時期遅かった。
今年は複数見れたけど数少なし。行く時期がどうもズレていたんでしょうね。
ところで山梨の韮崎周辺にはスミナガシっていないもんでしょうか?
去年初めてオオムラサキ見て凄まじく感動したんですが。スミナガシも探したのですが
見れませんでした。今年も行く予定なんで。
373KIM:04/06/11 09:13 ID:???
確かにトチノキとアワブキは似てますな。
でもアワブキはトチと較べると随分小さい樹だったような。
そしてトチの方が葉が大味です(ニュアンス分かってくれ)。
本屋さんに行って「日本のチョウ」とか置いてあるようなコーナーで
その手の植物の写真が入った本を探すとよいかも知れませんな。
374KIM:04/06/14 18:10 ID:???
定時で上がったんで今から秋ヶ瀬行ってq。
375名無虫さん:04/07/01 12:40 ID:???
秋ヶ瀬でクワ・カブまだ見ない・・・。
コクワあたりはもう出てるのかな?
376名無虫さん:04/07/04 15:35 ID:???
秋が瀬ってクワ・カブ目当てに行って面白い?いや悪口じゃないんだが。
おれ昔はよく通ったけどコクワとカブトしかみたことない。ヒラタいるって
話は聞くけど。
さいたま市ではもうコクワ、カブトは結構いるよ。
377名無虫さん:04/07/05 08:54 ID:???
チョウを見に行くついでに、大型ノコでもいたら
久しぶりに採ろうかと思ったんで。
もう樹液ダラダラのクヌギとかあるのにスズメバチとか
ハナムグリしか見ないから。
そうか。あそこはノコは少ないのか。
378名無虫さん:04/07/07 23:27 ID:???
あそこは樹液ダラダラにおい凄いと結構行くと期待させられるんだけどね。
夜はヤバイでしょ。アタマいかれた奴いるし。
チョウはなにが目当て?
379名無虫さん:04/07/08 08:47 ID:???
チョウはお約束のミドリシジミです。
でも最近通い始めたので何でも良いのですが。
コムラサキやルリシジミ、ウラギンシジミなども
いるようなので見てみたいですね。
夜は怖いので行ってませんw
でもあそこは21時以降は入れませんよね?
380名無虫さん:04/07/08 08:52 ID:???
ルリシジミじゃなかった。
ルリタテハです。
381KIM:04/07/10 19:41 ID:???
>>376
秋ヶ瀬は湿地であまり風通しが良くないから樹液の匂いがこもって
出がいいように思えるんだけどむしろ下大久保とか周辺地域のクヌギで
カブトやクワガタは見掛けますな。樹の根元を掘り返しても埋め戻さないとか
朽木を崩して散らかしっぱなしとか、その辺の採集者のモラルの低下が
ちと気に掛かるところですが。樹液の出ているところを虱潰しに探して
見つかれば御の字、くらいだと思ったほうが良さそうです。
何よりカブクワ目当てのライバルが大杉だと思われ。

>>379
21時以降は車両進入禁止なだけで人は入って行きます。
マムシ出るから気を付けて。
382名無虫さん:04/07/11 00:08 ID:???
>>381
ほんとにマムシいるって話ですよね。
しかしあそこでヘビ見たの一回だけ。ベニアの板ひっくり返したら
タカチホ?みたいな細くて小さい奴が出てきた。腹が黄色で背面がグレーで。
ヘビの密度は極めて高いという記事読んだこともあるけど。夜行くとヤンキーが
怖くないですか?
>>379
チョウならコムラサキ、ゴマダラチョウ、ルリタテハ、ジャコウアゲハ、
ムラサキシジミ、テングチョウ こんなもんが見れます。昔はオオムラサキも
いたんですよね。80年代に絶滅したらしいけど他の地域から移植をしてた人が
いたらしく、ホンモノが絶滅したのがいつなのかわからないとか。
383379:04/07/12 17:31 ID:???
>KIMさん、周辺地域のクヌギですか。今度探索してみます。
確かに秋ヶ瀬のクヌギは大体根元に掘られた跡が
有りますね。樹皮も剥がされたりとか・・・。
あれから何度か早朝に行ってますが、相変わらず見ないので
秋ヶ瀬では期待しない事にしますw
マムシは幸いまだ出会ったことは無いですが、
気を付けた方が良さそうですね。

