カミキリムシを忘れてないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
日本に800種以上もいるバリエーション豊かな甲虫“カミキリムシ”について語れ。
2名無虫さん:03/04/15 22:07 ID:???
カミキリムシvsトラ、どっちが強い?
3 ◆24shI.IwaI :03/04/15 22:12 ID:???
メロン記念日
4名無虫さん:03/04/15 22:12 ID:yDZKvBrs
恐竜の話ってここでいいの?
5名無虫さん:03/04/15 22:18 ID:???
>>2
阪神>>トラ>>>>>>>>>>カミキリムシ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>巨人
6Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/04/15 22:21 ID:lPh7BrNf
ハデトラカミキリだったらおもしろかったのにな。
7修氏:03/04/15 22:31 ID:???
オオスミヒゲナガカミキリだっけ? 昨年辺り話題になんなかったっけ? あとムラサキアオカミキリとか...
8金正日:03/04/15 22:31 ID:???
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  ttp://www.saitama.gasuki.com/korea/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
9名無虫さん:03/04/15 22:36 ID:???
>>6

ああ、そんな名前のトラカミキリがいたな〜。
10Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/04/15 22:38 ID:lPh7BrNf
オオスミはすごかったですね。あんなとこにまだ残ってたなんて。

こないだヒシカミキリ見ました。小さくてなかなかかわいいですね。
11名無虫さん:03/04/15 22:42 ID:???
         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴∴,(・)(・)∴|
      |∵∵/   ○ \|
      |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
       \|   \_/ /  \_____
         \____/
    ┏━━┳┻━━┻━━━━━━━・┓  .'    .. ∧_∧
    ┃   ┃                 ┃.∴ '     (    )
    ┃  ┏┫     ┏━━━━━━━┛・,‘  r⌒>  _/ /
    ┃  ┃┃     ┃           .   ’ | y'⌒  ⌒i
    ┃  ┃┃     ┃                |  /  ノ |
    ┗━┛┃     ┃                , ー'  /´ヾ_ノ
         ┃     ┣━━━━━┓     / ,  ノ
         ┃     ┃        ┃    / / /
         ┃  ┏━┻━━┓   ┃  / / ,'
 ┏━━━━┛  ┃      ┃   ┃ /  /|  |
 ┃         ┃       ┃   ┃!、_/ /   〉
 ┗━━━━━━┛       ┗━━┛    |_/

12名無虫さん:03/04/15 22:46 ID:???
>>7
つまりカミキリは九州が旬だって事?
13Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/04/15 23:03 ID:???
個人的には小笠原で見つかったという新属新種の
キタジマモモブトカミキリについて知りたいです。
属徴どんなんだろう。
14修氏:03/04/15 23:05 ID:???
>>10
ヨコヤマヒゲナガに近い種類なんだよね? どっちにしろ珍品
だろうけど、オレはまずヨコヤマヒゲナガが採りたいな...。
15名無虫さん:03/04/15 23:07 ID:???
>>7
オレはムラサキアオが欲しい!
16Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/04/15 23:09 ID:???
ヨコヤマはブナにつくよね。茨城あたりの山でもいるらしいね。
八溝山だけど。筑波にもブナわずかに残ってるからいるかも。
17名無虫さん:03/04/15 23:13 ID:???
               ____
              /∵∴∵∴\
             /∵∴∵∴∵∴\
            /∵∴∴,(・)(・)∴|
            |∵∵/   ○ \|
            |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
             \|   \_/ /  \_____
          ___\____/
     ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
    ‐=≡  / /  /    /\ \//
   ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     ‐=≡    /    /
      ‐=≡   |  _|__
       ‐=≡  \__ \
         ‐=≡ / / /
``)      ‐=≡  // /
`)⌒`)   ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)  ‐=≡ / /レ
 ⌒`)‐=≡ (   ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

18修氏:03/04/15 23:20 ID:???
>>16
らしいね。
茨城の事言及するってことは関東の人? オレは埼玉なんだけど...。
19Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/04/15 23:22 ID:???
いえいえ、栃木です。
カミキリはほんと知らないです。
自慢といったら、ヨコヤマトラ採ったことくらいか。
20名無虫さん:03/04/15 23:22 ID:???
ハワイトラカミキリ
移入種のビャクダンに、新種が発見される。
種が出来る進化速度200年くらい?早過ぎ
21Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/04/15 23:47 ID:???
>>20
世界の昆虫に載ってたね。黒っぽい種だったような。
22名無虫さん:03/04/16 02:21 ID:???
黒くて、背中に金色っぽい斑紋があった
23山崎渉:03/04/17 08:58 ID:???
(^^)
24名無虫さん:03/04/17 11:59 ID:???
   正   直   言   っ   て   山   崎   は   ア   ホ
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_         .,-'~ ,- '    /  /  /, 。
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //( vv )∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /        ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''




25名無虫さん:03/04/17 22:50 ID:???
ヒラヤマメナガ
じゃなかった、ヒラヤマコブハナの季節ですな
26名無虫さん:03/04/17 23:37 ID:???
>>25
もう発生してるらしいね。どっかのHPでも見たな〜。
27動画直リン:03/04/17 23:40 ID:59n/fQuS
28名無虫さん:03/04/18 01:51 ID:HWeVFq57
ギルスね。俺らの地方だと きーきぃってよんでた きーきぃ言うから
29名無虫さん:03/04/18 03:03 ID:tH0/JeZi
test
30サトラレ:03/04/18 10:54 ID:zFmAz5/z
オオムラサキを取りに行った時、初めてルリボシカミキリを見て感動しました。
(遠い目。(▼。▼)y−)
31名無虫さん:03/04/18 16:45 ID:4g21NS+l
ミズカマキリはどこに行った?
なかなかいい匂いのする蟷螂だったのに。
ハリガネムシも懐かしい。
32名無虫さん:03/04/18 18:37 ID:???
>>31
スレタイよく見ろ!












と釣られてみる
33名無虫さん:03/04/18 18:47 ID:4g21NS+l
>>32
カミキリと、カマキリ。
昔からよく間違えた。
スマン。
でも、ミズカミキリっていないのか?
34Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/04/18 18:50 ID:???
いません。ミのつくカミキリはいろいろいますが。
ミヤマケシカミキリ ミヤマモモブトカミキリ
ミヤマホソハナカミキリ ミヤマカミキリ ミドリカミキリ・・・

ところでミヤマドウボソカミキリは復活したのかな?
35名無虫さん:03/04/19 21:22 ID:???
>なかなかいい匂いのする蟷螂だったのに。

「蟷螂」は何て読むんだ?
36名無虫さん:03/04/19 22:01 ID:DkH4eZy/
>>35
「かまきり」、もしくは「とうろう」
授業料は要らんよ小学生君
37名無虫さん:03/04/24 14:39 ID:???
クリストフコトラはもう出てる所あるのかなあ。
山梨の下部辺りとか...早く発生する地域あるよね?
38名無虫さん:03/04/30 00:49 ID:???
>>37
下部ではもうたくさん発生してるらしいよ。
南会津や長野とかの寒冷地は5月中〜下旬かな。
東京の西多摩周辺では3月下旬から発生する所もあるらしい。
39名無虫さん:03/04/30 01:08 ID:???
>>35
読めない漢字は、

   書き込み欄に貼り付け → 領域指定のままで変換

で克服だ!
40名無虫さん:03/04/30 01:28 ID:zrXUBGdv
隣の家のでかいイチジクの木に群がっててキモイ

葉っぱの裏に止まってて、下から見るとキモ過ぎ。
41Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/04/30 01:29 ID:sm3sLAYd
ムコジマトラー。
42名無虫さん:03/05/04 09:26 ID:???
>>40が言ってるのはキボシカミキリだな。
43昆虫亭虫丸:03/05/04 10:12 ID:???
キボシは近所にイチジクの木があったので良く採った。
一番身近なカミキリだった。他にはミカンの木にゴマダラが、
外灯でシロスジ、ノコギリ、ミヤマを採った。
最近では材割をした所、小さくて渋いカミキリペアを採集、
早速累代に挑戦したが触角を噛み合って、どんどん短くなっていき、
結局死んだ。カミキリは固めの生木・朽木に幼虫は穿孔していくそうだ。
今年は本格的に挑戦したい。
44動画直リン:03/05/04 10:22 ID:WtwGhlgA
45名無虫さん:03/05/10 17:21 ID:???
樹海スレにフタスジカタビロハナカミキリの話題が出てたけど、
富士山周辺でもう採った人おる?
46名無虫さん:03/05/10 18:27 ID:tVEG40ws
北海道北部。それでも、体調7〜8センチくらいの巨大な
灰色のカミキリ虫がいて、田園風景のアスファルト2車線
を渡ろうとしていたが、後ろから来た人影(俺)に警戒
したのか、えらい大音量でぎーぎー鳴き出しておもいっきり
萎えた。でかかった。
47名無虫さん:03/05/10 19:19 ID:fRA7G52u
>>45
さすがにフタスジカタビロはまだでしょう。
ヤマシャクヤクが開花しないと採れない。
例年5月下旬で、今年はもっと遅そうだね。
48Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/05/10 22:13 ID:YxF81rUV
アキグミだと思うけど、たまたま枯枝折ってたら
ヒゲナガコバネカミキリが死んでました。
あれはクロツヤであってますか?アキグミには他のもつきます?
49名無虫さん:03/05/10 22:26 ID:UIL2DWcy
カミキリムシって、飼った人いますか?
孵化して、大体成虫になるまでには
10年くらいかかるそうですが・・・・
50名無虫さん:03/05/10 23:10 ID:???
>>46
7〜8センチというのはオーバーかもしれないが、恐らくミヤマカミキリ
かな。北海道にはシロスジカミキリはいないし。どっちにしろコイツら
を初めて見た時の感想はデ・カ・イ。
ただ人の気配だけではそんなに鳴かない気がするが...。
51名無虫さん:03/05/11 01:31 ID:???
>>49 図鑑には「大型種で3年」と書いてあるが。

Aeliaに憧れ??近所の林を歩く
フジにマルカメムシが一杯付いてる
ジョウカイボンとアオカミキリモドキがいっぱい
マルバトネリコの花があちこちで咲いてるが、ハナカミキリなどは特にいない

種名に詳しくない俺が真似した所でむりぽ
駄目な奴は何をやっても駄目
52透過光:03/05/11 07:33 ID:???
>51
まあまあ、そう言わずに継続してみてはどうでしょう。
今後、生物多様性保全のために多くの監視の「目」が必要になります。
同定は非常に困難な作業ですが、ネットでの共同作業が可能な世の中に
なれば、ある程度容易になることでしょう。
自信がなければ、とりあえず全身をデジカメでパチれば後で調べられるし
他人に提示できる貴重な資料にもなります。
私もその日のために努力していきたいです。
5345:03/05/13 00:32 ID:???
>>47
そうなんだ...。
じゃあ25日前後まで待つかな...。
54_:03/05/13 00:33 ID:???
55アカアシ:03/05/13 10:53 ID:???
なんだかいいなage

ところでアカアシオオアオは関東で

ルリボシは東北ではそれぞれ普通種なのかな?
56名無虫さん:03/05/13 14:01 ID:NYOqVkrH
白スジかみきりの口に小指を預けたら
どの程度エグられるのか?
57動画直リン:03/05/13 14:21 ID:tiMZUK+G
58そう:03/05/13 14:54 ID:DZH3Wwc8
このサイトはヒットしますので見てください!
お願いします。!
見てください!そして!見てください!
私が推薦する!
田中浩一郎
http://www.c-gmf.com/h16001.htm
59名無虫さん:03/05/13 14:58 ID:???
>>55
おお!? 偽者か本物か知らないけど、マジレスしてやるぜ。

アカアシオオアオは関東でも普通種とはいえない。ただ甲府盆地とか
良好なクヌギ林がある所では、たくさんいる。
ルリボシは東北まで行かなくても中部以東ならそれこそたくさんいる。
最近はある程度自然がある所なら平地にも進出していて、分布が拡大
してる種じゃないかな?
60アカアシ:03/05/13 16:40 ID:???
マジレスありがとう。
61名無虫さん:03/05/13 18:51 ID:???
>>59
穴山へ逝け。灯火で大量に採集できる。
クワガタ好きの友人と灯火をした時、ドキドキするくらい
アカアシオオアオが採れて動揺した。
62名無虫さん:03/05/13 19:08 ID:???
アカアシオオアオって最初捕まえた時、匂いがキツくてゲロ吐きそうに
なったけど、慣れてくるとすごくイイ匂いに感じてくるんだよね。
63名無虫さん:03/05/13 19:14 ID:At4eU2yT
ニンフハナを採ってる人いる?
64名無虫さん:03/05/13 19:32 ID:???
>>63
普通種だし小さいから、いても採らないな〜。
花をランダムに掬うとネットに大体1頭は入ってるぐらいに。
65Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/05/13 21:17 ID:2r9R5o+n
アカアシオオアオは一度見たっきりですね。
オオアオって採ってみたいけど、やっぱサワグルミですかね。
66名無虫さん:03/05/14 08:35 ID:fXhd/rWV
>>50
そう、とにかくでかかった。でも、まじに、ギーギー鳴いて
いた。なんだったのかはわからないが、やたら大きな鳴き声
で、
萎えた。
67名無虫さん:03/05/14 08:37 ID:fXhd/rWV
昆虫採集って悪くない趣味だよね。
68__:03/05/14 08:42 ID:???
69__:03/05/14 11:49 ID:???
70__:03/05/14 14:45 ID:???
71__:03/05/14 16:13 ID:???
72__:03/05/14 17:45 ID:???
73アカアシ:03/05/14 19:03 ID:???
穴山?
俺も唯一の採集が韮崎の灯火採集だった。
74名無虫さん:03/05/15 00:19 ID:???
>>65
そうだね。オニグルミにつく場合もあるけど、基本的にサワグルミ。
サワグルミの衰弱木を探すのもいいけど、サワグルミのある貯木場を
見つけると何十頭でも採れる時があるよ。
7月下旬〜8月中旬の夕方がベスト。
オオアオ、カッコイイYO!
75bloom:03/05/15 00:22 ID:vhXVBtW/
76名無虫さん:03/05/15 00:58 ID:Kn/aSs5R
カミキリムシの幼虫を初めて見たとき、モスラみたいだと思ったのは俺だけか?
7759:03/05/15 01:07 ID:???
>>73
アカアシってどこに住んでんの? 関西?
78_:03/05/15 01:16 ID:???
79名無虫さん:03/05/15 12:07 ID:???
そのようです。残念ながら・・
でも関西人はくどくて嫌いです。
あ〜、八ヶ岳周辺に住みて〜!
80Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/05/15 16:07 ID:???
>>74
情報ありがとうございます。
ネットがないとすぐに飛びそうですね。
ネット買おうかなー。
8174:03/05/15 21:51 ID:???
そうだね、よく飛ぶカミキリだからネットはないと捕まえるのは
大変だね。昆虫ショップでネットを買うと高いけど、今は釣り道具屋で
竿を購入して(5000円ぐらい)改造すると安く済むよ。
82Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/05/15 23:59 ID:gK6lSxzi
繰り出し竿ってやつですか?
これからのシーズンは必要になりますね。
あれのばしてニレすくえばキンヘリタマムシなんかも採れそうですものね。
オオアオって触角も長くてバランスいいですよね。
お散歩ネットでもとりあえず買っとけば大学帰りでも採集できるかな。
83名無虫さん:03/05/16 03:34 ID:???
>>76
俺はカミキリの成虫がラモスに見えた。
84名無虫さん:03/05/16 07:48 ID:???
アカアシオオアオは日野春でもいるね。要はあのあたりのオオムラサキ
が来る樹液を夜間見て回ればいっぱい来ている。

ところでそろそろヨコヤマトラの季節かな。
85名無虫さん:03/05/16 07:49 ID:???
トウキョウトラってどこで採れますか?
86Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/05/16 08:44 ID:???
ヨコヤマトラのメスこないだ見ました。
87名無虫さん:03/05/16 11:25 ID:8n7Ntb9I
まったくだ
金が稼げました。
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
なんと先月分154036円入金されました。
【リンクスタッフの登録方法】【スタッフ詳細】からメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
今なら登録するだけで1000円(σ・∀・)σ<ゲッツ!
ちょっとしたお小遣い稼ぎにどうですか?

http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11141
(現在リンク先にジャンプできないので、コピーペストでジャンプしてください)
       
                       
            ∧ ∧         
           ∩*^ヮ^).         ∧ ∧  
    (○)     ヽ,. ⊂ )          .(゚ー゚*/)   (○)
     ヽ|〃   〜(_つ ノ         ⊂   /   ヽ|〃
             し'         〜|  _つ  
   .....                     U"         .....
88アカアシ:03/05/16 11:44 ID:???
アカアシオオアオ日野春で取った。
そうなんだ。
堺の仁徳天皇領にもかつては居たらしいけど
俺が行った時は居なかった。
うちの近所にはキマダラとミヤマしか居なかった。
89名無虫さん:03/05/16 11:45 ID:???
取=採
90名無虫さん:03/05/16 21:21 ID:???
>>85
南会津に行くとカエデやナシの花で採れるんじゃないかな。
91_:03/05/16 21:22 ID:???
92名無虫さん:03/05/16 21:41 ID:???
>>88
うちの方(埼玉)もキマダラとミヤマしかいなくて、
韮崎に行って初めてアカアシオオアオとシロスジを採った。
アカアシオオアオは一度にたくさん採れたが、シロスジは過去に
2頭しか採れていない。
93アカアシ:03/05/16 21:54 ID:???
シロスジは子供の頃ヤナギやカシでよく採れたけど
最近見られなくなった。
大阪でも箕面のほうならアカアシオオアオいるのかな?
94名無虫さん:03/05/16 22:25 ID:???
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
卑怯で無力で悪質で陰険なクソガキ=偽アカアシ糞は死ね!死ね!死ね!
95アカアシ:03/05/16 22:25 ID:???
おねしょくん。きみ、
                      ._,,,,,,。,,、        广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄

96名無虫さん:03/05/16 22:27 ID:???
またしょうもない荒らしが現れたな、今までの流れが台無しだよ。
何でそう粘着なんだ?
97Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/05/16 22:30 ID:???
ホタルカミキリはもういないのでしょうか。
普通種なのに見たことないです。
98アカアシ:03/05/16 22:56 ID:???
ネムの枯れ木に居るらしいですね。
クリの花か何かで見た事あるような。
99名無虫さん:03/05/16 23:00 ID:Up5I556p
カミキリムシの
キーってあの独特の鳴き声はほかにないよね。
100名無虫さん:03/05/16 23:51 ID:???
>>93
大阪なら箕面より能勢の方がいいんじゃない?

101名無虫さん:03/05/16 23:52 ID:???
欲しいのはルリボシ
イッパイ取れるのはキボシ
102名無虫さん:03/05/17 00:08 ID:???
ルリボシって、夏にブナ材見て回れば掃いて捨てるほどいるが、そんなのがホスイのか?
103名無虫さん:03/05/17 00:10 ID:???
>>97
おいおいホタルカミキリってネムノキ1本に百頭以上いるぞ。
腐るほどいるまさにゴキブリ並み。
山間の土場に行けば他に何もいなくてもホタルカミキリと
ゴマフカミキリだけはいるぞ。
104名無虫さん:03/05/17 00:11 ID:???
アカアシって創価学会のヤシ?
105名無虫さん:03/05/17 00:13 ID:???
アカアシのことならここに
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1026747355/l50
106名無虫さん:03/05/17 00:19 ID:???
>>102
ルリボシは関西以西だとあまり採れないらしいぞ。
107名無虫さん:03/05/17 11:25 ID:???
>>100 まあ、能勢や箕面の辺り廻ってみるかな?

>>104 アカアシはクソ喪家のクソどもに嫌がらせを受けてるだけの事だ。
荒らしてるのは喪家の工作員だ。http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1037795558/
他人を悪者基地外呼ばわりして丁稚上げ他人の人生邪魔するのは奴らの常套手段。
俺は実世界ではいくらでも攻撃しているが奴らがおちょくっては逃げ
やられたとたんに被害者面やられると分かったら分からないような陰湿な手口
気付かれたら知らん振りの卑怯者だから勝負にならんだけの事だ。
創価公明党・ 嫌がらせ対策攻撃!参照。
108名無虫さん:03/05/17 12:36 ID:???
109名無虫さん:03/05/17 14:50 ID:???
110Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/05/17 16:31 ID:???
>>98>>103
ありがとうございます。
ネムですね。あと土場。今度探してみます。
111名無虫さん:03/05/17 17:30 ID:N3LT2ikD
ルリボシどーしても欲しいんだが関東近郊でどこらへんがいいでしょう?
いまだかつて見たことないんです。採ったら感動して泣くかもしれん。
112Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/05/17 17:33 ID:???
実はルリボシも生きてるの見たことない。
関東では、運がよければ神奈川の山間部で見られるらしい。
月刊むしの特集号に載ってました。
113名無虫さん:03/05/17 18:56 ID:???
ブナ帯へ行けば間違いないと思うが運もあるね。
114名無虫さん:03/05/17 18:58 ID:0LUnLxae
そろそろベニカミキリの季節ですね。
115名無虫さん:03/05/17 19:00 ID:???
ベニカミキリなんてクリの花か竹やぶに行けば腐るほどいるね。
116名無虫さん:03/05/17 19:11 ID:0LUnLxae
生きてるルリボシってターコイズブルーから
エメラルドグリーンで美しいですね。
117名無虫さん:03/05/17 20:13 ID:???
ルリも掃いて捨てるほど、いる場所もあるんだ…
アオスジ昨年、採集して感激物だったんだけど
こいつも掃いて捨てるほど見たことある人いる?
118Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/05/17 20:27 ID:???
アオスジはネムですよね。メスはなかなかがんじょうでカコイイです。
でもめいっぱい見たことはなくて、ポツポツですね。
個体によって大きさがかなり違うらしいです。
119アカアシ:03/05/17 21:17 ID:???
アオスジはネムの木っていうけど
灯火採集の方が手っ取り早いね。
120名無虫さん:03/05/17 21:24 ID:9v8enkI3
アオスジは海岸沿いの暖地に多いね。
121名無虫さん:03/05/17 22:08 ID:9v8enkI3
ところでホシベニって
暖地のシイ、タブ、クスの木に多いっていうけど
一度も見たこと無いのですが
樹のどの部分についているんですか?
122アカアシ:03/05/17 22:10 ID:???
房総半島か紀伊半島に行ってみれば?
123名無虫さん:03/05/17 22:19 ID:???
>>111
そうか...じゃあオレが見た場所(関東周辺)を列挙してあげるよ。

埼玉→三峰山、大滝村中津川
群馬→倉淵村権田、片品村大沢、上野村神行
栃木→栗山村湯西川
東京→青梅市御岳山
長野→北相木村山口、長谷村粟沢

とにかく7月上旬〜8月中旬にかけて丘陵〜山地の貯木場(広葉樹のある)
を見つければ何頭でも採れるよ。


124111:03/05/17 22:31 ID:???
>>123
すばらしい。どうもありがとう!
是非行ってみます。とにかく1匹でもいいから自分で採集したい。
写真も撮ってこよう。
125名無虫さん:03/05/17 23:35 ID:???
>>112
おいおい、運がよければつうか、運がそうとう悪くなければ絶対に見られるよ、ルリボシ…。
あんな普通種マジで欲しいヤシがいるの?

