1 :
1:
カメ、ヘビ、トカゲ、カエル、イモリ等々。
魅力的な彼らについてマターリ語りあいたいぜ。
2 :
学習図鑑:02/02/15 12:57 ID:PWSr+L2U
俺はカベチョロ(正式名は多分カナヘビ?、茶色で縞があって腹が黄色)
が大好きだった。
小学生の頃、50匹くらい捕まええて家に持って帰って飼おうとしたら
オカンが激怒した。
3 :
名無虫さん:02/02/15 13:13 ID:???
うちの田舎ではカマチョロという。
しかし50匹もよく捕まえたな・・・。
4 :
学習図鑑:02/02/15 13:59 ID:wlQahOR+
朝から夕方までひたすらカベチョロ取り・・・カブトムシ入れるようなプラ製
の水槽で「カベチョロさんの満員電車状態」持って帰った。
今考えたら持って帰る途中でその水槽を見た人はビックリしたかも。
怒られて、翌日泣く泣くすべて近所の草原に放しました。
5 :
名無虫さん:02/02/15 14:01 ID:???
俺のところは千葉だけどカマチョロっていうよ。
カナヘビとニホントカゲとヤモリ区別してないけど。
6 :
学習図鑑:02/02/15 14:18 ID:wlQahOR+
福岡です。カベにくっついてヒナタボッコしてて近づくとチョロチョロっと
逃げるので「カベチョロ」っす、多分。
7 :
1=5:02/02/15 14:28 ID:???
地域によって呼び名は色々だね。
うちの親はアオダイショウをマムシと呼んでたが(w
トカゲの類はわざと自切させて喜んでたなあ。
8 :
名無虫さん:02/02/15 19:05 ID:qSGZ9gX3
カメが爬虫類だって知らない人多いね。
イモリとヤモリの区別つかない人もいるし。
うちの嫁はアオダイショウを裸の大将の親戚だと思ってた。(マジ)
9 :
1:02/02/15 19:28 ID:???
>カメが爬虫類だって知らない人多いね。
気持ち悪いと敬遠されがちな爬虫類のなかにあって、
カメだけは何故か一般受けするからねえ。
カメが可愛いならヘビもトカゲも同じじゃんかと
思うのだが・・・。
10 :
名無虫さん:02/02/16 00:59 ID:rU/Yvdbd
最近野生のイシガメ見ないなあ。
実はヒッソリと絶滅危惧だったりしない?
11 :
名無虫さん:02/02/16 01:57 ID:2iGyP8Rb
岩手(沿岸)はカナチョロだよ
滅多にいなくて数えるくらいしか捕まえたことないな
いちど超デカイのを捕まえ損なったことがあったんだけど
今でも悔しいよ
>10
ペットショップで2〜3000円で売ってるよ。
あの値段だと養殖だとペイしないから、きっと山捕りでしょう。
たくさんいるとは思わないけど、絶滅危惧ってことはないんじゃない?
13 :
11:02/02/16 11:29 ID:???
キラーコンドームと思われ。
15 :
名無虫さん:02/02/16 19:19 ID:nLDqQixM
>岩手(沿岸)はカナチョロだよ
カナヘビでチョロチョロしてるから?
それにしても岩手がカナヘビ少ないとは知らなかったヨ。
16 :
名無虫さん:02/02/16 19:25 ID:L1OViE3i
☆保証☆
1ヶ月で1通のメールが登録メールアドレスに届きます。
このメールを確認(メールに記された広告主のURLをクリックする事が必要です)するだけで小切手1300円が家に直接配達されます。
通帳等の口座番号は必要有りません。
日本のサイトでもメール1通を確認すれば1〜5円貰えますが、
Net先進国アメリカでは10ドル貰えます。(国としてのスケールの違いですね。)
このサイトはアメリカのサイトで、2002年現在、日本ではほとんど加入者がいない状態です。
(もう世界的にはアメリカ、韓国等で200万人以上の会員が加入済みで実績が有ります)
http://www.MintMail.com/?m=2177421 このURLをクリックして入力すれば登録完了です。
(上記でからでないと獲得不可)
☆経験談☆
私もこの広報文を見てすぐ加入し、あちらこちらの掲示板10箇所ぐらいにこのメモを書いておきました。
先月、家にUSAから小切手が送金され,
これを地元の大和銀行で円に変えたみたら驚くことに60200円になりました。
おっ、と思いサイトに入って私の会員数を確認してみると、
私の直接会員が17人で、その会員が集めた会員が48人だったんです。
こんなに早く会員が増えるなんて、と驚きました。(ちゃんと確認できるところが安心します。)
でもこんなに早く私にもできたのは、まだ日本では会員が少ないからだと思います。
正直早めに会員に登録したほうがベストです。
早ければ早いほど上位会員になって獲得金額が多くなります。
☆収入の内容☆
ミントメールでは月10$分のメールが届きます。
読めば(実は英語ですが確認だけでいいです)10$が積立できます。
そして集めた会員がメールを確認してくれればその会員を抽選したあなたには6$が積立できます。
そしてその会員がまた会員を集めたとしたらあなたには上位の上位の会員として4$をもらいます。
コツコツが基本ですね!
もしあなたが会員を20人を集めてまたその会員が20人ずつ集めたとしたら
10$⇒1300円(あなたの積立金)
120$⇒15600円(1段階下位会員よりの積立金:20人×6$)
1600$⇒208000円(2段階下位会員よりの積立金:20人× 20人×4$)
↑だれかやってみ。
レポートきぼん
18 :
ななし:02/02/18 11:59 ID:e1MsGxqH
去年のことだけど、山道歩いてたら、
ヒーヒーとか細い悲鳴のような音が聞こえてきた。
声のする方をみたら、シマヘビがアカガエルくわえて、
今まさに飲み込もうとする瞬間だった。悲鳴はカエルの声だったらしい。
カエルは仰向けで、ヘビの口で布団をかぶっているようだ。
シマヘビはすぐに見られていることに気づき、
慌ててカエルを放して、するると草むらに消えた。
シマヘビには悪いことをした。
>10 たしか新潟のローカルレッドデータブックでは準絶滅危惧種にランクイン
>13 ワラスボってこんな顔してなかったっけ?いまいち記憶が不確かだが。
(あ、一応断っておくとワラスボは魚で、両・爬ではない)
20 :
名無虫さん:02/02/18 17:34 ID:e1MsGxqH
イシガメ神奈川県のレッドにも載ってるよ。
ttp://www.kuwakabu.net/~kawauso/reda.html 俺もイシガメの個体数は確実に減ってきていると思う一人。
河川改修や農薬・化学肥料の普及による生息地の減少はもとより、
ミシシッピーアカミミガメとの競争に負けてるのが原因だろうね。
クサガメの方はまだ見る機会が多い。ゼニガメ替わりに安く売られてるから、
飼いきれなくなって放すやつで常に個体数が補給されてるんだろう。
といっても中国や東南アジアからの養殖輸入個体がほとんどだけどね。
イシガメは日本固有種だし、見た目すごく和風だから、いなくなるのは寂しいなあ。
里山環境に特化した種なので、都市化の影響はてきめんだよ。
>19,20
レッドデータブックのランクって
どうやって決めてるんだろう。
なんか明確な評価基準でもあるんかいな?
別にレッドデータブックの存在意義を否定する訳じゃないけどさ。
23 :
マハロ:02/02/20 13:54 ID:zfH13Bv2
どうかご教授ください。
大和平野の自宅にて2年ぐらい前。
不思議な蛇発見!
50センチ位で小指ぐらいの細さ、暗褐色でおっそろしく凶暴な蛇。
見た目は青大将かなと思ったが、とにかくすばやい行動。
箒の柄で突っつくと頭部を三角にして飛び掛るんだ何度でも。だが
牙が柄に突き刺さるようなことは無かった。よく観察すると興奮すると
変な模様が浮き出てくる、おまけに尻尾の先まで震わせている。
だけれどガラガラ蛇のような音はしない。
毒蛇(まむし)ではないと断言は出来ないが模様が違う。これは確か。
図鑑等で見ると青大将かシマヘビの子供と良く似ている。
俺の経験では蛇は逃げるものと思っていたが、執拗に攻撃してくるのは初めてだ。
こんな蛇って日本にいるのですか?
>23
シマヘビは追われると体をS字に曲げ、しっぽで地面をたたくなどして威嚇する、
とありました。性格はけっこうきついのでよく咬みついてくるそうな。
色彩変異も多いらしいし。
赤味があって首にバチ形の模様があったらシマヘビ幼蛇、
背面に梯子状の模様だったらアオダイショウ幼蛇かもね。
でも50cmで小指くらいの太さならマムシじゃないかもね(もっと太そう)
26 :
名無虫さん:02/02/20 17:05 ID:uQubttBe
なんか国産両生・爬虫類の良い図鑑ってないですか?検索とかできるやつキボン。
とりあえず持ってるのがヤマケイポケットガイドの「日本野生動物」だけなので・・・。
27 :
マハロ:02/02/20 21:30 ID:???
>>24 >>25 さすがは2チャンネル
マハロ
シマヘビが性格きついとは知らなかった。
だったら、シマヘビの子供ということで解決しときます。
今度山渓ハンディ図鑑のシリーズで、カエルの図鑑が出るらしい。
検索表はないが、シリーズの他の本と同レベルと考えると、買いかな。
写真が詳しくて綺麗なんだよね。
29 :
名無虫さん:02/02/23 11:09 ID:S51ProKd
総合的な両棲爬虫類の図鑑って確かにいいのないねえ。
強いていえば、
・爬虫類・両生類800種図鑑 千石正一監修 ピーシーズ
・日本の両生類・爬虫類 松井孝爾 小学館
・日本動物大百科5両生類・爬虫類・軟骨魚類 日高敏隆監修 平凡社
ぐらいかなあ。他にもあれば俺もおしえてほしい。
あと、CD-ROMでこんなのでてるらしい。
俺は持ってないけど、結構評判はよさげ。
ttp://www.gakken.co.jp/soft/zukan/index.html 基本的には両爬はタクソンごとの図鑑がメインになるけど、
いきなりじゃ難しすぎるもんね。
30 :
名無虫さん:02/02/23 14:17 ID:5urO4efi
保育社の原色図鑑は絶版らしいな。
改訂再販強くキボン。
31 :
名無虫さん:02/02/23 18:14 ID:QshbQKiA
>29の平凡社の買えば充分だよ。
著者の上野さんとかチビゴミムシの分類に夢中だし。(藁
32 :
牌論:02/02/24 01:14 ID:h0PQ7vNo
横浜にグリーンアノールが帰化してるらしい。
あ、それうちの逃げたやつだ。
>32
冬越せるのか?
横浜ってそんなに暖かいのか?
35 :
名無虫さん:02/02/25 10:09 ID:pmckqV7a
>34
ヒートアイランドが効いてるんじゃない?
それに海岸よりならもともとかなり暖かいよ。
冬眠明けはまだか!
アカガエル類はそろそろ産卵期だねage
38 :
名無虫さん:02/03/01 16:31 ID:+q6OM2eC
ロンドン――英国の女性が25日、ペットのイグアナを警察官に投げ付けたとして、
動物虐待の罪で有罪判決を受けた。
法廷ではイグアナのイグウィッグ君が「証人」として、
ビーズのようなきらきらした目でその模様を眺めていたが...。
英国のメディアによると、判決を受けたのは「とかげ女」とあだ名がついてしまった
スーザン・ウォレスさん。
近所のパブで酔っ払い、体長1mものイグウィッグ君を他のお客の頭に乗っけたため、
門番に店を追い出された。
怒ったウォレスさんは外から抗議し、窓ガラスを割ってしまった。
腹の虫が収まらなかったのかウォレスさんはその後、
イグウィッグ君を首に巻いて近くの交番へ“突撃”。
警官らにウィッグ君を投げつける狼藉(ろうぜき)を犯したが、
警官はイグアナが飛んでくるまで、てっきり「派手なスカーフ」だとばかり思っていたという。
酔いが覚めたウォレスさん。
裁判では「これまで3年半、一緒のベッドで眠ってきた仲。
イグウィッグを投げたことなど一度もなく、彼が自分を守ろうとしてジャンプした」
と主張したが、聞き入れられなかった。
「証人」として法廷に連れてこられたイグウィッグ君は、
ウォレスさんの元へ戻される予定。
壊した窓の後始末に関する判決は4月に言い渡されるという。
本日エゾアカガエル確認
連日3月下旬から4月上旬の気温で
今年は冬が終わるのが早すぎな感じがしたが…
明日の予報は雪…目に付いた4匹をとりあえず保護してきたが…
40 :
名無虫さん:02/03/01 19:07 ID:z9qFD9aS
春到来か。蛇会いたいな。
41 :
ひばかり:02/03/05 22:58 ID:???
なんかパットせんな、おい!おまえら
ジムグリ見たことあるとか、シロマダラ昔ペットにしてたとか。
なんかないんか。ヒャンなんてとても知らぬな君たちは。
パアッート、蛇を語れ。
>>28 詳細きぼーん。ヤマケイのHP行ったけどよくわからんかったので。
ハイ、ヒャンはさすがに見たことないな、こっちには棲んでないので(w
ジムグリ、ヒバカリ(死体)は見たことあるけど、タカチホはまだ遭ったことない。
キンカー:キノボリトカゲ
チンチョ:ヤモリ
45 :
名無虫さん:02/03/06 11:52 ID:yx5mmhdZ
天草でタカチホ見たぜ。
はっとするほどキレイだったヨ。
46 :
名無虫さん:02/03/06 11:57 ID:yx5mmhdZ
でもあれってミミズ食いなんだよな。
とても飼えん。
47 :
:02/03/06 14:28 ID:???
池にヒキガエルの大群ハケーソ
48 :
ひばかり:02/03/07 20:24 ID:eCuONfo1
>>45 タカチホ見たってほんとかよ。青大将の子供と違いますかね。
ほんとだったらチョト自慢できるね。
>>47 いつ、どこで、っう情報も欲しいな。
ヒキガエルは悪食、で蛇なんかも食べるわけだけど、そのとき
お腹の中で蛇ちゃんが反撃することも有るのかな。
即死状態とは思われないのに、なぜ反撃しないのかな。
マムシの子供だったら飲み込むのに失敗してそのまま
ヒキガエルの方が、あぼーんって事にも為りそうだね。
49 :
45:02/03/07 20:31 ID:MVWSffnj
>48
なめんな。頭部の色調や体背面の斑紋が全く違うだろうが。
天草に行ってみ。多くはないが、探せば見つかる蛇だぜ。
50 :
47:02/03/08 07:50 ID:???
さらに大量の卵塊ハケーソ
51 :
名無虫さん:02/03/08 22:26 ID:pW06hney
新婚旅行でいったオーストラリアの砂漠を車で走行中、
飛び出してきたオオトカゲ(ゴアナ)を轢きそうになった。
間一髪セーフだったが、いやーでかかった。
目測1m50はあるように見えたな。実際には1mぐらいだろうが。
分布と大きさからいってたぶんメルテンスかヒャクメだな。
俺はいたく感動した。嫁は冷めていたが。
53 :
名無虫さん:02/03/10 17:54 ID:35jbeV1N
俺の家には、
アカハライモリが4匹。
ゼニガメ(金銭亀)が1匹。
ミシシッピーアカミミガメ(ミドリガメ)が1匹。
マレーハコガメ(マレーボックス)が1匹。
マレーっていい亀だよね。
サイテス入ってからあんまり見ないけど。
55 :
n:02/03/11 10:08 ID:Lr0u9P0X
会社でイモリ3匹飼ってる。
年度末の忙しさで荒んだ心をイヤしてくれる。
56 :
名無虫さん:02/03/11 11:43 ID:zbZwVxJI
やめてくれ!
俺は爬虫類好きだが
両生類は苦手なんだ。
ガクガクブルブル
57 :
n:02/03/11 12:00 ID:Lr0u9P0X
じゃあアシナシイモリとか正視できんな。
58 :
56:02/03/11 12:00 ID:UffpyVkG
59 :
名無虫さん:02/03/11 16:25 ID:zjZtdHF7
test1
60 :
名無虫さん:02/03/11 16:25 ID:iHdAwLKt
test2
61 :
n:02/03/12 19:16 ID:6EWrASVJ
山渓から日本産のカエル図鑑出たな。
2000円だってさ。
62 :
名無虫さん:02/03/12 23:04 ID:r2w7eeF3
ヒキガエルの卵をあちこちで見かけた。こないだの日曜日。
63 :
名無虫さん:02/03/13 00:18 ID:0yCd05eQ
インドネシア行ったとき、ホテルの庭でトビトカゲを見てすげー感動した。
マジで飛ぶんだな、ヤツら。
64 :
n:02/03/13 09:43 ID:IBbL2pgc
あれってホテルの庭とかで見れちゃうんだ。
もっと山深いところの生き物かと思たよ。
65 :
名無虫さん:02/03/13 09:46 ID:RDfrb7G6
66 :
63:02/03/13 13:23 ID:W7KuyLI/
ホテルのプールサイドの椰子の木にいたんだよ。
何匹か見たからあまり珍しい生き物ではないらしいよ。
喉仏に黄色いヒダがあって(アノールみたいに)、ぱたぱた動かしていたのが可愛かったよ。
67 :
n:02/03/13 13:28 ID:IBbL2pgc
普通種でアレだけど、
オーストラリアのホテルの中庭の芝生のうえで
アオジタトカゲが日光浴してた。
ホテルマンに聞いたら、飼ってるわけじゃないってさ。
>67
普通種でもウラヤマシイ
クロサンショウウオの産卵を確認age
69 :
名無虫さん:02/03/19 23:30 ID:7Po+FUSa
70 :
n:02/03/20 10:07 ID:UDNNroC5
>>56 両生類はヌメヌメしてるイメージあるからかな?
ヤマケイから出たカエルの図鑑けっこう良かった。
>71
あのシリーズはかなりいいよな。
写真がきれいでわかりやすい。
73 :
名無虫さん:02/03/24 13:14 ID:7+jqkWuJ
今度オーストラリアにマツカサを見るためにいってきます。
パースに滞在するんで、ロットネストまで足を運んで
パースとロットネストの両方を観察できればなぁ〜
74 :
n:02/03/24 23:47 ID:4UoxZ26o
う ら や ま し い ぞ
カエルの図鑑は文一出版のが良い。無茶、高いけど。漏れ、持ってる。
漏れ、持ってない。
77 :
名無虫さん:02/03/27 18:01 ID:Cx7Z1fvk
アオジタトカゲがツチの子の正体って本当?
78 :
ぴょん太:02/03/27 18:29 ID:uNXVs+CH
そろそろ毎年恒例のイモリ捕りに行ってきます。
去年は多いときで一晩に200匹捕まえた。
>78
んで、そんなに沢山のイモリどうするの?
黒焼きにして売るの?食うの?
アベサンショウウオの幼生がイモリに毎夜バクバク食べられていますが
それがなにか?
mottaine-
80ですが、イモリ40匹は別の水系に、
アベの幼生はカウント後放流しました。
106匹居ました。(希望あれば画像うp可能)
83 :
名無虫さん:02/03/30 18:26 ID:jXVDzgqw
>82
みせてー
85 :
名無虫さん:02/04/01 16:02 ID:XsRaDPwx
サンショウウオってどのくらい生きるの?
イモリは30年以上生きるそうだけど。
>>85 シベリアの5000年前の凍土の中から冬眠中のキタサンショウウオ
が見つかったっていう話があった。つまり、5000年は生きる。
87 :
名無虫さん:02/04/01 20:53 ID:XsRaDPwx
わお
88 :
名無虫さん:02/04/01 21:22 ID:Az5xcF1U
>>85 年数の確実な飼育記録だと日本のオオサンショウウオで55年という数字がある。両生類ではこれが公認された長寿記録のようだ。
89 :
名無虫さん:02/04/02 09:53 ID:MqfnQ8Nb
小さいサンショウウオではどうなんだろ?
90 :
名無虫さん:02/04/02 17:10 ID:IUn6DUHm
>>86 それ本当だったらとんでもない話だな。
冬眠中で代謝が極端におちるとしても。ソースきぼんぬ。
ところで、大山椒魚の話がでてないけど、あれ日本を代表する両生類だね。
子供のころ、水族館に何匹もいたけど、大きさといい形といい色といい風格ある。
特に口がおおきくて、ついでに頭もでっかい。しかし脳みそは殆どないそうな。
そういえば動きはのったりしていた。
91 :
:02/04/02 17:18 ID:???