>>382
オオムラサキもいたそうですね!
あんな近所で見られたら嬉しいんですが。
チョウはまだあんまり種類を見ていないので
今後が楽しみです。

そうそう、この間カワトンボを見ましたが
秋ヶ瀬では少ないんでしょうか?
384名無虫さん:04/07/13 00:04 ID:???
ハグロトンボじゃなく??
羽が茶色だった?
だとしたら珍しいけど、ハグロトンボだったらいるよ
カワトンボはあそこじゃ見たことない
385名無虫さん:04/07/13 11:39 ID:???
あ、ハグロトンボでした(汗)
あそこでは珍しいのですね。涼しげな風情のあるトンボですね。
386Aelia ◆mYl7EDbJMI :04/07/13 23:47 ID:???
このスレ読んだら、秋が瀬でカメムシ採りたくなってきました。
県の図書館で寄せ蛾記読みがてら出かけてみようかな。
以前浦和からバスに乗って秋が瀬に行こうとしたときに、
志木行きのバスに乗っていったような。
埼玉県民でないから地理に詳しくないけど、どんなものかぜひ一度訪れてみたいですね。
387356:04/07/19 21:58 ID:???
スミナガシやっと採集しました。山梨ですが。
おれは生きててよかった。スミナガシがあんなキレイなチョウだったなんて。
とある林道で黒い蝶が路上にいました。羽を広げたら素晴らしくきれいでした。
接近すると逃げました。顔に向かって羽音たててきました。あれは威嚇なんでしょうか?
空高く舞って行って、しばらく待っていたらもとの場所に戻ってきました。
そっと網をかぶせました。春に三峰でみたのより小さいですが。
しかしスミナガシはこれ一頭しか見れなかったです。今度は是非埼玉産が欲しい。
388名無虫さん:04/07/20 18:54 ID:xb0Alzm8
荒らしって、害虫みたいなもんだな。
389名無虫さん:04/07/23 00:23 ID:???
おまえは害虫以下だということに気づけよ
390まじめに蝶の話をしよう:04/07/26 16:14 ID:OW/X9mO7
秋ヶ瀬公園
ゴマダラチョウもコムラサキもよく見かけるのですが,いずれも樹上を
飛び回っているので採集しづらいですね。
もちろんというか,ゴマダラチョウはエノキでコムラサキはヤナギです。

ミドリシジミは多いですね。
少なくなったという話を聞きましたが,2.5メートルの竿であるにも
かかわらず23頭採集できました。
5メートルクラスの竿でしたら50くらいは軽いでしょう。
夕方5時ころから占有行動を取り始め,卍巴というやつがいくつも
見られました。

スミナガシは結構あちこちで出会う蝶ですが,確実に採集できる
場所というのがなかなかないようにおもいます。
昔は正丸〜伊豆ヶ岳でときどき見かけました(5月中旬)。
伊豆ヶ岳といえば,ずっと以前はミヤマカラスアゲハのメッカで
山頂に集まる黒色アゲハはほとんどミヤマでしたね。
当時は山頂の木々も丈が低く,大きなツツジにも多くの個体が
集まっていたので採集しやすかった記憶があります。
いまはだめだという話を聞いていますが。
391ヤマシタユキノリ:04/07/26 21:54 ID:rjaMcQa9
埼玉にオオクワガタいてへんかのぉ〜?可能性ありそうなん何処やろ?
392名無虫さん:04/07/27 03:01 ID:???
どうだろうね?ミヤマなら、山の方で今年三回既に出会っているが。
393名無虫さん:04/07/27 10:28 ID:???
>>390
ピンポイントで生き残ってるようなチョウを
乱獲しないでくれ。
394KIM:04/07/27 22:57 ID:???
>>390
23頭採集の目的が何かは解りかねますが、例えば
サンプルが多数あれば標本作成の際の仕損じは減るでしょうし
綺麗な標本が増える確率は上がると思います。ミドリの数の多さも分かります。
しかしながら秋ヶ瀬のミドリに限って言えば、生態は解明されてるわ発生場所も
割れてるわと採集者にはかなり都合のよい環境なので
発生時期をピンポイントで狙って1シーズン数頭で済ます方法もあります。
補虫網は使いません。三角紙だけで充分です。
蝶が好きなら、蝶を取り巻く環境と採集者のすべき事と慎むべき事を
時折考えてみられるとよいと思います。