東京・山梨・長野あたりで7-8月に山間の土場に行けばいやおうなしにいるだろう。
いないところを教えて欲しいくらいだ。
他の種も採ることを考えれば大菩薩もいいし奥多摩もいい。秩父でもいい。
126111:03/05/18 00:10 ID:???
>>125
そんなやたら見られるもんなんですか?俄然見たくなった。
あんな綺麗な虫が普通に見れるなら、素晴らしいじゃないですか。
 
シロスジカミキリも欲しいんだけど低山地なら見れます?
昔は少ないながらもたまに見かけたんですけどね。
127名無虫さん:03/05/18 00:58 ID:59kM2sGD
都内の公園とかでホシベニカミキリ、たくさん出てるらしいですよねー。
あれは来月かなあー。
採りたい。
128名無虫さん:03/05/18 01:32 ID:???
>>126
マジでルリボシは群れている虫です。綺麗だけど、、、いっぱいいるから
すぐに飽きるよ。
ベニシジミだってよくみりゃクモツキの♀よりはるかに綺麗だけど、
いっぱいいるからなんとも思わないっしょ。

ホシベニは浜離宮のタブノキの新芽についてるよ。
129名無虫さん:03/05/18 11:10 ID:???
ホシベニカミキリ・・公園?そんな身近にいるんすか。
新芽ってことは、けっこう高い所にいるんすね?
130名無虫さん:03/05/18 11:13 ID:7+b5HCN3
シロスジ=田舎の里山に行けば見られると思われ。
131名無虫さん:03/05/18 13:51 ID:???
ホシベニ ホスィ
132127:03/05/19 04:18 ID:sxMV/EON
うぉ、浜離宮?会社のそばだー、てことはお隣の東芝ビル前のタブにも着いてるかなあ。。
ちょい通勤楽しみ。。
時期は来月中旬くらいでつか?
133名無虫さん:03/05/19 08:53 ID:???
>>132
いや、もう採れるんじゃないかな。来月初旬ぐらいまでがピークと
思われ。
134名無虫さん:03/05/19 19:00 ID:???
ホシベニは5〜6月がピークだね。
俺もがんばろっと。
135名無虫さん:03/05/21 17:59 ID:???
age
136Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/05/21 19:03 ID:???
話題沸騰の大隅半島ですが、オオスミキバネニセハムシハナカミキリ
だっけ、あれはキバネニセとはどう違うの?
ヒゲナガのほうはナイターなどで採れてるようだけど。
137山崎渉:03/05/21 21:45 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
138名無虫さん:03/05/22 00:12 ID:???
>>136
へえー、オオスミヒゲナガの他に大隈半島ではそんなのがいるんだ...。
あそこは摩訶不思議な場所だよね。
139山崎渉:03/05/22 00:22 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
140名無虫さん:03/05/22 10:19 ID:???
ホシベニ採った人おる?報告キボンヌ
141名無虫さん:03/05/23 00:13 ID:gmXmz1Kb
ここんとこ雨が多かったからなあ。。。
ホシベニ、ホッスイ。。

東大構内のベニバハナ(だったかな?)とかは梅雨時くらいですかね?
142名無虫さん:03/05/23 02:36 ID:2igcRKyc
神奈川でルリボシ採るにはどこに行けばいいの?
143名無虫さん:03/05/23 15:22 ID:???
神奈川から出ろ。
144名無虫さん:03/05/23 21:19 ID:zNHodk4c
今年の夏に山梨の韮崎あたり行ってみようかと思ってるのですが。
ルリボシ居ますか?
また、金精峠あたりはルリボシ居ませんか?
145名無虫さん:03/05/23 21:21 ID:Z7axL1sO
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしてくれたよ。

 http://www.dvd-yuis.com/
146名無虫さん:03/05/23 21:47 ID:???
>>142
丹沢方面は? 広葉樹の材がある貯木場、いや薪さえあれば
必ずいると思うよ。

>>144
韮崎なら穂坂周辺に貯木場やら薪を積んである所にいけば
いっぱいいるよ。
で、日光はルリボシは少ないよ。ましてや金精峠みたいな亜高山帯には
生息していないからね...。
147名無虫さん:03/05/23 23:00 ID:zNHodk4c
>>146
どうもです。金精峠はカミキリの名産地と聞いてたのでもしや?
と思ったんですがダメですか。韮崎行ってみようかな。
韮崎って他にどんなカミキリいます?
148名無虫さん:03/05/23 23:10 ID:n9UMEww3
ヤツボシって綺麗だね。
関東でどこにいますか?
149Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/05/23 23:12 ID:???
ヘリグロアオなら湯元で見ましたが・・・
やっぱりヤツボシのほうが珍しいの?
150146:03/05/23 23:27 ID:???
>>147
韮崎はオオクワやオオムラサキで有名なので分かるように、
基本的に台場クヌギを中心とした雑木林が多いから、
ルリボシの他、ガイシュツのアカアシオオアオを筆頭に、
クリストフコトラ、シロスジのような里山型カミキリが多いね。
甘利山や鳳凰三山の高標高地は山地型カミキリがいるのかも
しれないけどよくわからないな...。
151146:03/05/23 23:34 ID:???
>>148-149
ヤツボシは関東周辺だと南会津とか日光にいるらしいよ。
栃木の栗山村にもデカイ貯木場があって、採れたみたいだけど、
そこ今はなくなっちゃったんだよな...。

152Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/05/23 23:41 ID:???
>>151
栗山というとどこだろ。土呂部かな、日蔭かな。
うちからだと二時間くらいで行けそうです。
153名無虫さん:03/05/24 00:26 ID:5mv2sU3H
カミキリは種類が多すぎてどれが人気種なのかわかりません。

蝶でいうギフ、クモツキ、ゴマなんかにあたるのはどれなんだろう?

コブぐらいしかわからん。
154みならい ◆hmK6IYezf2 :03/05/24 00:54 ID:???
コブヤハズ,ネキダリス,トラあたりが人気種かな?

ピドニアとかは超マイナー.私は好きだけどね,ピドニア.
155名無虫さん:03/05/24 16:50 ID:c2ZrD3sY
生態写真撮るのにお奨めのデジカメってどんなのがいいですか?
現在、店頭に置いてあるものまたはヤフーのオークションなんかによく出ている中古品なんかのなかで、具体的機種名でお願いします。
156名無虫さん:03/05/24 18:38 ID:DPBC2o1e
>>155 こちらでどうぞ。生態写真スレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1036546043/l50
157名無虫さん:03/05/24 19:23 ID:PE47NpKy
158名無虫さん:03/05/24 23:36 ID:sol0g2un
みならいさんありがと。
またおしえてね。
159146:03/05/25 20:07 ID:???
>>152
いや、川俣だよ。川俣林産っていう製材所みたいな所だったんだ。
そこのではコトラも採れてたらしい...。3年前に閉鎖しちゃったから、
もう古い材がわずかに残ってるぐらいかも。ちなみに土呂部では
オオトラがいるらしいよ。
群馬の大沢、南会津の新田原、静岡の寸又狭といい、これらの土場は
過去の話なんだよね...。タイムマシンが欲しいよ、ホント!
160146:03/05/25 20:08 ID:???
>>153
蝶は全然わからないけど、オオトラ、オニホソコバネ(ギガンテア)、
ヨコヤマヒゲナガ、ムラサキアオ...ここら辺が横綱格じゃん。
ムラサキアオなんかインセクトフェアで15万円で売ってたらしい!
でも何と言ってもオオスミヒゲナガ。これはカミキリにおける
オオクワみたいなもんじゃないかな...。
161名無虫さん:03/05/25 20:19 ID:OW8C14Ul
ヨコナガヒゲナガはけっこう採れてるからなあ。そっくりのオオスミヒゲナガ
の方が貴重。

貫禄からいえばオオトラ、ギガンテアは御三家から外せないと思います。
アカムネハナはもうブーム去ったのかな?梓山以外で採った人がほとんど
いないようですが。
162153:03/05/25 22:50 ID:c0S96swx

この板には親切な人が多いので嬉しいです。

ついでに、聞きますけど、蝶みたいに採集禁止云々でトラブルになることないですよね!?

それが嫌やで転向しようと思ってるので。
163名無虫さん:03/05/25 23:04 ID:dX4ZeL8B
>>162
おいおい、法的に採れないものを採ろうとしてトラブルになるのはチョウも
カミキリも同じ。
トラブルをなぜ起こすのか、その根本を理解しないと何を採ってもトラブル
になるぜ。あんた、ちょっと甘いんじゃねえの?
164163:03/05/25 23:08 ID:dX4ZeL8B
悪りい、口が悪すぎたか。マジで謝罪します。
種指定の天然記念物の数は圧倒的にチョウが多いですね。
また地域での保護もチョウばかりでカミキリは野放しだ。
そういう点ではトラブルは少ないです。

でもカミキリの場合、採集に熱が入ると木を切り倒したりする
人が出てくるのも事実。
ヒラヤマコブハナの山地なんてひどいもんだぜ。
アカメガシワ根こそぎ切ってくアフォがいる。
165153:03/05/25 23:28 ID:c0S96swx
>163
いいぇ。
以前に、法的に問題ないところで地元民に「貴重だからとるな」とか言われて討論になったことがあるんです。
まぁそこは、その数年後に禁止になったんだけど。
166Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/05/26 01:38 ID:bc+rS89v
>>159
川俣ですか。温泉がありますね。
オオトラも採りたいです。オスは胸が黒っぽくなるんでしたね。
コトラだったか、舘岩の製材所でエリトラ拾ったことあります。
167名無虫さん:03/05/27 23:24 ID:???
忘れてるだろsage
168名無虫さん:03/05/27 23:42 ID:???
>>167
ワラタ。忘れるなage
169名無虫さん:03/05/28 00:34 ID:???
>>166
コトラって10年以上前は南会津とかいろんな所でよく採れたんだってね。
北海道ではいまだ普通種だってのに、関東近辺では何でこんなにも減った
んだろうね?
170名無虫さん:03/05/28 00:35 ID:???
>>169
あんた南のひとやろ?
171169:03/05/28 00:55 ID:???
>>170
いや、だ埼玉人だが...。
172_:03/05/28 00:56 ID:???
173山崎渉:03/05/28 14:32 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
174名無虫さん:03/05/28 17:39 ID:???
|  |
| ‖.          ノヽノヽ -__ageとくぞ。
|| ‖          (´д` )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )  >>1   / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |


175名無虫さん:03/05/29 18:08 ID:ZQx7c87N
神奈川の丹沢札掛ってオオトラ記録ある??
176名無虫さん:03/05/29 18:51 ID:???
たしかあったんじゃないかな?モミかなんかで。
177名無虫さん:03/05/29 21:35 ID:???
>>175
あそこはモミが多いがヒルも多い...。
178Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/05/29 21:38 ID:???
アオキクスイも記録なかったっけ、札掛。
179名無虫さん:03/05/29 23:17 ID:eoPEFNyB
アエリアさんは愛想いいね。  ハート
180名無虫さん:03/05/30 18:14 ID:???
カミキリの種類はよくわからんけど
幼虫はンマかったなぁ。フライパンで炒って
あつあつのを丸ごとたべる。
香り良し、味よし。ああ、また食いたい‥
181名無虫さん:03/05/30 18:36 ID:???
>>175
札掛のみならず丹沢ではモミが多いから結構いるんじゃない?

ところでオオトラって富士林道とかの高標高地で記録があるけど、
ウラジロモミにもつくの?
182名無虫さん:03/05/30 20:02 ID:iLWCMEnE
つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
183名無虫さん:03/05/30 20:10 ID:w/Rv5LLo
オオトラについて、みなさんありがとう。

184透過光:03/05/30 20:12 ID:???
最近ウマノオバチに遭遇したのですが、シロスジの飼育をしていて
ハチが出現した経験のある人いませんか?
単寄生という話なのですが、ちょっと確認したいのです。
185名無虫さん:03/06/02 12:28 ID:???
忘れるなsage
186名無虫さん:03/06/02 19:56 ID:???
忘れてたage
187Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/06/02 19:59 ID:vHWI9Ljg
カニコウモリ?の白い花叩いたら白っぽいピドニアが落ちました。
あれがウスイロってやつ?
188名無虫さん:03/06/02 20:00 ID:04b8B50K
忘れよう。
189名無虫さん:03/06/06 23:22 ID:???
ピドニアはよく分からん...。
国内じゃコイツら100種ぐらいいるんだっけ? もっと?

190名無虫さん:03/06/11 18:25 ID:???
アオやムラサキアオの季節だな
191名無虫さん:03/06/13 12:16 ID:???
どなたか採集情報ないのか?
192名無虫さん:03/06/13 23:08 ID:???
アオは山地の花でしか採った事ないが、平地だとやっぱカエデにいるのを
採るのか?
193名無虫さん:03/06/13 23:33 ID:???
カエデ自体山地に多いが何か?
194192:03/06/14 00:54 ID:???
>>193
いや、そういう意味じゃなくて平地のは花で採れないのかって事。
195名無虫さん:03/06/14 02:08 ID:???
家のキンモクセイから木屑が落ちてきます。
以前に「鉄砲虫」にやられたと、幹の上部を切除し薬液を塗ってもらったのですが・・・。
鉄砲虫ってカミキリムシの幼虫の事ですよね?
キンモクセイに付くこともあるんでしょうか?
196名無虫さん:03/06/17 00:46 ID:???
忘れるなage
197名無虫さん:03/06/17 11:31 ID:???
キンモクセイに付くこともあるんじゃないでしょうか?
としかいえないsage
198名無虫さん:03/06/17 23:42 ID:???
すいませんバリバリ素人なんですが小2の息子がルリボシ
欲しいとごねるんです。ちょっと事情があって今年中に
息子に捕まえてあげたいんですが、どこのどんな所に
いるんでしょうか?当方大阪です。
199名無虫さん:03/06/18 01:07 ID:???
>>198
関西だと少ないらしいからなァ...。
中部以北ならイヤっていう程いるんだけど...。
200名無虫さん:03/06/18 01:09 ID:???
あんまり具体的なポイントを書けば荒れてしまふ。
201198:03/06/18 01:21 ID:???
>>200
その辺の事情了解しています。抽象的でいいんです。
およその地域と、あとどんな木とかどんな花とか…

っつうても素人なんで、そこにたどり着けるかも微妙な親父ですが…
202名無虫さん:03/06/18 07:18 ID:???
とりあえず、ブナ林を歩いて枯れ木、伐採木を探す。
大阪からだと京都北山とか兵庫県北部がいいのかな?
で標高6〜700mくらいは必要かな。
203_:03/06/18 07:40 ID:???
204201:03/06/18 13:41 ID:???
>>202
有難うございます。時期的にはもういるのでしょうか?
なら早速来週でも行ってみようと思ってます。
205名無虫さん:03/06/18 16:55 ID:???
>>204
202じゃないけど、まだ早いと思う。早くて7月上旬。
7月中旬〜8月上旬が盛期。とにかく広葉樹の材がある土場や薪を
探せば見つけられるよ。
206201:03/06/18 18:51 ID:???
有難うございました。親切な方ばかりで助かりました。
あとはルリボシがいてるかどうかです。息子にいい
思い出が渡せればと思ってます。
207名無虫さん:03/06/18 23:07 ID:???
竜神・大台ケ原
208名無虫さん:03/06/19 07:56 ID:???
アカジマトラが見たい。
209名無虫さん:03/06/19 10:04 ID:???
>>208
中国山地の方ではいっぱいいるらしい。イタドリで20頭前後採れるとか...。
まあ、どっちにしろ時期はまだだが...。
210名無虫さん:03/06/19 11:35 ID:???
またルリボシの話に戻して申し訳ないが。
昨日NHK教育でU野さんが出てきて語る番組をやってて、その中で紹
介された写真に樹液にカナブンとルリボシがたかってるのがあったんだ
けど樹液にも来るのですか?
211名無虫さん:03/06/19 11:51 ID:???
>>210
うん。生息地に樹液が出てるところがあれば来る時があるし、稀に
ノリウツギの花に来るとこもあるよ。
樹液に来るカミキリは、アカアシオオアオ、ミヤマ、シロスジの他に、
ジャコウ、オオアオ、ナガゴマフなどもある。フタコブルリハナが
バナナトラップで採れたいう話もある。
212名無虫さん:03/06/19 13:51 ID:???
シロスジは樹皮じゃなくて樹液なの?
キマダラやトラフなら見たことある。
213名無虫さん:03/06/19 18:27 ID:???
>>212
シロスジは樹皮を食べる種だけど、樹液も吸うよ。実際、メロンを餌として
飼ったら喜んで食べてた。
そういや、キマダラも樹液に来るね。トラフが来るというのは聞いた事ない
けど...。
214名無虫さん:03/06/19 22:01 ID:???
そろそろホシベニの季節だのう。
215名無虫さん:03/06/19 23:14 ID:???
そろそろも何もピークはそろそろ終わりなんじゃ...。
216イバ人@栃木石橋 ◆mYl7EDbJMI :03/06/19 23:38 ID:???
ツジほしい。戸台以外で採れた?
217Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/06/19 23:39 ID:???
上は私です。酔っ払ってるな〜。

218名無虫さん:03/06/21 12:48 ID:YFOsvTK8
ハンノキカミキリが関東でまとまっている場所ってどこでしょう?
219名無虫さん:03/06/21 12:49 ID:???
まとまってどころか一匹でいい
220名無虫さん:03/06/21 14:04 ID:PMgI5kNa
>219
そうだね。
でももう終わってるかな?
伊豆大島のハンノキに詳しい人いるかな?
221名無虫さん:03/06/22 09:55 ID:???
>>Aelia ◆mYl7EDbJMI さん

トホシが採れたってカメムシスレで言ってたけど、詳しい経緯を教えて下さい。
222名無虫さん:03/06/22 17:09 ID:xjuUOam7
今日ゴマダラカミキリ捕まえた。
223_:03/06/22 17:30 ID:???
224名無虫さん:03/06/22 18:00 ID:???
>>222
うぉ!いいなあ。
ゴマダラ最近少なくない?そんでやたら小さくなったんじゃ?
昔はでかいの普通にいたのにね。おれ結構好きなんだ。
225Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/06/22 18:08 ID:fNps8sor
>>221
トホシが採れたのは奥日光の千手が浜です。
マイカー乗り入れは禁止なので、わたしは菖蒲が浜というところから
歩いてたどり着きました。バスも出ています。片道300円なり。
湖岸にはズミやヤナギ、カエデの類が生えていて日当たりが
非常によかったです。遊覧船の発着所からそう遠く離れていない場所で
大き目のヤナギ?のやや古くなった倒木の幹の裂け目をはがしていると
受け皿にトホシが落ちていた、というシチュエーションです。
時刻は午後3時を過ぎていました。
葉などはついてなかったと思うのでおそらく、春先あたりに
何かが原因で倒れたものでしょう。
2cm近くもあって、格調高いカミキリですね。
226名無虫さん:03/06/22 20:05 ID:???
ギガンティアって今でも採れるの?
227221:03/06/22 20:19 ID:???
>>225
そうですか。奥日光の千手ケ浜は記録がありますよね。
全国的に数の少ない虫なのに、カミキリ屋にはあまり人気がない(?)種
のせいか話題になることもあまりなく、長野の上高地以外よい情報を
集まるのに大変でした。盛夏に発生すると思ってましたが、南会津で
今月上旬に採れた聞いていましたし、やはりもういるんですね。
228名無虫さん:03/06/22 20:23 ID:???
>>226
基本的に高標高地は7月以降だと思うが、片品村あたりだと発生は
微妙だよね。今年は去年より季節の進行が遅いようだけど、ブナ林に
いるソリダはもう発生してるみたい。
229Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/06/23 02:31 ID:???
>>227
上高地でもヤナギに来るのですか?
長野には行ったことないのでどんな環境なのか想像がつきません。

トホシカミキリでぐぐってたらナカネアメイロカミキリの
ページがあって、ハリギリにつくとありました。
カメムシ探索のついでにコイツも採れそうですね。
日光には西ノ湖というのがあって、ヤチダモ林が発達しますが
ヤチダモにつくのはサドチビアメイロでしたっけ、これもぜひ見てみたいですね。
230221:03/06/23 23:47 ID:???
>>229
上高地ではドロノキにつくそうです。まあ、ヤナギも含めて水辺付近に
多い樹木ですね。恐らく梓川川畔か大正池周辺がいいのかもしれません。

ナカネアメイロはあそこは多数生息してるみたいですし、他にもカミキリが
採れるそうなので注目していきたい場所です。
231Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/06/24 02:00 ID:GfX/0Abe
>>230
勉強になります。
梓川というと、梓山が思い浮かんで、アカムネハナカミキリが
登場しちゃうんですw
これって、クロツバラ以外につくのでしょうか。
これの珍品たる所以は植物にある?

そういやこないだの奥日光で、真っ黒で前足が黄色い
小さなハナカミキリ見ました。カタキかと思いましたがなんでしょうか。
232221:03/06/24 20:47 ID:???
>梓川というと、梓山が思い浮かんで、アカムネハナカミキリが
>登場しちゃうんですw
>これって、クロツバラ以外につくのでしょうか。
>これの珍品たる所以は植物にある?

