>>122 まあ、仏教が日本で広まったのも、日本人がそれほど肉食に頼っていなかったからだね。
魚介類が豊富だからね。
日本がもし肉食中心の国だったら、仏教はまず広まらなかっただろう。
124 :
名無虫さん:02/02/22 06:01 ID:J7kkWgoh
>>121 蛾の幼虫喰いたい・・・・
ミールワームは食った事あるけど。
125 :
名無虫さん:02/02/22 06:05 ID:J7kkWgoh
ちなみに韓国産の蚕のサナギの缶詰は非常にまずかった。
同じ店の韓国料理は美味いが、缶詰やスナックなんかの
加工品が全般的に駄目なだけかも。
長野県産の蚕のサナギのカンヅメもあるらしいけど、そっちは美味いのかなあ。
長野の居酒屋(ちゃんとした店)で食ったサナギは口に入れたとたん
「ウゲッ!」となった。味というより、臭みがまずい。
ちなみに俺は基本的に好き嫌いは全くない人間だが正直、マズイと思った。
やっぱりありゃ鯉のエサだな。蜂の子は美味い。
127 :
名無虫さん:02/02/22 19:31 ID:5OfLxRqy
>>126 う〜ん、やはり臭みの問題か。生臭いというか・・・・
一応、醤油で煮詰めて佃煮にしたり、いろいろ手を入れたが、
結局食えなかった。
あと、意外と脂が浮いていたんだけど、アレはサナギ由来なんだろうね。
蜂の子は是非一度食してみたいなあ。
128 :
94:02/02/22 20:39 ID:mwc3pYNu
>119
えらく強引な宗教家だな、、、魚に見えちゃうのか、彼等には、、。
俺が喰ったカンガルーは不味くはなかったが独特の味ではあったな。
豚とも牛とも鳥とも魚とも違う、あえて言うならカンガルー味?
また喰ってみたい味だった。
129 :
名無虫さん:02/02/22 22:07 ID:PZOzhTbu
今日ヤモイチウス踊り食いしたーよ
130 :
名無虫さん:02/02/23 01:35 ID:CB64UgHT
>123
>まあ、仏教が日本で広まったのも、日本人がそれほど肉食に頼っていなかったからだね。
どっちかって言うと、血液を穢れと見る意識があったから肉食離れが容易だったんじゃないかと思ってるんだけど。海岸を離れると、結構肉食文化があるよ。人口比で言うと少ないけど。
>魚介類が豊富だからね。
うん、これには同意。
誰か、俺はこんなもん食ったことあるぜ!!
って人は居ませんか?
昔、寄生虫館の館長の本読んだ時、
サナダムシ焼いて食ったって書いてたなあ、
あと、牛の胃袋に居る蟲とか・・・。
132 :
名無虫さん:02/02/27 22:58 ID:bP+WHsYN
ムジナ喰ったことあるぜ!!
俺様ご幼少のミギリなんで覚えてないのが残念。
133 :
麻生区@川崎:02/03/02 06:42 ID:dIZidMKv
134 :
蟲男爵:02/03/03 01:54 ID:SdianOMh
>>133 おおおお。こんなスレッドが!!
まさにこのワシにうってつけ〜〜!!!!
135 :
名無虫さん:02/03/03 19:43 ID:Q7hdhPVY
カンガルーもワニもウサギも近所の居酒屋で喰った。
正直、ウサギは歯ごたえが強いって以外はわからん。
唐揚げなんだけどスパイス効きすぎててね。
強いて言えば鳥とブタの中間って感じ。
136 :
名無虫さん:02/03/04 01:57 ID:IkyD56a/
ウサギ、ヨーロッパじゃごく普通の肉らしいが、
なんで日本人は食べないのだろうね。
やっぱり魚介類に比べて、肉への執着が少ないのかな。
西洋人には死人がでているのにもかかわらず、
フグを喜んで食う日本人がかなり奇妙らしい。
海外の旅番組では定番のテーマの一つみたい。
137 :
名無虫さん:02/03/04 18:22 ID:9/Kbx9mO
このスレ見て思い出してしまった・・・
イカ刺食ってて、ふと醤油皿を見ると白い糸状のモノが。
イカのスジかな?と思ったが、そいつは突然醤油の中でくねくねと動き出した。
調べたらアニサキスとかいう寄生虫。
下手したら食ってしまうところだった。
それから5年経つが、未だ怖くてイカが食えん。
138 :
名無虫さん:02/03/04 19:29 ID:TkTR5XZx
兄貴挿す。
よか良いと思われ
兄貴挿す方がいいと思うが。
イカには、必ずいるんだろ?
その寄生虫が。
タラのハラワタにもいた気がする。
アニキサス
クネクネ = アニサキス(危険な虫)じゃないらしいぞ。
クネクネは何ていう虫なの?