ナマイキ言ってゴメン。
395名無虫さん:04/07/27 23:12 ID:???
>>394
> ミドリの数の多さも分かります。

無理。
誰かが多数採集しちゃうと、
その直後に来た観察者は数を過小評価することになる。
396356:04/07/27 23:36 ID:???
>>390さんは古き良き時代から続けているのでしょう。貴重な情報サンクス。
>スミナガシは結構あちこちで出会う蝶ですが,確実に採集できる
>場所というのがなかなかないようにおもいます。
これは教えてもらうと必ず言われます。珍しくはないとも。
韮崎ではみんなオオクワ狙っている中、必死でスミナガシ探してました。
7月中旬に出る!という情報を頼りに。たった。たった一頭ですがついに手に入れた
あの瞬間は忘れません。正丸周辺も相当探しましたがダメでした。伊豆ガ岳ももうダメなんでしょうか。
ミヤマカラスもなぜダメになったのでしょう?私もそれ聞きました。行ってもムダだよと。
三峰では複数見ましたが、遥か上空を飛んでて手がでません。また三峰リベンジします。

397390:04/07/28 07:14 ID:DWgzgyP8
ミドリシジミ23頭発言が物議を醸してしまっているようです。
正直なところ,23頭は,自分としては満足な数でしたが
一般的にはあまり多い数とは考えなかったために軽い気持ちで
書いてしまいました。
実際のところ,前日に来て50頭以上採集した人が当日も訪れていて
(たぶん再度)50以上を採集したと想像します。
乱獲かどうかの議論は別にして,このくらいの数を採集している
人が多いというのも事実ではありますね。

スミナガシですが,三峯というか大血川沿いで採集したことが
あります。日原鍾乳洞付近でも何頭か採集しています。
私の経験上ですが,夏よりも春の方が採集しやすい...というか
春に出会う(採集する)数の方が断然多かったですね。

正丸ですが,春にはスギタニが多いですが,30年くらい前には
見かけなかったと思うんです。いつころからあそこに生息する
ようになったんでしょう?
採集する人が他にいないせいか,かなりの数が湿った地面で
給水したりしています。
398名無虫さん:04/07/28 17:26 ID:???
実際そんなに採って佃煮でも作るつもりかと。
結局大量に死蔵しているだけでしょうけど。
399名無虫さん:04/07/28 17:41 ID:???
全く理解に苦しむ。
いくら個体数が多いと言っても、採集すれば採集するだけ
減る訳で、あの狭い範囲で好き勝手にやられれば今後の保証は無い。
採集に全く興味が無い観察派の人間からしたら迷惑以外の何者でもない。
広大な生息地で充分な個体数がいるのなら勝手にやってろと思うだけだが。
400名無虫さん:04/07/28 20:39 ID:oH/JVJPB
>>399
> 広大な生息地で充分な個体数がいるのなら勝手にやってろと思うだけだが。

個人的にはそれも迷惑。
観察してる近くでやられるとね。
特にミドリシジミ系だと、木を叩いて回るバカいるじゃん。
自然な行動が観察できなくなっちゃうんだよ。

身体にしか興味のない変態コレクターには理解できないだろうけど。
401名無虫さん:04/07/28 20:58 ID:???
自分は数を採るタイプじゃないけど、
数多く採る人はその辺の数字を書くのは荒れる元になるので
控えようね。