そうでしょうね。それであそこしか産地は知られてないから、全国から
カミキリ屋が殺到するのでしょう。ただ奥秩父の中津川林道で記録がある
ので、今後は新産地発見というのがポイントでしょうね。
そろそろアカムネハナの時期ですね...。とは言っても私は行った事がない
んですけどねw

>そういやこないだの奥日光で、真っ黒で前足が黄色い
>小さなハナカミキリ見ました。カタキかと思いましたがなんでしょうか。

ツヤがあれば恐らくカタキハナでよろしいと思います。肩に黄色の紋がある
普通型、黄色い紋が前羽全体に広がる型、真っ黒型と変異がありますが、
前足が黄色で前羽にツヤがあるのが特徴です。
私もカタキハナは採った事がないので羨ましいです。
233Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/06/24 23:42 ID:1LdZMozu
前に月刊むしの表紙をかざったアカムネをみて
一度出会いたくなりました。そうですか、中津川でも採れてますか。
真っ黒のやつ、カタキハナでよかったのですね。
随分小型の個体だったので、なんだろうと思ってました。
テツイロハナカミキリも1頭みかけましたが、これはさらに細くてかわいいですね。

昨日倒木のキノコいじってたら、キノコにガロアケシカミキリが止まってました。
この仲間ってキノコも食べるんですかね。
キノコにつくカミキリなんて初めて観察しました。
234名無虫さん:03/06/26 18:35 ID:AZBVCmpt
>>224
確かにちっさい。
25mm前後だった。
235名無虫さん:03/07/02 11:17 ID:6Sa1VpOz
カミキリってバトッタラかなり強いんじゃない
236名無虫さん:03/07/02 14:02 ID:???
>>234
家の近所もゴマダラ減ったよ。この間久しぶりに捕まえたけれど
そいつも同サイズ。確かに小さかった。

以前はミヤマカミキリとかも普通にいたけれどなぁ。シロスジカミキリもたまにいたし。
237名無虫さん:03/07/05 00:29 ID:1DhCmCPR
子供のころは平気で捕まえれたのに、最近はきもくて捕まえられん
238   :03/07/05 00:33 ID:???
アカムネは大菩薩でも採れてるし、さんじょう牧場(美ケ原)でも
採れてます。

数は梓山がぬきんでている。なんで?
239名無虫さん:03/07/05 23:43 ID:???
ついさっきクワカミキリが網戸に飛び込んできた。
去年はキボシとゴマダラがやはり飛び込んできた。
ここ数年キボシもゴマダラもちっこいね。
240名無虫さん:03/07/05 23:47 ID:???
今日見たのはビロードカミキリ。
地味なのばっかりだな、今年は。
241Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/07/06 15:38 ID:RmBhDvUn
>>238
なんででしょうね。
ちなみに日本だけにしかアカムネっていないの?
クロツバラなら栃木にも沼沿いに生えてるところあるけどどうしてかいない。
242名無虫さん:03/07/06 23:16 ID:???
>>239
クワカミキリいいなー。
名前の割に桑畑を探してもいるのはキボシのみだし。
243微針 ◆ge1Y.fz/pQ :03/07/06 23:20 ID:6TXHxSgQ
ここの所採れるのは茶色いカミキリばかり・・・。
244名無虫さん:03/07/07 02:50 ID:???
今更だが
 キンモクセイには
  ウスバカミキリがうちでは入ってたことがある。
245名無虫さん:03/07/07 20:01 ID:???
サイカチに付くカミキリってなんでしょうかね?
246Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/07/07 20:16 ID:???
>>245
サイカチってマメだよね。
カミキリは幼虫でしたか、それとも成虫でしたか?
247名無虫さん:03/07/07 20:21 ID:???
スミマセン、ぼこぼこ空いてる脱出穴がカミキリっぽいなあと思いまして。
サイカチはマメですね。
248Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/07/07 20:32 ID:???
あれれ、出たあとですか。
意外とゴマダラカミキリかも。なんでも食べるから。
249名無虫さん:03/07/07 20:43 ID:???
レスありがとうございます。
市街地の木なのでそうかもしれません。ちょくちょく見に
行こうと思います。
250ラミレス:03/07/08 00:52 ID:???
ラミー急増中age
251名無虫さん:03/07/08 00:55 ID:???
網戸にノコギリカミキリが飛んできますた。
252名無虫さん:03/07/08 00:59 ID:bnclusKS
コウヤホソハナ渋!
253微針 ◆ge1Y.fz/pQ :03/07/08 01:09 ID:gJtujOJ7
>>250
ラミーカミキリ、高尾山でカラムシを探したときは一匹もみつからなかった
けど、帰りに道端のムクゲの木で大発生してました。
>>251
ノコギリカミキリ、ちょっと外見気持ち悪いですよね。
254名無虫さん:03/07/08 16:46 ID:4tSov4jR
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/07/04 21:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。
255微針 ◆ge1Y.fz/pQ :03/07/08 17:04 ID:???
もう見飽きたよふしあなさんだろ?
256名無虫さん:03/07/08 21:09 ID:A0QlCHkl
クワカミキリって普通種だっていうけど見たことないよー
他の大型種は一通り見つけたのに。
どぼちて??
257名無虫さん:03/07/08 21:25 ID:???
>>256
平地の桑畑より山地の方がいるらしいね。燈火とかいいんじゃないかな。
自分は97年に山梨の須玉でコナラの枝をネットでスイーピングしたら、
ノコクワと一緒に落ちてたのが唯一の成果。
258名無虫さん:03/07/08 21:28 ID:???
>>252
コウヤホソハナって御岳山が有名って聞いたけど、今でも採れるのかなー
259名無虫さん:03/07/08 22:17 ID:zpF7yiHm
いるでしょ。
260名無虫さん:03/07/08 22:47 ID:M5n1iY5p
上高地のトホシが話題になってたけど、やっぱり特別保護区だから見ることのできる種類多いのかな?
261微針 ◆ge1Y.fz/pQ :03/07/08 23:10 ID:???
虫の世界に限らない話ですが、よく今は駄目だと言われた産地も
ちょっとポイントを外すと目的の物が見つかると言われますよね。
262名無虫さん:03/07/09 23:55 ID:???
>>260
でも上高地ってカミキリの採集地としてはあんま有名じゃないよね?
まあ尾瀬と同じように一般車が入れないって理由あるかもしれないけど。
南安曇だと島々谷って所がいいらしいって聞いたなあ...。
ギガンテアの記録があるとか...。
263名無虫さん:03/07/10 00:00 ID:???
ルリボシってクワガタやカナブンがいるような所にもいないもんですか?
ブナがないとダメなんでしょうか?
264Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/07/10 00:02 ID:???
>>262
島々谷は幻のオオハムシが採れてますね。1936年頃に。
長野は他にもツジヒゲナガコバネが出てフィーバーしてそう。
265微針 ◆ge1Y.fz/pQ :03/07/10 00:34 ID:???
>>263
桜でも採れてるみたいですよ。
266名無虫さん:03/07/10 00:40 ID:???
>>263
いや、そんな事ない。クヌギやコナラの雑木林が多い低山帯でも
生息している。要は薪や貯木場があるかどうか。
というかブナ帯で採る方が大変。
それとも西日本の人かい? このスレのログよく読んでみ。
267微針 ◆ge1Y.fz/pQ :03/07/10 00:46 ID:???
私の地元でも採れてるようですが、山から降りてきてるのか、
それとも放虫なのかなあ。
以前聞いた話しですが、材採のもう出ないだろうと思った材を
捨てた人がいて、そのすてた材からまだカミキリ
が出てきたらしく、それを採集した人が短報で発表したとか。
268名無虫さん:03/07/10 22:47 ID:???
そういや、ルリボシ欲しがってた連中達よ、採れたかい?
漏れはまだ今年は確認していないが、そろそろピークのはずだぞ。
269名無虫さん:03/07/10 22:49 ID:3f3ccPzX
>>266

ブナ帯でも普通種です。
270名無虫さん:03/07/10 22:50 ID:zL4fsiev
271名無虫さん:03/07/10 23:36 ID:???
来週ルリボシ探しに行く予定です。
にらさき周辺を当たってみたいのです。ですが行ったことないので今どの辺が
いいか検討中です。にらさきインターを降りるとオオクワガタの産地がいくつか
紹介されていてその辺を探ってみようと思うのですが。
オオクワなんか要らないからとにかくルリボシが欲しいのです。
あのあたりなら他にシロスジなどもいるのではないかと思うのですが。
オオムラサキも欲しいもんで。
薪や貯木場ってあの辺にもありますか?前スレでほさかという地名がでてましたが
その町内のやなぎひらとかいうあたりにまずいってみようと思ってます。
272無料動画直リン:03/07/10 23:38 ID:WcAwpztM
273名無虫さん:03/07/10 23:42 ID:???
なんというか一度めで採集したいというのもねえ。
今はネットができたから手取り足取り略。
274名無虫さん:03/07/10 23:50 ID:???
>>271
そうそう、そこら辺に行くと必ず採れるよ。
インターを降りて、茅ケ岳方面の道路を行くと道沿いに広葉樹の材が
ある土場が3箇所あるから。オオムラサキも腐る程いるし。
275名無虫さん:03/07/11 00:19 ID:???
>>274
271です。ありがとうございます。来週行ってきます。
オオムラサキも欲しい、ルリボシも欲しいと結構欲張りな計画を立てると
調べてみるとあの辺なのか?と思ってたのですが安心しました。
ルリボシみつけたら狂喜するだろうな。
シロスジも見れたら尚うれしいのです。たぶんいるでしょうね。
276名無虫さん:03/07/11 11:49 ID:???
結局誰もホシベニ採ってないんだろ?
277名無虫さん:03/07/11 12:04 ID:???
ホシとベニを入れ替えれば幾らでもw
つうか何がいいたい?
278名無虫さん:03/07/11 21:22 ID:???
ホシベニ→普通種(害虫)
ベニボシ→超珍品
279名無虫さん:03/07/11 23:14 ID:???
超珍品はオーバーだろ
280名無虫さん:03/07/12 05:04 ID:Y1fsGCKQ
ホシベニってもしかして、クヌギとかにいる茶色っぽいカミキリですか?

いつもクワガタ獲りに行く木に今年は異常なぐらい木にねばりついてて困ってるんですが・・・
一本の木に必ず5匹はいるんだよんー。こまっちんぐぅ。
しかも、そのカミキリの幼虫かと思われる全長10cmぐらいの香具師もウニウニしてるし・・・
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
はっきり言って邪魔なんで見つけ次第胴体と首を切り離してもいいですか?
幼虫も成虫になられたらウザイのでソテーして取の餌にでもします。
281名無虫さん:03/07/12 07:29 ID:???
>>280
そりゃ、ミヤマかなんかだろ。ホシとかベニとかに該当しとらんじゃないか。
幼虫は樹皮下にいるガの幼虫かな? そいつがいないと樹液が出ないのでクワガタ採りたけりゃ殺すのはやめなさい。
とりあえず、チミは栄養が足りてないようだから鳥にやらずにチミが食え。
282山崎 渉:03/07/12 12:29 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
283名無虫さん:03/07/12 17:59 ID:d23YRFbM
去年、八海山にチャリ乗りにいった時の夜
宿の駐車場の電灯にミヤマが死ぬほど集まってた。
数的にはゴキブリ以下の存在だと思った。
拾ってしげしげと眺めると、やっぱカミキリは
かっこいいけどね。
284名無虫さん:03/07/12 18:11 ID:5XrGWELo
女性も男性も見て!見て!見て!ぜ〜ったいいいよ!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/adult/strange.html
285名無虫さん:03/07/13 08:14 ID:F6FquzZu
>>281
レスthx
カミキリ殺したらアカンのかぁ
クヌギの木を枯らしてしまう可能性とかはないのかなぁ?

しかし今年はクワガタ少ない。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!
286名無虫さん:03/07/14 07:31 ID:???
>>285
クヌギが枯れることを心配しているようだが、たまに枯れる木がないとクワガタの幼虫も育たないからそのあたりはうまいことなってるんじゃないかな?

ただカミキリの攻撃だけで自然の木が枯れることってあるのかな?
果樹栽培ではイチジクがキボシにやられたとか、ミカンがゴマダラにやられたとかは聞いたことがあるが自然ではどうなんだろう。
287微針 ◆ge1Y.fz/pQ :03/07/14 17:46 ID:???
小学生の頃は近所にイチジクがあり、カミキリといえば
キボシでした。
288名無虫さん:03/07/14 18:37 ID:og+1GHNG
昔、網戸にへばりついてたルリボシカミキリを取ろうとしたら、
網戸にかみついて抵抗し、無理に引っ張ったら首が引っこ抜けて
ビビったことがある。

関係ないけど、子供のとき、しりとりをしていて「る」が来たら
ルリボシカミキリで切り返していたのを思い出した。
289Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/07/14 18:49 ID:???
ルのつくカミキリってあんまりいないね。
ルリメダカカミキリ、ルリツヤヒゲナガコバネカミキリ、ルリヒラタカミキリ
ルリカミキリ、ルリハナカミキリ・・・
ルリメダカカミキリって結局ムネアカの亜種になったんだっけ?
両者の分布は局地的だけどホストからみればもう少し広く分布してそうな気がするけど。
290名無虫さん:03/07/15 07:13 ID:???
昆虫少年にとっては一般の人が苦にするしりとりにおける「る」は楽勝だったな。
子供向けの昆虫図鑑を熟読しているだけでも、かなり言えた。
オッサン虫屋がしりとりしたら強そうだな。カミキリだけでもその数、あとチョウやトンボも言えれば無敵だ。
一般人はルビー専門だからな。
291山崎 渉:03/07/15 12:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
292Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/07/15 19:08 ID:fMCYHFnq
ホソツツリンゴカミキリ初めてみたよ!!
前から見たかったやつだったのでうれしかった。
ツルに止まっててなにやら白い汁がツルから出てた。産卵?
293微針 ◆ge1Y.fz/pQ :03/07/15 19:49 ID:???
リンゴカミキリは上品ですよね。
294名無虫さん:03/07/16 13:59 ID:???
そうかな、雑魚っぽいけど。
295Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/07/16 16:53 ID:???
リンゴカミキリって交尾器の同定って検索表あるのでしょうか。
カミキリの検索図説見てて、斑紋の同定って変異ありそうだから
難しく感じるけど、カミキリ屋さんはどうしてますか?
296微針 ◆ge1Y.fz/pQ :03/07/16 19:23 ID:???
検索図説、手に入れたいなあ。
297Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/07/16 20:54 ID:???
>>296
私は大図鑑がほしいです。
298271:03/07/16 23:35 ID:J7oTK8UJ
とうとう採れました。ルリボシ!
にらさき周辺を廻って1匹だけでしたが。31mmです。
思っていたより大きいのでビックリです。なんという美しさか。
月曜に行ったのですが昆虫はあまりに少なかったです。
このところの雨と低温が響いたか?クヌギの周辺を探してもカナブンやスズメバチすら
いない状態でした。薪が置いてあるとこを探して、その周りを捜したら草の中にいました!
ルリボシ採れて本当に嬉しい。マジでじわっと涙ぐんでしまいました。
スレずっと読むと珍しくはないみたいですね。しかしこんなキレイな虫が普通種だとは
素晴らしいではないですか。>>274さんありがとうございました。
299274:03/07/17 01:49 ID:???
>>298

おめ!
1頭しか採れなかったのは残念だった思うけど、漏れにも初めて採った時の
感動が蘇ってきたよ。いくら普通種とはいえ、漏れもカミキリ採集のキッカケ
がルリボシだったからなあ(そういう人結構多いんでない?)。
しかし、今年は低温続きで虫の出は遅いのかあ...。ノリウツギの開花も
まだまだかな?
300名無虫さん:03/07/17 07:24 ID:???
巻いた枯葉を覗くと、中にビロウドカミキリが入っている季節になりました。
のんびりしたやつをのんびり眺めるのが好きです。
301名無虫さん:03/07/20 18:09 ID:???
Q
質問スレにて誘導されました。
今日、"青い"カミキリムシを捕まえました。
ルリボシカミキリとらしいのですが、
今まで"青い"カミキリムシは見たこと無かったのですが、
珍しいのでしょうか?

ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f14592.jpg

虫のことは良く知らないので、ご意見伺いたいです。
302微針 ◆ge1Y.fz/pQ :03/07/20 18:14 ID:???
>>301
言葉が足りなくてすみません。このスレの前の方でルリボシの
話題が多くありますので、読んでみて下さい。
303301:03/07/20 18:30 ID:???
>>302
再度さんくすこ。

いや、"青い"のが突然変異か何かで珍しいのか??って思ってますた。w
ルリボシが"青い"カミキリムシだったのですね。

「突然変異なら高く売れるか??」などと不謹慎な事が頭を過ぎりました。<反省
可哀想だから逃がすかな・・・
304名無虫さん:03/07/20 19:58 ID:j0h7K2G4
アカムネハナどう?
305名無虫さん:03/07/20 20:20 ID:???
どうってどうよ?
306 ◆LUzs75j/4U :03/07/20 20:38 ID:Qcm1hP1J
千葉在住です「緑区」・・・・・近所の公園で娘とお散歩していたら、黒いゴキブリの様なカミキリ虫ゲットしました!名前なんでしたっけ?
・昔は水色に黒の点々模様や濃い赤?{ワインレッド}?や灰色の大きなカミキリ虫を捕まえたものです!!
307Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/07/20 20:55 ID:???
>>306
ノコギリカミキリでしょうか。
触角が太くて胸がギサギサしています。
308名無虫さん:03/07/20 22:47 ID:???
>>299
ノリウツギは18日の南会津で、700〜800M付近で3〜5分咲き、1000M以上では
開花してなかった。現地ではフタコブルリハナしかめぼしいのはいなかった
けど、場所によってはアオなんか狙えるんじゃないかな。

>>304
普通なら7月上旬がピークだけど、今年は低温が続いてるから
どうなのかね。昨年は7月18日に梓山帰りの人に会って聞いたら、
2頭採れたっていったけど。
309名無虫さん:03/07/21 11:44 ID:???
子供のころクワガタと闘わせたなあ(シロスジを)
闘いにならんかったけど。
310名無虫さん:03/07/23 04:15 ID:???
久しく見てなかったシロスジカミキリ飛来。
やっぱりカッコいいなぁ〜
311274:03/07/25 07:19 ID:???
>>308

やっぱノリウツギは今年はダメじゃない?去年より少なくとも1週間は遅い。
7月24日の奥日光、奥利根ともに1分咲きぐらい。今ならシシウドの方が
いいかも。フタコブルリハナとオオハナが採れたよ。アオも狙ってたんだが
ダメだった...。
312名無虫さん:03/07/25 21:33 ID:VqYD3KRo
じゃ中津川はまだまだピークが遅れるのかな?
313直リン:03/07/25 21:38 ID:RU9rPSrx
314長久手:03/07/25 21:47 ID:oXfpxSOH
灯火チェーック!

相変わらずクロカミキリ多し。
あと立派なミヤマカミキリ。はじめて見たがこいつは見栄えのするやつだな。
315名無虫さん:03/07/25 21:49 ID:M8PI4e5x

罪と罰のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://gekiya77.jp/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
316名無虫さん:03/07/29 23:22 ID:qDlB1t9p
今日くわ目的の灯火チェック。
ミヤマカミキリ三匹ハケーン。色地味だけどカッコいいね!!
その他かぶと♂1、♀4、コカブト♂1、クロカミキリ1。

今年クワいないなあ・・。
317名無虫さん:03/07/30 00:08 ID:???
ゴマダラって綺麗だなあ、と。
318名無虫さん:03/07/30 21:00 ID:Dcr6JINN
本日ゴマダラGET!案外でかいの。
しかしだ。前足が一本根元で千切れてる。
家について気がついた。逃がそ........うわぁぁぁん。
319名無虫さん:03/08/01 02:51 ID:???
漏れは、カブトなんかよりゴマダラがずっと好きだあ!
320名無虫さん:03/08/01 15:51 ID:???
321名無虫さん:03/08/01 17:51 ID:???
↑アドレス怪しすぎ。俺は踏まん。
322名無虫さん:03/08/01 18:48 ID:???
↑なにこれ?おんなじゴマ採りでもさあ。動画ですた。一見の価値あるかな?
323名無虫さん:03/08/01 22:50 ID:WXmUkf5f
先日、カミサンの買い物にしぶしぶついていったら
花屋の店先でムツボシシロカミキリらしきもの発見!
そのままおいてきちゃったけどせめて写真くらい
とっとけばよかった。なんの木についてきたんだろう?
324名無虫さん:03/08/01 22:56 ID:uHjbom4x
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
      ★見て見ておまんこ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
325 :03/08/02 00:48 ID:???
>>320
どうせエロ画像だろ
326名無虫さん:03/08/02 02:36 ID:K1oeq/VV
ゴマダラはよく庭に来る
327ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:10 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
328274:03/08/03 11:33 ID:???
>>312
中津川林道はまだ満開にはなってないと思われ。
もうパキタは出てるみたいだが、今年はお盆の頃まで大丈夫じゃないかな。

ちなみに8月1日の時点で栃木の田代山林道は6〜7分咲き、檜枝岐で3〜4分
咲き、オオハナ&フタコブルリハナは相変わらずよく採れる。
329無料動画直リン:03/08/03 11:38 ID:mla2AYft
330Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/08/03 23:31 ID:???
ムツボシシロってガジュマルにつくんだっけ?
それなら移動してきたかも。
田代山林道も懐かしいですね。
331名無虫さん:03/08/07 14:01 ID:???
大阪堺の仁徳天皇領では昔アカアシオオアオが普通に見られたそうだが今はどうなのか?
332名無虫さん:03/08/07 16:08 ID:b/3TQlI7
仁徳天皇陵ではアカマダラコガネの記録もある。(カミキリとは関係ないですが)
333GET! DVD:03/08/07 16:09 ID:yWWsB7DG
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
334名無虫さん:03/08/07 16:14 ID:clhC5+Iq
昔、家の隣のおばちゃんちによくゴマダラカミキリが来てたな。
結構好きだったんだよね。

あと、イチジクにつく奴なんだったっけ?
母の実家にいたんだよ。
俺はそいつが大好きで、わざわざイチジクの木をもらって、
家に植えてカミキリ放したっけw
懐かしいな…
335微針 ◆ge1Y.fz/pQ :03/08/07 16:17 ID:???
黄色い点々があればキボシカミキリです。
私も小学生の頃近所にイチジクの木があって、
カミキリムシと言えばこれでしたね。懐かしいです。
336335:03/08/07 16:20 ID:clhC5+Iq
>>335
サンクス。
あー、そんな名前だった気もする。
おれさ、昔は昆虫博士って呼ばれてたんだ。
今は駅弁の理学部にいるけど、たまに実家帰ったときに、
保育園の卒業記念の冊子を見ると、みんな俺の影響で虫に熱中してた。

なんだかんだで理学部来たけど、そりゃ自堕落な3年間でしたわ。
単位数は足りてるし、内定も大手の食品メーカーに出たけど、
まったく勉強する気起きなかったし。
337334:03/08/07 16:22 ID:clhC5+Iq
小学校上がる前くらいに見た、あれ…なんだったっけ?
シロなんとかカミキリ。違う?
一番大きいやつ。
338334:03/08/07 16:23 ID:clhC5+Iq
シロスジカミキリだっけ?
あんなに大好きだったのに、名前も忘れかけてるよ…
339微針 ◆ge1Y.fz/pQ :03/08/07 16:32 ID:???
大きいのはシロスジカミキリですね。私も昆虫博士の口でした。
住んでいる場所が横浜でしたから、あまりいい虫と接する機会
もなかったのですが。
340334:03/08/07 16:38 ID:clhC5+Iq
そ、たぶんそう。
自分は北関東が実家だから、わりといろんなのいたよ。
タガメも、実家の近くにいた。高3の時には初夏に幼虫もいたし、
最近は見てないけどまだいると思う。
341名無虫さん:03/08/07 16:43 ID:???
その程度で昆虫博士とはな。
342334:03/08/07 16:46 ID:clhC5+Iq
お前みたいな昆虫のことしか考えられないマニアじゃないから。
343名無虫さん:03/08/07 17:06 ID:???
「元」昆虫はかせ

博士と変換しようとして昆虫白紙と出た。昆虫知識が抜けた感じか
344名無虫さん:03/08/07 18:00 ID:???
しかしほんとに夏は夏厨房が湧くよな。
夏前は>>343みたいな奴もいなかった。
345名無虫さん:03/08/07 22:03 ID:???
なんじゃ、博士論争か?
虫好きのガキに使われる博士はただの概念だろ。ったく、ヒマな厨房があちこち出てきてこまるよ。
346名無虫さん:03/08/07 22:07 ID:???
夏だからなwてかほんと夏が来てこの板の雰囲気も
変わったよ。
347名無虫さん:03/08/07 22:47 ID:qi0+oYpP
下着の中に入れたカミキリムシと
電気ショックガンとどちらが
 ショック だろうか?
348名無虫さん:03/08/07 23:02 ID:???
はやく夏が終わらんかなw
349名無虫さん:03/08/08 07:53 ID:/4dKc+R2
>>341
お前なんぞはトイレット博士だ。
クソといっしょに流れて消えろ。

>>347
全然おもしろくない。
その程度でおもしろいと思ってるヤシがいることがショックだ。
350>>349ショック:03/08/08 13:54 ID:???
博士が聞いて呆れるぜ!
お前が消えろ!無知野郎!
恥ずかしいんだよ!この恥曝し!
351名無虫さん:03/08/08 14:21 ID:???
こんなケンカしにくいスレでモメることないだろ?