オオサンショウウオは食餌する時だけ超俊敏。
実況…バシャ!ガバッ!バクッ!ザバァァァ〜・・・
93 :
90:02/04/02 19:17 ID:QHoOq6yB
>>86 同じくだまされました。自分の馬鹿さがいやになる。
94 :
名無虫さん:02/04/02 21:46 ID:L2uH6pPe
日本のオオサンショウウオで55年
ってのもネタ??
95 :
88:02/04/02 22:26 ID:ZufgOO4F
>>94 これは本当です
Longevity Record(長寿記録)という本に出ていました.
その他の主だった両生爬虫類だと以下のような飼育記録があります.カメの寿命の長さが目立ちますね.
ヒキガエル:30年〜36年
ウシガエル:16年
ヤドクガエル:8年
ツメガエル:15年
アメリカサンショウウオの1種:10年
アホロートル:25年
イモリ:25年
オーストラリアヘビクビガメ:37年
ワニガメ:58年
ニオイガメ:54年
ナイルスッポン:25年
アカミミガメ:30年
モリイシガメ:60年
カロリナハコガメ:75年
マレーハコガメ:38年
アルダブラゾウガメ:152年
ミシシッピアリゲーター:56年
ムカシトカゲ:77年
カメレオン:3年
グリーンイグアナ:12年
トッケイヤモリ:10年
テグ−:13年
カナヘビ:7年
ドクトカゲ:27年
オオトカゲ:12年
ボア:38年
ニシキヘビ:34年
アオダイショウ:12年
シマヘビ:16年
キングコブラ:17年
マムシ、ガラガラヘビ:30年
>>92,93
86です。嘘じゃないぞ(怒)。
これが、ソビエトで流行った体温低下麻酔のヒントになっとんじゃ!
とキッパリ。
97 :
名無虫さん:02/04/03 09:12 ID:KrYwhZb5
98 :
名無虫さん:02/04/03 17:12 ID:GnNkJn0q
>95
カメレオン3年ってのは飼育が難しいからだろうね。
>>97 錦糸町のロシアンパブのネーチャンに教えてもらいました。
動物学も駅前留学の時代だ!
100 :
名無虫さん:02/04/03 19:58 ID:GnNkJn0q
あほ
101 :
駅前留学さんへ:02/04/04 21:19 ID:FwsdcPZB
もう一度確認してもらえませんか。
永久凍土から発見されたキタサンショウウオについては
90プラス・マイナス15年という資料は見つけました。
Kuzmin (1999)をご覧ください。
The amphibians of the former Soviet Union (Pensoft)
102 :
名無虫さん:02/04/04 22:46 ID:2YxHXg2T
揚げ足を取るようで悪いけど
長寿記録とかは当てにならない
そうです。途中で個体が入れ替わってたり、
例えば、オオサンショウウオを3年飼育して45cm
から50cmになったとして、3年で5cmだから
150cmなら30歳とか、あやふやなものも多いそうです。
千石正一の本で読んだ記憶があります。
103 :
名無虫さん:02/04/05 01:40 ID:vhM9hS1+
>>102 あのヒトのいうことはあてにならないという人もいるぞ
>>103 タレントだからね。
本当の爬虫類研究者は千石氏のことを研究者だとは
おもっていないそうだよ。
ところで、テレビに出てくる動物オジサンって
なんか、みんなキモくない?
動物好きとしてはイヤだなって思う。
105 :
名無虫さん:02/04/05 11:34 ID:7h2uzNCK
>104
野○獣医とか、さねよしパパとか?
106 :
名無虫さん:02/04/05 20:43 ID:LYS98qOW
千石先生、畳一帖ほどの亀に左手親指を食われたそうだ。
詳しいこと誰か知っている。?
さねよしパパとかは、確かにテレビで研究者としてはクビを傾げたくなる
事をいっているね。
107 :
名無虫さん:02/04/05 23:49 ID:twyW/Z9R
彼は作家だからな。
108 :
名無虫さん:02/04/05 23:54 ID:zfQ4L04r
>>106 雑誌に掲載するため、さる爬虫類愛好家の飼っている大きなスッポンの写真を撮ろうと甲羅の後ろを持ったところ、首を伸ばしたスッポンが後ろを振り向いてきて一瞬のうちに喰われてしまったそうだ
痛みと出血がひどくて大変だったらしい
>>106 >>108 千葉の柏市に友達がいるんだが、そいつが近所の人に聞いた話では、
柏市内での出来事だそうだ。90センチの水槽に入っていたスッポンで
畳一帖というのはホラらしい。救急車も出動する騒ぎだったそうだが、
飼い主の制止を振り切って噛まれたというのだから酷い話だ。
驚いたのが、事件があったのは10年位も前の話だということだ。
なんで、今頃、カミングアウトしてんだろ。ライオンに噛まれた
ムツ○ロウの向こうでも張ってるつもりなのかなァ。この2人も
なんか似てるよな。タメでキモい!!! 104に禿銅!
うちのヅラ主任に合コンの時、ど〜ぶつのハナシすな!!ってどやさ
れたけど、変に納得してしまっている今日この頃でした。
110 :
名無虫さん:02/04/06 06:08 ID:8aKcQYgh
>25
>シマヘビは追われると体をS字に曲げ、しっぽで地面をたたくなどして威嚇する
長年の謎が解けた。ありがとう。
夜中にカブトムシを取りに行った時、ガラガラヘビみたいなのを目撃し音も耳に焼き付けたけど、ひょっとして幻かと思っていた。
>畳一帖ほどの亀
15年くらい前、名古屋のイベントで巨大スッポンの見世物があったけど確かに畳くらいあった。
確かベトナムだかインドネシアだか東南アジアの方で捕獲されたはず。
詳しい事知ってる人いない?
>110
甲羅の長さが2メートルくらいのスッポンの話は青木良輔「ワニと龍」
にでているね。ベトナムの首都、ハノイの池にいるらしい。
112 :
名無虫さん:02/04/06 10:34 ID:5H/k8Hit
お、IDが5時間でキック8回ヒット?(藁
114 :
名無虫さん:02/04/06 13:55 ID:C+8xV9oG
イモリが「ギュ〜」とか「キュッ」とかいう音を立てるのは
鳴いているのでしょうか?
115 :
110:02/04/06 14:01 ID:dU/17kcE
>>111 それは読んでませんが、開高建のベトナム戦争小説にも巨大スッポンは出てきましたね。
>>112 あ、これかも。そういう大型種がいたのか。
でも確かに2メートル近くあったような気がします。とにかくバケモノじみて巨大だった。
水族館のウミガメよりデカかった。
116 :
110:02/04/06 14:07 ID:dU/17kcE
うちの親の行きつけの中華料理屋がスッポンを飼ってまして(というかイケス)、よく眺めてたんですがこのスッポンは全長20センチくらいのが小さな水槽に入ってましたね。
で、見世物の巨大スッポンは横幅4メートルくらいのプラスチックの水槽の中でジタバタもがいてて、実にシュールな光景でした。
サイズが十倍。
117 :
名無虫さん:02/04/06 22:45 ID:JimbM6a4
スッポンはメスの方がオスよりかなりデカクなるんだよな。
118 :
名無虫さん:02/04/06 23:47 ID:RABXQuTb
>>117 スッポンに限らずたいていのカメは雌の方が大きくなる
インドに生息するハルデラというバタグールガメ類では雄は雌の3分の1の大きさにしかならないそうだ
もっとも多くの外温動物では雌は巨大な卵巣を発達させるため雄より大きくなる傾向が強い
哺乳類や鳥類のように雄が雌をめぐって激しい闘争をするようなグループでは雄の方が大きくなる
大きなハーレムを作るゾウアザラシの雄なんか雌の3倍ほどの重さがある
119 :
質問:02/04/07 07:22 ID:???
両生類の場合は肛門や生殖器を併せて総排出口と言いますが、
爬虫類には分かれている物があるのですか?
>119
爬虫類でも総排泄孔だよ。排出口は字がちがうだろ。鳥類もそうだよ。
哺乳類でもウサギは分かれていないようにみえるんで、1羽、2羽と
鳥みたいに数えるらしい。「ワニと龍」にでてるよ。この本、スンゲェ〜よ。
ほかの爬虫類本なんて、ゴミだね。
121 :
ハイジ のバカが最近うざいから、抹殺することにきめました。:02/04/07 12:33 ID:zUmuCs3b
206 :ハイジ ◆AlpsDiS. :02/04/07 10:33 ID:RPMQv3jb
受験版の男って、何でこんなに気持ち悪いのかねーー。
まったく、だから、いつまでたっても童貞なんだよ。
たのむから、私の近くにこないでね。シラミがうつるからさー。
まあ、あんたらじゃ、私のようなランクの女は、一生抱けないだろうね。
まあ、不細工は不細工がおにあいだよ。あーすっきりした。
20 :名無し虫さん :02/03/17 21:00 ID:???
ウサギは「一匹、二匹」ではなく「一羽、二羽」と数えますが、
なぜこのような数え方になったのでしょう?
それは江戸時代、藩のお触れにより鳥以外の動物の狩猟を禁止された猟師が、
ウサギを見て
「ウサギは二本足で立っているから鳥」という屁理屈を盾に狩猟を続けたことからなのです。
>122
幕藩体制で屁理屈だけが通用したとも思えないね。
ウサギ猟を合法化するため漢籍を根拠にした可能性があるね。
124 :
名無虫さん:02/04/07 23:38 ID:l//SaJqW
>>120 哺乳類でも単孔類(カモノハシとハリモグラ)は総排泄孔になっている
有袋類と有胎盤類だけが尿道と肛門を分離させているね
哺乳類が卵生から胎生に移行する時に伴う変化だった可能性があるね
125 :
名無虫さん:02/04/08 18:49 ID:YiezR9R7
>120
俺もワニと龍かおっと。
126 :
レッドテール:02/04/09 23:02 ID:7H39l/C6
初めてお邪魔します。今、日本産のサンショウウオを飼おうか悩んでます。
もちろん採りに行きたくは有りますが東京に住んでいるのでそれも夢に
なりそうなのですが、採れる場所は勿論、漠然とでいいので
(特定するとまずいと思うので)教えてもらえませんか?飼育の際には
クーラーも買う予定です。よろしくお願いします。
127 :
名無虫さん:02/04/09 23:19 ID:MV3O38ae
お前バカか?
128 :
レッドテール:02/04/09 23:36 ID:7H39l/C6
どうして?馬鹿なの?
あれ天然記念物よ、確か
勝手に取ったら豚箱逝き
>126
やめてね
131 :
ヘルベンダーで我慢しろ!:02/04/10 00:16 ID:Bx6eV7zJ
>>126 おい!!!!
チュウゴクオオサンショウウオ盗んだのお前か!?!?
すぐに返してこい!!今朝のニュースで騒ぎになってるぞ!
132 :
名無虫さん:02/04/10 09:33 ID:jY81B2fk
>127->131
サンショウウオってトウキョウサンショウウオとか
小型のやつらのことじゃねえのか?
133 :
:02/04/10 10:19 ID:AxHnbxXD
>>126 東京ならトウキョウサンショウウオか、
山が近いならヒダサンショウウオが狙い目ですね。
ヒダは夏場涼しくする必要がありますが、
トウキョウは暑くさえしなければ大丈夫です。
場所はネットで検索すればヒントぐらいは得られますよ。
134 :
名無虫さん:02/04/10 10:48 ID:jY81B2fk
135 :
名無虫さん:02/04/10 11:04 ID:AxHnbxXD
>134 綺麗なのは国産ではヒダ・ブチ・ベッコウですかね。
ベッコウって渓流棲ですか?
136 :
名無虫さん:02/04/10 11:18 ID:jY81B2fk
>135
渓流性です。九州山地の標高500〜1500mの常緑広葉樹林の
深い谷や枝沢に生息するそうな。
いや、見たことないんだけどさ。
137 :
名無虫さん:02/04/13 01:37 ID:YcrRsq5I
マーブルサラマンダーは綺麗。国産じゃないけど。
シマヘビとニホンカナヘビに会った。
シーズン到来期待上げ
139 :
名無虫さん:02/04/22 18:20 ID:gB9V9Kdg
アマガエルつかまえた。
冬眠明けのせいか、動きが鈍い。
140 :
名無虫さん:02/04/24 00:09 ID:lBouOF+/
アズマヒキガエルとニホンヒキガエルの違いを教えてください。
違いは鼓膜が目より大きいのがアズマヒキと言われている。
しかし、アズマの鼓膜の小さいのも居るようだ。が、逆は無さそう。
大雑把に言えば東日本がアズマで、西日本(山陰除く)がニホンだが、
この分布域も境界線辺りでは怪しい。
142 :
名無虫さん:02/04/24 09:06 ID:QhgFq+Se
143 :
名無虫さん:02/04/25 23:39 ID:a7RtYirl
>141
さんく。
てことは産地がわからなくて鼓膜が小さい場合は同定不能ってことですか。
>143 個人的にはそう感じます。(鼓膜では)
詳しい図鑑などを調べれば、その他の特徴があるかも知れませんが、
個体差(地域差)があるので、外見で判断するのは難しいのかも。
145 :
名無虫さん:02/05/01 10:28 ID:gSdnSSuL
アズマヒキガエルとニホンヒキガエルの分布境界。
島根半島と伊勢湾を結ぶ線でかなり明瞭に分かれてるよな。
他にない生物境界線だけど、あれってなんか意味あるのかな。
146 :
顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/01 10:36 ID:AepB1rlU
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入
●10,000円単位の高収入
1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
http://www.future-web.tv/7823/
147 :
名無虫さん:02/05/01 11:05 ID:7Lpe3Sdj
すいません。しつもんです。
今、うちのアパートの廊下に5センチくらいのでかい
蛙がなぜか居まして、うちは東京のど真ん中なので
どこに捨てたら迷惑にならないか解からないんですが
植木がある場所にでも放って置けばよいんでしょうか?
148 :
名無虫さん:02/05/01 11:09 ID:gSdnSSuL
>>147 せめて水のあるところに放したらどうか。
149 :
148:02/05/01 11:14 ID:7Lpe3Sdj
近所に水場が無いんですよ。
やっぱ水気がないと死んじゃいますか。
よく観るともっとでかくて8センチくらいはありそう。
どうやって上がってきたのか解かりません。
誰かのいたずらかも。
150 :
147:02/05/01 11:17 ID:7Lpe3Sdj
番号間違えました。148ではなく147でした
151 :
名無虫さん:02/05/01 11:31 ID:gSdnSSuL
両生類だからまったく水がないと死んじゃうだろうね。干からびて。
何かの縁だと思って田圃のあるところまで連れてってやったら?連休だし。
152 :
名無虫さん:02/05/01 20:17 ID:C0KJKJ6N
ヒキガエルだと思うが・・。
それだったら水場がある程度あって日陰の多いところに逃がしたら?
153 :
名無虫さん:02/05/01 23:23 ID:O8m+Mkoc
アカミミガメは食用ですか?
154 :
名無虫さん:02/05/02 00:16 ID:/+IiaF2U
食用にしてる国もあるらしいな。韓国とか。
155 :
名無虫さん:02/05/02 15:06 ID:qTagTCEk
韓国じゃクサガメも食う。
156 :
名無虫さん:02/05/02 21:24 ID:uhcHrwEX
今度食べようと思うのですが、美味しいのでしょうか
157 :
名無虫さん:02/05/02 23:34 ID:pzz2Qw2e
>>156 調理法しだいだと思うけど、おそらくスッポンと似たようなものだろう
解剖したのを煮ていると匂いがそっくりだ
158 :
名無虫さん:02/05/03 01:34 ID:RpwX7e8i
お前はスッポンを食べたことも触れたことも無いだろ!
適当なことぬかすな!このションベンタレが!
159 :
名無虫さん:02/05/03 01:45 ID:B5/PYY0s
>>158 スッポンだったら何度も食べているよ
魚と鳥、もしくはカエルと鳥の中間という感じだな
160 :
名無虫さん:02/05/03 01:55 ID:RpwX7e8i
それって唐揚げだろ?肉の唐揚げは皆似たような味。
どう考えてもアカミミガメとスッポンとでは似ても似つかないが・・・。
161 :
名無虫さん:02/05/03 02:00 ID:B5/PYY0s
>>160 でも同じカメだし、ゆでている時の匂いは同じような独特のものがある
162 :
名無虫さん:02/05/03 09:51 ID:RpwX7e8i
本当に煮たりゆでたりしとるんかい!
で、食ったの?どんな味?
163 :
156:02/05/03 13:31 ID:or25F5m4
>>157 ありがとうございます。
僕もすっぽんは食べたことがありますが、あれは美味しいですね。
食用にしているところもあるんだから、かなり有望かも。
164 :
素人:02/05/05 01:15 ID:TjTBASqb
あわあわの卵を産む緑色の小さいカエルの名前を教えてほしいです。
165 :
名無虫さん:02/05/05 01:18 ID:xuSOpz91
166 :
名無虫さん:02/05/05 04:18 ID:qRyOMbxL
>164>165
シュレーゲルアオガエルもあわあわの卵だよ。
モリアオガエル→水辺に突き出た枝とかに産卵
シュレーゲルアオガエル→水辺(水田のあぜとか)の土中に産卵
167 :
名無虫さん:02/05/05 04:23 ID:xKrvAtSy
モリアオガエルは天然記念物に指定されていたっけ?
山奥の場所によっては枝にぶら下がった卵なんかよく見かけるな
168 :
名無虫さん:02/05/05 18:41 ID:7TgU3MbQ
ペットボトルを凍らせて朝夕入れ替えるのが良いみたいね。
ただペットボトルの大きさと水槽の大きさの関係で冷えすぎる
場合もありんす。ウチのマッドパピーはこれ必需です
169 :
素人:02/05/05 23:47 ID:h0FrdnZy
>165.166.167
皆さんありがとうございます。
モリアオガエルっぽいです。
木の枝にあわあわ卵です。
カエル展に行って、ちょっと可愛いかもと思って写真とったんですけど
名前の確認するの忘れてしまって「このカエルの名前は?!」となってたので
とっても助かりました!!
アマガエルを探しているのですが、アマガエルの生息地を教えてください。山や
水田、人家周辺と書いてあるのですが、未だに発見できません。特に最近、区画整理
や田んぼの減少で探せる場所が減少しています。水田ではツチガエルらしきカエル
ならいたのですが、緑色のアマガエルいそうな場所を教えてください。
171 :
名無虫さん:02/05/09 16:59 ID:FZMsxfw3
田舎逝け。
172 :
名無虫さん:02/05/11 00:12 ID:TAJ/tp4y
他の板にも聞いたんですけど・・・。
最近友人から、両生類の幼生らしきものを譲り受けました。
「水草を買って来て、ほっぽっといたらこんなのが2匹発生した」とのこと。
以前みたことのあるサンショウウオの幼生に激似だったので、すっかりその気でいたのですが、ここ数日の間に「もしかしてイモリの幼生では?」との疑惑が浮上しました。
しかしこの2種の見分け方がいまいち分かりません。
ペットショップに問い合わせると、「サンショウウオなんてそういないですよ。」と言われました。
シロートでも分かる見分け方がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
173 :
名無虫さん:02/05/11 00:38 ID:/QLt3sQ3
見分け方は良くわかりませんが、発生の状況からするとイモリっぽいですね。
サンショウウオは何十個かの卵がまとまった卵のうを産卵するのに対して、
イモリは一個ずつの卵を水草に産みつけるようですから。
まー大きくしていくとその内わかるのでは?
174 :
名無虫さん:02/05/11 09:49 ID:IBkQkHSe
水草に産みつけるのはイモリだね。
175 :
名無虫さん:02/05/11 22:57 ID:Vw0ugl1u
山でイモリ捕ってきたよ〜。
20分位で64匹捕まえた。
176 :
名無虫さん:02/05/12 21:04 ID:pgZPVB+x
それどうすんの。食うの?