それとスレの主旨から外れてきてますが一応採集スレなので。
402KIM:04/07/28 22:43 ID:???
ミヤマカラスは春型だと吹き上げられたのも含む個体が山頂付近に
道作るので比較的捕り易い状況に出会うことがありまつ。
夏型はどうも日陰に入りたがる傾向が強くてなかなか、といった感じです。
ツツジと水場がポイントになるわけですが。
403名無虫さん:04/08/01 19:01 ID:???
夏にツツジ?
404KIM:04/08/01 20:58 ID:???
そういやツツジは夏には終わってますな。
405名無虫さん:04/08/03 16:57 ID:oo0CpTNc
春にウスバシロとか春型アゲハ,ツマキとかがとれるところって,
夏はどうなの?
どこって場所を特定するわけじゃないけど,行ったことがないので
わからない。
知ってる人がいたら教えて。
406名無虫さん:04/08/04 00:55 ID:???
オレの予想では、オナガ夏型、カラス夏型、サカハチ夏型、キチョウ、
スジグロシロなどがちらほら見られるくらいじゃないかなと・・・
407名無虫さん:04/08/04 09:58 ID:1U4LlXAG
なるほど,やっぱりね。
その手の情報が伝わってこないんだろうな。
408名無虫さん:04/08/06 23:24 ID:VbsySCUr
age
409名無虫さん:04/08/08 09:57 ID:9omFp2S8
今年のカブトムシのシーズンはもう終わったような気がします。
今までいた樹液ポイントにもうほとんど来なくなりました
410名無虫さん:04/08/08 13:41 ID:???
今年はもうカブトはおしまいでしょう。♀はまだいますが。
411名無虫さん:04/08/09 11:49 ID:0LBuoo5Q
白幡沼で今期初クマゼミ確認。鳴き声だけだけど。
412名無虫さん:04/08/10 22:45 ID:???
秋ヶ瀬は一時期放蝶由来のアカボシゴマダラが脚光を浴びましたが
もう絶えてしまったのでしょうか?
413名無虫さん:04/08/11 16:13 ID:VZhuEzMd
久しぶりに鬼ヤンマ見たよ!すっげーデカくてちょっと恐かった・・・
玉虫もいた。本当に玉虫色だった。黒なんとかって蝶もいるらしい。
小川町の仙元山。あとパラグライダーも飛んでいたw
414413:04/08/11 16:18 ID:???
黒なんとかじゃなくってオオムラサキだった。
415名無虫さん:04/08/12 00:20 ID:???
クマゼミを捕獲し放した数年し自宅付近都内で昨年に続き朝から午前にかけ鳴いている
また新小岩駅隣の公園でも2年連続鳴いている
416名無虫さん:04/08/14 19:23 ID:???
墨流し?胡麻斑(ごまだら)蝶?
417 ◆hane/l9dxs :04/08/17 17:42 ID:???
大滝とががいいよ〜
418KIM:04/08/27 00:22 ID:???
>>416
碁斑だとおもー
419名無虫さん:04/10/28 12:44:35 ID:1/WPpUQe
なんかネタない?
420名無虫さん:04/11/01 16:39:34 ID:???
>>415 もしかして、総武線通勤していた方ですか?w
上総一ノ宮で見たけど違ったらスマソ
421名無虫さん:04/12/04 23:24:24 ID:/Y9blo70
何か、さみしいから書いてやる