マターリでいこうよマターリで。
352名無虫さん:03/08/08 14:31 ID:iL2cbJf+
カミキリムシって、みんな短命なのね・・・ショック。(´・ω・`)
オオクワみたいに越冬する種類はいないのかなぁ・・。
353Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/08/08 15:54 ID:???
タテジマカミキリはカクレミノに止まって越冬する。
またタテジマゴマフカミキリだったか、これは植物のツルを浅くけずって
そこに体を入れて越冬する。ほかにもいそうだ。
354名無虫さん:03/08/08 16:13 ID:/4dKc+R2
>>350
はいはい、あんたはきっと何でも知ってる博士なんだね。
偉い偉い、拍手拍手...と。
そういう大物なら無知な人を大きな目でみてやりなさい。
355名無虫さん:03/08/08 16:31 ID:???
>>354
虫の知識がない新参者の夏厨だから相手にしない
方がいいよ。
356352:03/08/08 20:59 ID:???
>>353
おお、センキューでつ。
タテジマカミキリって結構グロ系でつね。
あんな越冬方法があるなんて、初めて知りますた。

シロスジやルリホシが越冬種だったら、どんなに良いか・・。
あのへんの綺麗な種を長期飼育してみたいモノでつ。
357名無虫さん:03/08/11 16:30 ID:mbUrtN6S
もう残すところオオトラ、アカジマトラ、イッシキキモンぐらいしかターゲットにならない季節になってきたね。
これらをもう採った香具師いますか?
358名無虫さん:03/08/12 20:43 ID:???
もう、シーズンも終わりだねぇ・・(´・ω・`)
359名無虫さん:03/08/13 23:09 ID:???
今年の夏は何だったんだ。

てか、夏はどこ行った?
360名無虫さん:03/08/14 02:15 ID:???
>>357
ヨコヤマヒゲナガもね。

>>358-359
今年は季節の進行がノロイからいつもより遅くズレこむんでは?
まだ夏は終わってないゾ! つーかまだ終わらせてたまるか(´・ω・`)

しかしなんで晩夏からのカミキリは珍品が多いんだろう?
ボーズを覚悟での採集はしんどい...。
361名無虫さん:03/08/15 16:51 ID:OZmbHczr
やっぱりシロスジとミヤマだよね。消防の頃は憧れてたなぁ〜。
なにげにウスバって珍しくない?

362お前は今でも消防だろ:03/08/15 17:09 ID:???
珍しくない。探し方が甘い。
363名無虫さん:03/08/15 17:23 ID:???
ウスバは何気にそこら辺に居る。
樹の洞や皮の裏を良く見て回れ。
364名無虫さん:03/08/15 17:25 ID:???
魅力が余り無いよな
365ウスバ:03/08/15 17:35 ID:???
スマートなスタイリングとさりげないカラーリング
戦闘的で柔軟で素早い動きでクワガタをも倒す・・事もある。

                        これ位か・・
366名無虫さん:03/08/15 17:45 ID:???
ウスバはウスバでも、コゲチャトゲフチオオウスバやトゲウスバなら
カコイイし珍しい。
367名無虫さん:03/08/15 17:51 ID:???
オニホソコバネとかは希少なんだろうけど正直カッコ良く
見えないなあ。不細工だ。
368名無虫さん:03/08/15 17:51 ID:???
>>366
ベーツヒラタは?外灯でハケーンしたが?
369名無虫さん:03/08/15 17:52 ID:???
今の時期から秋口にかけてオオクロが採れると思うのだが、
これはあんまり人気ないのか?
370名無虫さん:03/08/15 17:55 ID:???
>>368
いいね、ベーツヒラタ。埼玉だから見た事ないよ。
神奈川にはいるらしいけど...どこで採ったの?
371名無虫さん:03/08/15 17:56 ID:???

神奈川の○○○だよ
372名無虫さん:03/08/15 17:58 ID:???
>>367
禿同といいたいが、最近妙に気になってきた。ネキはハマると
カミキリの最高峰と思うようになるらしい...。
373名無虫さん:03/08/15 18:00 ID:???
>>372
確かにそういう話ではあるが、洗脳かも・・・。
オオトラの方がカミキリらしくていい。
374370:03/08/15 18:06 ID:???
>>371
ビンゴ!
375372:03/08/15 18:14 ID:???
>>373
確かに形態にハマるというより、周りからの影響と珍品度だろうな...。
去年オオトラ採った帰りにギガン狙ってる人がいたなあ...。
でも漏れもオオトラの方が欲しい。ヨコヤマも...。
376368:03/08/15 18:18 ID:???
>>370
佐賀県です。コゲチャベーツヒラタは海岸に多いらしいです

虹の松原付近とか?
377名無虫さん:03/08/15 18:19 ID:???
>>369
オオクロもモミだからオオトラの副産物って感じで採るわけで、
決してそれを第一ターゲットにしてる人はいないだろ。
378名無虫さん:03/08/15 18:22 ID:???
っていうか急に書き込みが増えてるような・・・
お前ら! やっぱり採集に行ってないんですか? この天気で...
379名無虫さん:03/08/15 18:25 ID:???
>>376
>>368>>371か?
380368:03/08/15 18:37 ID:???
>>379
そうだよ。漏れあーゆーの大嫌い
381370:03/08/15 18:57 ID:???
>>380
なんせ2chだからねえ。
実際神奈川でも採れるところがあるから、信じてしまったYO!
382名無虫さん:03/08/16 10:16 ID:???
久々に盛り上がってるなage
383いちじく:03/08/16 10:41 ID:kpbl5nzB
77へえ でした
384名無虫さん:03/08/16 12:41 ID:???
カミキリじゃないが、ジョウカイボンむかつく。
385名無虫さん:03/08/16 14:43 ID:???
アオカミキリのレア度
386名無虫さん:03/08/16 16:13 ID:???
>>385
アオは不思議なカミキリだよね。山地だとノリウツギ等でたまに採れる
珍品種だけど、平地の園芸屋などでは6月に一度に100頭前後発生して、
すぐいなくなってしまうとか・・・。
数年前に見つけたノリウツギのポイントも去年、今年と採れなくなって
しまった・・・。
387名無虫さん:03/08/16 16:59 ID:I3F7BpZf
>>386
情報サンクス。

しかしカミキリムシってアレだな。まだ種として完成されてない所がいいね。
話はそれるけど、キべりタテハの本土産とヨーロッパ産の区別は全く出来ない
らしい。それだけよっぽど完成された種なんだろう。。。こうなると面白みが無いよね。

388千石正一:03/08/16 17:12 ID:QxzxDemH
やはり、ノコギリカミキリのダイナミックでシンプルな体型が、最も虫らしく
、力強く、クヌギなどを噛み切る、あの力強さには、どのカミキリも到底及ばない様
におもえる。一般の方の知名度は低いが、私は断然、ノコギリカミキリ派であろ。
389名無虫さん:03/08/16 17:18 ID:???
力強いフォルムかもしれないけど、ずんぐりむっくりで
自分としてはカッコ悪く見える。
なんか気持ち悪いカミキリと思うけど。
390名無虫さん:03/08/16 17:21 ID:???
たしかに。早いしな。
391名無虫さん:03/08/16 17:26 ID:???
カミキリというかゴキブリっぽい
392369:03/08/16 17:41 ID:???
ゴキっぽいカミキリといえばオオクロでしょ。
393名無虫さん:03/08/16 19:21 ID:???
ヤハズ類とか人体に影響のあるカミキリはどう?
394名無虫さん:03/08/16 19:25 ID:???
?なにそれ・・・。
395名無虫さん:03/08/16 19:41 ID:???
ノコギリ系は体型のわりにはなんか重量感が無いのが気に入らない。

オレもヤハズが人体に影響があるという意味がわからない。教えて下さい。
396名無虫さん:03/08/16 19:44 ID:???
肌がかぶれるらしいよ
397名無虫さん:03/08/16 20:31 ID:???
へぇ〜、モドキみたいじゃん。
398名無虫さん:03/08/16 23:14 ID:???
ハイイロヤハズは特に・・・
399名無虫さん:03/08/16 23:15 ID:???
じゃあ展足どうすんの?
400名無虫さん:03/08/16 23:19 ID:???
カミキリは興味ないです。
401名無虫さん:03/08/16 23:25 ID:???
すべてピンセット作業
402名無虫さん:03/08/16 23:28 ID:???
大変だな。俺はなんだかんだで指使うからなあ。
403名無虫さん:03/08/16 23:30 ID:???
もういいや!って手を使っちゃう事もあるけどw
404名無虫さん:03/08/17 12:41 ID:???
かぶれるといえば、ヌルデの花掬うの怖い。
昔かぶれてひどい目にあった。
405展足にはつまようじを使う:03/08/17 15:35 ID:???
ノコギリなんてもろゴキブリ
最強はシロスジ
ノコギリなんてミヤマに余裕負け
それにノコギリはスギだろ
406名無虫さん:03/08/17 16:25 ID:???
↑素人
407名無虫さん:03/08/17 16:58 ID:???
お前が素人
408名無虫さん:03/08/17 17:32 ID:???
↑山田花子
409名無虫さん:03/08/17 17:55 ID:???
こんな下らないやりとりをしてても
きっとスレは埋まらないんだろうなぁ・・。

なので、止めれ、とは言わない(w
410名無虫さん:03/08/17 19:42 ID:???
10年前、家にアオカミキリが飛んできたので捕まえた。
標本にもした
>>385-386みたいな事情がある種だとは知らなかった

北海道に行ったが、ジャコウカミキリなどおらず残念
411名無虫さん:03/08/17 19:49 ID:8QOjyBVW
そっか残念だったね。
412名無虫さん:03/08/17 20:08 ID:???
しゃーんはいはーにーとぉーはぁまでしゃーこーだぁーんすみつめっぱぁーなーしぃーだまれめぇーがぁーみ
413名無虫さん:03/08/17 20:16 ID:???
>>412 オレンジレンジか

海外のカミキリについて、図鑑とかからの知識だけで良いから書きまくれ
414名無虫さん:03/08/17 20:20 ID:???
みがかたぁーいれずみぃーあけがたぁーざんぞおー!!
くろーっぽーいてぃーしゃつをーぬいだー
415名無虫さん:03/08/17 20:22 ID:???
ときにはもーおーあーさーやーけーてらされるーいれずみはーはーともようだったーかな
416名無虫さん:03/08/17 20:23 ID:???
数奉仕マスタ
417名無虫さん:03/08/17 20:23 ID:???
アソパソマソ
418名無虫さん:03/08/17 20:28 ID:???
>>411
IDカコイイ
419名無虫さん:03/08/17 22:17 ID:???
ラミーカミキリ!!
420名無虫さん:03/08/17 23:06 ID:???
>>410
アオが家に飛んでくるとはラッキーだね!

ジャコウはヤナギがあればいるというわけじゃないからね...。
漏れが採ったのは、やや太いヤナギが一定間隔で生えてる河畔林だった。
富良野周辺では7月上旬〜中旬、札幌周辺は7月下旬〜8月上旬がいいみたい。
421名無虫さん:03/08/18 02:27 ID:???
ジャコウタンハァハァ・・・
422名無虫さん:03/08/18 02:39 ID:???
ラミータンハァハァ
423名無虫さん:03/08/18 03:55 ID:???
イチジクの木が根こそぎ倒れるから、嫌い。
424 :03/08/18 14:40 ID:???
今週静岡行くんだけどなにが期待できるかなぁ。
425名無虫さん:03/08/18 14:44 ID:???
ウナギ
426名無虫さん:03/08/18 14:55 ID:???
トラ・アオスジ・ベニボシ
427名無虫さん:03/08/18 19:22 ID:???
>>426
ベニボシはこの時期はもう採れないだろう
428名無虫さん:03/08/18 22:13 ID:???
アオカミキリタン・・・・・・・・・・・・・・・・・ハァハァ
429名無虫さん:03/08/19 01:11 ID:???
ベニボシタンハァハァ
430名無虫さん:03/08/19 06:05 ID:???
ベニボシが静岡で採れるわけないだろう
誰かの標本箱の中から採集するのか?
431名無虫さん:03/08/19 10:20 ID:???
標本から採集・・・・・・・・・ウマー
432名無虫さん:03/08/19 11:04 ID:???
ワラタ
433名無虫さん:03/08/19 13:04 ID:3WE+n4DG
カミキリの雌雄型ってのは今まで発見されたことある?
434名無虫さん:03/08/19 13:11 ID:???
インパクトあまり無さそうな。
「お、左右で触覚の長さが違う。」みたいな。
435名無虫さん:03/08/19 13:12 ID:3WE+n4DG
それもそうだね。
436名無虫さん:03/08/19 15:46 ID:???
触覚の長さがちがう・・・・・・・・ハァハァ
437名無虫さん:03/08/19 16:01 ID:???
標本箱から採集・・・・・・・ハァハァ
438名無し虫さん:03/08/19 16:09 ID:???
439名無虫さん:03/08/19 16:17 ID:???
キボシタン・・・・・・・・・・・・ハァハァ
440名無虫さん:03/08/19 22:24 ID:???
キボシタン、カコイイ(*´д`)

ちとダークヒーローっぽい(w
441 :03/08/20 10:07 ID:???
ダースベイダー思い出した
442名無虫さん:03/08/20 12:46 ID:???
>>441
(・∀・)ソレダ!!

飼育してるゴマダラタンがクワゼリーにかぶりついてる。
カワイイ(*´д`)

でも、エサ台のクヌギのミニ切り株の皮も
ガジガジしてて、プラケの中におがくずが増えてゆく(w
443名無虫さん:03/08/20 13:13 ID:???
ケラモドキカミキリ情報にろくなの無い

現地で一瞬だけ大量に取れて、その時問題起きて
以降現地人も取ってくれなくなった?

ブラジルのカンポグランデの熱帯草原か
444名無虫さん:03/08/20 14:10 ID:???
昔はラミーってレアだったんだろ?
445名無虫さん:03/08/20 14:12 ID:???
まあ移入種ならなんだって移入してまもない頃は
少ないわな。
446442:03/08/20 15:55 ID:???
ああ〜っ!(;´Д`)

エサ台を齧った所に、白い米粒のようなモノが・・。
このゴマダラタン、触覚の長さから言って
間違いなくメスなんだけど、もしかして卵でつか?
447名無虫さん:03/08/20 16:47 ID:???
カミキリの卵って米粒みたいなのか・・・・・へぇ〜。
448442:03/08/20 19:35 ID:???
>>447
うpろだがあれば、デジカメで撮ってお見せ出来るのでつが・・。
野生板ってありましたっけ(*´д`)?
449名無虫さん:03/08/20 19:56 ID:???
>>446
それはゴマダラの卵で間違いないと思うよ。
さっき図鑑で調べたけど、たしかに米粒みたいなカタチだったよ。
450名無虫さん:03/08/20 21:01 ID:???
前にゴマダラの産卵を観察したけど、サクラの根の地上に出ている
部分を齧って、その中に産み込んでいたみたい。
考えてみると、カミキリの卵は全くみたことないな〜。
451名無虫さん:03/08/20 21:13 ID:???
ノコギリカミキリの♀をタッパーに入れていたら
盛んに産卵管を伸ばして産卵した。
腹もぶくぶくに膨らんでいて気色悪くなったので
逃がしたw
452442:03/08/20 22:32 ID:???
>>446
サンキューでつ(*´∀`)

デジカメ板のうpろだをお借りしますた。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030820223005.jpg

そういえば、カミキリって、クワカブと違って
プラケの壁面を登れるんでつね。ビックリしますた。
453名無虫さん:03/08/20 23:17 ID:???
>>452
カミキリはあのハート型の部分が
ガラスだろうが金属だろうがへばりつくようにできてるんだよね

クワカブは陸上から木に登るタイプで土も掘れるように出来てるのに
カミキリは葉上で生活するのが基本だからってことらしいな
454名無虫さん:03/08/21 00:19 ID:???
もし、産卵しても♀だけ単独で飼ってたんなら無精卵の可能性も・・・・・・
455442:03/08/21 00:57 ID:???
>>453
なるほど、キモはハート型のトコでつな。
そっか、葉っぱに付いて食べるからなぁ。

>>454
ワイルドなので、捕獲前に交尾してるかも。
どちらにしろ、幼虫飼育は困難だという事ですので、
孵化しても困ってしまうのでつが・・・。

孵化したら報告に来まつね。(*´д`)
456名無虫さん:03/08/21 01:12 ID:Iz1ozkdX
今日のご褒美!
http://homepage3.nifty.com/manko/
457塚原浩太郎:03/08/21 01:39 ID:ALP3NK+g
カミキリムシか・・・懐かしい響きだぜ。
よくゴマダラカミキリやミヤマカミキリはよく捕まえたなあ。
シロスジカミキリは一回しか捕まえたことない。
あの首を縦に振って「キー」って音を出すのがたまらなく可愛い!
でもあれって田舎じゃ害虫扱いなんだってね。
458名無虫さん:03/08/21 14:24 ID:???
イチジク、ミカン、クリの害虫ですね。
459名無虫さん:03/08/21 18:24 ID:???
害虫・・・・・・・・・・・・・・・・ハァハァ
460名無虫さん:03/08/21 23:51 ID:???
オモイデインマイヘッッド!
461名無虫さん:03/08/22 01:26 ID:???
眠らずに朝が来て、ふらつきながら帰る
誰もいない電車の中を、朝日が白昼夢色に染める

あぁ制服の少女よ。気が狂いそうな青空と朝日のせいで君はまぶしい
俺は薄く目を開けて、閉じてそしてまた開く

現実と残像は繰り返し気がつくとそこに

ポケットに手を突っ込んでセンチメンタル通りを
練り歩く17才の俺がいたinmyhead

朝日はまだ白くまぶしくて
俺は俺を取り戻すのをじっと待っている

だんだんクリアになってゆく頭の中の思い出が遠ざかる

さぁ、もう目を開けて感傷のうずまきに沈んでゆく俺を
幻にとりつかれた俺をつき飛ばせそしてどっかに捨てちまえ
462名無虫さん:03/08/22 01:31 ID:???
461の訳

今日スネケブカ採りに行ったけどぬるぽ。
採れなかったくやしさを今、自分のすね毛に投射している。
463名無虫さん:03/08/22 01:33 ID:???
最近電2の住人らしい妙な書き込みが増えてるから
またかと思ったよ
464名無虫さん:03/08/22 07:33 ID:???
スネケブカ弘子ちゃん萌え!
465名無虫さん:03/08/23 13:35 ID:F8tgWHnu
剛毛女嫌だ
466名無虫さん:03/08/23 21:44 ID:???
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこんまこん
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまん
467名無虫さん:03/08/23 23:09 ID:???
>>464-465

ワラタ
468名無虫さん:03/08/23 23:48 ID:???
>>467
漏れもワロタ。
毛深い弘子ちゃん
469名無虫さん:03/08/24 01:15 ID:???
みゃんこう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
470名無虫さん:03/08/24 01:54 ID:???
400を超えましたが悲しいかな内容は薄いですね。
471名無虫さん:03/08/24 10:09 ID:???
カミキリ好きって意外と少ないのね
472アカアシ:03/08/24 13:21 ID:???
まんこも少ないぞ
473名無虫さん:03/08/25 15:05 ID:???
今からでも間に合う種類ってないかな〜
474名無虫さん:03/08/25 15:06 ID:???
いっそ秋までまってコブ
475名無虫さん:03/08/25 23:04 ID:???
最近アカデミックなカキコミがないな
476Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/08/25 23:06 ID:???
ツチイロフトヒゲはどう?
477名無虫さん:03/08/25 23:57 ID:???