177 :
名無虫さん:02/05/12 22:13 ID:9GGMzRq7
sage
178 :
名無虫さん:02/05/12 22:19 ID:DHMJrOB9
今日蛇の交尾みた
179 :
名無虫さん:02/05/13 05:56 ID:biB/Bf9z
おたまからカエルになった。茶色で5ミリくらいの大きさです。
何食べさせたら良いのでしょうか。いとみみずですか?教えて下さい。
180 :
172:02/05/14 00:20 ID:7O3p6GR0
謎の幼生に気を取られている間に、うちのイモリが卵を産んだ!
こいつらいつの間に・・・。
この卵がかえったら、謎の幼生と比較ができます。
毎日楽しみだなあ。
181 :
グラマン:02/05/18 00:59 ID:jw2pl1Cv
175さん
アカハライモリはどこ産ですか?産地の分かるイモリを捜しています。
求愛行動の研究?体色の変化とか?
183 :
名無し蒸し:02/05/18 18:52 ID:Koesaqpv
ピパって、なんでピパって言うの?
変な名前・・・
184 :
名無虫さん:02/05/18 19:52 ID:oUSgI9/g
>>181 岡山産です。
東京から転勤で来てますがここはいいぞ〜!
185 :
銘無虫さん:02/05/19 03:13 ID:jD/gq+HB
>183
学名が Pipa pipa だから。Pipaの意味は知りませんが(汗)
186 :
グラマン:02/05/19 11:28 ID:/V4z2Y4g
各地方種群の変異を記録しようと思っています。
184さん
もし分けていただけるようでしたら、
[email protected] までご連絡下さい。
他の地域の方もよろしくお願いいたします。特に島嶼の個体群を探しています。
187 :
名無虫さん:02/05/19 22:02 ID:y3Om2iAD
グラマンさん
採取した64匹のうち自分で飼育する数匹を除いて
知人に譲ってしまいました。スマソ
>187 Mさん?
189 :
名無虫さん:02/05/20 17:45 ID:FYMkZxNG
わたしはMさんぢゃあないyo!
190 :
けるけ^^):02/05/26 09:21 ID:QrgnoJ2y
カエルの本、二冊注文しちゃった。ケロ。
191 :
爬虫類大好き:02/05/26 14:01 ID:7qWCyn8D
私は、アシナシイモリを飼いたいな。
192 :
名無虫さん:02/05/26 14:36 ID:/NCZ4QaR
きもっ
193 :
けるけ^^):02/05/29 20:58 ID:i/2WsBmt
千葉県立中央博物館監修
「カエルのきもち」1600円
持っている人いる?イイ本だよねえ。
194 :
名無虫さん:02/05/29 21:40 ID:yTQkMXka
オーッ
なしてヨお ハチュウ類とかよ両生類とかよオ 水んながでも
生きてけんだべなあア??変温動物っつうのなんだべ?
オラ不思議でなんねえガら、オメッおスィえろや!
なにいっとーだ。
変温動物だから水ん中におるんだがや。
池の底とか、川とかなら凍れせんもん。
陸の上の方がえりゃー寒かったり暑かったりするがや。
たわけたこと言っとったらかんわ。
ハチュウ類は海以外水ん中おらんて。
>>195 あーすまん。カメだのワニだの忘れとった。
鬱だで逝ってまうわ。
197 :
名無し虫さん:02/05/30 19:58 ID:9KPMPhlw
二階の和室に蛇がでたー!
とりあえず日本人形が入ってたガラスケースに捕獲。
あああびっくりしたー!!どうすりゃいいんだ、これ。
198 :
名無虫さん:02/06/01 16:15 ID:aInnGrB0
毒モノじゃないなら飼えば?
199 :
名無虫さん:02/06/02 11:31 ID:fInytYSQ
ちょっと質問します。
尻尾が切れて再生するのはニホントカゲだけですよね?
200 :
名無虫さん:02/06/02 12:19 ID:NhCy38nd
カナヘビだってヤモリだって再生しますが。
201 :
197:02/06/02 14:10 ID:???
マムシが部屋にいると思ってびびったが、調べたらアオダイショウの幼蛇。
35センチくらいあるのに、これで生まれたばかりかい…。
1.5メートル以上に成長するそうなので逃がしますた。
202 :
名無虫さん:02/06/03 00:16 ID:K3m3Y30U
ナガレヒキガエルがいるところを知っている人、おしえて!!
うーぱー
204 :
イモラー:02/06/05 14:03 ID:NLlCIiRu
202
中野のハチクラ。
205 :
名無虫さん:02/06/05 16:06 ID:sf5tO2RC
中野のハチクラってどこ?
206 :
名無虫さん:02/06/05 16:41 ID:UU+OcwGS
中野駅南口降りて郵便局を左、大久保通りまっすぐいって右側。
207 :
名無虫さん:02/06/05 21:23 ID:6kA60Cya
以前の勤務先ではよくチモールオオトカゲが日向ぼっこしているのを見た。
今の勤務先ではデュメリルがゴミをあさりに来る。(w
この前海岸を釣りしにいったらマングローブオオトカゲがいた。
ダッシュで逃げていく姿が可愛かった。
>>110 遅レスで悪いけど、それって椎名誠の元上司の高田栄一氏がマレーシアかで捕まえた
インドシナオオスッポンだと思う。
たしか82年ごろのアクアライフに載っていた。
208 :
名無虫さん:02/06/05 22:13 ID:MjMjm440
クサガメは何年くらい生きますか?
209 :
名無虫さん:02/06/05 23:25 ID:4Wdif0wD
すげー生きる。
飼育記録は40年以上(現在更新中)。
210 :
名無虫さん:02/06/06 05:37 ID:gL0qmgQz
チャクワラかトゲオアガマを飼おうと思ってるんだけど、
どっちが飼いやすいのかな?
爬虫類とか両生類って弱いから好きじゃないんですけど。
哺乳類の肉食獣に食われる為だけに生きてる様なもんだからな。
爬虫類や両生類が食物連鎖な地域は何処にも無い。
ヘビとかカエルとか嫌われ者トップクラスでもあるしさ。
212 :
>211:02/06/06 17:26 ID:GjMAfYJ5
食物連鎖な地域って何?
どうせ空っぽの脳みそならイリエワニに頭から喰われちまえ。
213 :
名無虫さん:02/06/06 17:28 ID:hnUcw7tr
「弱い」だって!!
コモドオオトカゲ、イリエワニ、アナコンダ、など・・・・
強いのもいっぱいいます。
両生類でも大きいウシガエルなどは小さなネズミや鳥の雛などを
捕食するそうですよ!!
214 :
211:02/06/07 00:21 ID:???
>>212 食物連鎖の頂点という意味。
イリエワニ如きに負ける訳無いだろ。
>>213 コモドオオトカゲなんて弱い弱い。
イリエワニはトラの餌、アナコンダはジャガーの餌。
何処が強いの???
なんだ?このおバカな言い合いは?
>>210 飼い易さって具体的にどういうことか考えた事ある?
217 :
名無虫さん:02/06/07 11:00 ID:isxZrWI1
>212
最強酎はお呼びでないよ。施設にかえんな。
>>212 爬虫類が食物連鎖の頂点にいる地域なんざいくらでもあると思うが。
最近覚えたから使いたかっただけかい?→食物連鎖(プ
219 :
横槍:02/06/07 13:55 ID:???
>爬虫類が食物連鎖の頂点にいる地域なんざいくらでもあると思うが。
いや、一つもねえぞ悪いけど。
>219
ん?インドネシアのコモド島におけるコモドオオトカゲは、この地域での
食物連鎖の頂点にいるのではないでしょうか。
まあ、そういう地域があろうが無かろうが、どうでもいいんだけど・・・・。
まぁ厳密に考えたらアフリカとかでもライオン等がわざわざ
危険を冒してまでナイルワニを日常的には襲わないだろうし、
大型のワニのいる他の地域でもそうだろう。
という事はお互い基本的に食物連鎖には組み込まれていないという事だ。
しかし強いだの弱いだの言ってて楽しいのかねぇ・・・
心の底からどーでもいいと思うが。
222 :
どうでもいいんだけど:02/06/07 17:45 ID:isxZrWI1
オーストラリア北部の湿地生態系ではイリエワニがトップだろが。
横槍いれんならもちっと勉強してからおいで。
クスクス
所詮イリエワニはトラの餌。
最強のワニがトラの糞になってる現状を見よ!!(わら)
224 :
名無虫さん:02/06/07 23:32 ID:kU+S0Jp1
はいはいそのとーり。わかったからおうちにかえんな。
225 :
名無虫さん:02/06/07 23:58 ID:eVSZVdhm
>>223はオーストラリア北部のトラについて語っているんですが、オーストラリアのトラって
やっぱり有袋類なんですか?
僕は虎の糞になる為に生まれてきた生物です。
アホらし・・・
228 :
210:02/06/08 06:51 ID:s84OdhRH
>>216 とりあえず60cmケージでのヤング〜セミアダルト飼育を考えているんで、
最終的な成長段階でどれくらいの大きさになるのか、(⇒成長したらさらに
大きなケージが必要になってくるのか、そのまま60cmケージで飼育可能なのか)
プレートヒーターが必要か否か(⇒昼夜での温度管理)、野菜オンリーでの飼育
可能か?湿度に対する耐性はどちらが強いのか? そんなところです。
図鑑なんか読んでると図鑑ごとに結構コメントがまちまちなもんで...。
直接ショップに聞いたほうがいいのかな?
229 :
名無虫さん:02/06/08 09:21 ID:MyUpXcL9
トゲオアガマのアダルトを60センチじゃかわいそうだぜ。
せめて90センはないと。
詳しくはクリーパー3号の特集記事読みな。
チャクワラは知らん。
230 :
名無虫さん:02/06/09 01:32 ID:Rjujktfv
幼少の頃、伊豆の亀ばかり集めた施設で巨大スッポンを見た記憶が……
マジで畳くらいあったけど
フトアゴって確実に色が見えてるみたいね。放し飼いにしてる奴が
部屋を歩き回ってオレンジ色や緑色の物体を見つけるととりあえず
寄ってきてつついて食えるものかどうか確かめてるし。
>>228 ショップはダメダメ。知識ないところ多すぎ。
まともなハイアマチュアを探しましょう(レアだが)。
233 :
210=228:02/06/10 20:47 ID:yvtRseVm
>>229,232
レスサンクス。
元々イグアナ好きだったんでチャクワラで逝きます。
234 :
:02/06/11 03:20 ID:ip3NYHuP
むかしは「両棲類」って書いてなかった?その方が意味が分かりやすかった。
235 :
:02/06/13 15:55 ID:???
236 :
名無虫さん:02/06/14 19:00 ID:61XT0ObB
>>235
近所のショップで繁殖してた。
子マラカイトカーイかった。萌萌
>>238 読んで来たけど、これマジなのかな。
ネタだとしても全然おもしろくないけど、せめてネタであって欲しいよ…。脱力。
240 :
名無虫さん:02/06/21 21:37 ID:pRyFZV7b
俺も読んできた。
しかしこういう厨房がいちばんタチが悪いな。
自分のやってることをひたすら正しいと信じこんでて、
指摘されても反省すらしようとしない。アホめが。
241 :
名無虫さん:02/06/22 12:34 ID:ZqPEQXcS
なんか粘着っぽくてキモ
こいつって馬鹿なのかな。それとも強情なのかな。
両方合わせて「馬鹿強情」というのはどうだろう。
指摘されても無視してミドリカメと書いてるところが
馬鹿強情らしい。
ほんとに大学生かよ。
国立大学生だとよ。税金の無駄使いだな。
真剣に脱税したくなるな。
爬虫類のことより、脱税について話し合おう。
おいお前ら教えてくれ。
アカハラ飼う水槽って蛍光灯とかつけた方がいいのかい?
棚で飼ってるから真っ暗なんだけど。
249 :
ぴょん太:02/06/27 18:38 ID:LejGUr+G
>>248 アカハラはもう長い間飼っているが蛍光灯は付けている。
付けた方がいいのか悪いのかはわからない。
でも、鑑賞するなら真っ暗じゃあ見ててもつまらないんじゃない?
春先に出る微妙な婚姻色とか交尾行動とかを観察するなら必要と思うが・・・。
>249
そっかー、今のところ健康に問題はないんだけど、
昼間明るい方が自然かなあと思ってさ。
さんきゅー。
251 :
イモラー:02/07/01 00:43 ID:XIAya9Il
温度が上がらなければ付けていても問題はない。植物があるならつけないと枯れる。
252 :
名無虫さん:02/07/12 13:26 ID:NACsAJkp
アカハラ飼ってました。見ていた限り、
蛍光灯キライっぽかったっす。でも見えないと
つまんないからつけてたけど。
飼育の本に無い飼い方しよーと思って色々試したら
20万円くらい金掛かってました。アカハラ一匹200円なのに。
クーラー入れれば蛍光灯オッケーですよ。
253 :
名無虫さん:02/07/17 15:12 ID:ND7djAj1
ハブって自分よりでかい動物に攻撃するんでしょ?
どうせでかくて食えないのに、何故そんな無駄をするの?
254 :
:02/07/18 09:34 ID:IEgWKC+k
別に食べるためだけに攻撃(威嚇)するわけじゃないし
256 :
:02/07/18 11:39 ID:???
>>255 でもさ、自然はそんな無駄をするのかな?
頭上の木の枝にいるハブが下を歩いてる人間に
飛びかかるのはなんの為?
攻撃&威嚇する必要ないじゃん?
257 :
:02/07/19 15:10 ID:Et7rrL2G
258 :
名無虫さん:02/07/19 16:02 ID:8ngCVLHF
ハブは熱(体温)を感知して攻撃するんじゃなかったっけ。
よく覚えてないけど。
259 :
おんばごぜ:02/07/21 06:46 ID:vVI1kTTf
>>256 そりゃあ人間などに近づかれるのは、彼らにすれば、我が身に迫る大きな
危険だろう。彼らの攻撃は、自分自身を守るためのやむなき行動だよ。
人間にしたら安全と思える距離でも、ハブにとっては十分危険を感じさせる
距離だったというわけさ。だからハブでもマムシでも、そこに居ると知らずに
うっかり近づいてしまうのが一番あぶないね。人とヘビのお互いにとってね。
257さん、いいですか?これで。
260 :
名無虫さん:02/07/21 07:10 ID:MiqyydsQ
ハブは熱に反応して噛み付くんよ。だから温水入れた風船にも
噛み付くんよ。
ガラガラヘビもがらがらするしねぇ
それなりに、防御する必要があるんだろう
実際に噛み付くよりも、噛み付く前に毒があることを知らせた方が
コストがかからんのかも知れんし
そういえば、有毒生物には派手な色彩のものもいるしな
262 :
おんばごぜ:02/07/21 09:08 ID:XPfF/kFE
確かに、マムシやハブはピット器官というものを持っており、ここで赤外線を
感知することによって対象物を立体的にとらえることができるそうだが、
熱を持ったものにはなんでもかんでも攻撃するということは無いだろうと思う。
ピット器官やヤコブソン器官などからの信号で「こいつはえさだ」もしくは
「今打って出ねばこちらがあぶない」などと判断したときのみ攻撃するのだと思う。
相手が人間だったりする場合、彼らは逃げれるものならまず逃げると思う。
マムシは何回か出会っているが、こちらに気がついて逃げ出さなかったことが無い。
そしてこちらが追い掛けて行って、いよいよとなったら反撃してくる。
その際にはもちろん熱を目標に攻撃してくるのだろうが。
>261
マムシは逆に自然の中では目立ちにくいですね。
263 :
名無虫さん:02/07/21 20:47 ID:NWYhl/aQ
体長4cmぐらいのサンショウウオ(だと思う)を見つけたのですが、
餌は何をやれば良いですか?(湿地ですが水中ではありません)
264 :
257:02/07/23 08:52 ID:s+PAvMz+
>>259 なるほど、ありがと。
しつこいけどもう一度
【疑問】
ハブは敵からの距離が逃げられる距離と判断できれば
逃げるのだろうか?
それとも体温を感じた時点で攻撃してくるのだろうか?
実験データ等ないかな?
くどくてスマソ。
せいせいしないものでして。
265 :
ゴン:02/07/24 23:15 ID:GAad1NPt
263
サンショウウオにはミミズかイトミミズをやってくれ。
266 :
名無虫さん:02/07/24 23:40 ID:LQwq31Wh
>>263 どこで見つけたんですか?サンショウウオは暑さに非常に
弱いからちゃんと飼うのはちょっと難しいよ。
>266
冷蔵庫で飼うという方法があるぞ
某大学の研究室では配合飼料を使っていたが、中味はしらない
268 :
名無虫さん:02/07/31 18:38 ID:L63WIFl6
マニアや研究者は冷蔵庫で飼うのが普通だそうな。
知り合いの院生の部屋に行ったら、専用の冷蔵庫が置いてあって
中はサンショウウオ入りタッパーで埋まってたよ。
269 :
名無虫さん:02/07/31 22:39 ID:8jnkzkCK
ヒバカリ飼いたいんだけど情報キボンヌ
271 :
名無虫さん:02/07/31 23:20 ID:fiAoL+9P
よく泳ぐ。田舎の水田とかで見つかる。
272 :
名無虫さん:02/08/04 22:12 ID:x6LlZgHn
ドジョウ食ってんの見たことあるな。
ヒバカリって噛まれた人の命はその「日ばかり」って意味らしいけど、
あいつって無毒だったよな。
「ヒバカリ」でぐぐってみれ。けっこう飼い方の情報多い。
274 :
石川:02/09/11 21:29 ID:ET9aD4gZ
なんか工場の周辺でよくみかけるトカゲなんですが、
しっぽがメタリックな青色で不気味なんですよ。
なんて名前なのかな、わかる人います?
>>274 おお、それはギントカゲですな。
絶滅危惧種です。
>274
ニホントカゲの幼体
>275
sine
278 :
石川:02/09/12 06:28 ID:9a32gFXA
よかった、ちゃんと名前あるトカゲで。
工場の廃棄物とかで汚染されてできたあやしぃ種類かと思ってたよ。
279 :
名無虫さん:02/10/02 23:27 ID:JajWJijL
age
280 :
タロ:02/10/03 21:46 ID:24s8BqT6
「決定版 日本の両生爬虫類」(平凡社)なる図鑑を手にとってみました。
決定版ねどうせ‥と高をくくっていましたが、なんと
ダンジョヒバカり が載っている!
ダンジョヒバカりのカラー写真を見るのは初めてです。
他にも コタカラヤモリ、クメヤモリの写真紹介もあり
決定版は伊達じゃないと感心いたしました。
281 :
>280:02/10/06 03:56 ID:KL+s390x
クメヤモリって
出来るだけニュースですとか言ったりしないよね?
おおっ! ハ虫類スレ ハケー―ン。。
蛇っていいよね。子供の頃、飼いたかったけど、親にすごく反対された・・・
しばらくこのスレにお世話になると思います。ヨロシク。
285 :
名無虫さん:02/10/06 10:07 ID:ctRwpJw4
サンショウウオの亜成体が脱走して一夜干しになってました。
ううう、、、
いま、アズマヒキガエル146mm多分♂を飼育中なんですが、
一日に必要な餌の量はどのくらいになるんでしょうか。
体重などから算出する方法とかありますか?
とりあえずコオロギを一日に数匹(捕まえられた数だけ)
やっているんですが、足りないですかね。
ちょっと聞いてくれ。。
あのさぁ、ツチノコの正体は日本に密輸されたパフアダ―を
誰かが放したんだよ。
この間、山でヤマカガシを見た。
いつもは細くて綺麗なのだが、その時のは
正味1Mあって真っ黒でぶっとくって圧巻だった。
獲物を飲み込んだ直後のようで、動きが鈍かった。
あっでも腹は卵色でのどに黄色が残ってたから間違いないと思うよ。
トマトガエルを飼っています。
290 :
285:02/10/09 09:47 ID:n1KfiPxq
>>286 蛙ですか。私は陸棲有尾類しか飼ってないので詳しいことは
言えませんが、1日2〜3匹で足りるんじゃないですか?
うちでは15cm程のサンショウウオに三日に一度Mサイズのコオロギ一匹
を給餌してますが。
291 :
2チャンネルで超有名:02/10/09 09:49 ID:OZMzlD1V
292 :
286:02/10/09 20:43 ID:???
>>290 レスどうもです。
ちなみに餌の量は、何を基準に決めてらっしゃいますか?