誰か県内で、ムラサキツバメの集団越冬見たやつはいないのか?
422名無虫さん:04/12/05 00:22:48 ID:???
つーかチョウ以外に興味あるヤシは、、、


スマソ、2ちゃんだもんな、なんでもないっす。
423名無虫さん:05/01/04 23:49:50 ID:???
ハルゼミがいるとこ教えてください。
もちろん今じゃなくて。
近所では絶滅。
424名無虫さん:2005/05/21(土) 21:45:16 ID:FOrTH/4S
ハルゼミ
425名無虫さん:2005/05/22(日) 12:40:06 ID:???
虫屋の理屈は、「虫捕りは良いこと」で始まってるから説得力がない。
最初に、結論ありきで、すべてそこに誘導していく理屈しか訴えられない。
426名無虫さん:2005/06/14(火) 22:14:51 ID:ozI0J7mx
まだお前みたいなバカがいたのか
虫捕りのなにが悪い
昆虫採集=善
朝鮮人迫害=善
これは世界の常識だぞ
427名無虫さん:2005/06/15(水) 11:15:34 ID:???
子供が減ったこと、また虫取りをする子供も減ったことがいちばん怖い。

虫取りのせいで昆虫が減っていると思い込んでいるバカな大人はもっと怖い。
428蝶屋:2005/07/28(木) 02:25:42 ID:jJfO2TMy
すいません、埼玉の現役蝶屋です。
394番と427番が一番まともなこと言ってます。
採集で絶滅しないことは、チョウが証明してくれてます。
秋ヶ瀬のミドリシジミが減りましたか? 絶滅寸前ですか? あの多数の鳥たちは何を食べてるんですか?=採集している数なんて、鳥に食われてる数の数百分の一。
深刻な問題は環境破壊なのに…。何でこっちは問題視されないのかな?
429越谷:2005/07/29(金) 13:44:19 ID:???
越谷市でカブトやクワガタの取れる所知ってますか?
430(;OwO)ムシキング:2005/07/29(金) 19:03:27 ID:YmKSIqkQ
虫取りで昆虫が減っていると思いこんでいる大人は無知ですね。
そんなことで昆虫が減るんだったらもうとっくに絶滅してるっつーの!!!
431Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/29(金) 20:30:46 ID:???
同意。虫捕り禁止唱えてオナニーにひたる人間のほうがオッカネーらねかwww
432名無虫さん:2005/07/30(土) 10:04:59 ID:???
どんな屁理屈並べようが採った数だけ減ってるのは事実。
ガキでも分かる引き算だ。
433(;OwO)ムシキング:2005/07/30(土) 14:15:59 ID:3eVsoDEi
たしかにそれは事実ですけれどもねえ、上に書いてあるとおり昆虫採集で昆虫が減っている訳じゃない!
環境破壊が問題なんだ!!今、一部昆虫の数が減っているけれどそれは昆虫採集が原因じゃないんだ!!原因は環境破壊じゃないか!!!
こういうところが、大人は単純なんだ!!!
434名無虫さん:2005/07/31(日) 00:59:54 ID:???
その環境破壊が進んでいる現在、ただでさえ減っている虫をバカみたいに
採ってたらどうなるか想像出来そうなもんだが。
しかもそういう減ってきた種にたかって最後の追い討ちを掛けるのがそういう輩。
環境破壊が進んでいるなら、尚更虫を保護していかなきゃならんと思うが、
それを理由にして愚行の責任転嫁を図っているだけだな。
435(;OwO)ムシキング:2005/07/31(日) 11:49:40 ID:58JDTjCF
虫を保護する前にまず自然を保護して自然を増やさなければ虫を保護している意味がない!!!
しかも、減ってきている種を採集するのはその種に何か魅力があるから採集しているんだ!!
例として蝶は減ってきている種にかぎって羽根が美しいものが多いんだ!
だからそのファンもいる、趣味として採集してる人もいるんだ!!!!
その人たちに採集できる昆虫を制限するのはやめろと言いたくなってくる。
昆虫を保護するのならまず自然を保護するべきだ!!昆虫を保護するのはそれからだ!!!
436名無虫さん:2005/07/31(日) 12:36:00 ID:???
何を言っても無駄なようですな。
自然が保護されていないなら尚のこと虫は保護するべきでしょうが!
3回言わないと分からんか?
今は無尽蔵に虫がいる時代じゃないんだよ。
自然が保護されるべきってのは当たり前の話で、じゃ保護されてなきゃ
いくらだって採ってもいいのかっていうのはモラルの問題だよ。
そんなものは全く持ち合わせて無いようだが。
437(;OwO)ムシキング:2005/07/31(日) 19:53:23 ID:58JDTjCF
はっきり言って、いくらでも採れるほど昆虫採集は簡単ではないんですよ。
出てくる時期も年によって異なるんですよ。
蝶だってそんなにバカじゃないんでっすよ。
昆虫採集で虫が絶滅することはありえないんですよ!!!!!!
規制をするなと言いたい!!
規制するくらいなら増やせ!!!!!!!!!!!
438名無虫さん:2005/07/31(日) 21:11:06 ID:???
あのさぁ 別スレ立てて議論してくれないか
ムシキング氏の意見のほうが正しい。筋が通ってる。
昆虫採集は気象・地形を読み、更に過去のデータから分析してという
非常に知的な行為なんだよ。おれもガキの頃から大人たちに言われ続けてきたよ。
虫ばかり追いかけてる変わり者ってな。友達の親もおれを良くは言わなかった。
いま40を目前にして、一層熱が入ってるよ。もうやめることはできない。
虫採りを非難する前にゴルフ場を潰せ。リゾート開発を阻止しろ。
