40 :
名無虫さん:02/06/19 18:45 ID:OGEprofF
日本シリーズでタイガースはライオンズに勝ったYo!
41 :
名無虫さん:02/06/19 20:50 ID:xc9Qc9Pr
>>40 タイガースは日本シリーズにも出られず、毎年ライオンズに
不戦敗ですが、何か?
43 :
グラップラー生物:02/06/26 22:58 ID:KbXKFBlx
地球最強を目指して、なにが悪い!!!
生物として生まれたからには、誰だって地球最強を志すッ
地球最強など、一瞬たりとも夢見たことがないッッ
そんな生物は一匹としてこの世に存在しないッッ
それが真理だ!!!
ある者は生まれてすぐにッ。ある者は天敵の捕食にッ。ある者は兄弟の腕力にッ
ある者は群れのリーダーの実力に屈して
それぞれが最強の座をあきらめ、それぞれの道を歩んだ…
しかしッッッ。
今夜あきらめなかった者がいるッッ。
偉大なバカヤロウ二頭!!
何か文脈おかしくね?
まあまあ、トラとライオンどっちが強くてもいいじゃないの。
ゾウはともかくサイやカバやキリンよりずっと強いのは間違いないんだからさ。
46 :
名無虫さん:02/06/27 12:24 ID:Pw+SHJf3
>>45 そりゃあ、間違いないでしょう。
なんせ、ライオンは水牛の背骨も一撃でへし折ってしまうらしいからね。
ま、見たことはないんですけどね。
北朝鮮では昔よくトラとライオンを戦わせたそうだ。
ライオンいたのかよ
49 :
名無虫さん:02/06/30 10:59 ID:duqRo9UF
俺は虎やライオンが嫌いだ。
強すぎるからだ。
じゃあ人間も嫌いですか?
>>48 もちろん虎もライオンもとりよせたんだろ。
ベンガル虎が最強だったらしい。
アムール虎は気性がおとなしく案外弱かったそうだ。
52 :
:02/07/01 00:51 ID:a6DVD5PI
でも陸上で一番強いのは、ホッキョクグマじゃないの?
>>52 過去ログ読め。
の一言で返されるような下手な釣りはやめろよ。
55 :
:02/07/01 01:10 ID:a6DVD5PI
>>53 いや、全部読んだけど。釣りってどーいう意味??
56 :
:02/07/01 01:11 ID:a6DVD5PI
普通に一番でかいのが強いかと思っただけなんだけど・・・。
>>55 君が>52のカキコで最強厨を呼び寄せようとしている、ということ。
俺、>53じゃないが。
58 :
:02/07/01 01:15 ID:a6DVD5PI
はあ・・・、最強厨ねえ・・・。
あんまよーわからんが。単にホッキョクグマなのかを聞きたかっただけなんだよー。
>>56 異種対決では外見だけでは強さは分からない。体の構造の違いが関係してくるから。
>>58 少なくともお前の思ってるような巨大なホッキョクグマはいない。ハンターの誇張ってやつだ。
トラに普通に食われてる熊+脂肪と考えればいい。
60 :
:02/07/01 01:28 ID:a6DVD5PI
>>59 まじで?つーか肉食で一番でかいのはホッキョクグマでないの?
トラよか強いと思うぞ。
>>58 異種の猛獣同士で戦う事を目的とせず進化してきた生物は画一化した「強さ」という基準で比べる事が出来ないっぽい結論はどこでも見つかるはず。
ちなみにそんな事で納得するような生物は分類学上ネコヲタ類には含まれないので注意が必要。
まあ最強生物の議論は非論理的やけど議論する事自体は何か意味があるね。勇次郎さんが倒したホッキョクグマを見れば、あれ最強に見えるよな。もっとも死体やったけどw。
>>60 だから、でかければ強い訳じゃないだろ。
異種対決では体の構造の違いが関係してくる。
何度も言わせるな。それともっとしっかり過去ログを読め。
63 :
:02/07/01 01:37 ID:a6DVD5PI
>>62 いや、でかけりゃ強いってもんじゃないのは当たり前だ。言わなくてもいいよ。
だが、同じ肉食の場合は体の大きさもかなり重要なのも、当たり前。
だから、地上では最強かと思っているだけ。
異種対決とか言ってるが、同種なら理論的に強さがわかるってのも疑問だぞ。
>>63 でもトラやライオンのほうがハンターとして優れた構造をしている。
同じ肉食でも体の構造は同じじゃない。
65 :
:02/07/01 01:47 ID:a6DVD5PI
>>64 トラのがハンターとして…ってのはなんとなくわかる。
もちろん、見た目にも熊とトラじゃ構造違うしね。
で、一般的にはホッキョクグマよりトラ、ライオンのが強いことになってるの?