経験則で「だいたいこのくらい」といった感じでしょうか。
トノサマガエル60mm位のやつを飼っているときには一日か
二日にMからLサイズくらいのコオロギ一匹でやってまして、
それから考えると体積では14倍ほど、餌も14倍いるのかな・・・
とか思いまして。
293 :
285:02/10/11 12:57 ID:Don6kjL1
>>286 あー、確かに蛙は大食いですからねえ。
代謝の少ないサンショウウオよかはるかに食うだろうな。
サンショの餌の基準は口の大きさで決めてます(w
Lsiaeが食えるなら三日に一度Lsize。
Lが無理ならMsizeを三日に一度、、ってそのまんまですね。
でも5年以上健康な状態を維持してるので
間違いではなさそうです。ただ飼いはじめの頃は286さんのように
餌やりのペースが解らなくて悩んだりしましたね。
とりあえず今のペースで餌をやり続けて、脂肪が減り
痩せてくるようなら増やす、といった感じでどうでしょうか?
ピンクマウスが入手できるなら、栄養的にそっちのほうがいいかもね。
マウスなら栄養たっぷりだから、虫を与えるより給餌の回数が減るかも。
いずれにせよ蛙は素人なので、専門家のアドバイスを求む(w
294 :
教えてくん:02/10/13 22:16 ID:AkkxY1K+
来年1月に仕事で沖縄に行くんだけど、2日ほどoffがとれそうなので、
ヤンバルに行く予定です。
そこで、効率的に両棲爬虫類をみるならどこに行けば良いですかね。
あと、どんなにが見れそうですか?やっぱ与那覇岳周辺がベストかな?
森の入り口で森に向かって手を伸ばせば
貴方の手を噛もうとする動物たちを誘い出すことが出来ます
勿論ネタだから本気にするなよ
>>294 手っ取り早くは、林道沿いの側溝とかどうなんでしょ。
あれが小動物の巨大なトラップになってるという記事をどっかで
見た記憶がある。
>>295 >>296 僕の友人はその方法を試して命を落としました
今はなきアメリカ中西部の田舎町の山でその方法を試したら
なんらかの病気に感染したドーベルマンが出てきて
腕を咬まれのしかかられ、その後に喉元を噛み切られてしまいました
その後彼もその病気にかかって「うーうー」って呻きながら
徘徊するようになってしまいました
彼はその後警察官に銃殺されましたが
もっともその病気に発症した時点で手遅れになってたんだと思います
僕は彼の病気に不安感を覚えたんですぐに町を去りましたけどね。。。
299 :
294:02/10/14 10:31 ID:/vWdr1TU
>298
ありがとうございます。
ターゲットはリュウキュウヤマガメとクロイワトカゲモドキです。
300 :
@沖縄:02/10/14 10:36 ID:???
クロイワトカゲモドキとはまたマイナーな(w
ヒョウモントカゲモドキなら近所のペット屋でも売ってるから
見た事はあるが・・・
クロイワは写真で見た事しかないな
302 :
294:02/10/14 10:43 ID:/vWdr1TU
>>300 早速のレスありがとうございます。
そうですか、やはり季節的にきびしいかもしれませんね。
>>301 だいぶ前のスケイルで1泊かぎりの取材班が見つけてたので、
案外個体数が多いのかと思って・・・。
でもこれも季節の問題があるかもしれません。
303 :
301:02/10/14 10:50 ID:???
来年予算の都合がついたら石垣と西表に行こうと思う
動物写真や植物写真や風景写真を撮りまくろうと思う
ヤエヤマセマルハコガメ見たい
夜営しないと無理かな?
イリオモテヤマネコを撮ろうとしたヤシの話なら聞いた事あるが
セマルハコガメなんてマイナー動物の話はあまり聞かんしわからんなー
消防の頃に修学旅行で
日光行った時には運良く観光バスの中から日本カモシカならウォッチ出来たが・・・
304 :
:02/10/14 10:55 ID:???
>303
僕も本当は西表にいきたかったんですが、時間が足りなくて。
ヤエヤマセマルは5月ごろに行った友人によると、
いるにはいるが、10年前と比べてだいぶ減ったみたいです。
マングローブの中の陸地の落ち葉がたまっているところに多くいたそうです。
あと、ヤエヤマは天然記念物ですが、
密輸が多く、ペットショップでわりと普通にいるみたいですよ。
もちろん、大陸産と称してですが。
305 :
@沖縄:02/10/14 10:56 ID:???
>>302 webでは生態に関する情報が少ない(涙
結構轢死体が見つかっているようなので道路沿いでも見つかるかもしれませんね。
気になったのが生活圏・夜行性ということでハブにもご注意ください。
1月でもハブは冬眠せずに鈍いながらも活動しているようです。
(ハブが活動できるなら同じは虫類は活動しているかも?)
306 :
301:02/10/14 11:00 ID:???
ヨロイトカゲ(繁殖狙い)とかササクレヤモリとか飼育してる
爬虫類は好きだ(魚や哺乳類も好きで飼ってるが・・・)
だが爬虫類業界や観賞魚業界には嫌気が指す部分もある
モラル的な面とかで・・・
307 :
:02/10/14 11:01 ID:???
>305
あ、ハブ怖いですね。気をつけます。
ちと見てみたい気もしますが。
注意点として、
懐中電灯で足元をよく見ながら進む、ぐらいしか思いつかないんですが、
他に何か対策はありますか?
308 :
@沖縄:02/10/14 11:18 ID:???
>>307 地元民としては「危なそうな所に近寄らない」が基本なので。
懐中電灯で気がついたときには手遅れかも・・・
玉泉洞などで見ることのできるハブの噛み付きは結構素早いです。
足下だけじゃなく、たまに樹上から降ってきたりもします。
夏場だったけど林道をドライブ中に車のボンネットに落ちてきたこともありました。
は虫類の生態に詳しい地元民と一緒に行ければそれがベターでしょうね。
309 :
301:02/10/14 11:21 ID:???
ハブは動きが早いとか
2mジャンプするとか
島によって別種と思えるほど色が違うとか
色々な噂を聞く
310 :
:02/10/14 11:29 ID:/vWdr1TU
こ・・こわいな。
頭上から落ちてきたらどうしようもないですね。
やはり夜は道歩きだけにしておくのがベターかな。
スリランカで新種のカエルが発見されたよ!わーい、わーい^^)
【新種のカエル100種以上発見 スリランカ】
スリランカの熱帯雨林で百種以上もの新種のカエルが見つかり、米科学誌の
「サイエンス」(十月十一日号)で発表された。近年、カエルをはじめとする
両性類の急速な絶滅や減少が世界の各地で起きているだけに生物学者の間で大
きな注目を集めている。
米国、ベルギー、スリランカの研究者は、新たに発見した多数のカエルを形
態、生態、遺伝学的な観点などに基づいて検討した結果、新種であると判断し
た。他の両生類と合わせると今回確認された新種は、全部で百四十種にのぼっ
た。
この多様性は、ボルネオやマダガスカルなど、スリランカの十倍の面積を持
つ熱帯の島に相当するもので、研究者たちはスリランカを、世界的にきわめて
貴重な「両生類のホットスポット」と呼んでいる。
312 :
@沖縄:02/10/15 10:17 ID:???
誰かぶりくら行った人いる?
ちょっと質問させてもらっていいかい?
アフリカの乾燥地帯にいる ブラックマンバ って、ブラックスネークのこと
だよね。口の中が真白な毒蛇。
あと、アメリカ の乾燥地帯にいる サイドワインダー って、横這いガラガラ蛇
のことだよね。何せ20数年前の小学館の図鑑だからね。今なんって
呼ばれてるのかな?と思ってね・・・
あとついでに・・・
アフリカのツチノコって言ったらパフアダ―だよね。
動物園で初めて実物を見た時は感動したよ。
【335】荒らし発見・無視せよ【335】
おまえさんざんAA荒らしやりながら、ときどき
マジレスか?笑わせるな!出て行け!!
∫ /) ↑ ↑ ↑
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ //
/\ \ / | / つ^^ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (・) (・) |/ テノノノ < さよう、335は場違いじゃ
(6-------◯⌒つ| r'^^´ \____________
|∨ _||||||||| | ノ____
l / \_/ //| | ̄ ̄\ \
YOU!(⌒)____/ / | | | ̄ ̄|
/,-r┤~.l l:l ( / | | |__|
(rf .| | ヽ_ 、 Y |__|__/ /
.lヽλ_八_ ,, ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
`ー┬‐-ー' ̄ | ̄
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■
■ ※ 335 は 人間不適格 です 。 ■
■__________________■
■ * 基本的人権は無効 * ■
■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■
■ カ テ ゴ リ ー 的 には 糞 です 。 ■
■__________________■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バカは一生バカだな。
|335がまた糞レス書いたよ。 \_ ___/
|__________ ____/∨ \ 懲りないヤシだねぇ、 /
∨  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒彡 /⌒彡
/⌒彡 /⌒彡 / 冫) /冫、 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 冫) /冫、 )./ `/ / ` ./< あっそ
/ `./ / ` /⌒/ イ\/ / イ |7 \_____
/ ̄| |  ̄\/ ̄ \ イ) \\ )/|ヽヽ v/ |
/ /ヽ| | \ ) 0( )/ /\\| | \/ > /⌒'\
/ / || __∠_ゝ) (( / / / \ヽ/ | 入_/ へ \
/ / / / )___)| /⌒ゝ/ヾ/ ヽ ヽ__ _ / / ヽ \
< ( /巛 / / L 巛>/ヽ ヾヽ 巛》\ \ < ヽ >
> ゝ ./ /--- ̄/ / ノ >ヽ/へ \__/⌒ヽ \/\_
r⌒ヽ ーー ̄ ( ゝ/ ∠/ノソ/ / / ̄7 ̄ヽ.\ へ / | |\ [_へ_ )
ヽ ゝゝ ̄ ̄ーー ̄ ̄ ̄ [二/ ( / ムー(ゝ ] ヽ_人[<「 .0 | \
\__)/ ̄ ̄  ̄フ / ヽ__/ ヽ_/\ \
最初の頃、自作AAを数個貼り付けただけだよーーーん。
しかもレスの脈絡にそったものだし。
無意味なAAコピペはしてないんだよ〜〜ぅん。
虫ヲタのバカどもと一緒にするな!
おっと、つい虫ヲタの1人を相手にしてしまったぜ。(藁(ワラ(w...
>>319 それより自分の立てたスレなんとかしろよ。
ちなみに、
>>319は
>>315へのレスね。
それと
>>314について誰か答えてくれよ。
一応もういちど質問するよ。
↓
アフリカの乾燥地帯にいる ブラックマンバ って、ブラックスネークのこと
だよね。口の中が真白な毒蛇。
あと、アメリカ の乾燥地帯にいる サイドワインダー って、横這いガラガラ蛇
のことだよね。何せ20数年前の小学館の図鑑だからね。今なんって
呼ばれてるのかな?と思ってね・・・
あとついでに・・・
アフリカのツチノコって言ったらパフアダ―だよね。
動物園で初めて実物を見た時は感動したよ。
>>321 ねえ、ほかのスレ荒らしといて、
別のスレでふつーに質問しても相手してもらえないんじゃない?
■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■√ =珍= │ 335はこの板ではゴミ扱いじゃ!
■■■■√ 彡 ミ │ 昨夜もせっせとコピペ荒らししてたじゃねえか
■■■√ (.) (.) \ おまえのカキコなどポアだな!
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ <■■■> │ 335を呪う修行をするぞ!
■■■ ■ ⊆ ■ │
■■■■ ■■ ■■ ■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
__■■■■■■
〃γ"''/~/"r
〈(_| | |~ |~ /^ ) y 335ですゥゥ
()/)/~ /~ |~ |~ |~ /)ヾ 漏れはウンコ色でしょうぇぇぇ
へ^〈,l,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,,/⌒|)\
l:::::: ゛ ゛ ,,;;::''''' ヽ
|:::::::: ,,,,;;:::::::: __ | むヴぇ
|::: " __ :: <'●, i
┌― '゙-ゞ,●.> ::::::... | むヴぇ、むヴぇ
ヽ.\l__ ( O,:O) l
\\/. |
\__ ヽ. __,-'ニニヽ l
ヾ ヽ ヾニン" /
\ l
| /
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■
■ ※ 335 は 人間不適格 です 。 ■
■__________________■
■ * 基本的人権は無効 * ■
■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■
■ カ テ ゴ リ ー 的 には 糞 です 。 ■
■__________________■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
タマスレ335が来ると荒れるので、もう来ないでほしい。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\V
ゴガギーン /──── 丶
ドッカン | ⌒ ⌒ \ 丶
m ドッカン |−(・)−(・)----丶 |
=====) )) ☆ | ⊂ 6)
∧_∧ | | / | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| | O 人 \ 丶_/ /< おい、335晒しagrだぜ!
「 ⌒ ̄ | o人 人 \____/ \___________
| /  ̄ ||人 人 人 「 \
| | 人 人 人 人 || /\\
| | /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ へ//| | | |
| | | □□ | /,へ \| | | |
| ∧ | | □□ | / \ / ( )
| | | | 卜| □□ | | |
/ / / / ヒ| | | |
/ / / /  ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L | |
バカは一生バカだな。
|335がまた糞レス書いたよ。 \_ ___/
|__________ ____/∨ \ 懲りないヤシだねぇ、 /
∨  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒彡 /⌒彡
/⌒彡 /⌒彡 / 冫) /冫、 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 冫) /冫、 )./ `/ / ` ./< あっそ
/ `./ / ` /⌒/ イ\/ / イ |7 \_____
/ ̄| |  ̄\/ ̄ \ イ) \\ )/|ヽヽ v/ |
/ /ヽ| | \ ) 0( )/ /\\| | \/ > /⌒'\
/ / || __∠_ゝ) (( / / / \ヽ/ | 入_/ へ \
/ / / / )___)| /⌒ゝ/ヾ/ ヽ ヽ__ _ / / ヽ \
< ( /巛 / / L 巛>/ヽ ヾヽ 巛》\ \ < ヽ >
> ゝ ./ /--- ̄/ / ノ >ヽ/へ \__/⌒ヽ \/\_
r⌒ヽ ーー ̄ ( ゝ/ ∠/ノソ/ / / ̄7 ̄ヽ.\ へ / | |\ [_へ_ )
ヽ ゝゝ ̄ ̄ーー ̄ ̄ ̄ [二/ ( / ムー(ゝ ] ヽ_人[<「 .0 | \
タマスレ335はもう二度と来ないで。
お願いです。
330 :
名無虫さん:02/10/24 08:54 ID:fRHj4UKI
331 :
緊急事態か?:02/10/30 05:37 ID:KH5EkTgB
>331
昔からだが?
333 :
:02/11/01 20:22 ID:OlzhwcLJ
ヤエヤマセマルハコガメだってふつうに売ってるしな。
ホシガメだってそう。
いいことではないが、いまさらって感じはする。
334 :
迫る:02/11/03 01:01 ID:n1pgh6NU
八重山セマルは何処で売っていましたか?欲しい!!!!
335 :
:02/11/03 01:09 ID:???
おおっぴらにヤエヤマと表明しているのは見たことない。
でも店員と仲良くなると教えてくれる。けっこう流通してるよ。
大陸産に比べて神経質らしい。
336 :
今井@ aeicaj.ctb.ne.jp:02/11/03 21:18 ID:70XSLtQg
っていうか、安いセマルはみんな八重山だけど?
337 :
ヽのζζζζζζζζζζ( ゚д゚):02/11/03 21:30 ID:xLDCZKW4
私は迫る箱亀を飼って10年以上になりますが、大きさ(甲長)は当初の倍ほどに
なりました。原産地は書いてませんでしたが、素人目には大陸産か八重山産かまでは
分かりませんね・・・
>337
なんかかわいいHNだな。
なんて読むの?(藁
いや、読みはどうすればいいのかと。
記号がどうあれ、それに対してなんらかの発音をつけるのが、脳みそってもんだし。
「いもむし」と呼べばいいのか?
341 :
ヽのζζζζζζζζζζ( ゚д゚):02/11/03 23:04 ID:xLDCZKW4
342 :
:02/11/03 23:30 ID:1i5+3bP6
>今井さん
八重山産と大陸産の簡単な区別点ありますか?
値段以外に。
343 :
:02/11/04 18:32 ID:1C33z06v
昔近所で超巨大なガマガエルをみた。
座っている高さだけでも20cmはあった。
アレは一体なんだったんだろう…。ちなみに世田谷在住です。
八重山産 = 甲羅にふちどりがある。
大陸産 = 甲羅にふちどりがない。
346 :
342:02/11/04 21:50 ID:bC3pm+Ht
>345 今井さん
ありがとうございました。
うちのはまっとうな大陸産でした。
347 :
名無しゲノムのクローンさん:02/11/04 22:12 ID:zjm/l1OU
箱亀に迫られるの、イヤン。
348 :
名無虫さん:02/11/04 22:24 ID:gVLHog0J
30 名前:名無虫さん 投稿日:2002/10/30(水) 12:49 ID:???
>西日本では特によくいるよ。
雨が降るとなおよくいる<シーボルトミミズ。
31 名前:29 投稿日:2002/10/30(水) 19:37 ID:gz86WbgG
>30
長崎市出身だけど、消防のとき遠足行くとよく見かけた。
あんまりでかいんで、ミミズでなくてアシナシイモリかも、と思ったりしたのを思い出す。
(両生類の図鑑は持っていても、ミミズが載ってる図鑑なんて持ってなかったんで。)
32 名前:名無虫さん 投稿日:2002/10/31(木) 00:01 ID:dGGd1kH4
長崎でシーボルトミミズか。
彼らを見るには最高のシチュエーション。
確かにアシナシイモリはミミズそっくりみたいだね。
逆にシーボルトは大きくて太いし、色も黒紫だしね。
33 名前:31 投稿日:2002/10/31(木) 00:30 ID:Xunkn/VR
>32
子供の時本気でミミズなのか、アシナシイモリなのか悩んだ。
考えたすえ、切ってみて背骨があったら脊椎動物だからアシナシ
イモリなのかな、などと考えていたりした。
(さすがに実行する気にはならなかったが)
38 名前:名無虫さん 投稿日:2002/10/31(木) 09:46 ID:???
>>33 なんかすごく科学的な子供だな。
普通の子供は、食ったら旨そうくらいの事しか考えない。
でも実際に切ってるのを近所の大人が見たら、
こいつ危ない子だって思ったかもな。説明しても理解しないだろうし。
349 :
名無虫さん:02/11/10 01:29 ID:O2xL+OHo
>345
今日ペットショップにカメ見に行ったら、
甲羅に縁取りのあるセマルけっこういた。
その特徴って台湾産にも共通するのかな?
350 :
343:02/11/10 11:04 ID:7knbKjq9
>>344
いや、生きてる奴だったよ。
ただみつけたのが秋頃だったせいか殆ど動かんかったけど。
352 :
名無虫さん:02/11/12 19:50 ID:cKHKjFWV
両生類や爬虫類でお勧めの写真集ってありますか?
>>352 国産の爬虫類なら、平凡社がいいでしょ?
354 :
:02/11/12 22:55 ID:TnCqsxaH
決定坂!ってやつね。
355 :
名無虫さん:02/11/13 05:22 ID:oHQ2UrnK
>>353 それは図鑑ですか? 写真集ですか?
詳しいタイトルとか撮影者とかわかります?
356 :
名無虫さん:02/11/13 10:12 ID:0DOig6I0
357 :
ゲッチュー:02/11/15 02:16 ID:jOR2y+IB
358 :
名無虫さん:02/11/17 19:20 ID:0FEFf6J7
オオヒキガエルって東京に定着してるのかな。
359 :
名無虫さん:02/11/17 19:31 ID:DFcsILZc
ゲッチュー氏ね
360 :
352:02/11/17 22:05 ID:???
>356-357
どうもありがとうございました。今度買ってみますね。
361 :
名無虫さん:02/11/21 21:00 ID:SfgfQeDG
grumman って誰?