できるか?こんなこと。個人で思っていたって実現できない。
だから採集やる人間に矛先向けるんだろ?いいよ。何言っても。
おれはやめないから。何人敵に回してもおれは採集やめないぞ。
439Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/31(日) 21:40:25 ID:???
じゃ埼玉についての質問。
北本の石戸宿って虫捕りにオススメノポイントはありますか。
440因数分解 :2005/08/03(水) 23:56:25 ID:3O6TiRML
はじめまして。所沢にミヤマはいますか?
441名無虫さん:2005/08/04(木) 01:06:38 ID:???
>>440
記録があったようななかったような。
比企丘陵の標高100メートル未満にもいるから、いるかもしんない。
所沢はヒラタがよく採れるとか
442(;OwO)ムシキング:2005/08/04(木) 08:41:26 ID:AnfQbB9p
山梨、長野に昆虫採集にいってきました。
アサギマダラやキバネセセリ、ゼフィルスが二頭、オオムラサキ、オニヤンマ
などが採れました。めあてのおおごまシジミなんかは、ほとんど採れませんでした。
443(;OwO)ムシキング:2005/08/04(木) 18:32:13 ID:AnfQbB9p
まさにそのとうりです。
444因数分解 :2005/08/05(金) 10:40:17 ID:oUIAZI+B
>>441  比企丘陵にはたくさんいるんですか?それと、比企丘陵ってどこですか?
445名無虫さん:2005/08/05(金) 19:04:02 ID:???
>442 オオムラサキ捕まえたらタイーホじゃね?
446名無虫さん:2005/08/05(金) 19:21:44 ID:???
つれますか?
447名無虫さん:2005/08/05(金) 19:49:50 ID:ccaZuf2E
県外のことですが、先日ハッチョウトンボが生息する湿地に行ったら(去年の夏はいました)
菖蒲を栽培する池に変わってました。ショックでした。。。。
他にもオゼイトトンボやモートンもいたのですがそれらは影も形もなく、
シオカラ、ギンヤンマ、ショウジョウトンボの天国に変わっていました。
448(;OwO)ムシキング:2005/08/06(土) 10:09:52 ID:tMh67c5h
>445いいえ、捕まえてもタイーホにはなりません。
449(;OwO)ムシキング:2005/08/08(月) 18:38:25 ID:iRB0xMw0
今年は、樹液が全然出てないYO(OwO)
450名無虫さん:2005/08/09(火) 01:25:08 ID:???
オオムラサキは採ってはいけません
住民になにをされるかわかりませんから
山梨での話
だってあいつら国蝶だから保護されてるだの
わけわかんねえこと言うんだもん
山梨県人はバカばっか
タイヤに穴空けるは、煽るは、県外ナンバーの車を
目の仇にしてんだよな。
451名無虫さん:2005/08/09(火) 12:09:56 ID:gshJPTAv
秩父の話ですが、ここ数年樹液がたっぷり出ていてオオムラサキやスミナガシなどが
集まるクヌギの木が最近伐採されてしまいました。ショックでした。
452名無虫さん:2005/08/09(火) 20:58:09 ID:???
オオムラサキは場所により天然記念物だったっけ?
453名無虫さん:2005/08/10(水) 01:55:46 ID:???
>>444
たくさんいるかどうかはわからんけど、
根ブトがいるぐらいだからかなり良好な雑木林だとオモ。
東松山、鳩山町のあたり
454因数分解 :2005/08/11(木) 09:36:13 ID:C6AiZ+xR
>>453 ありがとうございます。時間があったらいってみます。
>>141 ヒラタは年に1匹くらいとれますが、コクワばっかです。(俺の場合)
455:2005/08/11(木) 09:38:08 ID:C6AiZ+xR
>>141じゃなくて>>441だった。
456(;OwO)ムシキング:2005/08/12(金) 12:59:36 ID:eHN9CLLf
今年はまだカブトを一匹も採ってないYO( つwO)
457名無虫さん:2005/08/14(日) 10:16:11 ID:do7v1En2
所沢近郊2ヶ所で捕獲して、先ほど帰還しました。
Aポイント→ノコ♂(小アゴ)@・小クワ♂B・小クワ♀A
Bポイント→ノコ♀@・カブト♂A・カブト♀E
カブトは全て樹液に群がってました。
遅い時期なのにまずまずの成果でした。
458名無虫さん:2005/08/15(月) 18:46:16 ID:7doHUg3O
今日もBポイント行ってきました。
カブト♂@・カブト♀C・ 小クワ♂@
産卵前の栄養補給の為か、8時過ぎでも樹液に
群がってました。
459名無虫さん:2005/08/21(日) 22:54:36 ID:???
秩父に採集に行こうと思っています。
狙いはミヤマなんですが、もう遅いかな?
子連れなもんで、山奥には行かれないし、遅い時間帯もダメなんだけど
厳しいですかね?
460名無虫さん:2005/10/08(土) 01:38:55 ID:/OEx0MoQ
さすがにもう遅いな
461名無虫さん:2005/10/08(土) 14:16:20 ID:jTw7hn4w
埼玉に接してる武蔵村山市だけど、今ツクツクボウシが鳴いてる。
462名無虫さん:2005/10/09(日) 00:50:52 ID:w2z9ytyu
ツクツクホウシじゃね?
463名無虫さん:2006/05/21(日) 02:50:40 ID:???
 昔けっこういた虫がいなくなって、逆に昔あまりいなかった虫が
増えることがあり不思議。