あと、ID???ってどーやってんの?
66 :
:02/07/01 01:50 ID:a6DVD5PI
来たばっかなんでスマソ(これは勉強したぞ)
67 :
クリンゴン ◆J9f/xJno :02/07/01 01:51 ID:hpXfQhkH
>>63>>64 体がでかいほうが強いって傾向が確かにある。構造が重要ってことももちろんある。
双方の思っているクマやらネコやらが違っている場合もあるのできちんとデータを揃えてから喋った方が良いのでは?でないと非常にうざいレスの応酬になるよ?
68 :
クリンゴン ◆J9f/xJno :02/07/01 01:54 ID:hpXfQhkH
うわ!ID出してた!しまった。
>>66 ガイドラインを読み給え
69 :
名無虫さん:02/07/01 01:55 ID:SxpczI6t
>>65 >で、一般的にはホッキョクグマよりトラ、ライオンのが強いことになってるの?
実際に戦った記録が無いから、はっきりとしたことは分からんけど。
熊がトラに食われてること、ホッキョクグマに強敵と呼べるほどの相手との戦いの経験が無いこと、
大きさが脂肪によるものであることなどから推測すれば、だいたいの結論は出る。
>あと、ID???ってどーやってんの?
メール書く所にsageと書く。
71 :
:02/07/01 02:11 ID:???
>>70 ありがとうございますー。
でも、???ってなんか意味あんのかな?連続でも自分ってばれないだけかな?
>>71 別にsageじゃなくても、メールの所に何か書き込めばそうなるんだけどね。
でも、こういうスレに何か書く時はsageで。
73 :
:02/07/01 02:17 ID:???
>>72 >でも、こういうスレに何か書く時はsageで。
すまん。なんでかわからん。なんで?
>>73 ガイドラインとこの板の空気を読んで、自分で察してくれ。
75 :
:02/07/01 02:21 ID:a6DVD5PI
そういえば思い出したけど、クマの噛む力ってトラの3倍とかそれ以上だったよね。
毛はむちゃくちゃ硬いらしいし…。
>>75 それって特命リサーチの情報だったっけ。
頭蓋骨の大きさ、形からしてそれはありえないと、過去ログのどこかになかったか?
75の補足:ライオンの剥製を触った事あるが、めちゃくちゃ硬かった。
だがクマはもっと硬そうだ。
78 :
:02/07/01 02:28 ID:a6DVD5PI
>>78 特命リサーチのほうが信憑性は薄い。
あの時は野生の熊からの身の守り方を特集してた訳だし、視聴者の恐怖心を煽るために
無理矢理都合のいい数字を持ってきただけだろう。民放はそんなことを平気でやる。
過去ログにもそのこと書かれてるけど、しっかり読んでる?
80 :
:02/07/01 02:49 ID:a6DVD5PI
いや、来たばっかなもんで…。すまんな。
81 :
名無虫さん:02/07/01 03:00 ID:jHTF9n1O
河馬の噛む力は熊の10倍近くだ。
82 :
名無虫さん:02/07/01 10:34 ID:ojwN/67g
ホッキョクグマは弱いよ。
そりゃ確かに雄の成獣は450kgとトラの1.5倍以上大きい。
だが頭骨はホッキョクグマもトラも40cmで変わらんし
咬筋力と頭骨の頑強さでいったらトラが上を行く。
体長もほとんど変わらない。
ホッキョクグマは北極の寒さを凌ぐ為に大量の脂肪を貯えている。
ホッキョクグマは肉食獣だが獲物となるのは大半が弱いワモンアザラシ
(ワモンアザラシとは体重が100kgにも満たないが体脂肪率50%の動物)
等でセイウチも襲うが対象は雌や子供でホッキョクグマが雄の成獣を殺した記録はほとんど無い。
実際、大型のセイウチはホッキョクグマを恐れない。
氷上生活の適応ゆえホッキョクグマは爪も尖ってなく、丸っこい。
シベリアのトラに餌食になっているヒグマの方が強いのでは、とまで思ってしまう。
と言うのもシベリアのヒグマは350kgぐらいだが冬眠前にはホッキョクグマ並みの体重になる。
その冬眠直前のヒグマがトラに殺された所も観測されているのだ。
ヒグマは雑食だが頭骨の頑強さ、爪の鋭さ等ではホッキョクグマより上。
>>80 ライオンは水牛の背骨をへし折るらしいから、北極熊でも勝てないのは明確だ。
見たことはないんだけど。
84 :
:02/07/02 00:12 ID:???
なるほどねー。トラは最強か。クマはぬいぐるみか。
どっちにしろ素手の人間ゃまずかてんけどね。
86 :
名無虫さん:02/07/08 18:16 ID:PKMw9T69
初夏初夏
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