まんこ




478名無虫さん:03/08/26 01:08 ID:???
アカアシいいかげんにしろ
479名無虫さん:03/08/26 01:09 ID:???
荒らしているのはアカアシ   
480 :03/08/26 12:45 ID:???
ゴマダラとかのチーチーって音はどこから出ているの?口?
481名無虫さん:03/08/26 13:34 ID:???
前胸と中胸の間。
ノコギリカミキリやウスバカミキリは後ろ足と翅の周縁

ガキの頃、カミキリの体を前後に上手く引っ張って、
発音器を前胸の上に引っ掛けたりして遊んでしまった。
残酷な話でスマソ(勿論その後で戻してやるが)
482 :03/08/26 16:01 ID:???
ありがと!なるほどね〜
子供の頃ってけっこう残酷なことしたよね〜
オイラはチャンバラよろしくモンシロチョウを
ぶった斬ってました。
483名無虫さん:03/08/26 17:49 ID:???
残酷なキミたちには、このスレをおすすめしとこう。

http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1030372243/
【幼少期に、小動物に対して行った残虐行為】
484アカアシ:03/08/26 18:23 ID:???
荒らしを俺のせいにすんな。
俺は荒らしじゃない。
485アカアシ:03/08/26 23:38 ID:???
なんちゃって。
486名無虫さん:03/08/26 23:47 ID:???
ツチイロフトヒゲって西日本にしかいないんじゃなかったっけ?
俺、東日本なんだピョン
487名無虫さん:03/08/26 23:48 ID:???
↑死んでくれ
488名無虫さん:03/08/27 00:06 ID:???
>>473
クロホソコバネとかはまだ大丈夫じゃないかなー。
オオホソコバネも多産地だとまだ採れるよ。ただ小さいオスばっかだけど。
月齢がよくなってきたからライトトラップでのヨコヤマヒゲナガ狙いという
のもいいかもー。高尾山は今年は採れてるのかな?
489名無虫さん:03/08/27 00:11 ID:???
>>486
そうだね、本州だと広島しかいないらしい。
ま、東日本だと普通はアカガネを採りに行くわけだが...。
490名無虫さん:03/08/27 00:35 ID:???
クロホソコバネ、アカガネって何食べるんだっけ?
491名無虫さん:03/08/27 00:40 ID:???
んなもん自分で調べろ
492488-489:03/08/27 01:48 ID:???
>>490
クロホソはオオホソと同じくブナ。オオホソよりやや遅く出現する。
アカガネは亜高山帯の潅木ならいろいろ食べるから何とも言えないな。


493アカアシ:03/08/27 03:52 ID:???
↑死ねよ
494アカアシ:03/08/27 15:25 ID:???
>>485>>493 偽アカアシのお前が死ね
495アカアシ:03/08/27 15:43 ID:???
大阪北部での灯火採集でアカアシオオアオが採れたので報告しておく。
アカアシオオアオとは名ばかりで何と小さい事か。
前回(と言っても10年前だが)韮崎で同じく灯火採集で得られたメスは
30mmを超えていたが今回は25mmしかなかった。
496名無虫さん:03/08/27 15:59 ID:???
あっそ
497名無虫さん:03/08/27 16:32 ID:???
キボシたん、かわいいとでも言って欲しいのか?
498名無虫さん:03/08/27 21:00 ID:???
>>492
そんでクロホソはオオホソが来るブナに来たりするの?

499名無虫さん:03/08/27 21:40 ID:???
omaeranannteaitenisitene-yo!

ba-ka!!
500492:03/08/27 22:55 ID:???
>>498
うん、来るよ。ブナ以外にもダケカンバとかの立ち枯れもイイ。
501名無虫さん:03/08/27 23:07 ID:???
>>495
この時期まだいるんだね。冷夏だったからかな?
ただ小さくても大きくても漏れは色が濃いアカアシオオアオがいいな。
502名無虫さん:03/08/27 23:36 ID:???
>>492
サンクス!!
503名無虫さん:03/08/28 00:50 ID:???
>>492
まんこ!!
504名無虫さん:03/08/28 14:30 ID:???
ミヤマ、シロスジ、ウスバとか灯火にくる普通種はいつ頃まで活動してるの?
505名無虫さん:03/08/28 14:30 ID:???
シラネーヨ
506コギャルとカリスマH:03/08/28 14:36 ID:4nAfD8x6

    http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
507名無虫さん:03/08/28 14:37 ID:???
このスレは教えて君ばかりだぬ
508名無虫さん:03/08/28 18:12 ID:???
>>504
ソイツらは夏型のカミキリだから普通ならお盆辺りまでかと。

509名無虫さん:03/08/28 21:42 ID:???
>>507
なんでそんなこと言うの?
教えて。
510名無虫さん:03/08/28 21:44 ID:???
漏れは先週、クワを採ったぞ。イチジクで
511名無虫さん:03/08/29 00:18 ID:???
今年はルリボシどーだった?
512名無虫さん:03/08/29 00:26 ID:???
そんな普通種採る気しないね。
513名無虫さん:03/08/29 00:27 ID:???
中島トラマンセー
514名無虫さん:03/08/29 00:27 ID:???
>>511
チョコエッグのオマケで我慢しなさいってこった
515名無虫さん:03/08/29 00:48 ID:???
>>512-514
氏ね朝鮮人
516名無虫さん:03/08/29 00:51 ID:???
>>511=>>515



普 通 種 も 採 れ な い ち ん か す
517名無虫さん:03/08/29 01:02 ID:???
このスレって、なんかオモロイね。
みょうに罵りあってるしw
518名無虫さん:03/08/29 02:05 ID:???

おい。おまえら「ヤッターマン、コーヒーライター」ってゆーてみ。
519名無虫さん:03/08/29 02:17 ID:???
>>518

今時誰も驚かないぜ( ´,_ゝ`)プッ
520名無虫さん:03/08/29 02:28 ID:???
>>518

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < アフォ
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < アフォ
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  アフォ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      

521名無虫さん:03/08/29 09:11 ID:???
アフォ
522名無虫さん:03/08/29 10:30 ID:???
カミキリしろーとの教えてちゃんなんだけど、
偉いカミキリムシさんランキングを教えてくだされ。
523名無虫さん:03/08/29 14:13 ID:???
やだ
524アカアシ:03/08/29 18:50 ID:???
ウスバなら9月10日頃でも採れてるけど。
ミヤマはついこないだ採った。
525名無虫さん:03/08/29 20:07 ID:???

お〜い。ゴマダラの卵どうなった?
526名無虫さん:03/08/29 23:47 ID:???
>>522
ベニボシカミキリが一番
527名無虫さん:03/08/29 23:56 ID:???
アオキクスイが一番
528名無虫さん:03/08/30 00:36 ID:fv6snRm+
ルリボシが一番
529名無虫さん:03/08/30 00:39 ID:???
↑普 通 種
530名無虫さん:03/08/30 00:49 ID:fv6snRm+
るせえな。きれえだからいいだろ?あぁ?
なにか?数が少なくなきゃいけねえんか?
絶滅寸前まで追い込まれなきゃいけねえんか?
サイテスに記載されなきゃいけねえんか?
天然記念物に指定されなきゃいけねえんか?
ブナ林燃やして減らそうか?あぁ?
531名無虫さん:03/08/30 00:50 ID:???
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
532名無虫さん:03/08/30 00:55 ID:???
(´_ゝ`)ブナリンモヤスンダッテサ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
533名無虫さん:03/08/30 00:55 ID:???
るっせえ。おめえ燃やしてやろうか?
534名無虫さん:03/08/30 00:58 ID:???
(´_ゝ`)オメエモヤシテヤロウカ?ダッテサ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
535442:03/08/30 02:53 ID:RB2UuXyU
>>530
ああ、漏れも同意だなぁ・・。
希少ってだけで踊らされてる人多いと思う。
漏れ自身も含めて。

普通種だろうが何だろうが、
漏れもルリボシが一番好き。
536名無虫さん:03/08/30 03:00 ID:???
てか>>522の偉いカミキリさんランキングがそもそもあれなんじゃんw
537522:03/08/30 03:12 ID:???
アヲってみたッス。しーません。
てか、ゴマダラとかシロスジとか、超メジャー・カミしか知らないので、
みなさんがどんな名前出してくるのかな、と。
みょうな罵りあいしてる人たちだしw
538名無虫さん:03/08/30 03:57 ID:???
↑珍しいカミキリランキングとか美しいカミキリランキングとか
定義がはっきりしたものにしとけばよかったのに
539名無虫さん:03/08/30 10:36 ID:???
では、あらためて。

カミキラーの皆さんが実際に捕獲した『珍種ランキング・ベストスリー』

を、お教えください。
540名無虫さん:03/08/30 12:27 ID:???
>>539
漏れはカミキリ歴まだ4、5年だからたいしたものは採れてないけど・・・

・アオ
・イガブチヒゲハナ
・ジャコウホソハナ

ぐらいかな? ムラサキアオが欲しいなあ。
541526:03/08/30 17:08 ID:???
>>539
カミキリ屋じゃないが、見栄えのするのは好きだ

・ベニボシカミキリ
・ニッポンムネヒダミヤマカミキリ
・コゲチャトゲフチオオウスバカミキリ
542名無虫さん:03/08/31 19:14 ID:???
・オニホソコバネカミキリ
・オオトラカミキリ
・フサヒゲルリカミキリ

543526:03/08/31 19:19 ID:???
>>542
オオトラは採ってみたいものだ
544540:03/08/31 21:38 ID:???
>>541-542
ベニボシ、ニッポンムネヒダミヤマ、ゴケチャトゲフチオオウスバ、
ギガンテア、オオトラ、フサヒゲルリ...すごい(;´Д`)

君らにはベスト10まで挙げてホスィ
545名無虫さん:03/08/31 22:02 ID:???
・シロスジ
・ミヤマ
・クワ
546Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/08/31 22:05 ID:???
クロツヤアラゲ
ミイロトラ
キュウシュウハネナシチビ
ノコギリヒメコバネ
ウスリーホソコバネ
547526:03/08/31 22:06 ID:???
>>545
こどもの頃は、こういう身近な大型種に憧れたことを思い出す。
初心に返ることも大事だな。
548名無虫さん:03/08/31 23:28 ID:???
キボシ
ゴマダラ
ノコギリ
549526:03/08/31 23:31 ID:???
>>548
こどもの頃でも、そういうのはちょっとランクが低かったぞ。
550539:03/09/01 00:15 ID:???
カミキラーのみなさん。
ご意見、色々参考になりますた。

あ、カメムサーの方も出張ごくろうさんです。いつもROMらせてもらってます。
551名無虫さん:03/09/01 21:58 ID:???
関東の沿岸に住んでるんだけど、子供の頃、草っぱらのヨモギにカミキリがたくさんいてなんてこんなところにカミキリが居るんだって思った記憶があるんだけど、あれはヒメビロウドなのかなぁ?
552名無虫さん:03/09/01 22:03 ID:???
特徴は?
553名無虫さん:03/09/01 23:28 ID:???
>>552
私の子供の頃はうん十年前なので、残念ながらヨモギにカミキリがたくさんいたという記憶しかないのです。
当時はカミキリは樹につくものという意識だったので、なんとなく覚えてるんです。
554名無虫さん:03/09/01 23:29 ID:???
大きさ的にキクスイカミキリは無し?
555名無虫さん:03/09/02 21:33 ID:f8grp2xB
やふぉおくにかみきれしゅっぴんされてる。きになるやしはみてみては?
556名無虫さん:03/09/03 19:34 ID:???
シーズン終了!!!!!!!!!!!
557名無虫さん:03/09/03 20:34 ID:???
コブは?
558名無虫さん:03/09/03 21:18 ID:???
タテジマカミキリ
559名無虫さん:03/09/03 23:28 ID:eUQth/cR
ウチのゴマダラとミヤマは今日も元気でつ(*´∀`)
560名無虫さん:03/09/03 23:30 ID:???
卵は孵ったの?
561名無虫さん:03/09/04 00:08 ID:???
コブヤハズって南会津では初夏の頃と今ぐらいの時期になると
林道沿いをよく歩いてるんだけど、他の地域のタタコブ以外も
林道を歩いてたりするの?
562559:03/09/04 05:48 ID:???
>>560
駄目ですた・・。
萎んでしまって。
更には、さっきまで餌食べてたのに、親まで☆に・・・
(´・ω・`)ションボリ

ミヤマタンはまだ大丈夫。
563名無虫さん:03/09/04 18:41 ID:???
残念だったね。また次がむばれ!
564559:03/09/05 14:40 ID:???
>>563
はい・・(つД`)
ありがとです。

・・にしても、ミヤマタンの方が長生きするとは思わなかった。
565名無虫さん:03/09/05 16:17 ID:???
今からでも間に合うのは、コブ、オオトラ、アカジマトラ、タテジマぐらいか?
他にジミなのでも、遅くまで活動してるのってなんだ?
566名無虫さん:03/09/05 16:30 ID:09u1EpgA
>>561
8月上旬に、上越の標高の高いところで偶然見つけたで。
たぶんマヤサンコブヤハズ
林道脇の枯れ葉の中で
567名無虫さん:03/09/05 16:40 ID:???
>>565
ゴマフキマダラ、センノキ、ビロード、ヒゲナガ、トラフ辺りかと。
オオアオ、オオクロ、ヨコヤマヒゲナガは終わりかな?
568名無虫さん:03/09/05 20:51 ID:Rix7dNQM
ヨコヤマは生木ですよね!?
立ち枯れとかで採れることはあるの?
569名無虫さん:03/09/05 22:35 ID:???
>>568
ないと思う。
ヒゲナガカミキリ族は基本的に衰弱木を好むようで、立ち枯れは
あまり好まない。倒木も比較的新しいのがいいようだ。
で、ヨコヤマはヒゲナガカミキリ族だが、衰弱木や倒木ではなく、むしろ
シロスジやクワといった生木食いカミキリと同じように、健全な樹木の
樹皮を好むと思われ。とくに大木のブナがいい。
570名無虫さん:03/09/05 23:48 ID:???
すごい格好良く説明してるけど、族って・・・・・プッ
571名無虫さん:03/09/05 23:53 ID:???
属の上は族でいいんだろ?>>570どうした?
572名無虫さん:03/09/05 23:55 ID:xIGqNa49
>>570は厚顔無恥
573名無虫さん:03/09/05 23:56 ID:???
ヒゲナガカミキリ族ヨコヤマヒゲナガカミキリ属
574名無虫さん:03/09/06 00:01 ID:???
>>570は族(珍走団)
575名無虫さん:03/09/06 00:05 ID:???
あんだよぉ
最近とんとキボシ見なくなっちまった。
昔はあんなのド普通種だったのに.....
今ムショウに欲しくてたまらん。
576名無虫さん:03/09/06 00:06 ID:???
確かに見ないなあ。
577名無虫さん:03/09/06 00:07 ID:???
今年ツジ採ったヤシいる?
578名無虫さん:03/09/06 00:17 ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>570
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
579名無虫さん:03/09/06 00:20 ID:???
570は無知だったけど、許してやれよ。ワラタけど。
580名無虫さん:03/09/06 00:30 ID:???
初めて野生生物板を見たらこんなスレが!

俺のカミキリムシの思い出。
小学生の頃、ゴマダラカミキリを捕まえたら、シャツに噛み付いてきた。
引き剥がそうと胴体を引っ張ったら……
千切れて右手には胴体のみ、シャツには相変わらず頭部が……。

それ以来、カミキリムシだけじゃなく、昆虫全般が苦手になったよ。
581名無虫さん:03/09/06 01:05 ID:bMuQ+5nB
キボシって子供の頃イチジクにたくさんついていたなぁ。
ゴマダラはまとまっているのはみたことないなぁ。
いつも1頭。
ゴマダラまとまってみたことある人います?
582名無虫さん:03/09/06 13:21 ID:???

いや。
583570:03/09/06 13:36 ID:???
     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6 ;ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵> すごい格好良く説明してるけど、族って・・・・・プッ  
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
584名無虫さん:03/09/06 16:37 ID:???
短い夏だった。
585名無虫さん:03/09/06 17:28 ID:iZsWk3Gi
>>569
サンクス
また教えてね
586名無虫さん:03/09/07 02:29 ID:BZaiuwF6
>>581
ゴマダラはミカンの大害虫だから、瀬戸内なんかではいくらだっている。
こどものころ、家の近くの川沿いの数十株のネコヤナギ(低木)で1日に
50匹くらいとったことがあった。
ビニル袋に入れて家に持ち帰ったら、ほとんどが噛みあって手足や触覚のない
ダルマになってしまった。
587名無虫さん:03/09/07 10:52 ID:???
ケースに分けようよ・・・・・・・
588名無虫さん:03/09/07 10:55 ID:???
こどもはそんな細かい事はせんよ。
589名無虫さん:03/09/07 18:47 ID:???
オオクワサイコー!!!

オオクワマンセー!!!マージサイコウマジサイコウッ♪
590名無虫さん:03/09/07 18:49 ID:???
ヤフーのオークションにゴマダラカミキリの絶滅種が出品されていたよ。
超巨大。
なつかすぃー
591名無虫さん:03/09/07 18:59 ID:???
しかし8000円は高いよな。
592名無虫さん:03/09/07 19:58 ID:???
>>591
漏れが言ってたのは35年前の方だよ。
593名無虫さん:03/09/07 22:31 ID:???
594アカアシ:03/09/08 20:58 ID:???
うんこ
595名無虫さん:03/09/08 22:27 ID:???
へい!やったぜ遂にキボシカミキリ採ったぜい!!
触角ながーくて完璧個体!乳撫にてゲット!
....こんなもん昔はどこにでもいて家にも飛んでくるわ
ガキにも相手にされないような雑魚だったのになぁ。
可哀想だけど標本にして末永く大事にしてあげるよ....
596名無虫さん:03/09/08 23:20 ID:???
残暑厨がまだまだ・・・・・・・
597名無虫さん:03/09/08 23:22 ID:???
>乳撫

いちいち当て字にすんなよw
598名無虫さん:03/09/08 23:24 ID:???
>>595

>>530>>570だったりしてなw
599名無虫さん:03/09/08 23:27 ID:???
>>597
ヒラタヲタとの対決楽しかったぜ!
痴恥部でもよかったんだぜい!
600名無虫さん:03/09/08 23:30 ID:???
>>599
もちっと分るように書こう。
意味わからん・・・。
601名無虫さん:03/09/08 23:46 ID:???
>>600
へい!600ゲットじゃーん。
ヒラタヲタと闘っていた人と違うの?
602とぼけてみた:03/09/08 23:51 ID:???
>>601
まあぶっちゃけそうだけどさ。


何 故 わ か っ た ?
603名無虫さん:03/09/08 23:56 ID:???
超能力
604名無虫さん:03/09/08 23:59 ID:???
>>603
大抵決め付けは外れるもんだが。凄い!大当たり。
605名無虫さん:03/09/09 11:47 ID:???
>>594 偽アカアシ死ね!
カブトやクワガタ大型カミキリ位なら組み立てられるが
瞬間接着剤で組み立てようとすればするほどバラバラになってゆく。
607名無虫さん:03/09/09 14:13 ID:???
針を真直ぐ挿すのに失敗して挿し直し、
いらない穴を余分に空けてしまったりしない?
608名無虫さん:03/09/09 16:40 ID:???
カミキリの体内で針の方向かえるからそんなことはないよ。
609名無虫さん:03/09/09 20:00 ID:???
ゼリー状アロンアルファを使うのだ。
針を刺して垂直になってなかったら抜かずに体内で方向を変えよ。
610アカアシ:03/09/10 00:28 ID:???


「・・・・・・・・・・・・・・・。」
611名無虫さん:03/09/10 00:32 ID:???
>>609
ゼリー状アロンアルファは即効で硬化したりしないの?
それと虫体の厚いのは結構修正しているつもりでも
針が垂直になってなかったりしない?
どうも納得いかない刺さり具合が多いんだよね。
まあ経験の差かもしれないけど。
612名無虫さん:03/09/10 02:57 ID:???
ゴラァー 外へ出て虫採って鯉
613名無虫さん:03/09/10 09:30 ID:???
自分はゼロタイムワイドを使ってます。
614名無虫さん:03/09/10 16:51 ID:???
>>611

ゼリー状アロンアルファは即効で硬化したりしないの?
それと虫体の厚いのは結構修正しているつもりでも
針が垂直になってなかったりしない?
どうも納得いかない刺さり具合が多いんだよね。
まあ経験の差かもしれないけど。


こいつ何様!?
615お約束:03/09/10 16:54 ID:???
お れ さ ま
616アカアシ:03/09/10 17:36 ID:???
うんこ
617名無虫さん:03/09/10 18:42 ID:???
>>616 “うんこ”しか知らない“ただの僻み”偽アカアシ
618名無虫さん:03/09/10 18:46 ID:???
偽アカアシも偽アカアシ粘着もうぜえ
619名無虫さん:03/09/10 19:51 ID:???
どっちでもいい。両方うざい
620名無虫さん:03/09/10 20:42 ID:???
>>615
     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6 ;ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵> おれさま 
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\



621名無虫さん:03/09/10 21:00 ID:???
>>614
 彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <こいつ何様!?
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
622●のテストカキコ中:03/09/10 21:02 ID:???
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
623名無虫さん:03/09/11 00:55 ID:???
>>561
8月下旬に富士林道でフジコブが歩いてたよ。1頭だけだったが。
624名無虫さん:03/09/11 22:21 ID:???
彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <族って・・・・・プッ
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

625名無虫さん:03/09/11 22:25 ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>570
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
626名無虫さん:03/09/11 23:20 ID:???
今日サイクリング中にイチジクの木を見かけたんで
何気に探してみたらキボシを一匹発見しましたが、
残念ながら黄色の燐片?が大分落ちてシロボシと
言った方がいいような個体でした。
627 :03/09/12 10:18 ID:???
カミキリムシ関係でよい本があったら教えてください。
「カミキリムシの魅力」(築地書舘)「ベニボシカミキリの世界」(むし社)
月刊むし「カミキリ特集号1/2/3」は読みました。
628名無虫さん:03/09/12 16:56 ID:???
今日サイクリング中にイチジクの木を見かけたんで
何気に探してみたらキボシを一匹発見しましたが、
残念ながら黄色の燐片?が大分落ちてシロボシと
言った方がいいような個体でした。



今日サイクリング中にイチジクの木を見かけたんで
何気に探してみたらキボシを一匹発見しましたが、
残念ながら黄色の燐片?が大分落ちてシロボシと
言った方がいいような個体でした。