362 :
362:02/11/23 00:46 ID:rvSzk80v
358
小笠原だから東京だね。
363 :
名無虫さん:02/11/23 19:04 ID:5P2F63Eg
>361
おまえのかあちゃん
364 :
364:02/11/24 02:52 ID:t9Li6/ks
イモリといえば、Dr.Grummanでしょう。
365 :
異種DNA超大鷲ソロンドール:02/11/24 03:00 ID:/CD67TOb
爬虫類・両生類はカラスの餌(笑)
>>365 爬虫類にもとめるのは、「美」
鱗を捨てた恐竜の成れの果てなんて。
ま、鳥と爬虫類はいとこみたいなもんだ。マターリしていけ。(´ω`)つ旦~>>粗論ドール
367 :
名無虫さん:02/12/02 20:57 ID:UN9oxsEQ
マダガスカル便age
368 :
名無虫さん:02/12/23 09:09 ID:0ZWUbqEz
ナンベイネコガエル かわいいニョ(^o^)丿
にゃーーーーだって ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
(^o^)(o^ )(^ )( )( ^)( ^o)(^o^) くるーくるー
369 :
けるけ^^) ◆Q9FROG50GQ :02/12/23 10:45 ID:DcXTmZqU
>このカエル、南米では森に生息していて、森中にこだまする大きな声
>で鳴いているそうで、鳥羽水族館では「ナンベイネコガエル」と名付
>けて登録申請中です。
登録って、何の登録???
371 :
けるけ^^) ◆Q9FROG50GQ :02/12/23 19:39 ID:mtbLb86c
ニャー。ニャー。ニャー。ニャー。ニャー。ニャー。
現地じゃそこらじゅうで鳴いているらしい。(^^)
ニャー。ニャー。ニャー。ニャー。ニャー。ニャー。
372 :
けるけ^^) ◆Q9FROG50GQ :02/12/25 02:16 ID:pZnzCkZk
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
373 :
けるけ^^) ◆Q9FROG50GQ :02/12/28 00:08 ID:OMIDY8rV
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
374 :
名無虫さん:02/12/28 01:10 ID:y1Rkq6Ue
新たなるジャンル
「爬ネコオタ出現」の日は近いのですか?
375 :
けるけ^^) ◆Q9FROG50GQ :02/12/30 15:11 ID:AeTEH+fS
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー
376 :
山崎渉:03/01/06 15:08 ID:???
(^^)
377 :
けるけ^^) ◆Q9FROG50GQ :03/01/11 11:20 ID:hPw4s0dM
ニャー(^^)
378 :
名無虫さん:03/02/25 21:46 ID:EpPs11zV
あげ
379 :
西表で:03/03/04 21:09 ID:pmyx/gwD
キシノウエトカゲみてきた。
うらやましいだろ。
381 :
名無虫さん:03/03/04 22:03 ID:pmyx/gwD
すんげえフトカッタ
イーナー。
>キシノウエトカゲ
西表だと大物以外は結構普通に見れるよな、それでも十分ぶっといが。
浦内川の岩場でいつもサキシマハブがとぐろを巻いている場所があったが今もいるのかな?
384 :
山崎渉:03/03/13 13:16 ID:???
(^^)
386 :
山崎渉:03/04/17 09:11 ID:???
(^^)
387 :
山崎渉:03/04/20 04:58 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
388 :
名無虫さん:03/05/09 16:23 ID:KbZEktPA
春age
おたまうじゃうじゃ
日本の水系でアリゲーターが見れる場所はありますか?
390 :
山崎渉:03/05/21 22:22 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
391 :
山崎渉:03/05/21 23:51 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
392 :
名無虫さん:03/05/22 15:51 ID:CoqAT0V1
今、マンション一階のベランダに大きなへびがいます。(私の場所から1・5Mくらいのところ)
背中が凍り付くくらい気持ち悪いのですが、へびを寄り付かなくする方法ってないですか?
393 :
名無虫さん:03/05/22 17:08 ID:OPHvgZGn
ほっとけば何もしないのでほっといてあげて(w
394 :
392:03/05/22 19:51 ID:CoqAT0V1
>>393 このスレッドを見ていると、そう言われることは覚悟していました。
でも、本当に気持ち悪いんですよ。できることなら、絶滅してほしい。
せめて、へび自身が怖がるものを教えていただけませんか? (人間以外で)
だから余計なことしないでほっとけってば。
勝手に気持ち悪がる方がよくない。
396 :
名無虫さん:03/05/22 21:02 ID:Eei5HBuK
農家ですが、大きい青大将が、納屋の天井に住み着いて、
納屋のツバメの巣を2年に亘って襲って、もう、ツバメが
巣を作らない. 近所はみんなツバメが来るのに、
うちには来ない。 寂しい.
397 :
名無虫さん:03/05/22 22:02 ID:1ct8wF/N
近くの川にコイ釣りに行ったんだけど、餌に亀が寄ってきて困ります。
パンで釣ってるんで水面に浮かんでるんだけど、水中からプカーと頭だけ出して
かじったりします。
せめて釣れてくれれば良いのですが、魚を逃がすばかりで・・・・
その辺りではスッポンも釣れたと言う事ですので、もしかしたらスッポンかもし
れません。
なんとかなりませんか?
>>394 気持ち悪いだけで絶滅させるって、某国の大統領じゃあるまいし(w
下手に刺激するとかえって危ないから。
どうしても撃退したいなら蛇を食べるくらいの肉食獣を使うか役所なんかに連絡してみては?
399 :
名無虫さん:03/05/23 23:24 ID:7mwOVA2N
>>394 あ、僕もずっとそう思ってました。
その考えが変わったのは、昔日光にあった博物館で
蛇を触らせてもらってからです。
見た目はヌメヌメして気味悪いんですが、こちらが
おとなしく触らせてもらえば平気なんだなとわかり
ました。表面もサラサラしていい感じですよ。
400get!
401 :
山崎渉:03/05/28 14:43 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
402 :
名無虫さん:03/06/16 16:51 ID:fxWep4gj
蛇を嫌いな香具師は絶滅しろ
403 :
名無虫さん:03/06/16 16:54 ID:GLyBx4LH
404 :
名無虫さん:03/06/29 02:45 ID:N2t+M16k
質問なのですがクロサンショウウオっていつ頃から斑点が消えるんですか?
今斑点いっぱいあって一番かわいい時期なのでアンマリ成長しないでホシイな…
とか思ったり。。
405 :
名無虫さん:03/07/04 00:57 ID:yW0/u7kH
質問なのですが、ヤドクガエルは人工的な環境だと毒がなくなるというのですが、
この情報のソースはなんなのですか。ちゃんとした実験データとかあるんでしょうか。
たいていのペットショップの案内で書かれていますが、それだけでは信用できません。
また、何を食べさせると、どういう理由で毒が出現する、というのはわかっているんでしょうか。
でないと、うかつに変なものを食べてしまうとやばそうですので。
野生状態ではアリを食べているから、と書かれているページはありましたが。
それ以外に食べさせるとやばいものはないのですか。
両生類の種類ってカエルとイモリとサンショウウオしかしらないんだけど、ほかに何かいるの?
アシナシイモリってのがいるよ。
409 :
409:03/07/07 20:45 ID:W4Soum/T
すみません、質問なんですが・・・
長男が一昨日、とかげを捕まえてきたのですが
今日、卵を産みました。
卵はどのように飼育すれば孵せますか?
410 :
409:03/07/07 20:49 ID:W4Soum/T
あー、もしかしたら、かなへびかもしれません(汗
確か昔読んだ飼育の本では、生んだ状態と同じ方向、つまり
上下をひっくり返さないようにして、ミズゴケの上に並べると
書いてあった記憶が。
爬虫類好きは大勢いますので、検索すれば飼育法は見つかるかと。
412 :
409:03/07/07 21:36 ID:W4Soum/T
ありがとうございます。
検索してみます!
413 :
名無虫さん:03/07/07 23:33 ID:08oc+PLf
園芸用のピートモスを一回濡らして、水を切って、適度に湿り気がある状態にして
その中に卵を埋める。上下の話はそのとおりです。
乾燥しないように、濡れないように水を補給するのがコツ。状態を保つにはある程度の
量がいるね。あと温度は今の時期なら室温でいいと思う。
なんか、神戸だか大阪だかで2mの青大将が捕獲されたね。
天然ものかな?養殖ものかな?
>>414 見た見た。
大蛇だって騒がれてたね。警官の余りのビビリ方に笑ってしまったよ。
416 :
名無虫さん:03/07/09 02:05 ID:ID5mm997
>>415 アホ臭いね。
青大将なんかガキのころなんど見たか。
わざわざ警察が捕獲するっていうのも信じられない。
家で飼ってる亀があくびをするのを何度か見た。
哺乳類以外にあくびする動物は見た事なかったので意外だったが、
ペット板で聞いたところ他にも目撃した人がいることから、
どうやらカメはあくびをするらしい。
ここでヘビ、ワニ、トカゲなど他の爬虫類仲間は
あくびをするのだろうか、と疑問が沸いてきたのだが、
どなたか目撃経験はござらぬか?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
419 :
名無虫さん:03/07/12 20:10 ID:swxg8qH/
>>417 両生類で申し訳ないのですがサンショウウオがアクビしてるトコ見ました!
420 :
417:03/07/12 21:33 ID:???
>>419 両生類も全然OKでつ。アリガト。
哺乳類に限らず、基本的に肺呼吸の動物ならアクビをするんですかね?
〜SEXに自信のある男になろう〜
貴方のパートナーの女性は貴方のセックスに満足していますか?
いつも1時間以内でセックスを終える貴方、一晩で3回以上したことがない貴方、それは危険信号です。
彼女の体の不満に気づいてください。でないと悲しい別れが待っています。
自分のセックスに自信のない貴方、是非漢方バイアグラを使ってみてください。
長時間勃起が持続する喜び、何回もセックスできる自信が貴方を魅力ある男性に変え、
女性の真の愛と信頼を勝ち得ることができます。
4錠入り漢方バイアグラ「威哥王」2,100円 10錠入り最強精力サプリ「蟻力神」7,200円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」2,500円
吹き付けるだけ早漏防止スプレー「男露888」3,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
他にもたくさんのセックスドラッグがネット最安価格でご提供中です。
今なら夏の謝恩送料無料キャンペーン実施中!
http://www.kanpouya.com/
>>420 熱帯魚(カワスズメ)飼ってたとき、よくあくびっぽい動作を見たけど。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
424 :
名無虫さん:03/07/21 13:23 ID:yEfsnvJK
保温なしで飼える大型トカゲってありますか?
あげ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
>>417 今、シマヘビの黒っぽいの飼ってるんスけど、時々アクビしますよ。
すーぱーガエル
429 :
名無虫さん:03/08/02 01:26 ID:pxJwyYmF
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
432 :
名無虫さん:03/08/29 13:02 ID:Jy92bngD
以前小型のカメレオン飼おうとした事あるが、爬虫類専門店入っても
一匹もいなかった。今少ないんだって。
>>432 どうせならボアでも飼いなされ
最大はキューバボアだったかな
一番大きくなるヘビはアミメニシキヘビ、レティックパイソンだと思います。
435 :
名無虫さん:03/10/04 20:33 ID:735aUC/4
国後アオダイショウは綺麗だが、やたら高い。
>>434 「ボアの中では」って事では?
433が言ってるのは。
437 :
天然ぼけ:03/10/05 09:55 ID:h9ZFeu7d
しかし、国産の爬虫類を飼う指向もあるけど、天然記念物はいかんよな。愛知県の良心堂が天然記念物のリュウキュウヤマガメを販売して逮捕されたもんな。
ショップもコレクター垂涎とはいえ、合法的に商売せんと、まじめに爬虫類を飼いたい
人が飼えなくなるわな。
440 :
名無虫さん:03/10/08 22:35 ID:aY5BVTud
442 :
名無虫さん:03/10/09 16:41 ID:X2EW0W7T
今日、道端でスッポン拾いました。
家人が帰ったら見せてやろうと、バケツの中で待機させてます。
こいつが家族の一員になるか、食材になるかは旦那次第。
飼ってあげてよ。
444 :
442:03/10/10 00:21 ID:p0pWMVHX
帰宅しただんなはスッポンを見て、まず「どうやって食おう?!」と言いました。
そして父ちゃん(舅)に見せに行き、「なにか噛ませよう」と草などで突っついたりした後、
「やっぱり飼おう!」だと。
…あんた小学生ですか?
で、絶対世話しないし。
庭に、フナとかをたまに放す小さい池があるんだけど、
そこにほり込んでいいでしょうか?
底は泥がたまってて、コウラボシができる石もあります。
雨が降ると満水になりますが…
>>444 意外とすっぽん飼育サイトはあるのでぐぐってみなはれ
>>436 遅レスだけど、パイソンもボア科ってのは知ってる?
447 :
名無虫さん:03/10/11 09:48 ID:rcCeWtox
最も凶暴なカメを教えて
448 :
436:03/10/11 14:07 ID:???
もちろん知ってますよ。「〜ボア」と名の付く
種類での話だと思いましたので。
449 :
名無虫さん:03/10/12 06:01 ID:7vTfNmVY
ワニガメも凄いけどなあ。
餌に噛み付いたときパコンって音がするよ。
451 :
名無虫さん:03/10/14 21:05 ID:+OTUXlKs
この前シートン動物記を読んだんですが、ガラガラヘビを4匹飼っていた男が
餌としてネズミ(ヘビが怪我しないように前歯を削ってある)を入れてやった
ところ、噛まれたネズミが最後の力を振り絞って抵抗、あっという間にヘビ
4匹を皆噛み殺して自分も死ぬ…という話が載ってました。
完全にネズミ殉教者(?)ヘビ悪役として書かれているとはいえ、あまりにも
嘘臭いこの話、爬虫類ファンの皆様どう思われますか?
(大体、歯を削った意味ないじゃん…)
>>451 あっという間というのを除いて、ありえる話だろう。
ネズミが死んだのは、毒のせいだし。
新種の蛙ハケーン!
457 :
名無虫さん:03/10/18 20:42 ID:PUXixwFQ
458 :
新情報です!!!:03/10/18 21:26 ID:DAguk2K6
明日(10月19日) 8:00から 動物奇想天外で
トラVSワニ やりますよ!!!!
460 :
名無虫さん:03/10/18 22:52 ID:l+w4Twi7
トラ対ワニ、昔「まことちゃん」でやってたなぁ。結果うやむやだったけど。
>>457 そう!それそれ。カメガエルみたいだね。
462 :
?:03/10/19 00:36 ID:kpFYqOIH
460
さん それって 実録?
463 :
名無虫さん:03/10/21 02:11 ID:QvdYOPTb
庭の池にいたトノサマガエルが一週間前に突然姿をけした。
二十匹近くいたのが一日にして一匹だけに・・・
数日後にはこのカエルも居なくなった。
「みんな!どこへ行ったんだぁ。帰ってこ〜い!!」
今頃東京にいるよ。
参勤交代でどのカエルも忙しい。
???(??,_??)?????????
466 :
名無虫さん:03/10/26 12:00 ID:QZECSsOP
467 :
名無虫さん:03/10/27 02:02 ID:EYTsRbzh
今日吉祥寺(井の頭公園は遠い)住宅街で、頭から流血してお尻を高く持ち上げている
ポーズをしているヒキガエルらしきものを発見しました。
頭から、流れ落ちている血が、人間並みに真っ赤でした。大きさはこぶしよりも大きいぐらいでした。
こんなでかいカエルははじめて見ました。妙にコンクリの道にもなじんでいましたが
こんなのが、吉祥寺なんかにいるものでしょうか?また、カエルの血は赤いのですか?
気になって、夜も眠れません。誰かヒキガエルに詳しい方がいらしたなら、何でも教えてください
469 :
名無虫さん:03/10/27 13:23 ID:EYTsRbzh
>>467 他のスレで、お前の書き込みレスしてくれた人がいるだろ
それに対して何も答えないのか?
友達がいないのはお前だということを自覚しろ
お前のいない場で、なんと言われているか知れ
471 :
名無虫さん:03/12/06 16:04 ID:3TaSqT76
うちの事務栗やっと冬眠したage
小学校の時カナヘビかトカゲかは忘れたけど、捕まえた時に卵をブリっと出したヤツがいました。
子供の時だから強く握ったせいだろうけど・・・
その時出た卵って殻っていうより皮みたいな感じだったよ。ぶよぶよしてた。
野生のヤツは飼育してるヤツよりカルシウム不足してるんだろうね。
54歳。
去年までホームレスだったけど、究極のイシガメとウンキュウで
二年で人望回復した。一度やってみなよ。
セール期間のみだけど、特別に活エサ200匹無料で貰える。
ワイルド固体を捕るだけ捕って他の場所に放流して生態系を破壊することもできるし、
通信販売で思い切って注文数より少なく送ってしまえば90パーセントで敗北になる。
金なきゃカメ捕まえてでシャチョウに泣きつけばいいだけ。小銭稼ぎになる。
バーベキューとか密漁とか色々あるのでマジでお勧め。
http://sirakiya.com
474 :
名無虫さん:04/02/01 12:33 ID:eq3Jvpiq
54歳。
去年までホームレスだったけど、イシガメとウンキュウで
二年で人望回復した。一度やってみなよ。
セール期間のみだけど、特別に活エサ200匹無料で貰える。
ワイルド固体を捕るだけ捕って他の場所に放流して生態系を破壊することもできるし、
通信販売で思い切って注文数より少なく送ってしまえば90パーセントで敗北になる。
金なきゃカメ捕まえてでシャチョウに泣きつけばいいだけ。小銭稼ぎになる。
バーベキューとか密漁とか色々あるのでマジでお勧め。
http://sirakiya.com
うちの近所の墓と公園付近、
暖かくなるとカエルが発生します。
水辺もなく都会のど真ん中なんですが、
なんででしょうか?
教えて!えらいひと。
世界一カエルが嫌いな私はこの時季出歩くのもヒヤヒヤです。
上に参りまーす。
480 :
名無虫さん:04/03/22 22:38 ID:JhIjgMXd
「オンナダケヤモリ」なる爬虫類がいる。べつに雌しかいない
訳ではなく、ちゃんと雄もいる。日本で発見されたのが沖縄の
「恩納岳(おんなだけ)」だったからこんな名前になった。
…のだが、小学館NEO図鑑「両生類・はちゅう類」によると
「日本産のものは、雌だけで繁殖するようです」との記述が。
するとなにかい、まじで「女だけヤモリ」って事かい?
482 :
名無虫さん:04/03/25 21:19 ID:lJsafrNh
あ〜小笠原ねぇ
あちこちに帰化しまくりとか。
人類補完計画みたい
487 :
名無虫さん:04/04/24 23:11 ID:VWaSBgWr
爬虫類ペットショップでバイトしてー!!
488 :
名無虫さん:04/04/30 14:49 ID:OBfPLX1G
毒蛙ってどんな種類がいるの?
あと、どんな症状出るの?
教えてエロい人。
広島の安佐動物公園に、オオサンショウオウの夢−ちゃんに会いに行ってきたよ。
155cmって、やっぱでかいっすね。
写真いっぱい撮ってたら、通りすがりのに−ちゃんに、異常な目で見られてしまった・・・
>>488 毒蛙の数だけ種類があります。
そして毒蛙の数だけ症状があります。
石亀ほしいなぁ
492 :
名無虫さん:04/05/02 00:10 ID:YPMeHSxD
/(
ノ;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/::::::::::::::::::::::::ヽ
人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
┃ ┃最近カナヘビにはまってるぜ〜
┃━━ ━━ ┃むちゃくちゃキャワユイ(プゲラ
┃ ■ ┃ ■ ┃外国の爬虫類飼ってる香具師は
┃ ┃ ┃むかつくから死ね。
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
494 :
名無虫さん:04/05/04 11:13 ID:RLDVT5pO
富山のニュースでオオサンショウウオが増えすぎて
川に放流する魚が食われて困ると漁師が言ってた。
魚減少の原因がサンショウウオなのかはハッキリしないが
天然記念物のくせに結構数いたぞサンショウウオ
アオダイショウみっけた。でかかった
力強かった・・・
ヘビカイタイけどなつくの?
497 :
父親:04/05/06 19:44 ID:fJll2Gj3
突然ですが、昨日子供と井の頭公園の、水生物園?へ行ってきました。
そこで飼育されているアマガエルがかわいくて、子供と2人で飼いたい!
と盛り上がりましたが、どこで捕まえればよいのかわかりません。
一応、館の人に”下さい”とお願いしましたが、”都の財産なので・・・”
とことわられました。
どなたか情報おねがいします。
当方、東京の江戸川区に在住で、自営業なので休みがほとんどなく、
子供と共に行動できるのは、平日小学校から帰ってきてからなので、
あまり遠出はできません・・・
何卒よろしくお願いします!!