 越谷のあたりは、昔はクロカナブンが多くカナブンが稀だった。
しかし、今は逆転してしまってカナブンが多くクロカナブンは少なくってしまった。
多分植生が変わってしまったせいなんだろうな。
464名無虫さん:2006/06/12(月) 12:39:17 ID:nOblUvHy

           ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
        /              `、       ________
        ,i           尿  i      /
       r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|    /削除ホうろウ人だけど文句あっかいネェャ!!!
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  / 
       ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` ──────────
         |        ,:(,..、 ;:|/
       ,へ,__       ,,,..;:;:;:;,/
     _|  i `ヽ.   '"`ニ二ソ
    .//|  〇__/゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: | 
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
465名無虫さん:2006/10/05(木) 00:45:57 ID:???
おれはついにスミナガシを手に入れた
埼玉県産だ
我が生涯に一片の悔いなし
466名無虫さん:2006/10/11(水) 12:56:54 ID:???
スミナガシきれいだよね。
うちの子も、今年初めて県内で捕った。
(秩父まで行かなくても捕れたよ。)
もっとも、その時は、アオバセセリを捕れたことのほうがうれしかったようだけど。
467名無虫さん:2006/10/23(月) 23:53:40 ID:???
アオバセセリは採るの難しいよね
落ち着きなくて、すぐ逃げやがる
スミナガシは顔めがけて飛んできて
顔だの耳だの羽で叩いてくる
たしかに秩父まで行かなくてもいることはいる
でも狙って採れるほどいないんだよな
468名無虫さん:2007/12/12(水) 01:57:44 ID:hdX7znBh

469名無虫さん:2008/02/26(火) 23:25:54 ID:eckR6xgp
秩父に行けばうじゃうじゃいるぞ

旧荒川村の山道に行ったら、池袋で数千円で売っていたクワガタがおもしろいように採集できた
470名無虫さん:2008/02/27(水) 21:44:18 ID:???
>>469
まさか害国産か・・・
471深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2008/02/28(木) 23:22:49 ID:??? BE:2200133489-2BP(0)
>>470
普通のミヤマだろ。
472名無虫さん:2008/03/01(土) 17:48:15 ID:???
この間所沢の畑でツマグロヒョウモンを見たよ
473名無虫さん:2008/03/23(日) 23:29:05 ID:???
スミナガシ
こいつを捕るためなら
人生を捨ててもいい
474名無虫さん:2008/05/30(金) 10:06:48 ID:eASLmtIe
埼玉でスミナガシは正丸方面ですかね?
少なくなったと思いますがアオバセセリもいますし。
(両者ともに食樹はアワブキ)

ゴマダラチョウの幼虫なら小型のエノキがあればどこにでも
いるのではないでしょうか?
私は東京都在住ですが、JRの鶯谷近辺で毎年何匹も採集して
飼育しています。

仕事で東武動物公園に来ますが、駅前のりそな銀行ATM近くに
ある唯一のエノキには毎年ゴマダラの幼虫が付いています。
夏はほとんど見ませんが、春3〜4月には間違いなく何匹かいますね。

日本工業大学の構内でヤナギからコムラサキ幼虫も採集しています。
6匹のうち5匹が羽化しました(今年)。
ゴマダラチョウの幼虫もエノキに付いています。
また、構内にはハンノキが10本ほどあり、まさかと思って探したら
ミドリシジミの幼虫を4匹(営巣する)採集しました。
どういうわけか2つは羽化せず、現在は残りの2つの蛹の羽化待ちです。

嘘のような話ですが事実です。自分でもびっくりです。
475名無虫さん:2008/06/01(日) 21:46:11 ID:???
この間、飯能のムーミンがなんとかいう公園にガキ連れていったら見慣れない蝶がいて、
やたら印象に残ったんで帰って調べたらその「スミナガシ」だったよ。
476名無虫さん:2008/06/01(日) 22:15:52 ID:???
あれ口吻が赤いんだよな
初めて採った時はかなりインパクト強かった
477名無虫さん:2008/06/04(水) 10:55:08 ID:jqt/MrlD
口吻の色ってほとんどの蝶が黒とか茶とかなんだけど、どういうわけかスミナガシは真っ赤で、ゴマダラチョウが黄色なんだよね。
ほかには『色つき』のは日本にはいなかったような。。。
478名無虫さん:2008/06/28(土) 12:27:57 ID:JeC+tAeg
突然すみません。
今日はおじいちゃんの納骨で東松山霊園に来ているのですが、見なれない虫を見つけたので、何の虫か教えていただきたくて書き込みました。

http://imepita.jp/20080628/385480

おねがいします。
479名無虫さん:2008/06/28(土) 21:37:08 ID:c29nlHsu
ゾウムシみたいだね。
480名無虫さん:2008/07/20(日) 22:55:05 ID:NoADxRNE
秋が瀬のミドリシジミは、時期的にまだ見られますか?
明日早朝に行って見ようかと。
481名無虫さん:2008/08/07(木) 22:12:31 ID:cHmwD2cD
>>480
僅かなら。けど厳しいかも?