629アカアシ:03/09/12 17:22 ID:???
今日サイクリング中にイチジクの木を見かけたんで
何気に探してみたらキボシを一匹発見しましたが、
残念ながら黄色の燐片?が大分落ちてシロボシと
言った方がいいような個体でした。
630名無虫さん:03/09/12 22:17 ID:???
>>627
ベタかもしれんが、日本産カミキリ大図鑑とかは?
ttp://www.nanyodo.net/newpage87.htm
631名無虫さん:03/09/12 22:22 ID:???
確かにベタだな。
632名無虫さん:03/09/12 22:25 ID:???
>>627の書き込みの内容から大図鑑知らないとは考え難いな。
633名無虫さん:03/09/14 01:15 ID:???
さげ
634名無虫さん:03/09/14 01:17 ID:???
あげ
635名無虫さん:03/09/14 03:34 ID:???
おい、ここんとこ暑かったからオオトラとった香具師いるだろ!?
白状せ!!
636名無虫さん:03/09/14 03:35 ID:???
(´_ゝ`)
637名無虫さん:03/09/14 10:32 ID:???
「・・・・・・・・・・・。」
638名無虫さん:03/09/14 19:19 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
639名無虫さん:03/09/14 22:28 ID:???
これってツシマムナクボじゃなくてオオクロじゃね?

ttp://auction.excite.co.jp/item/19519850
640名無虫さん:03/09/14 23:10 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
641名無虫さん:03/09/15 11:23 ID:???
>>629 ニセ
642名無虫さん:03/09/15 11:50 ID:???
>>641
わかってるよ。放置汁
643名無虫さん:03/09/15 15:44 ID:???
本物も偽もうぜ
644無限パターン:03/09/15 15:48 ID:???
偽アカアシ降臨
   ↓
いちいち偽を指摘
   ↓
両方うざいでフィニッシュ
645名無虫さん:03/09/15 16:45 ID:???
もうぜ
646名無虫さん:03/09/15 18:12 ID:???
モーゼ
647 :03/09/17 10:12 ID:???
627です。
大図鑑は欲しいですけど、高いし、入手が困難ですよね。
1〜2年前に復刻された時、買いそびれてしまいました。
2〜3万円くらいで復刻してくれないかなぁ・・・
648名無虫さん:03/09/17 10:19 ID:???
>>647
なに糞スレでマジレスしってんの?
どっか逝けよばーか
649名無虫さん:03/09/17 13:02 ID:???
>>647
復刻した時に買っとかないと。
定価以上になっちゃうんだからさ。

>2〜3万円くらいで復刻してくれないかなぁ・・・

絶対に無い。
650 :03/09/17 13:07 ID:???
>648
このスレがクソでなくてキミがクソなんだよ。
ゴハンたくさん食べて大きくなってね。
中学生くらいになればわかるからね。
651名無虫さん:03/09/17 13:13 ID:???
>>650
同意
652名無虫さん:03/09/17 13:16 ID:???
最近糞スレ化しているのは事実だがな。
653名無虫さん:03/09/17 13:17 ID:???
>>650
てかガキじゃないなら大図鑑位買えやw
654名無虫さん:03/09/18 07:47 ID:???
>>648
「 し っ て ん の 」 っ て な ん で ん す ?
655名無虫さん:03/09/18 14:35 ID:???
>647 :  :03/09/17 10:12 ID:???
>627です。
>大図鑑は欲しいですけど、高いし、入手が困難ですよね。
>1〜2年前に復刻された時、買いそびれてしまいました。
>2〜3万円くらいで復刻してくれないかなぁ・・・
 
 貧 乏 人 (藁
656名無虫さん:03/09/19 00:23 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


657名無虫さん:03/09/19 00:33 ID:???
まんこ
658名無虫さん:03/09/19 00:48 ID:???
627です。
大図鑑は欲しいですけど、高いし、入手が困難ですよね。
1〜2年前に復刻された時、買いそびれてしまいました。
2〜3万円くらいで復刻してくれないかなぁ・・・
659 :03/09/19 11:00 ID:???
>655
うらやましいです。5万円の本が買えない人を貧乏人なんていえる人が。
でもアタマと性格が悪いのがとても残念ですね。
660名無虫さん:03/09/19 11:52 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
661名無虫さん:03/09/19 22:56 ID:???
>2〜3万円くらいで復刻してくれないかなぁ・・・

やっぱりヴァカかと。。。。
662名無虫さん:03/09/21 13:30 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`
663名無虫さん:03/09/21 13:45 ID:???
>>654
「 な ん で ん す ? 」 っ て な ん で す ?
664名無虫さん:03/09/21 21:24 ID:???
ナンセンス
665名無虫さん:03/09/21 21:31 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
666名無虫さん:03/09/21 22:42 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) =627
667名無虫さん:03/09/21 22:52 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )=570
668名無虫さん:03/09/21 23:47 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
669名無虫さん:03/09/21 23:56 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
670 :03/09/22 08:53 ID:???
虫好きって気持ち悪い人が多い。
このスレみて確信しました。
671名無虫さん:03/09/22 09:37 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
672名無虫さん:03/09/22 10:33 ID:???
>>648 お前が糞レスなんだよ
673名無虫さん:03/09/22 12:12 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
674名無虫さん:03/09/22 12:27 ID:???
>>670=>>659
それってお前自身がだよね♪
675名無虫さん:03/09/22 12:47 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


676名無虫さん:03/09/22 14:20 ID:???
もともと盛り上がらないスレだったけど
最近は糞スレ化してるなw
で、この後また( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )・・・。
  ↓  ↓  ↓
677名無虫さん:03/09/22 14:25 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
678名無虫さん:03/09/23 13:20 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


679名無虫さん:03/09/24 15:36 ID:???
他の県ではどうなのか知らんが、
わが県では果樹(木の部分)を荒らす害虫であるとして、
捕まえた場合1匹辺りいくらかで市が引き取ってくれる。
一時期、本当に金に困ったらやってみようと思ったが、
今のところそういう機会がない。
680名無虫さん:03/09/24 18:41 ID:???
うちの県でも昔はそういう制度が有ったらしい。
681山崎:03/09/24 19:28 ID:NJUJ0e+q
マイマイカブリってつよいんですか?
682名無虫さん:03/09/24 19:30 ID:???
何を基準に?
683名無虫さん:03/09/24 19:32 ID:???
それ以前にスレ違い
684名無虫さん:03/09/24 22:35 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

685名無虫さん:03/09/25 21:05 ID:???
冬に成虫が採れるのって縦縞、紅、灰色ヤハズくらいかな?

686名無虫さん:03/09/25 21:35 ID:???
>>685
ラギューム
2週間飲まず食わずで生存してた。
普通のカミキリなら水やると直ぐに反応して舐めだすが
クロカミキリは一向に反応しない。
クロカミキリは後食しないのですか?
でも無限じゃないから死んじゃった。

ちなみにオオキンカメムシでは1年以上水だけで生きてた。
こうやって体の毒素?(生命力)を抜いておかないと
死後体中から止め処もなく油が沸いてきてどうにも仕様がない。
688名無虫さん:03/10/03 19:46 ID:???
2週間飲まず食わずで生存してた。
普通のカミキリなら水やると直ぐに反応して舐めだすが
クロカミキリは一向に反応しない。
クロカミキリは後食しないのですか?
でも無限じゃないから死んじゃった。

ちなみにオオキンカメムシでは1年以上水だけで生きてた。
こうやって体の毒素?(生命力)を抜いておかないと
死後体中から止め処もなく油が沸いてきてどうにも仕様がない。

689名無虫さん:03/10/03 19:46 ID:???
2週間飲まず食わずで生存してた。
普通のカミキリなら水やると直ぐに反応して舐めだすが
クロカミキリは一向に反応しない。
クロカミキリは後食しないのですか?
でも無限じゃないから死んじゃった。

ちなみにオオキンカメムシでは1年以上水だけで生きてた。
こうやって体の毒素?(生命力)を抜いておかないと
死後体中から止め処もなく油が沸いてきてどうにも仕様がない。
690名無虫さん:03/10/03 19:46 ID:???
2週間飲まず食わずで生存してた。
普通のカミキリなら水やると直ぐに反応して舐めだすが
クロカミキリは一向に反応しない。
クロカミキリは後食しないのですか?
でも無限じゃないから死んじゃった。

ちなみにオオキンカメムシでは1年以上水だけで生きてた。
こうやって体の毒素?(生命力)を抜いておかないと
死後体中から止め処もなく油が沸いてきてどうにも仕様がない。
691名無虫さん:03/10/03 19:47 ID:???
2週間飲まず食わずで生存してた。
普通のカミキリなら水やると直ぐに反応して舐めだすが
クロカミキリは一向に反応しない。
クロカミキリは後食しないのですか?
でも無限じゃないから死んじゃった。

ちなみにオオキンカメムシでは1年以上水だけで生きてた。
こうやって体の毒素?(生命力)を抜いておかないと
死後体中から止め処もなく油が沸いてきてどうにも仕様がない。
692名無虫さん:03/10/03 19:47 ID:???
2週間飲まず食わずで生存してた。
普通のカミキリなら水やると直ぐに反応して舐めだすが
クロカミキリは一向に反応しない。
クロカミキリは後食しないのですか?
でも無限じゃないから死んじゃった。

ちなみにオオキンカメムシでは1年以上水だけで生きてた。
こうやって体の毒素?(生命力)を抜いておかないと
死後体中から止め処もなく油が沸いてきてどうにも仕様がない。


693名無虫さん:03/10/03 20:57 ID:???

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
694名無虫さん:03/10/04 00:59 ID:???
>>687
油を抜けば色が残るの?>オオキンカメムシ
というか油が染み出してくるとゴテゴテ ゲチョゲチョで
砂糖をまぶしたかりんとうのようになります。
どっちにしても、そうすることで美しく残せます。
696名無虫さん:03/10/05 22:25 ID:???
>砂糖をまぶしたかりんとうのようになります

美味そうだな。
697名無虫さん:03/10/07 00:43 ID:???
標本としては食えません。
698名無虫さん:03/10/12 01:32 ID:TjdVZ1Dm
食えます
699名無虫さん:03/10/12 01:37 ID:???
喰ってみろ。
700名無虫さん:03/10/12 01:52 ID:???
喰いますた
701名無虫さん:03/10/12 02:12 ID:???
ごちそうさま。
702名無虫さん:03/10/12 02:52 ID:???
ヒゲが喉に
703名無虫さん:03/10/12 11:23 ID:???
糞すれだなw
704名無虫さん:03/10/12 16:21 ID:???
糞はおまえ
705名無虫さん:03/10/18 16:35 ID:???
omaerahakamikirisikasukinakonncyuuinainokayo!
706名無虫さん:03/10/18 17:53 ID:???
そんな事は無いが此処はカミキリスレだから他の虫の話題は
スレ違いだろ。
707名無虫さん:03/10/27 21:24 ID:bevZj6EH
ねぇ、カミキリムシのこと話そうよぉ
708名無虫さん:03/10/27 21:28 ID:???
なら自分から話しのネタ出さなきゃ
709名無虫さん:03/10/28 14:00 ID:???
糞すれだなw
710アカアシ:03/10/29 13:34 ID:???
まんこ
711名無虫さん:03/10/29 19:46 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
712名無虫さん:03/11/02 14:16 ID:???
>>705>>710偽赤足視ね
713名無虫さん:03/11/02 17:33 ID:???
外出から戻って部屋でくつろいでいたら、首になにかくっついている。
取ってみると何やら見慣れない甲虫だった。偽死しているようだが
暫くすると身体にピッタリつけていた触角を伸ばした。
それでやっとカミキリムシと分った。調べてみるとコブスジサビカミキリ。
長い触角が隠れているとカミキリムシとは思えないような姿だ。
714名無虫さん:03/11/27 19:26 ID:bwZG6762
age
715名無虫さん:03/11/27 19:34 ID:???
情報がほしくてあげてるのか、それとも皿仕上げなのか理解に苦しむカキコが一つ。
716名無虫さん:03/11/27 19:35 ID:???
保守じゃないの?
717名無虫さん:03/11/27 19:38 ID:???
いちいちあげなくともカキコが二ヶ月途切れてなければ削除されない。
それが分からない奴大杉。
718名無虫さん:03/11/27 19:40 ID:???
因みに713なんだけど皿仕上げられるような事か?
719名無虫さん:03/11/27 19:56 ID:???
714のあげた意図がワカラン。
720名無虫さん:03/12/07 00:32 ID:???
>>717
野生動物板はいいねえ。そーすりゃ削除されないなんて。
他の板じゃ良スレであっても容赦なく消されているよ。
くだらないクソスレが案外長生きなんで余計ムカつくよ。
721名無虫さん:03/12/07 02:06 ID:???
つうかカミキリの事書け
722アカアシ:03/12/12 01:17 ID:???
まんこ
723名無虫さん:03/12/25 02:09 ID:bqM3GI09
去年は8月に採ったキボシさんが年を越して2月の節分の日に亡くなりました。
今年はみんな早く死んでしまったのでさびしいです。
724名無虫さん:03/12/25 09:20 ID:???
アカアシのうんこぴょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アカアシのうんこぴょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アカアシのうんこぴょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
725名無虫さん:03/12/26 17:59 ID:???
成虫採った情報は時節柄なし??
726名無虫さん:03/12/26 20:04 ID:???
てっきり越冬中のカミキリと思って採ったのが
ナガヒョウホンムシだったというオチならあったが。
727名無虫さん:03/12/29 19:24 ID:???
話が広がらないね
728名無虫さん:04/01/01 13:37 ID:???
カミキリってクワガタ用のマットとかでブリードできへん?
729名無虫さん:04/01/01 16:49 ID:???
お手軽にブリードできない方がいい。
くわ馬鹿みたいなのが増えるから。
730名無虫さん:04/01/02 01:17 ID:???
>>728
そのカミキリが好む材を入れておけば、ブリードできるんでは?
ただシロスジやゴマダラのような生きてる材を食う仲間は難しいかも
731名無虫さん:04/01/03 03:28 ID:???
話が広がらないね
732名無虫さん:04/02/15 21:31 ID:???
カミキリムシの顔のドアップ写真撮るとしたらなにがいい?
やっぱシロスジかしら?お奨めない?
733名無虫さん:04/02/20 18:25 ID:???
>>732
オオアオ。金属光沢もあるしカコイイ
734名無虫さん:04/03/03 00:21 ID:???
ゴマダラ、キボシ、クワ、シロスジカミキリはイチジクの樹にいたんですが、ミヤマカミキリは見たことがありません。
どの樹に棲んでいるのでしょうか。 
735名無虫さん:04/03/03 18:36 ID:???
>>734
ミヤマはクヌギ・コナラ。そして夜行性。
それらの樹液や雑木林周辺の明かりにはウジャウジャ集まってくるよ。
736名無虫さん:04/03/05 14:24 ID:???
タイタン幼虫って日本に入ってるの?
737名無虫さん:04/03/05 23:43 ID:???
>>736
成虫であろうと幼虫であろうと
カブ・クワ・ハナムグリ以外の生き虫は輸入解禁になっていないはず
738名無虫さん:04/03/08 13:56 ID:???
そうなんだが、飼育してる奴がいるという
話を聞いたので。
739名無虫さん:04/03/22 11:17 ID:???
春、一番早く活動し始める種類ってなんでしょう?
ヒメスギとかかな?
740名無虫さん:04/03/22 11:22 ID:???
実家に無花果の木があったので、そこにカミキリムシがよく止まっていたな。
741名無虫さん:04/03/22 20:22 ID:???
>>739
スギカミキリの方が早いんじゃないかな。もう採れてるみたいだよ。
742名無虫さん:04/03/23 12:59 ID:KiPQrb1L
日本産でカミキリ屋あこがれNo1の種って何?やっぱ採集困難種?
743名無虫さん:04/03/23 21:58 ID:???
3色トラ天牛
744名無虫さん:04/03/24 02:22 ID:???
>>742
526あたりを参照しる。
745名無虫さん:04/03/24 19:35 ID:???
去年の5月に拾ってきたブナの枝から、8月にただコブが出た。
リンゴやってまだ飼ってる。
746名無虫さん:04/03/24 22:52 ID:???
ザーメンカミキリ
747名無虫さん:04/03/24 23:19 ID:???
>>745
へー、コブってリンゴで飼えるんだ。
で、冬眠しないで餌を食べてるんですか?
748名無虫さん:04/03/24 23:25 ID:???
>>747
暖房のある部屋だから。
あと枯れ葉も食べる。
749名無虫さん:04/03/25 01:23 ID:???
コブ採りってみなさん秋にやってるけど、越冬した個体を春〜初夏に
狙うという事はしないんですか?
750名無虫さん:04/03/25 02:43 ID:???
してた。道路をノコノコ歩いてるのとか。
秋の個体はきれいだというけど、差がよく分からない・・・
751名無虫さん:04/03/25 09:02 ID:???
激しく自演スレ
752名無虫さん:04/03/25 10:08 ID:???
751 :名無虫さん :04/03/25 09:02 ID:???
激しく自演スレ
753名無虫さん:04/03/25 12:56 ID:???
754名無虫さん:04/04/24 14:15 ID:7D0YUcxx
ペット板で聞いたらこちらに誘導されたのですが。
さっきカブトのカゴ開けたらカミキリが木にとまっててビクーリしますた。
特徴は体調15mmぐらいでヒゲは体の3倍ぐらいで節があり
体色はグレーっぽくて模様はなかったと思います。
で、木に直径5mmぐらいの穴が空いてました。
755名無虫さん:04/04/24 14:59 ID:???
>ヒゲは体の3倍ぐらいで節があり
この段階でキボシカミキリを連想したが
>模様はなかったと思います
違うか・・・
756名無虫さん:04/04/24 18:15 ID:7D0YUcxx
>>755
キボシカミキリで調べてみたら形はこんな感じでしたが
やはり模様はなかったですね。
黄色の斑点だと印象あるもんで。
ちなみにそのカミキリは外に逃がしたんでもう確認できません。_| ̄|〇
757名無虫さん:04/04/25 16:37 ID:???
>特徴は体調15mmぐらいでヒゲは体の3倍ぐらいで節があり
>体色はグレーっぽくて模様はなかったと思います。

節というのが1つであれば、セミスジコブヒゲカミキリだと思いますが、
これはややゴマをふったような模様で、単色という感じではありません。
それで、灰色の単色で触角が長いだけというのであれば、ホソカミキリ、
ビロードカミキリ、ヒメヒゲナガカミキリが考えられますが…。
758754:04/04/25 17:28 ID:???
>>757
セミスジコブヒゲカミキリを調べた所どうもこれみたいです。
謎が解けました!ありがとうございました。
759名無虫さん:04/04/30 22:26 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040427i401.htm
小笠原で新種のカミキリムシ…名古屋の研究家が発見

新種発見age
760名無虫さん:04/05/01 17:26 ID:OL9L3am/
密猟者が出るなw
密猟者を見つけて通報しちゃれ小笠原民
761名無虫さん:04/05/02 01:57 ID:???
コトラカミキリがベランダに飛んできてた
762名無虫さん:04/05/02 16:25 ID:???
>>759
オガサワラオオシロカミキリか。画像がみたいね
763名無虫さん:04/05/02 17:03 ID:???
>>761
今の時期だとクリストフコトラじゃないかな?
ttp://www.g-sigma.co.jp/beetles/hyouhon/picture/K1504.jpg
764名無虫さん:04/05/02 17:26 ID:???
キスジトラだったっぽい・・・・間違えすぎだ電源切って首に電極刺して逝ってくる
765名無虫さん:04/05/02 18:18 ID:???
↑イ`。カミキリがベランダに飛んでくるような環境がうらやま
766名無虫さん:04/05/04 11:08 ID:???
k-chat、荒れてるな
767名無虫さん:04/05/04 22:22 ID:???
クワガタもそうだけど、人気のある分野には厨が多いって事でしょ。
768名無虫さん:04/05/06 08:47 ID:???
クワガタはリア厨もいるから仕方が無い。
カミキリオタは真性のきもい変人が多い。
769名無虫さん:04/05/06 09:59 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
770名無虫さん:04/05/06 14:14 ID:???
ペット甲虫と外来種の問題を考えよう
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jsc2/gairai/gairai.html

〈輸入クワガタの脅威〉
   【クワガタムシ商品化に関わる生態学的問題】
        「国立環境研究所」
ttp://forum.nifty.com/fkonchu/FKONCHU-OUDOUKON03A.files/frame.htm

『特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律案』
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15902010.htm
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1D945E2.htm
野生生物保護法
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zb4h-kskr/wildlife/

外国産カブトムシとクワガタムシの輸入が生態系を脅かす?
―トラフィックイーストアジアジャパン、適切な管理と規制を要望―
ttp://www.trafficj.org/press/20020725j.htm

外国産カブトムシ・クワガタムシの輸入に関する要望
WWF-Japan(財)世界自然保護基金ジャパン
ttp://www.trafficj.org/press/request0725.pdf

「わが国における昆虫の外来種問題」
主 催: 日本昆虫学会自然保護委員会
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/entsocj/2002/02-001-c.htm

『日本昆虫学会』
外国産昆虫の輸入に関わる外来種管理法の早期設置に向けての要望書
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/entsocj/2002/02-005-c.htm
771名無虫さん:04/05/07 20:16 ID:???
ブチヒゲハナカミキリの黒化型っているんですか?
772名無虫さん:04/05/08 14:07 ID:???
いるよ。多少赤みがあるけど、ほとんど黒いよ。
反対にイガブチヒゲハナは朱色で統一されている(オスは前胸が黒いが)
773名無虫さん:04/05/10 13:35 ID:???
774名無虫さん:04/05/11 16:42 ID:???
ペット甲虫と外来種の問題を考えよう
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jsc2/gairai/gairai.html

〈輸入クワガタの脅威〉
   【クワガタムシ商品化に関わる生態学的問題】
        「国立環境研究所」
ttp://forum.nifty.com/fkonchu/FKONCHU-OUDOUKON03A.files/frame.htm

『特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律案』
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15902010.htm
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1D945E2.htm
野生生物保護法
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zb4h-kskr/wildlife/

外国産カブトムシとクワガタムシの輸入が生態系を脅かす?
―トラフィックイーストアジアジャパン、適切な管理と規制を要望―
ttp://www.trafficj.org/press/20020725j.htm

外国産カブトムシ・クワガタムシの輸入に関する要望
WWF-Japan(財)世界自然保護基金ジャパン
ttp://www.trafficj.org/press/request0725.pdf

「わが国における昆虫の外来種問題」
主 催: 日本昆虫学会自然保護委員会
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/entsocj/2002/02-001-c.htm

『日本昆虫学会』
外国産昆虫の輸入に関わる外来種管理法の早期設置に向けての要望書
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/entsocj/2002/02-005-c.htm
775名無虫さん:04/05/27 22:49 ID:???
test
776名無虫さん:04/05/28 18:20 ID:l9FvucR+
ヤツボシカミキリって珍しいですか?
777名無虫さん:04/05/29 00:41 ID:???
ルリボシいつ頃でてくる?
778名無虫さん:04/05/29 22:51 ID:???
>>776
珍しいよ。南会津でも1日に1頭採れればスゴイんじゃないかな。