いいところをみせたいョー
東京って雨蛙いないのかよ
499 :
父親:04/05/07 09:48 ID:ncObYSM9
>>498 飼育ケースの中でしか見たことありません・・・
悲しいけど。
江戸川とかに行けば、あまがえる以外のかえるは
見たことあります。
近くであまがえる捕まえたいー
田んぼがなけりゃアマガエルもいないか
今日、おもしろいものみた
学校から自転車で帰るときに、線路の横の歩道通ってたんだけど
線路の草がボーボー生えてるところから木の枝みたいのが出てたんだよ
自転車でちかづくと、カナヘビで
チョロチョロっと動いてくさむらの中に逃げていった
久しぶりにカナヘビみてびっくりした
そして数メートル進むと、なんと同じ位置に同じ体制で
カナヘビがいた そのカナヘビも草むらの中に逃げていった
僕の推察では、あのカナヘビは日光浴をしていたんだとおもいます
今のクソ暑い時期に熱々コンクリートの上を這って
ヘビは火傷したりしないんだろうか
うちの近所に僕のおじいさんのたんぼがあるのですが
むちゃくちゃアマガエルがいます 1センチくらいのあまがえるが
そこらへんにびっしり
田んぼって日本の生態系にとってかなり重要かも
505 :
名無虫さん:04/05/10 21:59 ID:HO52EMt0
爬虫類専門のペットショップでバイトしたいんですけど
やったことある人の意見が聞きたいです。
飼育法などは基本的なことしか分からないし、経験も深くないんで
(繁殖させたことなし、ネズミ食の蛇飼ったことなし)
駄目しょうか。
この前横浜のグ○フォンというショップを見に行ったら
オタクっぽい店員が二人奥でアニメーション見てたんで、
何となくいけるかも、と思ったんですが。
ぺ板行け
アマガエルがいないなんて考えられんな
梅雨〜夏は夜ゲーゲーうるさくて想像するのもイヤな位いるぞ
508 :
名無虫さん:04/05/15 12:39 ID:2n6dOWoL
509 :
父親:04/05/15 18:42 ID:6w36rmxd
報告します!別のスレでも情報の提供を求めていたのですが、
アマガエル見つけました!お寺の小さな蓮池で!
東京にも探せばカエル、まだまだいます!
悲しいことにかなり探さないといませんが・・・
カナヘビ捕まえて飼ってみたいんですが何年くらい生きますか?
小さいやつで上手く飼えるなら10年は生きる
513 :
名無虫さん:04/08/03 21:56 ID:eyK0Ifye
グールドモニターがほしいさ〜。
>>512 俺は身長158cmしかないから上手くいけば10年飼えるな
よし!514飼った!
516 :
名無虫さん:04/09/05 18:41 ID:OpkmQpl8
トカゲの幼体?初めて見ました!
しっぽがるり色なんです!超キレー
最初は新種かなんかを発見したのかと...。
>>494 オオサンショウウオは場所によっては困るほどいるんだと。
なんでも夜にギギやウナギを狙って釣りをしているとドカーンと。
ちなみに彼らは高水温へ対応出来ないだけで低水温にはかなりの
適応性を見せるので餌が豊富な川なら北海道でも東北でもどこの川でも
生息できるだろうといわれている。
水中の食物連鎖の頂点に位置する生物だからそんなまねをしては絶対にいけないが
実際問題いなかった筈なのに密猟者が放したせいで居着いてしまった川があるとか無いとか・・・
>>517 政府機関で養殖してマニア向けに販売すれば世界中にうれるんじゃない
か? オオトカゲとか大蛇とか飼ってる人もいるしオオサンショウウオも飼う
やついっぱいいるだろ、きっと。
設備面で飼い切れないよ
520 :
名無虫さん:04/09/12 20:01:23 ID:hocfvmc8
南方熊楠
>>518 安佐動物園でくさるほど殖えてる。
つーか、マーケットが小さすぎて、ペイしないよ。
>>519 そうでもないよ。
ふつうに水道水で飼えるし。
522 :
名無虫さん:04/09/12 22:02:12 ID:CEvUpqSe
質問です。
田舎の神社の境内で、土色をしたカメを捕まえました。
体長は13センチ(うち尻尾が5センチ)で、
甲羅は、真ん中が指でつまんだような盛り上がり方をしており、
周囲(裾のほう)は、フリルのようにヒラヒラしています。
足には立派なツメがあり、がっしがっしと歩きます。
飼育したいのですが、これは何というカメなのでしょうか?
ちなみに、このカメを見つけた神社には水場がなく、
石ころだらけの境内を、せわしなく歩いていました。
とりあえず、飼育環境と餌を知りたいです。
雑種もありえるけどニホンイシガメじゃないですか。
飼育法はネットでたくさん見つかるかと。
>>521 そうとも言い切れないでしょ。
世の中にはアリゲーターやらワニガメやら飼う奴だっているんだから。
まぁ捨てる奴もいるから気軽には売れないよなぁ。
525 :
名無虫さん:04/09/14 18:09:57 ID:5VwRLPUH
>>523 522です。
ニホンイシガメでググったら、まさにそのとおりでした。
有り難うございます。
雑食なんですね。
金魚の餌も食べるってはなしですが、
本当????
風呂の中にヤモリらしきものが迷い込んでるんですけど、どうしたらいいでしょう?怖いです
ヤモリにとっては人間が怖いと思う。
基本的には無害と言うより、ゴキブリやハエなどの不快昆虫を食べてくれる動物だし。
窓なり開けてほっとけば居なくなるでしょ。
窓を開けてヤモリが去り、害虫が入ってくる、と。
529 :
526:04/09/16 08:22:49 ID:???
ゴキブリを食べてくれるんですか?それは嬉しいです
ヤモリはもういなくなりました
今度入ってきてもあまり怖がらないようにします
すみません、お邪魔させていただきます。
今日捕まえたカナヘビが横腹だけでなく
背中に斑があるのですが。病気でしょうか?
ぐぐってみても分かりませんでした。
病気ではない。色彩変異個体だと思う。
そうでしたか。ありがとうございました。
533 :
名無虫さん:04/10/17 23:31:58 ID:YKE0hnhI
動物奇想天外の千石先生の講演会に行ってきたのだけど、
最後のQ&Aが、亀がえさを食べないとか、カナヘビの卵がかえらないとか、
飼育に関する質問が多かったな。
世の中にはけっこうマニアックな人が多いようで。
おれはにほんしんわだ
>>535 カメレオンは飼育が難しいから500匹全滅しそうだ・・・・・・・・
やめとけよ・・・・・・
537 :
名無虫さん:04/11/17 01:48:47 ID:QfwD5sd2
案の定、とある団体から物言いがついたようで中止だとさ>カメレオン配布
538 :
名無虫さん:05/02/12 15:13:08 ID:O91OQtma
かみつきがめ指定age
539 :
名無虫さん:05/02/14 22:30:17 ID:EpRbti7S
ワニ飼ってる人いませんか?
最近、色々出てるけども・・・
無足類の資料が少ないよ..................
ワニは住んでる場所によっては手続きが大変だよ。まず最初に危険動物の地方条令確認しれ。
場所によっては動物園みたいな飼育設備要求されるみたい
家のことろはヘビもワニも動物園を基準だから
指定動物を飼ったる奴が個人ではいないらしい
543 :
名無虫さん:2005/05/03(火) 22:01:35 ID:TNeWS3Li
ヒョウモントカゲモドキ(アルビノベビー)の小屋に、
内臓のなくなったぺっちゃんこのコオロギが一匹発見されました
小屋には3匹コオロギが入っていて、
昨日までは3匹とも元気でした
このコオロギは、うちの子が食べたものでしょうか?
それともコオロギの共食いでしょうか?
皆さんどっちだと思いますか?
1 脱皮殻
2 共食い
3 死んでつぶれた
ヒョウモントカゲモドキがコオロギの内臓だけ喰うことはない。
飼育系の質問は「ペット大好き板」のほうがよいかと。
ヒョウモントカゲモドキ専用スレもあるし
545 :
名無虫さん:2005/05/03(火) 22:08:09 ID:TNeWS3Li
わかりました
どうもありがとうございました
546 :
名無虫さん:2005/05/05(木) 01:00:28 ID:???
今日八王子の恩方で、ヤマカガシの小さいのを見つけた。
結構色きれいで、外国産のヘビみたいだった。思わず捕まえて
飼おうかとも思ったが、逃げられた。野生のヘビ見るのは久しぶり。
547 :
名無虫さん:2005/05/05(木) 14:49:02 ID:QPyJsQwU
548 :
名無虫さん:2005/05/05(木) 22:29:18 ID:QPyJsQwU
549 :
名無虫さん:2005/05/06(金) 13:39:48 ID:XMasykWk
なんじゃコリャ!
すげーな 洗面器は日本のじゃないっぽいな
これの正体知りたかったら
ペット板の方がよかったかも
連休だし、もともとこっちあんまり人いないし
550 :
名無虫さん:2005/05/06(金) 14:17:11 ID:???
有名なフィギュアだぜこれ
551 :
名無虫さん:2005/05/06(金) 17:55:18 ID:3EIt8HZ6
やっぱそーなんか知らんかった
いたにしても、歩くにしても頭すげー邪魔だもんね
すぐ淘汰されそうな気もするけど
そのフィギュア日本でも買えるの?
552 :
名無虫さん:2005/05/22(日) 20:52:06 ID:???
553 :
名無虫さん:2005/05/26(木) 18:05:54 ID:???
ついさっき、うちの庭でのら猫に虐められてた小さな蛇を捕獲しました
どうやらダメージが大きかったみたいで弱っています
こういう場合、どうしてあげたらいいんでしょうか?
爬虫類は今まで一度も飼った事がなくて知識がまったくないので・・
近所には犬猫鳥などしか診なそうな病院しかないし
どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
554 :
名無虫さん:2005/05/26(木) 18:10:29 ID:jotiTDLc
カワイソス(´・ω・)
555 :
名無虫さん:2005/05/26(木) 19:02:34 ID:???
涼しい箱の中に飲み水と一緒に入れる。
556 :
名無虫さん:2005/05/26(木) 19:07:03 ID:???
了解。涼しいってのは10〜20度くらいでしょうか
返答ありがとうございます
557 :
名無虫さん:2005/05/26(木) 19:47:42 ID:???
558 :
名無虫さん:2005/05/27(金) 16:20:01 ID:yzcmlhzu
傷を具体的に
種類はわかる?
ヒバカリなら(よく猫はヒバカリを殺す)湿らせたミズゴケを入れて湿度を保ってあげて。
カワイソ
559 :
名無虫さん:2005/06/16(木) 09:39:48 ID:???
この間ネコがカナヘビを殺してその死骸にゴロゴロと
転がりながら体をコスリつけてるのを目撃。
どういう習性なんだろ。ネコはコワイ。
560 :
名無虫さん:2005/06/19(日) 00:34:00 ID:???
レインボーアガマがほすぃ(-_-)
561 :
名無虫さん:2005/06/21(火) 18:29:23 ID:???
だな
562 :
名無虫さん:2005/06/24(金) 14:52:16 ID:???
ヤモリペアが家の塀に住み着いた。狭いとこが好き。
ぺたぺたと歩く姿がかわいい。
563 :
名無虫さん:2005/08/05(金) 16:02:16 ID:7y7ZhwpO
564 :
名無虫さん:2005/08/05(金) 21:23:14 ID:???
ナミエガエルの一種
565 :
名無虫さん:2005/08/28(日) 22:55:19 ID:???
爬虫類は汗をかけるんでしょうか?
566 :
名無虫さん:2005/09/15(木) 23:33:26 ID:5G1pjR84
(ニホン)トカゲに初めて触った。
噛むとか言うけど、全然噛まなかった。
体のぷにぷにしててスベスベなのが気持ちよくて
あまりに可愛過ぎて手が蜥蜴臭くなるまでなで廻しちゃった。
567 :
名無虫さん:2005/09/16(金) 22:34:08 ID:dfP/HQG3
だいとかいにすんでいますが、やもりはいます。かわいいです
568 :
名無虫さん:2005/09/17(土) 01:09:45 ID:7VukU1FZ
俺の会社の便所は夕方になるとヤモリがでます。
近所にはカナヘビやニホントカゲもいます。自然公園なので山や池が
あるからでかぶともいますしくわがたもいます。池にはニホンにいない
亀もいます。
569 :
名無虫さん:2005/09/17(土) 02:50:13 ID:WUPkaM07
ワニカメ? カミツキガメ?
570 :
名無虫さん:2005/09/17(土) 11:04:17 ID:7VukU1FZ
>>569 アカミミガメですがカミツキガメも目撃されています。結構カミツキガメ
はいろんな場所でいられます。千葉の佐倉市だけの問題ではなくなってきてます。
571 :
名無虫さん:2005/09/19(月) 01:14:13 ID:csDa8G16
もうアカミミガメは外来の日本のカメになっているように思う。
近所のカメの多い池で研究者が調査をしたんだが、
圧倒的にアカミミガメが多かった。
ペットショップで売るのをやめたら?もう遅いか?
572 :
名無虫さん:2005/09/20(火) 17:10:17 ID:???
ニホントカゲ飼っているんだけど、口をよく大きく開けるんだよね。あくびかな?
573 :
名無虫さん:2005/09/25(日) 21:25:33 ID:???
ヤモリにしろアマガエルにしろ、窓に引っ付いたのを
裏側からみたらかわいさ倍増だね。
574 :
名無虫さん:2005/10/02(日) 21:04:27 ID:e9TccSoy
ワニは鹿を食べるんだね
575 :
名無虫さん:2005/10/05(水) 22:23:23 ID:???
576 :
名無虫さん:2005/10/05(水) 22:23:56 ID:???
過去ログ (No.301〜No.350)
ミルワーム=芋虫で思い出したのですが。 昔、「熱帯魚」を飼っていたとき通常のドライ
餌とは別に 糸ミミズとか「赤虫」をあげていた ... のミルクの成分は次のとおりです。
粗蛋白 17%以上 粗志望 7%以上 粗繊維 10%以下 カルシウム 1%以上 ...
members.at.infoseek.co.jp/hambbs/ham022.html - 94k - キャッシュ - 関連ページ
577 :
名無虫さん:2005/10/05(水) 22:45:35 ID:???
578 :
名無虫さん:2005/10/08(土) 14:35:59 ID:jTw7hn4w
何年か前からアルビノらしきピンクのヤモリを庭で見かけていた。同一固体かわからんけど。
先日部屋の中に入ってきてそのまま行方不明。屋内で生きていけるものだろうか。
579 :
名無虫さん:2005/10/08(土) 18:23:05 ID:/cIgNhEk
580 :
名無虫さん:2005/10/10(月) 19:52:35 ID:/+/vgAD6
僕の家には亀とトカゲとカエル飼ってます。そのほかにもいろいろペットいます。そういえば最近外国産の蛇やらイグアナやらが逃げ出す事件が相次いでいますね〜。皆さんのペットは大丈夫ですか?
581 :
名無虫さん:2005/10/10(月) 20:26:42 ID:gO2UY+v1
>>578 夜行性だし大丈夫なんじゃない。うちの会社も工場なんだけど、
便所が外にあってそこにいるよ。トカゲ、カナヘビもいるよ。
582 :
名無虫さん:2005/10/12(水) 23:42:59 ID:/6/4jGBA
ボールパイソンほしいっす。
どこかペットショップを教えてクレクレ!
583 :
名無虫さん:2005/10/12(水) 23:48:39 ID:???
584 :
名無虫さん:2005/10/13(木) 02:35:51 ID:gvup9kTg
サンクスコ!! 今はすべて品切れらしいが、お目当ての物は、
あったぜ。ところで、ボーパイって飼いやすいのかな?
585 :
名無虫さん:2005/10/13(木) 22:18:07 ID:GnCviovI
>578です。ピンクといってもきれいに色が出ているとかではなく、小豆バーみたいな感じで。
まあ見つからないので、干からびていない事を祈るのみです。
586 :
名無虫さん:2005/10/14(金) 23:09:47 ID:???
埼玉に、サンショウウオは居るのでしょうか??
僕は埼玉の越谷に住んでいて、この市には、両爬はほとんど居ません。
サンショウウオを見たのは、新潟県でした。
もし、埼玉県のうちの近くに居るのなら、捕まえたいです。
居そうな場所、もしくは居た場所を知っている方は、教えて下さい。
又、サンショウウオの捕獲方法も教えて下さい。
587 :
名無虫さん:2005/10/15(土) 00:00:58 ID:97H5Xtrd
狭山丘陵でトウキョウサンショウウオの卵のうを採集した事あり。20年前。
588 :
ミシチャン:2005/11/15(火) 22:06:16 ID:vndubyDL
さんしょううぉお!は天然記念物ではないんですか?
589 :
名無虫さん:2005/11/23(水) 01:52:05 ID:kzjpci7X
ワニ大好き!!でも飼うとなるといろいろ大変。しかたないから、ワニのヌイグルミやグッツで我慢してるぽwww
思うんだけどさ、爬虫類はみんな形がかわいいよね。手もかわいいし、這うようにぺたぺた歩くところがたまらないでつ。
590 :
名無虫さん:2005/11/23(水) 11:19:31 ID:Iu+Uzd4o
589>
確かにかわいいしかっこいいよね。ワニは怖いけど、
なんか恐竜の祖先みたいで見た目がカナリ(・∀・)イイ!!
ヤモリはヒョウモンがうっとりするぐらい愛らしい・・・
591 :
名無虫さん:2005/12/29(木) 19:57:27 ID:L763bQqa
フトアゴを飼っているのですが、ここ5日間ずっと
シェルターにこもって出てきません。
餌も食べないし、うんこもしません。
なんか元気がない感じで心配です。
病気でしょうか?
592 :
ミシチャン:2005/12/29(木) 23:56:34 ID:3xqWmU4Y
さなぎになったんだと思います。
593 :
名無虫さん:2005/12/30(金) 12:03:34 ID:WcRIcWT7
動物園のワニやヘビなんかまったく動かないが、
あれだったらレプリカで観客をごまかせないか。
594 :
名無虫さん:2005/12/30(金) 16:26:30 ID:???
ここは天然記念物カエルや毒ヘビ無許可販売の話がないのか
595 :
名無虫さん:2005/12/30(金) 19:23:41 ID:V21NPJuf
596 :
名無虫さん:2005/12/30(金) 20:15:16 ID:???
あれはワロタ てか通報ネタだなwww
597 :
名無虫さん:2006/01/04(水) 13:41:47 ID:Lt/vNrXR
598 :
名無虫さん:2006/01/07(土) 17:19:28 ID:hxRPAaba
599 :
名無虫さん:2006/01/07(土) 23:00:32 ID:HnVaVsns
600 :
名無虫さん:2006/01/10(火) 03:20:24 ID:???
600
601 :
名無虫さん:2006/05/21(日) 23:40:52 ID:h5/Uwdnv
602 :
名無虫さん:2006/05/21(日) 23:58:44 ID:???
ヤモリ。
603 :
名無虫さん:2006/05/22(月) 00:07:31 ID:iqC6rOqN
マジっすか?知りませんでした。
スレ汚してすみません。死んできます…。
604 :
名無虫さん:2006/05/22(月) 13:17:20 ID:???
ヤモリがいるのってうらやましいな
605 :
名無虫さん:2006/05/26(金) 00:17:57 ID:???
小さいのなら時々見かける
夜の明かりの下に
ヤモリ
606 :
名無虫さん:2006/05/26(金) 20:00:34 ID:???
モリアオガエル捕まえたんですけど
かわええ
607 :
LMS:2006/07/29(土) 00:00:47 ID:mOl7VjEb
さっきコンビニのすぐ近くで雨蛙みたいな蛙をつかまえたんですがエサはどんなのをあげればいいんですかこの辺虫がいないので
608 :
名無虫さん:2006/07/29(土) 13:12:26 ID:???
609 :
名無虫さん:2006/07/29(土) 14:00:36 ID:???
↑爬虫類の楽園
610 :
名無虫さん:2006/07/29(土) 14:09:56 ID:PfNOwkBU
蛇あげます 千葉
611 :
名無虫さん:2006/07/29(土) 14:12:20 ID:PfNOwkBU
>>610追伸
7年飼いました 120センチ水槽付き
水槽台付き
蛇 キングスネーク
612 :
名無虫さん:2006/08/06(日) 14:53:36 ID:hRU7U91N
ニホントカゲに遭遇!見とれていたら友人に「キモイ」って言われたぜ!
