【??】なんじゃこりゃ【??】

このエントリーをはてなブックマークに追加
865名無虫さん:05/03/05 22:45:54 ID:???
【社会】英国女性 日本兵の「ハリガネムシ」忘れない 来日、遺族と面会へ
866名無虫さん:05/03/10 03:47:39 ID:???
【社会】29歳男、ハリガネムシにホテルでわいせつ行為→逮捕…滋賀
867名無虫さん:2006/01/19(木) 01:19:34 ID:ixD28L3r
テメエ,糞スレたてんじゃねえ

 ● ◎
 <| ̄||ゝ ←>>1
 /| ||

オレハウンコのAAが大好きナンダヨ!!
 ● ◎
 <|`'((ヽ
 /| |\


    . :・..;・
  ●⌒゜、☆)):・ .
  ∠ 、_/ヽ 
 />  /

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  呼んだ?
____.|ミ\__( ・∀・)  \ 
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
868名無虫さん:2006/05/23(火) 22:45:41 ID:???
ここでよろしい?
869名無虫さん:2006/05/23(火) 22:46:30 ID:p5ft46F/
いいのか?
870名無虫さん:2006/05/23(火) 22:47:30 ID:yEGMOVHD
まず最初に謝っとく。手間取らせてすまん。
871名無虫さん:2006/05/23(火) 22:48:34 ID:p5ft46F/
いやそれはいいけどwww
872名無虫さん:2006/05/23(火) 22:50:12 ID:yEGMOVHD
まず、四次元座標に配置ってことだが、別に空間のねじれを作る必要は無いと思うんだ。
873名無虫さん:2006/05/23(火) 22:51:51 ID:p5ft46F/
いや、別次元に線分を通すならそうせざるを得ないってか
自分でD点から4次元って書いてあったではないか・・・
874名無虫さん:2006/05/23(火) 22:53:20 ID:yEGMOVHD
別次元に線分を通すにしても、たとえばABCDの関係で考えるなら
ABCDを通る三次元を四次元から切り取ってくればいい。
同様に、ABCEとABCFも。って言うのは納得してもらえる?
875名無虫さん:2006/05/23(火) 22:54:04 ID:p5ft46F/
いや、ね?ABCDが同次元にある場合にそう言う事が不可能じゃね?
876名無虫さん:2006/05/23(火) 22:54:11 ID:yEGMOVHD
そもそも、3次元で作ろうとするのがいけないんで、
元々四次元空間に作れば問題ない、ってのもあるんだけど。
877名無虫さん:2006/05/23(火) 22:56:21 ID:p5ft46F/
>>876
全ての点が別次元、ABCだけが3次元
ならあり得なくも無い。その場合は前述の通り6ー3で20。
正4面体と言った時点で不可能。
878名無虫さん:2006/05/23(火) 22:56:38 ID:yEGMOVHD
位相がずれてるんだから、ぶつかり合うことなく、同時に存在すると思うんだけど。
手元に四次元が無いから、確かな事はいえないけど。
879名無虫さん:2006/05/23(火) 22:59:38 ID:p5ft46F/
えっと、例えば次元が3つあるとしよう。
一つの次元には正四面体。あとの二つにはDとAの距離と等しい点E,Fが存在する。
って事でしょ?でも多次元とは言えDEFが三角形を作り、ABCDが正四面体を作るのはあり得るけど
A-EとA-Fは同じ距離だけずれてたら確実に距離が変わる。
AとEの点が位相が違って、同じ点にあるとしても。
880名無虫さん:2006/05/23(火) 23:01:04 ID:yEGMOVHD
ABCDはそれぞれが同じ三次元空間に位置するし、
ABCEはそれぞれが同じ三次元空間に位置するけど、
ABCDとABCFの位置する三次元空間は平面ABCで交わってるけど、別だよ。
881名無虫さん:2006/05/23(火) 23:01:47 ID:p5ft46F/
いやだからその距離が違うんだって。同じ距離とは言えないと言っている
882名無虫さん:2006/05/23(火) 23:06:05 ID:yEGMOVHD
いや、AEとAFの距離はかわらんだろう。
883名無虫さん:2006/05/23(火) 23:07:32 ID:p5ft46F/
ADとAEは?
884名無虫さん:2006/05/23(火) 23:08:32 ID:yEGMOVHD
適当に数字を入れるが 四次元的な座標として(1.1.1.1)って座標がえられるんだけど・・・
885名無虫さん:2006/05/23(火) 23:10:33 ID:yEGMOVHD
ADとAEもかわらんつもりだけど、かわらんって言うだけじゃ意味不明だから。
886名無虫さん:2006/05/23(火) 23:11:38 ID:yEGMOVHD
そして、(?.?.?.0)の座標空間に正四面体を置くわな。
887名無虫さん:2006/05/23(火) 23:12:56 ID:p5ft46F/
?いや、全部その表記で書くのは面倒だからやんないけど、
ABとACとAEとAFが全部等しくなる場合が見つからなく無い?
その表記でも図でもいいからちょっとやって教えてみてくれない?
888名無虫さん:2006/05/23(火) 23:13:58 ID:yEGMOVHD
こんどは、3つの頂点の座標は(?.?.?.0)のままで
正四面体を作る頂点を、(?.?.?.x)に置くってことなんだけど、