>>777
7月上旬からででくるよ。
まあ去年は長梅雨だったからおそかったらしいけど。
779名無虫さん:04/05/30 17:57 ID:???
>>778
サンクス!ありがとう!
去年一頭捕獲したのが7月中旬。それ以来全く見てない。
ていうかルリボシみたの最初で最期だったの。
今はとっても大事な宝物。今年は写真撮りたいなぁ。
780名無虫さん:04/06/02 19:07 ID:iqsCGD3K
>>778
そうなの?
このあいだ、10頭ゲットしたけど・・・
781名無虫さん:04/06/02 19:14 ID:???
ゲットって辺りが馬鹿っぽい
782名無虫さん:04/06/02 20:43 ID:???
>780
スゴイね。10頭も一気にとった人ははじめてきいたけど・・・。
伐採木で採ったの? それともナナカマドのスイーピングか何か?
783名無虫さん:04/06/02 20:48 ID:???
>>781
拉致って言うよかいいだろ
784名無虫さん:04/06/02 20:53 ID:???
ちなみにこれはニセヤツボシカミキリ
http://www2.gol.com/users/nanacorp/ZUKAN/niseyatubosi.htm
785名無虫さん:04/06/02 21:36 ID:???
普通に採ったでいいだろ。
786名無虫さん:04/06/09 22:04 ID:???
>>782
悪い、ヤツメの勘違いだった。
すみません

787名無虫さん:04/06/11 21:42 ID:???
アオ、ムラサキアオ、フタスジカタビロハナ辺りの時期ですな…
コトラもそろそろかな?
788Aelia ◆mYl7EDbJMI :04/06/12 00:17 ID:???
ツジヒゲナガコバネ、今年採れたのかな?
789名無虫さん:04/06/12 02:12 ID:???
>>788
ごぶさたです。Aeliaさん
ツジヒゲナガコバネというのは長野県長谷村で採れているみたいですが、
やはり戸○あたりですかね? 行かれた事ありますか?
ttp://www.yamanashi.ac.jp/news/view.jsp?news_id=151&category=topic
790Aelia ◆mYl7EDbJMI :04/06/12 03:18 ID:???
タイプ標本はそこで採れてます。あんなのが眠っていたとは驚きです。
長野は行ったことありませんが
北部と南部で採れるカミキリも大きく違うようですね。
スネケブカヒロコバネも南部では記録があったような。
暖地系の要素が入り混じるんですかね。

791名無虫さん:04/06/12 21:33 ID:Qsqocsdc
今日始めてこのスレに立ち寄ったんですが、「ルリボシ10頭をゲット」(780)というのをきいて懐かしさと、まだそんな無邪気なコレクターがいるんだと感心しながらも少し寂しくなりました、
Aeliaさんのオスネの話題(790)も40年ぶりに彼の珍品に再会したように思いましたが、やはりルリボシ10頭は現在では、やり杉ではないでしょうか。採集の記録は大切ですが、環境的に各種の個体数が激減していることはきにしないのですかねえ・・・?。


792名無虫さん:04/06/12 21:46 ID:???
ルリボシは近年むしろ分布が広がっていると思うけど。
横浜でさえ採れますし。
793名無虫さん:04/06/12 22:02 ID:Qsqocsdc
ルリボシカミキリのご健勝を祈るのみです
794名無虫さん:04/06/12 22:04 ID:???
>>791
ルリボシではなくてヤツボシね。
しかも>>786にヤツメに訂正と書いてあるんだが・・・

>>792
うん、けっこう平野部でも記録されてるらしいね。
ちなみにブナ林でルリボシを去年はじめて確認した。
低山帯のカミキリっていうイメージが強かっただけにビクーリした。
795名無虫さん:04/06/12 23:00 ID:???
ルリボシ20頭ゲッツ
796名無虫さん:04/06/12 23:02 ID:???
そんなにいらん。
797名無虫さん:04/06/13 10:16 ID:???
シロスジ採ったぞー
798名無虫さん:04/06/13 10:55 ID:???
>>797
うお、いいなー。大きさはどれくらいあるの?
799名無虫さん:04/06/13 11:58 ID:???
シロスジはでかいだけで普通シュ
800名無虫さん:04/06/13 12:45 ID:???
800
801名無虫さん:04/06/13 15:07 ID:???
>>798
50mmってとこ。オスかも知れない。夜中に外灯周りしてゲットしたの。
もう一匹いたけどぺちゃんこになってたよ。部品取りにもできなかった。
>>799
普通種だろうけどおれゲットしたの昨年に続いて2度しかない。
ペアで捕まえたけど触角折れ、符節取れでね。昨日のはすんげえ綺麗だったよ。
802名無虫さん:04/06/13 16:26 ID:???
>801
はげどう。シロスジって普通種っていうけど、いっつも1頭しかとれない。
一気に何頭も採った人っているのかなー。
803名無虫さん:04/06/13 20:12 ID:???
いっつも1頭しか採れないのはイモ。
804名無虫さん:04/06/13 20:27 ID:???
>>803
よしよし、「イモ」という言葉を使ってみたかったんだね。
良かったでちゅねw
805名無虫さん:04/06/14 13:27 ID:HWdj8HHu
ゴマダラはけーん!
別に珍しくはないんだけどさ…
806名無虫さん:04/06/14 20:55 ID:???
>>805
うぉ!いいなぁ!!
おれ今一番欲しいカミキリだよ。
昔はデカイのいたよねえ。最近小さくない??
807名無虫さん:04/06/15 00:37 ID:???
>>790
Aeliaさん、こんにちは!
フィールドに出てらっしゃいますか?

カミキリさんのスレッドで恐縮ですが、
カメムシ好きなので、ああ、ついご挨拶してしまったり。。。
808Aelia ◆mYl7EDbJMI :04/06/15 01:37 ID:???
ルリボシは生きた個体見たことないのでぜひ見たい。
ブナ帯に出かけながら、まだ出会えないカミキリです。
オオホソコバネは見たんだけど・・・
>807
出かけてますよ。
去年の今頃トホシカミキリ見たんだなと懐かしいです。
809名無虫さん:04/06/17 19:17 ID:???
シロスジ30頭ゲット
810名無虫さん:04/06/17 19:28 ID:quxFTrUQ
シロスジが家の前でつぶれて死んでた。
811名無虫さん:04/06/17 21:34 ID:qo06sc+k
おまいら。一番大事な誰かさんを忘れちゃいませんか?
ミヤマの大将のことを!!
あいつがカミキリムシの王様のなかの総理大臣だよ。
ルリ? ばかいってんじゃねーよ。 ブスはどいてろ。
ミヤマが怒れば、世間も怒るっていうぐらい、あれなんだよ。
つまりだな、ミヤマぬきに、このスレははじまらねーってこった。
わかったか。てめーら!!
812名無虫さん:04/06/17 23:50 ID:???
はいはいよかったね
ルリがやっぱ一番だよね。シロスジの旦那もカッコイイよね
ミヤマも好きだよ。おめえは嫌いだけどな
813名無虫さん:04/06/19 06:24 ID:???
 ()/)/~ /~ |~  |~ |~ /)ヾ          かわいいでしょうぇぇぇぇぇ
  へ^〈,l,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,,/⌒|)\>>ミヤマよりキマダラヤマが男っぽくていいじゃよ。ミヤマは女々しい。
  l::::::  ゛   ゛      ,,;;::''''' ヽ
  |::::::::    ,,,,;;::::::::       __ | むヴぇ
   |::: " __   ::     <'●, i
  ┌― '゙-ゞ,●.>  ::::::...      |    むヴぇ、むヴぇ
  ヽ.\l__       ( O,:O)     l 
   \\/.              |
     \__ ヽ.      __,-'ニニヽ l    
       ヾ ヽ      ヾニン" /         
        \           l  
         |           /
814名無虫さん:04/06/19 09:34 ID:3FTLBvrd
アラメハナこそ男の中の男。
815名無虫さん:04/06/19 09:36 ID:???
アラメハナ=安岡力也
オニホソコバネ=舘ひろし
オオトラ=渡哲也
アカジマトラ=美川憲一
ホソカミキリ=つぶやきしろう
816名無虫さん:04/06/19 10:10 ID:???
>>815
なんでホソカミキリが・・・
817名無虫さん:04/06/19 15:19 ID:???
オオホソ檜枝岐にてゲト。♂だけど・・・
ナナカマドはあまり咲いておらず、アラメハナは×
818aelia携帯:04/06/19 16:30 ID:???
藤原の横川でノイバラから同時に
ヘリグロベニとクビアカハナ確認
カッコウカミキリも枯れ枝にいた
819名無虫さん:04/06/19 21:46 ID:???
ネキんなかでも大細と黒細はさわぐほどのこたあねえ。
いくらでも取れるよ。
お題は渋いな。ギガンテアもいい。
820名無虫さん:04/06/20 01:23 ID:???
>>819
ほう。サハリンはどうですか?
できればネキ(本土産)の採集難易度を判定して
821名無虫さん:04/06/20 18:56 ID:???
>>820
一番やさしいのはソリダで一番難しいのはギガンティアであとはわからん
822名無虫さん:04/06/20 19:01 ID:6kpwmuMn
サハリンはひなたヤマで7月下旬わんさか取れるよ
823名無虫さん:04/06/20 19:02 ID:6kpwmuMn
尖り翅がいがいといねえぞ
824名無虫さん:04/06/20 19:03 ID:6kpwmuMn
今の時期ならレムラだろ
825名無虫さん:04/06/20 19:04 ID:98Xzvk7c
キュッキュキュッキュ
826名無虫さん:04/06/21 17:13 ID:???
>>822
ひなたヤマってどこよ?w
827名無虫さん:04/06/23 20:02 ID:ouEMtMO3
さっきクワガタとカミキリとゴミムシのあいの子みたいな変な虫捕まえてきた
調べてきたらクロカミキリだった(ゴミムシじゃなくて良かった!)
これから逃がしてやろうと思う
828名無虫さん:04/06/23 20:16 ID:3lwfNlrO
>>826
長野岐阜県境
829名無虫さん:04/06/25 10:11 ID:???
>>828
山梨じゃなくて?
830名無虫さん:04/06/27 23:45 ID:???
ルリボシそろそろ出てますか
831名無虫さん:04/06/27 23:55 ID:???
>>830
出てるんじゃない? 今年は
そろそろ長野方面にコトラ狙いに行くから、ついでに、韮崎辺りの
土場見てきます。
832名無虫さん:04/06/28 21:31 ID:???
>>831
ありがとう。近々私も韮崎と日野春に行く予定だったんです。
去年日野春でとうとう一頭ゲットできました。
あの感動が忘れられないんです。標本にして大事な宝となっております。
韮崎はポイントわかりませんでした。
833名無虫さん:04/06/30 11:29 ID:???
ウチではカミキリムシのことをケッキリって言ってた。
「毛っ切」ってことなのだが。
昔はケッキリ捕まえて1匹10で農協が買い取ってくれた。
桑の幹を食い荒らす害虫扱いだった。
今は養蚕農家も桑の木も減り、ケッキリを買いとってくれなくなった。
もうこいつを捕まえるのはかわいそうだからやめた。
ちなみにケッキリは蚕を食うとか勝手に思いこんでいた。
こいつは草食だから蚕は食わんけど。
834名無虫さん:04/07/03 03:23 ID:UDrDXOIg
十何年振りに見ましたよ。コンビニのごみ箱の上にいました。時代がかわりましたね。もう虫を触るのが恐い歳ですが、ガッシリとした力強いフォルムに勇気を与えられました。
835名無虫さん:04/07/03 04:57 ID:NeBPzPH/
幼い頃、カミキリムシの幼虫をストーブのうえで焼いて食べてました。
パリッ、トロ〜ってな感じです。
836シロスジ:04/07/04 12:57 ID:+46UGNNY
ナイテモ イイデスカ?

キチキチキチキチキチッ
837Aelia ◆mYl7EDbJMI :04/07/07 18:47 ID:???
きょうニレ掬ったらブロイニングみたいのがいた。
838名無虫さん:04/07/10 23:44 ID:DhEzYzER
夜、カブクワ採りに林に言ったら、木にカミキリのよーナ、
ゴキちゃんのよーナ虫を発見。勇気をふるって、持ち帰って、
図鑑で見たら、ノコギリカミキリ、ひげが短くてカミキリに見えナーイ。
でも、なきごえは、
ギギッ、ギギッ
おーりっぱなかみきりだ。
839名無虫さん:04/07/13 00:58 ID:???
トラニウス&オオアオ、げと

ルリボシはわんさか@奥秩父>>830
840名無虫さん:04/07/13 22:58 ID:???
八王子の山奥のほうの山道の脇に、綺麗なカミキリムシがいました。
連れ帰って、図鑑で見たら多分ルリボシカミキリ?
ほんの少し緑ががった青色が綺麗でうれしい。
http://f35.aaacafe.ne.jp/~kumanomi/data18.html
841名無虫さん:04/07/14 08:46 ID:???
>>840
綺麗。見とれちゃいますね。
後尾中のようですが、やっぱり雄の、、、長いの?
842840:04/07/14 22:01 ID:???
彼らはプラケースの屋根裏でなにしてますので、
良く見ることが出来ません。
今のところ元気で、良く動き回ります。元気すぎてプラケースの中ではうまく
写真が撮れないので、きょうそとに出して写真撮ろうと思ったら
お約束のごとく、一匹飛んで逃げていってしまいました。もおう
すごいショック。
残りのをなるべく長生きさせたいと思ってますが、プラケのなかに
クヌギの朽木をいれ、霧を吹くぐらいしかできないのですが、
こんなんでいいのでしょうか?
昆虫素人なので、よくわかりません。それにしても、るり子よ
ごめん。未亡虫にしてしまって。
843名無虫さん:04/07/15 02:41 ID:???
>>842
ルリボシはクワガタとかと同じように昆虫ゼリーで大丈夫だと思う。
もちろんメロンなんかでもいいよ。
844名無虫さん:04/07/15 07:59 ID:???
ははは・・朝から楽しい話が聴けました。るり子の安産祈願いたします。
845名無虫さん:04/07/15 20:00 ID:???
ルリボシカミキリは消防の時に何回か捕まえたよ
存在さえすっかり忘れてた
何で俺はこんな奴になっちまったんだろう・・・
846840:04/07/15 21:28 ID:???
情報ありがとうございます。頑張って長生きしてもらいたいと思ってます。
とはいえ、亡くなったときに832さんのように標本にして、宝物にしたいと
思いました。標本スレものぞいてみたのですが、このスレ同様、専門用語
多くて難しそう。
この年になって、昆虫採集にはまってしまいそう。
847Aelia ◆mYl7EDbJMI :04/07/16 19:42 ID:???
クルミをスイープしたらオニグルミノキモンカミキリがいた。
848名無虫さん:04/07/23 00:25 ID:???
桧枝岐のあたりってルリボシいるんでしょ?
今度いくの。今頃どう??
849名無虫さん:04/07/23 00:37 ID:HotD649V
誰かコッチン虫ってどんな虫か教えて
850名無虫さん:04/07/23 00:58 ID:???
>>848
南会津もようやく梅雨明けしたようだから、いいかも。
反対に低山帯のはそろそろ終わりだね。
舘岩村にある土場の、とくにやや古い伐採木を見てみるといいよ。
851名無虫さん:04/07/23 11:45 ID:???
ブナの倒木でヒゲナガゴマフをいくつか採った。
きれいでかっこよくてうれしかった。
852名無虫さん:04/07/23 22:54 ID:???
>>850
ありがとう。舘岩や湯の花周辺も廻る予定だったの
楽しみだ。去年山梨でやっと一頭採れたんだけど
凄まじく感動したよ。
853名無虫さん:04/07/24 05:31 ID:???
ポエキラ萌え
854名無虫さん:04/07/24 06:41 ID:???
↑アホ
855名無虫さん:04/07/24 14:55 ID:???
いや、ポエキラいいじゃんよ。
ブナ帯ではヨコヒゲ含めて今が旬といったところか?
856Aelia ◆mYl7EDbJMI :04/07/24 16:23 ID:???
今日湯元でスイープしてたらチャイロコブヒメハナがいた。
はじめて見たけどカコイイね。
近くにはカツラが生えてました。
857Aelia ◆mYl7EDbJMI :04/07/24 16:24 ID:???
あれ、違ったかな。茶色っぽくて細い感じのヒメハナでした。足も長い。
858名無虫さん:04/07/24 16:51 ID:???
恐竜展に行ったら、雲南産のオオアオゾウムシ近縁種が写真で掲示してあった
ついでに会場でマルカメムシが服の中に飛び込んできてちょい閉口
会場出て近くのベンチで休んでいたら、ハリヘリカメムシ??だかを見つけた
859名無虫さん:04/07/24 19:26 ID:???
>>856-857
おめ! カツラならチャイロヒメコブハナであってると思うよ。
湯元のノリウツギは何分咲きだった?
860Aelia ◆mYl7EDbJMI :04/07/24 22:09 ID:???
湯元のノリウツギは見ていませんが
中禅寺湖畔の国道沿いのはけっこう咲いてました。
ただ車を降りていないので虫の集まり具合は分かりませんでした。
とちぎの昆虫で見る限り、チャイロヒメコブは湯元でたくさん採れているのですね。
これからがシーズンだったとは知りませんでした。
>858
上野ですか?
861名無虫さん:04/07/24 22:33 ID:???
>>860 >Aelia
千葉の幕張っす
862名無虫さん:04/07/25 20:00 ID:???
>とちぎの昆虫で見る限り、チャイロヒメコブは湯元でたくさん採れているのですね。
>これからがシーズンだったとは知りませんでした。

そうなんだ? 大菩薩はもう終わってる(20日頃)みたい。
863名無虫さん:04/07/30 00:06 ID:ObIG+USz
昔は、例えばヒラヤマコブハナなんかは、「稀」というんで、採った時には
まいあがったものですが、聞くところによると、今ではアカメガシワを探す
ということで、稀度はうんと下がったようですね。

私がやってたころにも、タカオメダカは冬のブナの枯れ枝だ、というので
いっきに、稀から普通に下落したことがありましたが。

で、今でも「稀」といえるものはあるんですか?
864名無虫さん:04/07/30 00:11 ID:???
アオキクスイ
865Aelia ◆mYl7EDbJMI :04/07/30 00:13 ID:???
>861
幕張ですたか。中央博物館の催しも楽しそうっすね。
>862
湯元は八月の上旬くらいに記録が集中してます。
しかし今年は季節が早いようなので、もしかしたら終焉だったのかも。
>863
クロキクスイはどうでしょう。
クロツヤアラゲも追加なし?
866〔ゲンゴロウ〕  ◆kJQKEPDuIE :04/07/30 00:32 ID:feQ6xE/4
希少なカミキリというと、オオトラカミキリとか
が頭に思い浮かびますが…
自分の標本箱に、アオカミキリとヌバタマハナカミキリ
というのが収まっています。
こいつらはどうなんでしょうか??
867名無虫さん:04/07/30 00:35 ID:???
>>866
おまえみてえなバカはどうなんでしょう?
あちこち荒らしまわりやがって
消えろクズ
868名無虫さん:04/07/30 03:23 ID:???
>>866
ヌバタマハナは梓山以外で採ったとするとかなり珍しいんでは?
アオもいいね。とくに♀は少ないと思う
869名無虫さん:04/07/30 19:48 ID:???
カミキリムシがギチギチ鳴いているのを見た
初めてだったんでビビッタ
870名無虫さん:04/07/31 10:40 ID:???
40すぎで、結婚してなくてデブでアニメお宅な虫屋はキモすぎる。
871名無虫さん:04/08/03 00:04 ID:???
おれはもう40まですぐそこだ。
結婚はまだだ。オタクなのは認める。
アニメは一部を除いて好きではない。
デブではない。
おまえみてえな奴は嫌いだ。
カミキリにとても惹かれるこのごろである。
872名無虫さん:04/08/08 00:47 ID:???
いまだにシロスジを見つけることが出来ません。ノコギリやゴマダラだったら
見つかるのに
873名無虫さん:04/08/08 20:52 ID:???
>>872
可愛そうに。かつてのおれと同じだよ。
シロスジ欲しくて彷徨ったもんだったよ。
今から30数年前だったな。デパートで買ってもらったんだ。
こんなカッコイイ虫がいたんか!って思ったよ。
もう今の時期いないんだろうね。来年頑張りな。
去年と今年採ったけど感動もんだったよ。普通種だって言うけど中々いねえもんな。
874名無虫さん:04/09/03 19:48 ID:???
山に登ってアカガネカミキリ採ってきた。
かわいい。
875名無虫さん:04/10/30 19:40:40 ID:???
噛み切り
876名無虫さん:04/10/30 20:08:16 ID:???
駄レスであげんなよ。ツマンネー。
877トラニウス:04/12/05 21:50:50 ID:ojZIt4z/
この時期はやっぱりタテジマ、ハチジョウウスアヤ、ニセハイイロハナかな。
878ハリバッタ:04/12/07 18:14:03 ID:YCQKIaxz
この前ワイの家にラミーカミキリが居た。水色の模様が綺麗だった。
879名無虫さん:04/12/09 00:36:06 ID:???
このスレ自体忘れてないか?
880名無虫さん:04/12/10 20:19:23 ID:???
>>879
忘れてマスタ。スマソ
881名無虫さん:05/01/14 23:58:58 ID:sPYqfVxj
>>872
夜、栗の木とかが植えてある公園の外灯近くを探してみては?結構あっさり採れると思うよ
いざ探すと結構いないもんだし
882名無虫さん:2005/04/10(日) 22:28:37 ID:???
Batocera lineolata
日本にもいるシロスジカミキリの学名だが、これは結構南にもいるようで
検索すると「タイ産 65mm」なんて出てくる。
カミキリは胴体部分の長さでは世界最大の甲虫だが、ウスバカミキリ以外は
10cmオーバーはいない。シロスジやミヤマカミキリ類で80mm台がいるくらい。
生木の中ではあまり大きくなれないのか

日本のシロスジより、同種で南方にいるものが大きくなっているようだが
幼虫期間はより長いのかそれとも案外早く成長するのか?あと30年は不明だろう
883名無虫さん:2005/04/11(月) 00:24:43 ID:???
珍説を発見した
www.coleoptera.org/p109.htm
The large 10-15 cm longicorns from Fiji, Xixuthrus heros or
Xixuthrus heyrovskyi, appear to be extinct, not by overcollecting,
but inadvertently because the British government strictly forbade
cannibalism on the islands. To compensate, the native inhabitants
took to eating the 20 cm long larvae of this beetle, literally
ripping out all the available habitat of rotten wood while searching for the tasty larvae.