613 :
名無虫さん:2006/08/12(土) 14:48:22 ID:sOCTqCbQ
ニホントカゲの幼体がアスファルトの上でひからびてた。かわいそうに。
614 :
名無虫さん:2006/08/12(土) 18:19:50 ID:WGX32QC/
さっきバカでかいヒキガエルをうっかり踏むところだった。
かわええけど、ちょっとは動いて(泣)
余談だけど、今年はトカゲが多い
615 :
名無虫さん:2006/08/12(土) 18:26:41 ID:WGX32QC/
>>593 動物園で、白ワニの搬入が間に合わなくて
レプリカで1ヶ月騙していたことが・・・・
元、勤め(ry
3メートルも離れてると
全くわかりません
616 :
名無虫さん:2006/08/25(金) 18:21:25 ID:???
MBSの八木アナの話はこちらで、と伺ったのですが、
よろしいでしょうか?
617 :
名無虫さん:2006/08/26(土) 12:51:20 ID:???
お前は池沼か
618 :
名無虫さん:2006/09/17(日) 22:11:02 ID:???
産卵前に巨大化したカマキリが、
ニホントカゲの幼体を食べてやがった・・・(´・ω・`)
昆虫で我慢しろよな・・・('A`)
619 :
名無虫さん:2006/09/18(月) 23:14:52 ID:sRyTPkcx
アカハラさんは可愛いなぁ
ヤマトエビも一緒だけど大丈夫みたいだ
620 :
名無虫さん:2006/09/18(月) 23:51:24 ID:iANpE0V2
621 :
名無虫さん:2006/09/19(火) 10:34:00 ID:???
>>620 おぉ〜っ!シュレです。
黄斑紋が顕著ですねぇ。
622 :
名無虫さん:2006/09/19(火) 16:19:13 ID:???
>>621 ありがとうございます。
背中の黄色い点のこと、黄斑紋っていうんですね。
623 :
名無虫さん:2006/09/19(火) 17:56:32 ID:???
>>622 いや、特別な用語とかじゃないです。
ただシュレの特徴のひとつというだけです。
でも、これだけはっきりしてるのも珍しいです。
624 :
名無虫さん:2006/09/19(火) 18:02:48 ID:???
>>618 昨日、かべちょろが走ってたんで見たら
カマキリがのっそり追いかけてた。
逃げ切れたと思うが、襲うんだ?
625 :
名無虫さん:2006/09/20(水) 00:40:20 ID:???
>>625 全国的にはアマガエルとともにポピュラーなカエルです。
おそらくこの地方では、主な繁殖地である田んぼが減りつつあるよという意味でしょう。
これは各地にも同じことが言える訳で、そこに生息する野生生物は全てという事になりますね。
であれば、アマガエルを含めても良いくらいの意味合いだと思います。
千葉県全体では、そうなんでしょうかね。
うちのあるあたりには、まだ田んぼが残ってます。
アマガエルはたくさんいて、今でも庭で鳴いてますし、このところ窓辺にいつも一匹張り付いてます。
628 :
名無虫さん:2006/09/21(木) 03:46:52 ID:???
夜、酩酊状態で歩いて帰宅していたら、
街灯の下にクサガメ(全長約15cm)発見!
約15分にわたりさわりまくって安全な場所に放してやった。
亀はかわいいのぉ亀。
でも、クサガメは臭いから萎えるなぁ('A`)
629 :
名無虫さん:2006/09/25(月) 22:42:03 ID:???
体長4センチくらいのイモリかヤモリを捕まえたので
カセットテープのケースに入れて飼おうと思うのですが
何を食べるのでしょうか。一般家庭の冷蔵庫にあるものでありますか?
630 :
名無虫さん:2006/09/26(火) 11:43:00 ID:???
>>629 ウチの冷蔵庫には入っていますが、
生きたムシが入っている冷蔵庫が一般的かどうかは、
意見の分かれるところであります。
631 :
名無虫さん:2006/09/27(水) 01:45:15 ID:???
632 :
名無虫さん:2006/10/01(日) 01:11:27 ID:CFhe64Bg
家の中で放し飼いすると、蛾とかゴキブリとかクモとか食べてくれるぞ。
ゴキブリホイホイの類は必ず撤去しておかないと、
簡単に入っちゃうから注意!!
うんこを壁にねしくりつける件はご愛敬と言うことで・・・
633 :
名無虫さん:2006/10/09(月) 16:04:10 ID:???
かえなくなったんだけど、個人売買掲示板閉鎖されててどうすればいいかな
というのもヤドクサイズの餌しか供給できなくてアマゾンかえなくなってきた・・
出費もかさむし・・。放置はさけたいんで、千円札2枚くらいで引き取ってもらいたいんだけど・・。
アドバイください。
634 :
名無虫さん:2006/10/09(月) 16:09:03 ID:???
635 :
名無虫さん:2006/10/10(火) 11:07:20 ID:???
>出費もかさむし・・。
636 :
名無虫さん:2006/10/13(金) 16:59:56 ID:7cE7J83I
カエルにしては日本語うまいな。
637 :
名無虫さん:2006/10/13(金) 21:07:00 ID:jlGfI4R6
>>636 ヒロシのシャツにへばりついてる黄色いカエルでゎ??
638 :
名無虫さん:2006/10/23(月) 21:27:57 ID:???
620です。
シュレーゲルアオガエルを、昨日も同じ木の上で見ました。
前見たときより太ってたんで、冬眠の準備ですかね?
639 :
名無虫さん:2006/11/02(木) 18:50:00 ID:k74cB92c
昨日、うちのトイレの壁の天井との境のカドに
ミドリ色のトカゲみたいな感じのやつがいたけど何かわかりますか?
キミドリにちかいいろだった・・・壁にペッタリとへばりついてた
640 :
名無虫さん:2006/11/15(水) 15:34:21 ID:???
641 :
名無虫さん:2006/11/22(水) 20:31:17 ID:???
カメレオンをペアで飼った。
オスは元気なんだがメスが木にへばりついたまま目を閉じている。
これって寝てるだけか?それとも死んだのか?
現在飼育2日目
642 :
名無虫さん:2006/11/25(土) 12:12:05 ID:???
>>641 死ぬとグロくなるからすぐ分かる
でも、目を開けないのは状態が悪い証拠
643 :
名無虫さん:2006/11/27(月) 19:59:56 ID:IsCkF++1
トカゲのしっぽ切りってありますけど、
コモドドラゴンの様なオオトカゲ類でもしっぽ
は生え変わるのでしょうか?
644 :
名無虫さん:2006/11/28(火) 14:44:43 ID:1wNZF7mP
なんかいい質問だ。
645 :
名無虫さん:2006/11/28(火) 15:01:44 ID:Ij8JvVtk
少し傷口が直る程度にしか再生しません。尻尾が丸ごと再生するのは日本カナヘビとかの超小型トカゲの唯一の強さ
骨は再生しません
普通のサイズのトカゲやヤモリはまともに再生しないよ
646 :
名無虫さん:2006/11/28(火) 15:03:11 ID:???
イモリとヤモリの区別もつかない池沼は帰れ
647 :
名無虫さん:2006/12/07(木) 22:02:58 ID:???
雨の日の夜道にカエルを見なくなって久しいと思ってたら
特定スポットにサンショウウオがぎょうさん集まっとるやないけ!
こいつらは冬眠せんという認識でよろしかったでしょうか
648 :
名無虫さん:2006/12/08(金) 23:32:08 ID:???
せめて写真ぐらい欲しいところ・・・
649 :
ミシチャン (o゚ω゚o) :2006/12/09(土) 11:56:16 ID:Jde1gbfw
ミシチャンは良く女子高生や女子大生や若いOLに写真を欲しがられるのでしが、
あなたもでしか?
まいるでし〜〜
650 :
名無虫さん:2006/12/10(日) 20:09:36 ID:???
651 :
名無虫さん:2007/01/12(金) 13:07:28 ID:0lJmlUG0
652 :
名無虫さん:2007/01/12(金) 21:31:00 ID:???
♪
♪ ロ ∠二ヽ∠二ヽ∠二ヽ エライヤッチャ
〈(´Д`;)」´Д`;)」´Д`;)」 エライヤッチャ
( y ) ( y ) ( y ) ヨイヨイヨイヨイ
く ノ く ノ く ノ
653 :
名無虫さん:2007/01/22(月) 15:59:16 ID:kxeLjqB+
>651
アフリカツメガエル、ウシガエルは感染しても発症しにくく
保菌者になって菌を広げるようだな。
感染ツメガエルの飼育水を下水に>野外のウシガエルに感染
>ウシガエル食べたサギの糞に混じって遠隔地に菌拡散
>日本全国カエルあぼーん>カエル食のヘビ絶滅
654 :
名無虫さん:2007/01/24(水) 09:46:10 ID:???
ツボカビ症は直接生態系破壊につながる緊急事態なのに、
鯉ヘルペスの時より扱いが小さい・・・と言うより
全く騒がれていない(汗
世間一般はキモい系が絶滅しようと知った事では無いんだろうが、
例えば彼等が絶滅した為に、害虫・害獣が爆発的に増えたりしたら
人の手には負えない事態になる可能性だってある。
マスコミには鳥インフルエンザ並にツボカビ症を扱って欲しい。
655 :
名無虫さん:2007/01/24(水) 20:47:12 ID:gaHWXk9D
>654
激しく同意!
カエルを大量に飼育している友人に話したが、
「この間1ケースごと大量死したけど、
ツボカビって決まった訳じゃないじゃん!
検査もめんどくさいよ」
だって、緊急事態との認識なし。
こんなカエルコレクターこそ絶滅すべし!
656 :
名無虫さん:2007/01/25(木) 00:14:59 ID:???
>>653 そうなのか!それは深刻だな・・・>保菌者
657 :
名無虫さん:2007/01/25(木) 03:34:22 ID:???
外来種の輸入と飼育は動物園や研究目的(個人を除く)以外は全面禁止すべき。
658 :
名無虫さん:2007/01/25(木) 10:12:48 ID:???
>>657 そうあるべきだったね。
解禁すべきではなかった。
659 :
名無虫さん:2007/01/25(木) 11:30:09 ID:T7g1jKpM
植物を栽培したり、動物を飼育する事自体を禁止だろ。
660 :
名無虫さん:2007/01/26(金) 03:35:43 ID:K1Egyk4i
R領域もってる
661 :
名無虫さん:2007/01/26(金) 19:06:17 ID:bgWWW1C3
662 :
名無虫さん:2007/01/26(金) 20:25:29 ID:???
>>661 まぁ、それはそうだろうが……
沖縄には、固有種のカエルもけっこうたくさんいるし、
亜熱帯に生息する貴重な有尾類(イボイモリ・シリケンイモリ)もいるし。
外来種は排除できた。いっしょに固有種もいなくなった。というオチがありそう。
663 :
名無虫さん:2007/01/26(金) 23:26:44 ID:ChdsJ+nb
>>661 オオヒキガエルはこの菌のキャリアにはなっても、発症はしないので、とんでもないことになる。
664 :
名無虫さん:2007/01/27(土) 15:39:09 ID:m/QALDK6
今日の日刊スポーツに出てたがマレーシアで7Mの
巨大ニシキヘビが捕獲されたらしい。写真も
載ってるがとにかくでかい。
665 :
名無虫さん:2007/01/30(火) 18:04:16 ID:???
>>664 捕獲してる写真見たけど、周りの人みんなうれしそうなのね。
うまそー、とか思ってるのかな?
666 :
名無虫さん:2007/01/30(火) 18:10:06 ID:???
動物園で保護してあげてほしい。
ニシキヘビって知能高いんだし
667 :
名無虫さん:2007/01/31(水) 01:52:19 ID:???
「巨大」とか「新事実」とか「驚異の」とか見ると、
「捏造記事かもしれない」と思ってしまう。
668 :
名無虫さん:2007/02/01(木) 00:30:56 ID:dn3oLGLO
669 :
名無虫さん:2007/02/03(土) 22:34:27 ID:XNlwj8XL
爬虫類ショップのバー●ンってどうなの??
メールで問い合わせしても返事すら無いんだけど。。。
670 :
あの店ではありません:2007/02/05(月) 00:36:24 ID:T2qAltja
店長が淫行で捕まった。
釈放された時に店長釈放セールを開いて顰蹙をかった。
ライブで入場者200人だかにカメレオン無料で配布しますと宣伝してWWF等から中止勧告が
だされた。
そのライブの宣伝にWWF協賛と嘘ついて記載していたので、後日雑誌等に謝罪広告をだした。
99.9%飼育不可能な極めて危険な動物を多分国内で最も多く売っている。
独自の登録システムをつくってお金を巻き上げようとしているが、リクガメに入れたマイクロ
チップの打ち方が悪く個体に悪影響を与える怖れがあると獣医師の間でうわさになった。
671 :
669:2007/02/05(月) 18:15:41 ID:1UR09USr
672 :
名無虫さん:2007/02/16(金) 11:04:18 ID:wQVrCbD2
すごい店なんですね・・・
673 :
名無虫さん:2007/02/16(金) 11:45:26 ID:9+UCLG5M
飼ってる青大将がよく噛むのだが、、とても痛いし出血も。
いつになったらなれるのやら。
獲物を掴む噛みかただからハンパでない。
まだ皮膚に歯のかけらが食い込んでいる。
医者に行ってきますだ。
674 :
名無虫さん:2007/02/16(金) 13:26:32 ID:???
皮手かミトン(100円ショップで売ってる)で慣らすとか
675 :
名無虫さん:2007/02/22(木) 12:18:50 ID:MoB0I9FB
娘が留守の間、ヘビの面倒みなきゃいけないのだけど
そんなすぐ噛み付くものなの?
自分だったらパニックだよ。
噛まれるとどんな感じ?歯もありそうだし、顎の力もありそうだし
やっぱ断ろうかな
676 :
名無虫さん:2007/02/22(木) 19:29:04 ID:???
何ヘビ?馴れてれば噛みつかないよ。
ヘビはあごの力はほとんどないけど、歯は種類によってはかなり鋭い。噛まれるとそれなりに
痛い。でかいヘビだと、噛まれた時は痛みで身動き出来ない、声もでない。
ただ、ヘビは咀嚼しないから、噛まれてしばらくすれば痛みがなくなる。猫や犬といった哺乳類
に噛まれるとかなり後まで痛んだり、感染症の怖れがあるけど、ヘビならその心配はかなり低い。
(無毒ならヘビより人間に噛まれる方が危険)
677 :
名無虫さん:2007/02/23(金) 09:03:49 ID:aDxp03J0
676さんありがとうございます。
飼ってるヘビはシマヘビとアオダイショウです。
アオダイショウはかなりの大きさです。
(でかいヘビだと、噛まれた時は痛みで身動き出来ない、声もでない)
とのこと、アオダイショウがまさにそれかと思います。
ヘビ苦手の自分ではとても面倒みるのは無理かと。
早速娘に断ります。
こまやかな説明ありがとうございました。
678 :
名無虫さん:2007/02/23(金) 13:10:24 ID:???
うーん、でかいっていうのはボアコンとかビルマニシキヘビとかの大蛇のことだよ。
アオダイショウはそこまですごく痛いわけじゃないよ。
679 :
名無虫さん:2007/02/25(日) 00:18:20 ID:???
>>677 アオダイショウは比較的大人しい上小型な方。でも知らない人の匂いを
嗅ぐと、それにおびえて噛みついてくる可能性大。革手推奨。
シマヘビは基本的に気が荒いみたいなんで、やっぱ革手推奨。
ただし、ヘビにも個体差があり1匹1匹性格の差の幅は結構ある。
ヘビ苦手な人は下手な触り方しがちだから、余計嫌がられて噛まれやすいかも。
(指一本で釣り上げるとか嫌われる。人間で言うと手足1本で宙づりな感じか)
1週間くらい放置でも、保温装置が切れたりしなければ死なない生き物なので、
世話は他の慣れた人に頼めればベストだけど、それが無理な場合、
最後のフンを確認した後、水換えのみの状態に出来たらいいと思う。
<肉食だからフンはかなり臭い。もちろんヘビ本人も臭いまま放置は嫌がる。
掃除のために触れないのではそういう世話は無理。
680 :
名無虫さん:2007/02/25(日) 17:46:40 ID:CqMFhyHk
アオダイショウはおとなしいし可愛い。
でも一度しつこくちょっかい出したら
まともに噛まれたよ。かなり痛かったのと
その後チクチクと痛かゆかった。
血もでたよ。
ヘビの大きさにもよるだろうけど、
知人はやはりアオダイショウに噛まれたというが
カスッタような感じといってた。
だから大きさとか噛まれ方にもよるのでは。
ヘビが獲物つかまえるスピードとあのしっかりした
押さえ方みてるとやはり噛まれたくないよね。
でも可愛い顔だよな。
ヘビのプログ見てると今年はヘビがもう冬眠から覚めてるのもいるね。
自分も1月に見てる。
再び冬眠するんだろか。
681 :
名無虫さん:2007/02/28(水) 00:58:00 ID:RQYU6+en
面積2u、水深が0.7b程のビオトープを作ろうと思う。
そこに亀(イシガメ等の小さな奴)を入れようと思うのだが、
やはり他の住民を食い散らかして、共存できないですかね?
池の主みたいに、亀がいると楽しそうなんだが・・・
682 :
名無虫さん:2007/03/03(土) 04:30:44 ID:Ty2LS+J+
田中邦衛も売ってる?
683 :
名無虫さん:2007/03/04(日) 06:45:21 ID:???
>>681 不潔だからあまりお勧めできない、池も管理が必要だし誰かに頼むとしてもお金が掛かるし。
リクガメのがいいよ、楽だし
684 :
681:2007/03/04(日) 17:18:00 ID:C2yHuEWQ
683
いやー、ようやくお返事下さる方に出会えました。
感謝感謝です!
家の庭で飼おうと思うので、リクガメは難しいっすね〜。
あくまでビオトープありきなんで、そこの住人としてカメがいればな、
と思いまして。
池の主なら、カメよりウシガエルとかの方が適してるかな?
数が増えすぎて、嫁と娘に嫌がられそうだけど(汗
685 :
名無虫さん:2007/03/04(日) 18:49:11 ID:???
686 :
685:2007/03/04(日) 19:19:23 ID:C2yHuEWQ
いやーやっぱそうですか(苦笑
亀は諦めます。
庭のビオトープの真ん中に、
ぼ〜と亀が甲羅干ししてたら
楽しいのになと思いまして。
なんか違う生き物で、
シンボルになりそうなの考えてみます
687 :
名無虫さん:2007/03/05(月) 21:50:37 ID:HccOSVas
いつかカメレオンを飼いたいと思っているんですが。
カメレオンは難しいですか?
688 :
名無虫さん:2007/03/06(火) 06:29:42 ID:???
↑知恵遅れ
カメレオンはプロでも飼育下で天命を全うさせることは不可能です、
>>687みたいなわかりきったことを聞く
知恵遅れは死んでください。
689 :
名無虫さん:2007/03/11(日) 22:58:44 ID:???
690 :
名無虫さん:2007/03/18(日) 02:22:48 ID:Jz3APPiE
アタマ
691 :
名無虫さん:2007/03/19(月) 02:41:53 ID:BE7lENCT
ツボカビって最近よく話題になってるけど、これって今さら対策規制したところで
もう手遅れじゃね?多少の時間稼ぎが精一杯なのではという感。
692 :
名無虫さん:2007/03/19(月) 14:45:36 ID:Rb8gYtNX
動物塾だれかやらない?
693 :
名無虫さん:2007/03/19(月) 20:57:08 ID:ITc0q8LJ
クモ買いたい!
かっこいいクモ知ってる?
694 :
名無虫さん:2007/03/20(火) 00:31:39 ID:???
>>691 時間稼ぎ=なんか上手い解決法を誰かが見つけるのにかかる時間
695 :
名無虫さん:2007/03/21(水) 14:37:39 ID:???
今日、ルディスのベビーが産まれてしまったんだが、
祭日だから餌売ってるショップが無いんだ。ベビーは早く
食わせないと餓死しそうだし・・・・。
696 :
名無虫さん:2007/03/21(水) 22:49:55 ID:???