俺はギンヤンマのヤゴ欲しい・・・いるかな?
482名無虫さん:2008/08/16(土) 10:25:34 ID:???
やったー フルトネニクバエ ゲットだぜぇぇぇ

カエルキンバエがカエルに卵産みつけてるとこ目撃だぁぁぁ


てなハエ情報ないもんかな?
ニクバエを愛してやまない人間の妄想
483名無し虫さん:2008/09/10(水) 10:23:20 ID:???
川越だけど、ツマグロヒョウモンがすっかり定着している。
484名無虫さん:2009/02/11(水) 18:38:43 ID:i2pM+I2h
埼玉じゃセンチニクバエ減ったね
水洗便所が普及したからなんだろうな
ニクバエ採集したいんだけど
どっかいいとこないかしらね。
485名無虫さん:2009/06/28(日) 22:33:19 ID:???
そろそろ埼玉でもカブトやらクワガタ採れる時期かな?
486名無虫さん:2009/07/12(日) 22:20:40 ID:HfmGywrH
一年で6レスか
487名無虫さん:2009/08/16(日) 22:59:27 ID:???
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
488名無し虫さん:2009/08/19(水) 23:51:31 ID:vw1mEz/s
今日の読売朝刊埼玉版
「南方大型ガ 県内初確認」

北本市の北本自然観察公園の休憩施設の
屋根裏にクロメンガタスズメが止まっていたってよ。

たまたま、こういう空気を読んだ場所に居て、それなりに知識が
ある人にハケーンされたから『初確認』って事になったんだろうけど、
実はもう県内のアチコチに居たりして。
でも画像見るとスゴイ迫力のあるガですな。
489おっちゃん:2009/08/24(月) 01:08:38 ID:J6tMR8PB
埼玉県内でハラグロオオテントウ・カメノコテントウ・オオテントウは
いますかね?
どなたか情報を下さい。
490名無虫さん:2009/08/27(木) 14:09:17 ID:???
荒川沿いの公園でアカボシゴマダラ見た、
「国内で最初に確認された」っていわれてるとこで。
491名無虫さん:2009/09/01(火) 15:07:17 ID:G5+I7es3
>埼玉県内でハラグロオオテントウ・カメノコテントウ・オオテントウは
いますかね?

秋。10月中旬から12月中旬の晴れた日に秩父湖湖岸の道路を歩くと、越冬のためなのかカメノコテントウなどの大群が集結していることがあります。紅葉のシーズンが一石二鳥かもしれません。
但し、当たり外れもあると思うので念の為。
492名無虫さん:2009/09/01(火) 15:13:06 ID:G5+I7es3
スミナガシ今年はぜんぜん駄目でした。天気悪すぎです。
場所は正丸峠付近とだけしておきます。6回も行きましたけど、悲惨でした。
私は自分の立小便にスミナガシがよってくるのを待つスタイルです。
例年これで普通に取れますが、今年は駄目でした。
493名無虫さん:2009/09/03(木) 10:22:14 ID:TE2ZxiIW
東京在住の昆虫採集初心者です。
まだ生きているタマムシとハンミョウを見たことがありません。
埼玉県南部で生息場所をご教示ください。ヒントだけでもけっこうです。

タマムシは無理でも、ハンミョウは今年中に見つけてみたいです。
494名無虫さん:2009/09/04(金) 11:56:21 ID:???
タマムシは今夏川口市で見た。
ハンミョウは入間では確認したが、県南では厳しいだろうな。
495名無虫さん:2009/09/04(金) 20:22:35 ID:r75uJSkR
>494
ご助言ありがとうございます。
早速今度の休みに探してみます。
496名無虫さん:2009/09/05(土) 08:31:43 ID:???
あ、入間は県南かw
497494:2009/09/05(土) 08:56:00 ID:???
自分もハンミョウが久しぶりに見たくなって探したんですよ。
意外と近くでも会えるのが分かって感動したなぁ。
498名無虫さん:2010/03/26(金) 09:55:30 ID:38zfwAyl
殺したとたんにただの物体になり、昆虫ではなくなるのだよ、わかる?
499名無虫さん:2010/03/28(日) 19:02:49 ID:???
殺したとたんに学術上重要な存在になる。それが昆虫だ。
>>498は生きている間、何の役にもたたない疎ましい存在だったし
死んでも無価値な存在で終わってしまう。
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:13:48 ID:6LFnKFjm
ハンミョウは幼虫も成虫も穴に草を入れると釣れるよね
強く引っ張ると…
501名無虫さん
最近アリ地獄の観察が意外なくらい面白いことに気付いた・・・。