論点違う?
889名無虫さん:2006/05/23(火) 23:14:40 ID:p5ft46F/
>>888
言ってる事は分かるんだけど、その場合が無いんじゃないの?ってこと
890名無虫さん:2006/05/23(火) 23:16:56 ID:yEGMOVHD
どうやって書こう?
正四面体2つなら3次元的に書けても、底面そろえたらどう書いたものか。
891名無虫さん:2006/05/23(火) 23:17:53 ID:p5ft46F/
正四面体と三角形だからいけんじゃね
892名無虫さん:2006/05/23(火) 23:18:47 ID:p5ft46F/
座標のがいいかもね
893名無虫さん:2006/05/23(火) 23:20:25 ID:yEGMOVHD
書くのは無理っぽくない?
ABCと平行な面がDEFであるだけで、他は平行じゃないんだから。
894名無虫さん:2006/05/23(火) 23:21:54 ID:p5ft46F/
うんだから座標でお願い。俺も書こうとしてあきらめた
895名無虫さん:2006/05/23(火) 23:21:56 ID:yEGMOVHD
ぶっちゃけ、証明できん。
証明できんが確信はしてるんだが。
896名無虫さん:2006/05/23(火) 23:23:54 ID:p5ft46F/
三角形ABCの底辺それぞれがDと同じ距離になる二つの点EFがイメージできたら納得できるけど。
俺はそれは無いと思ってる
897名無虫さん:2006/05/23(火) 23:26:59 ID:yEGMOVHD
その三次元空間では、三角形ABCのそれぞれの底面と等しい距離になる空間が存在するんだが。
それは納得いく?
898名無虫さん:2006/05/23(火) 23:28:48 ID:p5ft46F/
うむ
899名無虫さん:2006/05/23(火) 23:30:48 ID:yEGMOVHD
同様に、三角形DEFのそれぞれの底面と等しい距離になる三次元空間も存在する。
900名無虫さん:2006/05/23(火) 23:31:48 ID:p5ft46F/
あるねぇ
901名無虫さん:2006/05/23(火) 23:32:06 ID:yEGMOVHD
あれ?わからんくなってきた。
902名無虫さん:2006/05/23(火) 23:34:14 ID:yEGMOVHD
四次元空間において、互いの3次元空間が重なる点が存在する以上、なりたたなきゃおかしい。
903名無虫さん:2006/05/23(火) 23:34:20 ID:p5ft46F/
ちょwwwwww
そこまではわかるんだけど、BとAの(ry
904名無虫さん:2006/05/23(火) 23:35:06 ID:p5ft46F/
だから問題は正四面体が同じ空間にあることだって
905名無虫さん:2006/05/23(火) 23:35:35 ID:yEGMOVHD
ああw
906名無虫さん:2006/05/24(水) 00:00:50 ID:Wk2Yg1jS
ごめんなんか弾かれてた
907名無虫さん:2006/05/24(水) 01:03:10 ID:JBla4tUy
落ちてたみたいだね。すまんかった。
正三角形の頂点DEFは『正三角形の頂点ABCのそれぞれと等しい距離にある三次元空間』に存在するし
次に、点ABCが『DEFと等しい距離にある三次元空間』に存在する事を満たす。
Dは3点ABCそれぞれから等しい距離だし、EもABCと、FもABCと、って事になる。
DEFは正三角形だから全ての点の距離が、互いに等しい。

って言っても、納得してもらえないっぽい。

--------------------------------------------------
正四面体ABCDの存在する三次元空間。
この三次元空間と特定の面で交差する、複数の三次元空間がある。(今回は他に2つ)
この交差した面を正三角形ABCの面。分かりにくいのは変らんか。
--------------------------------------------------
物理板か数学板で、分かりやすく説明してくれんかな。
手間と時間取らせてすまんかった。俺には説明しきらん気がする。
908名無虫さん:2006/05/24(水) 10:49:50 ID:JBla4tUy
843ですが、正5胞体を知ってるなら話が早いと思う。
正5胞体から、一つの正四面体を取り除いた形になるので、互いの距離が等しくなる事は問題ないです。
909名無虫さん:2006/07/20(木) 15:29:00 ID:Kjod2HIJ
【殺人】警察やハリガネムシ若者狩り?・社会浄化の文字残す虐殺続く=ホンジュラス[030522]
910名無虫さん:2007/01/12(金) 16:58:01 ID:2raBTh+6
すいっちょん(5cm位)腹の中から、針金のような(15cm位)の針金のような生物が出てきました
911名無虫さん:2007/12/12(水) 02:06:36 ID:hdX7znBh

912名無虫さん:2007/12/12(水) 11:15:40 ID:NYW/YtcR
>>910
ハリガネムシさん
913名無虫さん:2008/06/12(木) 19:16:31 ID:???
精神世界で癒される第38章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1210246310/
「替わりべんたん、替わりべんたん、のスレ主さん、募集中!」
このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。

そこは、無国籍男女混浴風呂。どなたも、癒やされますよ。ひとっぷろ、どうですか?
あなたのいやしに尽いて、ひとこと いただけませんか?


↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>

坐禅と見性第58章 二は二ではない一の如し
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1213112495/

なにかしらその意のあるところを語ってください。

宗教とは、インドにおける原意では、いかに生きるか、と言う事。

【過去スレ】
坐禅と見性第57章ろうそくの炎を吹き消せ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1210832703/

坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか
物質には、名詞があります。その名詞を剥ぎ取った時、これをなんと呼ぶか、と言う公案です。

また、片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。
ほかに、30メートル先のろうそくの炎を坐のままで、吹き消せ!
と言う公案に参禅しています。
カキコ、のほどよろしくおねがいします、m(__)m
914名無虫さん
このスレまだあったのかw