ヤドクガエルはコブラの250倍の毒を持っている。
697 :
名無虫さん:2007/03/23(金) 02:00:36 ID:grcjP6XT
ナショナルジオグラフィックchでアナコンダの出産をやってた
卵を生むヘビと違い哺乳類みたいに体で産まれるのな
ずっと体の中に貯めてて一回で何百匹も産んでた
で、出産中には何も捕食出来ないから死産したやつをネチャネチャ喰ってた
気持ち悪かったよ さすがに
698 :
名無虫さん:2007/03/23(金) 08:54:12 ID:???
>>697 黄色人種の気持ち悪さはそれの比ではない
699 :
名無虫さん:2007/05/11(金) 01:56:27 ID:???
>>697 でも元気に生まれたベビーには、しばらくメス親がそばにいるらしいぞ。
多分、ベビーが自力で移動完了するまで、見守ってるんだろうな。
しかしキングコブラの卵の守りっぷりにはかなわんかも。
700 :
名無虫さん:2007/05/28(月) 20:27:18 ID:G3Ja28fr
家ですごいヘビを見たんですが、どなたか種類を特定できませんか?
色はサンゴヘビみたいな塗りつぶしたようなオレンジと黒のボーダー。
一メートルくらいで、平べったい頭。
凶暴ですた。
701 :
名無虫さん:2007/06/16(土) 23:49:21 ID:anYjTa0c
カエルがかわいい季節になりました
702 :
名無虫さん:2007/06/22(金) 00:19:40 ID:???
>>673 蛇はネズミなんか食べてたろうから牙に狂犬病菌なんか
もってないのかな?
703 :
名無虫さん:2007/06/22(金) 02:18:39 ID:???
カエルを食べてるからツボカビ菌の媒介に気をつけろって話を読んだ。
亀だが
>>700はどこかでヒャンって答えが出てたような。
704 :
イカス兄ちゃん:2007/06/22(金) 03:02:20 ID:Dfh0tt13
家にヒャンが出るのかよ
705 :
名無虫さん:2007/08/26(日) 03:08:38 ID:S9tt1y+o
カエルってかわいいよな
706 :
名無虫さん:2007/09/06(木) 01:35:14 ID:Hg4yufbe
今壁を7センチほどのヤモリが這ってる。
以前この板のどっかのスレに、アルビノらしきヤモリ発見とか勘違い書き込みしたんだけど、
ヤモリって標準仕様で白っぽいんだね。専門サイトを見たら何の変哲もないニホンヤモリだった。
707 :
名無虫さん:2007/09/15(土) 11:57:33 ID:vFGQ6nHH
ヤモリは神奈川でもよくみかけるけどイモリはなかなかみないな。
静岡の柿田川とか尾瀬とかの水のきれいな場所ではみかけるんだけど。
708 :
名無虫さん:2007/09/15(土) 15:42:05 ID:HXwskGGO
非道な女性への性的虐待は絶対に許せない。!!
足立区綾瀬で、少年A=横O祐O(当時 宮O)と少年C=ミOト伸Oは、
プラスティク工場からアルバイトを終えて帰る女子高生を自転車ごと
蹴り倒して誘拐、少年Cの自宅に40日間監禁し暴行して殺害しました。
少年Cの両親と兄は自宅2階での監禁を知っていましたが黙認しました。
少年Cは街で知合った仲間を自宅に呼び込み金を受取り、女子高生を暴行させたり
ヌードダンスを踊らせていました。彼女はどのような気持ちだったでしょうか?
女子高生の遺体の手足にはライターで焼かれたヤケドがあり、乳首は溶け落ち、
性器と肛門に異物が挿入され、栄養失調で痩せ細った体でした。
「女子高生コンクリート詰め殺人事件」
ご存知かもしれませんが、この事件の副主犯、少年B=神O(旧姓はO倉)は
再び暴行・監禁事件を起こして服役していました。
709 :
名無虫さん:2007/11/10(土) 20:56:39 ID:FKG44W1P
710 :
名無虫さん:2008/04/06(日) 21:59:43 ID:QZlEMWB2
フタイロネコメガエル別名ジャイアントネコメガエルについて詳しい方いますか?
この生物が出す毒の成分について詳しく教えていただきたいのですが。
ブラジルでは万能薬として使用されているらしいです。
人間との関係
本種の生息地の原住民は本種の毒を抽出し、狩猟に利用した。
ペットとして飼育されることもあり、日本にも輸入されている。流通量は少なく、
また大型種のため輸送中に吻端を傷つけていたり状態を崩している個体が多く飼育は難しい。
主に野生個体が流通するが、繁殖個体が流通することもある。
状態が回復した個体や繁殖個体はあまり飼育は難しくないとされる。
しかし大型のカエルなのでケージも比例して大型のものが必要になると思われる。
皮膚から毒を分泌するため素手で直接触れることは避けた方が賢明だと思われる。
ウィキから転載
711 :
名無虫さん:2008/04/07(月) 17:35:20 ID:???
山椒魚にリボンをつけて飼育する下田の部屋に警察が来る
笹公人
712 :
名無虫さん:2008/06/02(月) 12:04:57 ID:uMc0+UHI
トカゲの餌って何をあげたらいいですか?
背中が薄い茶色、両脇に濃い茶色のラインがある普通のトカゲです。
713 :
名無虫さん:2008/06/02(月) 19:26:08 ID:KvjFZPIt
714 :
名無虫さん:2008/06/07(土) 09:19:50 ID:3Cd26Av8
トカゲって頭や首の下を撫でると、気持良さそうに目をつむるな。
715 :
名無虫さん:2008/06/20(金) 17:43:23 ID:5POhoKfC
ヤマカガシ田んぼで捕まえたんですけど、飼うことできますか?
716 :
名無虫さん:2008/06/23(月) 11:54:12 ID:???
イモリをシノプスって呼んでるバカショップがあってワラタ
717 :
名無虫さん:2008/06/24(火) 22:52:05 ID:???
イエアメガルをかいました
かって、飼って2日でないてくれました…。
たまに体が茶色にへんかしてるんですが、なにか対処方ってありますか?
怒ってるときや、体の体調が悪いって時になるってきいたんですけど、かってる人ってどんな環境ですか?
718 :
名無虫さん:2008/07/03(木) 20:15:33 ID:ueHiNLDB
山のせせらぎの近くの草むらにいるのはニホントカゲですかね?
719 :
名無虫さん:2008/07/17(木) 12:51:01 ID:+qeQOxy4
トカゲの子供、特にニホンカナヘビの子供は何を食べてるか教えてください。
720 :
名無虫さん:2008/07/17(木) 21:38:59 ID:???
虫
721 :
名無虫さん:2008/07/18(金) 18:36:28 ID:pRD1aFeK
いやそれが、あの小さな口に入るような虫って、心当たりがないんですよ。
722 :
名無虫さん:2008/07/18(金) 21:04:10 ID:???
723 :
名無虫さん:2008/07/18(金) 23:29:13 ID:???
>>715 ヤマカガシの首根っこには触れるなよ、毒をもらうことにかるから!
724 :
名無虫さん:2008/07/19(土) 11:42:43 ID:???
今頃毒に侵されるかも……
725 :
名無虫さん:2008/07/24(木) 20:28:04 ID:sKnrgPDt
質問なんだけど、なんで蛇は人を噛むのにトカゲは噛みつかないの?
726 :
名無虫さん:2008/07/24(木) 21:12:45 ID:???
オオトカゲなんて噛み付きほうだいじゃない?
家の庭のカナヘビは指を差し出すと舐めてくれるけど。
727 :
名無虫さん:2008/07/24(木) 21:14:06 ID:sKnrgPDt
>>726 なんでカナヘビが噛まないか知ってますか?
顔付きは蛇と全く同じなのに。
728 :
名無虫さん:2008/07/24(木) 21:25:58 ID:???
>>727 わからないなあ。
まず、歯がない。
つぎに、自分の分を知ってる。(人に噛み付いても毒もないから勝てないのを知ってる)
ということかなあ?
歯のあるオオトカゲは歯がテラきちゃないので、とりあえず噛み付いただけでも破傷風とかで弱らせることができるとか。
獲物が逃げられなくなったところでゆっくり仕留めるとか聞きましたよ。
729 :
名無虫さん:2008/07/24(木) 22:11:40 ID:???
>>725 蛇に対する先入観。たいがいの蛇は、人と会えば、むこうが逃げる。
こっちがいじめなきゃ、向こうからかみついてくることはない。
逆に、いじり倒せば、トカゲだってかみつこうとすることはある。
もっとも、一部の蛇は、ピット器官(熱センサー)で獲物の熱を関知して食らいつく習性をもつ。(ハブとか)
そういう蛇にかまれるのは、いわば誤爆されたようなもの。
人間に悪意があって……というわけではない。
同様の習性(熱センサー反応)を有するトカゲはいない。だから、トカゲに誤爆されることはない。
730 :
名無虫さん:2008/07/25(金) 18:47:59 ID:5aAcI3bJ
なるほど。
もう一つ質問があるんですけど、トカゲって恐竜にソックリなんですが、恐竜の一種じゃないんですか?
731 :
名無虫さん:2008/07/25(金) 20:57:00 ID:???
>>730 トカゲも恐竜も、「双弓類」という同一のグループに属しているので、親戚と言えば親戚。
ただ現在の研究では、昔思われていたほどトカゲと恐竜は近い親戚ではない、ということになっている。
昔、恐竜とトカゲがもっと近い親戚だと思われていた時代、恐竜の復元画は、トカゲチックなイメージで描かれた。
その影響が今も残っているのではないか。
ところで、同じ「双弓類」に属していて、トカゲよりもっと恐竜に近いと判明したグループが「鳥」。
だから、最近の復元画は、やり過ぎじゃないかと感じるぐらい
「鳥チック」に書かれることが多い。(最新の図鑑など見てみると良い)
今の子供たちが大きくなったら、「恐竜はトカゲっぽい」よりも「恐竜は鳥っぽい」イメージのほうが主流になるだろう。
732 :
名無虫さん:2008/08/04(月) 23:24:52 ID:???
733 :
名無虫さん:2008/09/21(日) 15:07:45 ID:HC0OnvdU
734 :
名無虫さん:2008/09/21(日) 20:58:29 ID:bvBD+KLI
>>733 パッと見はカナヘビの幼体に見えるけど。
735 :
名無虫さん:2008/09/22(月) 12:40:34 ID:SjSknzIF
>>734 調べてみるとニホンカナヘビは節足昆虫を食べるのですね。
やはり、生き餌しか食べないのでしょうか?
だとするなら、飼育は難しいな(;・∀・)
4つになる姪の情操教育になればと考え、感情が分かりやすい犬猫以外にも
小さく感情が分かりにくい生命を感じて貰えればと思っていたのですが・・・。
今日の夕方にでも虫メガネ等で特徴を観察した後に、姪と一緒に野に返しますね。
ありがとうございました。
736 :
名無虫さん:2008/10/25(土) 02:00:39 ID:???
明日、いや今日から学会だお
737 :
名無虫さん:2008/10/28(火) 23:02:42 ID:???
初めまして。もしよろしければ相談に乗っていただきたいのですが…。
今ニホントカゲの亜成体を飼育しているのですが、元気なころに比べて動き回るときに、目をあまり開けないんですが…何か目の病気にかかっているのでしょうか??
ちなみに今、獣医に風邪と診断されており、薬を飲ませて治療中です。
ちゃんとゲージの中はバスキングライトやヒーターを設置して暖かくしているのですが…。
一応検索サイトで調べましたが、載っていなかったのでよろしければ回答おねがいします。
スレ違いならごめんなさい。
738 :
名無虫さん:2008/11/02(日) 21:28:10 ID:???
質問です
郵便受けに10日以上放置されたにもかかわらず、生き延びていたという都市伝説?
のような話があるカエルって何だか分かりますか?
話がうろ覚えなので間違っていたら申し訳ありません
739 :
名無虫さん:2008/11/12(水) 16:08:40 ID:???
740 :
名無虫さん:2009/01/02(金) 04:16:29 ID:???
>>737 ふうん。すごいね(棒)。ネット知識(笑)?
741 :
名無虫さん:2009/01/07(水) 17:18:57 ID:1iTG9Zg3
ヤモリって脱皮不全で眼が曇って見えなくなることありますでしょうか?
742 :
いえいさん:2009/06/20(土) 14:35:34 ID:DrxApysh
はじめましてだぜw
743 :
いえいさん:2009/06/20(土) 14:37:56 ID:DrxApysh
あのさ、トカゲのメスかってるんだけどw
出産について 教えてくださいなw
744 :
名無虫さん:2009/06/25(木) 23:03:53 ID:???
なんかカナヘビっぽいやつが田んぼに居たんですよ
そいつが口ぱくぱくしながら歩いてたんですよ
なんなの?暑いの?かわいいんだけど
745 :
名無虫さん:2009/06/29(月) 21:19:50 ID:???
ついさっき、灰色と茶色を足したような色の
トカゲっぽい小さい生き物が部屋を歩いてて
カーテンの隙間に入ったと思ったら見失ってしまいました。
アースノーマット使ったら
トカゲだかなんだかの害になっちゃいますか?
今日は暑くて閉め切ってエアコンだったけど
明日は窓開ければしのげそうで、
そうすると蚊取り使うことになるんです。
害になるならエアコンにしとこうかと・・・
どなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
746 :
名無虫さん:2009/06/29(月) 23:17:25 ID:???
>>745 シチュエーションから言ってそれはニホンヤモリと思われます。
爬虫類, 両生類の神経系は昆虫類のそれに近く、
昆虫に効果のあるピレスロイド系殺虫剤(神経毒)の類はヤモリ(爬虫類)にも致命的な影響を与えますので、
使用は勘弁してやってくださいな。
747 :
名無虫さん:2009/06/30(火) 00:15:22 ID:???
>>746 早速のレスありがとうございます。
画像検索してみたらまさにニホンヤモリのようでした。
当分、蚊取り使うのはやめておきます・・・
なんとなく可愛らしかったので、
また出てきてくれるのを楽しみにしようと思います。
748 :
名無虫さん:2009/07/15(水) 02:07:05 ID:tR+3Wag7
どこに書き込めばいいか迷ったけどこちらにします
神奈川県横浜市と藤沢市、大和市などの間を流れる
境川の川沿いに住んでいます
去年の夏の終わりに気がついて今年になって確信したんですが
確実に去年から
それまで毎年初夏からしばらくの間
やかましく聞こえていたカエルの鳴き声が
全く聞こえないことに気がつきました
ここに生まれ住んで二十年と少しなんですが
いったいどうしたことなんでしょうか
ここ数年で周辺が劇的に開発されたということもなく
周りはどこにでもある都市近郊の中途半端な風景で
住宅街と畑 若干の田んぼ雑木林などが点在しています
護岸工事は物心ついた十数年前には終わっています
それでも確かに一昨年まではカエルの合唱が聞こえていました
秋の虫の鳴き声は今でも変わらずに聞けます
カエルだけなんです
皆さんの住んでるとこでもこんなケースありますか?
749 :
名無虫さん:2009/07/15(水) 03:55:41 ID:EO9yiCik
誰かがヘビなどを逃がし、繁殖したヘビが、
カエルを全滅させたとかだと思います。
もしかすると虫にまで影響が及ぶ可能性があります。
750 :
名無虫さん:2009/07/15(水) 04:18:02 ID:EO9yiCik
後、可能性は低いですが、ツボカビも考えられるかと
751 :
名無虫さん:2009/07/15(水) 09:57:23 ID:aB0Qomfv
>>749 いい加減なこと言うな
ヘビなんかが原因ならカエルも徐々に減っていかないとおかしいだろう
1年でカエルを全滅させるほどのヘビってどれだけの量だよ
752 :
名無虫さん:2009/07/15(水) 16:33:18 ID:EO9yiCik
すいません。ヘビは考えにくいですね。
しかし、最近、ラナウイルスというのが国内で発見され、
池で変態途中のウシガエル数千匹の死骸が見つかり
全国で被害は数万匹と言われています。
ちなみに人間へは感染しないそうです。
753 :
748:2009/07/15(水) 21:57:33 ID:tR+3Wag7
早速のレスありがとうございました
ラナウイルス ツボカビ
ググってみました
仮にこういった外来のウイルス等が原因だったとして
このことを深刻に受け止めて対処してくれる受け皿って
あまり想像できななと悲観的になります
日々の暮らしに喫緊の驚異とは映りませんものね
来年もカエルの合唱は聞けないんだろうか
もっとずっと先になったら虫の声すら
聞けない秋がくるのかもしれませんね
754 :
名無虫さん:2009/08/19(水) 22:49:50 ID:???
蛇は考えにくい。ツボカビか?
755 :
名無虫さん:2009/09/20(日) 05:13:40 ID:???
756 :
名無虫さん:2009/10/07(水) 20:37:40 ID:???
亀岡でラナウイルスが出てカエルが大量死してるらしいけど、
誰か詳しい話知らない?
757 :
名無虫さん:2010/03/11(木) 15:13:12 ID:j1Fy/Bql
両生類の研究ができるのって広島大学だけなの?
758 :
名無虫さん:2010/05/07(金) 17:43:06 ID:Iv/h6/Wz
公園のそばの水溜りにオタマジャクシが捨てられてたんで、
6匹だけ捕獲して飼いだしたんだが
2週間でもう手足が生えたww
成長糞早ぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759 :
名無虫さん:2010/05/09(日) 19:55:20 ID:pEJpJBq+
うちの近くにパン投げたら相当カメが来るところがある
760 :
名無虫さん:2010/05/09(日) 23:47:09 ID:/Q6JRmTK
>>757 そんなことはない
ただ、両生類の研究といっても、いろいろあるからね
分類とか生態とか
761 :
名無虫さん:2010/05/17(月) 05:39:26 ID:hcpnZEqA
カスミサンショウウオ探してたらシロマダラがいた。
762 :
名無虫さん:2010/05/18(火) 00:21:31 ID:nC67qUq3
カエルが死ぬほど嫌い、Gだろうがムカデだろうが平気だがカエルだけは
触るのはおろか見るのも嫌だ、道路で轢かれて死んでるカエルなんて
見た日には奇声を発してダッシュで逃げる。
その他の両生類や爬虫類は平気何だがマジでカエルは無理、気持ち悪すぎだろ・・・
763 :
名無虫さん:2010/05/18(火) 03:55:16 ID:???
ヒトに似ているけど違うからかな。こういうの「不気味の谷」と呼んでもいいのかなあ
764 :
アマガエル:2010/06/05(土) 21:21:58 ID:bkN+xMrX
はじめまして。
誰か、近畿でコガタブチ
の多い沢知りませんか?
宜しくお願いします。。。
765 :
名無虫さん:2010/06/11(金) 23:16:39 ID:???
766 :
名無虫さん:2010/06/12(土) 04:12:13 ID:???
河川敷の低木の上で、1.5メートルくらいのアオダイショウが日向ぼっこしてました。
いちばん太いところは、栄養ドリンクの瓶くらいあったかも。
手すりから身を乗り出して、じーっとずーっと覗いていたのにしらんぷり。
「ちょろっと舌くらい出しなさいよ、この愛想無し」と思った。目が可愛かった。
767 :
名無虫さん:2010/06/16(水) 15:55:40 ID:JVq5h5De
ビッダにヘビ2匹出品したら動物取扱業登録証が必要なため削除しますとかって
メールが来たんだけど年間に数匹の販売でもダメなもんなの?
768 :
名無虫さん:2010/06/23(水) 05:52:59 ID:???
今朝は小さいアオダイショウと大きいガマガエルがいた(同じ場所じゃないけど)。
雨の日の早朝散歩はこれだから楽しい。
769 :
名無虫さん:2010/06/30(水) 21:31:32 ID:dKDY0ZWD
>>767 確か、年間1匹ならOKだと思いましたが。
或いは、厳しくなったかな?
770 :
名無虫:2010/07/03(土) 19:49:35 ID:a8Zhz/sV
サンショウウオの話題ねーか?
771 :
名無虫さん:
今日シマヘビに遭遇した。青大将もこの前目撃
近くの雑木林が潰されたんで蛇が移動してきてるみたいだ。
そういう蛇を野良猫が捕まえて藪に運んでいったりして
すごい場面に最近よく出くわすよ