でも、やだ。
死んだりはしないけど、お腹が痛くなるよ、アニサキスは・・・。
昔母親(珍味好き)が魚屋から買ってきたマンボウは、
淡いピンク色でプルプルした感じだった。
どこの部分だったんだろう?卵巣?
ってか、そういうキモいもん買ってくるな!と言いたい。
(たまたま網にかかった奴を売ってたらしいが)
147 :
名無虫さん:02/03/20 19:09 ID:dsSa+n9y
友人がサバを釣ってきて自分で〆サバにして喰ったけど
〆が甘くてアニサキスが胃でダンスを踊り
病院送りになった奴を知ってる。。
148 :
名無虫さん:02/03/20 20:01 ID:94lo236e
マンボウは、新鮮なら美味いらしいよ。
すぐ、美味くなくなるようだけど。
149 :
名無虫さん:02/03/20 22:41 ID:Y7HhlJsk
俺は食べたこと無いが知合いの漁師さんは
マンボウのキモは美味いと言っていた。
マンボウの寿司(握り)食ったことあるけど記憶に残ってない
まあその程度の味だったんだねきっと
151 :
名無虫さん:02/03/21 01:23 ID:xvSqUqyA
>>151 そんなにウマイか?ゴキブリ。
食うとこ少ないし。
人の好みっていろいろだね。
シーラとかマンボウは市場に出回ってる段階で鮮度落ちが激しいんだよ。
特にシーラはスーパーとか魚屋に売ってるやつと釣れたてって味が違い
すぎて笑ってしまう。
シーラカンスってスーパーに売ってるのか・・・
155 :
名無虫さん:02/04/09 06:13 ID:QuYvoiGi
>154
おいおい、シイラとシーラカンスは全然別物だぞ・・・
シーラカンスがスーパーに売っているわけ無かろうが。
>>155 今更マジレスせんでくれよ・・・
さすがにそこまでドキュソじゃねえです。
157 :
名無虫さん:02/04/09 08:45 ID:Bq55QqHH
しいらまこと。
いとうしいら
しいらとりがしいらになる。
しいらぬがほとけ
158 :
名無虫さん:02/04/09 10:46 ID:54RhDUNA
長きにわたって形が変わらないというならシャミセンガイの右に出るものはない
5億年前のカンブリア紀の化石でさえ属が現在のものと同じだ
シーランカンの化石と現生のものでは属が違う
159 :
名無虫さん:02/04/09 10:57 ID:ZVMMAUk2
ちなみにシーラカンスの肉は水っぽくてとても喰えた代物ではないと本で読んだな
160 :
麻生区@川崎:02/04/10 21:38 ID:HBYpBfq8
アニサキスって青魚釣ってきて捌いていると結構な確率で腸にいないかい?
ちゃんと火を通すか、洗いみたいに氷水で〆れば平気なんでないの?
161 :
名無虫さん:02/05/22 07:17 ID:LSPw9uPh
>>1 なんて残酷なことをしやがるページだ…
ディルの猫画像と同じくらい俺にはショックで、涙でにじんで
モニターがよく見れなかった。
そこらのイカやタコとは違うんだよ。
古代生物と呼ばれる生き物は、生物界の特権階級、貴族だというのに…
ナメクジは旨い!!
刺身が特にいい!!
佃煮も旨いYO!!
163 :
名無虫さん:02/06/01 10:31 ID:5xYuiaWf
昔実家の近所のスーパーの鮮魚で一時期バイトしてました
何故か夏にタラが大量に入荷
すげえ身がぐずぐずなんだけど主任がいいからいいからと・・・
で、パック詰めしてたらなんかお腹の部分に動いてる物体!!!
なんだ?と思いよーく見ると白く細長い虫
見ないふりしてそのままパック詰めを続けました
それ以来そこの店で買った魚は食えねえっす・・・
165 :
名無虫さん:02/06/02 16:48 ID:mwqerUC+
むかーし
世界丸ごとHOWマッチでマンモスの肉だしてる店があった。
今思えばTBSだからやらせかもしんないな
166 :
名無虫さん:02/06/02 17:25 ID:T9CCBEgQ
氷漬けのマンモスって、発掘すると
あっという間に腐敗するって聞いたぞ。
167 :
名無虫さん:02/06/02 22:07 ID:iApJdIE0
犬は喜んで食ったらしいが。
168 :
名無虫さん:02/06/03 09:54 ID:xWUmDZ8r
アニメだと、めちゃくちゃ美味そうだったマンモス肉
>>168 ギャートルズとかね。
輪切りにした肉を横からかぶりつくの。
>>161 俺は全ての命は平等だと思うけどね。
うーん うまくいえないや
171 :
名無虫さん:02/06/23 16:09 ID:ZLtdtMKF
up
172 :
名無虫さん:
蚕の佃煮はうまいぞ。絹の味って書いてあったがまさにその通りだったな。