ガクガクブルブル

埼玉で、70mm前後のシロスジカミキリが発見されている。何が起こったかは不明
884名無虫さん:2005/05/19(木) 01:18:41 ID:???
何か採った人いる?
885名無虫さん:2005/05/22(日) 12:34:18 ID:???
珍品採った
886名無虫さん:2005/05/22(日) 14:05:09 ID:???
ウスバカミキリ相撲面白いよ
♂♀関係なくできるし
切り株に二匹見合わせたらすぐに戦うよ
887名無虫さん:2005/05/22(日) 15:29:36 ID:???
ウスバカミキリ&ノコギリカミキリ&ゴマダラカミキリ

で虫かごに放り込んで1日置いた
ゴマダラ・・・スマン
888名無虫さん:2005/05/22(日) 16:11:58 ID:???
>>887合掌
889Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/05/22(日) 19:27:51 ID:???
きょうはケシカミキリばかりが目についた。
890Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/05/29(日) 16:18:03 ID:???
本日、日光菖蒲が浜のカエデ。
ピドニア各種、ノミヒメハナ、シロトラ、カエデノヘリグロ、ヒナルリハナ。
おとといはテツイロハナも確認。また立ち枯れにもカエデノヘリグロがいた。
891Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/05/29(日) 16:19:10 ID:???
失礼、ノミハナ。
あと、黒いチャボハナかと思って採ったらクロナガハムシだった。
892名無虫さん:2005/05/30(月) 23:03:41 ID:???
Aeliaさん

カエデノヘリグロハナは立ち枯れだとやっぱメスが多いんですか?
またカエデはまだ日光だと散ってないんでしょうか?
893名無虫さん:2005/06/15(水) 12:00:37 ID:V1f4wauC
シロスジカミキリ2匹ゲット。オークションで生体売ってたけど欲しい人っているのかな。
害虫なので空き瓶に入れてほったらかしているが。すでに一匹死亡。もう一匹も瀕死状態。
894名無虫さん:2005/06/15(水) 12:07:12 ID:2l/OwF36
895ハリバッタ:2005/06/15(水) 19:38:45 ID:???
ニッポンモモブトコバネが見たいです。どのような場所にいるんでしょうか?
896名無虫さん:2005/06/16(木) 08:27:49 ID:EKsbid+A
もうルリカミキリ終わったかな?
普通種らしいが、見たことない。
897名無虫さん:2005/06/18(土) 01:13:41 ID:5GADAf+B
関西在住です
さっき電車の中で座席に座っていたら、いきなりカミキリムシがボトッと胸に落ちてきました。
おわわわっわわわわと思ってそのとき持っていたCDのケースでとりあえず股間の上に払い落とし、
それほど大きくないしヤバそうな歯もないかなとか思って、触覚をつかんでコンビニの袋に入れようとしました。
そうするとヤツめ、キィキィといやらしい声で泣きました。
触覚をつまんでもデニムから離れてくれそうもないので、CDケースでコンビニ袋へと誘導し、
これを確保しました。
ヤツは京阪中書島あたりでいきなり私の胸に抱きついたのですが、
淀屋橋で袋を開けて解放してやるとそのまま⊂二(;^ω^)⊃ブーンと
どこかへ飛んでいきました。
http://www.insects.jp/kon-kamikibosi.htm
こんな感じの子でした。
898名無虫さん:2005/06/22(水) 02:25:57 ID:???
日本のハナカミキリでアカムネハナ以外に
胸が赤くてあとは黒い種類っていますか??

なんかそんな感じのを採集したんだけどどうも疎くてわからんです。。。
899名無虫さん:2005/06/22(水) 10:13:39 ID:???
900898:2005/06/22(水) 18:41:19 ID:???
>>899
有難うございます!
そいつとジャコウなんとかという細いハナカミキリかなぁ。
2種くらい採れてるはず。

カミキリも面白いですね。
大変そうだけど。。。
901Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/06/22(水) 22:10:04 ID:???
>892
亀レスだけど5月下旬は花盛りでした。

先日は日光市千手が浜でもう少しでエゾトラを採りそうになりました。
カミキリは目で見て楽しむことに。
だってセンスなんからきれいな標本ができないんですもの。
アカアシオオアオカミキリ採りに行くと最近は
韮崎でも能勢でもアオスジカミキリが多い。
これも温暖化の影響か。
903名無虫さん:2005/07/06(水) 00:57:03 ID:???
ノコギリカミキリを見た
904Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/06(水) 16:00:04 ID:???
アサカミキリがいたので、これは思わず持ち帰ってしまった。
スイープしてて、姿を見たときにはネットを振りぬいていたので
あわてて地表を見たら、無事いてよかったよ。
905名無虫さん:2005/07/06(水) 19:13:44 ID:???
いいなあアサカミキリ
栃木で?
906Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/06(水) 20:38:13 ID:???
はい。那須町ですが、良好な草原がまだ数多くあります。
907名無虫さん:2005/07/06(水) 20:55:45 ID:???
アオスジは灯火で採られたんですか?
私も栃木で灯下にきてたのを採りましたが、もともと暖地の種ですよね。>>902

アサは梅雨どきのカミキリのようでいて 結構8月になってもいるみたいです。
908Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/06(水) 21:46:04 ID:???
アオスジも見なくなった。新潟に行ったときに見たけど
日本海側の北限はどのへんなんだろう・・・

アサカミキリの採れた場所はヨモギやアザミが多く、
ヒメビロウドカミキリも期待できそうです。
>>907 そう言い忘れてた。灯火採集で。
夜にネムの木見回っても居た試しがない。
アカアシオオアオも樹液で見たことないような気がする。
910名無虫さん:2005/07/09(土) 16:35:55 ID:YUNlvBN7
ルリボシカミキリはこの地球上で最も美しいカミキリムシである
これに異論を唱える者は少なかろう
余が最も愛するカミキリムシは無論ルリボシカミキリである
気高く上品で目の覚めるようなコバルトブルーに感動しない者は
哀れであるとしか言い様がない
さて、ルリボシカミキリを見るにはどこへ行けばよいかの?
余は関東人である。この世に生きているうちに拝みたいのぢゃ
911Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/09(土) 19:27:58 ID:???
異議あり。クリサビカミキリこそが美の極意。
912名無虫さん:2005/07/09(土) 20:55:04 ID:???
>>910
過去ログ嫁
913Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/09(土) 21:39:11 ID:???
町田に行けばいるんじゃないの?
今は平地にも広がってきてるらしいよ。
北関東では山に行かないと見られないが。
>>910 >ルリボシカミキリはこの地球上で最も美しいカミキリムシである
日本ではベニボシカミキリやアカアシオオアオカミキリ等と並んで最も美しいカミキリだが
世界となるとどうかな?俺が知るだけでもタイの(本当の意味での)
アカアシオオアオカミキリ?(学名知らない)はボリューム・美しさともに抜群である。
それと>気高く上品で目の覚めるようなコバルトブルー
これは間違いで正しくはターコイズブルーだ。美術やってないの?
915名無虫さん:2005/07/10(日) 15:50:38 ID:???
>世界となるとどうかな?

ゴマダラカミキリを青や緑の金属光沢にして大きくしたような種が、
東南アジアに数種いる。
南米のオニカミキリとかいうノコギリカミキリ亜科の種で、
金属光沢と形と全身の点刻が凄いのが何種かいる

光ってたら綺麗、というものでもないかも知れないが
>>915 オニカミキリについて 
金属光沢と色彩のバリエーションは素晴らしいが
造形的に品がないね。奇抜で個性的なんだけど。
917名無虫さん:2005/07/10(日) 16:59:46 ID:???
>造形的に品がないね

むしろ凶暴で凶悪そうに見える
918名無虫さん:2005/07/10(日) 18:52:41 ID:???
なんだかゴミ虫みたいだしね
919Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/10(日) 22:26:56 ID:???
世界のカミキリだったらヒラタカミキリの仲間が好きかな。茶色くてきれい。
920名無虫さん:2005/07/11(月) 21:06:10 ID:???
>>914
そうだなトルコ石色だな ルリボシカミキリは
この世にあれほど美しい昆虫がいようとは
この手に乗せてみたい
隅々まで美しさを堪能したいのだ
美術など知らぬ。ただ美しいものに感動したいのだよ
921Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/11(月) 21:36:51 ID:???
ヒメカミキリもきれいだねハイイロのからだガすごいヨイとオモウ。
922名無虫さん:2005/07/12(火) 23:28:11 ID:???
小学校のノートの表紙がルリボシカミキリだったな、あれ、
算数のノートだったか?なんだったかわすれたけど。

母親があの表紙みて懐かしいとかいってたのを思い出した。
庭のイチジクにいつもいたそうだ。
地方によってはルリボシが一番普通種なんて地方もあるのかな。
923名無虫さん:2005/07/13(水) 01:25:49 ID:???
>庭のイチジクにいつもいた

ゴマダラと混同している可能性を僅かに考えてみる
924名無虫さん:2005/07/13(水) 01:28:15 ID:???
ゴマダラ程では無いけどルリボシは居たなぁ
後はキボシが多かった
925名無虫さん :2005/07/13(水) 04:46:01 ID:???
ルリボシの累代飼育ってしてる人いるんでしょうか?
虫ゼリーで成虫飼えて、コナラの倒木とかにも産卵するなら、
クワ飼育と同じ(な上にマット不要)で行けそうに見えちゃうんですけど。
そんな甘いもんじゃない?
926名無虫さん:2005/07/13(水) 05:16:49 ID:???
あ、ごめん、ブナですね。
クワに引きずられるあまりコナラとか書いてしもうた。
927Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/13(水) 17:04:54 ID:???
シロヘリトラとマツシタトラ、トガリバアカネトラの区別がつかない・・・orz
今日も日光にいってきました。
日光近いんですか?
929Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/13(水) 19:54:14 ID:???
栃木県在住なので、環状線と高速使えば45分くらいで日光の入り口に。
いろは坂までなら、朝のすいてる時間は1時間程度で着きます。
930名無虫さん:2005/07/13(水) 20:15:22 ID:???
>>926
コナラにもつきますよ>ルリボシ

そろそろ発生のピークになると思います。

>>927
シロヘリトラは北海道にしかいないはず。
奥日光や南会津のブナ・ミズナラ帯なら大体、マツシタトラです。

奥日光はウラジロモミが多いんですか?
シカの被害で立ち枯れが多いみたいですが、
オオトラやオオクロ、もしくはアオタマムシはいないのかなー
931Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/13(水) 21:32:52 ID:???
ありがとうございます。
モミの立ち枯れは多いです。
オオクロはこないだ、日当たりのよい立ち枯れにベタベタついてました。
アオタマは日光より東の塩谷方面で採れているようです。

932名無虫さん:2005/07/13(水) 23:59:34 ID:???
>オオクロはこないだ、日当たりのよい立ち枯れにベタベタついてました。

おおーそうなんですか! 20日を過ぎないと現れないと思ってましたが、
もういますか。もしかしてオスも結構いましたか !?
933Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/14(木) 05:47:33 ID:???
どうだったかな。手にとってないので分からないです。
どうやら雨が上がりそうなので午前は県南でフラフラ、
午後に日光へ行ってみようかと思います。
934Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/15(金) 19:05:04 ID:???
ツジとったヤシいるか?
935926:2005/07/15(金) 19:10:32 ID:???
>>930
あ、そうなんですか、だったらますます脈ありそうな?
って、見たことすらないんですけどね>ルリボシ
累代不可なら、見つけてもリリースしようと思ったんですけど、
可能性があるのなら、ワンペアくらいだけでも……。

一身上の都合により、この夏の娯楽はルリボシ探索がメインに決定。
虫取りとかって小学生以来なんで、何かマジでちょっとワクワク。
936Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/21(木) 13:16:53 ID:???
もうそろそろカミキリも終わりか?
937名無虫さん:2005/07/26(火) 19:13:13 ID:dyTH9brN
そかもな。
御三家ばっかだし
938名無虫さん:2005/07/26(火) 19:27:36 ID:???
これからはノリウツギでイガブチ、パキタ、居残りのフタコブルリ、アオ。
オオアオもそろそろかな


939名無虫さん:2005/07/27(水) 21:51:42 ID:???
ルリボシ卵生まねー!
交尾もしてるし、雌の腹はパンパンになってるんだけど、生まん。
普通のクワ用のコナラの材と、試しにレイシ材の小さいのを入れてあるんだけど、
見事にスルー。
給水&陰干ししたのも駄目だし、乾いたまんまのでも駄目。
切り出してから間もない薪とかの方がいいんですかね?
それとも材が小さい?
誰か、産卵させた経験持ってる方いません?
940Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/27(水) 22:32:12 ID:???
今日はシナノキを掬ったらシナカミキリが。
本来の生息環境で採れるとうれしいね。
941sage:2005/07/29(金) 14:03:52 ID:j7m3wMdG
ビッダーズのオークションに出品されている福島市のタトゥって凄いな
942名無虫さん:2005/07/29(金) 15:58:42 ID:???
カブトやクワガタは平気だが、シロスジカミキリだけは触れない。
怖すぎる。
943名無虫さん:2005/07/29(金) 16:09:59 ID:hOI8oaw4
そういや幼稚園時代にカミキリムシに髪切ってもらった
って言ってたやつがいたなあ
944ハリバッタ:2005/07/29(金) 18:22:22 ID:???
サビカミキリ系のカミキリムシの同定が自分には
なかなか難しい。
945(;OwO)ムシキング:2005/07/29(金) 18:53:33 ID:YmKSIqkQ
でも、シロスジカミキリは樹液を出すのにけっこう重要なんですよ。
946Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/29(金) 20:29:19 ID:???
採集出たやつおらんのか。酷暑だ門ナー。
947(;OwO)ムシキング:2005/07/31(日) 11:31:04 ID:58JDTjCF
るりぼしカミキリは世界一美しいカミキリムシです。
僕は、家でるりぼしを飼っています!!!
948Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/07/31(日) 11:57:59 ID:???
逆に世界一汚いカミキリってなんだろう。
949名無虫さん:2005/07/31(日) 15:31:44 ID:???
ムナコブなんかせむしだから汚いと言えないか?
相当強引に言ってみたが
950名無虫さん:2005/07/31(日) 23:50:04 ID:vepRINqj
K−1を見ていたらクワカミキリが飛んできたYO!
951名無虫さん:2005/08/01(月) 00:10:45 ID:???
kamikiri-1
俺も近所で去年大量のタマムシが見られた樹でクワカミキリ発見。
久しぶりなので採集したが4cm位あるように見えたが37mmだった。

953名無虫さん:2005/08/02(火) 17:43:03 ID:???
C13のアルデヒドの毒霧攻撃
954名無虫さん:2005/08/03(水) 00:15:38 ID:hF5xSD2D
天牛始めて間もない素人です。
先日始めて大青採れますた。
剃りだとアル万のデカ♀も採れますた。
ヴェテランの諸兄には、なーんだその程度、って感じでしょうが嬉しかったので
思わずカキコしてしまいますた。
955名無虫さん:2005/08/03(水) 14:20:48 ID:AYJHg8dY
キャンプに行ったら7aぐらいのカミキリ虫がお尻をふりながら飛んでいて気持ち悪かった
956名無虫さん:2005/08/03(水) 20:22:33 ID:???
>>949
せむしw
ムナコブがせむしならフタコブルリハナもせむしのなのだろうか
>>954
オメ! ベテランといえどアルマンのメスはなかなかとれませんヨ。
オオアオは土場ですか?
957Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/08/03(水) 20:38:21 ID:???
ムナコブって羽根の赤くてふくよかなカミキリか。
東日本では縁のない虫さんでつ・・

今日も日光に行ってきたけど、ハリギリをスイープしたら
ジュウニキボシカミキリがいました。
シデ類からカスガキモンカミキリを拝めば
とりあえず栃木県のキモンカミキリ系はコンプできそう。
明日も日光に行ってみようかな。
行けばなんかしかの虫が採れるから、自宅からの近さも手伝って
休みのたびに出かけてます。
958954:2005/08/03(水) 23:44:17 ID:ithuu1rd
>>956
有る万♀って、結構貴重なのでつか?
個人的には粗利だ♀の方が大きくて素敵だと思ってしまいました。
大青は土場って程でもないショボい材置き場といった感じのところ。
たまたま新しめのオニグルミ?の材があって条件がよかったのでせう。
2頭が飛来、1頭が材下より這い出してきました。その瞬間蜜柑の香り漂いました
959956:2005/08/04(木) 00:55:34 ID:???
>>957
そうそう。九州では紫アオとおなじくらい珍品だったハズ。

>>958
剃りだの♀はデカイから有るマンの♀より私もすきです。
でも有るマンの方がすくないですYO。
もしかして大アオがいたのは長野ですね?


960956:2005/08/04(木) 00:59:02 ID:???
いや、群馬の・・・下がコンクリートの土場かな?
961(;OwO)ムシキング:2005/08/04(木) 08:52:30 ID:AnfQbB9p
三日前から山梨、長野に行ったらるりぼしカミキリが一頭、トラフカミキリ、
などなどいろいろ採れましたYO。
962名無虫さん:2005/08/04(木) 16:06:57 ID:???
ルリボシが卵産んだっぽい……んだけど、
材表面のつるつるんとこに生みつけただけ。
カミキリって表面かじってそこに生むもんだと思ってたのだが。
今までかじった跡を探してたけど、これが産卵なら、もしかしたら結構生んでるのか?
それとも、お腹いっぱいになって来たから、生む気もなく「卵を生み捨てた」だけなのか?
生んでる現場をたまたま見られたから判別もついたが、
乾いた今となっては小さい上に保護色になってて、ゴミと全く区別がつかん。
何か速攻で乾いて死んじゃいそうだし(近くに霧は吹いたが)、
こりゃやっぱ累代の管理は難しいみたいだのう。
963ハリバッタ:2005/08/05(金) 16:52:48 ID:???
少し前、カタジロゴマフカミキリを見ました。
いきなり飛んできて、私の腕にとまりました。
964名無虫さん:2005/08/05(金) 22:47:22 ID:KBKJBlyr
ギガンテアはもう終わってますか?
図鑑によると、成虫は7〜8月に発生と書いてありますが・・・
紀伊山地でルリボシ。
ヒゲナガ♀は居たが♂が欲しい。
アオカミキリは6月頃がベストですか?
966名無虫さん:2005/08/07(日) 18:15:00 ID:???
あんなにパンパンだったルリボシ♀のお腹がすっかりスリムに……
もしかしていっぱい生んでる?

しかし、カミキリって初めてまともに飼ったけど、これはかわいいなあ。
見た目綺麗だし、活発だし、手足や触覚のお手入れはめっちゃ人間臭いしw
成虫を飼う分には正直カブクワよりよっぽど楽しい。

>>(;OwO)ムシキング
産卵とかさせてみたりしてます?
てか、飼育については板違い? uzaい?>ALL
967名無虫さん:2005/08/07(日) 23:12:30 ID:81CRSUzq
天牛の飼育ってあまり聞いたこと無いな
大虎の幼採羽化させってのはあるようだが
義眼なんか累代できたらいいな
968名無虫さん:2005/08/08(月) 03:17:09 ID:???
>天牛の飼育ってあまり聞いたこと無いな

枯れ枝にいるものを飼育した例なら、幾つかあるようだが
969(;OwO)ムシキング:2005/08/08(月) 18:43:22 ID:iRB0xMw0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;OwO)
産卵させるか検討中・・・・・・・・・・・・・・・・・(;OwO)
970名無虫さん:2005/08/09(火) 01:06:10 ID:???
>>964
群馬の某有名産地は終わってまつ。
ただ、ブナ帯以上ではダイジョウブだとおもいます。
ヤマグワでなくてもブナなどのウロのある大木にくるみたい。

>>965
平地のは6月中旬まで>アオ
ただし、山地はまだまだいけると思う。
5日、6日とノリウツギで5頭とりますた。リョウブもイイ
>>970 ありがとう。
やっぱりそうですか。
見回ってるんだが見かけない。
5頭も・・うらやましいな。
972名無虫さん:2005/08/09(火) 20:46:51 ID:???
>>(;OwO)
腹がスリムになったら見る見るグッタリして来たよ……。
クワカブどころの騒ぎじゃないテキメンのグッタリっぷり。
もうほとんど動かず、明日には完全に落ちそう。
長くキープしたければ生ませないほうが吉かも。

でも何か卵が少し膨らんできてる気がする。
973名無虫さん:2005/08/09(火) 23:13:33 ID:???
>>971
まわりにカエデがいくらかあって
大きなノリウツギまたはリョウブがある所がねらい目。
西日本はわかりませんが
今年は富士山麓で7月中〜下旬にかなりの数が採れたようでつ。

というかD菩薩で黄ベリカタビロハナを採ったんですね!オメ
974Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/08/11(木) 21:24:09 ID:???
もうトホシカミキリ類はキビシイか。
いつだったか、擦れたトホシカミキリを見たけど。
>>973 情報ありがとう。
よく読んでくれてるんだね。
近畿では6月にミズキとウツギが咲いて
7月〜ノリウツギとリョウブが咲くといった感じです。
確かにキベリカタビロ採るには採ったんですが
価値がよく分からなくて・・ハナカミキリにしてはゴツくて厳ついな・・位で。
しかも採集記にあるように旅の初期に採った小型の昆虫は
酢酸とかで〆てないのでドロドロに腐って
ボロボロ・バラバラになって殆ど標本になってないのが実情です。
個人的にはフタコブルリハナやアオアシナガコガネの方が嬉しかった。
それよりも逃したアオカミキリが欲しかった。
カミキリに関してはまるで素人なのです。(というかクワガタ以外)
976名無虫さん:2005/08/15(月) 16:33:54 ID:GT5mOeDS
>>Aelia君
トホシってドロノキ以外の柳食べるかな?
977Aelia ◆mYl7EDbJMI :2005/08/15(月) 19:35:26 ID:???
中禅寺湖湖畔のドロノキとは異なるヤナギの枯れ木についてたことがあるから
意外と範囲は広いのではないでしょうか。
978名無虫さん:2005/08/16(火) 16:10:07 ID:???
今日、クワカミキリ採りマシタデース。
価値アリマスカ?
979名無虫さん
>>978
昔は普通種だったけど、今は多くない。
ただ価値は…あんまない。